ホンダ ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(5696件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

シートカバー

2014/02/08 17:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 テラ0701さん
クチコミ投稿数:21件

ヴェゼルのシートカバー茶色って無いんですかね?誰か教えてください〜~_~;
クラッツィオ?か何かであるみたいなんですが、何か分かりずらくて…
シートカバー茶色買ったって人いたらどこで買ったか教えて下さい〜

書込番号:17166584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件

2014/02/09 22:03(1年以上前)

購入していませんが、Clazzioからでています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kingdom/k4245.html

書込番号:17171906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信79

お気に入りに追加

標準

初心者 ガソリン車の納車時期

2014/02/07 23:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 tak10226さん
クチコミ投稿数:79件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

先日(2月1日)にガソリン車のXを契約してきました!
納車が5月下旬になるとディーラーさんに言われ納車が待ち遠しい今日この頃です!
色々情報を見た所、人によっては納車時期が早まったとか聞きました。
当初はガソリン車はハイブリットに比べて納車は早くできると聞いてましたが今では同じ位みたいですね。
ハイブリットの方がガソリン車に流れたんでしょうか?
皆さんはディーラーさんから納車時期が早くなった等連絡来ましたか?
4月は無理でも出来るだけ早く納車したいものです!
因みにMOPはインターナビと安心パッケージでマットと泥よけ、バイザーのみと必要最低限のオプションしか付けてません。

書込番号:17163859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に59件の返信があります。


スレ主 tak10226さん
クチコミ投稿数:79件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/03/25 22:35(1年以上前)

Randy Rhoads 1982さん

納期情報ありがとうございます!
私も同じ2月初旬に契約したのでとても興味深いです。ただ私の場合は契約時に5月中旬位になると言われたので今の所予定通りといっちゃそうなんですがね。
皆さんがおっしゃってる様にやはりグレードやオプションパーツにも多少影響を受けているのかもしれませんね。
さすがにカラーでは差は無いとは思いますが。

書込番号:17344752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/30 17:44(1年以上前)

2014/2/23にガソリン車Xを契約してきました。
納車時期ですが6月上旬でと言われております。
なんとか納期短縮して早く乗りたいものです。

なお下取りが10年落ちの軽自動車で5万でしたが,中古車センターに見積もりした所19万円になったのでディーラーでの下取りはやめました。

書込番号:17362469

ナイスクチコミ!1


スレ主 tak10226さん
クチコミ投稿数:79件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/03/30 19:06(1年以上前)

古ちゃんさん

情報ありがとうございます。5万と19万では大違いですね。危うい所でしたね!
2月下旬契約で6月納車ということですがこれはもう落ち着いた納期なんですかね?
最近は色々情報を見る限り納車時期も所々固まってきているみたいですし。早くなる可能性があるとか言われましたか?

書込番号:17362761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/31 22:21(1年以上前)

tak10226さん

ホンダより電話が掛かってきました。

やはりハイブリッドのリコール問題でガソリン車にも影響が出ているとの事です。
なんでもハイブリッドとガソリン車の製造ラインが同じためだとか・・・

よく分かりませんがこんな回答を貰いました。
一日でも早く納車お願いしますと伝えました。

書込番号:17367133

ナイスクチコミ!0


A705iμさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 20:25(1年以上前)

本日、納車日の連絡が有りました。

ガソリン車G 1/18契約→納車予定日4/25頃。
2/初旬連絡有り→納車予定日3/末に繰上。
3/初旬連絡有り→5/初旬に繰り下げ。

そして、本日連絡が有りディーラーに入庫済みで
11日には納車可能と連絡が有りました。
最後迄、1ヶ月単位での繰上、繰り下げ がありましたが最終的には、早まって良かったです。

皆様方の書き込み通りに、納車連絡は急におとずれ
ますね。

書込番号:17386859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/04/06 21:34(1年以上前)

A705iμさん

待ちに待った納車日、早まって良かったですね!
相変わらずHVが売れていますが、ガソリン車やっぱり良いですよ〜。
お待ちしていま〜〜〜す!

書込番号:17387169

ナイスクチコミ!0


A705iμさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 22:14(1年以上前)

軽がも様

ありがとうございます\(^^)/

早速、納車日には安全無事故祈願のお祓いに
行って来ます。

みんカラの方も、訪問させて頂いています。
今後も楽しませて下さいね!

書込番号:17387360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak10226さん
クチコミ投稿数:79件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 22:20(1年以上前)

納車決定おめでとうございます!
皆さんどんどん決定されてますね〜
納車までが急に長く感じるでしょうが納車報告楽しみにしてますよ!

書込番号:17387390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/04/08 20:39(1年以上前)

本日連絡があり、入庫、オプション装着済み、いつでも納車出来ますと言われました。
ガソリンG 1/18契約
→3月に納車できます
→3月末かもしかしたら4月になるかも
→4/9 以降いつでも
という感じでした。
A705iμさんとグレードも契約日時も近いので同じ頃のラインかもしれませんね。

ほんとにSuddenlyというか、予定日伝えていただけてたら最短でお迎えできるのに、皆さんそんな感じだったんでしょうか。

契約から 約三ヶ月………非常に長く感じました。感情が色んな方向に向かう事もありました。でも、喜びがすべてを上回っていきました。

12月から毎日こちらのサイトで勉強させていただいたり、数少ないガソリン車の情報を教えていただき、ありがとうございました。

同じような気持ちで納車を待っている方もいらっしゃるかと思いますので、素人ながら、感じたことを近いうちにレビューさせていただきたいとおもいます。

書込番号:17393587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


A705iμさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/08 21:50(1年以上前)

クロエ・L 様

とにもかくにも、良かったですね!

私はパジェロ購入の時も3ヶ月待ちでしたが、
契約時から決まっていたので、今回よりは楽しく
待てました。

ヴェゼルは途中での納期変更が、楽しみな車だけに精神衛生上、悪かったです。

でも、予期せぬaccidentに見舞われたので
仕方ないですね。

メーカーさん、ディーラーさんも必死の対応と
思います。

なので、今までの納車時よりも喜びは大きいかなと!

納車待ちの方々も、1日でも納車が早くなる事を祈念します。

書込番号:17393877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/04/11 01:46(1年以上前)

A705iμ 様
そうですね。
メーカーさんもDさんも非常に苦しい思いをされたでしょうし、誰の Hope でもない事が起こった場合、大切なのはそのAfter ですよね。

一つ訂正がありまして、契約日は1月18日ではなく16日でした。
納車は4月11日。
朝になれば…………ついにその日が 。
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

怖くて聞けなかったんですけど、納車されるってことはナンバーついてますよね?
希望ナンバーって納車してから付け替えるんでしょうか?全然聞かれてないんですけどまた任意の日に付けてもらえるんでしょうか。

もう待てないので、取り敢えず流れに任せます。

書込番号:17401249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/04/11 06:03(1年以上前)

クロエ ・ Lさん

待望の納車おめでとうございます!
天気も良さそうですし言う事ありませんね!

希望ナンバーですが、何も言われていなければ通常は当然納車時に付いているはずですよ。
仮にナンバー変更有る場合は納車連絡の際に一言説明が有るはずです。まぁ費用も発生しますしね。
・・・・でも、連絡もくれない営業さんだから(笑)どうだろうか?
「ナンバーはどうなっていますか?」って聞いた方が良いですよ!

書込番号:17401416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/04/11 19:02(1年以上前)

軽ガモさん
ありがとうございます。
少しスレ違いになりますが、ご報告させていただきます。
今日は、夜勤終わりで午前10時前に帰宅の途に就きました。すると『本日納車させていただきます』メールが。
楽しみだなぁ〜。
『今ご自宅で待機してます!!』
!? ナヌッΣ(・ω・;)
何も聞いてないんですけど…………。
急いで帰ると親がお茶出してくれてて、車は凄く好評。
で、説明一通り聞いた後、『質問特に無ければこれで』と仰るので、軽ガモさんの予想通り、『希望ナンバー ……!? 言われてましたっけ……?』
言ってないからこんな望みもしないナンバーが付いてる訳ですが、契約時に話してますし契約書にちゃんと金額入ってます。
もう、いいです………。今後お会いすることはないでしょう。
ほぼ徹夜だったので眠かったですが、どうしても運転したくて60kmほど走りまして、その後洗車してコーティングしました。
ピカピカヽ(´∀`)ノ
濃い1日でした。
What a Day !! (何て日だ !! )
感想は別スレにでもまた 。自分以外の方に納車を祝っていただき、ありがとうございました。

書込番号:17402945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/04/12 07:54(1年以上前)

あらら・・・予感的中。
たまに居ますよねそんな営業さん。
まぁ〜でも希望ナンバーのお金払ってますしね。会いたくないでしょうが、きっちり対応してもらった方が良いと思いますよ!

徹夜明けで、運転して、洗車してコーティングまで。
愛情を感じます(#^^#) 興奮冷めませんがゆっくり休んでください!

書込番号:17404566

ナイスクチコミ!0


koha1231さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/12 11:29(1年以上前)

1月23日契約のガソリンXですが、5月中旬→4月下旬→5月中旬→4/20→4/18午後に決定!

書込番号:17405093

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak10226さん
クチコミ投稿数:79件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 01:34(1年以上前)

本日やっと納車されました。今日まで長かったー!
まだ初日なのであんまり走れてませんのでレビューは後ほどしたいと思います。とりあえずMOPナビの走行中見れるキットは早速付けちゃいました。あとコンソールオーガナイザーを購入していたのでいざ装着しようとしたらまさかのサイズ違い!
HVに比べシフトノブが機械式な為コンソール下がHVより小さい事は理解しており、AmazonではちゃんとRU1対応品を選んだのに何て事だ(哀
もしやガソリン用は無いのか?私とした事が!

書込番号:17453231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/04/27 13:58(1年以上前)

tak10226さん

納車おめでとうございます!
天気も良く納車日よりでしたね。

コンソールオーガナイザーはHVのみです。私もディーラーで購入しようとしたときに、ガソリン車には設定が有りませんと言われました。
Amazon確認しましたが、確かに表記違いですね。(【RU1 RU2 RU3 RU4】コンソールオーガナイザーと・・・。)販売店側のミスなので返品可能だと思いますよ。

書込番号:17454528

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak10226さん
クチコミ投稿数:79件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/04/28 13:16(1年以上前)

軽ガモさん
ありがとうございます。そうですよね!これは私は悪くない!はずw
なので返品したいと思います!
納車初日は天気良かったんですが翌日から雨!早速洗車しないといけないかな〜!

書込番号:17457951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/13 07:42(1年以上前)

2/23に契約しました。
ようやくディーラーから連絡貰いました。

納車日は5/24は確実と言われました。

ようやくです。

ちなみに車種はガソリンのXです(^o^)

書込番号:17509633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/16 07:00(1年以上前)

ようやく納車日が決まりました。
2月末契約で5/23なのできっかり3ヶ月です。

早く乗りたいです。

書込番号:17520215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 リンクアップフリー専用通信機器

2014/02/06 20:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 TAAXさん
クチコミ投稿数:19件

リンクアップフリー専用通信機器はみなさんはどんな感じですか?

自分はVXM-145VFEIの8インチナビです。
オプションでナビ装置スペシャルパッケージとHDMIとUSBをつけました。

納車された実車をみたらHDMIとUSBはコネクタのキャップがついて問題ないですがリンクアップフリーの通信機器がシガーソケットの横あたりに穴が開けられてそこからコードが出て通信器が接続されてる状態です。

左からシガー、通信器、HDMI、USBの並びです。

同じナビ使ってる方でどんか感じになってるか知りたいです。

多分グローブボックスの中が正しいと思うのですが…

あとMOPの2つのUSBのうち1つは通信器専用のUSB端子なのですか?
MOPナビの方の意見も聞きたいです。

あの通信器はずっと差しぱなして感じなのですか?

納車された時から接続されていたので通信器のキャップは無いです。

詳しい方の意見よろしくお願いします。

書込番号:17159711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/06 23:55(1年以上前)

スレ主さん
USB横の四角のゴムはなんですか?

書込番号:17160554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAAXさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/07 00:33(1年以上前)

あの部分は特に気にしてなかったです。
ただのカバー?みたいな感じです。

Gathersの取説の一部です。

車種によって取り付け位置は違うみたいです

書込番号:17160695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/07 00:41(1年以上前)

VEZELの8インチナビの標準取り付け場所はどこなんでしょう?

書込番号:17160716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/07 00:49(1年以上前)

スレ主さん

あれはただのカバーですか。
もしコードの配線を変更するなら、ついでにカバーを今の配線横位にしてもらえば?

使えないカバーが一番運転席に近くても使い勝手悪くないですか?

書込番号:17160735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAAXさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/07 01:07(1年以上前)

するどいですね。

正直差し込みにくいです

あの辺り結構取り扱いにくいです。
特にシガーソケットが。

取り扱い説明書はありますが取り付けの説明書がないので正しい位置はわからないです

書込番号:17160775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/07 06:27(1年以上前)

リンクアップ通信機は普段、我々が使用する物なんでしょうか?

スレ主さんが質問しているのに私の質問ばかりでスミマセン。

書込番号:17161053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/07 08:02(1年以上前)

オデッセイでメーカーオプションナビ装着です。USBが占有されると考えていましたが、納車されたら、グローブボックスにちゃんと収まっていました。

書込番号:17161178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M-TSUさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/07 11:42(1年以上前)

TAAXさんこんにちは。
自分もTAAXさん同様8インチナビで、同じ様に通信機器が設置されました。(正直邪魔くさいし、かっこも悪いですよね)
また、自分はUSBケーブルを注文するのを忘れていて、納車後に気が付いて別途注文しました。HDMIは不要だったので、その時にはUSBを2口つけてほしいと言いましたが1口しか出せないと言われ結局1系統のみUSBケーブルを注文しました。価格は13000円で、高いなと思いましたが仕方ないと思い注文したところ、出来上がりはスレ主さんと同様、しかも丁寧にHDMIのダミーカバーまでついてました。8インチナビの端子の詳細は調べていませんが、多分通信機器以外の端子は1系統しかないのではと思っています。それでなければ2系統出せたはずですから・・・。
自分は、現状仕方ないかなと思っていますが、グローブボックス内に通信機器を設置できるのならそのようにして欲しかったなと思いました。

書込番号:17161642

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAAXさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/07 12:47(1年以上前)

お客様相談室に聞いてみました。

答えは『12Vの横に穴あけ加工してコードだして接続』です。

なのであれが正しい設置方法みたいです。
メーカーに言われたらあきらめるしかないです。

車種によってはグローブボックス内設置もありますがVEZEL穴あけコード出しです。

穴あけるなら穴に端子つけてそこに接続できるなら納得できますが…

ディーラーさんは正しいやり方でやってくれたのだから文句言わなくて良かったです。

MOPナビのあのCDスロットが超イヤでDOPのデカイ画面のナビにしましたが今思えば穴あけられるならまだあのCDスロットがマシにみえます。

ほんと、あきらめるしかないです。

M-TSUさん
やっぱりUSBは一つしかないみたいですよ

あと通信器のキャップはありますか?

自分は納車されたときにもう接続されてたのでキャップ無いです。

まだまだ先ですが夏場だと通信器が熱にやられるみたいで常時接続はどうなのかなて思って…

外した時にキャップがあった方がいいのかなて思ってるだけです。


書込番号:17161832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M-TSUさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/07 12:56(1年以上前)

TAAXさん
通信機のキャップは今晩帰ったら見てみます。
自分も納車時にはもう接続されていたのでTAAXさんと同様のような気がしますが・・・。

書込番号:17161873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/07 13:21(1年以上前)

スレ主さん

情報ありがとうございます。
私も8インチナビ、参考になりました。

書込番号:17161948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAAXさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/07 13:45(1年以上前)

M-TSUさん

ナビとは関係ないですがETCの設置場所はどこですか?
自分はグローブボックス内の左上に装置されてます。

書込番号:17161995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:166件

2014/02/07 13:49(1年以上前)

パネル外して中に押し込んじゃえば良いですよ。
私はFITですが、邪魔だったので中に入れてスッキリです。

書込番号:17162006

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAAXさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/07 13:52(1年以上前)

たびたびすみません。
あとUSB接続して抜き差しする時の感じはどうですか?

自分は抜く時にちょっとキツイ感じになった時に抜くとコネクタのあたりが浮く感じがしてガタつく感じがあります。

書込番号:17162013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/07 14:04(1年以上前)

ETCは純正位置で取り付けしてもらいます。
Fit用ブラケットを使用するみたいです。

書込番号:17162047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M-TSUさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/07 14:16(1年以上前)

TAAXさん

ETCもTAAXさんと同じグローブボックス内です。
納車されるまで専用の設置場所(純正の)があるのも知らなかったので・・・。
しらさわえまさんの情報を見たときにはちょっとショックでしたが、これにはあまり不便を感じていないのでまあいいかと・・・(笑

USBジャックはまだ抜き差ししていません。確かにちょっとぐらつきそうな気がします。

書込番号:17162078

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAAXさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/07 14:24(1年以上前)

槍騎兵EVOさん

穴はあいてますか

書込番号:17162106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAAXさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/07 14:34(1年以上前)

M-TSUさん

せっかく設置場所あるのにわざわグローブボックス内容に着けるのが残念でならないですね。

自分も最初見た時ショックでしたが特にまあいいやて感じです。

通信器とETC逆だろうと思いました。

書込番号:17162121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/07 15:05(1年以上前)

DOPナビのETCの取り付け、グローブボックスが標準みたいです。

書込番号:17162191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:166件

2014/02/07 17:08(1年以上前)

TAAXさん

FITでも使ってる部品は同じだと思います。穴にゴムの部材を付けてケーブルを通した感じです。見た目も同じですが、FITの場合低い位置に若干逆スラントした場所から出てますので穴が開いたままにしておいても気にならないです。
ヴェゼルはあの位置だとちょっと気になりますよね。押しこんだら適当なカバーを自作すると良いかもしれません。

書込番号:17162489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

路面の凹凸の拾い方

2014/02/05 22:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:78件

納車された方、教えてください。2回試乗しましたが、やはり一番気になったところは、路面の凹凸を拾いすぎるところでした。サスペンションが固いのか、現在乗っているトヨタ車とくらべても、かなり拾っているように感じます。長く乗っていれば、慣れてくるものなんでしょうが、納車された方、特に気になりませんでしたでしょうか??

書込番号:17156747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/05 22:44(1年以上前)

感性は人それぞれです。他人が気にならないと言ったら、貴方も気にならないのですか?

どのグレードに試乗したのかは知りませんが、17インチモデルに試乗したのなら、16インチだとあまり気にならないかもしれませんね。

それに市場車はまだ慣らしがすんでおらず、サスペンションが固めです。ある程度距離を走れば、多少改善はしますよ。

書込番号:17156819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/02/05 23:04(1年以上前)

今までに、トヨタ車、日産車、マツダ車、ホンダ車(順不同)と乗りましたが、ホンダ車の乗り心地は、トヨタ車に比べると、確実に硬めです。
個人的には、硬めの乗り心地は気になりませんし、柔らかいより好きですが、気になるなら、他の車を検討される方が、無難だと思いますよ。

書込番号:17156915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/05 23:30(1年以上前)

硬さはもう悪いとしか言えません。
値段の割には明らかに硬いかな。

中にはゆったりした乗り心地で200キロ以上で安定する車もありますが
それは流石に無理としても、乗り心地重視で安定性を失うトヨタ車とはホンダは少し考え方が違う気がします。
ベンツとBMWの違いのように

書込番号:17157035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/05 23:53(1年以上前)

17万キロの初代ストリームが現役。

ホンダは確かに硬め。逆に言えば長く乗ってもヘタレ感は全く無いのも事実。

書込番号:17157140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/06 23:44(1年以上前)

硬さが取れれば良いのだけど・・・ホンダって、コツコツした突き上げ感多い車ばかりに思うけど?

書込番号:17160494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/07 00:14(1年以上前)

トヨタは逆にどうしようもないくらい、ふにゃふにゃな足回りが多いんだよね

ホンダが固いといっても、外車と比べれば普通

書込番号:17160625

ナイスクチコミ!1


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/07 09:04(1年以上前)

HVのZを乗り始めて1週間になります。

サスの硬さと騒音は様々な書き込みがあり、捕らえ方も賛否も両論で、乗るまで心配でした。

日本のユーザーはトヨタさんのおがげで、軟らかいサスに慣らされてしまっているようです。
私はトヨタ車のなかでも(たぶん)比較的硬いカムリに乗っていたので「思ったほど硬くない」という印象です。
カムリはグローバルカーだから?それとも安物?タイヤのサイズは期せずしてカムリと全く同じです。

好みの問題もありますが、今乗っている車の乗り心地と比較してしまうのは仕方が無いことでしょう。





書込番号:17161305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ199

返信33

お気に入りに追加

標準

人気カラーと不人気カラー

2014/02/04 22:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:421件

どこかのサイトで見たのですが、人気色はホワイトとルーセブラック、あまり人気がないのはモルフォブルーとディープロッソらしいですね。

これって購入者の年齢層が影響しているのでしょうか?比較的年齢層高めみたいなので。

みなさんにお伺いしたいのですが、実車を見てこの色がカッコ良かった、この色はイマイチだったというのがあれば教えて下さい。(出来れば年齢も教えていただけると嬉しいです)

もちろん主観で構いません。

私が実車を見たのは、すれ違ったホワイトだけです。

画像で見るのと実車を見るのでは感想も変わってくると思うので、参考までにいろんな方の感想を聞かせていただきたいです。

書込番号:17153061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:113件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/04 23:32(1年以上前)

ティンテッドは深みのあるシルバーって感じがします!

書込番号:17153524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tony6さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:32(1年以上前)

因みに実車確認はしてませんが、フィットで色を確認してオーダーしました。

書込番号:17153525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:36(1年以上前)

ちょっと待っててください

書込番号:17153544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:39(1年以上前)

これティンテッドヴェゼルです

書込番号:17153558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/04 23:50(1年以上前)

ついでにポチっとな!笑

書込番号:17153609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:421件

2014/02/04 23:59(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

ますます悩んじゃいます。

ディープロッソのご意見がないですが、イマイチですか?

画像で見た感じではなかなかいい感じだったのですが。

書込番号:17153647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/05 00:02(1年以上前)

ディープロッソはワインレッドって感じですよ!笑
実車を見ていないので…なんとも言えませんが^_^;

書込番号:17153658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/05 00:23(1年以上前)

ウッキーさん

ディープロッソはここの画像を見ればどなたかがupしてたかと思います。

書込番号:17153757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/05 00:29(1年以上前)

こんな感じですね!笑

書込番号:17153789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/05 00:36(1年以上前)

書き忘れましたが40です。娘(11)もモルフォブルー綺麗と言ってくれて嬉しかったです!
仮に自分がZを選んだ場合はモルフォブルーではなく白かミスティグリーンです。主観ですが単色の場合は白とミスティグリーンの方がカッコよく見えました。

書込番号:17153811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/05 00:40(1年以上前)

HVX ティンテッドシルバーで納車待ちです。

http://gazoo.com/news/article/st3/Pages/2014/01/RES_215937.aspx

早く納車されないかな(笑)自己満足の世界です。

ついでに、http://gazoo.com/news/article/st3/Pages/2014/02/RES_216354.aspx

発売6週間で33,000台受注、AWD比率3割、HV比率82%もすごい。カラー比率は?

書込番号:17153819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2014/02/05 00:41(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

私は、クリスタルブラック・パールの納車待ちです。
あまり、ネット上では話題になってない?色です(笑)

手入れが大変なのは重々承知の上です。

書込番号:17153829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/02/05 01:23(1年以上前)

私もティンテッドSです。写真をアップします。

書込番号:17153946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


777Dさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/05 22:59(1年以上前)

福岡モーターショーにてVEZEL HV-Z ホワイト

福岡モーターショーでのVEZEL HV-Z のホワイトです。

1月11日に契約申し込みで、5月初旬に納車予定です、とても楽しみです。

大型連休前に納車してくれたら、嬉しいのですが・・・

書込番号:17156886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/05 23:24(1年以上前)

カラー比率です

書込番号:17157005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:14件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/06 02:04(1年以上前)

しらさわえまさん、貴重な情報ありがとうございます!

自分はガソリンタイプのモルフォブルーを1/26に注文しました。納期が5月中旬と言うことでしたが、購入者の皆さんの前倒しコメントを見て密かに「自分のも前倒しの可能性があるぞ!」と思っていました。

でも、この情報によると、ガソリンタイプのモルフォブルーの受注台数はおよそ387台、全受注の1.5%少しという結果。

少数派の選択をした自分は5月中旬を心待ちするしかないかな〜と、今は思っております。

ガソリンタイプを選択した自分ですが、ハイブリッドタイプの書き込みのほうが多いので、両方のタイプの書き込みを行き来して拝見させていただいております。

書込番号:17157455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/06 10:05(1年以上前)

ゆっきぃぃぃぃん さん

ガソリンタイプでも納車予定が遅くなっているのですね。てっきり増税前に間に合うのではないかと思ってました。

HVXで4月後半納車予定ですが、私の場合にはHVに乗りたかったのと、AWDは必要ない地域ですがトヨタの
HVには疑問があった点でヴェゼルHVを選択しました。 

当然、燃費で車両価格をカバー出来るとは思っていません。逆に、ガソリン車の評価が、たいへん良いので気になって
おります(笑)。

少数派いいじゃないですか。カラーはティンテッドシルバーにしましたが、ガソリン車に設定がないので、カラー比率
では一番少数派になると考えています。モルフォブルーと最後まで悩んだ結果です。

書込番号:17158021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:14件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/06 23:16(1年以上前)

nishiko1107さん、ありがとうございます。自分は1/18からディーラーを回り始めたのですが、既にその時点でヴェゼルは5月納車と言われました。(>_<)

書込番号:17160369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VEZEL.sさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/12 19:19(1年以上前)

ディープロツソP注文しました。
ホンダのワインレッドは
昔から憧れていた色です。
なかなかワインレッドにあう車種
が出なかたですがヴェゼルに
設定があったので直ぐ見に行きました。
なかなか深みがあって格好良かったです。
納車が楽しみです。

書込番号:18960119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


948さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/14 19:26(1年以上前)

モルフォブルーやルーセブラック、ミスティグリーンなどは、本当に素晴らしい色で引かれますが、(飛び石などで)傷付けた場合の修理が心配です。

他のカラーに比べ、修理が難しいとか、高額になるなどということはないのでしょうか?


書込番号:18966074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ24

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 コーティングについて

2014/02/03 09:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 multi∞さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。2月5日ハイブリッド4WD X 白 納車します。

ネットで口コミ等見て回り、ディーラーのコーティングはしなかったのですが…ズバリ!オススメのコーティングをご紹介下さい!(ガラス系、親水、撥水等なんでも)
よろしくお願い致します(^^ )

書込番号:17146736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 09:36(1年以上前)

いや、自分は冗談の範囲で言ってくれてると思っているので全然大丈夫です(笑)
まず輝きならカルナバロウかと思いますが、保ちが笑うほど悪かったですね。

研磨入りの物はもはや論外なので。

以前BMWのイノベクションというコートをいれたこともありますが、満足できたのは1ヶ月でした。

書込番号:17150581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 09:41(1年以上前)

ホイールの裏は私も必ず綺麗にします。(外すまではしませんが)
車を洗うという意味で足とタイヤと、内側を綺麗にする事を知らない人は損をします。

書込番号:17150593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 multi∞さん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/04 11:35(1年以上前)

しらさわえまさん


整備士されてる方に言われると説得力ありますね〜(^^ )確かに足まわり汚いのは許せないですww


ich202さん

ありがとうございます。時間もなくてたまに洗車機かけてしまうので、洗車に丸1日は尊敬します(^^ )

書込番号:17150862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 multi∞さん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/04 11:37(1年以上前)

Hirame102さん


ありがとうございます。調べさせていただきます!

書込番号:17150868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 22:46(1年以上前)

コーティングに関してですが
自分は白を3月頭に納車ですが
ディラーでウルトラneoとか言うコーティングに
したのですが皆さま選ばないように
しょぼいのでしょうか?
6万くらいに費用は値びいてもらいましたが
そのくらいあれば、もっとよいコーティング
可能なんでしょうか?

書込番号:17153241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 22:50(1年以上前)

よっしーさん

別にしょぼくは無いですよ。ネオはグレード上ですし。ただ施工は何処でやるのかは聞いたほうが良いかもしれません。

書込番号:17153267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:07(1年以上前)

しらさわまえさま
わかりました!ありがとうございますm(._.)m
前にブライトポリマーはしたことあったんですが
自分のメンテが悪いのもあり微妙だったんで
気になってました。
一度担当に聞いてみます。
ちなみに外注で頼むと思ってましたが
ディラーでやると良くないとかあるんですか?
質問ばかりですみませんが、教えてください。

書込番号:17153382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:15(1年以上前)

ごめんなさい。
しらさわえまさまでしたm(._.)m
間違えていました
すみません…

書込番号:17153422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:18(1年以上前)

例えばの話です

コーティング商品は
生産工場でプロがやっても、ディーラー提携の外注プロがやっても、ディーラーでメカニックがやっても、施工時間の予約が取れずに営業がやっても、商品は商品なので。
ただ、私なら後半二つのどちらかになるならコーティングはキャンセルしますが。

書込番号:17153443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:20(1年以上前)

きにしないで下さい(笑)

書込番号:17153455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:31(1年以上前)

なるほど…そういう意味ですか(笑)
確かにそうですね〜ディラー見てる
限りはコーティングは親会社のプロ?セミプロ?
かわかりませんがそっちでやりそうな
感じです。確認はしてみようと思います!
いやいや、間違いわかってるのに知らんぷりは
いけないので!

書込番号:17153514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:34(1年以上前)

プロなら間違いはないとは思います。ただ、自分はやっぱりブリスですね
自分で定期的に加工が最強かと思います。
新車のうちだけはプロで、あとは挑戦するなら自分でメンテナンスがいいかと

書込番号:17153535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/04 23:52(1年以上前)

ん〜自分でどんだけ頑張ってやるか
自分を疑ってますので(笑)

とりあえずneoを試してどの程度まで
もつかメンテは頑張ってやりながら
みてみます!
だめならブリスを頑張ってとしたいと
思います!

書込番号:17153619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2014/02/10 00:54(1年以上前)

横から失礼します、白Z3月納車の者です。
しらさわえまさんに質問です。
営業さんいわく、NEOはデポジットが出来やすいのでその下のグレード
の方が良いと言われて契約しましたが、そうなのですかね?
後で考えたら、白だから濃色系ほど気にしなくて良かったのかなと思えてきました。
あと、施工が専門業者外注になるか、ディーラー施工になるのかって言うのは、
納車間際の混み具合とか、状況によって変わるものなのでしょうか?
それから、ブリスはこれ等コーティングの上に施工してもOKなのですか?
質問ばかりですみません。

書込番号:17172659

ナイスクチコミ!0


HonTomoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/05 11:35(1年以上前)

ムラッチュさん

はじめまして。
コーティング専門店で施工されましたか?
私も専門店にお願いする予定なので、よければ仕上がり具合や金額等教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:17267258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/05 12:58(1年以上前)

HonTomoさん。

コーティングは今、車を預けていて、8日(土)に受け取りに行きます。

それと、私の車はヴェゼルではないのです。日産スカイラインクロスオーバー(スーパーブラック)でして、四年半経過してます。ですから、洗車傷等もあり、研磨工程なども新車とは違うと思うので、料金も違うかもしれません。

車のサイズはヴェゼルと大差ないので、サイズによる料金の差はないのではないかと思いますが。

私が依頼したのは、ラディアス・プロ(一番高いやつ)で、値段は116000円也!(驚)その他ウィンドウ撥水やホイールコーティングもお願いしてるので、15万弱です(笑)

確かに高額ですが、ホームページに書いてある通りなら、やってもらう価値はあると思ってます。

気になるのでしたら、問い合わせてみたらいかがでしょうか?値段聞くだけならタダですよ(笑)

車受け取ったらまた書き込みしますね。

スレ主さん、こちら使わせてもらっちゃってすいませんm(._.)m

書込番号:17267548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HonTomoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/05 15:23(1年以上前)

ムラッチュさん

ご返信ありがとうございます。もうすぐ施工終了で楽しみですね。
コーティング店もたくさんありすぎて、どこが本当に良いのかわからない状況です。
私の納車はまだ先ですが、納車日が決まったらすぐに予約の行動ができるように下調べ中です。
また施工終了しましたら、出来上がり状態等教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:17267957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/08 16:14(1年以上前)

HonTomoさん

車受け取りました。
結論から言うと、満足出来る仕上がりです。
もちろん、4年半経過した車ですので新車同様とはいきませんが(笑)深めの傷は目立たなくなり、洗車傷はほとんどわからない位になってます

私としては、ライトや未塗装樹脂部分、メッキ部分もコーティングしてもらえるのが嬉しいです。それと、普段の手入れが楽になるのも期待してますが、それはこれからですね。

ヴェゼルの事も聞いてみましたが、新車で白やシルバーだと97000円だそうです。ホームページ上では、どの色でも関係なく綺麗に仕上げられる!、黒だと値段が高いというお店は信用出来ない!などと書かれているのに、色によって値段が違うそうです。

まあ、数千円ですが、と歯切れが悪かったですね。

他のお店と比べると、やっぱり高めの値段設定だと思います。他のお店より良いかどうかは…正直わかりませんねぇ。ホームページに書いてある通り、水をかけただけでみるみる汚れが落ちたり、イオンデポジットが付きにくかったりするなら良いですが。

やっぱり新車でコーティングするのが一番良いとは思いますし、お店の人もそう言ってました。お店選びは難しいですね。

余談ですが、ラディアス川崎店は思ったより小さくてびっくりしました。でもLED照明は凄くて、私は愛車をそこそこ綺麗にしてるつもりでしたが、洗車傷をはっきりと照らしてしまい、「俺の車ってこんなに傷だらけだったの?」って愕然としました(笑)
かなり綺麗になりましたけどね。

それと、代車がマーチだったのですが、このマーチのおかげで愛車がいかに良い車か再認識出来ました(爆笑)

参考にしていただければと思いますm(._.)m

書込番号:17279350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HonTomoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/08 18:34(1年以上前)

ムラッチュさん

画像までありがとうございます。
ピカピカじゃないですか!
あとは手入れがどれだけ楽にできるかですね。
ヴェゼルの値段まで聞いて頂き、ありがとうございます。
約10万円といったところでしょうか。
まだ納車まで時間がありますので、ラディアスさんも一つの候補として、他の店舗も探してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17279874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fxuさん
クチコミ投稿数:26件

2014/03/08 23:18(1年以上前)

これを使おうと思ってますが使用された方いますか?

http://item.rakuten.co.jp/auc-cleanprojapan/10000219

書込番号:17281134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:64〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/6,011物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/6,011物件)