『ダビング中orおでかけ転送中に、録画が作動しない?』のクチコミ掲示板

2013年11月16日 発売

BDZ-EW1100

ダブルチューナーを搭載したブルーレイレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-EW1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW1100 の後に発売された製品BDZ-EW1100とBDZ-EW1200を比較する

BDZ-EW1200

BDZ-EW1200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1100の価格比較
  • BDZ-EW1100のスペック・仕様
  • BDZ-EW1100のレビュー
  • BDZ-EW1100のクチコミ
  • BDZ-EW1100の画像・動画
  • BDZ-EW1100のピックアップリスト
  • BDZ-EW1100のオークション

BDZ-EW1100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

  • BDZ-EW1100の価格比較
  • BDZ-EW1100のスペック・仕様
  • BDZ-EW1100のレビュー
  • BDZ-EW1100のクチコミ
  • BDZ-EW1100の画像・動画
  • BDZ-EW1100のピックアップリスト
  • BDZ-EW1100のオークション

『ダビング中orおでかけ転送中に、録画が作動しない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-EW1100」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1100を新規書き込みBDZ-EW1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:135件

21時から2番組を録画予約していたのですが、
@21時10分〜録画されていた
A21時00分〜録画されていた

こんな感じになっていました。
@が毎週「番組名」で録画される設定で、Aはイレギュラーな録画です。

当時、21時またぎで「HDD→BD」もしくは「HDD→おでかけ転送」をしていた記憶があります(どちらだったのか、定かではありません)

@の初め10分が録画されなかったのは、これが原因でしょうか。
ただ、同じソニー製の、これよりはるか古い機種を少し前まで使っていたのですが、
BDへのダビング、もしくはおでかけ転送などで、予約している番組が録画されない場合
「この作業を続けると、○時からの〜〜の予約は入りませんが宜しいですか?」という、注意喚起が出ていましたが、
今回、それは全くありませんでした。

それに、なぜ、最初に予約されていた@の予約が犠牲になったのか?
お知恵を拝借させてください。

書込番号:18241715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2014/12/06 16:42(1年以上前)

mymelokenさん

こんにちは。

>21時またぎで「HDD→BD」もしくは「HDD→おでかけ転送」をしていた記憶があります
>@の初め10分が録画されなかったのは、これが原因でしょうか。

先ず、W録画中にBDへダビングを行っても、何ら問題無く実行されますので、此の事が起因しているとは思えないですネ。
考えられるのは、同時録画予約を行った後に、おでかけ転送を実行した為に、同時録画の時間と重なった10分間が録画され無かったと思います。

本機の仕様で、おでかけ転送中は1番組しか録画出来ない為です。
(リンク参照)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1310100055599/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_15

通常で有れば、同時録画の時間と重なって、おでかけ転送を実行しようとすると、『警告メッセージ』が出る筈なのですが、勘違いで実行してしまったと言う事は有りませんか?

>それに、なぜ、最初に予約されていた@の予約が犠牲になったのか?

此の事については、最初の予約が番組名で予約され、後からイレギュラーで同時予約を行った時点で、イレギュラーの番組が最優先に成るからです。

要は、録画予約を行う際に、一番最後に予約する番組が最優先に成ると言う事です。
又、実機で検証出来ますので、確認して見て下さい。

確認方法は、予約リストを開いてオプションボタンを押して、オプション表示の上部に優先順表示か日付順表示どちらかが表示されます。
日付順表示が出ていれば、優先順にリストが並んでいるし、優先順表示が出ていれば、日付順にリストが並んでいる事に成りますネ。

書込番号:18243385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:135件

2014/12/06 17:05(1年以上前)

返信有難うございます。

あれから、いろいろ試して、おでかけ転送が起因してることはわかりました。

ただ、仰るように
>>通常で有れば、同時録画の時間と重なって、おでかけ転送を実行しようとすると、『警告メッセージ』が出る筈なのですが、勘違いで実行してしまったと言う事は有りませんか?

これが出ないんです。例えば、5分後に2番組の録画が控えている状態で、所要10分のおでかけ転送を実行すると、なんの警告もなくおでかけ転送が始まり、1番組はおでかけ転送が終わってから録画がされます。

いちいち次の予約は何時とか、1番組なのか2番組なのかなんて、把握していないので、とても困ったことになりました。警告が出ないのは不具合でしょうか?出る出ないの設定があるのでしょうか?

書込番号:18243442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2014/12/06 17:59(1年以上前)

うちでも同じ動作ですよ。故障ではなく仕様と思っていましたが。
ダブル録画が迫っていても持ち出しやLANムーブ受信は特に警告なくはじまり、予約側が一つ失敗します。

まめに予約を確認することで回避していますが、妙案があれば私も知りたいところです。

書込番号:18243604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2014/12/07 12:29(1年以上前)

こんにちは。

おでかけ転送実行時のW同時録画重複に於ける、警告メッセージ表示の有無について、全ての機器連携で出ないのか、特定の機器だけなのかを検証する必要が有るのではないかと思い、メーカーに問い合わせを行いましたが、実機検証が必要で有る為、10日程を見てほしいとの事でした。

仮に、全ての機器で警告メッセージが出ないので有れば、ユーザーからすれば不具合として認知されるので、今後の対策も含めてメーカーとして、どの様に対応するのかも合わせて問い合わせを行っていますので、メーカーの回答を待って見ようと思います。

書込番号:18246068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:135件

2014/12/08 09:29(1年以上前)

>>デジタルっ娘さん

かなり危険ですよね。
「お出かけ転送=録画できない」の機種は警告が出るので、
この機種は、不親切だと言えると思います。

何か手立てがあるといいですよね。



>>クチコミハンターさん

メーカーに問い合わせていただいたということで有難うございました。
私も、メーカーに、警告が出ないのは仕様?それとも設定が必要なのか?
と問い合わせようと思っていたのですが、待っていた方がいいでしょうか?

書込番号:18248902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-EW1100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1100
SONY

BDZ-EW1100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

BDZ-EW1100をお気に入り製品に追加する <925

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング