ヴェゼル 2013年モデル
1118
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 64〜294 万円 (2,390物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全218スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 119 | 13 | 2014年3月21日 05:29 | |
| 73 | 13 | 2014年3月20日 14:58 | |
| 28 | 10 | 2014年3月16日 22:30 | |
| 362 | 200 | 2014年3月16日 21:03 | |
| 115 | 69 | 2014年3月14日 18:57 | |
| 413 | 200 | 2014年3月9日 22:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
ただ、私の好みには適さない車だったと言う事だけです。
一般受けする車だと思います。
最新のハイブリットで燃費も良いですし、内装の質感もまあまあですし、後部座席の足回りはもう少し有った方が良いとは思いますが、その分コンパクトなので取り回しも楽ですし、パワー感も高速道路で、急な追い越しをかけなければ問題など無いかと思いますし、身長も170cm程までの人でしたら、十分楽に長距離移動も出来るかと思いますしね。
ただ、私の体型にはフィットしなかったと言うことですから。
それと、個人的な問題で、最低地上高に納得がいかなかっただけなので。
決して、ベゼルをけなして等いなかったのですが。
8点
なんぜわざわざ新しくスレたててまでこんな事書くのですか?
それから100車種あって100車種すべてが人の好みに合うわけがありません。
貴方の好みの車を買えばいいわけで、好みに合わない車をいちいち批判する必用は全くありません。
それもわざわざ新しくIDを作ってまでね。
書込番号:17010511
27点
貴方の好みに合う合わないなんてのを書き込んでも、なんの役にも立たないわ。
いわゆる愚痴コミ、クチゴミの類ね。
粘着質でしつこいっていう嫌悪感しか感じません。
書込番号:17010980 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
スレ主さんの気持ちは分ります。
自分の好みに近い車にこそ、ここを変えて欲しい、
(賛同者も出て)何らかの方法でメーカーに伝わらないか見たいな気持ちだと思います。
興味の無い車は最初から切り捨てます。
書込番号:17011331
8点
代弁を有難う御座います。
私が訴えたい事を言って下さいまして、助かりました。
なにぶん、文章を書く事が、この歳になっても苦手なものですから、本当に助かりました。
有難う御座いました。
書込番号:17012338 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
何故以前立てた自分のスレに書き込まず、わざわざ新スレを立てたのでしょうか?
ホンダ車が好きだからや、文章を書くのが苦手だからは、
まったく言い訳になっていませんよ。
書込番号:17017315
15点
考えが違っても消費者同士攻撃しないで、考えが違うメーカーに対する苦情を書き連ねましょう。
無駄は承知で個人でメーカに問合せても「開発の参考にさせた頂きます」等かたどうりの返事が来るだけですので。
例えば、
MOP(FOP)の押付け、セット販売、高い車にしか付かない等不満だらけですよね
同じラインで違う車が作れる時代、買う側に立って考え直せ何てね。
書込番号:17017634
5点
ヴィゼルですけど、SUVってなんちゃってオフロードの車で、決してオフロード東北の山道を走るようには造られてません
自分もスタイルから勘違いしてましたけど、メインは街乗りオンロードな車です
個人的にはフィットの地上高のままこのスタイルなら良かったかなぁ?(笑)
高い分乗り込みの時に足が上がらなかったです(笑)
フィットクラスの高級志向の車だとしか解釈してません
フィットだと、アクアと争う分内装は抑えとおかないとならなかったですからね
最近のホンダは小型でありながら、高級装備の車が増えてますね
他社だと、高級=高くて大きな車ですけど
まぁオフロードと言う限られたファン層の車って今は減りましたね
昔はスポーツカーからディーゼル4WDのクロカンに乗り換えた人がいっぱいいましたけど、その当時はクロカン4駆が街中に増えてました
各社こぞって出してましたし
でも現実問題として、スタイル以外でクロカン4駆が必要な人って少なかったんだと思いますよ〜
なんちゃってSUVはその後の登場です
スズキからハスラーと言う車が出ますけど、どうでしょう?
安いですよ(笑)
書込番号:17022694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なんか全部入りって良いですよね
デザインはドストライクです
1年単位の実燃費も気になります
自分的には5ナンバー枠、本格パートタイム4WD、PHEV、最低地上高200mm以上なら完璧なのですが
いつか、自分の理想の車ができると良いですね… (´・ω・`)
書込番号:17023067
4点
ガソリン車の購入を考えているのですが、どこも試乗車はHVしか置いてありません。ネットを検索してもなかなかガソリン車の情報は見出せません。もし、こちらをご覧の方で、ガソリン車に試乗された方があれば、1.5lエンジンのパワーが必要十分回中を中心に感想をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:17051400
4点
1月25日ガソリン車(FF)(X)納品されました。町乗りだけですが、特にパワー不足は感じません。
年間1万km以上乗らなければガソリン車でも良いのではと思います。お金に余裕があれば、内装が良い(シフトノブ周り・メータ内部等)・装備も良い(後方接近警告等)のでHVを進めます。外見は、フロントグリルの違い、リヤコンビネーションランプの照明違い位と思います。
燃費は、今のところ(40km走行)12.8kmです。メータは中央に速度アナログ・左にタコメータアナログ・右にトリップ・時計、燃費計が表示され、エンジンスタート(ボタン)時に速度メータ、タコメータがデモで動きます。走行中速度メータの○輪郭が白・グリーンに切り替わります。
書込番号:17132216
7点
過去の書き込みを見て話がつながったけれど、このスレだけ見ると??????って感じでっせ!
メーカのお客様相談室や某掲示板にその想いを伝えてみては?
新しいスレ立ち上げてまで書く内容じゃないし、正直場違いと言わざる得ない。
元はFit3の派生なんだから、狭いのはしょうがないでしょう。俺としては身長が180pある方が羨ましいわっ!!
書込番号:17326777
3点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
1月4日に、契約して2日後、21年走行距離270,000kmの私の車が突如!エアコン故障。コンプレッサーも動かずファンも回らず、ウンともスンとも言わなくなりました。雪国で、エアコンなしは強烈です。寒さは着るもので我慢しましたが、デフロスターも動かないのでフロントガラスに曇り止めを塗ったり、気温マイナスの中で窓を開けて走るという情けない日々が続いていました。
ようやく春一番が吹いた先日、フロントタイヤのあたりから何かに擦れるような異音が発生。ブレーキを踏むと異音は止まるようなのでだましだまし走らせていました。
が,昨日、その異音が鳴りっぱなしになり、こりゃまずいと思ってDに駆け込みました。
ヴェゼルの納期は、未定のまま…。このまま旧車を乗り続けるのも危険ということで,台車を出してもらいました。
軽トラでもなんでもいいと言ったんですが、Dの方が「いやいやそんなわけにはいかない」と新車のN−ONEを出してくれました。ノンターボで、かなり非力ですが、エアコンも効くし、燃費はいいし、安心して乗れるので有難い!
21年乗り続けた愛車は即日廃車決定で突然のお別れとなりました。
ヴェゼルを契約してから旧車の調子が、急にが悪くなりました。この21年間,不具合らしい不具合もなくよく走ってくれたのに…。
荷物を移し替える時に、これまで鳴らなかったキーの抜き忘れ音が突然鳴り出すなど何とも感慨深いものでした。
30点
いじられキャラさん
長年連れ添った車やバイクには『感情を持っている』としか思えないようなことが起きますよね(^^)
最後のキーの抜き忘れ音は、旧車が『長い間ありがとう』と号泣していたのでしょう。
書込番号:17311838 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
状況はお察しするとして…
この投稿のヴェゼル情報は「納期未定」というだけ。
どうもいただけませんね。
書込番号:17312187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
代車がしんしゃのn-oneとはなんて神対応なディーラーな事でしょう
素晴らしい
書込番号:17312414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そういう事は、ありますね。機械とはいえ、生きていますから!お疲れさまでした。
書込番号:17312564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はヴェゼルではないのですが,新車の契約後(まだ納車されていませんが)に
現行車の調子が悪くなった様子は幸いありません。
しかし270,000kmとは・・・。
私も250,000kmにはなっておりますが,スレ主さんには敵いません。
書込番号:17313142
1点
クルマはみんな〜いきている♪
スレ主さんの旧車が新しく納車される予定のヴェゼルにヤキモチを焼いたのでしょうか ?
いいんじゃないかな このようなスレも 私は好きですよ
書込番号:17313489
2点
皆さん、いろいろな書き込みありがとうございます。
ヴェゼルの情報が少なくて申し訳ないです。
年明けすぐに契約して、3月20日にD到着で25日には納車の予定でしたが、
今のところ全くの未定です。
Dの方もメーカーからの返事が3月20日から4月20日の間には配達できるという
大雑把な回答しかなく、お客さんから責められまくっているそうです。
4月納車になった場合消費税分は負担するという話に関しても,お客様の事情を個別に検討した上で
対応するという曖昧なものだそうで,何だか残念な結果になりそな予感…。
話は変わりますが、代車のN−ONEは、よく走りますね。軽自動車ですから、加速時のエンジン音は
かなりうるさいですが、スピードに乗ってしまえば気になりません。旧車のインスパイアと比べると馬力は
物足りませんが、すごく安定して走るので軽であることを忘れてしまいます。室内は「これで充分じゃないかな」と思うほど広いです。まったく最近の車には驚かされるばかり。
この車に慣れた後にヴェゼルに乗ると更に感動するだろうと期待は膨らんでいきます。
あ、またヴェゼルと関係ない話になってしまいました。ご容赦ください。
書込番号:17314403
5点
いじられキャラさん納車待ち遠しいですよね
うちも12年連れ添ったイプサム240Sとお別れしてすでにXホワイト乗ってます
Amazonで買ったマフラーカッター待ちです
納車後はいろいろいじってくださいね
書込番号:17314539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の愛車オデッセイは12年乗って4月末でお別れです。しかし、27万キロと凄いですね!私もかなり乗ったつもりてますが、11万キロです。今は感謝の気持ちを込めて、毎週末洗車をしてます。とくに目立った故障も無かったな〜 ヴェゼルXも10年はお付き合いしたいと思います
書込番号:17315960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんに共感します。
私の初代愛車も買い換えた新車到着2日前に突然動かなくなりました。
急なお別れで寂しくなったのを覚えてます。
2代目も9年目前で22万キロを越えてしまい、オイル漏れもひどくなってきたので買い換えを決断しました。
震災では共に津波から逃げた恩人(恩車?)に別れを告げるのも心が痛みますね。
3代目のヴェゼルとも良い思い出が作れれば良いなと思ってます。
予定納車日が遅れてしまい、到着は年度末前後で確定してませんが、今の愛車の名残惜しい気持ちが強くなって楽しみな気持ちと重なり複雑な心境です。
口コミとは遠い内容で失礼しました。
書込番号:17316129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さん,書き込みありがとうございます。初めて新車を買ったときはワクワクして,用事もないのに
乗り回して「やっぱ新車はいいわ」と感動して,週に一度は洗車してワックスかけて。
そのうち何だか面倒になって,目的がある時しか乗らなくなり,洗車も週一から月一に…。
そんなこんなで,21年です。
皆さんそれぞれ車への思い入れがると思いますから,いざ手放すとなると寂しくなっちゃいますね。
さて、ヴェゼルの話ですが,予定では明日20日Dに配達され、25日か26日に納車の予定なのですが、
Dからは何の連絡もありません。予定通り納車できるのか、延期になるのかも全くわからないらしいです。
意外に「今、車入りました!」って連絡あったりしてね。まー期待せずに、しばらくは代車(N−ONE)の軽快な走りを楽しむことにします。
書込番号:17321477
0点
こんにちは。
先日無事にヴェゼルが納車されましたが、納車前日に前車のクロスロードのエンジンが突然かからなくなりました。(原因はバッテリー切れ)
真夜中だったので困ってしまったんですが、思わず笑ってしまいました。
嘘のような本当の話ってあるもんだなぁと。
書込番号:17324509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
1月30日に白HV Z納車しました。
リコール発表までに1200km程走行してましたが、快適そのもので不具合なしでした。
27日の夜にプログラム書き換えのみを終え、
その後500q程走行し、3月6日の夜バックでの車庫入れ(EVモード)中…
ボンっ!と下から突き上げられたような異音があり(音のみ挙動なし)すぐディーラーさんに連絡、
昨日再度診断、異常なしとのことだったのですが、メーカーに問い合わせてみますとのことでした。
リコール対応としては異常なしなのでそのまま乗って帰り返答待ちです。
エンジンモードでの出だしのタイムラグも気になり出してたので、今度はスポーツモードでのバック車庫入れを試みたところ、ブレーキを離しカチャっ?と音がするのはリコール前からありました。が音がしたあと動きだすまえに再度ブレーキを踏むとギャャャ~というパーキングブレーキ解除の音を太く濁したような音が…(ー ー;)
すぐさま連絡「まだわかりませんが、ミッション載せ替えの方向でメーカーに問い合わせます。」と担当の方。
もともとミッションが悪かったのか…ショックです。
書込番号:17287242 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
うさなかまさん
こんにちは、私のVEZELも入院中です。
素人ながら症状を読ませて頂きましたが、なんだかリコールの内容と違う症状の様ですね。
データで問題なかった診断の後で、載せ替えとは心中お察し致します。早く原因解ると良いですね♪
書込番号:17287935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MSA-0011Exsさん こんばんわ
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
返答はディーラー店の休み明け木曜日以降ということで、それまでスポーツモード織り交ぜながらの走行で様子見です。
MSAさんのVEZELも早く戻ってくるといいですねぇ(>_<)
原因わかったらまたクチコミさせていただきます。
ありがとうMSAさんm(_ _)m
書込番号:17288089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
下手に対応して駄目にした感じにも思いますね???
元のプログラムに書き戻せないのかな?
書込番号:17288659
1点
カメカメポッポさんこんばんわ
返信ありがとうございますm(_ _)m
そう思わなくもなかったのですが、
戻せたとしても…やはりそれはそれで気持ち悪いですね^^;
最善の対応を願うばかりです。
書込番号:17288910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
これも重要なレポートですね。
コンピューターにエラーの履歴が無くても、ミッションがダメージを受けている可能性がある。
もしくは、ダメージを受けていないミッションも、何かの不具合がある。つまり、MPUの書き換えでは対応できない。全車、ミッション交換、それも、改良したものに交換する必要がある。
少なくとも、上記2つの可能性が考えれてしまいます。
後者の場合は、もう、どうにもならないというか、対策品のミッションが無かったら、全車、走行不能ということになってしまいます。
前者の場合も、フィットも含めて、全台数のミッション交換。
これは、今後の成り行きにも相当に注意していないと、危険があるかもしれません。
書込番号:17291101
7点
みなさんこんにちは。
あれから仕事終わりにいろいろ試しました。
ノーマルモード(EXONボタン on)では特に異常はなく走れています。不安要素が無かった以前なら快適な走行です。
ただやはりエンジンでのバック駐車、ぎこちなさは前からあったけど…こんなだったかなぁ…とやはり不安になっています。
車庫の入り口はゆるく傾斜してるのですが、ブレーキを離したり軽く踏んだりを繰り返した後たまにカチャっとギアが外れたような音がして前に転がる時があります。
リコール前からの症状ですがこういうものなんだと思いあまり気にしていませんでした。
はずかしながら、今のこの事態が我が身に降りかかるまではリコール自体気にしていませんでした。
今日もディーラーさん休日なので、連絡待ちで悶々としてる状況です^^;
書込番号:17294653 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
リコール後での燃費は調査されたりしてるんでしょうか
燃費下がっているなら公表して欲しいですね
書込番号:17300278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プログラム書き換え後燃費が下がったと感じた事はないです。
私の場合は書き換え後良くなったような気さえしています。
満タン法?と言うのかな?給油毎計算してますが、メーター数値もほぼ正確なようです。
調査というほどのことではないですが
m(_ _)m
書込番号:17300795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうなんですか^ ^
プログラムの書き換えで運転性能を上げることで燃費が下がっているのでわと心配になっていましたが少し安心しました。
メーカーから正確な情報が欲しいところです。
書込番号:17301685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日ディーラーさんから電話で…
結局ミッション交換となりました>_<
整備士さんの話では異常も特に見当たらず、
「ボンッ」の原因は不明のままです。
入院は交換作業の時だけでいいらしいのですが、今日はじめて走行中でのおかしな現象にあいました。
前の車の左折による減速にあわせてブレーキ踏んで減速後、
アクセルを踏んで加速しようとしたら…
ガガガガガガッ…おおぉ( ̄O ̄;)
なんか噛み合ってない?ようなかんじ
交換後、良くなりますように>_<
返信くださった方々、
ありがとうございました。
書込番号:17311386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
自分は4月14日確定ではないです。
3月30日〜4月14日の間で未確定ですね。
1月4日契約
ハイブリッドX パールホワイト
ですね。
たぶん早くても4月6日かなとは思いますが。
書込番号:17285473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
よっしーさん
新税制の恩恵ゲットですね。
3月31日だけは断固拒否しましょう。
今ガンダムのDVD見てます。さすがに画像が荒いですね。劇場版のブルーレイはないのでしょうか?
って私も結構脱線してます。
書込番号:17285502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
チャックさん
土曜日にちゃんと念押ししてきたんで
大丈夫っす(^o^)
優遇で少しはラッキー感でました。
ブルーレイはユニコーンくらいなら
あるかなぁ。昔のはDVDですね。
数年前にでた映画ゼータならば、ブルーレイ
あったかもですが…
書込番号:17285525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
しゃああずばぶるさん、データ整理お疲れさま。
たくさんの情報が詰まってますね。
ホンダさんの工程表より細かいのでは?
モヤモヤ解消で、救われてます。
書込番号:17285683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
12/23契約の待機組HV-AWD モルブルLパケです。
先月リコール前に3/5に納車センター着3/16以降引渡しと報告しましたが、
本日担当が車検証写し(工場出荷前に登録出来るんですね)を届けに来ました。
ちなみに車体番号はRU4-10032**
納期は3/15〜18センター着までで依然確定してないものの、余裕見て29納車予定を
うまくいけば3連休初日に間に合うかもとの事で確定情報待ちです。
連休間に合えば往復800kmの慣らしの旅に行けそうでワクワク!
また、みんカラで得た情報でMOPナビ用USB/HDMI後付けパネルも手元に届き実感が湧いてきました。
思えば5ヶ月にも及ぶ2chをチェックする病的な日々は人生で初めての経験でした。
紆余曲折ありましたがS800とは言わないものの名車と言われる?よう磨いて活きたい。
書込番号:17285812
3点
タッシーさん
こんばんは、お陰様でいろいろな方々とつながりをもてました。ちょっと脱線してますが(笑)
きっかけをくれたチャック司令、盛り上げてくれる全国のヴェゼルオーナーの方々に感謝・感謝です。
(皆さんありがとう)
まあ、落ち着けばこのスレも必要なくなると思いますが、その時は納車が順調になった時でしょう。
今度は違う話題で盛り上がりたいですね。
幸い他のDCTスレと違い、ここは皆さん良識のある方ばかりで心地いいです。(正直、あそこは見ていて偲びない)
オフ会などに発展すればさらに楽しいでしょうね。
今週末にかけて状況は改善方向に向かいつつあると推測します。(まあ、当然ですが)
私自身も楽しませて頂いてますし、自動車業界の「へー」なんていう事も沢山教えて頂きました。
タッシーさんも納車まで、今暫くお付き合いください。
書込番号:17285826
5点
ポポンポン太さん
納車確定おめでとうございます。データも更新しておきます。
私は今まさにポポンポン太さん状態で毎日モヤモヤタイム継続中です。
納車は6月予定なので
納車はされましたら、
楽しいインプレ宜しくお願いします。
書込番号:17285844
1点
しゃあさん
おはようございます。
納車間近スレにガンダムッ娘さんが参加されましたよ。
息抜きにあちらでガンダムコレクション披露してください。
書込番号:17286296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぽぼんポン太さん
おはようございます。
やはりそうきましたね。
私が危惧してたことが起こりました。
3月末までに登録して増税負担を減らそうとしてます。
これをやられると納車は4月10日なのに登録は31日なんてことになり新税制の恩恵にありつけません。
みなさん声をあげましょう。
書込番号:17286307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
4月初め納期予定の方
情報をお願いします。
書込番号:17286312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
連貼りすみません。
下手をすると4月末納車くらいまでやられそうですね。
技研も必死です。先週末の夜遅くまでの会議これでわかりました。反省と誠意なんかまるで無視です。
書込番号:17286320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
12月末に印鑑証明を提出されてる方はこの末に期限が過ぎます。中々確定されないのに担当から印鑑証明のことを言ってきたら問い詰めてください。
いよいよスナイパーに狙われそうです。
書込番号:17286330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
菓子詰め何で6000なんだろう?
納期遅延の方にも配られない。
納車入院の方からはDからもらった報告はありました。
なぜ技研からの発注なのか。
ずっと考えてました。
印鑑証明が微妙なユーザーがフィットを含め6000人 多分これが正解でしょう。
新税制で恩恵を受けるのは初回車検の重量税を含め16000円
技研の増税負担が78000円
我々庶民の16000とお金の重みがちがいます。かたや5000億の利益の企業ですから。
私としては利益なくなってもいいから精一杯の誠意を見せる企業姿勢が欲しかった。
書込番号:17286421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん、おはようございます。
今週末より数が多くなってきたのでプレプレさんから頂いた技研の生産工程を参考に
グレード別に情報提示方法変えてみようかと画策中です。
できれば本日中にでもアップします。
皆さんから情報としていただきたいのは
1.type(Z、X、XAWD)
2.色
3.契約日
4.契約から納車予定日変化
5.納車確定日
6.Dからの連絡事項
7.その他
書込番号:17286425
3点
しゃあさん
先々週の時点では、ディーラーさんは「4月まではズレこまないとは思うんですが〜…。」って言ってました。
今日、レンタカーと下取り車を交換するんで、最新情報を聞いてみます。
書込番号:17286451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
55さん
やはり技研指示での指令がDに発動したんですかね^ - ^
まぁ利益をあげる為には当たり前ですが
そこに【登録3月】【納車は4月】という裏切り行為的とも言える事がのっかるのは.....。
先日のDの説明もなんかしっくりこなく
なんか裏があるかなぁ〜とは感じました。
今週のいつかわかりませんがもし
【また】納車日が確定せず
【また】先延ばしにされたら
3月登録、4月納車確定しますね。
危惧で終われば良いですがそうなれば
断固拒否するか、
4月でもいいから追加オプション頂きます!
菓子折では絶対だめ、だめ(≧∇≦)
駄文、申し訳ありませんでした
書込番号:17286481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
月末登録は、元々多いと思いますが…
試しに、今、乗られている車の車検証を見てください。
20日以降の登録が多いと思います。
悪意はないと思います。
また、登録は書類だけで通ります。
改造車や生産から半年経過した車は、車自体持ち込まないと登録出来ません。
たまに在庫車、大幅値引きは、半年がからんでいることもあります。
書込番号:17286493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
みなさん
おはようございます。
リコール後の納期ではお世話になりました。
さて
いよいよ納車を間近に控えワクワクしてることと思います。
今の心境 また納車を控えてこんな物を購入したなどを楽しく語りましょう。
また、納車後ヴェゼル初心者として今さら聞きにくいことなどを共有していきましょう。
このスレでは、リコール後の納期の方達と連携してオフ会などやっていきましょう。
リコール後の納期卒業された方の憩いの場になることを願ってます。納車インプレなど遠慮なく書いて行ってください。
書込番号:17282594 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
チャック司令、しゃあ大佐殿。
お気に入り&ナイス終了です。
書込番号:17282681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
らじゃ(^-^ゞ
しゃぁ大佐、チャック指令、まろさん
よろしくです!
書込番号:17282722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
チャックさんかい?早っ、早いよ!
こういう時、慌てた方が負けなのよね!
(マケオシミー)
僕のべじぇるは、初夏に間に合うんですかねぇ〜 (´;ω;`)
書込番号:17282775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
だいぶ前にこのようなスレッド立ててみました。
情弱な方の質問と、スレタイ無視の書き込みで育ちませんでしたが;;
よかったら覗いてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000602446/Page=10/SortRule=2/ResView=all/#17140036
書込番号:17282799
3点
みなさん
ありがとうございます。
さてどんなスレに育っていくでしょう。
私はメカ音痴なのでみなさんの助言を頼りにしてます。
すでに納車されてる方の納車前の心境やアドバイスもお聞かせくださいね。
書込番号:17282812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アリカさん
こんにちは
確かにあの頃はどのスレも誹謗中傷ばかりで荒れてましたよね。フィットスレではまだ続いてるようですが、ヴェゼルスレではてっきり無くなりました。
リコール後の納期のスレは素晴らしいスレに育ってます。このスレもそうなるよう応援よろしくお願いします。
書込番号:17282968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チャックさん、スレ立ち上げてくれてありがとうございます。
ヴェゼル好きが集まる場所が出来て嬉しいです。
皆さん、これからもよろしくお願いします。
書込番号:17282970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タツシーさん
こんにちは
そう言ってもらえると嬉しいです。
タツシーさん納車はいつでしたか?
リコール後の納期スレは目まぐるしくなってきていたのでこちらのスレでまったりと語りましょう。
オフ会も開催されそうになってきました。
また九州の方も大勢居られるのでそちらでも考えていきましょう。
ハウステンボスまだ行ったことがないので頑張って行きますよ。
書込番号:17283095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チャック司令、しゃあ大佐
北部方面隊所属 M-TSUです。
先行量産型Vezelで寒冷地試験中です。
以後お見知りおきを!
書込番号:17283158
3点
某板でひやかされるようなスレで無いように祈る。
書込番号:17283224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
M-TSUさん
こんにちは
こちらこそよろしくお願いします。
ということは既に乗ってられるんですね。納車前はワクワクドキドキでしたでしょうね。
何でもまったりと語っていきましょう。
書込番号:17283241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HV-X
モルフォブルーP
1月下旬納車組ですが…。
とりあえず今はリコールで入院中です。
本題ですが、運転席右のエアコン口にドリンクホルダーを取り付けたのですが、スペースが狭い為、
ウインカー等の操作の時ドリンクホルダーと指が干渉します。
もしこれ格好良いと思っても先に購入はススメしません。
購入時は慎重に!
因みに僕は2種類買ってどちらもイマイチでした。
書込番号:17283328 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
よっきゅんさん
こんにちは
ナイスな情報ありがとうございます。
色々教えていってくださいね。
しゃあさんがまとめていってくれるでしょう。
いるかさん
こんにちは
某板気にせずやっていきましょう。何を言っても冷やかされるものです。
必要な方がなければ更新されていかないので誰か更新されてるかぎり続けたいと思ってます。
書込番号:17283398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは〜
こちらでもよろしくお願いします。
ようやく納車の目処が付きました。
ナンバーは決定、車庫は今週中に準備完了です。
次はオフ会が楽しみです。
書込番号:17283437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も仲間入りさせていただきます。
皆さん、本当にすばらしい団結ですね。
よろしくお願いします。
書込番号:17283463
1点
E767さん
へーすさん
こんにちは
こちらこそよろしくお願いします。
リコール後の納期はすごいことになってきたから、もう少し詳しくゆっくり語りたいと思いスレ立てました。
E767さん
いよいよですね。キーケース残念でした。
私の場合ですが、担当に帰り際にさらっとこれサービスよろしくと言って帰ってます。
案外何とかしてくれますよ。
へーすさん
納車はそろそろですか?
どなたでも関係なく自由に参加していただきたく思います。
みなさん
よっきゅんさんのような
これだけはおすすめ出来ない
またこれはおすすめ
という情報を我々初心者に教えて下さい。
書込番号:17283520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
blue.surfさん
気になる情報ですね。納車状況が変わるかもしれませんね。
vezel待ちさん
ありがとうございます。
12/23契約の待機組でいよいよ動きがでてきたかもです。
書込番号:17283612
1点
↑
チャックさん
ごめんなさい自分のところ間違えちゃいました、
書込番号:17283617
1点
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
スレ主さま
はじめまして
今からしゃあさんの納車6月までスレ主よろしくお願いします。
あの頃そういえばD担当から除雪作業に追われてると聞きました。リコール対応が延びたのもテスト走行じゃなく除雪だったかもしれません。
雪没車両を一刻も早く隠したかったとすれば。
もし雪没していて車への影響がないにしてもこれで新車といえるのか?
雪没車両を納車された方はどういう気持ちになるのか?
ホンダは何のアナウンスもせずそのまま納車するのか?
仮定が本当だったらの話しです。
書込番号:17276224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日々、楽しく拝見しています^o^
クリスマスイブ(昼)契約 7000番台後半
(車台番号確定連絡は2月15日夕方)
HVZ ミスティ オーディオレス OP少
ほんとはDからの連絡が欲しかったんですが
只今Dに連絡したところ、この夜に会議がある為(かなり遅くまでやるとの事)
1日待って下さいとの事.....。
納期って会議して決めるのかぁ...。
Dが会議するのか?、会議の結果をDが聞くのか?は不明ですが....。
ポジティブに考ればDも早く納車行う為日々残業し頑張ってるんだぁ〜と思いましたが
これまで我がヴェゼルに対しどんな事が起こって遅れたのか明確になって欲しいなというのと、最後には笑顔で愛車迎えたいです^ - ^
書込番号:17276225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ごまみそさん
こんばんは
つまらない仮説に付き合わせてすみません。
間違いだらけで恥ずかしいかぎりです。
若様さん
情報ありがとうございます。
埼玉3工場 寄居より豪雪地域ありますでしょうか?分かる範囲で構わないので教えてください。
書込番号:17276254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
チャックさん
引き続きお付き合い願います。
ごまみそさん
先日は東金モータープール情報ありがとうございました。
状況が落ち着いたら引き続き偵察お願いします。
関東さん
寄居情報、変化ありましたら宜しくお願いします。
ずぼらなスレ主ですが前スレ同様に皆さんの情報お待ちしています。
書込番号:17276305
2点
しゃあさん、チャックさん
いつもありがとうございます!
楽しく見させてもらってます。
自分は明日くらいにDに直接会って
色々聞いてきますので新しい情報掴んだら
また書き込みます!
書込番号:17276333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは。
今日納車日の確認に行きましたが、10日に出荷状況の確認出来るので、
待って下さいと言われ、まだ不安状態続いてます。
出荷間近なだけにD担当者も返事に慎重になってるようです。
ちなみに納車は20日で15日にDに入庫と言われてるものです。
おかげでサイドステップを注文してしまいました。カタログ見過ぎましたね。ww
次はヴェゼル受け取りたい。
書込番号:17276388
5点
ごまみそさん
車体番号7000番台
納期未定
まさしくアリカさんと同じ状況です。出荷されてれば私の友人のように何処のモータープールにあるのか連絡があるはずです。
なので保管車両である可能性は高いと思われます。
ヴェゼルは埼玉3工場での生産とのことなので何処にしても豪雪地域です。
今車はどこにあるのか。
私の仮説は心配ないのか詳細の報告をお待ちしてます。
書込番号:17276392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いらぬ情報ですが、、、今日ギフト屋から聞いたのが、とある百貨店にリコール対応用として、3000円の菓子詰めが6000セットの注文があったとか。
我々がモヤモヤしている裏では特需に喜んでいる企業もいるようです。
あー、モヤモヤする。
書込番号:17276423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ランチェスターさん
ナイス10点
よっしーさん
よろしくお願いします。
書込番号:17276461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは
初めての投稿です。
本日、Dから連絡がありました。
12/22契約で3/10に納車確定との事でした。
車体番号は8000番台の頭です。
ちなみに地域はふなっしー県でHVZ白、本革、ナビ、他OP少々です。
Dの話によると混乱は徐々に解消されつつあると事。
納車確定までの経過を参考までに
12/22契約→3/中旬→2/中旬→リコール後3/末→3/10確定
また何か情報が入りましたらお知らせしたいと思います。
書込番号:17276532
5点
みなさん
3000円の菓子詰めなんか貰わずに純正本革キーカバーをサービスさせましょう。
書込番号:17276550 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さんこんばんは(レスが追いつかないのですいません)
鬼嫁に皿洗いを手伝わされて先ほど終わりました。
(ヴェゼル購入の交換条件なのでしかたありません)
納車予測シートは適時追加しますがあくまで予測ですのでご了承ください。
契約日→経過→Dからの連絡等報告いただければ幸いです。
ここまでの状況を再度整理しました。
1.えまさん情報(ナビ・オプションの遅延)
2.チャックさん情報(モータプールでのデータ書き換え作業による遅延)
3.アリカさん情報。(車台番号はあてにならない、雪による影響大)
4.かつをじさん情報(おいしいデザートによる先制攻撃あり)
5.nishiko1107さん情報(4月納車は税金的にお得かも?)
6.増税分は技研負担の公式リリースあり(どこまでで線引きするか今後は議論)
7.チャックさん情報(モータプール等における雪没疑惑)
8.ランチェさん情報(Dではすでにユーザに配布用(3000円:6000個)の菓子折を購入済?)
9.3000円の菓子折は拒否し純正本革キーケースをゲットするべし
引き続きご報告お願いします。
書込番号:17276577
5点
55さん
個人的予想となりますが
少なからず冷凍車になった車あったはずですね(≧∇≦)雪が降ったのは8.14日で特に被害が大きかったのは14日で、その日に外にあった車両は高い確率で埋まってますよね〜。
車台番号は【生産開始】で番号決まると思いますが(アリカさんとは反対意見になっちゃいますが^o^)私の7700番代が15日夜に連絡来ましたので、今の車は1.2日で生産出来ちゃうらしいですからDの連絡が番号確定してからすぐの電話でなく、幾らか経ってからなら高確率で冷凍車でしょうσ^_^;
その日の内なら降った後なので冷凍はされてないかなと思います。
希望的観測ですが冷凍された車両は販売しないっしょ....と、考えますが何台あるのか見当も付きませんがその分はミッション交換もあわせて作り直していて、雪で部品が揃わないし物流が滞ったせいで遅れたのかぁと。
いずれにしても、明日Dから電話来たら
自分のはいつどこで何をしていたのか?
教えてもらいます。
駄文失礼しました。
書込番号:17276603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ごまみそさん
いよいよ、チャックさん都市伝説はリアルなモノになってきましたね。
書込番号:17276654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
埼玉は狭山、寄居、小川工場なので 比較的降雪量はすくないですが今回は小川工場が降雪量は多いようですよ
小川インターの近くなのでかなりの交通マヒがでたと予測しています
ちなみに私は HV X AWD クリスタルブラック1/5契約3/20D店搬入予定で希望ナンバーの為28か29日納車予定です
書込番号:17276683
4点
今データみてるんですが、3000未定、5000納車、7000未定、8000納車とバラバラですね。
車台番号も追加でお教えいただければ精査します。
6000〜7000番代、ぬけてますが冷凍庫疑惑怪しいかもです。
若狭さん
今月、納車確定という事ですか?
書込番号:17276710
2点
はい リコール前と変わらず予定どうりとのことでしたよ また明日D店に行くので再度確認しますが
書込番号:17276731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
冷凍車
いい表現ですね。これからはこれでいきましょう。
しゃあさん
都市伝説大きな波紋になるかもしれませんよ。なにしろこのスレはみなさん大注目ですから。
全ての責任はスレ主さまでお願いします。
書込番号:17276753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初めまして
私はHVZを12/24に契約、12/27 発注でリコール前は2/27にD着予定でしたがリコール後の2/23に納期未定なりましたがFNOが確定90000番台でした。
2/28Dより連絡ありD着が3/21から4/3の大雑把な納期とのこと
本日、Dに確認するも状況は変化なし。
私の情報も入れて頂ければ幸いです。
後、ヴェゼルは鈴鹿と埼玉狭山製作所で作っていて寄居製作所はフィットだとDの営業マンが言ってたけどどちらか正しい
のでしょうか?
ちなみに私の車は狭山に発注したそうなんですが…
書込番号:17276766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
モレ次郎さん
頑張って4月1日の登録にしましょう。
何故かは、後ほどスレ主から説明があると思います。
書込番号:17276782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,979物件)
-
ヴェゼル e:HEVZ フルセグナビ/ブルートゥース/ホンダコネクト ドラレコ(前) シートヒーター(前席) 全周囲カメラ(フロント/サイド/リア)
- 支払総額
- 336.2万円
- 車両価格
- 326.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 288.8万円
- 車両価格
- 277.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 72.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 238.8万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 266.7万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜275万円
-
39〜1028万円
-
64〜312万円
-
47〜268万円
-
115〜383万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ヴェゼル e:HEVZ フルセグナビ/ブルートゥース/ホンダコネクト ドラレコ(前) シートヒーター(前席) 全周囲カメラ(フロント/サイド/リア)
- 支払総額
- 336.2万円
- 車両価格
- 326.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
- 支払総額
- 288.8万円
- 車両価格
- 277.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 72.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 238.8万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 266.7万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 11.7万円



















