ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4459件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
415

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タント rs sa 2WD 見積りについて

2013/11/13 12:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

こんにちは

初めての車購入なのですが、
見積りが妥当か分からず
皆さんのアドバイス聞きたいです。

本体 赤
RS SA 2WD

ナビグレードアップ
UGP プラン
ワンダフルパスポート

その他オプション
キラコート
カーペットマット
ワンドバイザー
ナンバーフレーム

207万でした。
そこから
190万まで下げてくれて

金利は4.9%です。

妥当な価格ですかね?(。>д<)
宜しくお願いします。

書込番号:16830409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/11/13 12:44(1年以上前)

アヤルーさん

タントは先月に登場したところで、値引き額はマダマダ渋いようです。

先ず、タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体5〜7万円、DOP2割引き5〜6万円の値引き総額10〜12万円程度かなと思われます。

これに対して現状の値引き額は17万円ということですね。

この値引き額なら先月に登場したタントカスタムとしては、値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。


あとは金利が4.9%と多少高金利である事が少し気になる点ではあります。

ただし、ディーラー以外の金利が安い金融機関等でローンを組むと、値引き額が減額される可能性も考えられます。

これはディーラーでローンを組む事で、ローン会社からディーラーにバックマージンが入る仕組みになっているからです。

という事で金利を含めた支払い総額を下げる事が可能か、他の金融機関等に自動車ローンの金利を確認してみても良いでしょう。

書込番号:16830524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

2013/11/13 18:18(1年以上前)

私も便乗させてください!

タントカスタムRSSA 2WD

ナイトシャドーパープル
ナビupgパック(バックカメラ、6スピーカー、ステアリングスイッチ、 後席ハーネス)
ETC(音声タイプ)
ETC セットアップ料
高機能カーペットマット(ペンタゴン)
ワイドバイザー
ナンバーフレームメッキ
後席モニタープラン(タント専用八インチナビと後席モニターセ ット)
走行中も運転席側でもテレビが見れるキット
SAキャンペーン割引(52500円)
ワンダフルパック60 値段は10万します。(三年目、五年目の車検付。バ ッテリー交換一回無料、用品10%引き、修理費20 %引きなどの会員特典)
延長保証
納車費用と車庫証明代金は自分でするのでカット
ガソリン満タン

本体とオプションの値引き合わせて、−17万6千円 +アルファ。 下取り車約33万(ムーヴ)

現金一括払いで諸費用込み総額、167万+アルファでした。

もう一台は上記と同じ内容で後部モニターのみなし。
で、単純に五万程安くなると考えて(下取りなし)
195万です…

やっぱり値引き交渉難しいです(x_x)
値引き額も地域で決まりがある程度あるみたいですね(ノД`)
上記の内容は妥当ですかね?

書込番号:16831569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/13 23:11(1年以上前)

-DOLPHIN-さん、

値引き率の低い軽自動車に対して値段+「アルファ」で質問されても回答が出来ません。
「アルファ」が万を超えていれば大きく変わります。
また、下取り車も年式、グレード、色、走行距離の記載がない限り回答が出来ません。

正直この手の質問は、「妥当」の基準がない限り解決できないと思います。
あくまで私の場合として回答します。
値引き額については、スーパーアルテッツァさんの回答額を超えているのであれば私は妥当だと思います。しかし気になるのは下取り額と総支払額です。
私の場合は、メーカーかディラー本社の通達かどうか不明ですが、本体値引きは3万円でした。
値引きは少ないですが、下取りは他社より20万以上高く下取りしてくれました。買取店2社(即引渡し)よりも10万円高かったです。オプション値引きは、SA選択の5万円+3万円でした。
最後に端数切捨てを要求したところ、下取り額を2万円上げて注文書を作成してくれました。

この様に値引き額だけでなくて下取り額を含む総支払額で「妥当額(予算)」−「購入額」=15万円 となったので契約しました。

参考になったでしょうか?
私自身は、軽自動車の値引き率が悪いのはいまだに疑問が残っております。

書込番号:16832901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 愛知県だから?

2013/11/10 11:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

RS SAで見積もりをしてもらいました。

まず初めに、「愛知はトヨタのお膝元ですか
ら、車両本体価格が最初から値引きしてある
ワンプライス設定になっています。」と
言われました。

45,000円お得な1,585,000円。
車両本体価格でのここからの値引きは、考えていないようです。

しかし他県だと、最低でも五万円位は値引きしてもらってますよね。

トヨタのお膝元と得意気に言うわりには、
値引き額が渋すぎと思う私は狭了なんでしょうか(>_<)

それと「高速には年に何回乗るのか」とか
通勤時間や普段の使用用途などを執拗に
聞かれたんですけど。

これって「お前にはターボは必要無いだろ」
って言いたいんですよね。

そんなにRSではなくてXを売りたいのでしょうか。



書込番号:16817606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/11/10 11:26(1年以上前)

ダイハツはトヨタと関連会社ですが販売会社は関係ないと思いますけど?
スズキのXXXを買っちゃうわよと言ってみては如何でしょうか?

書込番号:16817704

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/11/10 11:29(1年以上前)

芙蓉華香さん

>まず初めに、「愛知はトヨタのお膝元ですか
>ら、車両本体価格が最初から値引きしてある
>ワンプライス設定になっています。」と
>言われました。

この辺りは多少なりとも、営業トークがあるでしょうね。


>45,000円お得な1,585,000円。
>車両本体価格でのここからの値引きは、考えていないようです。
>しかし他県だと、最低でも五万円位は値引きしてもらってますよね。

登場して間もないタントですので、最低でも5万円の値引きとは言えないと思いますよ。
つまり、他県でも5万円を下回る値引きの場合も多々あるでしょう。


>トヨタのお膝元と得意気に言うわりには、
>値引き額が渋すぎと思う私は狭了なんでしょうか(>_<)

実際には、トヨタのお膝元というのはダイハツ車の値引き額に大きく関係する事は無いのでは・・・。

>それと「高速には年に何回乗るのか」とか
>通勤時間や普段の使用用途などを執拗に
>聞かれたんですけど。
>これって「お前にはターボは必要無いだろ」
>って言いたいんですよね。
>そんなにRSではなくてXを売りたいのでしょうか。

これは見込み発注とかの関係もあり、何とも言えません。
ただ、本来なら売上金額を増やす為に、少しでも車両本体価格が高いRSの方を勧めるのが一般的でしょう。

書込番号:16817712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/10 11:40(1年以上前)

こんにちは^^

ムーヴの時は7万ばかりの値引きがあり愛知のワンプライスをお得に感じましたが、タントは渋いのですね…
SAがついてもやはり渋いのでしょうか?

カスタムのバックパネル生産が遅れていた様なのとXの見込み発注をかなりしていたせいも有るのではないでしょうか?

自分の県は1台もRSは納車されていませんが今月から納車ラッシュになる模様です。

書込番号:16817750

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/10 11:47(1年以上前)

ワンプライス販売とはそういうものです。

初めから値引済みで交渉による値引は受け付けない。

書込番号:16817772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2013/11/10 12:55(1年以上前)

こんにちはー

当方、トヨペット店で11月3日の日曜日にタントカスタムRS-SA4WDのブラックマイカを契約してきました。
車両価格1,751,000円+諸経費+オプッション150,000円トータル1,900,000円が
1,700,000円になりました。

180,000円程の値引きになりました。
普通車をトヨペットで買っていたのでダイハツはトヨタの系列と言う事も有り
新型タントカスタムが欲しいんですがと行くとタントカスタムのカタログを持ってきて
何も言わずに最初から100,000円の値引きをしてくれました。
後はSAモデルのオプション割引5万円割引で15万円引きで174万円でしたが
下取り車(査定なし申し訳程度で2万円)端数を切り捨てさせてトータル170万円
きっちりにさせました。

ダイハツで見積をさせたらSAモデルのオプション割引5万円割引だけでした。










書込番号:16817984

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2013/11/10 15:08(1年以上前)


値引き交渉が苦手な人にとってはワンプライスはありがたいですよ。
実家に帰ってチラシを見ていると愛知県は限定車が多いからいいなあって思ってました。
ただ値引きが最重要なら値引きの渋い新型だしワンプライス販売は物足りないでしょうね。

>それと「高速には年に何回乗るのか」とか
通勤時間や普段の使用用途などを執拗に
聞かれたんですけど。
これって「お前にはターボは必要無いだろ」
って言いたいんですよね

高額な商品を売るのにカウンセリングをしてを用途に合わせて薦めるのは営業マンにとって不要なことですかね?
言い方もあるんでしょうが、車に詳しくなさそうな女性がRSって言ってきたらまともな営業マンなら聞くんじゃないかな?

値引きを期待するなら複数の店舗を回って、デイーラーが売りたいグレードや在庫車で妥協し、ワンプライスでないところで買うことじゃないですかね。
僕の場合はタントじゃないですが転勤に合わせて軽を買ったので希望に近いグレードを一切アフターフォロー無しでいいってことで総額の10%引きぐらいでした。3店舗回りました。




書込番号:16818421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/11/10 15:19(1年以上前)

こんにちは。

 JTB48さん

そうですか。あんまり関係無いのですね。
NBOXで考え中です。とは言ってきました。

 スーパーアルテッツァさん

営業トークにもある程度付き合って、ニコヤカにお話しさせて頂いた
つもりなんですが、もうひと押ししてみようか迷い中です。

 stitch_mk-Uさん

見込み生産の販売ノルマはありそうですね。
でもそれを押し付けるられるのは嫌ですよね。

 CBA-CT9Aさん

あぁ〜…そういうものですか。
交渉は受け付けない…
確かに営業マンは強気で言ってました。
「これは愛知全体で決まっていることです。」って

 フェレ好きさん

すごいですね。
トヨペット店。盲点でした。
電話で見積もりしてもらえるかを確認後、
行ってきます。

書込番号:16818463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/11/10 20:52(1年以上前)

何度もすみません。

契約をされた方。

契約を考えている方。

コーティングをされますか?

私は正直ものすごく迷っています。

長い目でみたらした方が良いでしょうか。

スマートフィニシュ 50,000円
キラコート     35,000円

と言われました。

ご意見を聞かせていただけたら幸いです。

書込番号:16819797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/10 20:59(1年以上前)

そんなに払うなら業者でお願いした方が良いと思います。
ただ…樹脂パーツの問題が有るので自分なら悩みますね。

ゼロウォーターやCCウォーターで済ますかも…

書込番号:16819831

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/11/10 21:17(1年以上前)

芙蓉華香さん

ボディコーティングは大半が人件費で、ディーラーにとっては利益率が極めて高い商品です。

儲けが大きいから営業マンは「長期間塗装を綺麗な状態に保ちたいならコーティングした方が良いですよ」と勧めてきます。

長期間塗装を綺麗な状態に保てるのは事実です。

しかし、コーティングしても定期的にメンテナンスキットによるメンテが必要となり、結局はワックスと手間があまり変わらないといった事もあり得ます。

という事で3.5万円や5万円出すなら、私もゼロウォーターの方で良いかなと思います。

書込番号:16819925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/10 21:37(1年以上前)

他県のチラシです。
参考までに・・・
ttp://fukudake.jp/tokusen/2013_11_01/2013_11_01a.pdf
RSだとさらに値引きが大です。

書込番号:16820030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/11/10 23:05(1年以上前)

X SA パールホワイトを10/6に契約しました。
コーティングは、お願いして5万円位をサービスにしてもらいました。
トヨタカローラにて契約しました。

書込番号:16820413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/11/11 06:37(1年以上前)

おはようございます。

たぬしさん

ワンプライスは確かに解りやすくありがたい事とは思います。
私も交渉は苦手です。不慣れな上に
身構えすぎてしまい、考えすぎて
車もコンビニで売ってればこんなに悩まないのに〜と
訳の解らないことを言ったりしてしまいます(*_*;


 stitch_mk-Uさん

ゼロウォーターやCCウォーターは素人でも
綺麗に塗れますか?
洗車はまめにしますが、正直ここ数年WAXを使用したことがありません。

ゼロウォーターを塗ると洗車機は使用不可ですか?
質問ばかりですいません。


 スーパーアルテッツァさん

そうでなんですね。
今乗っている軽を10年前に購入した時に
コーティングをしたんですが、確かに綺麗でした。
でも洗車機を何年も使用禁止とか付属のキットで
豆に汚れを落とし、ケアをしなくてはならないとかで
結構大変だなと思ったのも事実です。


 たかPyonnさん

他県ながらこんな特別仕様車が出てるなんて…
うらやましいです。
愛知でも出て欲しいのですが、出さなくても売れてるのかなぁ。


 モーレア島さん

トヨタのディーラーってそんなにサービスしてくれるんですか?
トヨペットで契約された方の話にも驚いたんですが、
やはり近くのトヨタに一度行ってみるべきですよね。
 






書込番号:16821204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 15:23(1年以上前)

話はそれますが、愛知トヨタは愛知スズキを系列に持っているので、スズキ車も扱ってくれると聞いたことがあります。
何れにせよ、トヨタのお膝元だからワンプライスって、、理由になっていませんよね。

書込番号:16822533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/11 16:13(1年以上前)

こんにちは

私は10月14日にノーマルタントX SA を契約しました。
現在 納車待ちです。

コーティングですが、私はガラスコーティングを自分でやろうと思って スーパーピカピカレイン を購入してあります。(6000円)

頼むと高いですし、自分で施工する事で 車に愛着がわくと思います。
(^・∀・^)

書込番号:16822680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/11 16:54(1年以上前)

ゼロウォーターやCCウォーターは簡易コーティングだと思ってください。
固形・液体WAXより撥水も艶も劣ります。
また、コーティング効果も業者でやるものより明らかに劣ります。

でも、濡れたボディにスプレーし拭きあげるだけで誰でも出来るんじゃないかと…(小学生でも出来ると思う)

手荒い洗車を簡単にする為だと思ってください。


ほっしーん☆さんがお勧めしてるスーパーピカピカレインは私も興味有ります。
バックドア(樹脂)に使えるかどうか結果待ちですね。

書込番号:16822784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/11/11 18:42(1年以上前)

ダイハツの車でも
トヨタで購入できるところはありますよ。

書込番号:16823117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/11/12 04:54(1年以上前)

 stitch_mk-Uさん

詳しく教えて頂いてありがとうございます。

新車だからこそ最初が肝心だと思うので
もう少し自分に合うものを調べてみてから
決めようと思います。

 
 ほっしーん☆さん

納車待ちなんですね。
スーパーピカピカレインの情報をありがとうございます。

本当にいろんなコーティング剤があるんですね。

 minori1970さん
 みなみだよさん

情報をありがとうございました。

書込番号:16825314

ナイスクチコミ!1


gjadwjさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/12 10:33(1年以上前)

スレ主様、はじめまして。
今月頭にRSを三重県で契約した者です。
ちなみに支払いはキャッシュでしょうか?
ローンでしょうか?
ローンなら金利は何%ですか?
皆さん、値引きいくらしましたとかありますが、オプションをたくさんつければ値引きはたくさんしてもらえますし、金利も高ければ値引きは大きいですよ(・∀・)
一概に値引きのみでは得かどうかは言えません。
金利0でフルローンなら契約してもいいかと思います。

書込番号:16825950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/12 10:56(1年以上前)

ワンプライスなら、本来は定価で売るべきなんでしょうね(笑)
新型車で、5万値引きは他社も含めて、普通ですよ
時には3万とも普通にあります

軽自動車なんて上がりが少ないですから、がんばっても15ぐらいがいっぱいです
確かには普通車の30や50万値引きなんて聞くと、軽自動車の一桁は確かにと思いますけどね(笑)

女性だから、ターボが必要ないとみられたか?

スポーツカーはターボと言えば、スピードです

軽自動車の場合、低速トルクだったり、エンジンの静粛性だったり、スポーツカーとは考え方が違ってもいいと思うんですね(笑)

価格の差と燃費なんかを考えるとどっちでもいいと言えます

町乗り中心ならまずターボの出番ってあまり必要とならない
50キロ以上スピード出す時に、ターボがあればとは思います
高速?
軽自動車ってそもそも少ないですから(笑)

自分ならターボもNAも見積は両方もらいます
納期回答や諸費用なども価格以外の差もありますからね(笑)

最初の交渉では、どちらがお薦めかを聞いて見るといいです
その上で結論を出せば、相手も推しては来ないですよ

書込番号:16826023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビについて

2013/11/10 01:16(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

僕ますは純正ナビって高いなーと思って検討していませんが、売却時の査定とか色々考えて純正ナビにするって人もいます。最近は純正ナビ連動ってのが多いので購入もありかなと考えるようになりました。純正ナビ派、社外ナビ派双方のご意見お聞かせ下さい。でも純正ナビって高いですよね・・・・社外ナビとの差額って売却時の査定で埋まるんですかね???

書込番号:16816510

ナイスクチコミ!2


返信する
そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/10 03:16(1年以上前)

純正、社外に関わらず、ナビはナビとして査定されるのがほとんどです。
それを言い出すと、例えば、パイオニアのナビ、サイバーナビと楽ナビ
サイバーが付いていたからと言って、査定額は上がらないでしょう。
下取りの事をあまり気にせず、予算と好きなものを選んだ方が幸せですよ。
ちなみに、私はサイバーナビを買って納車に備えてますが
純正8インチを見てから、どうしようか悩んでます。
非常に収まりも良く、画面が大きいので正直、やられました。
納車日が決まらないので、ゆっくり考えますが、私は8インチにするかも知れません。

書込番号:16816696

ナイスクチコミ!3


likemaxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/10 04:32(1年以上前)

私は、今回のタント購入にあたりムーヴコンテを下取りに入れました。

ナビはパイオニアの楽ナビLite(2011モデル)を使用しており、まだ新しいのでタントに移植を考えていましたが『ナビ付きなら下取りをサービスできる』と言われてそのまま下取りに出しました!長く付き合いのある担当の方ですが、ナビの有無だけで査定が約6万円違いました。 工賃込み約10万円のナビを2年半使用してそれだけの金額がつくとは思いませんでしたが、やはり今の時代はナビ有りが当たり前なんですね。

と、まぁ私の経験談ですが、他の方がおっしゃっているようにナビの機種や性能も多少あるかと思いますが、年式が同じならば純正も社外もあまり変わりなく、下取り車にはナビが付いているか付いていないかが査定の値段に影響すると思いますよ!


〉そとやさん

ちなみに私もずーっとカロナビユーザーで今回も楽ナビ099Wかサイバーの0007を考えていましたが、試乗車の8型純正を見てかなり悩んで今回は純正にしました!(パナソニックのナビは初めて使います)
純正なら間違いなくステアリングリモコンも使えますし!!

値段もキャンペーン中(カタログの値引き後の値段からさらに値引き)とのことで、カー用品店で出してもらった楽ナビの見積り(本体+取付工賃+バックモニター変換キット+車種別取付キット)にプラス1万5千円で購入できたので満足しています♪

契約後(納車日連絡後)の追加ですが、追加による納車遅れ等の問題なく対応してもらいました♪
(ディーラーOPなので、当たり前ですが…)

書込番号:16816744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/10 07:34(1年以上前)

自分は、最初は8インチ純正か社外か悩みましたがよくよく考えて普段近場しか走らないし音楽とかラジオとかしか聴いてないので社外ナビを自分で取り付けることにしました!
たいして使わないのナビアップグレードパックと8インチナビで20万は高い気がするもんで!

書込番号:16816943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/10 07:42(1年以上前)

純正ナビでもメーカーオプションとディーラーオプションがあります

車によってはメーカーオプションのナビの場合は下取りは良いのかも知れませんが、私はその中古車を買う気にはなりません(オーディオとして使い難いし本体を取換え出来ない事も有るから)

純正ナビと社外ナビを選択する場合のポイントは価格もそうですが機能も考えています

特に音に拘るのならば純正は考えられませんので社外ナビを選択する必要があります
他の機能としてはPC動画を見たいとかもあります

純正の8インチナビですが、基本性能はパナの社外ナビS310WDと思われます
画面が大きいだけでオーディオとして考えると使い難く、楽ナビの方が使い易いとは思います(ただ、ディーガのSD持ち出しは見れるメリットもあり)
旧タントにはアルパインのBIG-Xが付けれたので、少し待てば対応する可能性も考えられますね。

どちらを選択するにしても新型タントの場合は「純正ナビ装着用アップグレードパック」のメーカーオプションは必ず付けて置きましょう。

書込番号:16816953

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/10 10:06(1年以上前)

私は純正8インチナビアップグレードパックにしました。
このナビはパナですが、おそらくCN-LS810Dがベースです。
これにステアリングスイッチや専用パネル、バックモニタを付けると
大体13万程になるのですが、純正8インチパックの金額(17万7千円)と
あまり大差なくなるんですよね・・・
なので、純正8インチでも良いかなと思います!

書込番号:16817399

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2013/11/11 23:15(1年以上前)

8インチタント専用ナビには僕も興味ありますね!
やはりハンドルコントロール(カタログ手元にないので正式名が・・・・)
はつけたほうがいいみたいですね。
DOPは値引き交渉次第ですね。
みなさんありがとうございます!

書込番号:16824596

ナイスクチコミ!1


boxboyさん
クチコミ投稿数:31件

2013/11/12 12:59(1年以上前)

8インチにしましたがナビバッケージにはしなかったです。
スピーカーがいらなかったんで、今考えると着ければ良かったカナ

書込番号:16826429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gjadwjさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/13 23:01(1年以上前)

僕は純正ナビアップグレードパックをつけて、社外ナビにしようと思ってます。
社外ナビでもステアリングスイッチを使えたり、パックモニターはもちろん、室内モニターも社外でも連動する事が出来るとオートバックスの整備士の友人が言ってました。
同じ考えで社外ナビと純正ナビアップグレードパックにした方はいないですか?

書込番号:16832856

ナイスクチコミ!3


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/14 03:23(1年以上前)

gjadwjさん
少しでも安くする為に今のナビを移設して純正のステリモとバックカメラつけます、部品も動作確認とるてるので安心です。

書込番号:16833460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gjadwjさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/14 06:48(1年以上前)

誠。さん
ありがとうございます。
やはり純正ナビの金額には抵抗があるので現在つけているナビか社外のモデルチェンジ後の型落ちを狙いたいと思います。

書込番号:16833614

ナイスクチコミ!1


y73comさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/07 04:18(1年以上前)

僕もかなり検討した結果、そうしましたよ&#8252;
ダイハツ三重と三重ダイハツでは純正ナビも付けないとアップグレードパックは付けれませんと 断られたので、販売方式の違いに納得いかなかったので、名古屋のディーラーで買いました。
ステアリングスイッチと、バックカメラ、後席スピーカーは欲しいですもん。
しかし、ディーラーに観に行ったら純正ナビも後席モニターも、値段高い割に程度が悪かったのでガッカリでしたから、どちらともアルパインで連動させる予定です。

書込番号:17043989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リヤセンサーって必要?

2013/11/08 23:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 TanqTonqさん
クチコミ投稿数:10件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

オプション5万円サービスであまり欲しいオプションがなかったのでリヤセンサーを付けましたが
よくよく考えると軽でリヤぶつけるとかまず無いかなと思えてきました。
付けてる方いらっしゃいますか?

まだ納車情報も連絡ない状態jなのでディーラーオプションの変更は可能でしょうかね。

皆さまはどんなオプション付けてられますか?

書込番号:16811917

ナイスクチコミ!1


返信する
シオ210さん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/08 23:59(1年以上前)

まだ契約はしていませんがバイザー、フロアマット、マッドガード、ヘッドランプイルミネーションをつけようと思ってます。
私もカタログを見ていても絶対にほしいものってあまりなかったです

書込番号:16812066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/11/09 05:05(1年以上前)

MOPなら契約後の変更は基本的に出来ません。

しかし、今回のリアのコーナーセンサーはDOPですので、ディーラーが部品をメーカーへ発注していないなら変更可能です。

という事で、早めに営業マンにリアのコーナーセンサーを変更したいと連絡してみて下さい。

書込番号:16812538

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 gjadwjさん
クチコミ投稿数:42件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

おはようございます。
契約した皆さんはオプションでSRSカーテンシールドエアバッグってつけましたか?
必要でしょうか?
嫁は欲しいと言っていたのですが、今回のタントはエアバッグが充実しているように思えるので僕は必要ではないと思うのですが、皆さんの感想を聞かせて下さい。

書込番号:16797088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/05 08:07(1年以上前)

嫁は欲しい、
僕は必要無い

スレ主の奥さんへの想いって、それぐらいのものなんですね

側面衝動への備えです
この答えって、事故にあった人は付けておけばよかった
って、答えると思います
事故の経験が無い人は、価格を見ます

主に乗る方が奥さんなら、付けてあげてください

書込番号:16797106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 gjadwjさん
クチコミ投稿数:42件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/05 10:29(1年以上前)

よみがえる空さん
厳しくも優しいお答えありがとうございます。
着けることにします。
ありがとうございました。

書込番号:16797387

ナイスクチコミ!4


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/14 19:51(1年以上前)

みなさんはこのオプションつけてますか?自分は存在を知らなくて付けなかったです…

書込番号:16835856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDフォグランプセット・・・その他

2013/11/04 14:02(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

あまりのてんこもり装備でイジルところがないくらいですよねぇ今回の新型タント

さて、12月発売予定のフォグランプセットはみなさん頼みますか?
コレ頼んだらエクステリアのLED化はほぼ終了となる代物ですが、(ハイランプ除く)
ちなみにおいくらと予想します?
私は3万超えたら悲しいですけど・・・でも付けたい。

あとトップシェードやリアコンソール、バニティミラー照明や運転席以外のスイッチイルミネーションなどなどは
次期装備なのでしょうねえ・・・せめてトップシェードガラスは付けてほしかった一つですが・・・贅沢ですよね。

書込番号:16793613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/04 15:10(1年以上前)

あの〜フォグランプは霧が発生した時ぐらいしか使い道ありませんよ!夜間にフォグをつけるのは対向車が眩しいだけだと思うんですが・・・

書込番号:16793845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/04 20:19(1年以上前)

>どんがばちょ01さん

そうですよね!・・・でも最近の車についているのはどれもサイズも小さくフォグ本来の機能を満たしていないように感じます
私的にはLEDなので照度も低いと想定してデイライトのナイト版?として使用したいと今は考えています
たまにフォグまでHTDにしている方がいますが、あれは本当にまぶしいと思います。

今乗っているL375もフォグをLEDに変えています・・・夜綺麗に光りますが
フォグの機能は全く満たしていないほど全然まぶしくありません。

しかしこれは純正なのでちょっとまぶしいかも。

書込番号:16795095

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/06 09:10(1年以上前)

LEDのフォグは
黄色以外は概ねファッションですね

純正の50%増しと謳ってても
夜間に運転席からの視認は
「あれ!?点いてる?」てな具合で
性能には過度な期待はしない方が良いでしょう

書込番号:16801341

ナイスクチコミ!2


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/14 20:21(1年以上前)

とりあえずLEDに変更したいと思います。
カキコしてくれた方、ありがとうございました!

書込番号:16836019

ナイスクチコミ!0


atu_eriさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/29 06:57(1年以上前)

11月上旬に契約しました♪LEDフォグの値段は34000円位だったと思います。当方は購入するか迷ってます。H16はHIDもバルブも交換できませんので。ちなみにきちんと軸を合わせれば対向車にまぶしくありませんよ。当方完成検査員です。納車が2月12日の予定です。楽しみですね!

書込番号:16893626

ナイスクチコミ!1


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/12/01 20:31(1年以上前)

atu_eri さん

ありがとうございます!

フォグ買いましょう!!

私と契約時期が一緒ですね・・・しか〜〜〜し!!私はいまだ連絡なしです(笑)

書込番号:16904088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/16 01:29(1年以上前)

私もDOPのLEDフォグランプセット入れようか迷ってましたが、
LEDフォグは照射能力はあまり無い様なので
ダメ元(?)で本日DIYでHID入れてみました^^

灯体が熱で溶けたらDOPのLEDフォグランプセット入れます^^

書込番号:16961685

ナイスクチコミ!2


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/12/21 06:53(1年以上前)

R32typeM-R さん

お写真ありがとうございます。
これじゃ夜の運転楽しいでしょうね(笑)
とても綺麗に照射しています。

ちなみに・・・
操作ミスでGoodアンサー付けるの忘れてました!!      申し訳ない。

atu_eri さんの と R32typeM-R さん がGoodアンサーです。

ありがとうございました。






書込番号:16980635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:19〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,350物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,350物件)