ホンダ ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(20484件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

間もなく納車予定

2014/05/25 19:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 FOX-HOUNDさん
クチコミ投稿数:7件

1月11日に契約で6月納車予定で本日Dへ車庫証明の書類を持って行くと見知らぬ営業が挨拶に来て営業が変わりました。と聞きびっくり。さっき電話した前営業から何も聞いてなくて移動は5月の10日移動になってたらしい。内々に新営業から話を聞くと他のオーナーからかなり苦情があったりミスがあって出向したらしいです。確かに前々からミスがあったりで不満がありました。納車予定も電話が全くなく自分から何回も聞いていましたが今に至ってました。車庫証明もなかなか言って来ないので自分で揃え今日Dへ持って行くと車が6月7日Dに来ると聞きかなり嬉しくなりました。なんたがよくよく考えると前営業でただでさえ遅い納車が彼のせいで遅くなっていたと思えて腹立たしいですが、新営業が頼りがいがありとても良かったです。とにかくもうすぐで納車。待ちどおしいです。

書込番号:17555986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/05/26 18:09(1年以上前)

私は納車まで約3カ月半、待ちました。
残り1週間は、とてつもなく長く感じました。

納車は大安の日曜日、でも仏滅の土曜日にしようか
、その土曜日の昼過ぎまで悩んでました。結局、日曜日にしましたが。

スレ主さんも、これからのほうが長く感じるかも知れませんが、もう少しです。

納車日は晴れるといいですね。

書込番号:17559259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/26 19:30(1年以上前)

僕の担当営業の方は出世されて本社勤務となり他の営業の方になりました
事前に紹介して頂き引きついで貰えました

契約を決めるときに受け答えて頂いた方の人柄も決めての一つですから慎重にディーラーと担当営業は選択していきたいですし、契約以降に変更にはされたくないですね

書込番号:17559513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 納車 今月末に早まる!

2014/05/18 08:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:21件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2/7にH Xグリーン契約して 4ヶ月近くになりますが 当初 納車が 6月中か末と聞いてたのですが GW前に電話あって 今月末になりましたと、、やったぁ〜と嬉しく思いました(笑)純正カーナビと フットライトのみオプションで ベゼルは 標準装備多くて ほとんど要らないから!グリルをリアだけ変えようと思ったら セールスの方から ベゼルのバンパーは ガソリン車は黒で塗装じゃなく黒のつや消しになってるのに対し ハイブリッドの方はバンパーをグレー塗装してあり オプションのボディ色のバンパーは見栄えは良いけど キズが付きやすいとか 走行中に石を拾ったりで 決して安くないですから 5万近くかかるから 納得しました!

書込番号:17528142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/05/18 14:17(1年以上前)

おめでとうございます。
なんだかわからないけど嬉しさは伝わりました。(笑)
私も納車されたばかりで、汚れてもないのに洗車な休日です。

書込番号:17529254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スギトさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/19 08:35(1年以上前)

分かります♪
僕もコーティングしたのに、毎週土曜日の朝から水洗い洗車してピカピカで週末の土日は過ごしています。

書込番号:17532180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/05/19 22:28(1年以上前)

新車でコーティングしてると その都度 水洗いする人がほとんどと思いますが これから梅雨時期に入り 手入れも大変になります(≧∇≦)

書込番号:17534448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 もうすぐ納車です

2014/05/13 02:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

1月上旬契約、今月27日に納車です(^^)いや〜待った待った!
ハイブリッドZ ルーセブラックです(^^)最初はマツダのアクセラを買う予定だったのに、ネットでヴェゼルを見て、コレだ!と一目惚れしました。一目で気に入った車は初めてでした。色もグリーンとルーセで散々迷いに迷ってやっと決めました(^^)
まだ自分が住んでる所ではあんまり走ってるのを見かけませんが、ほとんど白です。ルーセブラックはどんな感じですか?いい感じですか?自分の選択は間違ってないと思います(^^)

書込番号:17509399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/05/13 04:18(1年以上前)

ジャックと愉快な仲間さん

あと半月の辛抱ですね〜
最近、一気にヴェゼル増えましたよ
ルーセも何台か見ました。
ホワイトはもちろん、ルーセ、ロッソ、ティンデッド、アラバスター、モルフォ、Pブラック、Mグリーン、全部見ましたよ。
それぞれにいい雰囲気ありますよ。
ルーセは、夜は黒、昼は何色?って言えないのですが、光の加減で色目が違って見えますね。

自分は、白のZですがXのガンメタツートーンの方がタフな感じが出てていいなーって眺めちゃいます。

書込番号:17509454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2014/05/13 10:09(1年以上前)

本当にヴェゼルはどの色もいいですね(^^)納車が本当に楽しみです(^^)

書込番号:17509967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/05/13 15:06(1年以上前)

こんにちは。
購入経緯を見させていただき投稿します。
まず、契約時期が同じ。
次に納車予定時期が同じ。
検討対象にあがっていたの他車種が同じ。
最後にVEZELの車種と外装色が同じ。
びっくりです。

どこかですれ違うかもしれませんね(笑)

書込番号:17510588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/05/13 16:24(1年以上前)

Johncooperさん、はじめまして(^^)奇遇ですね!お互い楽しみに待ちましょう(^^)

書込番号:17510735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 いつまで待てば…

2014/04/30 06:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 FOX-HOUNDさん
クチコミ投稿数:7件

1月10の契約で納車予定が5月。、4月に電話確認で6月から7月と言われました。自分より後に契約しているが納車されている事に苛立ってます。ゴールデンウィークも工場も休みそうだし、いつまで待てばいいだろうか。

書込番号:17464402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 06:49(1年以上前)

スレ主さん
グレードは何でしょうか?
また、4月のいつ頃確認されました?

書込番号:17464455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2014/04/30 07:00(1年以上前)

それは変ですね.

ホンダのディーラーでしょうか. また,特別大きな値引きやオプションの契約があるのでしょうか?

書込番号:17464469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/30 07:27(1年以上前)

1月契約で、6月〜7月とはあまりにもおそいですね。リコールの影響はすくなくなってますし、現に多くの1月組が納車になっていますし、なにか営業マンの不手際があったとか?例えばですけど。話では工場の方は10連休にはいったと友達がいっていたので、店舗はあいてるとおもうので営業マンに確認を早くとったほうがいいと思われます。

書込番号:17464508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 09:03(1年以上前)

スレ主さん
質問に対する明確な回答は、ここでするよりディーラーでするほうが確実です。
怒り顔の表情で営業さんとお話して下さい。

書込番号:17464721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOX-HOUNDさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/30 09:33(1年以上前)

HV-Xです。電話確認したのは4月の中旬です。

書込番号:17464795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2014/04/30 10:01(1年以上前)

カラーやオプションでも納期が違いますので詳しく載せた方が分かり易いと思います。

書込番号:17464867

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOX-HOUNDさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/30 11:07(1年以上前)

HV-Xのホワイトです。オプションでアルミセット、フットライト、フロントグリル、カーコーティングです。こんなに遅いのはもしかしたら、ディーラーの営業の力不足ですかね?

書込番号:17465067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/04/30 11:55(1年以上前)

皆さんの報告では1月契約だと4月納車、遅くても5月と聞きます。
2月契約で5〜6月納車です。
ディーラーOPで納車は変わらないでしょうし、ディーラーが発注ミスしてたくらいしか予想出来ませんね。
途中で契約内容変更もしてないですよね。

ディーラーと交渉して納期遅れ分のサービス追加してはどうですか?
他の人と比べておかしいですと。

書込番号:17465195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/30 14:50(1年以上前)

1月6日 契約でHV-Zですが、この間26日のお昼に納車できました。

スレ主さまの場合はグレードと契約日が違いますが

わたし自身の予想ですが、GW明けには納車できないとおかしいのでわ?

と、思いますよ?

Dも把握できてないので、わたしの場合も突然納車確定しましたけどね?


この日に納車できると早い時期に答えて納車できないのは、怒りますよね?


なので、6月、7月と答えてるだけで納車は突然きますので、しばらく待つしか

ないと思いますよ^ー^b

書込番号:17465705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2014/04/30 15:36(1年以上前)

なるほどそのオプションでしたか。
ホワイトでアルミセットの組み合わせが原因ではないかと推測されます。
ご存知かと思いますがホワイトが一番人気という事で納期が遅くなります。
1ヶ月点検でDラー担当と色々話をしていた時の記憶ですが、アルミルーフレールの生産が全く追いついてなくて納期を遅らせていると言ってました。
以上の事よりスレ主さんは、納期が掛かるパターンで契約されたのだと思います。

書込番号:17465815

ナイスクチコミ!0


GDNBBさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/30 18:19(1年以上前)

私は、白ではありませんが、ルーフレールオプション追加していますが、納期が1ヶ月早まっています。何か手違いが無かったか、Dに確認したほうがいいですね。

書込番号:17466215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOX-HOUNDさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/30 18:42(1年以上前)

とりあえずDにまた確認します。

書込番号:17466282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/01 14:48(1年以上前)

2月11日契約のZルーセブラックです。
当初納車は5月中となっていましたが、5月2日に早まり、その後4/30から5/2までDが連休となるために繰り上げて4/29に納車してもらいました。
Dに聞いたところ、2月前半までの契約は納車が順調のようで、そちらのDのほうで何かあったのでしょうか?

書込番号:17469243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

CTBAプログラム更新情報

2014/04/27 17:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

シティーブレーキアシストシステムについて


個人的な感覚ですが、以前から感度が過敏過ぎでは?と思ってました。

どちらかと言うと過剰反応するイメージで、右折待ちからの発進時などでも発動されることがしばしば。

結構な警告音と共にメーター内表示がピコピコ、初めの内は少し焦っていましたが今では慣れてしまい

「ああ、またか」

くらいしか思わなくなってました。




なのですが先日何かの拍子に発動された時、後続車にホーンをならされてしまいました。

考えたら一時的にですがアクセル効かなくなりますので、思わぬ減速されると後続車も焦るよな。
と思うと、いつか追突されるのでは?
と言う不安が(笑)。


と言うことでDに相談に行きました。

やはり更新プログラムの対象のようです。




なにやら希望者にはプログラム更新を施すがリコール対象ではないそうです。

これに関してはどうなんどだろ?とも思いますが、私は少し怖いのでお願いすることにしました。


更新後に数十キロほど走行しましたが、明らかに変化を感じられます。

反応などについてはそれぞれで感覚が違うかと思いますが、少なくとも私のフィーリングにはこのくらいで良いような気がします。

個人差があると思うのでリコール対象ではなく希望者のみへの対応だと勝手に想像してます。

私と同じように気になってらっしゃる方は一度Dにご相談をされてみては。



書込番号:17455094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
miyabidonさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/27 22:01(1年以上前)

ULTEGLAさん

こないだ試乗したときにブレーキの利きに驚きました。

素人での質問で失礼しますが、これは前車との距離と
運転しているヴェゼルのスピードで作動するのではと
思うのですが、運転者の感覚とこのシステムのギャップが
問題になるということでしょうか?

書込番号:17455993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 23:16(1年以上前)

Miyabidonさん、こんばんは。

少し伝わりにくい書き方をしてしまいました。
申し訳ありません。

ここでCTBAについてホンダのHPから抜粋してみます。



CTBAとは、約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・軽減を、自動ブレーキで支援。また、 前方に障害物がある状況で、アクセルペダルを踏み込んだ場合に、急な発進を防止 する機能も備えています。(誤発進抑制機能はMT車を除く)

と説明されています。

つまり、停車から発進しようとした時など前車との車間距離に過剰反応し自動ブレーキが掛かる場合があるんです。

その他、遮断機や駐車場の入り口の停止バーなどにも。

衝突の被害を軽減してくれる有り難く頼もしい機能なのですが、このセンサーがかなり過剰反応してしまい困る場面があるという事です。

わずか数秒アクセルが効かなくなるのですが、実際の路上走行中では時に車列の流れに反して減速してしまう事もあり、この機能が原因となり後続車から追突される場合はないのか?と心配になり今回の相談となりました。


ですのでヴェゼルのCTBAはスピード走行中でも追突防止をする機能ではないようなのでその点はお間違いないようお願いします。

ご理解頂けていたなら無駄な説明となってしまいますが、失礼ながら誤解のないように改めて書かせて頂きました。

運転者の感覚とシステムのギャップが問題になるという事で間違いではないですが、上記のような理由でユーザーから声が上がり対策されたようですね。




書込番号:17456305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:14件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 09:56(1年以上前)

ULTEGLAさん、有益な情報をありがとうございます。

ホームページを見ましたが、サービスキャンペーンの対象では無いようですね。
ULTEGLAさんの書き込みを拝見して、自分も違和感を感じるようならばディーラーに相談しようと思いました。

先日、ディーラー主催の安全装備体験会でも、フィット所有の方が「交差点で、止まっちゃって行きたいタイミングで右折出来ないのよ。」って仰っていましたから、結構発生する頻度が多いのかな?って思っています。

書込番号:17457422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 11:08(1年以上前)

ゆっきぃぃぃぃんさん、こんにちわ。

納車されたようで、おめでとうございます!


正にその方のおっしゃるように右折時、アクセルが空振りのようにすっぽ抜けて進めなくなるんですよね。
運転者は分かっていますので慣れてしまえば大したことないのですが、やはり後続車からすると進まない前車はストレスになるでしょうし、またアクセルの踏み方がそれぞれ違いますので万が一の追突される可能性もないとは言えないですし・・・

ただホンダの回答でCTBAが働いた時ブレーキランプも点灯するようですので、それに関しての心配はなさそうです。

あまり神経質になる必要はないかと思いますが、なにかの拍子に体感されて違和感を感じられたら一度相談されたら良いかと思います。

書込番号:17457581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/04/29 13:14(1年以上前)

通勤の半分以上が高速なのですが、購入後1ヶ月で3回ありました。
更新プログラムがあるならやってもらいたいですね。

減速が遅れての衝突回避なら有効ですが、逆に都市部で少しでも人より早く動きたい人ばかりの集団の中で
発進が制限されると逆に追突される確率が増えると思います。

書込番号:17461491

ナイスクチコミ!0


miyabidonさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/30 07:22(1年以上前)

ULTEGLAさん、お忙しいところ詳細に説明していただき
ありがとうございます。

とてもよくわかりました。

説明していただいたことを念頭に置いて注意して運転します。

ETCゲートや交差点などで作動したら動揺しますね。

ディーラーへ行ったらそのあたりを聞いています。

とても参考になりました。

書込番号:17464502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 11:47(1年以上前)

Bluebird SSSさん、こんにちわ。

>>減速が遅れての衝突回避なら有効ですが、逆に都市部で少しでも人より早く動きたい人ばかりの集団の中で
発進が制限されると逆に追突される確率が増えると思います

確かにおっしゃる通りですよね。
私もこのような思いから追突される恐れを感じ、Dに相談に駆け込んだ次第です。

この機能が働いた時にブレーキランプは点灯するようですのでそのあたりは安心して良いのかなと思いますが、違和感を感じられるなら相談されるのも良いかと思います。

書込番号:17465167

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 11:57(1年以上前)

miyabidonさん、こんにちは。

中々文字で伝えるのは難しいので苦手ですが、ご理解頂けたようで安心しました。



>>ETCゲートや交差点などで作動したら動揺しますね。
これについてもう一点、補足させてください。

まず私はETCゲートバーでは経験していません。
交差点では右折時に経験ありますが、前車との車間距離が近すぎるからでは?と言われればそれを否定する事はできません。(あくまでも前車とのアクセルタイミングが合わない場合、車間距離が詰まったら発生する)

その他でいえば、駐車場の入り口ゲートバーでも頻繁に発生します。

なのであまり過敏にはならず通常運転され、それでもこの機能が働いた時にあわてず

「ああ、これの事かぁ〜」

くらいの落ち着きを持って運転されてくださいね。
緊張しすぎは別の不注意を引き起こす可能性もありますので(笑)。

お節介で申し訳ありませんが、以上のような感じで運転されていてそれでも私のように気になるって場合は相談されたら良いかと思いますよ!

書込番号:17465200

ナイスクチコミ!1


miyabidonさん
クチコミ投稿数:48件

2014/05/01 08:14(1年以上前)

ULTEGLAさん

ありがとうございます。
そうですね、暫く運転をして様子を見てみます。
要はヴェゼルに慣れることが重要ですね。
気になるようであればディーラーへ相談して
みます。

書込番号:17468219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/05/01 22:24(1年以上前)

本日UPDATEしました。
ディーラーの説明ではガラス面に水滴等が付着した場合の対応のUPDATEとか言ってました。
勿論最新UPDATEですが、この口コミの症状と一致するか?
疑問です。

書込番号:17470802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/05/05 14:32(1年以上前)

その後数日しか経過していませんが、同じ条件を作ってテストしました。
今の所、正常です。

我家の駐車場は前がスカスカのネットなので、全くの無反応。
一方、近所の書店の駐車場の正面がビルの壁。
ここではかなり前から反応して警告音がなります。
正常ですが、煩わしい。車と壁の違いを認識して欲しいものです。

書込番号:17482634

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/05/05 17:53(1年以上前)

こんにちは。

一応は書き換え後、正常に動作されてると言うことですよね?

私のほうも、その後は正常なようです。

壁とネットの認識区別は流石に難しいかもしれません。

ガラスのセンサーから前に向いて何かを発しているのでしょうから、それに引っ掛かれば何にでも反応してしまうのは慣れるしかない様な気がします。

書込番号:17483160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/05/14 17:40(1年以上前)

UPDATE後の本日、誤作動が2回ありました。

一回目は信号で右折するために待っている状況。
5M程前は左・正面・右の全てに車。アクセルを踏むと警告音後、動きました。

二回目は前に軽が一台だけ。2M程度。アクセルを踏むと警告音。コンマ数秒動かず。その後動きました。

まだまだ不完全な装置ですね。

書込番号:17514577

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/05/15 18:16(1年以上前)

こんばんわ。

実は私もその後、数回ほど誤作動がありました。

またか!?

と思いましたが、一応は対策プログラムに更新した訳ですしこんな物かと思って慣れるしかないのかな?
そんな風に思ってます。

車間距離やアクセルタイミングなど人それぞれで違いがある事ですから、ある程度はこういう機能だと思って慣れるしかないのかな?と思ってます。

この機能のおかげでいつか「助かった!」って感謝する日が来るかも?しれませんし、ある程度は許容の範囲と考える必要もあるかもしれませんね。

書込番号:17518349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/05/15 23:01(1年以上前)

トヨタのクラウンでも同じように毎日あちこちで同様のトラブルがあり、それが集積されて完成品になっていく訳です。
ホンダも同様で、放置したらどんどん遅れるばかりでしょう。どんどん還元してあげる必要があると思います。

書込番号:17519546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ126

返信43

お気に入りに追加

標準

ヴェゼルの年齢層高い

2014/04/27 15:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:70件

CX-5もそうですけど、ヴェゼル乗っている人を見るとオヤジが多いですね。
やっぱり価格が高いからか。

書込番号:17454761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に23件の返信があります。


M-TSUさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/28 14:45(1年以上前)

こんにちは

自分も十分におじさんですが、小学生のころにスーパーカーブームで、フェラーリやポルシェなどにあこがれ、勤め始めたころは、スペシャリティカー(ソアラ、プレリュード、セリカXX(スープラ))の全盛期でしたので、車を単なる移動手段としての道具としてだけではなく、何かプラスアルファを感じる車に乗りたいという潜在欲求があったような気がします。

若いころはお金もなくなかなか上記に挙げたような車は買えませんでしたが、コンパクトカーにもレビン・トレノをはじめ楽しく個性的な車がいろいろあったような気がします。

働き始めてある程度たったときふと気づくと、なぜかそのような車が減り、ミニバンの割合が増え(すいませんミニバンが悪いというわけではありません)、車を買い換えたいと思っても、ピンとくる車がないなという時期もありました。

そんな中、ヴェゼルは久しぶりに(CA2アコード以来かな)わくわくした車で、どこか自分の琴線に触れるものがありました。確かにみんからでも40.50代の方が結構いらっしゃるのは、そのように感じたおじさんが他にもいるからではないかと思いました。

書込番号:17458148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/28 14:49(1年以上前)

地域性はたしょうなりとも関係してるかもしれないですね!私は田舎なので駐車場代3000円ですけど、都会の人はヴェゼルのような3ナンバーの車は駐車場代高いんでしょうね?おのずとそのお金を払える年代がたかくなるのかもしれませんね〜

書込番号:17458157

ナイスクチコミ!1


Rin@kkkさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/28 15:40(1年以上前)

私の周辺は
最安値1.5万 だいたい2〜3万です

単純に5年計算で60万ぐらい差があると思うと
ヴェゼルじゃなくてフィットにしようかなとも思ってしまいます(´・_・`)

でも見た目に負けてヴェゼル\(^o^)/

書込番号:17458263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/28 15:54(1年以上前)

3ナンバーでもやっぱりヴェゼルナイスです!

書込番号:17458304

ナイスクチコミ!1


puri0505さん
クチコミ投稿数:28件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 18:00(1年以上前)

 私も新人類と呼ばれた世代です。小学生時代に「サーキットの狼」にはまりました。
 学生時代はバブルのど真ん中です。
 車はプレリュード、MR2、ソアラ、Z、レクサスSC430と今は私語になったスペシャルティカーを乗り継いできました。
 その後は、スペシャルティカーが絶滅して、レガシィツーリングワゴンを選び、そして、最近VEZELというスペシャルティカーのテイストを持つSUV車が現れ、心動かされました。引越しを繰り返し、居を構えて落ち着いたのが、やや雪が心配な地域だったため、SUV,AWD,そしてハイブリッド。
 5月の納車にワクワクしている完全におじさんです。
 同じ道を辿った方、あるいは、共感が持てる方はおじさんです。

書込番号:17458653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/28 19:40(1年以上前)

オヤジだからこそ、乗り継いだクルマ数知れず。
そんなオヤジが選んだクルマです。
シビックSi、インテ、アコード、オデRB1・・・
ヴェゼルはいい選択だと自分なりに解釈しております。

書込番号:17458992

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/28 20:28(1年以上前)

皆さんこんにちは。
私もオヤジなので一言。
XL AWD 本革 白、一目惚れ1月契約で
納車後2週間での感想ですが、
650キロ走行し運転にも慣れ、楽しくて仕方ありません。
ヴェゼルは9台目ですが最高点ですね。
面構えもgood!!なんと言っても燃費が良い。
昨日、峠から下り道でしたが自宅まで約45kmの道を、
50km/lのメーター記録には驚きました。
平均燃費も、18km/lで言うこと無しです。これからが楽しみです。

書込番号:17459140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/28 22:51(1年以上前)

田舎は軽自動車、コンパクトカーが多いですよ
全体の半分以上と言ってもおかしくはないです

逆に都会いけば行くほど軽自動車というやつは見かけません。

都会にいけば移動手段でもたくさんありますし、維持費をけちる人は公共交通機関を使うかと

あくまで私見です

書込番号:17459708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2014/04/28 23:11(1年以上前)

わたしいま21歳ですが…
SUVに憧れて、VEZEL購入しました!!
顔も好きです。笑
たしかに、街中走ってるVEZEL、運転してる人見ればおじさんたちですね……
わたしみたいなやつが運転してると
周りの人たちに
絶対わたしの車だって思われないんだろうな〜
とか思ってます……(´;д;`)笑
まだ納車はしてないんですが、そんなこと気にしないで
納車されたらがんがん
乗り回しますがね!!ヽ(´ー`)ノ笑

書込番号:17459799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zacky2233さん
クチコミ投稿数:13件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 00:35(1年以上前)

私、32です。車歴ははフィット2、スマートです。
幅広い年齢層から支持されるのが人気の証拠でしょうね。

書込番号:17460081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2014/04/29 11:17(1年以上前)

田舎は軽自動車一人一台って感じですよね。
都会の地価高いところは、車一台でも維持費がかかります。
私もそうですが、おっさんたちは必然的に一台に投資することとなります。
東京ですが、うちの周辺も外車ばかりですよ。

その中でヴェゼルはいい線いっていると思います。

書込番号:17461148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/29 11:33(1年以上前)

若い人!書き込みして下さい!

書込番号:17461200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2014/04/29 13:27(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
いろいろなお話が聞けて、楽しく読ませていただいております。
ありがとうございます。

ヴェゼルは人気車ですので、今後はともちん22さんのような若い女性が運転するのを見かけることも多くなりそうですね。

若い人もオジサンも書き込みお願いします。

書込番号:17461522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/04/29 13:44(1年以上前)

ちんとも22さんでした。
失礼しました。

書込番号:17461573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/04/29 14:47(1年以上前)

おお、名前の間違いわたしも気づきませんでした……笑

同じくらいの歳の人とVEZEL友達になりたいものです………笑
わたしの友達はやはり軽乗ってる子が多いですし(わたしもいま軽ですww)そもそもみんな車に興味ないんですよね!!(>_<)
高い買い物だから自分が乗りたいもの!
とかじゃなくて、
乗れればいい!
みたいな考え。笑
VEZEL買うときも数人の友人には何度も止められました。資金面で!(^_^;)
乗れればなんでもいいじゃん!って。
でも、それを押し切って購入してしまったので…笑
資金面もちゃんとやりくりして
その友達たちにも、知らない子にも、
VEZELめっちゃかっこいいじゃん!
うちも乗りたい!
って思わせるような(笑)オーナーになりたいですね!!(*^^*)笑笑笑

書込番号:17461749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 15:24(1年以上前)

若い人は価格がネック、その上の育児世代はファミリーカーに対するニーズが高い。
そうすると、子育てが落ち着くオジサン世代のオーナーが増えるのも自然なことではないでしょうか?

私はヴェゼル購入を検討しましたが、妻の出産、育児を優先したい思いからフリードスパイクに切り替えました。

書込番号:17493481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/05/08 20:54(1年以上前)

26歳、♂、HV-X FF クリスタルブラックパール。
あ、若くなかったww
失礼しました_(._.)_

書込番号:17494465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/05/08 23:43(1年以上前)

26歳なら十分若いですよ!

書込番号:17495329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/09 20:22(1年以上前)

僕は25歳*\(^o^)/*
年齢層よりも女性が結構おおいのが意外です

書込番号:17497905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2014/05/09 21:45(1年以上前)

この前の日曜日、白のヴェゼルに20代らしき若い女性が運転していました。
けっこう似合ってましたよ!

書込番号:17498233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:64〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,964物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,964物件)