ヴェゼル 2013年モデル
1118
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 64〜294 万円 (2,393物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全218スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 42 | 31 | 2014年3月1日 23:06 | |
| 9 | 7 | 2014年2月9日 08:19 | |
| 3 | 6 | 2014年2月8日 08:30 | |
| 12 | 10 | 2014年2月10日 09:27 | |
| 6 | 3 | 2014年2月7日 14:48 | |
| 82 | 36 | 2014年2月15日 09:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
今回のリコールの件のフィットのスレで下記のような記述を見つけました。これて本当なのでしょうか?
>昨年の別スレで、確か変速履歴などは直近30回分の走行しか記録が残らないという情報があったと記憶していますが、本当だとすれば、直近30回分の中には不具合がなく、それ以前の中に不具合があっても記録に残らないので内部部品に損傷がないと判断されてしまいます。
この書き込みなのですが、実際のところどうなのでしょうか?
また、変速履歴(LOG)がインターナビで確認できると書かれている方もいらっしゃいました。これはMOPナビだけでしょうか?DOPの8インチナビでも可能なのでしょうか?
ディーラーに聞くのが一番なのでしょうが、わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
2点
サルコゥさん
レスありがとうございます。
ディーラーには色々と聞いてみるつもりです。
やはり少しでも納得して乗りたいですものね。純粋に興味もありますし・・・。
書込番号:17195359
0点
私も来月納車HVなので不安でDを訪れましたが、詳しい資料は無いものの歯車噛み合わずエラーとなる時間を伸ばす対策をするとの説明でした。
ただ症状出る出ないある=個体差なのでハード要因はあると思いました。
ユーザーとしてはこれだけの対応対策で納得いかないし、何より安心して乗りたいので更に対応を求めて行くつもりです。
営業は保証延長はありえるとの事。
書込番号:17197024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日、ディーラーに行って来ました。
自分のヴェゼルはDCT の変速履歴の結果、リトライ回数はオール0でした。
よってプログラム書き換えのみで問題ないとの事です。
試乗車は1速、2速共に6〜7回のリトライ回数が発生していたとの事でミッション載せ替えするそうです。fitの試乗車も同様。
基準は分かりませんがヴェゼルは12月までの生産分はヤバいとのこと1月生産分はほぼ問題ないとの事です。
fit共に不具合発生率は3割位になると言ってました。
真意の程は分かりませんが営業とサービスと1時間程喋った内容ではそういう事みたいです!
参考までに。
書込番号:17199016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レスおよび情報ありがとうございます。
ポポンポン太さん、
やはり色々気になりますよね、ちなみにフィットのスレで今回の対策後でも、同様の不具合がでた場合は無償対応するとホンダお客様相談センターから回答をもらったというような事が書いてありました。
自分も(新車まもるくんに入っていますが)ディーラーにその辺の対応含めて聞いてみようと思っています。
graochanさん
診断結果リトライゼロでとりあえずよかったですね。診断結果は画面とか、プリントアウトされたもので自分でも確認出来るのでしょうか?自分の車も少なくとも自分が乗っている間は症状が出ていませんし、妻に聞いてもなんともないよと言っていたので多分大丈夫ではないかと希望的観測をしているのですが・・・。
下記記事によるとデフォルトでは4回までリトライを実施する設定で、それでも噛み合わないと不具合と判断して警告灯の点滅などを行う。と有りました。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131025_620967.html
まあ、フィットの1回目のリコール時の記事ですのでその後変わっているかもしれませんが。
実際今回のプログラム変更で具体的にどのように制御が変更されるのかも興味のあるところです。
書込番号:17203860
1点
M-TSUさん
サービスが持っているスマホ?の端末から見せて頂きました。
データが色々とありましたがとりあえず問題の箇所だけ確認しました。
色々聞くと答えてくれましたのでもし疑問に思うところがあれば聞いておいた方が良いと思います(^.^)
いちようディーラーには半年点検や1年点検の際にも変速履歴の確認などもして欲しいなどの要望も言ってきました。
対応してくれるといいんですが(^_^;)
書込番号:17204059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
graochanさん
そうですか、自分の目で確認できるのであれば安心ですね。自分もいろいろディーラーに聞いてみたいと思います。
ちなみに、昨日やっとホンダからリコールの案内の封書が届きました。結構時間がかかりました。(北海道だからかな?)まあ、ディーラーからは自宅にリコールの一報は来てましたが。
書込番号:17206567
1点
今、入庫の予定を打ち合わせしようと思ってディーラーにTELしてみましたが、21日予定だった対策プログラムのリリースが遅れそうとのこと。今日の午後(もう午後ですが)に正式な連絡が来る予定とのことでした。
担当セールスの話では遅れは1週間ぐらいではないかとを言っていました。
書込番号:17207158
1点
続報です。
先程ディーラーから連絡があり、28日からプログラム書き換え対応開始となりましたとのこと。
自分は、28日都合が悪かったので27日のうちに代車と入替え、28日に診断及びプログラム修正と1か月点検を行なってもらうこととなりました。
ちなみに、そのディーラーの試乗車の診断結果は問題なしだったそうです。(試しに訊いてみました。)
書込番号:17207952
0点
スレ主さま
正式な連絡ありましたら、是非、お知らせいただくようお願いします。
書込番号:17207959
0点
↑ 取り消します。失礼しました。時間差でした。
書込番号:17207977
0点
M-TSU さん
情報ありがとうございます。
予定変更!自分も一ヶ月点検の時に一緒にやってもらいます(^_^;)
ただ、プログラム書き換えでDCTのレスポンスがこれ以上悪くならないか心配ですが(´Д`)
書込番号:17208109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
少しスレ違いの気もしますが、カキコ続きで続報になります。
今日営業が家に来て納期遅れの他にラインに乗っている私の台車状況を話していました。
どうやらミッションを部分的に載せ替える対応をするらしいとの事。
話ではミッションの中間部辺りから切り離し交換するらしくどの様な対策かまでは分からなかったので
後日資料で説明してもらうようお願いしました。
例え中身が理解できなくても原因と対策が説明できる対応であれば、少しは安心できるので引き続き誠意ある対応を求めて行きたい。
書込番号:17230183
2点
ポポンポン太さん
こんにちは。情報ありがとうございます。
納車前の車ということは、まだ不具合が出ていない(1速への変速リトライが起きていない)車ですよね?
それで部分的なミッション載せ替えですか・・・。
引き続き詳しい状況がわかりましたら、お知らせいただければ幸いです。
うちの車は、今週末に入庫予定です。どういうことになるのやら・・・。
書込番号:17231459
0点
うちのヴェゼルはエラー履歴が残っていた(何回かは不明)らしくミッション交換となりました。
12月末納車分と言う事と運が悪かったとしか言い様が無いですね・・・。
ですが今から納車となるとエラー履歴は、出荷前検査〜納車時に移動した時に出ていなければ
問題無いという事になりますね。
今までシフトチェンジタイミング等不満があったりしたので、この修正プログラムをUpdate
する事で改善されると期待している今日この頃です。
ちなみにですが私のブログに今回のリコールの話し等書いてあるのでご参考までに。
http://vzl.seesaa.net/
書込番号:17237309
2点
本日ディーラーにて診断及びプログラムアップデート(及び1か月点検)を行いました。
診断結果はPCの画面にて確認させてもらいましたが、各変速段ともリトライ数0で診断結果は問題なし。
プログラムアップデートのみでOKでした。
修正プログラムの詳細はよくわかりませんでしたが、サービスマンの説明によるとギヤーを噛み合わせるタイミングを修正(シンクロしやすく)したとのこと。スリーブに関してはリトライが0ということは今までもスムースに動いていたということなので、部品交換などしなくても大丈夫との判断のようです。
また、今後納車される車両には一部ミッションの部品交換が行なわれるという話を聞いたのですがと質問してみました。
すると新聞で見たんですか?情報が錯綜しているようですが、うちにはそのような連絡はきていませんとのことでした。
対応後の車の状態ですが、ディーラーから数キロ運転しただけなのと、元々不具合の症状は有りませんでしたので特に違いは判らなかったです。なんとなくエンジンとモーターの切り替わりがスムースになったような気がしないではありませんが、気のせいかもといったレベルです。
書込番号:17247786
2点
M-TSUさん
リコール内容の変更がありましたが、この件について説明はあったのでしょうか。
https://www.mlit.go.jp/common/001029034.pdf
リトライの履歴がなくても、部品交換の要望があれば全員対応する内容です。交換される部品は対策品ではないということになりますね。
私の担当からは、交換部品の精度を見直すとの説明がありましたが、今後の対策なのでしょうか。
書込番号:17249047
0点
昨日Dで説明受けて来ました。まだライン上の我が子は当然走行テストまで至って無いので無条件交換対応で、ミッション末端のスクリューギアを交換のようです。
また対象リストで分かるように特定ロットが不良でギアのテーパー角が問題で噛み合わせ不良との説明でした。
更に保証延長も確実ある筈と聞き営業を信じ頭金払って来ました。(納得するまで払わんつもりだた)
営業も今回この件で研修受けたらしく分解図で説明してくれたので納得安心しました。
まあその生で納車二週間遅れも完成度高める保険と待つことにします。
因みに12/23契約の3/29納車です。
書込番号:17249670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
nishiko1107さん、ポポンポン太さん
こんにちは。情報ありがとうございます。
自分の車はリトライ履歴0でしたので、部品交換うんぬんという話は出ませんでした。
自分も、明らかに対策品ということでなければ、不具合の出ていない現状品のほうがいいと思いましたし。
保証の件は、まもるくんにも入っていますし、担当営業にもこの件でまた後から何かあったら無償対応なんだよねと、念を押したので、(回答はもちろん無償対応します。とのこと)これでいいかと思いました。
ポポンポン太さんのディーラーの様に詳しい資料等はなく、LOGもプリントアウトしておいてねと言っておいたのですが、ちょうどディーラーに自分が到着した時、プリントアウトにてこずっているみたいで、時間がかかりそうでしたので、PCの画面確認でいいよということにしました。
ポポンポン太さんの情報によると、ミッション末端のスクリューギヤーのテーパー角の問題があるロットのリストがあるということでしょうか?自分のはたぶん大丈夫と思う(思いたい?)のですが、もし差支えなければ詳細教えていただけますか?
自分の車は昨夜もまた少し運転しましたが、最近Sモードの運転が長かったせいもあるかもしれませんが、とても静かで、変速やモーターとエンジンの切り替わりなどもやはりスムースになったような気がします。
書込番号:17250395
1点
M-TSUさん
すいません。解釈が間違っていました。DCTの履歴異常のある場合には、DCT交換か一部部品交換の選択が可能ということのようです。履歴に問題がなければ、交換はありません。
部品交換選択の意味はないと思います。失礼しました。
書込番号:17251680
0点
私も詳しくは説明できませんが、元々症状が出る出ない=個体差=ハード上の不具合では?と思い営業相手に説明するよう要望していました。
営業の資料は社外秘との事でしたが不具合の車体番号もFitで6グループ、Vezelで2グループで逆に対象外の車体もあります。
(注釈で対象範囲内でも対象とならない車両もあると書いてましたが)
ただ、リトライ履歴だけで交換の判断するのでは無く対象全台(8万台)交換すべきと思いました。
自分のはライン上でも交換すると営業が確認してくれてたので安心しました。
公式にあるソフト対策も4箇所の書き換えを行った事は分かったが何を変えたかまでは不明。(シンクロに関わる部分だろうか)
特に妻も運転する機会あるので突如症状出て事故にでもなったらと思い営業にしつこく要求しました。
不安に思うならきちんと営業に調査・説明を求めるべきですね。
書込番号:17253255
2点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
31日に納車になり速効でテレビハーネスを購入して装着しました。 DVD再生、TV受信、ナビ操作、燃費情報表示画面、すべて正常に機能しています。子供が走行中にDVDを見たいと装着しました。DVD再生中でもメーター内に別途進路指示が表示されるので自分はもちろん見ませんが非常に満足しています。ハーネスの型番はTVH-033です。
1点
おはようございます。
専用ケーブルを使ったかどうかは分かりませんが、納車前にディラーで無料でやってもらいましたよ。
書込番号:17164669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
ハーネス会社の人ですか?
書込番号:17164729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Tvh-033より安いハーネスがありますが機能は同じですか?
書込番号:17164781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
回答願います。
書込番号:17168145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主です。 まず、ディーラーで無料で走行中にテレビとかDVDとかを見ることができるようにする処理をしてもらったということですが、この件で自分のディーラーに問い合わせをしていた関係で返事が遅くなりました。 ホンダの見解としては正規ディーラーでそのような作業を無料で請け負うことは通常ありえない。とのことでした。 そのひとつの理由が「システムのプログラム上ただ単に速度情報をアースに落とすだけでは解除できない」ということでした。 ことの真偽がわかりませんが、「昔と違って今のシステムはそんなに簡単じゃないですし、もしできたとしても当社では倫理上やりません。社外パーツを取りつけてもナビと燃費システムの連携など動作保証できないですし、お客様ご自身の責任でおねがいします」と言われました。 オートバックスに行くとなにやら2万円以上するパーツがあり、相談したらベゼルの適合型番はまだありませんと言われてネットで探したらケーズに施工例があるらしい33のハーネスがあったので買いました。 べつにパーツ会社の人間ではないです。 さあ他のは知らないです。 オートバックスの高いやつはスイッチみたいな物があっていちいち押さなきゃいけないと説明されて面倒ぽかったですけど。
書込番号:17168761
1点
スレ主さんのディラーの意見が正解でしょうね。
僕が購入したディラーではあくまでも運転手以外の人が見るという条件でやってもらいました。
それと同じ系列でも出来る出来ないもあると言ってました。
書込番号:17168780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
回答ありがとうございます。
書込番号:17168992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
大阪オートメッセですか、見てみたいですね。
でもいったいいくらかかるんでしょうか。
ドアミラーをわざわざ黒にしたのはどんなデザイン的な意味があるんですかね。
良く見るとルーフレールとドルフィンアンテナも黒ですね。
ここまでやったらマフラーも2本出しでデザインしてほしかったな。
私の勝手な感想でした。
書込番号:17162949
0点
燻し銀 concept ですね。
2本出しマフラーって
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fparts%2f000%2f005%2f927%2f148%2f5927148%2fp2.jpg%3fct%3deaf043cc1052
こんな感じでしょうか♪
書込番号:17163105
1点
こんたさん
こんばんは、前にいただいた写真では付いてなかったような?
お車、着々と進化してますね。
次回はツインカラーファイバー(笑)
書込番号:17163207
0点
asahikumaさん
私も見たいですが、見ちゃうと
納車までますます我慢できなくなりますよ。
(6月納車予定)
書込番号:17163937
0点
asahikumaさん
>ドアミラーをわざわざ黒にしたのはどんなデザイン的な意味があるんですかね。
>良く見るとルーフレールとドルフィンアンテナも黒ですね。
たぶん、東京オートサロンで見たものとほぼ同じなので、ルーフとアンテナ、ドアミラー、サイドガーニッシュはピアノブラック塗装だと思います。
コンセプトカーなので、それもありでしょうか。(洗車キズが心配)
書込番号:17164233
0点
マフラー2本出しにするなら左右に1本ずつが良いです♪
書込番号:17164784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
HV X AWDに乗ってます。
全体的には大変満足してしているのですが、本革巻ステアリングの触感がなんか今一つの様な気がするのですが・・・。
ざらついた硬さというか、しなやかさに欠けるというか…。妻も本当にこれ本革なの?と言い出す始末です。時間がたてばいくらかしっとりしてくるのでしょうか?
前車のエアウェイブ(初期型)には本革ステアリングの設定がなくDOPの本革ステアリングカバーをつけていました。
このカバーの革は柔らかくしっとりとした触り心地で大変気に入っていました。9年近く乗ったのでいい感じに艶も出てきましたし、厚さもそんなになかったので握りにくくなることもありませんでした。(後付けなのでスポーク部分の境目はちょっと気になりましたが。)
市販のステアリングカバーをつけるのも、なんかなあ〜という感じなので、まあ我慢するしかないですが・・・。
2点
スレ主さま
私はまだ納車待ですが、試乗で唯一気になったのがステアリングです。
今BMW乗ってるのでなおさらこれはないと感じてます。
みんカラにかっこいいカバーつけてるかたがいましたよ。
書込番号:17162750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最近の革巻ステアリングはシットリ感が無く、何故かビニールっぽい?
カバー以外に表皮の張り替えも十分可能ですから、重要度は低いかと思われます。
書込番号:17162816
2点
前車のカムリ、前々車のプリウスの革巻ステアリングもこんな感じだったので、まあこんなものかと思っていますが、確かにしっとり感が無いですね。
コストと耐久性でこうなるのでしょう。
私が社用車を自分で運転するときだけ付けているステアリングカバー(国産・本革というふれこみで3,000円位)のほうが、ずっとしっとりしています、1年使っていますが損傷ありません。
ホームセンターで1,000円位で売っている安物はやめたほうが良いですよ、表面がすぐに剥げてきますし、第一デザインが変に派手で。
書込番号:17162909
1点
皆さん、レスありがとうございます。
チャック55さん
残念ながらページ見つけられませんでした。
ただ、検索してみると確かにいろいろなカバーが出ていますね。
マイペェジさん
やっぱりそうですよね、なんかプラスチッキーで・・・。
貼り替えですか。それが一番いいのかもしれませんね、でもせっかく本革巻なのにもったいない気もします・・・。
asahikumaさん
やはり、asahikumaさんがおっしゃている通り、コストと耐久性の問題でこうなっているのかもしれませんね。
これが、そもそもウレタンステアリングだったら迷わずカバーをつけるのですが、腐っても本革ステアリングなのでどうも、もったいなくて決心できません・・・。貧乏性なので(笑
本革シートの出来が良かっただけにちょっと残念です。
書込番号:17163062
0点
スレ主さま
パーツレビュー もっと見る インテリア ステアリング
で見れます。スッキリ決まってましたよ。
書込番号:17163118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チャック55さん
ページ見れました。
とりあえず、カーショップ等見てみたいと思いますが、少なくともしばらくはノーマルのまま様子を見てみようかと思います。
書込番号:17165841
0点
本革巻ステアリングは、使い込んでくるとざらざら感がなくなりしっとりしてきますよ。
私の、もうすぐ車検のホンダ車のステアリングは、革らしくなってきました。
軽自動車のステアリングならいざ知らず、本革巻ステアリングにハンドルカバーとは、もったいなくないですかね?
書込番号:17170939
1点
私も前車のFREEDには、DOPの本革ステアリングカバーをつけていました。
スレ主さんも言ってるように本革らしい良い感触でした。
VEZELの本革ステアリングは、てかりすぎて合皮っぽいです。
使い込んでいけばいい感じになってくれればいいですが・・・
書込番号:17171263
2点
ハンドル握った瞬間からの違和感があり色々検討してますが、確かに本革巻なのにカバーはもったいないですよね。
さらにカバーのサイトには本革ハンドルにはつけないでくださいとあります。
革が傷むのか何か問題があるのでしょうか?
ハセ プロ のカバーかっこいいなとおもってたのですが。
書込番号:17171892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんおはようございます。
レスありがとうございます。
安全運転じいじさん、
情報ありがとうございます。
使い込んでいくとざらつき感が少なくなってきますか。
そうなってくれると、うれしいです。
自分もとりあえずカバーは付けずに使い込んでいこうと思います。
こんた@鈴鹿さん
>VEZELの本革ステアリングは、てかりすぎて合皮っぽいです。
>使い込んでいけばいい感じになってくれればいいですが・・・
そう思いますよね。
メーカーさんも、ドライバーが一番長く触れる部分なのだから、もう少し質感にこだわってほしかったなと思います。
チャック55さん
いつも情報ありがとうございます。
ハセプロのカバーなかなかかっこいいですね。
でも50の自分にはちょっと派手かな・・・。ガンメタ/ブラックあたりだと大丈夫かな?
などと妄想は膨らみますが、とりあえずノーマルで使い込んでみようかと思います。
書込番号:17173249
0点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
エクストレイルに負けてるとは予想外
でもヴェゼル売れてるねー
ハリアーもそこそこ売れてるし今年のSUV販売台数一位はどの車にになるかな?
書込番号:17162147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
ゆるせん!!
犯人にも同じ罰をー!
まだ納車されてないですが、自分に置き換えて考えたら、電車の中なのにウルっときちゃいましたよ。
キレイに直りますように!
書込番号:17163146 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ありえないっすね。
どういう育ち方したらこうなるのか不思議です。。
書込番号:17163767 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
PHこたつさん
はじめまして。近所で全く見かけないヴェゼル、盗難されないでよかったと思いました。
自宅駐車場にヴェゼルが納車されるの楽しみですね!
書込番号:17164109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ランチェスターむさおさん
はじめまして。こんな事を平気で出来る人のクルマが大切にされてるとは思えません、、
被害が拡大しない事を願いたいです。
納車日を体調万全で迎えて下さい!
書込番号:17164147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しらさわえまさん
はじめまして。こんな事をしても何も残らず失うだけだ、と早く気付いてほしいものです、、
書込番号:17164177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なかじぃ73さん
悔しくて腹立たしいですよね。
ボクも昔、ファミレスの駐車場で買ったばかりのレガシーのドア2枚、10円パンチやられたことあります。
防犯カメラに写ってないかな。
書込番号:17164210
0点
秘密のスラッガーさん
はじめまして。クルマのダメージ以上に心のダメージが大きいですよね、、
防犯カメラは残念ながら近くにありませんでした、、
書込番号:17164561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なかじぃ73さん
本当に激ショックですね^_^;
私も同じモルフォブルーP(本日納車予定ですが…)なので…自分の事のようにショックを受けましたm(._.)m
書込番号:17164720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
山ちゃん2018さん
はじめまして。納車おめでとうございます!神奈川は大雪レベルでヴェゼルも埋れてますが、白銀の中のモルフォブルーPもいいですよ!
書込番号:17166186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初めまして。
私もモルフォブルーP納車組なんでこの投稿見た時は
ショックでした。
ほんっと世の中には悪い輩がいるもんですね。
書込番号:17166235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初投稿です。これはひどいですねぇ。
自分もモルフォブルー納車待ちですが、画像見て犯人に殺気立ってしまいました。
もし捕まったら二度と犯行しようと思えなくなるくらいまで搾り取ってやってください。
綺麗になって再び納車されることをお祈り申し上げます。
書込番号:17166601
0点
冗談だと思いますが、
>二度と犯行しようと思えなくなるくらいまで搾り取ってやってください
相場をはるかに超えるお金を無理やり取ると、恐喝になりかねませんよ。
書込番号:17167291
0点
これはもう死刑でいいと思う。金ですむ話ではない
書込番号:17167292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
<おやおや右京さん
不快な思いをさせてしまったようでしたらすみません。
事故にせよ故意(こっちのほうが可能性高いと思いますが・・)にせよ逃げる人には相応の罰があっていいと思うんです。
もちろん相場は守るべきだと思いますが、受けたショックや腹立ちをきちんと解消できるだけもらえないと被害者があまりにかわいそうだと思いまして・・
犯罪者が憎すぎて過激な表現になってしまいました。重ねてお詫び申し上げます。
書込番号:17167505
0点
せっかくの新車を、見つけたらしばいたろうぜ。
書込番号:17171211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これは許せないっすね。
こんな事をしでかす野郎には天誅が下りますよ。
因果応報です。
書込番号:17171390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
心中お察しいたします。
私は他車種オーナーですが、最近いたずら被害にあいました。助手席側ドア前後2面、助手席側フェンダーまで
「10円パンチ、一閃」----------------------被害総額16万円(涙)です。
停車中の車に高圧電流でも流しておきたい気分です。
書込番号:17174860
3点
これはつらい。写真を拝見してぞっとしました。自衛の必要を感じています。
最近のドライブレコーダーには、停車中にも防犯カメラとして機能するものや、前方だけでなく車内や後方の撮影が可能なものもあります。もっとも、車上荒らしにドライブレコーダーごと盗まれたら、手の打ちようがありませんけどね。
書込番号:17193036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
近所の不良どもの仕業なら、再犯が怖いですね。
私もかつて被害を受けた事があります。精神的にも凹みました。
書込番号:17193484
1点
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,952物件)
-
ヴェゼル e:HEVZ フルセグナビ/ブルートゥース/ホンダコネクト ドラレコ(前) シートヒーター(前) ホンダセンシング LEDヘッド
- 支払総額
- 317.9万円
- 車両価格
- 308.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 288.8万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 99.1万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 285.0万円
- 車両価格
- 275.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜275万円
-
39〜1028万円
-
64〜312万円
-
47〜268万円
-
115〜383万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ヴェゼル e:HEVZ フルセグナビ/ブルートゥース/ホンダコネクト ドラレコ(前) シートヒーター(前) ホンダセンシング LEDヘッド
- 支払総額
- 317.9万円
- 車両価格
- 308.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 288.8万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 99.1万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 285.0万円
- 車両価格
- 275.0万円
- 諸費用
- 10.0万円


















