ホンダ N-WGN のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-WGN のクチコミ掲示板

(3510件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-WGN 2019年モデル 1505件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN 2013年モデル 820件 新規書き込み 新規書き込み
N-WGN(モデル指定なし) 1185件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGNを新規書き込みN-WGNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

車速ACCの対応速度

2020/03/21 18:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN

スレ主 3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件

車速ACCの対応速度は0〜135km/hまで設定できるのでしょうか。

書込番号:23297380

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2020/03/21 18:18(1年以上前)

3D BRAVOさん

下記のレポのようにACCで設定出来る最高速度は135km/hです。

https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/980/1980883/4/

書込番号:23297398

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2020/03/21 18:27(1年以上前)

3D BRAVOさん

追記です。

ACCで設定出来る最低速度は30km/hです。

以上の事からN-WGNのACCで設定出来る速度は30〜135km/hの範囲となります。

書込番号:23297426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2020/03/21 18:49(1年以上前)

>3D BRAVOさん
>スーパーアルテッツァさん

聞きたいのが「設定できるか」ではなく「0km/hになっても先行車に追従するかどうか」かと思いましたので失礼します。
新型N-WGNのACCは渋滞追従機能付きですので、自車速度が30km/hを下回ったり停車したりしても前方の車に合わせて追従・再発進が可能です。
そもそもACCを30km以下の速度で設定することって日常であり得ます?
通学路なんかに設定されてる“ゾーン30”をACCで走行?はしないですよね(^-^;

書込番号:23297485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3528件Goodアンサー獲得:234件

2020/03/21 19:30(1年以上前)

>聞きたいのが「設定できるか」ではなく「0km/hになっても先行車に追従するかどうか」

アクセルを踏むかRESもしくSETボタン押すと発進すると取説には書かれています。

取説を読んだ上での質問ですよね?

試乗はしていますが街中での試乗ですのでACCの実際の動作は試していません。

書込番号:23297570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/21 21:51(1年以上前)

>3D BRAVOさん
ACCとして設定できるのは30-135となります。
ただ設定した後、追随していた車が停止し、停止中になってしまった場合はResもしくはアクセルで前の車を追随していきます。

自分の車がブレーキを踏んで停車して設定してたACCが解除された場合、Resを押しても追随する車がいない場合はACCは復帰しません。
アクセル踏んで30km/hを越えた時Resを押すと復帰します。

ACC解除時追随する対象がいればResで復帰します。

書込番号:23297873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル

クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

アクセサリカタログに記載されているディスプレイオーディオ WX-201C は、Android Autoに対応しているのでしょうか?

他社のカタログに載っているものだと明記されているですが、 WX-201Cには記載を見つけることができなかったので、質問させていただきました。

書込番号:23280092

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2020/03/12 17:37(1年以上前)

 スレ主様ご記述のDOP?AV&ナビゲーション車載器の型式「WX-201C」は見つけられませんでした。
 カタログアップのホンダディーラーの純正AV&ナビゲーション車載器の型式は、何れも「VXU、VXM」の表記なのですが、純正品OEM元メーカー汎用機種の持込み等による装着なのでしょうか?
 何れにしても、純正品の用品カタログには、WX-201Cの記載はありませんし、カタログ「NAVIGATION ALL LINEUP」の「その他の機能」欄の「スマートフォン連携」の右横欄には、Apple CarPlay※5(VXU-207NBiのみ対応)の記載しかなく、Android Autoの記載は存在しませんので、少なくともN-WGN 2019年モデルの場合、ホンダ純正のDOPナビゲーション&オーディオシステムはAndroid Auto不対応ではと思います。
 なお蛇足ですが、当然メーカーカスタマーサポートや販売店&販売担当者にご確認される自助努力後、明確な回答が得られなかったうえでのクチコミ投稿でしょうから、当然ご存知ではと思いますが、「掲示板 利用ルール」の「新規投稿ルール」の項目に、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」という項目があります。
 その中に『以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。』との記述等があります。

https://www.honda.co.jp/ACCESS/n-wgn/pdf/n-wgn_accessories_catalog_1910.pdf
https://www.honda.co.jp/navi/n-wgn/
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:23280343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/03/12 17:57(1年以上前)

>ボウラーKさん
> Android Autoに対応しているのでしょうか

非対応のようですね。

https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/wx-201c/pdf/wx-201c-a-all.pdf

書込番号:23280370

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/03/12 18:37(1年以上前)

検索TOPに出てくるんだが?

見つけられないってどんな探し方をしたのだろう。
ググれば先頭に出てくるし、そこを開けばマニュアルまで見れる。

書込番号:23280424

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2020/03/12 18:39(1年以上前)

>たろう&ジローさん

示していただいた
https://www.honda.co.jp/ACCESS/n-wgn/pdf/n-wgn_accessories_catalog_1910.pdf
の32ページに記載されているもののことです。

書込番号:23280428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2020/03/12 18:47(1年以上前)

>categoryzeroさん

お返事ありがとうございます。
取扱説明書にたどり着けていませんでした。^^;

やはり、Android AutoにもApple CarPlayにも対応していないようですね。

予算の問題があるので、ナビはスマホのナビアプリで、バックカメラは使いたいなと思っていたのですが、他を考えます。

書込番号:23280443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/12 19:30(1年以上前)

>ボウラーKさん

社外じゃダメなの?
CarrozeriaのFH-9400DVSやその旧モデル、もしくは下位モデルの装着が可能ならそっちの方が性能でも価格でも優れてると思います。

書込番号:23280532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/12 20:51(1年以上前)

>ボウラーKさん

私もナビ自体が無駄に高いため

ディスプレイオーディオ的な物に興味があり

ほどほど調べています

アマゾンでディスプレイオーディオを検索

するといいかも

あと、アンドロイドオートとかは

ひんそ過ぎて満足できないのではと思います

ミラーリングでヤフーカーナビをと思います

書込番号:23280709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2020/03/12 22:07(1年以上前)

 失礼しました、確かにカタログP32にディスプレイオーディオ、WX-201Cがアップされていますね。
 実は当方その表示の4行上の、太字で大きなドット表示の「デュアルオーディオ」との表記に目が行ってしまい、、先入観から単純に「デュアルオーディオ」を「ディスプレイオーディオ」と誤記されていると思い込み、下の小さなドット表示のディスプレイオーディオ、WX-201Cを見落としていました。
 ただ、皆様方に伺うまでもなく、カタログの※印の注意書き記載欄にも、Apple CarPlay/Android Auto何れの記載もありませんので、お手元のカタログを見れば疑問点は解消し、Android Auto未対応ということになろうと思います。
 なお、確認するまでもなかろうかとは思いますが、【2020/03/12 17:37 [23280343]】へ記述しましたように、単なる掲示板の第三者の意見は別にして、押さえとしてメーカーカスタマーサポートや販売店&販売担当者にご確認されるのも一方法だとは思います。

書込番号:23280871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2020/03/13 08:18(1年以上前)

>岩ダヌキさん

それも検討してみます。
ディーラーさんと相談ですね。

書込番号:23281414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2020/03/13 08:20(1年以上前)

>寺田ラーメンさん

現状 スマホ画面でYahooカーナビを使っているので、ディスプレイオーディオの少し大きめの画面で表示できれば、自分には十分なんですよね。(^^)

一方で、リアカメラ de あんしんプラス2 は使いたいなと思っているので、社外品でいけるかどうかかなと思っています。
ディーラーさんと相談してみます。

書込番号:23281416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/13 09:05(1年以上前)

10インチがありますよ

書込番号:23281479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:189件

2020/03/13 09:55(1年以上前)

 当該車両のフィッテングパーツの有無もありますが、下記のカロッェリアのような製品が、Apple CarPlay/Android Autoにも対応していますので該当するように思います。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/?ref=carrozzeria_top_pickup

書込番号:23281546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/04/01 13:35(1年以上前)

先代N-WGNではディスプレイオーディオを付けてましたが、新型のN-WGNはパイオニアのディスプレイオーディオ FH-9400DVS を装着することにしました。こちらだとAndroid AutoにApple Car Playも使えるので便利です。

FH-9400DVSはAmazonで、取付キットは楽天で事前購入して、取り付けはディラーで無料でやってもらえるようにお願いしました。

金額的にFH-9400DVSは40,000円、取付キットは12,000円ですので、合計で52,000円です。

書込番号:23316287

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外部ナビ取付けキットで質問です。

2020/02/10 11:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル

クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

ケンウッドMDV-Z704(7インチ標準型)のナビを取付け予定ですが、取付けキットは、先代N-WGN用の、日東工業のNKK−H84Dでも構わないでしょうか?

他に対応の取付けキットはありますか?

JH3.JH4に対応した取付けキットが見当たらないので、外部ナビを取り付けた方(7インチ標準型)のアドバイスをお願いします。

書込番号:23221511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/02/10 11:30(1年以上前)

このキットの方が良いですか?

NKK-H94D

書込番号:23221527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.comさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/10 14:15(1年以上前)

新N-BOX用をお使いください。

私は、安いのでエーモン工業 H2564ホンダN-BOX/N-BOXカスタム用を使いました。

配線は、こちらを参考に

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001025273/SortID=22228995/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=n+box#tab

地デジコードは、本体カプラ要注意。

Fは、不要?。

ETC連動は、こちら。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000992997/SortID=22337630/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83i%83r#tab

書込番号:23221797

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/02/10 14:40(1年以上前)

>H.comさん

ありがとうございます。

@取付けキットは画像のエーモン製

Aホンダ車用ステアリングリモコン接続ハーネス ケンウッド用 AH-52

BKNA-300EXで純正ビルトインETCと連動

以上デスね。詳しくありがとうございます。

書込番号:23221829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.comさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/12 16:00(1年以上前)

エアコンパネルを外すのが、最大の難関です。

横の色の変わり目の所に保護テープを張って、エーモンのパネルはがしでやってください。

健闘祈ります。

書込番号:23226090

ナイスクチコミ!0


H.comさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/12 16:11(1年以上前)

エアコンパネルを外すのが、最大の難関です。

横の色の変わり目の所に保護テープを張って、エーモンのパネルはがしでやってください。

健闘祈ります。

書込番号:23226108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/02/12 16:53(1年以上前)

>H.comさん
ありがとうございます。

先代のN-WGNは自分でカーナビを取り付けましたが、今回は気力が無く(笑)販売店に出張取付けする電装屋さんに頼む事にしました。

少しでも安く上げる為に、部品調達は自分でやる事にしています。

色々とアドバイスをありがとうございます。

書込番号:23226166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

生産再開のニュース

2020/01/24 18:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル

クチコミ投稿数:7件

新型のエヌワゴン、生産を再開 停止期間の4ヶ月半を経て
のニュースが出ました。
やっと商談再開できるかな?

書込番号:23188480

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/24 18:40(1年以上前)

良かったですね。

でも、新しいスレ立てるほどのニュースでしょうか。他の方のスレで既に生産再開されてるのは周知されているかと思います。
新たにお知らせいただかなくても、大丈夫ですよ。(^-^)

書込番号:23188492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/24 18:45(1年以上前)

年明けから徐々に生産再開して、今月の下旬からはフル生産?のようです。
販売店によると、新規に発注すると6月辺りになるので、見込み発注している、規模の大きな販売店グループで契約すれば、今からでも早ければ3月中に納車出来るかも知れません、

少しでも早く納車希望なら、会社の違うホンダカーズの店にそれぞれにあたって見て下さい。

書込番号:23188501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/01/25 11:35(1年以上前)

やっと野ざらし状態になってたN-WGNくんたちが出発するんですね。

書込番号:23189737

ナイスクチコミ!4


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/01 17:58(1年以上前)

確かに、小さい販売店は遅いかも。連絡も、あまりきません。統括している販売店で商談すればよかったかもと思ってます。納入がどんどん伸びてます。

書込番号:23203773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信28

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル

クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

遅ればせながら、1/16にN-WGN Lターボを契約した者ですが、案の定、納期は4月前後になりそうで、逆に考えれば楽しい待ち時間が長く続くと、考えています。

そこで、待ち時間に皆様のアクセサリーは何を注文したのかと語り合いませんか?

「そんなのを語り合ってどうするの?」とかのネガティブなレスは無しでお願いします。

ちなみに私は、チープ感漂うインテリアを少しでも満足出来る為に下記のアクセサリー等を注文又は、別途購入しました。

@ボルドーピンクのシフトノブ&ボルドーピンクの革巻きステアリングカバー
Aエアコンダクトのリング
B白のインテリアパネル
C社外品のエアコンまわりのシルバー色の加飾品
D社外品のトレイマット

本当はカスタムのドアノブまわりの加飾品(ブロンズメタリック)を部品として購入取付けをしたかったのですが、ノーマル車はドアノブ周りが、ドア本体と一体成型になり、カスタムの加飾品が装着出来ないと図面で説明あり断念しました。

以上です。エクステリアはドアプロテクターカバーのみです。

よろしくお願いします。

書込番号:23179914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2020/01/20 10:04(1年以上前)

アクセサリーより車の下回りのさび止め塗装をされた方がいいです。新車も塗装はしてありますが簡易なようなので塗装をしておいた方が後々よろしいかと思います。タイヤ交換の時以外は下回りは見ませんので。関心が無ければどうでもよいことです。

書込番号:23180018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/20 10:29(1年以上前)

そうですよね!
ホンダ車足回りは、防錆処理があまいと、定評ありますからね!
予算に余裕あれば防錆処理したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23180054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/20 21:19(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

車種とそのオプション等を見たら、その方の車に対する接し方が分かるような
気がします。 スレ主さんは以前から私と似てるな〜と感じてましたが、アクセサリー
やオプションを知ると、いや かなり違うかな!? と思いました(笑)
以下は相当にマニアックだと思いますので、興味がない方はスルーしてください。

私の契約時のオプションは歳とってきたし、「安全最優先」で選びました。
*車種:N-WGN(標準車) L ホンダセンシング
*MOP:LEDヘッドライト、(車体色:ホライズンシーブルーパール)
*DOP:コーナーポール、ナビ/ドライブレコーダーアンシンパッケージ、ドアバイザー、フロアマット(STD)、
 LEDルーフ照明スポットライト付(前用)、LEDフォッグランプ、リアカメラdeアンシンプラス2(ダブルビュ-)
 フットライト&センターコンソールイルミ、ドアミラースイッチ、
*社外品:座面のみの後付けシートヒーター、シートカバー(購入予定?)

上のDOPでフォッグライトはN-WGNにはクリアしかなく、いつも選べてた黄色がないので
難儀してます。 その為、フォッグ純正部品を゙一旦、引き取り、自前で黄色をペイントしています。
また右用のドアバイザーは斜め前方の視界を邪魔して具合悪いので、納車後にその部分
を切り取り仕上げする予定です。

上は突っ込みどころ満載の気がします(笑)

書込番号:23181143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/20 22:22(1年以上前)

バグちゃんさん
ありがとうございます。

確かに選択アクセサリーに違いがありますね(笑)

車体色は同じです。
前車がカスタムターボでしたので、年甲斐もなく今回もターボ車を選択しました。

ドライブレコーダーは、Wi-Fi転送タイプがコムテックやケンウッド等から発売になったら購入予定で、しばらくはステッカーでごまかします(笑)

純正のフォグライトは高過ぎて、最初から除外しました。黄色の方が確かに、光の透過率が高いはずなのに、最近少ないですね。

車内イルミは欲しいですが、予算の都合でパスしました。
ドアバイザーは、現車は付けましたが、掃除し難いのと、あまりメリットを感じないので省略しました。

車体色については、今でもブラックにすれば良かったかと、少し後悔しています。

書込番号:23181301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/20 23:47(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

>車体色は同じです。

試乗車がNAでこの色だったんで、我が家の駐車場まで入れて外観も
チェックしました。 ファニーやけど、上品で可愛らしいN-WGNによく似合う色と
思いました。(家内の強い希望もありましたけど、、)

>前車がカスタムターボでしたので、年甲斐もなく今回もターボ車を選択しました。

今乗っている代車がN-BOXカスタムが ターボなのでターボの良さは分かるんですが、
試乗車(NA)も超ロングストロークを生かした低回転(1500〜2000rpm)あたりでもトルクが
非常に強く、スムースなので、街乗り中心やし、NAでもいいかな? と自分に言い聞か
せています。

>ドアバイザーは、現車は付けましたが、掃除し難いのと、あまりメリットを感じない

5台くらい前までは私もデメは感じていてもメリットは感じなかったので、付けなかった
のですが、ある時、乗ったタクシーの運ちゃんと車の事故防止の談義をしている時に
その運ちゃんが左後ろのドアバイザーを付けてガラスをいつも 2〜3mm開けて走ると
「左後ろから迫る車やバイクにいち早く気付けるから事故防止になるよ!」
と教えてくれました。 なるほどとガッテンし、それ以来買う車は100%付けてます。
前車のフリードHVは視界を邪魔する部分の切断加工が面倒だったので、前席なしの
後席のみドアバイザーは付けました。

書込番号:23181465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/21 05:41(1年以上前)

おはようございます。
NAの件ありがとうございます。確かに街乗りでは、NAの方が走りやすいと言う、YouTubeでのレビューもありますしね。

ドアバイザーのそんな役目もあるのですね。

アルミホイールも将来的には装着したいですが、しばらくは我慢します。
ツートンカラーのホワイトのホイールカバーを部品で取り寄せて、装着しようかと、ひそかに思っています。(笑)

書込番号:23181624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/24 22:27(1年以上前)

こんばんは、ノーマルタイプLターボを購入しました。
まずは、私的には純正ナビとドラレコ はNGですね、高いだけで型遅れで機能も旧いです。
当方高い方の、フロアマットで失敗!汚れ目立ち小石などが溜まり易い形状と色合い。
ルームランプはスポット無しなのでオプションのスポット付きはオススメ。
アルミも社外品がオススメで純正品ならヤフオク等にてスラッシュの純正品がオススメ。
ぶっちゃけ純正品より社外品の方がコスパ良く機能も上です。

書込番号:23188911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/25 03:16(1年以上前)


ミーちゃんにゃん さん

ありがとうございます。
確かに純正のナビとドライブレコーダーは高くて、最新式では無いですね。私も社外品にします。

フロアマットは却ってスタンダードタイプが使いやすいのですね。参考になりました。

アクセサリーのスポット付きランプは高過ぎて、手が出ません!
と言いながら、インナードアハンドルをカスタム車のモノと部品交換します(笑)

工賃入れて、1個5000円ほどです。

書込番号:23189258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/25 06:12(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

私も ミーちゃんにゃんさん 言われるようにルームランプの「前席用」として
スポット付きLEDルーフ照明は特にオススメです。

今代車のN-BOXカスタムターボは1ヶ月1200キロ走りましたが、運転席左側のドリンク
ホルダーや チェンジレバーの位置表示が夜は暗くて全く見えません。(N-WGNも同様でした) 
年寄りですのでボトルが入らなかったり、誤操作がかなり気になります。(ギヤ位置は液晶パネル
を見ればいいことではありますが、老人の思わぬ事故はこの辺りからきていると感じています)

このスポットライトは照射範囲が狭くて明るすぎないので、点灯しながら長く走っても全く問題
ありません。(法令上問題ある場合はどなたかご指摘ください!)
(注意点は多分、エンジン切って施錠してもランプは消えないので、、、車中泊は
あり難いけど消し忘れは禁物)

書込番号:23189315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/25 07:24(1年以上前)

パグチャン さん
アドバイスありがとうございます。
スポット付きルーフライト、検討してます。

確かその程度の明るさで、前面ガラスに映り込みや、前方確認に支障がなければ、法令上の問題は無いと思いますよ。

書込番号:23189362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/25 19:00(1年以上前)

追加情報です。

ディーラーで確認した件です。
@N-WGNツートンカラーに装備の、白色のホイールカバーの価格が、何と1枚5,800円ほどします。

Aカスタム車のインナードアハンドル(クロームメッキ)をノーマル車に付け替えると、工賃込みで1個あたり、約5,000円必要です。

上記の2件を交換のつもりでしたが、ホイールカバーが高いので、インナードアバイザーのみ交換します。

参考にして下さい。

書込番号:23190517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Micchi-Sさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 15:13(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

インナードアバイザーとおっしゃられていますが、どの様な物ですか?
私、内側に着けるドアバイザーは知らないので、教えていただけると幸いです。

私も、10月初旬にノーマルタイプ予約して、納車未定組の一人ですが、珍しい物には興味があります。

私は初HONDAで、インターナビに興味があった為に純正のナビを着け、アルミホイール&ナット、社外ドラレコ(前後カメラ自分で取り付け予定)、ドアバイザー、1番安い純正足マット、めんどかったので冬用ワイパーセット、スタッドレスタイヤ、

さらには、レトロ風に仕上げたくて、N-ONE SelectやN-BOX/用の鉄チンホイールをすでに用意して待っている次第です。

書込番号:23192185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/26 15:22(1年以上前)

Micchi-S さん

すみません、打ち間違いでした。

インナードアバイザー→インナードアハンドル

です。失礼しました。

書込番号:23192202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Micchi-Sさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 15:45(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

了解いたしました。

何か、私は新し物好きの珍し物好きなので、つい聞いてしまいました。(笑)

私も、納車待ち(正確には納車予定連絡待ち)なのですが、
私は、不具合が解って生産中止になってから予約した口です。
実際にホンダカーズ2店舗へと出向き、試乗車でノーマル&カスタム(どちらもNAで違う店舗)
どうしても、この見た目(ノーマルタイプ)に惹かれ、又ホンダセンシングに惹かれ、初HONDAと成った次第です。

私は、レトロ風のカスタマイズが目標ですので、また1味違ったタイプのアイテムなど御座いましたら、教えていただけたら幸いです。

書込番号:23192237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/26 16:21(1年以上前)

レスありがとうございます。

私も丸目のフロントデザイン画気に入り、ノーマルにしました。内装はカスタムが好きでしたが!

私が取付け予定の、エアコンパネル周りのシルバー加飾は、逆にレトロ感があるかも知れません(笑)

画像を添付します。

書込番号:23192319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Micchi-Sさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 17:46(1年以上前)

おぉ、さっそくのお返事、ありがとうございます。

メッキ化も悪くはありませんが、私の場合はウッドパネル化の方が可能性大きいかもです(自分で施工予定)

実際インテリアっていうのも好みの部分が大きいので、何とも言えませんが、
私の場合、カスタムのインテリアよりも、むしろN-ONE Selectのツートーン(アイボリーXブラウン)の
車体色とマッチしたブラウンのインテリアが好みです。
っていうか、車体色と内装色そのまま移植して欲しいほど気に入ってました。(悲しい)

なので、私の場合ツートーンはありませんでしたが、アイボリーパールUにしました、時期を見て屋根とドアミラーをブラウン化するかも…
といった感じです、ちょっと話がそれちゃったかもしれませんね、すみませんでした。(レトロ調ルーフキャリアも予定しております。)

書込番号:23192499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/26 17:59(1年以上前)

Micchi-S さん

やあ、驚きました!
無いものはドゥ イット ユアセルフで、自分で作ったりペイントするなんて、凄いですね!

不器用な私には到底出来ないことです。

自分好みのN-WGNを仕立てて下さい!

書込番号:23192525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Micchi-Sさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 18:56(1年以上前)

maxpower_takeoffさん

ありがとうございます。 私、若い頃から…例えば、パーソナル無線 (笑) のアンテナを屋根やトランクリッドに着けたくなくて、バンパー下に着ける台座とか売ってなかったもので自作溶接作成したり、(その頃はハイソカーでした)(笑)

内装の内張の気に入らなかったりした所や、貼られてない所に貼り足したり、(皮の内張含む)
頼まれてドアの内張にポスター(アイドル系)移植したり、屋根の内張にポスター移植したり、っていう作業が好きでした。
(ポスター移植は大変でした…昔なので印刷できずそのものを移植でした…) 
又、電装系は超得意ですが、塗装は苦手で、屋根やドアミラー&内装はフィルム加工でやろうと思っています。(得意分野)

当然、窓ガラスもフィルム加工予定です。(あまりにも最近はプライバシーガラスでも薄すぎな為) 
さらには、年甲斐もなくフロントガラスも今流行りのレインボー系で考えております。(もうすぐ60代ですが…)

久しぶりに書き込んでみましたが、自分があまりにも知られそうなので、これで最後にしますね。
お付き合いいただきありがとう御座いました。



書込番号:23192635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/26 19:01(1年以上前)

驚くことばかり、空いた口が塞がりません(笑)

シニアを楽しくエンジョイしてますね!
ご活躍をお祈りします。ありがとうございました。

書込番号:23192649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/01/28 16:35(1年以上前)

こんにちは。
来月、ノーマルLプレミアムアイボリーホワイトU
納車予定です。
このスレッドを参考にさせてもらって、LEDルーフ
照明を追加することにしました。ありがとうございます。

他のメーカーオプションパーツは
1.LEDヘッドライト
2.テールゲートスポイラー
(これまで所有してきた軽四車は全てスポーツ系でスポイラーが装着されており、新型N-WGNのバックスタイルには薄い印象を抱いたので)
3.ドアバイザー
4.ライセンスフレーム(メッキ)とボルトのセット
5.フロアマットスタンダードタイプ
6.ラゲッジネット
(食料品をまとめ買いする人なので)
7ドアハンドルプロテクションシール
8.サイドプロテクションシール
9.キーカバー(イエロー)
です。

社外品は
Stradaのナビ、COMTECのドラレコはカー用品店で昨夏購入済。年を越しました。
あとは、アルミホイールを知り合いのタイヤショップに注文する予定です。

書込番号:23196236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/29 07:46(1年以上前)

3月の雪さん

ありがとうございます。
私も、リアスタイルが商用車っぽいのが難点で、テールゲートスポイラーを検討しましたが、予算の都合で止む無く断念しました。

書込番号:23197432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/29 16:53(1年以上前)

>3月の雪さん

今週金曜日にN-WGN(NA)納期が決まっている者です。 余計なお世話かもしれませんが、
LEDルーフ照明の件、 ↑でも書きましたが、スポット付きは「前席」に付けるのがベストです。

>maxpower_takeoffさん 他 ご経験ある方へ

実は近日中に純正でないアルパインのスピーカー(X-170S)を付ける予定です。
この Xー170Sは前車フリードHVに気に入って用品屋で付けてました。 中高音がクリアで、
切れがよく、N-WGNにも付けたいけど、アルパイン社からの適応機種に新型N-WGNが
未だに載ってません。 客相Cにも電話したけど、今のところなんとも言えないとのこと。
どなたか、ご経験ある方があれば教えて下さい。


書込番号:23198153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/30 06:02(1年以上前)

バグちゃんさんへ
先代のN-WGNと新型N-WGNでスピーカーマウント等は、コスト抑える為に変わらないと思うので、おそらく装着出来るのではと思います。

素人判断なので、そのスピーカーを販売店に持ち込み、N-WGNサービスマニュアルを見ながら、メカニック担当の方に相談したら如何ですか?

回答にならずにすみません。

書込番号:23199308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/30 06:06(1年以上前)

勘違いでした。先代N-WGNからの換装では無いですね。
スピーカーのサイズを測り、他のメーカーで同サイズのスピーカーが適合するなら、装着可能かも知れません。とにかく販売店にご相談下さい。

書込番号:23199313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/01/30 14:43(1年以上前)

>パグチャンさん

ありがとうございます。
N‐WGNは、ほぼ私一人乗りで使うと思うので
書き込みを拝見して、前席につける方がいいだろう、と思えてきました。

書込番号:23199949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/31 00:41(1年以上前)

>3月の雪さん

レス有難うございます。 そうでしたか! このN-WGNはN-BOXと共に
パーソナルカーにも ファーストカーにも なれる車と感じてました。
子供みたいに、明日夕方の納車が楽しみでたまりません。

>maxpower_takeoffさん

貴重なアドバイス有難うございます。 用品屋を数軒回ってまして、大手の有名な用品屋では
取り付け工賃はかなり安いんですが、大手らしく慎重で、アルパイン社の取り付けOKが出て
なければ全体の保障ができないので、結論は無理と言われました。
ある中堅どころの用品屋ではアルパインから車種適合表に掲載されてなくても、経験からか
できると、自信を示されました。(←ただし、この用品屋は大手の取り付け工賃より倍近く高いので、
悩みどころです)

結論はハイレゾサウンドがなくても、走れるし、急がなくても、いいかな〜! 
と先延ばしが結論です(笑)

書込番号:23200905

ナイスクチコミ!2


Micchi-Sさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/01 10:55(1年以上前)

パグチャンさん

スピーカーの取り付けということで、スピーカー本体の茎数が同じと想定しまして、奥行と磁石部分の大きさが問題かと思われますので、
まずはガラス窓を全開状態でドアの内張をはがし、スピーカーの取付穴の確認と窓ガラスやドアの補強部分などに干渉しないかを確認されて、干渉しなければ多分OKかと思われます。

書込番号:23203138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/01 13:37(1年以上前)

>Micchi-Sさん
ご丁寧な説明を有難うございます。

DIYは得意な方なので、解説されたように内張りを開けて確認しようか とも思いましたが、
大手用品屋の親切なスタッフがその場で アルパイン社まで電話した上で、全体の保障が出来なくなります。。。
と言われたので、もうちょっと車種適合表の掲載を待ってみようかな? と今は軟弱な判断に至ってます。

バイクも好きなので、バイクの場合は車種別の高価な「サービスマニュアル」を買って、自分に
より合うような改善・改造?はやってるんですが、加齢のせいか改造パワーが激減してきました。

書込番号:23203392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信29

お気に入りに追加

標準

年明けて生産再開したのでしょうか?

2020/01/09 10:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル

クチコミ投稿数:7件

以前、年明けたら生産再開するといわれていましたが、
実際に作り始めたのでしょうか?
最初の営業所で商談中に生産中止とケチがついたので
今度は別の営業所に行こうかと考えています。
6月の車検前には買いたいな…

書込番号:23156967

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/09 11:07(1年以上前)

メーカーでは、初頭と言っていたので、1月下旬か2月のアタマですかね!
ディーラーにお尋ねしたら?
私も購入予定なので、今日時間があればディーラーに行き、聞いてみます。

書込番号:23157029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/09 15:50(1年以上前)

ディーラーに聞いたら、徐々に生産開始しているみたいです。
新たに発注かけると、6月頃納車になるので、見込み発注している数十台の中に、外装色やグレード違いのクルマを交換して発注すれば、3月頃納車も可能かもとの事でした。

書込番号:23157468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/01/12 00:16(1年以上前)

今注文しても6月は無理じゃない?

生産停止前の時点で4月納車組がいた訳だし。

書込番号:23162275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/13 07:54(1年以上前)

私の場合は以前に聞いていた納車予定より、少し早まりそうです。
10/中旬発注で納車予定が 2/中旬→ 1/下旬〜2/初旬

書込番号:23164874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/13 09:39(1年以上前)

パグチャン さん
おはようございます。
やっと(3ヶ月半待ち)納車時期が判明しましたね!

私の場合、まだ見積もりだけで、今週中には本契約しての発注となり、早くて3月末。遅ければ6月になりそうです。気長に待ちます。

書込番号:23165009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/01/13 12:45(1年以上前)

8月上旬契約でも3月中旬までにどうか…って言われてるのに…。羨ましいです。
良かったですね、おめでとうございます。

書込番号:23165406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2020/01/13 15:38(1年以上前)

>ヤマダンケシェーンさん
7月末先行予約で、3月中と言われてます。何か、情報が錯綜しているかもしれません。

書込番号:23165721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nabi0626さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/13 15:50(1年以上前)

>パグチャンさん

10月末に発注して、今月末に納車が確定
した者です。

ウチのは8月にディーラーが見込み発注した
ところにパーキングブレーキ問題が露見して
部品交換待ちしていた所謂「野ざらし組」の
車両なのですが、パグチャンさんのは新たに
生産された車両でしょうか?

書込番号:23165743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/13 16:35(1年以上前)

>nabi0626さん
もちろん、分かりませんし、ディーラーに訊く気もありません。
過去にホンダ車20台ほどフルチェンジした時によく買ってきましたが、
発表当初の納期変更は時々あったように思います。

その場合はユーザーキャンセルや販売会社で事前予測注文していたモデル
と同じだった場合は納期が早くなる理由でしたね。

よく通るルートにダイハツの工場があります。その川べりの空き地等は
所謂「在庫過剰車」(野ざらし)は普通に見かけます。 そこにはグル−プ
会社のトヨタ車も見かけます。  

@大事なのはそのメーカーがほんとに信頼できるか?
Aその車がどうしても欲しいか?

になるかと思います。 私の場合は上の両方です。

書込番号:23165818

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2020/01/13 16:35(1年以上前)

>撫養街道さん
私、先週2月上旬までには納車確定→のち誤報、とぬか喜びさせられたばかりです。ディーラーの説明ではメーカーが混乱している模様との事でした。
すっかり萎えています…。

書込番号:23165821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2020/01/13 18:59(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
さすがに3月はあり得ないでしょう。

書込番号:23166094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/13 19:03(1年以上前)

やっと連絡がありました。購入手続きをしたため購入するのは決まってるので、まるっきり連絡はなく、ふざけた状態でした。
9月に契約して、3月末納入予定だそうです。地方の本店?優先なんでしょうね。購入しますが、待つのも飽きてきました。4月納入と言ってきたら、即キャンセルかな?

書込番号:23166107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/13 19:53(1年以上前)

私のではありませんが同じディーラーで、今月納車確定しているものがあることを担当営業マンから聞いています。
ただ実車がまだ入庫していないので入庫したら生産再開が順調に行われていることを実感することができるような気がします。

ちなみに私のは昨年末に聞いた2月中納車予定のままです。
とりあえず2/22に納車式仮予約している状態で来週日曜日に残クレ(3月支払い開始)などの再契約をしてくる予定です。

以上参考まで

書込番号:23166245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/01/13 19:59(1年以上前)

10月末契約者がどうして8月契約者よりも納車が早いのでしょう…?

書込番号:23166259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2020/01/13 20:48(1年以上前)

>ヤマダンケシェーンさん
8月に、ディーラーが見込み発注した分だそうですよ。疑問符です。

書込番号:23166377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabi0626さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/14 06:46(1年以上前)

>パグチャンさん

気を悪くされたらごめんなさい。
同時期に納車の方でも、生産再開分が
デリバリーされるのか知りたかったので。

>ヤマダンケシェーンさん

撫養街道さんの発言通り、ディーラーの
見込み発注分を向こうからの提案で
購入することになりました。

早期の分、ブレーキ問題前に生産され
外に在庫していた車両に対策品を取付する
「野ざらし組」となります。

書込番号:23167207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2020/01/14 08:01(1年以上前)

>nabi0626さん
見込み発注した分でなく、キャンセル分ではないのかなと思った訳です。8月分にしては、納期が早いと思ったので。

書込番号:23167277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/14 11:51(1年以上前)

先行予約分で当初9月中頃納車でした。やっと今月末工場出荷、来月上旬の納車日が決まりました。

書込番号:23167567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/14 17:34(1年以上前)

>nabi0626さん
いえ、全く怒ってませんよ。 それを知りたいのはごく普通の感情と思います。
私の場合は知って、仮に野ざらし分だったとしても 値引き交渉 するつもりも
ないので、、、、

きょうディーラーから連絡があって、1/末納車予定が濃厚になったようです。
来週にでも助手席用のシートヒーターを買いに用品屋に行く予定です。
代車のN-BOXカスタムターボのシートヒーターが超快適のため、助手席に乗る
ことが多い家内が欲しがってました(笑)

書込番号:23168097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/16 14:01(1年以上前)

N-WGNLターボ車を本日16日に契約して来ました。
納期は3月末から4月の上旬辺りだと言われました。
気長に待つしかないですね。

書込番号:23171828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2020/01/16 17:57(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
先行予約しましたが、納期未定ですよ。

書込番号:23172169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/16 18:58(1年以上前)

撫養街道 さん

私も納期については確定でなく、大体3月末から4月の上旬辺りとの話でした。ですから、遅れる可能性は充分にあります。

撫養街道 さんより早く納車などあり得ませんよ。

書込番号:23172303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nabi0626さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/16 19:04(1年以上前)

>パグチャンさん

そう言っていただけるとありがたいです。

恥ずかしいのですがN-WGNにシートヒーター
付いてるの失念してました。あれはいいですね。
ウチは嫁さん一人で乗ることが多いので
助手席分までは買わないと思いますが。

ウチではあまりディーラーオプションは
買わないのですが、初めて爪傷防止フィルムを
買いました…自分の車でやってみてうまく
できなかったので

その他、社外品でドラレコ、そしてスマホと連携して
モニタ画面にナビが映せるディスプレイオーディオを
購入して、ディーラーで取り付けてもらいます。
…現金値引渋い分、取付費用で泣いてもらうことに

>撫養街道さん

提案受けた際に何種類かグレードや色を選択できたので
キャンセル分ではないようです…もしかしてキャンセル分は
地域or全国の分すべて引っ張ってこれたりするのかも?
あとは親子2代、40年近いディーラーとのお付合から多少
いいことあったのでしょうか、ね?

早く納車日出るといいですね…多少遅くても、ウチのような
「野ざらしとちゃうし」と思っていただければ。

書込番号:23172317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/20 12:33(1年以上前)

カスタムですが、先程電話したら2月中旬には、という事でした。
今続々納車されている車も10日程度早まってるとの事だったので、もしかしたら上旬に食い込めるか?!と勝手に考えてます。車検が切れるので、3月にはならないようにします(?)との事でしたが、どうするんですかねー。σ(^_^;)
ちなみに、9月上旬に見込み生産分を契約して、9月中には納車される予定でした。

書込番号:23180241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

2020/01/20 12:45(1年以上前)

こぎこのしっぽ さん

9月に契約して2月では最悪ですね!
少しでも早く納車出来るとイイですね!

書込番号:23180269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iT土方さん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/21 00:12(1年以上前)

>nabi0626さん
すみません教えて下さい。
社外品でドラレコとスマホ連携できるディスプレイオーディオを
購入して...とのことですが、私も同じように考えているのですが
n-wgn につけられる機種がよくわからず困っています。
よろしければ購入予定の機種を教えてもらえませんか?
カロッツェリアのFH-9400DVSとかでしょうか。

書込番号:23181511

ナイスクチコミ!0


nabi0626さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/21 07:12(1年以上前)

>iT土方さん

下記の商品を購入してディーラーに預けています。
ディーラー側で適合の確認もしてもらってるので
多分大丈夫、なはず?です・・・納車されてから
スマホ繋いでみないと、ではありますが。

・ディスプレイオーディオ FH-8500DVS
・取付キット エーモンH-2564
・RCA変換ケーブル Jn016
・ステリモ接続ハーネス KJ-H102SC
・ドラレコ ZDR-024

念のため、ですがドラレコはディスプレイ
オーディオ(&スマホ)と連携は考えずに
購入しています。

書込番号:23181680

ナイスクチコミ!1


iT土方さん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/21 10:09(1年以上前)

>nabi0626さん

早速のお返事ありがとうございます。

この構成を参考に色々調べると今までわからなかったことがわかってきたような気がします。
本当に助かりました。感謝感謝です。

書込番号:23181914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/01/22 11:16(1年以上前)

7月契約で2月上旬〜中旬納車と連絡ありました。
五輪ナンバーにしたので、1週間程度余計にかかってしまいました。

書込番号:23183951

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-WGN」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-WGNを新規書き込みN-WGNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN
ホンダ

N-WGN

新車価格:157〜182万円

中古車価格:13〜196万円

N-WGNをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNの中古車 (全2モデル/3,749物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNの中古車 (全2モデル/3,749物件)