ホンダ ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(20484件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

わかった事

2014/02/18 13:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:19件

はじめまして
2月初旬に白のAWDを購入した者です。
ちなみに納車は4月末らしいです。
このガソリンの口コミは全て読ませて頂きました。大変為になります。
みなさんはご存知だと思いますが、私はつい先日知った事を報告します。
既に知ってた方はすみません。
HONDAのホームページにて、カラーやオプションを選択して3Dで外観を見る事ができます。
ヴェゼルのページの一番下まで行ったメニューの中の3Dビューで見られます。
自分の選んだのがなんとなくわかるんじゃないでしょうか。

HVのスレに比べ、さみしいのであえてミニ情報をあげてみました。
待つ期間が長いのでいろんな事知りたいし語りたいと思いますが皆さんどうでしょう。新しいスレ待ってます。
ちなみに頼んだ車はGベースなのでベッドライトはハロゲン。見た目もなかなかチープっぽいですが、後付けでHDキットを取り付けようかと。あと革張りなのでヤナセのスプレーにガラスコートは何だっけ。で後付けナビにホイール、、、いろんなページめくるたびに欲しい物が膨らんで納車前から破産まっしぐらです。
宜しくお願い致します。

書込番号:17207327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/19 12:33(1年以上前)

初めまして、納車まで待ち遠しいですね。

3Dビューで見られる事は知っていますが、あれだと何となくの雰囲気しか掴めないんですよね。

特に有料のオプションカラーを選んだ方(私も含め)は、見た目の色合いなんかが知りたいと思うのですが、CGでは中々そこまでは表現できないのか分かりにくいんですよね・・・

大まかな変更点(スポイラー・グリル・フォグなど)を確認する為には便利ですよね♪



>>待つ期間が長いのでいろんな事知りたいし語りたいと思いますが・・・
ですよね!!
納車まで長いとあれこれ考え過ぎて、車が来るまでに疲れてしまいます(笑

書込番号:17211007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/02/19 18:01(1年以上前)

返事ありがとうございます。
そうそう3Dビューってイマイチビミョーですよね。逆にインテリアを見られる様にして欲しいと思いますが。
白選んだんですけど、たまたまこの前黒が後ろ向けて駐車してるの見て、やっぱりカッコ良かったんですよ。買い替えで今は黒乗ってまして夏の暑さ経験してるもんですから次は絶対白にしようと決めてたにもかかわらず完全マリッジブルーきました。
ある程度待つのは楽しみですが、長すぎてテンション下がりそうで怖いです。

書込番号:17211927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/02/26 20:13(1年以上前)

なんか違うと思ったら、3Dビューのフロントグリルは、カタログとは違うんですね。
個人的にはマットで横一文字にメッキされた3Dビューの方が好きだ。これ無いのかなぁ?

書込番号:17240848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/03/08 07:22(1年以上前)

ガソリン

HV

こうやって比べて見ると結構違いますよね。

ひかり方の違いは皆さんお気づきと思いますが、よく見るとHVのほうはハッキリ赤白ツートンなのに対しガソリンのほうは全体的に赤みがかってるのが分かります。

HVテールのひかり方がカッコイイので交換も視野に色々考えてましたが、色見はガソリンのほうが欧州車っぽくて好み。

うーん、悩ましい所です(笑)。

書込番号:17277701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/03/08 09:43(1年以上前)

HV純正

↑の書き込みに補足です。

画像をお借りしたオーナー様情報で、こちらのテールレンズはウインカー電球をオレンジが目立たない物に交換されているようです。
ですのでHVのほうの画像のウインカー部は純正の状態ではないと言う事ですね。

少しオレンジが写りこむ感じのようですが、赤白ツートンに見える事は変わりないかと思います。

書込番号:17278092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/05/19 17:57(1年以上前)

赤白は目立たないですよ。

書込番号:17533412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信165

お気に入りに追加

標準

リコール後の納期4

2014/03/16 20:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

ヴェゼル HV FFホワイトオーキッドP MOはナビのみ 他オプション色々 注文日12月28日

当初納期3月末→20日頃に短縮→リコール後未定→先週の段階で4月末→本日納期は変わらないが

社台番号9000番代と判明 1月4日頃契約の方々が3月末納車がでてきましたね 待ちどおしくなりますね

納期書き込みのページがなくなるのはさみしいのでたてました 同じ思いの方々がいらっしゃいましたら

書き込みお願いします

書込番号:17310711

ナイスクチコミ!1


返信する
Nick Nameさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/16 20:40(1年以上前)

自分は、今日契約しましたが、納車時期は7月から8月になるとのことでした。
まだまだ、人気に衰えがないとのディーラーからの話しでした。

書込番号:17310799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/03/16 20:43(1年以上前)

1/4契約でリコール&雪の影響?で5月納期予定。
今日現在変更なし。

1週間程度のズレなら仕方ないけど、何で同じ日に3月末と5月納期がいるんだか。
もちろん3月納期の人が悪いわけじゃないんだけど、何か頑張って並んでたのに割り込まれた気分。

作る工場の違いや陸と船などあるのでしょうけど、もう少し平等にお願いしたいもんです。

書込番号:17310810

ナイスクチコミ!2


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/03/17 06:38(1年以上前)

ちえぞ〜さん

お気持ちお察しいたします。
私もガソリンS納車待ちです。

納車日の違いですが、グレードによっても変わってくるのは前スレ見れば分かると思います。勿論、生産工場とディーラの所在地や規模の違いなども・・・。
それ以外でもディーラーが何台かデモ車や展示車等で先に発注している分を、お客に回していることも有ります。その場合既に発注済みで、その後お客が契約しますから、見た目の契約日が同じでも納車日が大きくずれてきます。

ガソリン車はHVよりは納期が早いですが、それでも一連の影響で納期が1か月ずれました。
しかもガソリン車の場合は増税分の負担は購入者で、メーカーからの補償は有りません。私としてはその負担分が痛い感じです・・・。

でも気持ちを切り替えて納車を楽しみにしています。

書込番号:17312239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/03/17 08:45(1年以上前)

軽ガモさん

そうなんですよね。自分でもよく分かっってますし、同日注文で3末納期の報告も、ある意味励みにもなってます。

ただ、私のところのDでは殆ど情報が入ってこないので、ついつい何故?と思ってしまいました。
メーカーには納車待ち組のこの悶々とした気持ちが分からないのでしょうが、せめてZはXよりこういった事情で送れます等、もう少し情報が欲しいと思い、ついつい愚痴ってしまいました。まあ聞いたところでどうにもなんないけど。

つけ麺は茹で時間がかかるのでお出しする順番が変わりますと書かれているラーメン屋で順番が変わっても納得出来るように説明があれば。。。
まあ車とラーメンは違いますけど。



書込番号:17312467

ナイスクチコミ!1


fxst2125さん
クチコミ投稿数:7件

2014/03/17 12:49(1年以上前)

12/23契約
HVZ 内装茶 MOPナビ 持込み取付他
3/8→3/16→3/30には納車します・・・未定(._.)。
3/16 代車出した頂きましたフリードHV
取り敢えずフリードを楽しみます。

書込番号:17313056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/17 16:07(1年以上前)

12月22日契約
リコール前3月5日納車リコール後未定が今日ディーラーより連絡あり11日工場出荷の16日ディーラー着25日納車確定ちなみに車体番号は8000番台後半ご参考までに!

書込番号:17313481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/17 16:16(1年以上前)

あっ!さっきの書き込みに書き忘れてました。タイプはHVのZのホワイトオーキットパールです。メーカーオプションはフロントグリル、フロントスポイラー、LEDホォグです。

書込番号:17313491

ナイスクチコミ!1


Odyssey2さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 20:43(1年以上前)

本日(3/17)Dより連絡があり、既にDに入庫に成ったとのこと。
(何で事前に連絡が無いの?)

HV-X 契約日:1月4日 ボディカラー:ティンテッドシルバー
他 MOPナビ

車庫証明期限ギリギリのためと、当方の予定の都合上
3月28の納車をお願いしました。

DCTの問題が解決していれば良いのですが。

書込番号:17314281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/03/18 05:46(1年以上前)

納車日確定しました。
12/20注文 Z グリーン/ブラウン メーカーナビ
3月20日納車可能と連絡が。自分の都合により22日受け取ることに。
車台番号7900番台

当初は2月初旬ということだったので1.5ヶ月遅れとなってしまいました。
自分よりも後に契約された車が先に納車されたりして、やきもきしましたが、今はもう何も感じなくなってしまいましたwww

残り数日、現車をかわいがってあげたいと思います。

書込番号:17315730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/18 08:48(1年以上前)

皆さん、おはようございます。以前は大変お世話になりました。
ご参考までにご報告させていただきます。

私の掲示板の方にも12/中〜末契約の方々の納車報告も寄せられております。
一部、1/4,1/5契約の方々からも3月中の納車報告が寄せられており、
プログラム対応から3週間目にしてようやく納車ラッシュが始まったようです。
D報告では陸送は比較的早く納車調整が行われているようで、船便輸送地域では今暫く時間がかかる模様です。

また、突然納車連絡がDからあるとの報告ですが、
現状では納車予定車が何処にあるかDでは把握できておらず、工場やプールにてプログラム対応した車から随時発送している模様です。
事前に連絡があるものや、発送後、Dに連絡が入るもの様々だそうです。中には今船で向かっているなど通常の発送連絡とは違っているものもあるらしく、Dの方でも予想が出来ないらしいです。

また、Dでは確実に納車されたもの、納車報告があったものだけユーザーに連絡するよう慎重に対応している模様です。

書込番号:17316047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/03/18 09:07(1年以上前)

おはようございますお久しぶりです。
インフルエンザにてぶっ倒れるという困難にあってました。
さて、インフルエンザ中にかなりの進展があったようで、リコール後にゴールデン間に合わない可能性を言われた私の車両ももう入荷間近との事となりました。
車体番号が決まった時点であり、完全予測にて納車に動いてもらっています。
最も遅くて4月14あたりとの予測で、早ければもう入庫するとの事です。
私のZは車体10000超えになる様です。

本日車庫証明出してきます。

書込番号:17316102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/03/18 09:09(1年以上前)

ユメミヤさん。おめでとうございます。

私と同じ仕様でしたので羨ましい限りです。
このままいくと、私の拠点ではブラウン第一号となるかもしれません。

書込番号:17316109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/03/18 11:06(1年以上前)

しらさわえまさん、こんにちは^^
納車日が確定して、ホッとしています。

なんとなく、同仕様が一番遅れが顕著なような。
売れているというグリーンも町中では見ませんし・・・

もしかして、グリーン塗装に何らかのトラブルがあったのかも??

書込番号:17316447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/03/18 11:24(1年以上前)

ユメミヤさん

わたしも実はまだ街中でXZ問わずグリーンを見てません
グリーンブラウンはもうCMで見てもマッチングが約束された最強王道だと思うのですが
逆にいないならいないで本当それは助かります(笑)
私実はまだ生の目ではブラウン見てません
写真や動画では星の数ほど見てきましたが

書込番号:17316493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/03/18 11:30(1年以上前)

追記
車体10000ですが、
HVZ
12月28注文分です
オプション完全後回しでくるので、他の方々とは少し納期にズレがあると思われますが参考までに

書込番号:17316509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/18 12:44(1年以上前)

ちえぞ〜さん

ヴェゼルは、全て埼玉寄居工場になります。
工場は、どのグレードでも同じです。

おっしゃる通り、確かに輸送にかかる時間は変わります。

技研に説明を求めても、順番に生産しています。ぐらいしか、返って来ないと思います。

生産計画に基づいて、生産している為、Zがたくさん売れれぱ、Zの納期が遅くなります。
当然、生産計画は、見直しされますが時間がかかります。

生産計画では、細かく決まっています。
Zミドリ ナビ有り等、オーダー仕様ごとに計画台数が決まっています。
その全ての足算で、設定の4000台になります。

書込番号:17316709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yasena47さん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/18 12:52(1年以上前)

みなさま、はじめまして。
皆様の情報見させていただいております。
今度ヴェゼルハイブリッドを購入することとなりました。現在はエクストレイルに乗っておりますが毎日通勤に往復約
95km乗っており、すでに6年で16万kmを越えエンジン音が大きくなりDでチェックしてもらったところエンジンを支持しているブッシュが割れているとのことすぐにはエンジンは落ちないけれど修理には7-8万掛かるとのことで消費税増税前に買い替えを決断した次第です。ヴェゼルHV X AWD(車台4000番台)を1/3に契約、当初3/16に入荷し3/30引渡しだったのですが一時4月初旬との連絡でしたが3/13に入荷しました。しかしながら希望のナンバー取得できずに現在もDにおかれたままです。やっとナンバー取得できましたが私の都合で結局3/30に引き渡し予定です。毎日かなりの距離走るのでどれだけ燃費節減できるのか楽しみです。皆様の納期も少しずつ前倒しになってきているようにお見受けします。契約されてお待ちになっている方々の1日でも早い納車お祈りしています。

書込番号:17316743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/18 12:54(1年以上前)

うちのDも、昨日船に載りました。という連絡でした。
Dでは、本当に分からないみたいです。技研が情報出してません。

うちも、連絡もらってから、納車まで、1週間ありませんでした。

書込番号:17316751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/03/18 12:59(1年以上前)

プレプレ蔵さん

解説ありがとうございます。
昨日Dから連絡で、現在5月頭納期で変わりなし、ただしそれ以上遅れることはなく、早まる可能性があると言われました。
また木曜日に情報が入るそうです。

気長に待ちます。

書込番号:17316773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 13:14(1年以上前)

2/7契約 HVZ ホワイト
納期予定5月末 現在、納期未定
OPはエクステA
その後、Dより全く連絡なし
しばらくは代車生活です。
メーカー下取り代車なのでボロいですが(笑)

書込番号:17316812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に145件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

CTBAプログラム更新情報

2014/04/27 17:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

シティーブレーキアシストシステムについて


個人的な感覚ですが、以前から感度が過敏過ぎでは?と思ってました。

どちらかと言うと過剰反応するイメージで、右折待ちからの発進時などでも発動されることがしばしば。

結構な警告音と共にメーター内表示がピコピコ、初めの内は少し焦っていましたが今では慣れてしまい

「ああ、またか」

くらいしか思わなくなってました。




なのですが先日何かの拍子に発動された時、後続車にホーンをならされてしまいました。

考えたら一時的にですがアクセル効かなくなりますので、思わぬ減速されると後続車も焦るよな。
と思うと、いつか追突されるのでは?
と言う不安が(笑)。


と言うことでDに相談に行きました。

やはり更新プログラムの対象のようです。




なにやら希望者にはプログラム更新を施すがリコール対象ではないそうです。

これに関してはどうなんどだろ?とも思いますが、私は少し怖いのでお願いすることにしました。


更新後に数十キロほど走行しましたが、明らかに変化を感じられます。

反応などについてはそれぞれで感覚が違うかと思いますが、少なくとも私のフィーリングにはこのくらいで良いような気がします。

個人差があると思うのでリコール対象ではなく希望者のみへの対応だと勝手に想像してます。

私と同じように気になってらっしゃる方は一度Dにご相談をされてみては。



書込番号:17455094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
miyabidonさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/27 22:01(1年以上前)

ULTEGLAさん

こないだ試乗したときにブレーキの利きに驚きました。

素人での質問で失礼しますが、これは前車との距離と
運転しているヴェゼルのスピードで作動するのではと
思うのですが、運転者の感覚とこのシステムのギャップが
問題になるということでしょうか?

書込番号:17455993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 23:16(1年以上前)

Miyabidonさん、こんばんは。

少し伝わりにくい書き方をしてしまいました。
申し訳ありません。

ここでCTBAについてホンダのHPから抜粋してみます。



CTBAとは、約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・軽減を、自動ブレーキで支援。また、 前方に障害物がある状況で、アクセルペダルを踏み込んだ場合に、急な発進を防止 する機能も備えています。(誤発進抑制機能はMT車を除く)

と説明されています。

つまり、停車から発進しようとした時など前車との車間距離に過剰反応し自動ブレーキが掛かる場合があるんです。

その他、遮断機や駐車場の入り口の停止バーなどにも。

衝突の被害を軽減してくれる有り難く頼もしい機能なのですが、このセンサーがかなり過剰反応してしまい困る場面があるという事です。

わずか数秒アクセルが効かなくなるのですが、実際の路上走行中では時に車列の流れに反して減速してしまう事もあり、この機能が原因となり後続車から追突される場合はないのか?と心配になり今回の相談となりました。


ですのでヴェゼルのCTBAはスピード走行中でも追突防止をする機能ではないようなのでその点はお間違いないようお願いします。

ご理解頂けていたなら無駄な説明となってしまいますが、失礼ながら誤解のないように改めて書かせて頂きました。

運転者の感覚とシステムのギャップが問題になるという事で間違いではないですが、上記のような理由でユーザーから声が上がり対策されたようですね。




書込番号:17456305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:14件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 09:56(1年以上前)

ULTEGLAさん、有益な情報をありがとうございます。

ホームページを見ましたが、サービスキャンペーンの対象では無いようですね。
ULTEGLAさんの書き込みを拝見して、自分も違和感を感じるようならばディーラーに相談しようと思いました。

先日、ディーラー主催の安全装備体験会でも、フィット所有の方が「交差点で、止まっちゃって行きたいタイミングで右折出来ないのよ。」って仰っていましたから、結構発生する頻度が多いのかな?って思っています。

書込番号:17457422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 11:08(1年以上前)

ゆっきぃぃぃぃんさん、こんにちわ。

納車されたようで、おめでとうございます!


正にその方のおっしゃるように右折時、アクセルが空振りのようにすっぽ抜けて進めなくなるんですよね。
運転者は分かっていますので慣れてしまえば大したことないのですが、やはり後続車からすると進まない前車はストレスになるでしょうし、またアクセルの踏み方がそれぞれ違いますので万が一の追突される可能性もないとは言えないですし・・・

ただホンダの回答でCTBAが働いた時ブレーキランプも点灯するようですので、それに関しての心配はなさそうです。

あまり神経質になる必要はないかと思いますが、なにかの拍子に体感されて違和感を感じられたら一度相談されたら良いかと思います。

書込番号:17457581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/04/29 13:14(1年以上前)

通勤の半分以上が高速なのですが、購入後1ヶ月で3回ありました。
更新プログラムがあるならやってもらいたいですね。

減速が遅れての衝突回避なら有効ですが、逆に都市部で少しでも人より早く動きたい人ばかりの集団の中で
発進が制限されると逆に追突される確率が増えると思います。

書込番号:17461491

ナイスクチコミ!0


miyabidonさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/30 07:22(1年以上前)

ULTEGLAさん、お忙しいところ詳細に説明していただき
ありがとうございます。

とてもよくわかりました。

説明していただいたことを念頭に置いて注意して運転します。

ETCゲートや交差点などで作動したら動揺しますね。

ディーラーへ行ったらそのあたりを聞いています。

とても参考になりました。

書込番号:17464502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 11:47(1年以上前)

Bluebird SSSさん、こんにちわ。

>>減速が遅れての衝突回避なら有効ですが、逆に都市部で少しでも人より早く動きたい人ばかりの集団の中で
発進が制限されると逆に追突される確率が増えると思います

確かにおっしゃる通りですよね。
私もこのような思いから追突される恐れを感じ、Dに相談に駆け込んだ次第です。

この機能が働いた時にブレーキランプは点灯するようですのでそのあたりは安心して良いのかなと思いますが、違和感を感じられるなら相談されるのも良いかと思います。

書込番号:17465167

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 11:57(1年以上前)

miyabidonさん、こんにちは。

中々文字で伝えるのは難しいので苦手ですが、ご理解頂けたようで安心しました。



>>ETCゲートや交差点などで作動したら動揺しますね。
これについてもう一点、補足させてください。

まず私はETCゲートバーでは経験していません。
交差点では右折時に経験ありますが、前車との車間距離が近すぎるからでは?と言われればそれを否定する事はできません。(あくまでも前車とのアクセルタイミングが合わない場合、車間距離が詰まったら発生する)

その他でいえば、駐車場の入り口ゲートバーでも頻繁に発生します。

なのであまり過敏にはならず通常運転され、それでもこの機能が働いた時にあわてず

「ああ、これの事かぁ〜」

くらいの落ち着きを持って運転されてくださいね。
緊張しすぎは別の不注意を引き起こす可能性もありますので(笑)。

お節介で申し訳ありませんが、以上のような感じで運転されていてそれでも私のように気になるって場合は相談されたら良いかと思いますよ!

書込番号:17465200

ナイスクチコミ!1


miyabidonさん
クチコミ投稿数:48件

2014/05/01 08:14(1年以上前)

ULTEGLAさん

ありがとうございます。
そうですね、暫く運転をして様子を見てみます。
要はヴェゼルに慣れることが重要ですね。
気になるようであればディーラーへ相談して
みます。

書込番号:17468219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/05/01 22:24(1年以上前)

本日UPDATEしました。
ディーラーの説明ではガラス面に水滴等が付着した場合の対応のUPDATEとか言ってました。
勿論最新UPDATEですが、この口コミの症状と一致するか?
疑問です。

書込番号:17470802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/05/05 14:32(1年以上前)

その後数日しか経過していませんが、同じ条件を作ってテストしました。
今の所、正常です。

我家の駐車場は前がスカスカのネットなので、全くの無反応。
一方、近所の書店の駐車場の正面がビルの壁。
ここではかなり前から反応して警告音がなります。
正常ですが、煩わしい。車と壁の違いを認識して欲しいものです。

書込番号:17482634

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/05/05 17:53(1年以上前)

こんにちは。

一応は書き換え後、正常に動作されてると言うことですよね?

私のほうも、その後は正常なようです。

壁とネットの認識区別は流石に難しいかもしれません。

ガラスのセンサーから前に向いて何かを発しているのでしょうから、それに引っ掛かれば何にでも反応してしまうのは慣れるしかない様な気がします。

書込番号:17483160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/05/14 17:40(1年以上前)

UPDATE後の本日、誤作動が2回ありました。

一回目は信号で右折するために待っている状況。
5M程前は左・正面・右の全てに車。アクセルを踏むと警告音後、動きました。

二回目は前に軽が一台だけ。2M程度。アクセルを踏むと警告音。コンマ数秒動かず。その後動きました。

まだまだ不完全な装置ですね。

書込番号:17514577

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/05/15 18:16(1年以上前)

こんばんわ。

実は私もその後、数回ほど誤作動がありました。

またか!?

と思いましたが、一応は対策プログラムに更新した訳ですしこんな物かと思って慣れるしかないのかな?
そんな風に思ってます。

車間距離やアクセルタイミングなど人それぞれで違いがある事ですから、ある程度はこういう機能だと思って慣れるしかないのかな?と思ってます。

この機能のおかげでいつか「助かった!」って感謝する日が来るかも?しれませんし、ある程度は許容の範囲と考える必要もあるかもしれませんね。

書込番号:17518349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度2

2014/05/15 23:01(1年以上前)

トヨタのクラウンでも同じように毎日あちこちで同様のトラブルがあり、それが集積されて完成品になっていく訳です。
ホンダも同様で、放置したらどんどん遅れるばかりでしょう。どんどん還元してあげる必要があると思います。

書込番号:17519546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 もうすぐ納車です

2014/05/13 02:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

1月上旬契約、今月27日に納車です(^^)いや〜待った待った!
ハイブリッドZ ルーセブラックです(^^)最初はマツダのアクセラを買う予定だったのに、ネットでヴェゼルを見て、コレだ!と一目惚れしました。一目で気に入った車は初めてでした。色もグリーンとルーセで散々迷いに迷ってやっと決めました(^^)
まだ自分が住んでる所ではあんまり走ってるのを見かけませんが、ほとんど白です。ルーセブラックはどんな感じですか?いい感じですか?自分の選択は間違ってないと思います(^^)

書込番号:17509399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/05/13 04:18(1年以上前)

ジャックと愉快な仲間さん

あと半月の辛抱ですね〜
最近、一気にヴェゼル増えましたよ
ルーセも何台か見ました。
ホワイトはもちろん、ルーセ、ロッソ、ティンデッド、アラバスター、モルフォ、Pブラック、Mグリーン、全部見ましたよ。
それぞれにいい雰囲気ありますよ。
ルーセは、夜は黒、昼は何色?って言えないのですが、光の加減で色目が違って見えますね。

自分は、白のZですがXのガンメタツートーンの方がタフな感じが出てていいなーって眺めちゃいます。

書込番号:17509454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2014/05/13 10:09(1年以上前)

本当にヴェゼルはどの色もいいですね(^^)納車が本当に楽しみです(^^)

書込番号:17509967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/05/13 15:06(1年以上前)

こんにちは。
購入経緯を見させていただき投稿します。
まず、契約時期が同じ。
次に納車予定時期が同じ。
検討対象にあがっていたの他車種が同じ。
最後にVEZELの車種と外装色が同じ。
びっくりです。

どこかですれ違うかもしれませんね(笑)

書込番号:17510588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/05/13 16:24(1年以上前)

Johncooperさん、はじめまして(^^)奇遇ですね!お互い楽しみに待ちましょう(^^)

書込番号:17510735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ126

返信43

お気に入りに追加

標準

ヴェゼルの年齢層高い

2014/04/27 15:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:70件

CX-5もそうですけど、ヴェゼル乗っている人を見るとオヤジが多いですね。
やっぱり価格が高いからか。

書込番号:17454761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/27 15:50(1年以上前)

見るからに20代の若者でもヴぇルファイア乗ってるのをよく見かけるので価格ともいいづらい。

見た目の好みがおじさん好みなんじゃないですか

書込番号:17454776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/27 16:17(1年以上前)

ヴェゼルは高くないでしょ…。
若者よりおじさんのほうが人口多いいんだから当然。

書込番号:17454841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Rin@kkkさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/27 16:39(1年以上前)

30代はおっさんおばさんですか
そうですか(´・_・`)↓

書込番号:17454910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2014/04/27 16:45(1年以上前)

おじさんですがなにか?

書込番号:17454923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件

2014/04/27 18:20(1年以上前)

あ〜乗り降りしやすいからだと思いますよ〜

書込番号:17455203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 18:42(1年以上前)

おじさんって言い方がσ(^_^;)?
どうせなら、違いの解るオトナが乗る。
って表現してほしかった。(-。-)y-~

書込番号:17455271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/04/27 18:42(1年以上前)

20代前半からすると、30代前半はおじさん、おばさんです。

若い人は、車離れしているし、車が生活の足として必要な所でも、免許取得が低下しているのか、教習所も消えて無くなってきてますね。

書込番号:17455274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/27 18:50(1年以上前)

私、おじさんです

オジサンは、こういう車に惚れちゃうんですよ(笑)

理由は、解らないけど

惚れちゃうんですって^^

書込番号:17455298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 19:07(1年以上前)

黒まめカーズは知っている、、、

上質を知る人の、ホンダ、ヴェゼルハイブリット

ダバダー♪ダバダー♪

(^_^)

書込番号:17455347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 19:27(1年以上前)

ちなみに大阪では
おばさん
ではなく
おばはん
と言います。

書込番号:17455417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RX-78Uさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/27 19:54(1年以上前)

DCTとHVの組み合わせに惚れてスパッと買っちゃいました
DCTがハマるのは昭和40年代より前世代、年齢層が高いのも仕方ないでしょう

私のヴェゼルはバックで急発進、時間差発進、ずり下がりが頻発中
せめて数年待てば良かったとチョッピリ悔やむ日々です

新しいもの好きでよく失敗する、でもなかなか失敗を認めないという世代でもありますw

書込番号:17455494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 20:11(1年以上前)

価格じゃないんだよ!ピピッと何かを感じたんだよ!

ニュータイプ世代が多いからね

あっ私もだけどw

書込番号:17455551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/27 21:27(1年以上前)

RX-78U様

新しいもの好きでよく失敗する!でも失敗は認めない!

その通りでございます〜(笑)

書込番号:17455817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/04/27 22:40(1年以上前)

僕もヴェゼルの全てに惚れ込んだ40代おじさんデスσ(^_^;)

書込番号:17456173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/04/27 23:33(1年以上前)

自分27ですけど、微妙かな?

書込番号:17456376

ナイスクチコミ!2


初Vさん
クチコミ投稿数:21件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 08:07(1年以上前)

スレ主殿
 あなたもそのうち確実にオジサンになります。
 そして「いまどきの若い者は・・」と言い出すでしょう。

書込番号:17457118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 10:24(1年以上前)

スレ主さん。
ちなみにスレ主さんのオヤジイメージとは何歳以上でしょう?

書込番号:17457489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:27件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/04/28 11:25(1年以上前)

オヤジです。

初Vさんに全くの同感です。

書込番号:17457640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/28 11:32(1年以上前)

20歳過ぎれば、みんなオジ様・オバ様・・・スレ主さんもね  ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘

書込番号:17457655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/04/28 12:19(1年以上前)

オヤジです('A`)
おじさんです

学生時代は新人類と呼ばれてました

当時ハタチ前後のお金がなかった頃を想像してみると
高額と感じるのかもしれないなぁと思いますが、

現在オヤジな私からみると十分お買い得な感じがします。
ちなみに来月納車予定です。

書込番号:17457754

ナイスクチコミ!2


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 いつまで待てば…

2014/04/30 06:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 FOX-HOUNDさん
クチコミ投稿数:7件

1月10の契約で納車予定が5月。、4月に電話確認で6月から7月と言われました。自分より後に契約しているが納車されている事に苛立ってます。ゴールデンウィークも工場も休みそうだし、いつまで待てばいいだろうか。

書込番号:17464402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 06:49(1年以上前)

スレ主さん
グレードは何でしょうか?
また、4月のいつ頃確認されました?

書込番号:17464455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2014/04/30 07:00(1年以上前)

それは変ですね.

ホンダのディーラーでしょうか. また,特別大きな値引きやオプションの契約があるのでしょうか?

書込番号:17464469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/30 07:27(1年以上前)

1月契約で、6月〜7月とはあまりにもおそいですね。リコールの影響はすくなくなってますし、現に多くの1月組が納車になっていますし、なにか営業マンの不手際があったとか?例えばですけど。話では工場の方は10連休にはいったと友達がいっていたので、店舗はあいてるとおもうので営業マンに確認を早くとったほうがいいと思われます。

書込番号:17464508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/30 09:03(1年以上前)

スレ主さん
質問に対する明確な回答は、ここでするよりディーラーでするほうが確実です。
怒り顔の表情で営業さんとお話して下さい。

書込番号:17464721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOX-HOUNDさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/30 09:33(1年以上前)

HV-Xです。電話確認したのは4月の中旬です。

書込番号:17464795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2014/04/30 10:01(1年以上前)

カラーやオプションでも納期が違いますので詳しく載せた方が分かり易いと思います。

書込番号:17464867

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOX-HOUNDさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/30 11:07(1年以上前)

HV-Xのホワイトです。オプションでアルミセット、フットライト、フロントグリル、カーコーティングです。こんなに遅いのはもしかしたら、ディーラーの営業の力不足ですかね?

書込番号:17465067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/04/30 11:55(1年以上前)

皆さんの報告では1月契約だと4月納車、遅くても5月と聞きます。
2月契約で5〜6月納車です。
ディーラーOPで納車は変わらないでしょうし、ディーラーが発注ミスしてたくらいしか予想出来ませんね。
途中で契約内容変更もしてないですよね。

ディーラーと交渉して納期遅れ分のサービス追加してはどうですか?
他の人と比べておかしいですと。

書込番号:17465195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/30 14:50(1年以上前)

1月6日 契約でHV-Zですが、この間26日のお昼に納車できました。

スレ主さまの場合はグレードと契約日が違いますが

わたし自身の予想ですが、GW明けには納車できないとおかしいのでわ?

と、思いますよ?

Dも把握できてないので、わたしの場合も突然納車確定しましたけどね?


この日に納車できると早い時期に答えて納車できないのは、怒りますよね?


なので、6月、7月と答えてるだけで納車は突然きますので、しばらく待つしか

ないと思いますよ^ー^b

書込番号:17465705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2014/04/30 15:36(1年以上前)

なるほどそのオプションでしたか。
ホワイトでアルミセットの組み合わせが原因ではないかと推測されます。
ご存知かと思いますがホワイトが一番人気という事で納期が遅くなります。
1ヶ月点検でDラー担当と色々話をしていた時の記憶ですが、アルミルーフレールの生産が全く追いついてなくて納期を遅らせていると言ってました。
以上の事よりスレ主さんは、納期が掛かるパターンで契約されたのだと思います。

書込番号:17465815

ナイスクチコミ!0


GDNBBさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/30 18:19(1年以上前)

私は、白ではありませんが、ルーフレールオプション追加していますが、納期が1ヶ月早まっています。何か手違いが無かったか、Dに確認したほうがいいですね。

書込番号:17466215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOX-HOUNDさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/30 18:42(1年以上前)

とりあえずDにまた確認します。

書込番号:17466282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/01 14:48(1年以上前)

2月11日契約のZルーセブラックです。
当初納車は5月中となっていましたが、5月2日に早まり、その後4/30から5/2までDが連休となるために繰り上げて4/29に納車してもらいました。
Dに聞いたところ、2月前半までの契約は納車が順調のようで、そちらのDのほうで何かあったのでしょうか?

書込番号:17469243

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:64〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/6,008物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/6,008物件)