ホンダ ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(20484件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴルフトーナメント優勝副賞にVEZEL

2018/04/16 10:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:18件

優勝副賞

ゴルフ男子プロ開幕戦(4/15終了)の「東建ホームメイトカップ」の優勝副賞がVEZELハイブリッドZ(白)でしたね。
ゴルフトーナメントの賞品にはベンツ、BMW、アウディ、レクサス等が多いので、ちょっとビックリです。
私は2月MC後のHZ(白)を購入したばかりで、同じ車が優勝副賞としてTVに映し出され、私にとっては大変嬉しかったです。

ゴルフに興味の無い方には関係ない話題で申し訳ありません。

書込番号:21755747

ナイスクチコミ!14


返信する
洋墨さん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:33件

2018/04/16 12:04(1年以上前)

副賞としてもらった車、どう処分するのでしょうね?
そのまま乗る人はほとんどいないと推測しますが、そのまま中古車屋さんに売却ですかね?あるいは車両ではなく車両相当の現金で副賞をくれるとか?

書込番号:21755885

ナイスクチコミ!5


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1258件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/16 13:10(1年以上前)

昔聞いた話だとそのまま未登録で売却する…らしい

書込番号:21756041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ197

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 『月刊 自家用車』4月号より

2018/03/23 22:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

去る2月にビックマイナーチェンジされたVEZELですが、雑誌『月刊 自家用車』4月号に、皆さんが熱望していた1Lの『ダウンサイジングターボ』が年末までに発表される旨が記載されていました。また、再登場(ニューモデル)するCR-Vも12月に発表されると記載。

書込番号:21698878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/03/23 23:26(1年以上前)

まあ公式発表でもないのであくまで噂にすぎませんけどね。

書込番号:21698965

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/23 23:53(1年以上前)

1Lターボは流石に非力でしょ(;^_^A

書込番号:21699045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:464件 アン・グラ 

2018/03/24 01:23(1年以上前)

>1Lターボは流石に非力でしょ(;^_^A

・・・1Lターボ ≒ 1.5L(NA) 程度の仕様(特にトルク)だと思うので、大丈夫だと思いますよ。NA1.5Lは「RS」専用になって、G、Xは1Lターボのみ?になるのでしょうか・・・?

何れにしろ、ヴェゼルも1200Kg近い車重なんですから、スズキ(エスクード)の様な、1.4〜1.5Lのターボ(もちろんレギュラーガス仕様)が有っても良い様な気がしますが・・・ねぇ?(笑

書込番号:21699227

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:37件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2018/03/24 05:54(1年以上前)

ステップワゴンの1.5Lターボを積めば良いのにね(^^;)

書込番号:21699363

ナイスクチコミ!24


獅龍さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2018/03/24 06:45(1年以上前)

いまさら1Lターボを開発してまで載せる必要があるんでしょうか?いまさらでも載せて良さそうなのはフィットくらいだと思いますが…。

書込番号:21699397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/03/24 07:18(1年以上前)

元々フリード用に開発してたエンジンじゃないの?
確かそんな記憶が、、、、?

書込番号:21699437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/03/24 08:59(1年以上前)

月刊自家用車も値引き情報を価格コムにとられたせいか近年はベストカーみたいな予想記事も出しているんですね。何たらを開発中と派手に見だし付けていつの間にかあれは開発中止になったと書いているアレです。

いずれにせよ雑誌の記事は眉唾モノです。

書込番号:21699633

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2018/03/24 11:52(1年以上前)

1.0L VTECターボは既にイギリスで現行シビックに搭載されて市販されています。

ヴェゼルも海外で販売されているので、何かしらエンジンの追加がされてもおかしくは無いと思いますが、1.0Lターボでないとコストとハイブリッドとの関係性が難しいのでは!?

C-HRの1.2Lターボは非力ですが、ホンダは1.0Lでも129PS 200 Nmのスペックなので(UKシビックハイオク仕様) 1.5NAくらいの走りは十分楽しめるのではないでしょうか。

書込番号:21699976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/24 20:48(1年以上前)

マガジンXは当初予定されてた1.0Lターボから1.5Lターボ(ジェイド・ステップと同エンジン)になったと記載されてます。
RSツーリングとかいうグレードになるとか予想してますね。
どっちが本当か分からないけど、個人的には1.5LターボならHVより魅力ありますね。

書込番号:21701231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/26 08:43(1年以上前)

一瞬FMCの情報か?と期待しましたが、
たんなるグレードの追加ですか。

書込番号:21705012

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2018/03/27 10:20(1年以上前)

どうせならシビックと同じターボエンジンを載せて欲しいです。

書込番号:21707755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度1

2018/03/30 20:37(1年以上前)

1Lターボは四駆も出ます。HVawd売却し乗り換える時今年中待ってくださいと言われました。トルクは18前後、やはりホンダなので高回転出力の馬力らしいです。0-100で今のHV車と同じぐらいの秒程度かと。HVとの明確な違いは速さではなく燃費とミッションがcvtということ。HVの方が車体価格も高い代わりに燃費もよいといってました。ガソリンとHVの中間ぐらいの価格かと。
C-HR1.2は力不足と言われてますが、0-100でヴェゼルHVと2秒程度の違いが力不足とは思えません。ハリアーターボから見ればヴェゼルは高回転型で日常では力不足

書込番号:21716240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/30 20:52(1年以上前)

>弐号機ver.xさん
2秒は結構な差ですよ。

書込番号:21716273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:30件

2018/03/30 20:57(1年以上前)

ヴェゼルに1リッターは小さい様な気がします。
ハイブリッドの変更点とかは無いんですかね?

書込番号:21716285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度1

2018/03/31 04:38(1年以上前)

0-100タイムが8秒と10秒だと、体感では違いますが、それを街乗りで生かせる機会は少ないと思います。毎回スタートダッシュするわけでもないので。

書込番号:21717094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:8件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2018/04/01 19:17(1年以上前)

ベストカー情報にだと1.5リットルターボですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180328-00010000-bestcar-bus_all&p=2

書込番号:21721080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2018/04/01 20:36(1年以上前)

12月に出ると思ってましたが8月なんですね。
1リッターターボはフィットに搭載されて6月にも登場するという噂も聞きました。てっきり来年登場だと思ってました。

書込番号:21721289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

トランクオープンスイッチ故障

2018/02/22 20:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度4

14年Zです。
トランクを開けようとボタンを押しても開かない!
ちょうど豪雪でゴムが凍ってるのかと思い、
暖かくなって再トライしましたが、やはり開かず。
ちなみにロックボタンは作動しました。
延長保証に入っていないので、実費発生です。
トランクが開かないって不便ですね。

書込番号:21622269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2018/02/24 15:22(1年以上前)

我が家の14年Zも、最近同スイッチの反応が悪く、困っていました。
1万越えの出費痛いけど、このスイッチがダメだとリアゲート開けれないですしねー。

書込番号:21626813

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

MC後ヴェゼルハイブリッドRSの動画\(^o^)/

2018/02/15 20:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:349件

https://youtu.be/grfEp-h3Mx0  外装
https://youtu.be/B5OkZ5uik6E  内装
https://youtu.be/46XFxbbpXYw  後部座席

外装はあんまし好みでは無いですが、内装は良さそう。
アルカンターラの内装はお洒落ですね。

情報提供でしたm(__)m

書込番号:21602291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ71

返信7

お気に入りに追加

標準

2月15日マイナーチェンジ

2018/02/12 19:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 若様1975さん
クチコミ投稿数:23件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

本日各店舗に新型VEZELのカタログが入荷してきました
早速契約して三月に納車予定になりました

書込番号:21593607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/02/12 20:16(1年以上前)

多少は値引き勝ち取れました?

書込番号:21593760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 若様1975さん
クチコミ投稿数:23件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2018/02/13 03:18(1年以上前)

発売前ですが8万位の値引きだったけど下取り価格が高いので納得してますよ

書込番号:21594865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2018/02/13 08:56(1年以上前)

>若様1975さん

すでに展示してるディーラーもあるようですね。

https://www.youtube.com/watch?v=PSSdFqL1Wa4

書込番号:21595168

ナイスクチコミ!8


JABANさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/13 21:58(1年以上前)

>raku105さん
動画を見ましたが、あれだけ顔をいじってお尻にも軽くメスを入れて、フィーリングも改良(ネット情報ですが)したのに、メーター周りは変化無しなんですね。メーターが今の平面的な自発光から初期の虚像付きに戻ったら14Mからの乗り換えも考えてたんですけど。
以前、別のクチコミにも書かせてもらいましたが、FITはセンシングが付いてもメーターに変化が無かったのに、なんでヴェゼルではできないんでしょうかね…

書込番号:21596982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:97件

2018/02/19 09:31(1年以上前)

若様1975さん、先日、Z試乗しました。
ハイブリットRS、ほぼオプションレス(カーナビもレス)で車両+諸費用、下取り車両無しで14万値引きが限界との事でした。
パワーシートとルーフレールは付けましたが、どんなものでしょうか?

書込番号:21612263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JABANさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/04 22:32(1年以上前)

今日、妻が自分の車でディーラーに行く用事があったので、一緒に出かけてマイチェン後のヴェゼルを見てきました。
生憎、試乗車に乗る事は出来ませんでしたが、展示車のHV−Zを見る事ができましたので、私が感じた愛車の14MのHV−Zとの違いを少し。
まず内装では、フロントシートの形状が変わりましたが、私は座り心地などに違いを感じる事は出来ませんでした。後は、大きな違いは無いようですね。
外装では、一目瞭然のフロント周りには賛否が分かれていますが、ボンネットラインに合わせて無理にパーツをこしらえた感があるので、マイチェン前のパーツにジュエルアイだったらと思いますが、いかがでしょうか。
感動したのは、リアゲートを閉めた時の『バスッ』と言う音。これは部品の交換で変わるものでは無いので、まぁどうしようもないのですが…
あと、タイヤがSPORT MAXX050からADVAN A10に変わってましたが、こちらもアフターマーケットには存在しない(SPORT MAXX050はヴェゼルのサイズが無い)タイヤの様です。
愛車の点検で、来月に、またディーラーに行く機会があるので、今度は試乗して見ようと思います。

書込番号:21650006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


uajdhfjさん
クチコミ投稿数:64件

2018/03/05 19:17(1年以上前)

先日私が見積もってもらったディーラーでは、
この車はすごく売れててバックオーダーもたまっている
とかで、値引き額の提示がありませんでした。
やはり何回もディーラーに足を運ぶのがコツなんでしょうか。
他メーカーのディーラーでは最初から、
少なくとも1割は値引き額の提示がありました。

書込番号:21652137

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

標準

プロテクトフィルム?

2017/11/02 20:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

9月後半にて、ヴェゼルハイブリッドZホンダセンシングを購入して、今日 初めて洗車しました(洗車機)

車体を拭き取っていると後部ドア下に、透明のビニールのようなシール?が張り付けて有るのにきずき
きっと 新車のキズ防止の為のシールだと思い、そのシールを剥がしました。

でも、新車保護のシールは簡単に剥がせるのに
そのシールはとても接着が強くボディーの塗装が
剥がれる位に強力なものでした。

しかし、片方を剥がしてしまった為もう片方も剥がすしか有りません、剥がしてから不安に思いディーラーに電話にて問い合わせた所、そのシールは
プロテクトフィルムで、飛び石防止の為のシールで
剥がさない方が良いと言われ ました。

せめて購入時に説明が欲しかったです。

皆さんはこのプロテクトフィルムの説明とか、貼って有るのはご存じですか?又わざと剥がした方は
いらっしゃいますか?

これまで 色々な車に乗っていますが、このようなフィルムの存在を初めて知りました。

どうか、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:21327343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:54件

2017/11/02 20:41(1年以上前)

初期型に乗っていて、4年目です。この初期型にも後部ドア下部に、シールが貼ってあります。現在も剥がれていません。ただ境目は、汚れが少し気になります。

書込番号:21327370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2017/11/02 20:41(1年以上前)

う〜ん
勇み足とはこんな事ですね、お気持ちお察し致します。

プロテクトと簡易保護の物では明らかに色が違ったり端っこの処理が雲泥の差な物しか見た事ないです。

部品調達出来るはずです。
価格は不明ですが。

書込番号:21327371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:37件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2017/11/02 20:58(1年以上前)

このシールは剥がし忘れ?って納車の時に聞いて納得しましたw

普通、剥がす前に聞くような😅

書込番号:21327420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2017/11/02 21:25(1年以上前)

透明なシールとは言え見た目的にアレですから、剥がすのもアリって言えばアリですね。
キズ防止が目的の様ですが、どの程度の効果なのか分かりません。

同様の目的で、チッピングコートなんてのもありますね。

書込番号:21327487

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/02 21:25(1年以上前)

サイドシルプロテクションフィルムと言うやつですね。左右で4000円程になります。(車種は違いまが)

私の車には最初からはついてませんでしたので、サービスでフィルムをつけてもらいました。(ガーニュシュは高かったので)

無くてもよかったのですが、サービスと言うことでつけました。ただ、フィルムとボディーの境目の汚れは気になるところですね。車は黒なので目立ちませんが‥‥

反対側を剥がすということですが、剥がすことはないと思いますが、ドアを開けないと分からないですし左右見比べるものでもないですよ。

書込番号:21327489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/02 21:54(1年以上前)

初回車検が終わり10カ月がたちました。
初期型のZに乗ってます。
ぼくもまさにそう思い
納車後 剥がしてしまいました(^_^;)
でもディーラーで すぐ
貼り直してもらいましたよ。
片方で800円くらいだったと思います(^^)

以前別スレでも800円くらいですって書いたような…

そのシールはあった方がいいです
ないとほんとにキズつくと思われますよ(^^)

書込番号:21327553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2017/11/03 07:15(1年以上前)

説明は無かったと思いますがプロテクションだと思って剥がさなかったです。
輸送の傷防止フィルムなどは白色など明らかに分かるものが使われてます。
あと2ヶ月ほどで4年になりますが田舎という事もあり泥ハネが多くこのフィルムは傷だらけです。
貼ってないと塗装が欠けたりするんじゃないかと思いますよ。

書込番号:21328193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/11/03 09:15(1年以上前)

>治様さん

私のはアコードハイブリッドですが,同じ位置と思われるところに数センチ角のシールが貼られています。走行距離は7万キロを超えたくらいですが,あまり未舗装路を走ることがないので,私の場合はそこに飛び石が当たったような痕跡は見られません。 ただし,走っていると時々ボディーに小さな石が当たったような音がすることはあり,ボディ全体で見るといくつかの擦り傷があります。 気にする必要はないとまでは言いませんが,全体の面積に対するシールの面積分くらいの気にし方で良いのではないでしょうか?

そういえば前の車のときは,ボンネットの最も前の部分に飛び石が当たったためと思われる小さな傷がいくつかつきました。タッチペイントで上から色を乗せてもらいましたが,それから錆が広がるというようなことはなかったです。いつついたかはっきり覚えてはいませんが,その車は11年23万キロ乗りました。

というわけで,結論は,石が当たれば傷はつくが,気にしなくて良いということでいかがでしょうか?

書込番号:21328353

ナイスクチコミ!6


budoyさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/03 11:04(1年以上前)

他車ですが、15年前のSUV車にも透明のプロテクターは付いてます。飛び石防止の為ですが、ふちは汚れで黒ずさんでます (^_^;)

書込番号:21328549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2017/11/03 12:27(1年以上前)

皆様 ご返答ありがとうございます。

今日、担当の営業にрノて相談した所
洗車中に剥がれた事にして、メーカーに交渉して
くれるそうです。(三連休)の為返事は
週明けになるそうですが。

まあ、自分が悪いのでしょうがないのですが。
又 営業から返事がきしだい 書き込みします。

書込番号:21328717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:64〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,979物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,979物件)