ホンダ ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(6648件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
482

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバー発注

2014/01/25 19:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件

ヴェセルにオプションでシートカバー付けましたが本革シートに座るのとは雲泥の差でしょうか?
ヨレに対する長持ち、見た目、座りの硬さ、飲食の汚れ耐久性、などなど

シートカバーって、カタログだとグレーに見えますがブラックですよね?

書込番号:17112464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/01/28 09:39(1年以上前)


雲泥の差ですよ。
正直自分はお勧めしません。

子供が汚すとかなら別ですが。

書込番号:17122498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤのインチダウンについて

2014/01/25 09:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:46件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

年明けスグにヴェゼルHV・AWD・Xを契約しました。納車は3月末とのことで楽しみに待っています。
さて、納車が3月ということなのですが,私の住んでいる北陸では4月になっても降雪の可能性がありスタッドレスタイヤが外せないこともしばしば。16インチのスタッドレスも結構な金額だなーと悩んでいます。
安価でヴェゼルに合うアルミホイールがなかなか見つかりません。
 
 そこで,以前所有していた車のアルミホイール(15インチ/リム幅:6.5jj/オフセット:+50/PCD:114.3o/5穴/ハブ径64o)が残っているのでそいつを流用できないものかと考えています。
 ヴェゼルのタイヤサイズが215/60/16でリム幅7j、オフセットは+55//PCD:114.3o/5穴/ハブ径64とのこと。
15インチにインチダウンする場合,http://spectank.jp/whl/003104074.htmlによると205/15/70が適当のようです。
 

 フロントのキャリパーが干渉するとおもわれるのでスペーサーを使用しようと思うのですが問題はないでしょうか。
また、リヤタイヤが干渉しない場合スペーサーは、フロントのみで問題ないでしょうか?
 
 納車されてから取り付けてみればそれで済む話なのですが,雪のことを考えると事前に準備が必要かなーと…。
ご教授いただけると大変助かります。

書込番号:17110390

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2014/01/25 09:52(1年以上前)

いじられキャラさん

タイヤサイズは215/65R15、205/70R15何れのサイズでも装着出来そうですが、205/70R15の方が少し安いですね。

それとスペーサーを取り付けてホイールが取り付け出来る場合、スペーサーの厚みが問題となります。

スペーサーを取り付ける事でホイールから出ているボルトが短くなりますが、この時↓のようにボルトに取り付けるナットが10mm以上締まる事が必要なのです。

http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/spacr.html

因みにスペーサーの厚みは安全性を考慮すると5mm(ワイドトレッドスペーサーは除く)までというのが一般的でしょう。

尚、前輪にスペーサーを取り付けたとしても、同じように後輪にもスペーサーを取り付ける必要はありません。

3mmのスペーサーを前輪だけに取り付けた場合、トレッドは下記のように後輪よりも前輪の方が1mmだけ広くなります。

・トレッド幅(m) 前/後:1.541/1.540(ノーマルのトレッド幅は1.535/1.540)

書込番号:17110520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/01/25 10:57(1年以上前)

 スーパーアルテッツァさん、アドバイスありがとうございます。
やはりボルト山は問題ですよねー。
 実は先ほどディーラーに手持ちのホイールを持ち込んで見てもらったのですが、
スペーサーを使用しても5mmまで。ボルトの締め代の不足についても指摘がありました。
 また、雪道を走行する時期はキャリパーとホイールとの間隔が狭すぎると雪や氷が挟まった時が心配という話も
ありました。
 おとなしく新しいホイールを探したほうがよさそうです。
インチダウンしても支障のない安いホイールを探さなければ…。
 余談ですが、ヴェゼルってリアもディスクなんですね。
さっき試乗車を見て発見しました。
 納車は,3/25予定とのこと。めちゃくちゃ楽しみです。

書込番号:17110708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外スピーカーとデットニングについて

2014/01/24 22:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。
現在ヴェゼルZ納車待ちです。
今回ディーラーにてカロッツェリアの
TS-V171Aのスピーカーを
フロントスピーカー部分に
取り付け予定です。
その際にインナーバッフルの取り付けを
一緒に依頼しようと思っているのですが、
現在、カロッツェリアにて取り付け車種情報にヴェゼルの記載がなく、UD-K7シリーズで
どれを取り付ければ良いかが
わからない状態です。
どなたか様か取り付けされた
もしくは、お分かりになる方が
おりましたら、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:17109203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/25 17:10(1年以上前)

オートバックスなどカー用品店ではなく、カーオーディオ専門店に行けば、ちゃんと車種に合わせて作ってくれると思います。価格は上がるかもしれませんが、単に純正からスピーカーを変えるだけでなく、より満足度は高くなると思います。

書込番号:17111906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/01/25 18:54(1年以上前)

カロッツェリアのUD-Kの713または714で大丈夫だと思いますよ スピーカーサイズが17センチなので

書込番号:17112321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/01/25 19:17(1年以上前)

Hirame102さん
ご回答をありがとうございます。
納車のタイミングでと思っていたので
カーオーディオ専門店は考えておりませんでした!
ちょっと調べてみたいと思います!
ありがとうございます!

書込番号:17112407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/01/25 19:22(1年以上前)

若様1975さん

ご回答をありがとうございます。
713と714には違いはあるのでしょうか?
自分で調べたものの分からず終いで
選べずにいます。^^;
もしくは両方ともヴェゼルに取り付け
出来るものなのでしょうか?
無知で大変申し訳ございません。
教えていただければ幸いです。

書込番号:17112424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/01/25 19:30(1年以上前)

もちろん両方取り付け出来ますが714の方が良いと思いますが多少加工が必要になってきますよ

書込番号:17112454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/01/26 14:13(1年以上前)

若様1975さん

度々のご返答ありがとうございます。
加工に関してはディーラーと話してみたいと思います。
ありがとうございます。

Hirame102さんのカーオーディオ専門店も
視野に入れて熟考してみたいと思います!

書込番号:17115626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/21 23:16(1年以上前)

突然のレススミマセン。
ちしきほしいさんにお伺いしたいのですがスピーカーV171Aはヴェゼルに上手く取り付けられたでしょうか?
今納車待ちでして前車からV171Aを持ち込もうと思ってます。
一年近く前のスレに割って入って申し訳ないのですがもし取り付けられたのであればツイーターやクロスオーバーネットワークの設置場所等教えて頂けたら助かります。

書込番号:18293632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/22 00:03(1年以上前)

midori37564さん

オーディオショップにて取り付けてもらいましたが、
問題なく取り付けてもらえました。

ツイーターの取り付け場所は
Aピラーへの取り付けも可能でしたが、
予算の関係上で
ダッシュボードの左右に。

クロスオーバーネットワークは
シートを脱着してもらい、
シート下に取り付けております。

書込番号:18293779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/02 22:29(1年以上前)

ちしきほしいさん
返信されて頂けてるのを気付かずかなり遅れてのレスになりました。こちらからかなり前のレスに割って入ったのにもかかわらず返信して頂けてるのに大変申し訳ありません。
無事装着出来たのを確認できて安心しました。
ツイーターのAピラーの装着は理想でしたがやはりコストがかかるようですね。
私もちしきほしいさんを参考にして納車されたら装着してみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:18330380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

社外フロアマットについて

2014/01/23 09:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 ちこ1016さん
クチコミ投稿数:9件

社外フロアマットをご購入された方に質問です。
当方2月納車で社外フロアマットを検討しておりますが、店舗数が多すぎて決めかねております。
レビューを参考にしようと思ったのですがまだヴェゼルでご購入の方が少ない状態です。
この店良かったよなどの情報があれば教えてください。
ちなみにラゲッジマットの有無もよろしくお願いいたします。

書込番号:17103029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2014/01/23 19:28(1年以上前)

フロアマットはやはりKAROが最高ですよ、少し高いですが私は必ずこのメーカーにしていますよ。

書込番号:17104690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Odyssey2さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/24 16:58(1年以上前)

当方、下記サイトで購入しました。
フロアーマット5枚+フットレスト1枚+ラゲッジマット1枚セットなので、
大変お得だと思います。
http://item.rakuten.co.jp/ogdream/mat_392/

書込番号:17108024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 18:45(1年以上前)

>Odyssey2さん
私もちょうどこちらの店舗での購入を検討していました。
フィット感やずれにくさについてはどうでしょうか?教えていただければ嬉しいです。

書込番号:17112290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Odyssey2さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 19:53(1年以上前)

当方はこの製品をフィットシャトルハイブリッドで、純正マットと2重で使用していました。品質も良く、価格も安いと思います。
社外フロアマットで、ラゲッジマットがセットに成っているのはほとんど無いと思います。
当方既にMIX色を注文し、この度購入したヴェゼルも純正マットと2重で使用の予定です。

評価等の口コミは、下記を参照してください。
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_226666_226666_0/

書込番号:17112539

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ちこ1016さん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/25 23:07(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
非常に参考になりました。
検討した結果、Odyssey2さんと同じものにしようと思います。
お世話になりました。

書込番号:17113390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/01/26 11:36(1年以上前)

非常に参考になりました。
7点セットで安いと思います。
送料も無料でした。(楽○)
有難う御座います。

書込番号:17115101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度3

2014/05/10 12:12(1年以上前)

解決済みのスレですみませんが質問させて下さい。私も社外のフロアマットを検討しているのですが、運転席の固定留め具は純正マットを買わなくても付いているのでしょうか。ホンダは留め方が独自の仕様でスマートなのでできれば合わせたいと思うのですが。

社外マットは純正留め具仕様で制作可能と確認ができております。

書込番号:17500180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 消費税対応

2014/01/12 18:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 Taccyさん
クチコミ投稿数:67件

今日時点で、Zの納車日は、5月と言われました。
ディーラーによっては、増税分の3%をディーラー負担にする所があるようですが、皆さんの商談ではいかがでしょうか?
本体とディーラーオプションの割引額も含めて、教えて下さい。

書込番号:17064383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2014/01/12 21:47(1年以上前)

>ディーラーによっては、増税分の3%をディーラー負担にする所があるようですが、

「消費税の円滑かつ適正な転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法」に違反するから、増税分は購入者の負担になりますとの書面を見せられたよ。

書込番号:17065172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/12 22:01(1年以上前)

増税分の3%のディーラー負担の是非はともかくとして

既に5月納車が確定しているのならば負担はしないでしょうね

3月中に間に合うかギリギリの方だけにそんな話をしているのではないかと思います。

書込番号:17065229

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Taccyさん
クチコミ投稿数:67件

2014/01/12 22:27(1年以上前)

茶風呂さん、北に住んでいますさん
ありがとうございます。

そうですね!
でも、購入者からすれば、300万円で9万円増は痛い出費です。しかも、割引が殆ど無いとなると...
1月初売りの契約で3月末に間に合いそうだという情報を聞くと、もう少し早く動いていれば良かったと悔んでいます。
間に合わないのであれば、今急いで契約する必要もないかと思います。
でも、契約が遅くなるとそれだけ納車も伸びるし、下取車の査定額も下がるので、悩んでいる状況です。

書込番号:17065370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/13 12:10(1年以上前)

悩んでる人を捕まえるのには値引き
値引きが出来なければ下取り査定アップで、消費税アップ分をカバーするんでしょうね(笑)

値引きと言うのは、車の販売利益があるかどうかです
客目線では300万の買い物でしょうけど、ディーラーの利益って10万単位、下手したら1万単位でしか儲けは出ないかも知れません
今、30万引いてる車なら、もうアップ分は無理
逆に0なら何とか出来るんでしょうね

因みにフィットで年末の契約で3月ギリギリと言ってましたから、初売りでと考えてたなら昨年のうちから動いてなかったのがいけないのではないでしょうか?(笑)
9万なら値引きが10万越えてから契約するのが一番お得です
4月以降なら値引きもするでしょうし、納期も短く、3ヶ月ぐらいにはなっているのではないかなぁ?(笑)
今年は今だけですよ(笑)

書込番号:17067228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Taccyさん
クチコミ投稿数:67件

2014/01/13 12:26(1年以上前)

よみがえる空さん
ありがとうございます。
今回は見送る事にしました。

書込番号:17067291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/01/17 12:03(1年以上前)

ハイブリッドXですが、1月初旬に商談を開始した時点で、納車が4月以降になるとの説明がありました。消費税は5%でというあいまいな表現がありましたが、昨日契約した結果は形式上3月登録で、消費税は5%で計算していただきました。

オプションはインターリンクナビとマット、バイザーなどですが、増税分75000円は丸めて頂けました。
但し、他のディーラーで確認したところでは5%は無理と言われたので、値引きアップか用品サービスしかないでしょうね。4月以降登録でメリットは来年度の自動車税75%軽減と1回目車検時の重量税50%軽減で合計16000円が免除されます。

書込番号:17081555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/17 14:58(1年以上前)

車検時の重量税や自動車税の減税は3月でも4月登録でも全く同じですよ(笑)
自動車税は3月なら0円
4月なら12ヶ月丸々登録時に払います
自動車税の減税は翌年となりますから3月登録なら、平成26年度分が
4月登録なら平成27年度分が減税対象になるだけです

ヴェゼルって、月台数4000台のところ、6倍の台数を一月で受注したそうですね
ハイブリットが8割だそうで、ガソリン車は余裕があるようですね

書込番号:17081995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/01/17 21:50(1年以上前)

税差比較が間違っていましたので訂正します。ヴィゼルハイブリッドの場合です。

  平成26年3月31日までに登録の場合        平成26年4月1日以降に登録の場合

  翌年度の自動車税(50%軽減)17500円      翌年度の自動車税(75%軽減)9000円
    
  初回車検時の重量税(50%軽減)7500円      初回車検時の重量税(免税)    0円

  ※3年間で16000円が軽減されますが、消費税率の方がはるかに大きいです。騙されないように。

書込番号:17083242

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガソリン車情報

2014/01/10 08:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

皆さま初めまして。
コチラの掲示板は初めてのカキコミですが、ガソリン車の情報があまりに少ないです。

他の方のカキコミにも有りましたが、当方も試乗はHVのみでガソリン車を契約したものです。

中国地方
ガソリンS/モルフォブルーP
オーディオレス車

12月24日に注文、納期は2月末予定です。

注文時に地元を調べ周りましたがガソリン試乗車の情報を得ることが出来ず、消費税に間に合わせたい為にHVに試乗後の注文となりました。

他の注文者の方々のカキコミを見てもやはり予想通り殆どの方はHV車を注文されているようで、ガソリン車の情報があまりありません。

既に注文済みですので今更あれこれ考えても仕方ないのは理解してますが、やはり楽しみな反面少し心配があるのも事実です。


ちなみに私がガソリンモデルに決めたのは、単純に年間一万キロ以下の走行距離でガソリン150円で燃費と合わせてざっと計算した場合、購入時の価格差が大きすぎると感じた為です。

これには色々なご意見あるかとおもいますが、あくまでも私個人の考え方なので。




エンジンのパワーは?
(fitガソリンと同等だと重量的にパワー不足ではないか?)

モルフォブルーの色は?
(地元試乗車にはいないので未確認、派手だったかな?)

インテリアがHVと細かく違っているようで質感は?


などなど。


ガソリン車を試乗されたかた、既に納車された方、いらっしゃいましたら情報お願い出来ませんでしょうか?


また、vezelガソリンモデルのほうもコチラの新車ランキングをもっと上げて欲しいので、皆さんでコチラも盛り上げていきましょう!

初めてで長文失礼しました。

以上宜しくお願い致します。




書込番号:17055144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に14件の返信があります。


BMWM5さん
クチコミ投稿数:4件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/01/18 15:45(1年以上前)

本日、納車されました。 

ガソリンのFF、モルファ・ブルー

試乗はハイブリットでしたが、ガソリンにして正解でした。

楽しみに、納車をお待ちください。

レビューに書き込みしますので、ご参考に。

書込番号:17085841

ナイスクチコミ!3


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/01/18 20:27(1年以上前)

BMWM5さん
納車おめでとうございます!

ガソリン車でモルフォブルーとのこと、同じ仕様を購入された方のご意見とても気になります。

>ガソリン車にして正解でした。
このカキコミを読んで益々納車が待ち遠しくなりました(笑)。
また、どんな点からそうお感じになられたのかも大変気になります。


レビュー楽しみにしてますね♪

書込番号:17086804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2014/01/30 19:54(1年以上前)

Gの元エースさん、購入された車の内容を見るとグレードやオプションなど私が検討しているものに近いのですが、よろしかったら購入総額を教えていただけないでしょうか?

書込番号:17132441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/01/31 21:12(1年以上前)

ウッキウッキーさん

返事遅くなりまして申し訳ございません。

ガソリンS ナビSパケ
DOP:ドアバイザー、マッドガード、フロアカーペット 、純正ナビ(142VFI)、スマートキーカバー、点検パック、延長保証マモル、ポリマーコー ト

これで値引き5万円で、約264万円でした。

書込番号:17136512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2014/02/01 21:00(1年以上前)

Gの元エースさん

ご回答ありがとうございます。

大変参考になりました。

書込番号:17140405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/03 16:27(1年以上前)

スレタイトルの「ガソリン車情報」とは全然関係ないのですが、ガソリンモデルのヴェゼルのランキングがどんどん上がってますね!



購入者の80%以上の方がHVを選ばれてるみたいなのでコチラがイマイチ盛り上がらないのは仕方ないのかも?ですが、少数派のガソリンユーザーとしては嬉しいです。


私自身も納車まだなので今のところ変化もなくただ待ち遠しいだけなのですが、こちらの掲示板もどんどん盛り上がって欲しいものです。

書込番号:17147803

ナイスクチコミ!1


osiageさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/03 18:42(1年以上前)

ULTEGLAさん

おっしゃる通りですね。
ガソリン車情報もバンバン載せて、盛り上げていきたいですね。

私は納車が2/28の予定です。
待ち遠しいです。

書込番号:17148187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/04 12:22(1年以上前)

osiageさん

コメントありがとうございます。
賛同頂けてウレシイです。

希少なガソリンユーザーの皆さんでコチラも盛り上げて行きましょう!!


2/28の納車ですか。

私も今月末頃の納車予定なのですが、お互い楽しみですね。
納車されたらレビュー、お願いしま〜す♪

書込番号:17150988

ナイスクチコミ!0


unlogicさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/06 20:37(1年以上前)

こんにちは。はじめまして、ガソリンSを検討中(というよりも買いたい!)のunlogicです。宜しくお願い致します。

オプションがほぼ決まりましたが、後は契約するタイミングだけです。

消費税が上がったのは残念ですが、しょうがないですね。

何件かディーラーを回って来ましたが、値引きは0〜6万円程度です。この車は大人気だから、値引きが少ないと言われました。

皆さん、いくらくらい値引きをゲットしたでしょうか。値引きのコツ・アドバイスがあれば教えて下さい。契約したら4月以降の方が良いでしょうか?

書込番号:17159665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:14件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/06 23:07(1年以上前)

はじめまして。僕もガソリンタイプの契約を1/26に済ませました。納車予定は5月中旬です。

タイプS モルフォブルー FF 、フロアマット、ライセンスフレーム(F&R)、ラゲッジトレー、社外ナビ(パナソニックのCN-R 300D)をつけました。ナビパッケージ無し、ドアバイザー無し、マッドガード無しです。

世間ではガソリンタイプのモルフォブルー率はヴェゼル全体の1.5%(ガソリンタイプの中では11.8%)なのに、ここの書き込みのモルフォブルー率は高いですね。(笑)

ガソリンタイプのフロントグリルが好みでないので、モデューロのやつか、ハイブリッドのやつに付け替えられないか思案中です。

書込番号:17160337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/07 18:16(1年以上前)

unlogicさん、はじめまして。
ガソリンS、買っちゃいましょう!!

残念ですが私のはコツや裏技のようなお教え出来る知識はありませんので個人的な意見で書かせて頂きますね。

おそらく今の注文でも消費税が上がるまでには間に合わないでしょうから、お急ぎでなければユックリ考える時間を持つのもありかと思います。

今は注文が殺到しているみたいでディーラーさん的には放っておいても売れる状況です。
ですので大きい値引きをする必要はないと想像できます。

ですが今の売れ行きが永遠に続く訳はなく・・・
必ず売れ行きが失速する時期が来るかと思います。

その時が大きく値引きを引き出せるチャンスかと思います。

他メーカーからも似たコンセプトのコンパクトなSUVが出てきそうな予感もしますし、競合させれば更なる値引きも可能かも?ですし。


ディーラーさんは4月以降に増税されてからは買い控えをストップさせたいでしょうから、その時期には違ったキャンペーンやサービスなんかを打ち出してくるかもしれません。
(ナビサービスとかオプション数万円サービスとか etc...)

そんな感じで、私ならばどうせ増税に間に合わないならという感じで4月以降の動向を見守ってから考えるかもしれませんね。

もちろんその時期まで今の注文状況が続けば上記のようなサービスは期待できないでしょうし、そうなると納車が遅くなるの嫌なので早く頼んだほうが・・・・

となるかもしれませんし、む〜難しいですね。


書込番号:17162673

ナイスクチコミ!1


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/07 18:37(1年以上前)

ゆっきぃぃぃぃんさん
はじめまして。

おお!!
ガソリンSのモルフォブルー、同んなじですね♪

>>契約を1/26に済ませました。納車予定は5月中旬です。
そうですか。
ガソリンタイプ、しかも希少なモルフォでも納車はそんなに先になるのですか?
HVじゃなくても大人気なんですね〜。

>>世間ではガソリンタイプのモルフォブルー率はヴェゼル全体の1.5%(ガソリンタイプの中では11.8%)なのに、ここの書き込みのモルフォブルー率は高いですね。(笑)
確かに!(笑)

あの色は無難な色ではないので少し車に個性を求める方が選ぶ色かと思います(勝手な主観です)。
そういった意味では車好きな方が選ぶ色のような気もしますので、ココにはそういったユーザーさんが情報を求めて多くいらっしゃるのかも?しれませんね。

もちろん他の色を選んだ方が車好きではないと言ってる訳ではなく、ヴェゼルの色(特に専用カラーは)個性的で魅力ある色ばかりと思います。

ヴェゼルでガソリン車を選ぶ着眼点をお持ちの方がガソリンモデルでも選べる専用カラーのモルフォを選択されるのはある意味自然な流れのような気もしますが、個人的な意見なので軽く聞き流してください。


あっ、ちなみに私はガソリンモデルのグリルが気に入ってますよ!

書込番号:17162729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/02/08 00:00(1年以上前)

はじめまして。

私もタイプS、モルフォブルーで契約しました。
1月中旬契約で3月末納車予定です。
現在の車が9年超なので、次の車の候補を考えていたところディーラーで遭遇。
営業さんと話しているうちにうっかり見積もりに!(笑)
下調べの内容とほぼ希望通りの条件でしたので契約しました。

オプションはMOPナビとフロアマット、バイザー、マッドガード、UGコートネオです。
値引きは本体からはできないとのことで、オプションから20%OFF+α。
下取りの方でかなり頑張ってもらいました。

カラーのモルフォブルーですが、次の車はブルーに乗りたかったので実車確認なしで決めました。
確かにこのスレに書き込まれている方はモルフォブルーが多いですね!

書込番号:17164063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/08 11:27(1年以上前)

ガスカンさん、はじめまして。

おお!!
またもモルフォーのお仲間ですね♪

うっかり契約・・・(笑)
そのくらい魅力ある車ですから、その気持ちよく分かります。

それにしても一月中旬の契約で三月末に間に合うんですね?
増税ギリギリで良かったですねぇ〜。


それにしても、希少なはずのモルフォブルー契約者さんがココにはこんなに沢山いらっしゃるなんてなんか凄いですよね。

皆さん納車されたら画像貼ったりレビューしたり、楽しみにしてますので宜しくお願いしますね♪

書込番号:17165376

ナイスクチコミ!1


osiageさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/08 19:40(1年以上前)

納車日決定!

1/19に契約した、Sのホワイトオーキッド・パールの納車日が3/7に決まった。
待ちに待ったヴェゼルが家にやってくる。
金曜日だけど有給休暇取っちゃうよ。
楽しみだな〜。

書込番号:17167118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


unlogicさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/08 20:41(1年以上前)

ULTEGLAさん、めっちゃ買っちゃいたいです!笑

アドバイスありがとうございます。様子を見ながら、我慢するしかないですね。早く乗りたい気持ちがありますけど。

そう言えば、マイナーチェンジっていつになるでしょうね。ターボエンジンが出るという噂がありましたね。

書込番号:17167365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/09 08:11(1年以上前)

Osiageさん
納車日決定おめでとうございます!
先日のカキコミでは2/28と言われてましたけど1週間ほど伸びたのですね。

そうですか、有休使ってまでお出迎えとはヴェゼルへの愛情タップリですねぇ♪

私もそうですが、ほんと待ち焦がれてますのでその気持ちとてもよく解ります。


納車されてからのレビュー楽しみにしてますよ!

書込番号:17168984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/09 08:25(1年以上前)

unlogicさん
アドバイスなんてとんでもないですよ。
個人的な意見を好き勝手に書いたので、内心は余計なこと書いたかなと不安に感じてたくらいなんでしから(笑)。

ターボが載るとのカキコミをどこかで見ましたが、まだまだ信憑性のある話では無さそうでしたよ?

マイナーチェンジに関しては暫く無さそうですが、どうなんですかね?

いずれにしても今から注文したら相当に待つことが予想されるので、慌てて注文するのは得策では無いような気はします。

ただ別の考え方すると納期が長すぎる事でキャンセルの出る可能性も考えられるので、売れ筋のカラーを選択して注文入れておくと意外に納期が早まったりして(笑)。

いずれにしても今の買おうかどうしようかと悩んでる時期が一番楽しかったりしますので、焦らずベストな選択を見極めて下さいね!

書込番号:17169004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/02/16 00:24(1年以上前)

ULTEGLAさん初めまして!!

圧倒的にHVの情報が多くてガソリンタイプの情報少なすぎですよね。

私は1月8日にSのアラバスタシルバーMを契約し先日2月13日に納車となりました。
メーカーオプションはYOPナビを付けました。

雪の影響であまり乗れてはいないのですが、使用感などをお話しさせていただきます。

【走行性能について】
まずエンジンのパワーについては主観ではありますが、非常に力強く加速でき、
ミッションがCVTと言う事もあって、とてもスムーズな加速感を味わえます♪

HVは力強さを売りにしていますが、比較して車両の重さが軽い為か1.5Lのエンジンでも特に
モッサリ感は感じませんでした。

ちなみに燃費は街乗りを100Km程度して平均15.8Km/Lでした。意識して運転したら17位の数字が出る事も有りました!!

【HVとガソリンのデザインの違いについて】
内外装はHVと細かな所で違いがあります。

まず内装では、HVの場合、シフトレバーがある部分のコンソールは
ピアノブラック仕様ですが、ガソリンではつや消しのブラックとなっております。

同様にHVシフトレバーのある場所のナビ側の所の窪みにガソリンタイプではアイドリングストップOFFスイッチが設置されます。

また、センターコンソール下部の電源ソケットがある所のトレーがガソリンタイプの方が若干小さくなっているようです。
これはシフトレバーの違いによる物かと思います。

外装については、別スレでも触れられていましたが、フロントグリルのデザインが違います。
具体的には、ガソリンタイプにはクロムメッキのバーが付いています。

また、テールランプもデザインが変わります。HVが導光チューブ採用でテールゲート側も光るのに対し、
ガソリンタイプはLED発光でボディー側しか光りません。(バックランプはテールゲート側)


ちょっと文章では伝わりにくいかもしれませんが、そういった違いがあります。
上記の違いがあったとしても、内装にも高級感がありますし、何より内外共デザインがめっちゃカッコいいです!!

初めて新車を購入したと言う事もありますが非常に満足しています♪
コメント長文になってしまい申し訳ないです。

ULTEGLAさんはじめ、ガソリンタイプをご購入された同志の皆様の納車が少しでも早くなる事を
心からお祈りしております!!

書込番号:17197292

ナイスクチコミ!1


スレ主 ULTEGLAさん
クチコミ投稿数:100件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/16 11:30(1年以上前)

スマイリーYさん
初めまして、こんにちは。

まず驚いたんですが、契約から納車までが非常に早いですね!
1ヶ月チョッとなんて奇跡的に早い気がしますが、色の違いかな?たまたまキャンセルが出て回って来たのかな?
いずれにしても納車おめでとうございます。

既に納車されてる方のコメントは情報の少ないガソリンモデルユーザーにとても有益なモノですので大変参考になります、ありがとうございます。

更に詳細な仕様差の違いやレビューなども詳しく解説頂いて、益々納車が楽しみで仕方ありません(笑)。

> >何より内外共デザインがめっちゃカッコいいです

ですよね、やっぱ!!

私もヴェゼルが初めての新車なのでそれだけでも十分楽しみなのですが、この車がカッコ良過ぎるので私のワクワクは加速し過ぎてどうしょうもありません(笑)。

ガソリンモデルのレビューが9件と少ないので、またあちらでのレビューも楽しみにしてますね♪

書込番号:17198673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:65〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,941物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,941物件)