ホンダ ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(6648件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
482

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後期型20年式ハイブリッドZについて

2024/10/16 10:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:29件

車をぶつけられ、廃車になってしまったので上記のヴェゼルを買い替え候補に考えています。
昔、試乗した時に好印象だったのと、前車が17年式後期GP5フィットハイブリッドSだったのでオプション類の移植が可能な様なのでヴェゼルにしようかと考えています。
行きつけのディーラー認定中古車なので品質や補償の心配も無さそうなのも選んだ理由です。

ただ、身近に乗って居る方が居らず、燃費や使い勝手がイマイチわかりません。
燃費はどの程度でしょうか?
乗っていて不満に思う事はありましたか?
ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25927729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 11:13(1年以上前)

駆動方式はFFです。
燃費は気になりますが、フィット並の燃費を求めている訳ではありません。
使用用途はレジャーメインで、片道40kmは毎回走ります。

書込番号:25927766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/16 11:45(1年以上前)

具体的には、知りませんが、
フィットとエンジンや、駆動方法など機構はほとんど同じではないのでしょうか。
クラスは違えど、兄弟車(みたいなもの)ではないのでしょうか。

私は、2018年式前ヴェゼル後期、ガソリン車Xですが、
走行の機構は違いますが、
操作感、取り回し、フィットとそんなに変わらず、扱いやすいと思います。
お邪魔しました。

書込番号:25927803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/16 13:47(1年以上前)

前車で後期型ハイブリッドZに乗ってました。
使い勝手はフィットとは全然違うと思います。全長300mm全巾75mm車重240kgも違います。
小回りも効きません。エンジンも直噴なので気になる人にはうるさいかもしれません。
燃費も季節で違いますが16〜21kmくらいだったと思います。

でもスタイリング、インテリアに関してはフィットの比ではないと思います。今でも好きです。

VEZELライフを楽しんでください。

書込番号:25927946

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/16 14:18(1年以上前)

エンジン同じ排気量でも、燃料供給が、違うのですね。
フィットは、ポート噴射、ヴェゼルは、直噴式なのですね。
直噴は、音がうるさいのですね。
確かにシャカシャカうるさいです。

そういえば、前ヴェゼルが、直噴式だったのに、
新ヴェゼルは、音を静かにするために、
直噴式から、ポート噴射に替えたと、
開発者が言ってましたね。
フィットもそうだったのですかね。
駆動方法も、どこか微妙に違いあったりするのかな。
フィットの取り回しに比べれば、ヴェゼルは、確かに大きいでしょうね。
勉強になります。

書込番号:25927978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5 ImageGateway 

2024/10/16 15:55(1年以上前)

>ジャガーポテトさん

2018年後期のZ-FFに現在も乗ってます。
6年目で走行距離95000km
生涯燃費は20.0km

お気に入りはスタイリング

不満な点はナビだけど、スマホ優先で使ってます。
ドアのドリンクホルダーが低くて低評価。

新型出てるけど、いまでも自車が好きです。
たぶん20万キロめざすつもり。

書込番号:25928058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 16:32(1年以上前)

>バニラ0525さん
回答ありがとうございます。
フィットに近い取り回しなら乗り換えても安心ですね。

書込番号:25928094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomt5さん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:82件

2024/10/16 16:40(1年以上前)

2020年のハイブリッドRSに、3年間乗りました。
燃費はZと大差ないと思いますが、生涯実燃費が、17.29kmでした。当然、乗り手・地域・シチュエーションで全然変わってきますが、けっこう燃費に気を配って、エンジンかけたままの停車や冬場のヒーターも殆ど使ってませんでした。2017年のシャトルハイブリッドにも、同じような条件で3年間乗りましたが、生涯実燃費は22.4kmだったので、GP5フィットハイブリッドSの燃費からは、恐らく3割程度は落ちると想像します。

使い勝手はフィットよりも、やや大きく、重く、最小回転半径が5.2mから5.3mとなっていることから想像してください。内外装ともやや差別化されていて、特に不満に思う事はありませんでした。

書込番号:25928104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 17:01(1年以上前)

>vezellezevさん
回答ありがとうございます。
エンジン音は遠い記憶ですが、試乗の時は気にならなかったので許容範囲内かと思います。
小回りの効かない代わりに室内、トランクの容量がアップするのでトレードオフだと思っています。
季節に影響されるとはいえ、SUVで燃費も最低でも16km走ってくれるなら御の字です。

書込番号:25928123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 17:20(1年以上前)

>harurunさん
回答ありがとうございます。
6年で10万km近く走られたんですね。
今までノントラブルでしたか?
生涯燃費20kmも凄いです。
私も同じ位の燃費を目指したいです。

書込番号:25928141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 17:34(1年以上前)

>tomt5さん
回答ありがとうございます。
私の地域は寒冷地と言うほどでは無いですが、寒いので冬場の燃費は厳しそうです。
妻は寒がりなので、エアコンは切れませんので更に悪いかもです。
見た目と室内、トランク容量アップするので、フィットより燃費が3割減でも許容範囲内です。

書込番号:25928162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5 ImageGateway 

2024/10/16 18:13(1年以上前)

>ジャガーポテトさん

生涯燃費20キロには訳があります。
住んでる環境が田舎で信号が少なく平坦な舗装道路という条件です。
運転も穏やかで、急がつくことはしません。
たぶん燃費的には好条件だと思います。
高速も月一走るかどうかという感じです。
今の時期は燃費が伸びる時期です。

深夜だと28キロぐらいになる時も。

書込番号:25928196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:50件

2024/10/16 19:28(1年以上前)

>ジャガーポテトさん
旧型のwebカタログです。

ヴェゼル
https://www.honda.co.jp/auto-archive/vezel/2021/

フィット
https://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2020/

vezellezevさんのおっしゃる通り、幅と長さ、重さが違います。
幅は数字上は大差ないですが、実際乗ってみると結構違うと思います。
私の近所は狭いので、幅が3ナンバーサイズだと、サイドミラー擦りそうで最初緊張しました。
(すみません、ヴェゼルではありません)

エンジンはフィットと同じLEB-H1と型式は同じですが出力が違います。

私も新型より旧型が好きです^^


書込番号:25928284

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:439件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/16 19:35(1年以上前)

いわゆる初期型で、中古で手にした7万キロ走行のハイブリッドZに乗っています。

発売当初の個体なのでリコール履歴は数多ありますが、走行不能になるようなトラブルは未経験です。適切に使えば、楽しく長く使えると感じてます。

フィット3の運転経験はありませんが、考えられる差異を書き出してみます。

1.ヴェゼルの純正タイヤは17インチ、大きくて重い。ネット通販を利用しないと履き替えコストが高い。

2.地上高があり座面も高いため、乗り降り時に腰の上下動が少なく楽チン。

3.車体が僅かに長くなるものの、広くない駐車場でも取り回し易いコンパクトさ。それでいて広い後席空間の両立。

4.コクピット周りの充分な質感。特徴的なセンターコンソールデザイン。

5.見た目に反してストローク感の少ないリア足回り。走行性は高い一方で、路面によっては突き上げが厳しい。

6.便利なオートブレーキホールド。長く異音なく使えるのは、電動パーキングブレーキよりも手動(足踏み)式。

良し悪しありますが、自身は良い意味で沼っていて、まだまだ乗りたいです!そんなクルマです。

ちなみに、燃費はもちろん軽量コンパクトなフィット3には及びませんが、ご存知の通り交通状況、アクセルワークやエネルギー回生の状況次第で、カタログ燃費を越える事も可能です。

時速60キロ程で40キロとか定速走行してくると、20キロ台後半がマークできています。

書込番号:25928290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 20:28(1年以上前)

>harurunさん
うちも田舎ですが、山岳部なので同じ数値は難しいかもですね。
道が狭く、速度域は全体的にゆっくり目なので、急が付く動作はしない様にしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:25928333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 20:38(1年以上前)

>香瑩と信宏さん
回答ありがとうございます。
遠い記憶だと確かに違かったと思いますが、フィットより車高があるおかげか見切りは良かった気がします。
フィットの感覚で運転して擦らない様に気をつけます。

エンジンは直噴と普通?で出力に差がありますね。
数字だと差がありますが、鈍感な私に違いが判るか不安です。

デザイン、私も好きです。
新型も良いですが、旧型もやっぱり良いですよね。

書込番号:25928341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/10/16 20:45(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
回答ありがとうございます。
詳しい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。

フィットと比較しても僅かに大きい位なのに、後部座席とトランクが広いのは凄いですよね。
電動パーキングも魅力に感じます。

燃費についての細かな解説もありがとうございます。
山岳部だからと諦めずに頑張ってみます。

書込番号:25928348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/10/17 15:08(1年以上前)

回答して頂いた皆様ありがとうございます。
週末に契約に行ってきます。

書込番号:25929136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:42件

2024/10/17 17:51(1年以上前)

車をぶつけられた 
もしあなたに過失割合があれば、あなたにも責任があるので、ぶつけられたとはいいません。本当に10対0の事故ですか?

書込番号:25929310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/10/17 17:59(1年以上前)

>たつや78さん
信号待ちの完全停止中に後ろからの追突です。
過失は有りません。

書込番号:25929314

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/10/18 22:38(1年以上前)

前期型のヴェゼルに乗っています。
フィットに比べれば燃費は落ちると思いますが、自分は信号の少ない環境で乗っているので充分な燃費性能だと思います。
そして何よりも気に入っているのがスタイリングの良さですね。
最近はデザイン的なカッコ良さを感じられる車が少なくなっているように感じますが、前期型のヴェゼルのデザインは傑作だと思います。
ハイブリッドZならベージュがあしらわれた内装も非常に良いと思います。
欠点は静粛性と乗り心地です。
高速域や荒れた路面では最近の車では珍しいくらいロードノイズが盛大に車内に入ってきますし、乗り心地も路面のゴツゴツがダイレクトに伝わってきて長距離運転が非常に疲れます(少なくとも「ゆったり」という表現は皆無です)。
でもそれらの欠点を補うだけの魅力のある車だと思いますよ。
実際にコンパクトSUVで売れ行きNo.1を続けてきたので。

書込番号:25930672

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ145

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

リコールの再案内

2024/03/25 15:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

本日燃料ポンプのリコールの再案内が届きました。
前回は
1月に、
3月に、再案内すると記載あり、待ってましたが
今日届いたものは、
8月頃に交換部品が準備できる予定との案内でした。

質問ですが、同じ様に
再案内届いた方は、
同じ8月か、
それとも、違う月か、気になりませて
もし、違う車種でも構いませんし、
届い方、教えて戴けませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:25674114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 15:07(1年以上前)

写真載せておきます。

書込番号:25674123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2024/03/25 16:40(1年以上前)

8月頃だと何か問題なんですか
当方は車種が違いますがまだ、2回目の案内は届いておりません。
全車に不具合が生じる訳でもないので、当方は気にせず順番を待っております。
皆んなと同じでなかったり遅かったりすると気になるんですか

書込番号:25674226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 16:48(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
返信ありがとうございます。

何が気のなるかといえば、
その間にそれが原因のトラブルがないかということですね。

最初は、3月あたりから、順次されると思ってましたが、
早い人は、リコール修理が、もうはじまってるのか、
まだこれからなのか、
気になります。
人それぞれですね。

書込番号:25674236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/03/25 17:30(1年以上前)

この内容は劣化が本来の基準よりも早まるって話ですよね。
つまりはメーカーがわかるリスクの順位としては納車順でリスクがより高まるのですからその順番で案内されるということになるかと。
しっかりと通常の点検修理をしたうえで、運転中は車の状態にも気をつけるのは当たり前のことなので普段通りに使って普段通りに動いてないと感じたら相談するしかないと思います。
そのうえで、緊急時の想定と行動も気にかけておけばなおよろしいのでは?

書込番号:25674303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 17:41(1年以上前)

>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。
ご助言感謝します。
肝に銘じて、対応したいと思います。

書込番号:25674326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/25 19:14(1年以上前)

〉全車に不具合が生じる訳でもないので、当方は気にせず順番を待っております。
〉皆んなと同じでなかったり遅かったりすると気になるんですか


このネタが出た当時、代車を借りれるよう交渉する…など他人を差し置いて自己中的な発言する人もいましたねぇ。

書込番号:25674447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 20:03(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ご返信ありがとうございます。
ただ、この件は、
これが壊れたのがきっかけとなったと思われる死亡事故がありましたので、
考え方はひとそれぞれで、いくらでも余裕で待てる人が、正義とは限らないと思います。

書込番号:25674506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:236件

2024/03/25 20:19(1年以上前)

>代車を借りれるよう交渉する…など他人を差し置いて自己中的な発言する人もいましたねぇ。

いましたねー。
これだけ大規模なリコールですからね。
代車は不幸にして不具合が出てしまった人が優先されるべきと思うんですけどね。

ウチも2台が対象ですがそのまま乗っています。
ガス欠と同じ症状との事なので衝突軽減ブレーキが突然働くとかよりは追突されるリスクは小さいはず。

書込番号:25674520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:113件

2024/03/25 20:20(1年以上前)

>このネタが出た当時、代車を借りれるよう交渉する…

エンジン音がおかしいというスレに対し、心配ならなぜさっさと売らないのか?と言ってた人もいましたね。。。

書込番号:25674522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 20:47(1年以上前)

>M_MOTAさん
ご返信ありがとうございます。

先程の死亡事故の話ですが、
高速道路で、燃料ポンプの故障で、
道路上で停止し、その後、追突されて死亡されたと思います。
惰性で、うまく路肩に避難てきたとしても、
高速道路の路肩でも、トラックなどに追突されて、死亡事故などありますので、
高速道路で停止するのは、1番怖いですね。

書込番号:25674556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 20:50(1年以上前)

>ゆうたまんさん
返信ありがとうございます。

よくわからないのですが、
流れから、私のそのような発言どこかでしてたのですかね。

もしそうなら、
前後の発言で、何かあったのでしょうか。

書込番号:25674566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/25 21:08(1年以上前)

こういうユーザーにも対応しないといけないディーラーも大変だな。

過去の発言に責任ぐらい持って欲しいものだな。

書込番号:25674585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 21:21(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
返信ありがとうございます。

私は、ディーラーには、この件で何もアクションしておりません。

申し訳ないですが、
責任は持ちたいと思いますが、
もし、先程の車売ればよいというような発言してたとして、多分、その前にどうしようもないような何かがあったのかと思います。
確かに自分の過去の文章読んだらなぜそのようなこと言ったのかわからないようなとこもありますね。
その時の精神状態とか、まあ、おかしい状態なのでしょう。
みなさんもご自由に発言されてるので、私もいいか悪いかわかりませんが、自分に正直でいきます。
長々失礼しました。

書込番号:25674601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2024/03/25 22:21(1年以上前)

>バニラ0525さん

車種はJadeです。
9月頃で案内が届きました。

書込番号:25674672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/25 22:42(1年以上前)

>21世紀の蘭学者さん
返信ありがとうございます。
1か月違いてすね。
参考になります。
本当にありがとうございます。

書込番号:25674698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/26 06:56(1年以上前)

アクションするしないではなく、そういう思考が危険だと言っているのが分からない時点でちょっとズレてる。

アクションしない事は当たり前だけど。
お解りいただけただろうか?

書込番号:25674928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/26 07:18(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
返信有りがこざいます。

なるほどです。
聖人君子になるよう努力します。
ご指摘ありがとうのざいます。

書込番号:25674936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2024/03/26 07:27(1年以上前)

だからそういう反応が危険と言ってるけど、分かってないんだね。

書込番号:25674945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/26 07:41(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
返信有り難うございます。

書込番号:25674961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:439件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/03/26 20:54(1年以上前)

リコール通知を受けた訳ではありませんが、失礼します。

デンソー(シンガポール)のサイトに目が止まりました。

https://aftermarket.denso.com.sg/product_info?cat_id=194&lang_id=5

同社の燃料ポンプは他社よりライフが長いことが謳われています……

いま問題になっている燃料ポンプは、コストダウンを追求した結果、もしかしたらデンソーが言う他社並みの性能になった???

しかも最大手ENEOSのニュースリリースを見ますと、驚くことに燃料への水分混入の事故は年に数回発生しています。つまり燃料ポンプが低品質な燃料にさらされるリスクがありますね。

燃料ポンプは容易に運転者が点検できないパーツで、もしも交通量の多い道路で充分なスペースがない場所へ緊急退避させられたら……

スレ主さん含め、対象車全ての対応が早期に終わる事を願ってやみません。

書込番号:25675873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ291

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

2月に家族が運転中に国道上で突然エンジン停止して動かなくなりました。
幸い後続車が避けてくれて無事脱出できたのですが、事故の知らせ聞いた時は心臓が痛くなりました。下手したら死ぬところです、思い出しても恐ろしい。
車は警察も出動して迷惑かけながら、レッカーで正規ディーラーの修理工場に持ち込みました。
その後、修理はいつになるかわからないとの説明後ずっと放置され(レンタカーは手配されてます)、4月に会社から普通にリコールの案内が来ました。8月とのこと。
半年も塩漬けにされては困る、とホンダに掛け合いましたが、本当に部品がない、ではエンジンもかけずに半年放置された車のその後のケアはどうしてくれるのか、と聞くと、なにもないそうです。一般的な走行検査はして返してくれるそうですが。
また不具合が起きたら対応してくれるそうです。
それもいつまでなら対応してくれるとかもなく、因果関係がはっきりしない限り対応しない気満々で、事故時の交通費の支払いも、領収書提出したら、検討、判断して支払うかも、と割と上からな返答でした。
怪我か死ぬかしない限り、安心な車には乗れそうにありませんね(笑)
他にも対応に色々矛盾もあり、これ以上相手にしても仕方なさそうなので、リコールの修理後、手放すつもりです。同乗していた子供も、多分気持ち的に乗るのは辛いと思いますし。

半年放置された車って、かなり売値は下がりますか?
そこが心配です。ほんとに、丸損だなってブルーになります…。
少しでもいい状態で売れるよう、工場から引き取る際、確認したほうが良いこと、ディーラーに伝えておくべきこと、何か良いアドバイスあったらご教示下さい。

書込番号:25693486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:130件

2024/04/10 01:38(1年以上前)

>半年放置された車って、かなり売値は下がりますか?

売値はその時の車の状態と市場価値に左右されると思いますので半年放置とかは関係ないと思います。
むしろその分車の状態がきれいに保たれるので良い面もあると思います。またリコール対応済みなのでその点は評価されるのでは。
あとは年式や色、走行距離とか奇麗さとか人気度の違い、全体的な使用感とかで査定されると思いますよ。

ちなみに三日前のニュースですがこのリコール問題は業界ではホンダだけではないので。

https://nordot.app/1149230229976613121?c=62479058578587648

書込番号:25693506

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2024/04/10 06:24(1年以上前)

>ヴェゼル!さん

ハンドルネームにはヴェゼル愛が感じられますが、売却後、また同じクルマを買うのですか?

書込番号:25693584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2024/04/10 06:30(1年以上前)

>ヴェゼル!さん

お察しします

確認ですが、故障で止まっただけで他のクルマや人などにぶつかったわけではないのですよね?

『事故に遭った』とありますが、一般的にはあまり事故とは呼ばないような気がします

書込番号:25693588

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:52件

2024/04/10 06:42(1年以上前)

お怪我ないので先ずは一安心ですね。

差し支えなければリコールの案内アップしていただけませんか?また、預けたディーラー教えてください。
最近無駄な情報が多いので、釣りじゃないことを祈ってます。

書込番号:25693592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/04/10 07:16(1年以上前)

>ヴェゼル!さん
前ヴェゼル2018年式に乗ってるものです。
トラブルの情報ありがとうございます。
身体的な負担なく、とりあえず良かったですね。
私もいつかその様になるか心配てす。

私もダイレクトメールで、部品が、8月からということですが、
今故障したら、そのための修理部品もないということですかね。
緊急用にも用意がないということですかね。
それほど対応が遅れてるのですかね。

それなら、その間、
それなりの台車を無償で借りられてるのですか?

また、修理ができたら売却お考えとのこと。
今、ディーラーにそれなりの価格で引き取りして貰うとかの対応は、無理か、損なのか、
そのようなお話はされてませんか?

質問ばかりで申し訳ありませんが
よろしければ教えてください。

書込番号:25693623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/04/10 07:18(1年以上前)

台車 訂正
代車です。
失礼しました。

書込番号:25693627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/04/10 07:37(1年以上前)

>ヴェゼル!さん 

質問の回答しておきます。
私も、半年放置とか、
売却先に伝える必要もないし、
もし伝えたとしても、その車の現状で判断されると思います。
その心配はいらないと思います。
何もマイナス要素にならないと思います。
何度も失礼しました。

書込番号:25693646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/10 07:45(1年以上前)

半年放置されたら、バッテリーはダメになるでしょうね。

書込番号:25693657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:236件

2024/04/10 07:59(1年以上前)

登録済未使用車なんて半年前のクルマはざらにあります。
また中古車として並んでるクルマも現状の対応状況からして交換済のモノはほとんどないように思います。

書込番号:25693670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:490件

2024/04/10 08:01(1年以上前)

>バッテリーはダメになるでしょうね。

確かに。新品に交換してもらいましょう。

>半年放置された車って、かなり売値は下がりますか?

放置されたかどうかはディーラー以外知り得ないので、単純に年式分の影響しかないのでは?保管状態は心配ですが、ディーラーが信用できないならレンタカーを借りられている間に次の車を発注してしまってはどうでしょうか?次の車も不意に止まる可能性がゼロではありませんが。

書込番号:25693675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/04/10 08:31(1年以上前)

バッテリー等に言及頂いた方にまとめての返信になります、すみません。

もちろんバッテリーの不安についても、伝えました。

不具合が起きる前の交換はしてくれない感じでした。
その他の不安についても、起きていない事故や故障、目に見えない不安には現時点では対応いたしません、という一貫した返答でした。
バッテリーそのものは工場で取り外して保管してるはずです、とのことでしたが、「それはHONDAさん会社全体の決まりで、ちゃんとそうなっているのですよね?」と念を押すと、そうです、不安でしたらご自身でそのディーラーにお尋ねになったらどうか、という趣旨の返答でした。

修理までの保全状況や、引き渡し後の安全性も、自分で確認するしかないのかな、ほんとに疲れます。

書込番号:25693700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:490件

2024/04/10 08:49(1年以上前)

>起きていない事故や故障、目に見えない不安には現時点では対応いたしません、という一貫した返答
>工場で取り外して保管してるはずです

このあたりはまともな返答だと思います。バッテリーはどのような充電管理がなされているかは確認した方が良さそうですね。

今回の件は(その部品を採用したカーメーカーに責任がないわけではないが)ホンダに限らずのことですし、他メーカーも概ね同様ではないでしょうか。

書込番号:25693721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2024/04/10 08:52(1年以上前)

部品供給の順序は走行年数の古い順に案内していってる、とリコールセンターでは言っていました。
当初のディーラー(修理依頼の)の説明とは少し違いましたが、これが正式回答のようです。

緊急用の交換部品もなにも、この不具合が起きて修理対応になっていることをホンダの会社自体に連絡が行ってるのかも怪しい流れでしたよ?
私は当然事故の報告が然るべき部署に行き、それなりに対応してもらえると思っていたので、普通に8月です、の通知を見て慌ててリコールセンターに電話したら、特別扱いはないという趣旨の対応でした。

レンタカーは無料で借りてます。
ちなみにフリードのかなり新しそうなものです。
これは、ディーラーで手配してるもので、HONDAの共通した対応かどうかはわからないです。

コールセンターからお客様相談窓口に回されて、そのうえで今後のケアはない、との返答でしたので、では、特に劣化や安全性に問題がないとかんがえているのか、それならばこの車をHONDAは時価相当で買うのか?とも聞きましたが、個々の契約について申し上げる立場ではありません、との返答でした。

目に見えない不安には補償はできません、と繰り返し言われましたが、HONDAさんから目に見える安心は全くいただけない、が正直な感想ですね。

が、ここでは特に大損するとは思わない、という回答を、いくつか頂いたので多少安心できました。

まとめてになりますが、皆様有難うございます。

書込番号:25693725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/04/10 08:53(1年以上前)

>ヴェゼル!さん
ありがとうございます。
このバッテリーのお話から、
すでにメーカーのお客様相談か何かで対応されてるようにお見受け致しますが、

本当に、緊急用にも、用意ないようなのですね。
新車用は作ってるはずでしょうから
それから回せないのでしょうかね。
合わないでも、何とか出来そうな風に思いますが
メーカー対応しないのでしょうか。
デンソーどうしてるのでしょうかね。

緊急対応用に用意がないなんて、どうなってるのですかね。

書込番号:25693726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:340件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/04/10 09:03(1年以上前)

>ヴェゼル!さん
すみません。
最後の返信見ておりませんでした。
緊急用も対応ないということですね。
残念です。
どうなってるのですかね。ホンダも、デンソーも。

書込番号:25693738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:490件

2024/04/10 09:54(1年以上前)

>ヴェゼル!さん
>事故の報告が然るべき部署に行き、それなりに対応してもらえると思っていた

文面からは事故は回避出来たように読み取れますが。

メーカーの回答はまともだと思います。不便を被るのはユーザーですが、そもそも車を使うとはそういうものかと。

燃料ポンプは多くのカーメーカーが採用していたということから、リコール需要に対応して供給する側の生産能力が足りていないのだと思います。事故して全損なら特別扱いされたかもしれませんが。

(燃料ポンプは置いといて、)最近の車両は電脳化や電子部品の微細化で、ソフトのバグや耐久性の面ではむしろ突然止まるリスクは増えてきているのではないかと思いますし、これでストレスを溜めると、今後持たないんじゃないかと思いますよ。

書込番号:25693784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/10 10:42(1年以上前)

>コピスタスフグさん

確かに、電子制御化が進んだ現在の車では、路上で突然止まるリスクはあるかも知れませんが、多くの人がその潜在的なリスクによる、路上エンストを経験しているかというと、僕も含め多くの人は経験ないと思います。

やはり実際に路上エンストを経験したら、かなりショックだろうし、危険ではないでしょうかね。

同様に電子制御関連故障だとしてもエンジンが、かからないくらいの故障なら、なんてことないでしょうけど。

書込番号:25693843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:490件

2024/04/10 14:41(1年以上前)

>ヴェゼル!さん

オイル交換と添加剤もサービスしてもらいましょう。https://amzn.asia/d/hwzohf8

書込番号:25694062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2024/04/10 15:54(1年以上前)

ヴェゼル!さん
> 半年放置された車って、かなり売値は下がりますか?
> そこが心配です。

2013年式ならば、買取価格は底値に近く
半年経ってもほとんど変わらないはず。
心配する程には下がらないだろう。

むしろ、もし中古市場の需要と供給の関係が崩れて
供給がひっ迫していれば、値上がりもあり得る。
その逆もあり得る。

ただし、電池交換は絶対に必要だね。
これだけは要求した方が良い。

書込番号:25694131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2024/04/10 16:09(1年以上前)

のり太郎 Jrさん
> 差し支えなければリコールの案内アップしていただけませんか?
> また、預けたディーラー教えてください。
> 最近無駄な情報が多いので、釣りじゃないことを祈ってます。

しゃしゃり出てきたね!
証拠画像出せ取締り警察!

書込番号:25694149

ナイスクチコミ!8


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Gathersのvxm-165vfei

2024/04/05 13:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

Gathersのvxm-165vfei アップルカープレイ
について。
ホームページにて検索。
問い合わせ窓口にも確認しましたが、ios11.1.1までしか実機では確認していないと言われました。
グーグルマップを入れるにはios15以上が必要なため15以上でも使えるのであれば中古の購入を検討しています。
実際に試した方、使っている方がいましたら教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:25687677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10104件Goodアンサー獲得:1416件

2024/04/05 14:20(1年以上前)

>まさ1531さん

確かに、iPhone Apple CarPlay に関してはiOS11.1.2しかありませんが、
https://www.honda.co.jp/navi/support/ipodlist/iPodlist_165_1802.pdf

「iOSは最新にしてお使いください。」の表記がありますので、だいじょうぶでしょう。
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-165vfei/pdf/vxm-165vfni_vfei_vfi-d-all.pdf

ちなみにナビ機種は違いますが、iPhone7 PlusにiOS15.8.1で使っていますが不都合はありません。

書込番号:25687706

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

2024/04/05 15:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちなみにナビはどちらを使用されてますでしょうか?

書込番号:25687748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10104件Goodアンサー獲得:1416件

2024/04/05 15:37(1年以上前)

>まさ1531さん

最近のトヨタ車・スバル車に多い「デンソーDA+ナビ機能」(スバルクロストレック)です。ナビ機能はいまいちですが・・・。

書込番号:25687769

ナイスクチコミ!0


ゴロサさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/09 21:43(1年以上前)

>まさ1531さん

自分はVXM−165VFEiと同じハードのVXM−175VFEiにiPhone 11のiOS17でUSB接続して使っていますが、ちゃんと認識して動きますよ。

書込番号:25693285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

2024/04/10 11:45(1年以上前)

情報ありがとうございます!
今月納車なので楽しみにしてます。
ありがとうございます。

書込番号:25693902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェゼルrs2018 aibox探してます

2024/03/31 22:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

教えてください。
値段は中古ありで2万くらいを考えています。
CarlinKit TBox Plus
C7
オットキャスト
で迷っています。
ヴェゼルで使用した場合どの機器が良いのでしょうか?

書込番号:25682193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2024/04/01 07:13(1年以上前)

先代ヴェゼルにcarplayに対応したディーラーオプションナビってあるんです?
その辺はわからないので無回答として、アレは最低限carplayに対応した車載機が必須でその中での相性問題が関わってくるものなので、結局のところ車種がどうのというよりは車載機が何かが重要です。

敢えて言うとスペックと価格のバランスで考えればcarlinkitかなぁと思いますが。
現行ヴェゼルのコネクトナビでオットキャストを軸にいろんなAIBOXに手を出してきましたが、不満点も多く今は使用しなくなりました。

書込番号:25682476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

2024/04/01 09:24(1年以上前)

いろんな口コミみてもいろいろ不満点書いてありますよね。
高い買い物なので不満点あるのが気になってしまって。
アップルカープレイが使えるので、大人しくiphoneのみ繋いで使用しようと思います。

書込番号:25682584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャザスナビの有償更新打ち切り

2024/02/18 12:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

ホンダ前ヴェゼル2018年式
ディーラーオプションのギャザスナビの有償更新、昨年11月で、最後の更新出ました。
これ以降は、
カーナビ買い替えなければ、新しい地図入れられません。
ナビまだ5年です。
まだまだ元気です。
車も買い替えるつもりもありません。
メーカーオプションのナビは、
取り付けられる期間がマイナーチェンジするまで使われるので、
有償更新も、数年長めにはなるようですが、
ディーラーオプションのナビは、毎年くらいに変わるので(機械の機能としてはそんなに変わらないと思う)、
大体5年で、有償更新打ち切られます。
ホンダの方針なのでしょうが、
もう少し長めにしてもらいたいです。
スマホのナビ使えばいいと言われると思いますが、
カーナビのほうが安心です。
とりあえずお客様センターには、希望出しておきました。長々とすみませんが

質問ですが、
車の他のメーカーは、有償更新どの様になっておりますか、よろしければ教えてください。

書込番号:25627241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2024/02/18 12:48(1年以上前)

バニラ0525さん

我が家のホンダ車のナビも同様に有償更新が5年で終了という事で、残念に感じています。

又、トヨタは「年度更新はいつまでされますか?」という質問に対して下記のように回答しています。

https://faq.toyota.jp/faq/show/2046?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=54&commit=&form_type=advanced_search&keyword=%E6%9B%B4%E6%96%B0&page=1&search_category_narrow_down=54&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc

以下が回答内容です。

ナビ地図ソフトの更新・発売は、対象ナビの生産終了後、原則7年程度で終了いたします。
その際、最後に更新・発売されたナビ地図ソフトの継続販売となります。
※ ただし、5年で販売を打ち切る場合や7年目以降でも販売状況により、再度更新される場合もございます。

書込番号:25627270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/18 13:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
トヨタは、少し長めになるのですかね。
今まで、社外ナビ使ってきたので、
もっと長めで、
安価でした。
カロッツェリアなどは、何かの会員になれば、会費のみの4000円くらいで出来ましたね。
ホンダは、22000円でした。
今まで、社外品ばかりなので、こんなことあるのに驚きました。

書込番号:25627318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:113件

2024/02/18 14:26(1年以上前)

>大体5年で、有償更新打ち切られます。ホンダの方針なのでしょうが、
もう少し長めにしてもらいたいです。

最新ギャザズは地図更新のためにディーラーに行かなくてもよくなります。
全ての車種が対応するのはもうちょい先かな。

書込番号:25627414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:113件

2024/02/18 14:29(1年以上前)

↑全ての車種

モデルチェンジして全ての車種が対応するのがって事ね。
既存モデルに最新版取付けても対応しないのはなんでかわかりませんが。。。

書込番号:25627417

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/18 14:39(1年以上前)

>ゆうたまんさん
ありがとうございます。
これは、無償更新のことですね。
また、3年間ですね。多分、このあとの有償更新は、それから2年後、
トータル5年で、打ち切りになるのは変わらないと思います。最初の3年間、トータル6回もするなら、
その後のフォロー長くしてほしいです。
ホンダの方針変更願います。

書込番号:25627425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/18 14:47(1年以上前)

年6回ですね。
合計18回。
4年目からは、有償、
そんなにするなら
あとの方に残しておいてほしいですね。

書込番号:25627432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/18 14:55(1年以上前)

あれ、
2年目から有償?
あと、3年目以降も
テンテンテン、続くのですかね。
いつまでも書かれてないのかな?
わかりません。
失礼しました。

書込番号:25627440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/18 15:00(1年以上前)

通信でいつまでも新しいのに使えるのですかね。
ただ、契約やめたら
最初の地図に戻るとか、
お金かかりますかね。
私は、入りません。

書込番号:25627447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/02/18 15:02(1年以上前)

今後ホンダもGoogleビルトイン?
GoogleアシスタントやGoogleマップを搭載させると思います
スマホと同じGoogleマップです
更新も勝手にしてる様です

カーナビがなくなる時代が来るかも

書込番号:25627451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/18 15:09(1年以上前)

>1とらぞうさん
ありがとうございます。
私の年齢では、
ついていけそうもありません。
まあ、遠出あまりしないので、
少々古い地図でもそんなに困るわけではないのでが、
5年で更新できなくする、
ホンダの方針が、嫌ですね。
車は、お気に入りですが。

書込番号:25627456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


煮イカさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:159件

2024/02/18 15:25(1年以上前)

ネットにつながって自動更新するタイプのだと、終了日時は決まっていないので
5年は超えて使えるのかなと思います。10年くらいは対応してくれるのを期待。

代わりに2年目以降から会費(1年あたり6000円くらい)かかりますが、ディーラーで更新するタイプよりはずっと安いから個人的にはいいかなと思います。エアコンのリモート操作も使えるし。

書込番号:25627468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/18 16:12(1年以上前)

>煮イカさん
ありがとうございます。
パソコンもクラウドタイプのソフトに代わって来てますので、
カーナビもこれからは、そうなってくるのでしょうね。
ただ、古いタイプもおろそかにしないでほしいです。

書込番号:25627523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2892件Goodアンサー獲得:48件

2024/02/18 18:23(1年以上前)

バニラ0525さんは、ETC2.0は付けてなかったんですかね?

地図データの更新も、相変わらずなのに、加えてETC2.0との連携を考えると頭が痛くなります。
メーカーは、全然ユーザーの方を見てないって事がハッキリ分かりますね。

儲け重視で、ユーザーに「嫌だったら買い替えろ」って強要してる感じ?
しかも、「買い替え候補のナビと連動出来るタイプのETC2.0車載器も買い替えないと全部の機能使えないよ」でしょ?

去年、中古の車に乗り換えた時、古いナビにETC1.0が付いてたけど、使うにはETCのセットアップ料(税込\3,300円)が必要だと言われ、この際、ETC2.0に替えようかと、色々調べてみたら、この現実を初めて知りました。( 一一)

なのでETC2.0は、却下!

書込番号:25627685

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/18 20:42(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん
ありがとうございます。
ETCは、ナビ連動の純正のがついてますが、
1.0とか2.0とか、違いが把握できてません。
すみませんが、よくわかりません。

書込番号:25627856

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/02/19 11:57(1年以上前)

純正神話に乗せられすぎでは?

ディーラーオプションのナビに取り換えてくれるのでしょうか?
純正は新車のみ?

書込番号:25628431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10104件Goodアンサー獲得:1416件

2024/02/19 13:38(1年以上前)

>バニラ0525さん

ナビも家電扱いですし、ソフトも一部品なので、部品保有期間7年は仕方がないでしょう。

書込番号:25628528

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/19 14:26(1年以上前)

>NSR750Rさん
ありがとうございます。
純正神話の意味はわからないのですが、
それに乗せられてるということもないような。
また、誰も交換してくれるとも思っておりません。
これで答えられてますかね?

書込番号:25628569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/19 14:28(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。
7年ならありがたいですね。
残念ながら5年です。

書込番号:25628570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/19 14:45(1年以上前)

>funaさんさん
電気製品、確かに7年でしょうが、
実際今までも10年以上のものでも
部品がないと言われ、修理できなかったことはないですね。
そういったご経験あります?
電気製品メーカーの努力ですかね。
そういえば、自動車の場合も部品ないと言われた経験ないですね。
最長13年ですが。

書込番号:25628583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6734件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2024/02/19 14:58(1年以上前)

すみません。
部品ではないですね。
この地図データは、
以降新しくならないだけで、
あと何年後でも手に入ると思います。

まあ、これからはこのようなナビは、なくなるということですかね。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25628592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:65〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,941物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,941物件)