マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

アクセラスポーツ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(3202件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ140

返信38

お気に入りに追加

標準

マツコネ解除キット

2014/01/12 14:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 かんぞさん
クチコミ投稿数:18件

ディーラーの店長さんの話では2月にはマツコネ解除キットがでるという話ですが
本当なのでょうか?
それを信じて契約してしまいました。
情報もってるかたいましたら教えていただけたいんですが

書込番号:17063763

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:23件

2014/01/12 22:11(1年以上前)

追加情報、激しく希望します!!!

書込番号:17065288

ナイスクチコミ!5


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/01/12 23:22(1年以上前)

無料で配布されるなら嬉しいですが、
車体価格にマツダコネクト含まれているので
解除キットが有償かつ高額になると
痛い出費になります。それ+新たにカーナビや
それに対応したDRSC−ETCが必要になりますね。
正式な情報が発表になるまで静止しています。
解除キットが出すくらいなら最初からオプション
扱いにしてくれれば良かったのにね・・・

書込番号:17065634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2014/01/13 00:13(1年以上前)

えっ?
解除キットって社外品の話じゃないんですか?

社外品の話をマツダの人が情報を入手したとばかり思ってましたけど

書込番号:17065800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/01/13 00:38(1年以上前)

もしかして解除キットって走行中にテレビや
DVDが視聴可能になるキットの事ですか?
いまいち投稿している解除キットの内容不足で
間違って解釈している人が多くいると思われます。
解除キットの内容を掲載して下さい!
たぶんディーラーやメーカーオプションのナビを
走行中に映像が観れるキットだと思います。
私は、認識間違えていました(^^;)マツコネ
外せるキットと勘違いしていました。
それだとデータシステムなどのパーツメーカから
の販売でしょうね。

書込番号:17065864

ナイスクチコミ!5


スレ主 かんぞさん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/13 03:19(1年以上前)

説明不足で申し訳ございません
走行中にTVやDVDが視聴出来るキットのことです。
おそらく社外品になると思います
ディーラーの方が言うには工賃込みで3万から4万くらいだと言うことです
ぼくが持ってる情報はこのくらいです。
他に情報持ってる方いらしたら是非提供お願いしまさ。

書込番号:17066177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/01/13 11:43(1年以上前)

まず、そのディーラーの店長さんにどのメーカーから出るのか確認してみられてはいかがでしょう?2月という時期まで出てきてるのであれば、メーカーくらいはわかるのではないでしょうか?

書込番号:17067104

ナイスクチコミ!2


CM-2さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/01/13 13:46(1年以上前)

そうまでしてクルマ1台を売りたいんですかね。
開発者はブレーキサポートと併せて事故の原因となる脇見を無くそうとマツダコネクトを開発したのに、このような輩が売っているのではその志が無駄になってしまいます。
セールスマンが顧客の求めに応じて個人的に解除キットや取付け業者を紹介する話はよくありますが、店長が先頭に立って店ぐるみでこのようなことをやっているディーラーがあるとは驚きを通り越して呆れてしまいます。

書込番号:17067635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度1

2014/01/13 14:44(1年以上前)

マツダが本当に脇見をなくす志を持ってMazda Connectを開発したのであれば、今の出来で世に出すことはなかったでしょう。
運転中に目的地を変更する必要が出てきた場合に、Mazda Connectの操作にどれくらい神経を使わなければならないかを実際に操作してみればわかります。どう考えてもMazda Connectは脇見運転を強いる操作を求めていますから。

今のMazda Connectで真に脇見をなくす気があったなら、備え付けのディスプレイは運転手に向けてDVDは一切映せないようにし、助手席・後席には別オプションを用意するのが正解でしょう。
そうした用意が全くない以上、志よりもコストダウン圧力のほうが強かったんだろうと思います。
走りが完璧に近い出来なのに比べ、Mazda Connect周りはあらゆる点で中途半端さばかりが目立っていますから。

なお、DVDはともかく脇見運転防止のためにTVを見せないという意見には賛成しかねます。
真っ当なドライバーがTVを見るのは停車時か緊急時で、災害時などにラジオで延々とアナウンスされるのとTVで地図画像を見るのとでは、情報密度の点で圧倒的な差がありますので。

書込番号:17067839

ナイスクチコミ!5


CM-2さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/01/13 15:10(1年以上前)

残念ながらこの日本には「真っ当でない」ドライバーも少なからず存在して、自分の脇見による事故の責任を走行中にTV等を見ることが出来るクルマに転嫁してくるので、メーカーとしては走行中にはTV等を見ることができないようにせざるを得ないのです。
「自分は真っ当なドライバーである」「脇見で事故を起こして相手や社会に迷惑をかけることは絶対にしない」という自信のある方が自己責任で解除キットを取付けられる分には全く問題無いと思います。
ただ、それはディーラーが会社ぐるみでやることかな?と思います。

書込番号:17067910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/01/13 16:13(1年以上前)

DVD視聴を解除できたとしても、CPRM(地デジ録画)対応ではないですよね?。
年末に録り貯めたFNS歌謡祭なんかは、放映時間が長く家でじっくり見られないので、1枚20円程度のDVDに焼いて同乗者が移動時間に見ています。

書込番号:17068104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度1

2014/01/13 16:22(1年以上前)

>残念ながらこの日本には「真っ当でない」ドライバーも少なからず存在して、自分の脇見による事故の責任を走行中にTV等を見ることが出来るクルマに転嫁してくるので、メーカーとしては走行中にはTV等を見ることができないようにせざるを得ないのです。

これは本当の話ですか?
各メーカーが横並びになっている以上何らかの社会問題化した事件でもないと「メーカーとして〜せざるをえない」とは言えないと思いますが、参照できる情報元を教えてください。
私は警察や国交省あたりからの圧力だと聞いていましたが。

書込番号:17068135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/13 16:30(1年以上前)

>私は警察や国交省あたりからの圧力だと聞いていましたが。

それだって、
「 メーカーとして〜せざるをえない 」 ってことになるでしょう。
以前の 280馬力の自主規制だって、別に社会問題にはなってないでしょ。

・・・って言うか、
輸入車は 300馬力とか 400馬力とかってクルマが普通に売られていたし・・・・

書込番号:17068161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/01/13 17:01(1年以上前)

解除キッドで事故とかいうよりも…
スマホをダッシュボードに固定するキッドが売れていますが、スマホをカーナビ変わりに使用する方が、よほど危険だと思います。
小さい画面なので何度も凝視、音も聞き取りにくい、違反になるけど操作もできてしまう。

書込番号:17068265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度1

2014/01/13 19:01(1年以上前)

>それだって、
>「 メーカーとして〜せざるをえない 」 ってことになるでしょう。

官製の圧力や自主規制であれば同列で扱ってもいいですが(良し悪しは別にして)、
メーカーがありもしない事故事例を捏造してユーザーに不便を強いているのなら話は違います。
ユーザーの利便性を全く考えていないMazda Connectには、その種の臭いを強く感じます。

書込番号:17068723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/13 19:21(1年以上前)

>メーカーがありもしない事故事例を捏造してユーザーに不便を強いているのなら話は違います。

陰謀説の類ですか?

そもそも
何のためにメーカーが事故事例を捏造してまで、
わざわざユーザーから不満を買うようなまねをする必要があるのでしょう???

普通に考えれば、
行政からの指導が入ったか・・・
本当に危険だと考えているか・・・
どっちかだと思いますよ。

書込番号:17068788

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度1

2014/01/13 19:47(1年以上前)

>陰謀説の類ですか?

それを確認しようとしている段階でなんで決めつける?

>普通に考えれば、

普通のレベルの製品だったら普通に考えられるんですが、何しろ10年前の初代アクセラよりも退化している部分なものですからねえ。

ちゃんと口コミの流れを理解して投稿されていますか?
脊髄反射で知ったような口を利くあなたはいったい何様?

書込番号:17068905

ナイスクチコミ!2


CM-2さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/01/13 20:19(1年以上前)

最初は、「訴訟大国と言われる某国でそのような案件があったので、そうした方がいいんじゃないの」的なサジェスチョンがその筋からあったというのは事実のようです。
詳しくは言えませんが、交通事故にかかわる仕事をしてますので、実際の事例として「運転しながらテレビを見れるようにしたから事故を起こした。改造したディーラーに損害賠償を請求してやる」(解除キット取付けに至る経緯はわかりませんが)と息巻く人を何人も見ています。
全く根拠のない与太話ではありません。

書込番号:17069063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度1

2014/01/13 20:47(1年以上前)

>全く根拠のない与太話ではありません。

生々しい現場をご存じなんですね。
そういった仕事に疲れているなら見解の相違がある訳もわかります。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:17069195

ナイスクチコミ!2


2020hiroさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/14 01:47(1年以上前)

マツコネ解除キットが出回るのは、時間の問題だと思います。ただし、TVチューナーの交換も近々ある事ですし、マツコネのバージョンアップもあります。マツコネバージョンアップ時には今まで登録した内容が消えると聞きました。そのため、何件かクレームになっている様です。マツコネは安定するまでに、かなり時間が掛かりそうですね。より良くして行くために、市場で完成品にするのもありかなと思っています。当面、様子見した方が無難なのかな?仕様変更等があれば、解除キットは無駄になってしまうかもしれません。これからの楽しみとして残して置くのもいいかも知れません。

書込番号:17070410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/14 12:24(1年以上前)

>なお、DVDはともかく脇見運転防止のためにTVを見せないという意見には賛成しかねます。
真っ当なドライバーがTVを見るのは停車時か緊急時で、災害時などにラジオで延々とアナウンスされるのとTVで地図画像を見るのとでは、情報密度の点で圧倒的な差がありますので。

真っ当なドライバーは緊急時や災害時も停車してから見ます。
DVDもTVも走行中は見れなくても困らない。

書込番号:17071276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

USBメモリーからの再生

2014/04/30 08:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:51件

USBメモリー(4G)に、Mac iTunesから、ドラッグコピーしての話しですか、再生出来ない曲が多くあります。
appleロスレス(mp4)です。
ちゃんと再生されるのは全体の1割程度で、曲名は表示されるが、選択出来ないものと、再生画面まで行くが、再生が始まらないものに分かれます。
何が原因なのでしょう?
同じ様な現象の人はいますか?

書込番号:17464577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/30 18:45(1年以上前)

アップルロスレスに対応していないのではないでしょうか?

私はアクセラに乗っていないので確実ではありませんが
私の社外ナビではアップルロスレスは再生出来ませんでした(普通のm4aは再生可能)
私の社外ナビの対応ビットレートは32〜320 kbps/VBRなので対応外なのでしょう
アクセラの取説には対応ビットレートが書かれていませんがおそらくは対応していのではないかと思います。

書込番号:17466293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/04/30 21:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりロスレスが原因でした。
AACに変換すると再生出来ました。

書込番号:17466929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/01 00:25(1年以上前)

アクセラの取説P274に「本機は USB 機器に書き込まれた MP3/WMA/AAC ファイルに対応しています」とあります。
wavも再生可能であること確かめていますが、タイトル表示とか駄目です。
appleロスレスを再生できるナビは、経験がありません。
FLACが再生出来るナビもJVC KENWOODくらいしか知りません。
一番無難なのは、MP3のようですね。

書込番号:17467686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/01 10:25(1年以上前)

AACも大丈夫ですよ。
実績あります。

書込番号:17468549

ナイスクチコミ!0


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/01 22:30(1年以上前)

SONY(Media Go)のAAC(拡張子は.mp4)ですが大丈夫でした。
ところでローディング(認識?)にかなり時間がかかるのですが、皆さんいかがですか?
自分はUSBメモリ/5GB/アルバム90枚/1200曲で2分半ほどかかっています。
(データは全て冒頭のAACで付帯データはジャケ画のみです)
またエンジン再始動の度に再ローディングするのですが、そんなものなんでしょうか?

書込番号:17470831

ナイスクチコミ!0


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/01 22:33(1年以上前)

ちなみにマツコネはver.30です。

書込番号:17470839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/02 01:25(1年以上前)

初めまして。
USBメモリでappleロスレスが再生できないのは残念です。
ipodからは再生出来るのですが。。

本当はipod(classic80GB)を接続したいのですが、認識されないこと度々、
必ず再生が最初(1曲目)から、仕舞いにはipodがフリーズ(T_T)
ipodは使い物にならないのでUSBメモリにACCファイルを入れて使ってます。

私の使用状況は以下の通りです。
・USBメモリ:IODATA U3-MAX128G/S
・曲数:約2400曲
・使用容量:約24GB
・フォルダ構成:iTunesのフォルダ構成のまま使用
 「アーティスト名」フォルダ−「アルバム名」フォルダ−「曲名」ファイル

ローディングの時間は正確に測ってはいませんが、1分もかかっていないかと
思います(あとで計ってみます)。

ちなみに、マツコネはver.30です。
ver.28からバージョンアップしました。ipodの症状は変わらずです。

書込番号:17471382

ナイスクチコミ!0


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/02 06:27(1年以上前)

>よしぽんs37さん
さっそくの情報提供ありがとうございます。2400曲で1分ですか。早いですね。
自分はWALKMANでもUSBメモリでもローディング時間に差はないです。
ジャケ画を消せば多少は早くなるか?とも思っているのですが…。
それにしてもMAZDAはappleベースでマツコネを開発したと聞いていますが、iPodでも相性よくないことがあるんですね。

書込番号:17471628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/03 17:13(1年以上前)

>20STLさん
計ってみたところ大体15秒くらいでした。
既に接続済みなので曲構成がマツコネに記録されていて、
それで早いのかもしれません。
ちなみにほとんどの曲にアートワーク(ジャケット写真)は設定されています。

USBメモリを初回認識(ローディングも含めて)させてから、そのまま接続状態で
マツコネOFF-ONでもローディングは遅いですか。

それでも遅ければ、USBメモリの性能差または故障の影響、あるいはマツコネの
USBインターフェースに何らかの障害があるものと思います。

ディーラーにある試乗車でも試してみたらどうでしょうか。

書込番号:17476488

ナイスクチコミ!0


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/05 09:30(1年以上前)

>よしぽんs37さん
情報提供ありがとうございます。
納車前に試乗車(15SとHV、ソフトはver.27と28)でも試していますが症状は一緒でした。
USB3.0規格のUSBメモリも含めいくつか試してみましたがこれも変化なし。
(もっともマツコネはUSB2.0対応なので、この違いは関係ないはずと思いますが…)
ちなみに現在USBメモリは挿しっぱなし、音楽データはずっとAAC(.mp4)を使っているので、やはりSONYアプリだから…くらいしか原因が思いつかないんですよね。

書込番号:17481794

ナイスクチコミ!2


20STLさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/05/07 20:21(1年以上前)

AAC(.MP4)のローディングに時間がかかる件ですが、コーデックをMP3(.mp3)に変えて試したところ、今まで2分以上かかっていたものが、10秒程度で完了しました。
フォルダ構成やアルバム数/曲目数、転送アプリ(SONYのMedia Go)などは同じままなので、結果だけを見るとコーデックが原因ということになりますが…やはりちょっと解せないです???
AACがダメという話しはアップル系では聞いたことがないので、「転送アプリにSONYを使ったAACは…」という特殊事例なのかも知れませんね。

ちなみにUSBメモリだけでなく、WALKMAN(Sシリーズ)+AACの組み合わせの場合もローディングには時間がかかります。SONYユーザーはご注意下さい。
(WALKMAN+MP3については未確認です)

書込番号:17490658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪府内での新型アクセラのレンタカー

2014/04/30 21:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 TK2014さん
クチコミ投稿数:8件

大阪府内のタイムズカーレンタルで新型アクセラ15Sの貸出しを開始している店舗はありますか?
タイムズのHPで検索したところハイブリッドは確認できましたが、他のグレードについては先代アクセラの写真のままでした。
もしご存知の方がいればぜひご回答お願いします。

書込番号:17467008

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/30 21:51(1年以上前)

タイムズカーレンタルの運営元に確認すれば良いだけでは?
http://rental.timescar.jp/inquiry/

書込番号:17467077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/01 10:28(1年以上前)

私はよくタイムズレンタカーを使用しますが
最近ようやくアテンザが新型に置き換わった感じだと思います
(この前アテンザレンタルしたら1000キロ走ってない新車でした)



なので新型アクセラが充実してくるのは一年以上先きかなーと考えています
(個人的な感想ですがレンタカーの寿命は3年位だと考えて半分くらいは新型になるのが1年半先かな)

一般の納車もまだまだ時間がかかっているようですしレンタカーは後回しにされるんではないかと妄想しています

まぁ一番は電話するなりするのがいいとおもいますが(笑)

書込番号:17468554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TK2014さん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/01 22:39(1年以上前)

確かに最初から問い合わせればよかったですね。すみませんでした。
問い合わせてみたところ、鶴見店住之江店阿波座店など、大阪市内のいくつかの店舗に15Sがあるとのことでした。
ご回答頂いた方々どうもありがとうございました。

書込番号:17470872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

フロントバンパーをこすってしまいました

2014/04/29 12:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 hirorincoさん
クチコミ投稿数:2件

フロントバンパー+タイヤ(パンクしたので交換)+ホイール(1本分)交換で
いくらくらい掛かるのでしょうか?
買って1ヶ月もたってないのに最悪です。

書込番号:17461312

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/04/29 12:14(1年以上前)

それだけなら15万ぐらいのような気がしますけど、
内部部品とかヘッドライトとか入ってくるとわからないですね。

書込番号:17461327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/04/29 12:23(1年以上前)

hirorincoさん

先ずバンパーですが、塗装済みの新品バンパーなら5万円位の価格だと思われます。

つまり、バンパー交換だけで済めば、これに交換工賃が0.5〜1万円位上乗せされそうです。

しかしながら、バンパー内部の部品等バンパー以外の部品が交換に必要になれば修理費に加算されます。


次に純正のアルミホイールですが、インチ数にもよりますが純正16インチなら1本4万円前後でしょう。

これに新車装着タイヤが1本2万円位掛かると推測します。


尚、足回りの部品にもダメージがあれば、当然がら修理費に加算されます。


以上の金額を合計すると最低でも修理費は10万円を超えそうです。

書込番号:17461350

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/29 12:33(1年以上前)

修理費に関してはスーパーアルテッツァさんが言われている位だと私も思いますが‥、

パンク&ホイール交換するほどの事故ならば、足まわりやバンパー内部の損傷も考えられますので、その辺もしっかり見てもらった方が良いですよ。

書込番号:17461385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/04/29 13:02(1年以上前)

アライメント調整も必要ですね。

書込番号:17461462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/04/29 14:47(1年以上前)

フロントバンパーを擦ったくらいで、タイヤ+ホイール交換はありえません。
スピ−ド超過+調子の乗り過ぎで縁石に乗り上げた。正確には物損事故ですね。

見積もり次第ですが、高額な修理費が予想される故保険修理が妥当かと思われます。

書込番号:17461747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5733件Goodアンサー獲得:156件

2014/04/29 14:56(1年以上前)

車両保険は 付けてないのかな?

書込番号:17461782

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirorincoさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/29 16:03(1年以上前)

スピードはそんなに出てないです30キロくらいだったと思うんですよね。縁石にこすったか乗り上げたか、その辺はよく覚えていないのですが。車両保険入ってますが、親父の車なので修理代、俺が払うことになるんでしょうね。
バンパー、ホイールの傷はわからない程度、何でパンクしたか不思議なんだよね

まぁ数十万だすね

書込番号:17461994

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/29 17:05(1年以上前)

傷が判らないくらいであればまず、お近くの板金修理屋に相談ですね。研磨+代替えコーテイングですと、1.5万程度で済むこともありますよ!

※ディーラーに依頼すると仲介手数料が発生します。

扁平タイヤはサイドウォールが固いためリムガードないとパンクしやすいので注意です!

タイヤにパンク痕(擦れた後)がなければホイールのリムが変形している恐れありです。石鹸水で確認を!

書込番号:17462172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/04/29 17:16(1年以上前)

>何でパンクしたか不思議なんだよね

タイヤはゴムで出来ていますし、特にサイドは薄く作られています。
縁石等に接触すれば、いとも簡単に切れてしまう事もある訳です。
クルマはアナタが考えている以上にか弱いモノなのですよ。

だからもう少し慎重に運転しましょう。
とは言うものの、アクセラのサイズは初心者には少々荷が重いかもしれませんね。

書込番号:17462206

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/29 17:18(1年以上前)

>縁石にこすったか乗り上げたか、その辺はよく覚えていないのですが。

事故った時に確認しなかったの??

どうして事故ったか確認し考えることは今後に大事ですよ。

>まぁ数十万だすね

ならば質問する必要などないと思うのだが…。

書込番号:17462220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/29 17:20(1年以上前)

アクセラは教習車としても使用されており、初心者に難しいほど大きな車ではありません。


よく覚えていないとのことですが、居眠り運転もしくは飲酒運転でしょうか?
人をひかなくて良かったですね。今後は安全運転で!!

書込番号:17462231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/04/29 17:36(1年以上前)

父親の車でも息子が運転するのであれば、本人限定にはしないと思いますよ。

逆に息子のために車両保険はいったのでは?。

書込番号:17462290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/04/30 20:56(1年以上前)

走行距離によってはパンクしていない側のフロントタイヤも取り替えた方が良いです。

書込番号:17466802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ピアノブラック内装の手入れ

2014/04/28 20:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:176件

皆様はじめまして。
10日前にXDが納車されました。
早速皆様のご経験、お知恵を拝借いたしたく投稿させて頂きます。
光源の角度によって浮き出るピアノブラック内装パネルの「細かいキズ」に悩んでおります。
1,この種のキズを補修できるコンパウンドの有無
2,指紋や汚れを拭き取るに適したクロスやクリーナー
何かございますでしょうか。

書込番号:17459136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/28 20:46(1年以上前)

私は試した事無いのですが、プラモデルで使う「セラミックコンパウンド」と言うのが良いそうです。
これは、プラモデルの窓などの透明な部分を磨いたりする為のものだそうで、超超微細なコンパウンドだそうです。
「セラミックコンパウンド ピアノブラック」でネット検索すると、車のピアノブラック部を磨いているブログなどがヒットしますので参考にしてください。

書込番号:17459203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件

2014/04/28 20:57(1年以上前)

どらいぶどらどら様。
アドバイスありがとうございます。
早速実践いたします。

書込番号:17459244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/04/28 22:38(1年以上前)

細かい傷は諦めましょう。
手で撫でただけでも傷はつくので、どうしようもないです。

書込番号:17459657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/04/28 23:11(1年以上前)

簡易ガラスコーティング系のワックスなら内装の樹脂製品にも使用できますけどね。
そういったモノなら今までの細かい傷は無理でも今後の防御的な使い方は出来るかと・・・

書込番号:17459800

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/29 02:11(1年以上前)

TRIZとか傷埋めもできなかったけ
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/body_coating/triz.html?pid=00157

書込番号:17460245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

標準

現在の納車時期

2014/04/20 06:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:373件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

マツコネの不具合が多く悩んだ末、3月8日に15Cを契約しました。 現在納車されている方々は、いつ頃契約されたのか教えて頂けないでしょうか。 http://www.mazda.co.jp/info/axelanouki/  マツダのHPからは、現在の納期は1か月半ぐらいなのですが...
ディーラーに問い合わせても、納期は不明との事でした。 宜しくお願い致します。

書込番号:17430938

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/04/20 09:33(1年以上前)

2月20日契約、4月10日納車でした。

そろそろ納車の知らせがくる頃だと思いますが…。

書込番号:17431300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/04/20 09:47(1年以上前)

ニヒマルGTさん、納車おめでとうございます。 貴重な情報ありがとうございました。そろそろ、ナビやバックカメラ、ディスチャージライト等、移植する部品の取り外し作業にかかります。                 

書込番号:17431348

ナイスクチコミ!2


mino03さん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/20 11:15(1年以上前)

1月9日契約(九州マツダ)で4月26日(土)に納車予定と昨日連絡がありました。三月中に生産は終わり,3月31日にぎりぎり消費税5パーセントで登録できました。その後、輸送に時間がかかったようです。これからは、早まるのではないでしょうか?

書込番号:17431644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/04/20 14:17(1年以上前)

mino03さん、情報ありがとうございました。ホンダ大好きの私が、アクセラスポーツのデザインにノックアウト!!  凄く楽しみにしています。 色は一番渋いと思うディープクリスタルブルーにしました。              トヨタとスバルが協力して86とBRZを開発した様に、ホンダとマツダで DOHC VTEC+アクセラスポーツが開発されたらもっと、若い世代にもアピールできるんじゃないかと思います。                            

                                                                    

書込番号:17432221

ナイスクチコミ!1


tetsuosanさん
クチコミ投稿数:1件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/04/21 22:07(1年以上前)

自分は、3月23日頃に契約し、その時は4月末頃の予定でした。が、昨日Dから連絡が有り、車両は5月18日にはDに入ってくるが、DOPの部品(エアロ等)の納期が未定の為、納車は6月になるのは確実と言われました。

書込番号:17437085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/04/21 22:27(1年以上前)

tetsuosanさん
情報ありがとうございました。
私は一番安い15Cで、フロアマット等オプション一切なしで、車両価格を値引き交渉しました。            友達からディーラー利益全くないから、一番後回しっだって、からかわれてます...(^^)             

書込番号:17437164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/04/21 23:24(1年以上前)

3段式ロケットさん初めまして。
納車待ち遠しいですね。
当方は2月22日に20Sを契約しましたが、本日連絡があり5月7日製造、5月下旬納車予定と案内を受けました。
HPの予定よりも大分ずれ込んでいるようです。

書込番号:17437387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/04/22 00:49(1年以上前)

くらんちぇさん、納車時期連絡おめでとうございます。私はまだ連絡がありません...(ToT)

書込番号:17437680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/04/22 03:59(1年以上前)

私も納車日連絡をやきもきしながら待ってます。
3月の三連休に契約、その時は工場出荷が5月中旬、その後オプション取り付けで納車は6月中旬との事でした。昨日生産日が5月7日になったと連絡がありましたが、オプション取り付けの予定未確定に付き、納車日は決まってません。
納車まで時間が掛かるのは織り込み済みでしたが、気持ち的には納車日だけでも早く知りたいですよね(^^)

書込番号:17437897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/04/22 04:11(1年以上前)

グレード書き忘れましたがXDです。生産後船でディーラー方面へ移動との事で、契約日、ディーラー到着日共にtetsuosanさんと近いですね。tetsuosanさんもXDとの事ですが、他の方の返信を見るとグレードによって納期バラツキあるみたいですね。

書込番号:17437904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ran_01さん
クチコミ投稿数:28件

2014/04/22 22:39(1年以上前)

>ディーラーに問い合わせても、納期は不明との事でした

何処のディーラーでしょう? 不親切ですね。

3月3日発注 15S 先日生産ラインに入る日(5月第2W 12日〜)と連絡があったそうです。
納車はそれから2週間程度 5月末くらいに納車できると連絡がありました。

通常はディーラーからメーカーに生産ラインに入る予定は要請すれば連絡してくれるそうですよ。
問題あるディーラーですね

わかるかどうか確認もしないで返答しているきらいがあります。

私もマツコネで悩みました。
とんでもないナビなので嫁のゴリラで代用することにしました
いつの日か12GBのまともなナビになったら購入しようと思います

書込番号:17440495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/04/23 00:20(1年以上前)

ピンクウーフさん、ran_01さん 情報ありがとうございました。
やはり、モデルによって生産計画は大きく変わるみたいですね。 契約したディーラーの営業の方は親切なんですが...生産予定日等、メーカーには問い合わせて貰えない様でしたので、アクセラを契約された方々から情報を頂けたらと思い、口コミに投稿させていただきました。  5月か6月上旬には納品されるかと思っています。みなさん、情報ありがとうございました。                                                       

書込番号:17440874

ナイスクチコミ!0


CM-2さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/04/23 10:03(1年以上前)

私が担当セールスから聞いた話では、毎週金曜日の夕方に次週の生産予定がオンラインで閲覧可能になり、ラインに乗った日の夕方に車台番号と出荷予定日が発注ディーラーに通知されるそうです。
その後、専用船で各地方の艤装工場の最寄り
港に運ばれDOP取り付け等の納車整備を行いディーラーに陸送 という流れになります。
もちろん、発注の時点で「◯月第◯週に生産予定」というのはわかっています。
つまりラインに乗る前の週末には納車予定がほぼ確定していることになります。
ただ担当セールスがDOPを早めに発注していなかったり、昨年末〜今年始めにバックモニターのカメラが欠品になったようなことがあると艤装工場での作業が止まり、納車が遅れることになります。
私の担当セールスは情報が入った時点で(バックモニターの欠品で納車が遅れるという悪い情報も含めて)その都度こまめに連絡してくれました。
人によっては連絡するのが面倒なのではなく、予定を連絡した後で納車整備等で齟齬が生じて納車が遅れ、顧客から叱責されたり値引きやサービス追加を要求されるのが嫌なので確定するまで「わかりません」で通すセールスも居るそうです。

書込番号:17441576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/04/23 18:50(1年以上前)

CM-2貴重な情報ありがつございました。私は15Cで、DOP赤外カットフィルムのみです。                3月8日契約ですので、5月19日以降の生産の様ですね。 20万キロのシビックフェリオのVTECエンジンもう限界の様で、異音出しまくり...(ToT) 納車まで持つのか心配してます。 友達は笑ってますが....(^o^)  
                       

書込番号:17442755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/04/23 18:53(1年以上前)

CM-2さん、すいません。 投降後、読み返したら、さんが抜けてました。貴重なご意見頂いたのに大変失礼しました。お許しください。m(_)m

書込番号:17442762

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2014/04/23 19:52(1年以上前)

>通常はディーラーからメーカーに生産ラインに入る予定は要請すれば連絡してくれるそうですよ。

私は既に納車済みですが、納車前のディーラー担当者との会話の中で、ディーラーからはオンラインで確認できるようなことを言ってました。

つまり、マツダ本体の生産システムの情報が見れるみたい。
ということは、マツダ本体からしてみれば「いちいち電話やメールで問い合わせせずにそこを見ろ」ということかと思う。
恐らく、誰もかれも皆問い合わせしていたら答える側もたいへんなので、システム覗けば確認できるようにしているから、「生産予定日等、メーカーには問い合わせて貰えない」、つまり、基本的に「問い合わせしてはいけない」ルールになっているのではなかろうかと。

書込番号:17442902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/04/24 22:00(1年以上前)

20万キロ乗ったシビックのVTECエンジン不調の為、マツダに問い合わせてみました。 5月10日生産ラインに載る事が解りました。   完成後、広島から千葉に船便で搬送され、赤外線カットフィルムのオプション作業後に納車の流れになるとの事でした。        

納車情報を書き込みして頂いたみなさん、ありがとうございました。 

書込番号:17446355

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/618物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/618物件)