ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100
BDZーEW1100を10ヶ月ほど使ってますが、2度、録画番組で、音声は進むが、画像が進まない現象が
起こりました。画像は、静止画で言えば、2枚くらいが、カクカクと繰り返して
先に進みません。音声は、最後まで録音されているようです。
SONYに聞いても、同様の症状は報告されてないとのことです。
どなたか、同様の症状のある方、いらっしゃいませんか?
書込番号:18646259
0点
myktakaさん
こんにちは。
>2度、録画番組で、音声は進むが、画像が進まない現象が 起こりました。
此の事象と同じでは有りませんが、ET-1100 で映像は問題無く記録されているのに、音声は最初から最後まで無音状態のままと言う事象が発生した事が有り、一度リセットを行い様子を見ていたが、再現した為、購入店に持ち込み事象例を確認後、修理に成った事が有ります。
再現性が有り、保証期間が残り少ない場合、直ぐにでも購入店に持ち込み修理か、近くにメーカーSSが有れば、直接修理依頼されるのが良いかと思います。(此のモデルより、不具合の有無を訪問確認するだけでも税抜き3800円掛かります)
書込番号:18647111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
修理なさったとのことですが、どこをどう修理したのか、教えていただけないでしょうか?
書込番号:18648853
0点
myktakaさん
HDDはエラーが出ていなかったので、メイン基板の交換修理に成り、修理後の再発は無いですネ。
もし、HDDにエラーが出ていれば、メイン基板とHDDの両方を交換して欲しいと、条件付き修理要請をするのも有りかと思います。
書込番号:18649321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミハンターさん ありがとうございます。
私が推定した故障場所も、HDDとデータをエンコードする基盤なのですが、
先日、ソニーのサービスセンターに電話した際には、HDD又はメイン基板を含む
該当しそうな基板を交換すると、これまで保存してきた外付けHDD(1.5TB程度)
を初期化しないといけないとのことで、修理を断念したところでした。
現在、2カ所の画像停止部分は、その部分だけ短いチャプターに編集して、消去しないように
しています。原因がHDDでないとすると、無駄な処置です。
外付けHDDを、BDに焼くのも面倒ですので、
それにしても、何か良い方法はないものでしょうか。
書込番号:18651005
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-EW1100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/03/27 22:02:51 | |
| 7 | 2023/05/12 1:03:08 | |
| 7 | 2024/01/04 0:00:25 | |
| 2 | 2023/04/01 2:35:42 | |
| 4 | 2020/03/30 11:36:27 | |
| 6 | 2019/12/30 2:50:20 | |
| 3 | 2019/04/21 13:44:27 | |
| 0 | 2019/03/24 21:24:49 | |
| 12 | 2018/04/30 0:06:30 | |
| 12 | 2018/04/03 11:23:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







