ホンダ ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

ヴェゼル 2013年モデル のクチコミ掲示板

(5696件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ143

返信80

お気に入りに追加

標準

オプション何をつけましたか??

2014/01/29 13:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

グレードや色などによってはオプションをつけた感じが想像できないので、もしよろしければ画像なども(納車された人など特に)みせてもらえたら嬉しいです。

自分は8インチナビに連動ETC、マット、外装ではノーマルでいくか、モデューロのサイドアンダーガーニッシュ、ロアガーニッシュをつけるかで悩んでます。
Zのミスティグリーン、ブラウンでこの使用にしている写真が無く、モデューロの3Dではイマイチぱっとしないので、考え中です。

書込番号:17127085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/01/29 13:13(1年以上前)

訂正

仕様です

書込番号:17127121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2014/01/29 15:10(1年以上前)

グリーンではないけどロアガーニッシュを付けてます。

書込番号:17127452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度3

2014/01/29 16:52(1年以上前)

ホンダのホームページでセルフ見積りを行うと、オプションを取り付けた3D画像が見られますよ。
全てのオプションや色も反映されて、360°見ることが出来てお勧めです。

自分はガーニッシュ全部とフロントグリルも交換しました。

書込番号:17127758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/01/29 18:31(1年以上前)

モデューロのですよね?あれだと艶感もないのでイマイチパッとしない感がありましたので。
ガーニッシュひとつにしてもカラードとツートンとではかなり違う感じがしますね。

どうしようかなぁ

書込番号:17128040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bo-bobo98さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/29 20:16(1年以上前)

自分は白Zですが、外装はノーマルのシンプルなままが一番かっこいいと思ってたけど、
少しワンポイントでアクセント的なものがあれば良いかなとフェンダーガーニッシュだけ付けました。
HVエンブレムが所定の位置から移動するのも含め、どんな出来栄えか納車まで気になっていましたが、
これが案外シックリきて、自分のZだと見分けが付くし(そんなに増えてほしくないですが)、結構気に入っています。

あと意外に良いのはコンソールオーガナイザーかと思います。
ゴム素材で滑りにくくなってて、仕切りが付いてます。
あとはフットライトくらいですね。

一ヶ月点検で、ステップガーニッシュを追加しようかと考えています。(乗降時ぶつけやすいので)
バイザー、マッドガード辺りは悩んでます。(デザインを損ないそうで。。)

書込番号:17128470

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/01/29 20:49(1年以上前)

いや〜羨ましい(笑)

フェンダーガーニッシュにあいますね

白Zなら自分もサイドガーニッシュはいらないと感じますね。

逆に白Xならモデューロエアロバンパーとサイドを自分なら付けると感じました。

色によって欲しいオプションが変わるので迷います

書込番号:17128599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


M-TSUさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/30 15:26(1年以上前)

こんにちは。HV X AWDです。
自分は17インチにするのがいやで、HV Xに本革シート、ナビパッケージ、8インチナビ、ETC(ナビ連動)、ドアバイザー、マッドガード、ライセンスフレーム、フロアマット、コーティング、下回り防錆塗装、スタッドレスタイヤ+アルミを付けました。

書込番号:17131648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/01/31 00:23(1年以上前)

みなさんやっぱり8インチえらびますね!
完全フラットでまるでメーカーオプションのようですからね、実物みてもとても綺麗でした

書込番号:17133791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/08 15:54(1年以上前)

MOPナビ
フロントエアロバンパー
フロントグリル
マット
ドアバイザー
OPじゃないけど車載用プラズマクラスター
です。
後は、トランクルームのLEDランプと無限のシフトノブを変えたいです。

書込番号:17166302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/08 21:29(1年以上前)

エアロ装着している車はパンフ以外でははっきりみれたのは初めてです。

けっこうボリューム感が出ていいですね!

書込番号:17167609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/08 21:39(1年以上前)

フロントエアロバンパーのLEDランプ(イグニション連動)が今時で素敵ですよ。
まぁ自分のから見えないから完全に自己満ですが…。

書込番号:17167658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/08 22:51(1年以上前)

横から撮影したら〜こんな感じですよ!

書込番号:17168046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2014/02/09 11:50(1年以上前)

初めまして!

皆さんの画像を見るたびに我がヴェゼルの納車日の遠さに(6月)悶絶です(笑)

私のヴェゼルのオプションは中は、HONDAインターナビ+リンクアップフリー、フットライト、センターCイルミネーション、外はフロントグリル、エクステリアパッケージB、無限バイザー、無限ドアミラーです(^-^)♪

車体カラーをモルフォブルーパールにしたので、スポーティー感をUP、しかし中はjazzブラウンで落ち着いた空間を演出…という中と外でのギャップを楽しむ形にしてみました♪
エアロは今回は見送りましたが、画像を見るとやはりカッコいいですね!!契約前にみたら、また悩みまくるところでした(笑)

書込番号:17169574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/09 21:11(1年以上前)

よっきゅんさん

いいですねえ!
そろそろオプションを頼もうと思っているのですが、エアロ現在迷い中です。

書込番号:17171641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/09 21:13(1年以上前)

山ちゃんさん

納車おめでとうございます

自分のは1ヶ月以上先ですね
明日あたりオプション頼んどこうかなぁ

書込番号:17171653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/09 21:20(1年以上前)

トモさん

みなさんフロントグリル交換率高いですね!

そして8インチナビ率も高く感じます。

ちなみに明日ですが
既に納車されている方々へ
一報が入ると思います。

書込番号:17171689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 23:59(1年以上前)

しらさわえまさん

お褒めの言葉ありがとうございます。
エアロ良いですよ。
特にLEDランプが今時で気にいってます!

書込番号:17172487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/10 00:57(1年以上前)

私のOPは
Fグリル
Fスポイラー
Rアンダースポイラー
サイドガーニッシュ
コーティング
8インチナビ+ETC
USB+HDMI
光3点セット
テールゲートストラップ
だったかな

書込番号:17172666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/10 01:01(1年以上前)

あと、LEDフォグです。
グレードはHV Z
外ルーセブラック 内ブラウンです。

書込番号:17172673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/11 01:57(1年以上前)

まろさん

まろさんZでそのオプション量は随分な予算になりますね!
今日リコール判定(21になるまでは判定しかできません)でルーセのヴェゼルをいじりましたがルーセ良いですねやっぱり、純正グリルが1番似合うのはルーセかなと感じました

書込番号:17176350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に60件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 値引きやサービスについて

2013/12/21 15:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:10件

以前ヴァンガード、フィットシャトルでは大変失礼しました。フィットシャトル購入を断念し、ヴェゼル購入を真剣に検討しています。

先ほど見積もりをしました!
ヴェゼルハイブリッド、X
車両本体、2560000
付属品、 69300
諸費用、 172345
合計、 2801645

値引きは無しでした。
ここからどのように交渉に持っていけばよいでしょうか?どなたか教えていただけるとありがたいです。

書込番号:16982051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu2018さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2013/12/21 17:52(1年以上前)

値引きなしとは最低でも3万は出ると思います。他のDに行ってみてわ

書込番号:16982606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2013/12/21 17:55(1年以上前)

やすだジョニーさん

流石に昨日発売された車ですので、現時点での値引き額は少ないでしょうね。

初回交渉では値引き額0でも、今後の交渉で3〜5万円程度の車両本体値引きを引き出す事は可能かもしれません。

それ以上の値引きを引き出すには今暫く待つ必要がありそうですが、登録が来年4月以降になると消費税の増税があり悩ましいところです。


大きな値引きを引き出す方法として同士競合があります。

やすだジョニーさんのお住まいの地域に経営の異なるホンダディーラーがあれば、そちらでもヴェゼルの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

そうすれば多少なりとも値引きの上乗せが引き出せる可能性があるのではと考えています。

書込番号:16982614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/12/21 18:03(1年以上前)

他のディーラーと競合させてみます!ありがとうございました!

書込番号:16982647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/21 18:04(1年以上前)

以前は本当にすいませんでした(>.<)

5万ぐらいを目指してがんばります!ありがとうございました!

書込番号:16982653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/12/21 19:20(1年以上前)

ホンダカーズのヴェゼルの案内書に成約の方用の「用品購入クーポン券3万円分」が入ってました。

12月24日までの期間限定でしたが・・・

書込番号:16982931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/12/21 19:32(1年以上前)

サービス券なんてあったんですか!?

いいなぁ…

書込番号:16982961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほい3さん
クチコミ投稿数:25件

2013/12/21 20:59(1年以上前)

自分も今日見積しに行きました。
本体値引きは期待せず、付属品値引きや下取金額で条件を
見た方が良いと思います。
ちなみに自分の下取金額が他の2社より、倍以上の条件だった
ので初売りで上乗せできれば契約しようと思っています。

書込番号:16983270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/21 21:07(1年以上前)

他のディーラーと競合させるのはいいけど、同じ会社のディーラー同士で競合させても無意味だよ。

書込番号:16983307

ナイスクチコミ!1


graochanさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2013/12/21 21:44(1年以上前)

自分はHV X FFナビsパケで本体で4万
オプション146000から114000へ
車庫証明費用16800から0へ

ナビ カロッツェリア サイバーナビ 138000から100000 にして連動ETC やステアリモコン連動ハーネスなど
ウーハー移設ホーン取り付けフォグ球取り替えヘッドレスモニター取り付けの工賃無料など

出来ることが有ればやりますとのことでしたので難しいことでない限り工賃は無料と言うことでした!

初めて行ったDでしたが良かったと思います。

値引きのやり取りは嫁さん主導で自分がサポートやささやきをしてお願いしました。

嫁さんの職場の人が別系列のホンダの店長と知り合いだったため見積もりを見てもらいましたが限界かな?って言ってたそうです!

諦めずに値引きがんばって下さい。

健闘を祈ります!

書込番号:16983453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2013/12/23 02:51(1年以上前)

おおきく値引きした後ボロクソに車や
値引き対応したディーラーを貶さないでね?

書込番号:16988362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SEBBAさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/06 15:42(1年以上前)

1月4日、義弟につきあってHYBRID X 4WDを契約してきました。
結論から言うと、値引きは下取り無しで13万2千円程度でした。
県内にディラーが多数あったのですが、系列店毎に色分け資料を作成し商談時に
何気なく横に置き、これからいろいろ廻ってみると雑談しながら最初の値引きは3万円。
オプションも沢山つけたので、実際如何なんですかと聞いたら8万円になり、
有り難うございました。これから他も廻ってみますと立ち上がったら、初売り価格で
明日までに契約していただけたら+αとの提示。
家に帰って検討すると伝え、その足で2km離れた他系列のディラーに。
営業マンに前店にいただいた見積り書(見積りには値引き額提示無し)を見せ、
単刀直入にこの店は値引きいくらですかと直球勝負!
商談時には、系列店毎に色分け資料を横に置きながら、営業マンが、前の店では
どれくらいの値引きでしたかとの問いに、初売り価格で10万円と言ったら、かなり青ざめました。
色分け資料を持ちながら、これからいろいろと廻るのを告げ雑談。営業マンが、
スミマセン、その見積書を貸していただいてもよろしいですか?と見積書をもって店奥に。
10分位して、戻ってきて、いくら引いたら今日契約していただけますかの直球提示にこちらは無言。
今日中の契約であれば、13万2千円(2千円は端数)を引くように店長に掛け合いますとの涙目!
悩む降りをしながら、分りました。その金額なら契約しますと告げると、再度店長に確認に行きました。
結果、その値引きで契約しました。
最初に行ったディラー県内2店舗の弱小店で、契約したディラーは県内最大店舗。プライドがあったのかもしれません。
ちなみに最初のディラーでの納車は1ヶ月後。契約したディラーは3月中頃との話で、消費税増税前には問題なく納車出来るそうです。

書込番号:17041635

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2014/01/06 16:43(1年以上前)

こんにちは やすだジョニー 様

私は,アコードハイブリッドを なぜか値引き無しで買います。

アホみたいな話ですが,契約したのは盆明けで,登録を2月14日に指定したのでこのようなことになりました。

その時セールスの人から,今は引けないが暫くすれば値引きはできるといわれました。つまり,今から契約するのならいくらかの値引きは可能ということではないかと思いますが,やすだジョニー様も,新車効果が薄れて値引きが可能になるのはいつになるかお聞きになってみてはいかがでしょうか?

具体的には,10万円引けるようになったら買う,とか,こちらから具体的な金額を出して交渉すればよいと思います。買う気があると思われればいくらかの譲歩は引き出せるのではないかという気がします。

書込番号:17041802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/08 23:18(1年以上前)

消費税増税前に買う人が多いはずので、値引きは渋くなりますかね。
ホンダは、フィット3、Nボックスシリーズが売れていて、生産が間に合わないそうです。
ヴェゼルの購入を考えている人は、消費税増税前に購入できるようにしないといけませんね。

書込番号:17050686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/12 13:20(1年以上前)

タイプX メーカーOP:インターNAVI で見積もりしてもらいました。
ここ2〜3年、オイル交換等でお邪魔しているディラーです(車は購入していない)

納車は4月になってしまうってことで、消費税8%計算でした。
ディラーOP
 ドアバイザー、フロアマット、ETCセットアップ、ラゲッジトレイ、
 センターイルミネーション、光のアイテムパッケージ、ブライトポリマー、
 アンダーコート(雪国のため)、点検パック、延長保証マモルくん

総額 311万円
値引き  3万円

何度脚を運んでも値引き額は変わらない。。。
営業担当マンの「売る」って誠意が見られませんでした。
今のところは、だまってても売れる車だからでしょうね。

書込番号:17063498

ナイスクチコミ!0


修斗♂さん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/21 22:40(1年以上前)

本日、契約してきました!

結論から言うと、下取り車ナシで、
総額16〜7万円位値引きして頂きました!

ハイブリッドZ
外ミスティグリーン/内ブラウン
ナビ145VFI+ナビSパケ+ヒカリパケ
+センターイルミ+無限フロアマット
+無限バイザー+UGコート+ETC
+希望No.+点検パック

決め手は営業マン!
コレしかありません。

実は2日前の日曜、他のDに
「ぶっちゃけ幾ら値引きして貰えますか?」
と電話したところ、その店の店長が
「かなり値引き出来ます!」
と言ってくれたので
期待して行ったのですが、

店長経由で着いた営業が無愛想な奴で、
結果的に-6万円迄は提示して貰えたものの
思っていたよりは
値引きして貰えない印象あり

(でも、その後でココのレス見て、
これでもそこそこ
良い条件だったんですね(笑))

その営業も
「他にこんなに引く店ある訳ない」と
途中から逆ギレされて
頭にきて帰ってきたところでした。

それでもヴェゼルは諦めたくなかったんで、
今日の昼休みに
違う系列のDさんに電話し
「ぶっちゃけ幾ら値引きして貰えますか?」
と前回同様質問したところ、

その電話に出た営業さんが、
「このように○○してくれれば、
10万円以上値引き出来ますよ!」
と具体的金額を提示してくれたため、
コレは期待出来そうと
早速会社帰りの
20時待ち合わせでDに訪問。

その担当さん、
結構ハッチャけた方で、
値引きを多くするためのコツや
挙句の果てには
見積り単価の操作や、
後出しオプションのサービス
までしてくれて、
結果的に上記のような金額を
値引きして頂ける事になったって訳です。

その営業さん曰く、
「電話に出たのが他の営業だったら、
他のDと同じような
対応だったかもしれません(笑)」
との事。

そーゆー意味では
かなり運が良かったのかも知れません。

駆け引きせず、思い切りの良い値引きや
色々とタメになる話も満載で、
「この営業さんなら売れるな!」
と心底思わせてくれる方でしたので、
気持ち良く契約する事が出来ました。

因みに、サービスで
ヴェゼルキーホルダー3個、
ブランケット2枚、
Nboxクッション1個が
漏れなく付いてきました(笑)

因みに、ココのDさんは
都心にある大手さんでした。

書込番号:17098321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taccyさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 16:13(1年以上前)

修斗♂さん

すっごいですね!!
『下取り車ナシで、 総額16〜7万円位値引き』は、関係者・知人値引きを除けば、過去最高ではないでしょうか?

よろしければ、その折衝方法のコツを伝授して頂けないでしょうか?
たまたま、良い営業マンに当たった運だけでしょうか?

私の数少ない経験からですが、契約金額の最終決裁権限者は営業所長等のトップだと思います。
その営業マンは、かなりの権限を持っているという事でしょうか?

>その電話に出た営業さんが、
「このように○○してくれれば、
10万円以上値引き出来ますよ!」
と具体的金額を提示してくれたため、

この○○とは、どのような条件でしょうか?

>都心にある大手さんでした。

どの系列でしょうか?

質問ばかりで、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:17100459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


修斗♂さん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/22 21:36(1年以上前)

Taccyさん

コレばかりは、営業さんとの
巡り合わせとし言えないです(笑)

交渉術と言えるテクニックも
そんなレベルのものではなく、
電話で率直に
幾ら値引き出来るか聞いたら、
具体的に金額提示してくれたため
出向いただけです。

ただ、メーカーオプションより
ディーラーオプションを沢山着けた方が
値引きし易いとは言われました。

その方の肩書きは主任さんでしたが、
20年勤続のベテランさんで、
店長に交渉する術も長けてるようでした。

因みにこの方、月間5台を
コンスタントに販売しているそうで、
600人の顧客がいるんで
紹介等で食っていけるから
新規は余りやらない、
と嘯いてましたけど(笑)

本当かどうかは分かりませんが、
あの方ならやれそう、と
思わせる営業さんでしたよ。

あと、Dの中でも大手というのが、
良かったのかも知れません。

小さな販売店は利益幅があるためか
融通が効きにくい印象ありますが、
大手販売店は成績(販売数)重視な
印象があり、多少無理しても
他社Dには負けたくないというのが、
もしかしたらあるのかも、ですね。

この辺りが、
コツといえばコツかな、、?(笑)

尚、販売店を特定してしまうと、
色々迷惑かけそうなので、
情報はココまで。

個別に連絡くれれば、
ご紹介しますよ(笑)

書込番号:17101476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taccyさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/23 01:24(1年以上前)

修斗♂さん

早速のご回答ありがとうございます。
そうですか。やはり、巡り合わせですか。
知人からの紹介とかじゃないと、誰を指名していいか分からないので、こればっかりは運ですね。
でも、ガソリン車に比べてハイブリッド車は利幅が少ないらしく、値引きは厳しい状況です。
今までの見積もりでは、ほとんど端数を丸める程度の値引きです。
後は、下取り車の査定額の上乗せぐらいですね。ガリバー等との相見積もりとかというのもありますが、ヴェゼルみたいに納期がかかる車種だと、競合できません。

>ただ、メーカーオプションより
ディーラーオプションを沢山着けた方が
値引きし易いとは言われました。

それは知っていました。
ただ、私が行った2箇所ともディーラーオプションの値引き無しでした。

>小さな販売店は利益幅があるためか
融通が効きにくい印象ありますが、
大手販売店は成績(販売数)重視な
印象があり、多少無理しても
他社Dには負けたくないというのが、
もしかしたらあるのかも、ですね。

こちらの地元では、大手の方が値引きに渋い感じです。
小規模店は、一部の手数料を無料化したり、融通がききます。
また、私が行った大手Dは、値引きを交渉すると、社内及びメーカーからの監査に引っかかるので、ほとんど出来ないの一点張りです。本当かな?って疑問です。
今までは、地元(東京都下)のディーラーしか回っていませんでしたが、23区内にも範囲を広げた方が良いですかね?
修斗♂さんのように、まずは、電話で感触を確認してとか。

何かグチばっかりになってしまいましたが、また機会がありましたら、是非ともよろしくお願いします。

書込番号:17102446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


修斗♂さん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/23 01:41(1年以上前)

Taccyさん

僕のイメージでは、
郊外の方が渋い感じで、
23区の方が引くイメージです。

実際、数社にヒアリングした際の印象で、
郊外のO市のDは3万円が上限、
それより都心寄りのT市のDが6万円、
更に超都心23区内のDが
僕が決めたDでしたので、
お住まい近辺にこだわらず、
広く探されることをお勧めします。

ただ、先述の通り、
同じDでも担当さんにより
対応が違うかもなので、

まずは電話で確認、
その際に
「幾ら引いてくれたら買う」
と、確実に買う意思表明を示した上で
交渉してみる事をお勧めします。

書込番号:17102467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taccyさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/23 07:01(1年以上前)

修斗♂さん

ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます。

家電と同じ感じなんですね。
いつも家電は、新宿か池袋で買っています。
車を自宅から離れたディーラーで買う発想がありませんでした。

港区勤務なので、今度、電話で確認してから回ってみたいと思います。

書込番号:17102728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 リコールまでのSPORTモード

2014/02/23 21:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

すでに乗ってる方に聞きたいのですが…リコールが完了するまでSPORTモードで乗ってくださいとディーラーから連絡を受けたかと思いますが皆さんは常にエンジンをつけたらSPORTモードのスイッチを押して走行してますか?
僕自身これといって不具合を感じないのででつい押さずに走ってしまったりするのですがやはり良くないものなのでしょうか?
くだらない質問ですみません。

書込番号:17229051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2014/02/23 22:18(1年以上前)

今乗っている方というのは重症患者ではないのを前提に
システムダウンや警告点灯した方は代車生活してるはずです

押さないことによって事故や故障が起きる可能性があるのであればすべてに代車を出さないのはおかしな話です
エンジン切るたびに押さなければいけないので忘れることも多々あるでしょう

Sモードでの燃費悪化分をホンダは1円もくれません
診断修理に足を運ぶ燃料や時間
繰り返します1円もくれません

万が一診断で無償ミッション交換になって数日入院させたくないならやりましょうというただのお願いです

書込番号:17229411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/02/24 00:54(1年以上前)

イボ痔マスターさん
そうなんですね。
既に、症状出て入院してる方もいるんですね…

SPORTモードは毎回押さなくてはいけないので結構押し忘れる事あるのでちょっと心配になりました(^_^;)

書込番号:17230093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 じょーいちろぐ 

2014/02/24 13:08(1年以上前)

少なくとも私は入院者の1人です。

異常履歴が1回でも出ている場合はミッション交換となります。

ですので異常履歴を出したくないのであればSPORTモードで乗った方が良いと思います。

且つ、郵送された書類の中にもSPORTモードにしてくださいとの通知があり、もし万が一

SPORTモードにしないで事故に遭われた場合でもホンダとしては責任は取らないのでは?

ですのでプログラム更新まであと数日ですので我慢して乗られた方が良いと思いますよ。

書込番号:17231356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/26 22:38(1年以上前)

こんばんは
昨日、スポーツモード入れ忘れして
交差点右折待ちからのスタート時に突然、交差点の真ん中でアクセルを踏んでも2.3kmしかスピードが出なくてなって焦りました。

この症状は二回目です
未だ、リコールの処置をして貰えず
恐る恐る運転している今日この頃です。

燃費はスポーツモードにしてリッター16kmから12kmに悪化しましたが

自分が好きで燃費を悪くした訳では無いので損した気分です。

現時点で3000円は余分にガソリン代使っています。

それにしても、完全に治るのか不安です。

書込番号:17241603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/02/27 00:59(1年以上前)

Jyouichirouさん
以上履歴が確認されたらミッション交換って言われました!
というか…これから長く乗っていく事になるので入院したとしてもこの際交換してもらって乗った方が安心だなと思いました…
とりあえずリコール完了するまでSPORTモードにした方がいいですよね(>_<)
ありがとうございます!


ユーノスロードスターとbBさん
こんばんは!
僕も国道で流れのいいとこで右折するときにアクセル踏んでもなかなか発進しなくて(やっぱノロノロって感じ)焦ってアクセルベタ踏みしました…
ディーラーに話したらハイブリッドはそんなもんですって言われてショックでした。
やっぱこれってリコールとの関係ありますよね!?ハイブリッド車が初めてなので今一よくわからないです…

確かに燃費を考えて購入したものなのであえて自ら燃料消費を多くするモードにするのは抵抗あります。
ただ、リコールまでの辛抱ですかね…。
リコールも予約がかなりいっぱいで結構先に回されてしまいましたが。

書込番号:17242176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

標準

パワー表示について

2014/02/11 22:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:1106件 HONDA Spiker's konta 

取説抜粋

アイドリングストップ時のメーター表示

メーターの左側に青のバーでパワー表示(POWER)がされます。
取説によると「モーターアシストの状態を表示します」と書いてあります。
でも、アシストしてないのにパワー表示される事があります。
停車してアイドリングストップしてても出る時がありますが正常なんでしょうか。
皆さんのは、どうですか?

書込番号:17180203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/11 23:51(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん

雑誌だったかネットだったか思い出せないのですが、誰かの試乗レビューの記事でこの事に触れていて、『アイドリングストップ状態からアクセルオンですぐにスタートができるように、常にパワーがかかった状態にしているのだろう』と言うような内容だったと記憶しています。
情報ソースを思い出せなくて申し訳ありません。

書込番号:17180593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/12 12:38(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん

私も雑誌かネットの情報ですが、確かオートブレーキホールドの状態でアイドリングストップしているとこの状態になると聞いた事があります!
納車待ちなので、不確かですが、、、。

書込番号:17181867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/12 19:13(1年以上前)

オートブレーキホールドをオンにして停止した場合に、パワーゲージが1本だけ点灯します。

この状態でフットブレーキを踏むと完全に消えます。

表示が正確ならオートブレーキホールドで停止している場合にはモーターに電流が流れクリープ状態になり、フットブレーキを踏むと電流は遮断されるという、意味不明の現象です。

私も不思議に思いお客様相談室にメール問い合わせを行いました、先方からわざわざ電話を頂きましたが残念ながら納得のいく答えをもらえませんでした。

メーカーのお客様相談室もまだ情報が充分でないようです。

実害があるわけではないのでその後の問い合わせは行っていません。

書込番号:17183018

ナイスクチコミ!2


すずゆさん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/12 19:28(1年以上前)

車にそれほど詳しくないので好意的な推測(というか思いつき)ですが、
オートマチックブレーキホールドが解除されるパターンがあるので、
それに備えての保険・・・という考えはどうでしょうか?

マニュアルに以下の記載がありました。
>オートマチックブレーキホールド表示灯が点灯し、自動ブレーキが10分間保持されます。

但しパーキングブレーキが自動で作動した後に解除ですが・・・

書込番号:17183072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1106件 HONDA Spiker's konta 

2014/02/12 21:28(1年以上前)

皆さん(まとめちゃってごめんなさい)ご意見ありがとうございます。
この状態でフットブレーキを踏むと消えますね。
写真の右側のパワーフローを見れば分かると思いますがモーターへ電流が流れていません。
???ですね。
パワー表示の説明が無さすぎだと思います。
エンジンだけで走行中でもパワー表示が表示されます。
モーターアシストしてませんよね。
取説が誤記ということになりませんか?

書込番号:17183573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2014/02/13 02:26(1年以上前)

>オートブレーキホールドをオンにして停止した場合に、パワーゲージが1本だけ点灯します。
>この状態でフットブレーキを踏むと完全に消えます。

これってもしかして、密かに通電してモーターアシストでブレーキホールドしてる?
な〜んてこと無いですかね。

書込番号:17184806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1106件 HONDA Spiker's konta 

2014/02/21 22:19(1年以上前)

お客様相談室から回答もらいました。

●アイドリングストップ中でもDに入れているとモーターがクリープ現象(前に進もうと
 する力)を発生するのでアシスト表示になります。
なお、パワー表示(POWER)とチャージメーター表示(CHARGE)の動きとパワーフロー
/エンジン作動表示の動きは、状況により一致しない場合もございます。

無駄に電流を流しているということらしいね。

書込番号:17220334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/22 05:40(1年以上前)

>エンジンだけで走行中でもパワー表示が表示されます。

エンジンだけで走行出来る、なにか方法があるのでしょうか?

書込番号:17221330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/22 09:52(1年以上前)

アリカさん

スポーツモードは全てエンジンです。

書込番号:17221859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/22 11:36(1年以上前)

まろ(大阪)さん、有難うございます。

説明書読んでる割にはわかりませんでした(大汗)すみませんm(__)m

スポーツモードでもモーターアシストはあるものと思っていたのですが・・
もしモーターアシストなしですと、ガソリン車と動力性能は同じでしょうから、HVは重い分走りに不利なような。

まあ別にガソリン車より劣っていたとしても、それはそれでいいのですが。

書込番号:17222242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/22 14:29(1年以上前)

アリカさん
私は試乗時にスポーツモードにしたときに営業さんから説明受けたレベルで大した情報ではありません。
謝る必要は無いですよ。
情報収集出来る場所ですから。

書込番号:17222869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/22 15:43(1年以上前)

いやw
ホントにスポーツモードではモーターアシスト無いんでしょうか??

書込番号:17223107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/02/22 17:42(1年以上前)


モーターアシストしないのかそれは残念。
さすが、まろはん物知りでんな。

ホンダもビックリしてまっせ。

書込番号:17223569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/22 17:43(1年以上前)

アリカ・ユメミヤさん

わたしも試乗した時に、営業から『SPORTモードにすると、エンジンのみになる』と説明を受けましたが、正しいのかどうかはわかりません。
既にオーナーの皆さん、どうなのでしょう?

書込番号:17223575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/22 18:15(1年以上前)

スレ主様の書き込みに
>エンジンだけで走行中でもパワー表示が表示されます。
>モーターアシストしてませんよね。
とありますが、これはスポーツモードのことなのでしょうか?
或いは別の方法でアシスト無しとかにできるのでしょうか?

私の推察で恐縮なのですが、スポーツモードでもモーターアシストされるのではないでしょうか。
ですので、パワー(フロー)表示はあながち間違っていないのでは、と思います。

書込番号:17223702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1106件 HONDA Spiker's konta 

2014/02/22 18:54(1年以上前)

常にモーターのみやモーターアシストして走行している訳では、ありません。
走行状態に応じてエンジンのみで走行しています。
エンジンで走りながらチャージ(充電)することもあります。


取扱説明書より抜粋

SPORTモードスイッチ
スイッチを押すとエンジン、トランスミッ
ション、モーターの作動を制御して、素早
い発進加速や力強く伸びのある走行を可能
にします。

モーターを使わないとは、書いてません。
実際にどうなのか気にしてなかったので???です。
明日にでも走行中モーターアシストしているか確認してみますね。

書込番号:17223859

ナイスクチコミ!0


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/22 19:22(1年以上前)

皆さんの書込みを見て最近パワーフロー表示を見ています。

驚いたことにどのようなアクセルワークをしても、ハイブリッド走行の表示にはなりません。

実際にモーターアシストをしていないのか、しているのに表示されないのかはわかりません。

実害は無いのでお客様相談室にはいずれ聞いてみようと思います。

実害が無い、つまり表示がどうであれ素晴らしくパワフルであると言うことです。

ちなみに最近はエコモードで走っています。

書込番号:17223964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1106件 HONDA Spiker's konta 

2014/02/22 21:37(1年以上前)

ハイブリッド走行にならないことは、ないですけど。
私は、ずっとECONは、ONのままです。
パワーフローの見方は、あってますよね?
画像UPしときます。

書込番号:17224573

ナイスクチコミ!0


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/23 07:45(1年以上前)

こんた@鈴鹿さんおはようございます。

そうですかなりますか、ということは私のはおかしいのかな?

右上の「エンジン走行」にはなります、この場合バッテリーとセンターを結ぶラインの色は緑で、わかりにくいがバッテリーに向かって流れています。

「ハイブリッド走行」は「EV走行」と同じくラインの色は青でバッテリーから流れるのですよね?

採算試しましたがどうしてもなりません、初回点検を兼ねリコールに行きますのでデーラーに聞いてみます。

書込番号:17226027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2014/02/23 09:25(1年以上前)

>走行状態に応じてエンジンのみで走行しています。
特別なモードが有るわけではなく、右側のパワーフローモニターで“エンジンのみで走行”しているのが判るのですね。なるほど^^;

理解しましたm(__)m

書込番号:17226326

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

内装パネルの取り外し

2014/02/23 17:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 Painscaleさん
クチコミ投稿数:78件

ガソリン車Xを3月中旬に納車待ちです。主に私が使用するのですが、主人にDYIで幾つかの後付け品をお願いしたいと思っています。例えば、ETCのハンドルした純正位置への移設、キーレス連動リバースミラーなどなど。取り付け作業自体は説明書を見ながらやるから、ドア内張パネルなどの外し方をネットで探しておいてくれと言われました。でもなかなかそのような画像はありません。皆さんどのように外し方をを調べられているのでしょう。適当な画像があればご紹介ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17228068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2014/02/23 17:47(1年以上前)

フロントドアの内装パネルの外し方なら↓が参考になりそうです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/11761/car/1598376/2640985/note.aspx

書込番号:17228111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2014/02/23 17:53(1年以上前)

ディーラーで整備書のコピーをもらう。
納車時にもらえるように話しておく。
営業により嫌がられるけど。
自分の場合車違うけど新車の納車時に車の一通りの説明のあとなぜか内装のバラ仕方の説明してくれる。
速攻でいじるの分かってるからなのかな。
あと普通にみんカラに載ってるからそれを見る。

書込番号:17228129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/23 17:54(1年以上前)

できるんだろうけど、ピンが折れたり、内側の防水ビニール等々・・・細工可能なのでしょうか?

書込番号:17228135

ナイスクチコミ!0


スレ主 Painscaleさん
クチコミ投稿数:78件

2014/02/23 21:29(1年以上前)

皆さま、早々のお返事ありがとうございました。
わかりやすいリンクを貼っていただき、加えてディーラーさんにもコピーをお願いしたいと思います。
また、防水もキチンんと考えておいた方が良いですね。
これで快適なヴェゼルになると思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:17229108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめのウーハーは?

2014/02/02 21:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:51件

週末に納得できる条件が出たので、ハイブリッドZを契約しました。
納車予定は5月31日になっています。
運転席の下にウーハーをつけようと思いますが、スペースを確認するのを忘れていました。
現在フィットシャトルにパイオニアのTS-WX1Aを運転席下につけています。
このウーハーは大きく、後部座席に張り出しています。
このような失敗をしたくないのでうまく運転席または助手席の下に取り付けできるウーハーを教えて下さい。
スピーカーの情報はけっこうアップされていますが、ウーハーの情報がありませんのでよろしくお願いします。

書込番号:17145116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2014/02/03 00:13(1年以上前)

パイオニアならTS-WX110Aならサイズが21cm×13cm×高さ7.5cmなのでシート下にすっぽり入りますよ あとはTS-WH1000Aは更に小さいサイズですがちょっと高い値段です

書込番号:17145992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2014/02/03 16:39(1年以上前)

若様1975さん

早速情報ありがとうございました。
4.5CM、7.5CMの高さのウーファーがあるのを知り
大変参考になりました。
価格は2倍以上違いますが、性能も価格の開きほど
あるのでしょうかね。
@TS-WX110Aをつけて、フロントスピーカーを2つ変える、
AウーファーのみTS-WH1000Aに変える
どちらが良いのか迷いますね。

書込番号:17147838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/19 04:27(1年以上前)

ゴルフ好きベイさんはじめまして、HXTの納車待ち組です。
私もシート下にウーハーを付けようと思い、展示車(HX)で確認したのですが、センタータンクレイアウトの為、ほとんどスペースが無かったのでトランクに設置することにしましたよ。
一度、ディーラー等で確認した方が良いと思います。
ちなみに私はTS-WH1000Aにしました。カー用品店で試聴しただけですが、それなりに良い低音出てました。(個人の感想ですが)

書込番号:17210051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:64〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,979物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,979物件)