日産 エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(12626件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴミ箱

2014/05/08 18:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

質問です。

皆さま、ゴミ箱はどうしていますか?

GWに注文し、6月下旬に納車予定です。

今乗っているキューブは、センターコンソール?の前に空間があるので、そこにゴミ箱をおいています。
エクストレイルは、その空間がないし、運転席屋助手席につけるのも、今一。

実際、どうされていますでしょうか?

書込番号:17493948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/08 20:36(1年以上前)

ゴミ箱の件は解りません。

愛知県です。
私は5/6にふらっと寄ったら、トントンと話が進んで契約となりました。

車輛は5月末に入るのをあてがうらしく、登録は5月、納車は6月初旬となるそうです。

ゴールデンウイークフェア最終日と、5月最終登録との事らしく、値引きも頑張ってくれた様です。

書込番号:17494397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/08 20:54(1年以上前)

知人は、イマイチな助手席足元に付けていました。

オーナー視線で車内を見ると、私も「そこしかないかな・・・」なんて思っちゃいました。

書込番号:17494467

ナイスクチコミ!1


KAT_MICHIさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 21:03(1年以上前)

hiropapa^さん
そーなですよね! 収納も無くてごみ箱おけるスペースありませんよね!
私の場合、妻と2人だけだから後ろの席はあまり乗ることがないので、助手席のヘッドレストにカー用品店で売ってるフックを引っ掛けて、吊るし形の柔らかい入れ物をごみ箱替りに使ってます!
後ろの席を頻繁に使う方には向いてないです!

書込番号:17494508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 21:20(1年以上前)

皆様

返信ありがとうございました。

やはり、これ、といったスペースはなさそうですね。
 センターコンソールの中が、思ったより深いので、これにハマるゴミ箱を気長に探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:17494578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/08 22:10(1年以上前)

これは、如何?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/88078487.html

書込番号:17494832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/08 22:38(1年以上前)

私はセンターコンソールの後側(後部座席真ん中の足元)にゴミ箱を置いています。
意外と良いですよ。
もしよかったら車納車後試して下さい。

書込番号:17494975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 23:47(1年以上前)

助手席のスライドレバーに取り付けています、目立たずスッキリ取り付けでき使いやすいです。


書込番号:17495343

ナイスクチコミ!1


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/09 00:09(1年以上前)

ETCになってから、料金所で通行券や領収書ももらわなくなったので、あまりゴミはでないのですが、
近所の100均で見つけたドリンクホルダーに入れるタイプのごみ箱を使ってます。
但し、この位置だと狭い場所でドアに滑り込む時、必ず蹴飛ばすのが、欠点です。 (笑)

書込番号:17495436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/10 07:39(1年以上前)

自分もゴミ箱の位置にはまよいました(^^;
以前乗っていたCR−Vは中央にスペースがあったのでそこに配置していましたが
今回のエクストレイルはギアレバーとドーンとコンソールボックスがあるため(*o*)
その為、ほかの方と同様に助手席の前のほうに市販のごみ箱を設置しました。
ボックスの上(蓋部分)には同じく市販のティッシュケース入れを設置しました。
ドアのサイド収納の小型ごみ箱も考えましたがあまり量が入らないのでやめちゃいました。
まだまだ考えて配置できそうなので勉強しならんです(^o^;

書込番号:17499419

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/10 09:48(1年以上前)

おはようございます。

コメントありがとうございました。

皆さん悩んでおられるのですね。

納車が早まり、6月初旬になりそうです。
それまで、それからいろいろオートバックスなどに行って、
発掘したいと思います。

良いのがあれば、こちらで報告します。

書込番号:17499765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/10 11:09(1年以上前)

100円のゴミ箱

後席ゴミ箱(小物入れ)&コンビニフック

hiropapa^さん
こんにちは。

私もカーショップや100円ショップなどを回って色々試してみました。
Seriaという100円ショップで見つけたゴミ箱がちょうどドリンクホルダーにぴったりはまってカタカタせずにイイ感じです。(ただ色がイマイチ)

後席用のゴミ箱兼小物入れとコンビニフックも参考までに載せておきます。
これも同じ店で100円でした。

書込番号:17499996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/12 12:41(1年以上前)

Hiropapaさん、こんにちは。
車は違いますが(フォレスター)私はゴミ箱をこのような感じで設置しています。後部座席にあまり人を乗せる事がないのでこの場所に設置していますが慣れたら意外といい場所です。同じようなSUV車なので参考になればと思い画像アップします。

書込番号:17507025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/12 21:18(1年以上前)

皆様

コメントありがとうございます。
違う車種の方まで、ありがとうございました。

 皆さんの創意工夫が感じられます。
新しい車を買うときも勿論ですが、こういう小物を
つける喜びも、楽しいものですよね。

 「助手席のスライドレバー」に一票です。

 今乗っているキューブは、運転席、助手席ともに、シートの下に
空間があり、そこも収納スペースとして使っていました。
 エクストレイルは、シートヒーターの配線(?)で、ここも使えないので、
本当に収納スペースが課題ですね。
 これを機に、細々としたものは一切リセットし、
グローブボックスと、センターコンソールに入るものしか
置かないようにします。

 皆さんの暖かいアドバイス、ありがとうございました。

では。

書込番号:17508345

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

塗装不良

2014/05/11 08:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件

先日、洗車していて、運転席ドアの下側に気泡が入った様なキズを発見しました。飛び石とかで、出来たキズではなく、爪もひっかからずクリアー塗装の内部のキズでした。他も探した所、塗装がゴマ粒みたいに盛り上がっているのが1ヶ所。後ろの、座席横のボディ本体部分が、よくみると鱗の模様になっていて、それも、クリアー塗装の内部でした(左右とも)。計4箇所です。ディーラーに見せたら、サービス本部と相談して連絡するとの事で何日かして連絡きまして、日産側の塗装ミスとの事でした。板金塗装するとの話なんですが、せっかく買った新車で、こんなにミスがあって板金塗装はしたくないです。ちゃんとした、新車と替えてもらう事は、出来るものでしょうか?ちなみに、納車してから1ヶ月経っていません。お客様相談室にも電話しましたが、販売会社と交渉してくださいとの事でした。

書込番号:17503023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2014/05/11 08:22(1年以上前)

NISSANごーさん

せっかくの新車が残念な事になりましたね。

ただ、今回のような場合、別の新車への交換は裁判を起こしたとしても難しいようです。

という事で塗装の不良が目立たないのなら補修せずに乗るか、不具合が気になるなら板金塗装するという二択となりそうです。

因みに私の車にも塗装の不具合がありますが、補修する事無く乗っています。

書込番号:17503043

ナイスクチコミ!5


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/11 09:18(1年以上前)

手洗い洗車派は気になりますよね…
もし新車に交換しても、きっと完璧な塗装が納車される可能性も低いと思います、それほど多い不具です。

ディーラーも不具合を認めてますが、恐らく再塗装するか、諦めてそのまま乗るかの2択になると思います。

不具合の度合いにもよりますが、目立たないのであれば…(じっくり見なければ)
私は民間の修理工場の塗装のクオリティーだったら新車の不具合ありの塗装の方を選択します。

書込番号:17503203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/11 09:23(1年以上前)

車は家電製品みたいに簡単に交換は出来ません。
不備があれば直るまで何回も修理するのです。
新築の家で雨漏れがしても、建て替えずに
修理するのと同じです。

書込番号:17503215

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件

2014/05/11 09:33(1年以上前)

せっかく購入されたのに塗装に不備があって心中お察し申し上げますが、
新車への交換は法律上不可能です。
(登録した時点で取引の対象物が特定されるため。)
交換が可能であるとすれば、非合法と呼べるほどの交渉をして
この客とかかわり合いになるぐらいなら買い取ったほうがマシと
ディーラーが判断した場合だけでしょうね。

また、ディーラーからすると納車時の受け渡し前に不備がないか確認したはずで
今から言ってこられても・・というのはあると思います。
納車前の傷か後の傷か立証が困難なためです。納車時のチェックは大事です。
厳密にいうとチェックした以上、後で見つかった塗装の不備は責任持たないといわれてもしょうがないレベルです。

とはいえ、ディーラーも鬼ではないので板金修理で対応してくれるのではないかと思います。


何とも納得しがたい内容で心中お察し申し上げますが、これが日本の法律であり判例であり、
いかんともしがたい現実です。できるだけ穏便に済ませて何かサービスしてもらったほうが得です。

書込番号:17503258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/11 09:37(1年以上前)

価格.comでの自動車スレで度々話題になる塗装不具合ですが、新車交換はできないと思います。
納車時に隅々までチェックして、発見し問いただせば可能性はあるかもしれませんが、納車して1ヶ月たった中古車を新車に変えることは。。。
板金塗装しても気に入らなかった時のことを考えると戻せないのでそのままのられるほうがいいと思います。

書込番号:17503272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2014/05/11 09:37(1年以上前)

>>納車してから1ヶ月経っていません。
たとえ納車日に見つけたとしても
補修して届きます。

とことん補修してもらってください。

このようなトラブラ回避するために登録以前に
現車を確認すると言う方がいますね。

何かを見付ければイチャモン?の嵐だそうです・・・

書込番号:17503273

ナイスクチコミ!2


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/11 10:09(1年以上前)

納車前に塗装の不具合がディーラーで見つかり知らぬ間に再塗装されるケースも…

以前、外車ですがドア内部の部品(ボルト)が脱落しており、ドア下部の水抜の穴からボルトが飛び出していることに気付かず、ディーラーの人がドア開閉してステップにキズが付き、納車前に再塗装したことがあったとか無かったとか…

ディーラーの人も輸送の人も、納車前の車をぶつける可能性はゼロでは無いです!

知らぬが仏…

気にしたらキリが無いですよね…

書込番号:17503377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/11 10:20(1年以上前)

残念な気持ちや気になる気持ち、良く分かります。
しかし納車当日だとしても新車交換はできません。

車はどんな不具合があっても修理対応が基本で、買った後には交換はできないものと思って下さい。

スレ内容位の塗装不具合なら、私なら塗装せずに我慢してそのまま乗ります。

書込番号:17503410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/05/11 10:26(1年以上前)

皆さんも仰っていますが交換はまず無理です。結論から言えばそのまま補修せず乗り続けるしかないです。
神様がお作りになったクルマではなく、生身の人間が製造しているクルマですので完璧を求めるのは酷かと。

書込番号:17503429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/11 18:21(1年以上前)

車を受け取る時に受け取りのサインをしたと思います。
そのサインはDから受け取る時の購入者の承諾サインですので、よほどの事がない限り交換は不可能とされると思います。

ですが、保証で修理対応はしてくれますので、新車の塗装が再塗装となってしまいますがそれでも直したいのであれば、修理依頼すれば対応はしてくれると思います。

(5イヤーズコートをしてあるなら、再コーティングもお願いしましょう。)

ご参考まで。

書込番号:17504640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2014/05/11 18:58(1年以上前)

キズやゴミの無い塗装が理想ですが、現実的にはまず不可能。

メーカーもその事は重々承知の上、ある範囲で数個なら可や塗装面より離れて見た場合見えなければ可等、
一定の基準を設けています。これはコストの絡みもありますが。

ここで問題なのはメーカー基準と客の基準の相違。その相違は、保証修理にて対応というのが通例です。
塗装不良で車両交換に応じた場合、損失は莫大なモノになるでしょうね。
仮に交換しても、まともな車両が来るのか疑問ではありますが。

新車時の塗装が一番丈夫、下手に?触らない方が良いという考えもあります。

書込番号:17504748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/12 10:21(1年以上前)

NISSANごー様

おそらくは自分と同じようなことだと思います。
新車と言うこともあり1年くらいは自分で手洗いするぞと思った矢先でした。
黒い斑点上の塗装が弾いたのか薄すぎたのかの模様が運転席側をメインに。
異物は自分のにはなかった(見落としてるかもしれませんが)ですが。
安全性能には問題ない部分なので新車への交換は無理でしょうが気持ちは痛いほどわかります。

自分の場合は約1ヶ月間の入院になりました。
当初は2週間くらいで何とかなるとのことでしたがパーツをばらすため消耗品となる部品の欠品があり
納入待ちで遅れた形になります。
当然代車あり無償での修理したが。

皆さんが言われるように我慢するか、気になったところは直してほしいから待ってでも直してもらうかの判断は所有者の判断になります。

良き判断でエクストレイルを満喫できる状態になることを祈ります。



PS:ちなみに修理してもらってから営業からの連絡なくなりましたがwww(-へ-メ

書込番号:17506734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/12 17:03(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。残念な気持ちと、納得出来ない気持ちは、ありますが…。諦めて、板金塗装をしたいと思います。今度は、しっかりと直っていてもらいたいです。一週間ちょっとかかる予定だそうです。塗装後、暫くしてから5イヤーズコートも行います。

書込番号:17507576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/12 20:18(1年以上前)

何事も経験です!!
その選択で良いと思います♪(*^^*)

書込番号:17508090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ドア信号線とACC電源について

2014/05/10 14:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

ドアオープンで点灯するフットランプを自分で取り付けたんですが、ドア信号を運転席側のドアから配線をとっていて、現状は運転席以外のドアを開けてもフットランプは点かない状況です。
これを助手席側ドアを開けても点くようにしたいと考えてます。
んで、ルームランプの配線から電源をとったらどうか?との助言をいただきまして、昨日Dに配線図を見せてもらいに行きました。
そこで言われたのが、オートACCの為、電圧に負荷?がかかってバッテリーが上がる可能性があり、オススメできないとのことで、自分でやる場合は保証できないので自己責任で。と言われました。
オートACCでも10分くらいで電源は落ちるわけで、特に問題は無いとは思ったんですが。
ちょっとややこしい内容ですが、皆さんどう思われますか?
あと、いい配線方法が分かる方いればご教授お願いします(>_<)

書込番号:17500494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/10 14:52(1年以上前)

こんにちは

同じ日産車を昨年後半購入しましたが、やはりルームランプもコンピュータ制御になってるようですね。
ドアを開けるとすぐに点灯し、閉めるとタイマーで消えます。
お使いになるランプがLEDなら消費電流は少ないので、ルームランプから並列にとって問題ないかと思われます。
Rランプが連続点灯となると、バッテリー上がりも心配ですから、仮につないでタイマー消灯を確かめてからやってみるのがいいでしょう。

書込番号:17500586

ナイスクチコミ!3


k-lowさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/10 17:28(1年以上前)

フットランプ付けました!
自分はキッキングプレートのマイナス線
からエレクトロタップで、ドア信号とりました
プラスはルームランプのヒューズからとってます
今のところ異常ないです!
ディーラーの方に話しましたが特に何も言われなかったですよ

書込番号:17500967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2014/05/10 19:31(1年以上前)

並列で問題はないと思いますよ。
ディーラーの"電圧に負荷"の意味するところが分かりませんね。
そこそこの配線ですが合計電流に気を付けて
ヒューズを入れる事をお忘れなく。

書込番号:17501295

ナイスクチコミ!2


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/10 23:17(1年以上前)

里いもさん
返信ありがとうございます♪
どの配線からとるか、再度見極めて決めたいと思います(^^)

書込番号:17502154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/10 23:27(1年以上前)

k-lowさん
質問投稿の方にも返信いただきありがとうございます(^^)
残念ながらキッキングプレート付けてないんですー(>_<)でもおしゃれですよねー♪私も発光色がアンバーぢゃなかったら付けてました(>_<)

書込番号:17502193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k-lowさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/10 23:31(1年以上前)

キッキングプレートが無ければ、左のAピラーの中にルームランプのドア信号の線がきてるのでそこからマイナスとれますよ!

書込番号:17502209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/10 23:34(1年以上前)

麻呂犬さん
私もよく分かりませんでした(>_<)
私は電気系の知識が浅いので特に…。
一応フリータイプヒューズで常時電源をとってますが、大丈夫なのだろうか…(^^;また勉強したいと思います!!

書込番号:17502217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 -minato-さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/10 23:41(1年以上前)

k-lowさん
左のAピラーですね!!確認してみますー(^^)
ありがとうございます♪

書込番号:17502247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MOPナビのウォークマン接続について

2014/05/07 23:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

はじめまして。
エクストレイルの購入を考えている者です。
皆さんの書き込みを見て色々勉強させていただいています。
MOPナビかDOPナビかで悩んでます。
そこで質問なのですが、MOPナビはウォークマンの再生ができないとの書き込みを以前拝見しました。それってAUX端子に接続しても音楽を聴く事はできないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17491727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/05/08 06:34(1年以上前)

ウォークマンのヘッドホン端子とエクストレイルのAUXをミニジャックケーブルで接続すると音楽を聴く事は可能です

ただし、聴けるだけでナビには曲情報等が出ませんし選曲もウォークマン側で行う必要があります。

書込番号:17492295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/08 07:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
聴く事ができるのがわかって良かったです。

書込番号:17492418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/08 21:15(1年以上前)

自分はウォークマンで聴いてますが、Bluetoothで繋いでます。
音質いいしコードがうっとおしくないんでいいですよ。

書込番号:17494560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/09 01:22(1年以上前)

ぶたっしーさん
ありがとうございます。
もしかして、スマホもAUXやBluetoothで繋いで聴く事ができるのでしょうか?

書込番号:17495661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2014/05/10 08:47(1年以上前)

MOPナビについてです。スマホはBluetoothで繋がります。スマホの音楽は車内で聴いたことはないですが、電話通話機能は、Bluetooth接続設定ができて、とても感度良好です。アドレス転送もできて結構便利ですね。
ただ、私の場合、スマホに音楽が入っていないので、専らMOPナビの機能「ミュージックボックス」内に音楽を入れて楽しんでます。2,000曲ぐらい、ストックできるみたいですね

書込番号:17499607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/10 19:34(1年以上前)

pm0530aabbさん

返信ありがとうございます。
ミュージックボックスいいですね。
私、CDを買わないものですから使えないかもしれません(;・∀・)
早くナビを決めて、エクストレイル仲間になりたいです。

書込番号:17501306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーラーOPナビ

2013/12/30 08:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:32件

現在20X 4WD 5人乗を検討中の者です。
ディーラーOPの8inchナビを付けようと思っているのですが、どうも皆さんメーカーOPのナビを付けている方が多く見受けられます。
メーカーOPのナビにされた方、8inchナビにされた方、決めた際の両方の意見をお聞かせ願います。
よろしくお願いします。

書込番号:17014262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/12/30 08:32(1年以上前)

MOPナビには下記のMOPもセットとなっているからMOPナビを選択される方が多いのでしょう。

・アラウンドビューモニター

・インテリジェントパーキングアシスト

・ステアリングスイッチ

・BSW(後側方車両検知警報)

・ふらつき警報

・クルーズコントロール

書込番号:17014315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2013/12/30 08:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
そんなんですね。
ちなみにアラウンドビューモニターは上からだけではなく、例えば左前方だけとかにカメラを変えたり出来るものでしょうか?

書込番号:17014378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/12/30 09:09(1年以上前)

なつみつパパさん

左前方の確認も出来るようですよ。

詳しくは↓の取扱説明書のナビゲーションシステムをダウンロードしてご確認下さい。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/X-TRAIL/index.html

書込番号:17014415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/30 09:19(1年以上前)

基本メーカーOPナビは7年以上とか長く乗るには向かないと思っています
理由は保障が切れて地図も古くなって故障した場合に、この際社外ナビに交換とかが出来ない車が多いからです
おそらくエクストレイルも交換は無理っぽい気がしますので修理して使うしか無いでしょう


なのでディーラーOPとか社外が良いと思ったのですが、クルーズコントロールがセットオプションなのが痛いですね
他は無くても良いかな?とは思いますが「クルーズコントロール」は有った方が便利なので迷いますね。

書込番号:17014441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2013/12/30 09:24(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

前方、左前方、コーナーセンサー等、カミさんが運転する際何かと便利そうです。
今一度検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:17014453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/12/30 09:26(1年以上前)

北に住んでいますさん

クルコンは悩みますね…。
もう少し悩んでみます。

ありがとうございました。

書込番号:17014456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/12/30 10:56(1年以上前)

クルコンは社外品でもあるからそこまで気にしなくても良いかも。

pivotとかが出してたと思うよ。

書込番号:17014738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/12/30 11:13(1年以上前)

CBA-CT9Aさん

ありがとうございます。
社外品という手もありますね。
無理にMOPにこだわらなくても良さそうですね。

書込番号:17014791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/12/30 11:55(1年以上前)

前期モデルも対応してるから、その内新型も対応されるでしょう。
http://pivotjp.com/public_html/product/tha/tha.html

書込番号:17014905

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/30 12:03(1年以上前)

北に住んでいますさん、あいかわらすわですね。
地図がふるくなったり、

って。地図ソフトってご存知ないですかね。

書込番号:17014944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/12/30 18:44(1年以上前)

地図ソフト更新を7年以上やってるのかなというのが気になるけどね。

それ以上にMOPナビから社外変更の際、ナビ本体だけ交換すれば良い訳じゃないからね。

どちらかというと後者が理由で薦めてないんだと思うけど。

書込番号:17016352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2013/12/30 20:15(1年以上前)

初めまして。
私も真剣にエクストレイル購入を検討している者です。

私もナビは大画面がいいと思って8インチのMM513D-Lにするか、メーカーOPにするか迷ってます。
メーカーOPのナビは7インチなんですよね。
でも8インチのMM513D-Lにバックカメラをつけたら価格差が約2万しか変わらないんですよね。
約2万追加でアラウンドビューなどその他機能がついたらやっぱりメーカーナビも気になってしまいます。
悩ましいです。

書込番号:17016658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/12/30 20:51(1年以上前)

たかねお93さん

そうなんですよ。自分も8インチで決めかけてたんですけども、MOPだとアラウンドビューその他が付いて来るので、振り出しに…。
でも自分の場合、前ってあんまり見なくて(運転手なので当たり前ですが)、後ろに子供用の後席モニター付けようと思うので、7インチでも関係無いかなって思ってきました。
1月中に決めれば良いとのことなので、まだしばらく悩みます。

書込番号:17016774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/30 21:59(1年以上前)

>マサ15Fさん

地図の更新はもちろん知っていますよ
だけど、何年後まで更新してくれるのですか? 10年とかも大丈夫ですか?
しかも1回の更新に1.5-2万とか掛かったりもしますよね?
それを考えての発言なのでしょうか? ただ言いたかっただけ?

書込番号:17017019

ナイスクチコミ!2


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/01 12:36(1年以上前)

10年ぐらい大丈夫ですね。
ねん、1.5〜2万の出費がいやで、ナビ交換は良し?
てか、毎年かえる奴はいないだろうね。
日産はわからないが、3年は無料更新できんじゃないの?
北にさんは、毎年変えてるの?
それわかってんの?って、毎年かえて、10年で20万のナビが買えるね。
変えてなかったらどっちが得だい?

書込番号:17022501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/01/02 17:34(1年以上前)

おれもナビで悩んでます。
おれの場合ふらつき警報とBSWが欲しいなと思ったんですけど一度冷静になって考えたら今の車でも当たり前ですがどちらも付いてないながらなんとかやってるからディーラーか社外品の方向で行こうかと思ってます。
車としての機能を切り捨てるのはもったいないですがオーディオ面がMOPだと全然ダメっぽいので。
それにバックカメラともうちょい頑張ってサイドカメラを付ければこと足りるかなと思ってます。

書込番号:17026466

ナイスクチコミ!1


クモロさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/02 20:58(1年以上前)

なつみパパさん、はじめまして。

<ちなみにアラウンドビューモニターは上からだけではなく、例えば左前方だけとかにカメラを変えたり出来るものでし
ょうか?

走行中にナビパネル左下のカメラボタンを押すと左前部がナビ画面に映ります。路肩走行時に助かりました。

書込番号:17027102

ナイスクチコミ!2


風の国さん
クチコミ投稿数:55件

2014/01/03 22:47(1年以上前)

私もナビについて悩んでいます。
エクストレイルいいじゃんと思って調べたり試乗したりしているのですが、どうもMOPナビは気に入りません。
性能的に劣っているような感じなんで、DOPナビなら良さそうなんですけどね。
でも、MOPナビにしなければいろいろな機能が付けられず、特にアラウンドビューモニターはほしいし。
さらにDOPナビは”いつでもLINK”という10年分のパケット通信費が付いてくるのですが、MOPナビ
にはその特典がついてこない、自分でパケット代払うか、自分の携帯でつなげるかしないと。それまた問題が
いろいろと出てくるのですが。
DOPナビで機能を付けてくれれば良かったのですがね。

書込番号:17031373

ナイスクチコミ!1


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/06 00:01(1年以上前)

それを性能が劣っている。というのでしょうか。
何の性能が劣っているんでしょうか。

書込番号:17040109

ナイスクチコミ!2


風の国さん
クチコミ投稿数:55件

2014/01/06 22:03(1年以上前)

>マサ15Fさん

私がメーカーナビが劣っていると思えたのはナビの表示や操作性です。
ナビAV2画面表示の有無、地図画面の詳細さ、3D表示の有無、タッチパネルの操作性など、あとドライブレコーダーの連動性ですか。
実際に見てみないとわからんのもあるでしょうが、取扱説明書を読むとそのあたりが気になりました。
どうもメーカーナビは性能を端的に示したものがなく取扱説明書だけではいまいちわかりにくいですね。

書込番号:17042978

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDヘッドライトの調整

2014/05/03 00:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 HIROYUNAさん
クチコミ投稿数:77件

LEDヘッドライトはレベライザーが無く自動調整と聞きましたが、
ちょくちょくパッシングされるのですが、
自分で高さ調整は可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17474646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/05/03 01:42(1年以上前)

>HIROYUNAさん

こんにちは、
光軸調整はDでやってもらった方が良いでしょう。

自分でも出来なくはないですが各左右ライトの左右上下の調整なので面倒です。
直接ライトを当て調整する道具でしないとキッチリ調整は無理かと・・・

ご存知と思いますが車検検査項目に光軸調整は有るので頼んだ方が無難です。
Dに言えば無料でもちろんしてくれるはずです。

書込番号:17474744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pa83さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/03 05:36(1年以上前)

naruto0024さんが書かれている様にディーラーに行って調整してもらうのが良いと思います。
私の場合は照らしている範囲が短くか感じましたのでディーラーで少し遠くまで照らす様に調整してもらいました。ただなかなか自分の思うような感じの照らし方にならず数回調整してもらいましたが、いやな顔もしないで引き受けてもらい本当に助かりました。車検時に使う器具で調整しますので専用(車検専用)のラインに車を入れます。ですので車検が込み合う時期はなかなか引き受けてもらえないかもしれません(私のディーラーの場合、月末は忙しい様です)。車検の車をラインに入れると終わるまでかなり時間がかかり、途中で入れ替える事は出来ないそうです。調整自体は私も立ち会って見た事がありますがそんなに難しいものではありません。

書込番号:17474929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/04 07:41(1年以上前)

国産車の場合、ライトの配光は対向車のドライバーが眩しくない様に考慮して、右上側が少しカットされています。
対向車にパッシングされるタイミングが平坦な直線道路での対面時なら、Dにて確認又は調整してもらう必要があるかもしれないですね。

Dでの調整は検査機に向けてライトを点灯しながら調整するので素人には難しく、調整も無料ですので他の方も仰る様に、下手に自分で調整せず、Dへ依頼した方が良いと思います。

書込番号:17478287

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUNAさん
クチコミ投稿数:77件

2014/05/09 21:46(1年以上前)

返信遅くなりました。すいません。
本日1ヶ月点検を兼ねて、
レベルの調整もお願いしましたが、
レベルは、ほぼ基準通りでした。
なので現状維持で問題無い事が分かりました。
皆さん有り難う御座いました。

書込番号:17498239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,570物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,570物件)