スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この車に付けるスピーカー

2014/08/25 02:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
もうすぐ納車になるのですが、この車に取り付けるフロントスピーカーが決まらず悩んでいます。いろいろ調べたり、視聴したりしてみての候補としては…

カロッツェリアのTS-V172A、TS-C1720A
ALPINEのDDL-R170S
ClarionのSRT1733S
になります。

ヘッドユニットは、カロッツェリアのサイバーナビ AVIC-ZH-0099の予定です。デッドニングも施工するつもりです。フロントのみの交換、施工で、リアはあまり人を乗せないのでなにもするつもりはありません。よく聴く音楽は、洋楽が主ですが、邦楽も聴くので、様々なジャンルになります。

候補のスピーカー…高いモデルから安いモデルまであるのですが、果たしてこの車に高いスピーカー付けるのっていいのだろうか?とかここ最近思ったり、こちらのいろんな意見などを見てすごく悩みこちらにて質問させてもらった次第です。よろしくお願いします。

書込番号:17867430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/25 03:15(1年以上前)

追加で、 ALPINEのDLX-F171S というスピーカーも気になっているのですが、こちらでは評価のレビューもないし、私の身近でもこのスピーカーを置いてあるショップがないため、わかりません。教えていただければありがたいです。

書込番号:17867439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E&Sさん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/25 03:35(1年以上前)

tk04016 さん 私は、オレンジツートン X 2WDにブラックのワイドガーニッシで99Wを設置しています。
スピーカーは サブウーハー120A増設 と ツイーターT720交換で快適に使用中です。
ナビのオーディオのチューニングで好みの音質空間が作れると思います。楽しんで下さい。

書込番号:17867448

ナイスクチコミ!0


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/25 06:47(1年以上前)

サイバーナビの内蔵アンプで鳴らすなら出力音圧レベルの高い音の効率が良いスピーカーが良いです。
自分なら同じメーカーのカロで合わせます。
TS-Cでも十分効率よく、また音の速さも十分です。
予算が許せばTS-Vをお勧めします。

書込番号:17867584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/08/25 07:11(1年以上前)

私はClarion SRT1733Sをつけました。
店頭でいろいろ試聴したうえでです。
聴き比べると高級な機種はやはりそれなりに音は良いです。
ただそれはあくまでも店頭で…
ノイズまみれの軽自動車の車内で果たして価格差だけの違いを感じられるのか?
実際SRT1733Sも停車状態で聴くと1万円という価格以上の音がします♪
が走り出してしまえば台無しです。
ちなみにデットニングは施しております。
どんなスピーカーにしたところで送り出し側での補正は必須です。
私はC/Pを考えるとSRT1733Sで満足しております。

書込番号:17867619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 10:54(1年以上前)

NAのエンジン音は軽にしては静かですが密閉、静粛性がある車ではないので安やつでいいような気がします。

STE-G170Sは取付部品デットニング代を考えるとバランスが悪い、SRT1733Sと同じような値段。
KFC-RS171は低音優先、コスト優先、セパレートじゃない。
DDL-R170Sに私はしました、優しい音、取付部品(KTX-S03WR、KTX-Y171HB)を考えるとけっこうかかる。

カーナビも楽ナビAVIC-MRZ099あたりでいいんじゃないでしょうか、
ワンセグでよければAVIC-MRZ04とかどうでしょうか?

書込番号:17867995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/08/25 10:55(1年以上前)

スレ主様 こんにちは。
スピーカーはツィーター別体型を選んでいるようですが、たしかクラリオンのはスズキ車用のツィーターカバーが発売されてないので、見た目気にするなら、他社のカバー流用とか自作しなければなりません。アルパイン、カロ、ケンンッドは専用ツィーターカバーでそれぞれ見た目が違うのでご参考に。
KTX-S03WRとか。

書込番号:17868001

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/25 13:40(1年以上前)

E&Sさん
オレンジですか☆その色でも悩みましたが、妻と相談して妻も乗れるような落ち着いた色ということで、私はカーキーにしました。
オーディオ自分が納得するまで悩みたいと思います。

書込番号:17868380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/25 13:43(1年以上前)

もも11さん
私もできれば同じメーカーで合わせて、やっぱりTS-Vにしたいところなんですが…悩みます…TS-Cでも十分ですか☆でも、やっぱりVも捨てがたいです(;_;)

書込番号:17868383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/25 13:47(1年以上前)

f-riderさん
そうなんですよね…店頭と車に取り付けて走らせて聴くのでは環境も違いますしね…c/pならまちがいなくSRT1733Sだとは私も思いますが…

書込番号:17868390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/25 13:57(1年以上前)

にゃんこぶーすとさん
私のハスラーNAではなくターボなんです。

DDL-R170Sですか…予算的にはインナーバッフル等のことも考えての予算ですので全然大丈夫だと思います。

ナビは…一度サイバーナビ使ってしまって気に入ってしまっているので(ナビ性能、音等も含め)外したくはないんです…

書込番号:17868408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/25 14:03(1年以上前)

すすすゆうさん
Clarionはスズキ専用のツィーターカバーないんですね(;_;) まぁ、ショップの人もそうなれば自作するか他メーカーの流用でなんとかするとは思いますが…ありがとうございます。

書込番号:17868420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/08/25 19:33(1年以上前)

そうなんですSRT1733Sはツイーター取付キットがないのです。
アルパインのキットが流用できる様ですが、わたしは敢えて使いませんでした。
理由は
@1万円そこそこの製品に5千円もするツイーター取付キットだなんてナンセンス
A指向性の強いツイーターを耳に向けたかったので
の2点です。
もちろん見た目はキットを使ったほうがスッキリ見栄えもいいのですが
私はお金をかけたくなかったのと機能性重視ということで…
ただお話を伺うとDIYではなさそうなので
どうせ高額な工賃(デッドニング含め)を払うのなら、いっそイイ製品を!と言う考えもアリですね(^^)

書込番号:17869079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 20:35(1年以上前)

AVIC-ZH-0099固定ならTS-V172Aなどの高額スピーカーもありだと思います。
パッシブで接続して見てはどうでしょうか、
これだけ高額になるのであればパワーアンプも追加したほうがバランスはいいかもしれません。

書込番号:17869290

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/25 20:43(1年以上前)

f-riderさん
コスパ考えるとまちがいなく、SRT1733Sですが、ツィーターカバーがなく、他メーカーの流用となると…どうなんだろう…それでも、スピーカー本体が安いから安くはなるんだろうけどf(^^;

書込番号:17869326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/25 20:47(1年以上前)

にゃんこぶーすとさん
一番お金はかかるけど、視聴してみて一番よかったのは、TS-V172Aなんですよね…まぁ、値段も値段ですし…今のところ、TS-V172Aに気持ちが傾きかけてます…ヘッドユニットと同メーカーとゆうことも大きいですが☆

書込番号:17869346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/08/25 21:16(1年以上前)

TS-V172Aが一番だと感じたのでしたらそれがスレ主さんに適していると思います。

しいてライバルをあげればアルパインDLX-F17Sでしょう。

私のフィットにシビックタイプRから付け替えて、車内が静かになって
評価が4から5になったと感じているところです。

スピーカーは好みの音などが十人十色ですから、試聴して一番気に入ったものが
いいと思います。

スピーカー選びも大切ですが、取り付け方によって音が違ってきます。

ドアのウーハーはインナーバッフルかアウターにするかで違いますし
デッドニングも施工の仕方でだいぶ違ってきます。

ツイーターは指向性が強いので、角度(方向)や高さ、距離などを
よく吟味して取り付け細部をヘッドの音質調整機能(イコライザー、クロスオーバー、
タイムアライメントなど)で補正することで最良の音にしていくのがいいかと思います。

書込番号:17869457

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/26 02:37(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
はじめまして。返答ありがとうございます。他の投稿の質問の返答などいつも参考にさせていただいております。

ヘッドユニットがサイバーナビでは、TS-V172A、DLX-F171S は力不足で鳴らし切らないから、 ひとつ下の、TS-C1720A、DDL-R170S が妥当なんじゃない!?とも言われたりしているのですが…やっぱりTS-V172Aが私にはいちばんよかったので…迷い悩んでいます。

取り付けは、過去に私が乗ってきた車のデッドニング、ナビ取り付け、スピーカー取り付けなどやってきてもらったお世話になっているショップなので任せて大丈夫だと思います☆

書込番号:17870300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/08/26 06:02(1年以上前)

お世話になってるお店があるのでしたら取り付けや調整は任せても心配ないですね!

サイバーでは力不足で鳴らしきらないと感じるようでしたら、外部アンプを付ける
と余裕のある電源部でボリュームを上げても歪まないさらに良い音になります。

また調整機能が不満ぎみでしたらbit oneなどのプロセッサーを付ければ
詳細に調整出来ますしマルチアンプにもできます。

サブウーハーも付ければ低音を補うだけでなく、軽自動車などの場合特に
走行でエンジンノイズ、ロードノイズなどのせいで低音がマスキングするという
現象も解決されるし、倍音成分がありミッドやツイーターの帯域にまで影響を
及ぼし音の厚みを引き出し音楽全体がレベルアップするようになります。

予算が取れるようでしたら、ショップに相談してみてさらに良い音を目指してください。



書込番号:17870423

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/26 08:42(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
外部アンプ、サブウーハー等つけてみたいのですが、予算的に厳しいです…あと、オーディオの拡張等も考えていませんし、オーディオも拘りはあるものの、そこまではないので(・・;)

サイバーナビではなく、ダイアトーンのサウンドナビではどうなのでしょうか?ナビ性能は犠牲になってしまいますが、音響に関してはいいことしか耳にしませんが。

書込番号:17870683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/08/26 09:31(1年以上前)

ナビもこれから検討ということならサウンド面では部品も良いものを使ってるし
調整機能も詳細に出来プロセッサー追加いらず(マルチアンプにもなる)の
サウンドナビのほうがサイバーナビより良いと思います。

ただしナビ機能は劣っていますし5.1chサラウンドは再生できませんが
そこを必要としないようでしたらお薦めです。

フロント優先の2〜4wayシステムでお店で調整してもらえば素晴らしい
音になるでしょう!

書込番号:17870781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/08/26 09:43(1年以上前)

サウンドナビもノーマルでなくPREMIの場合は高級オーディオに
匹敵する高音質を望めるナビです。

書込番号:17870792

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/26 11:16(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
う〜ん…となると、サイバーナビよりサウンドナビになるかなf(^^; ただ、ショップの方に言われたことが、『たしかにダイアトーンはいいけど、普通の人にはききとれないと思うよ、特にプレミなんかは』と、言われました。これから、なにも拡張等しないことを考えると、プレミよりノーマルで十分なのでしょうか?
あと、9月に新しいサウンドナビが発売になるとの情報を耳にしています。それまで待つというのも手かなぁ〜とも思ったりしています。

書込番号:17870963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/08/26 11:51(1年以上前)

新型が発売されるまで待つことができるならそのほうがいいかもしれません。

新型になったとしてもノーマルとプレミが販売されると予想しますが
たとえこれ以上拡張することがないとしても、ノーマルには31バンド
左右独立グラフィックイコライザー調整やマルチアンプ機能ができない
制限のあるものですから、少しでも良い音にしようとしたとき不満が
出てもあきらめるしかない機種ということです。

お世話になってらっしゃるショップはどういうお店かよく分かりませんが
普通のオーディオショップでしたら音が良くなる可能性が高いほうを薦める
と思いますが、スレ主さんにはプレミにしても音の違いが分からないだろう
と馬鹿にしているのか?

サウンドナビ認定店ではないとか?

サイバーナビを販売したいとか?

できればお店の名前が知りたいです。

書込番号:17871033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/08/26 12:01(1年以上前)

訂正します。

サウンドナビ認定店>DIATONE 認定店

書込番号:17871053

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/26 13:18(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
それか、新しいサウンドナビが出てから、古いモデルのサウンドナビが安くなってから買うかですね。

いえいえ。私もオーディオに少しは拘りはありますが、所詮私は素人。全ての音を細かく聞き取るなんてできません。ノーマルより細かい設定のできるプレミの音がいいとは思いますが、私もショップの方の言うとおりだと思いましたから。

ショップはダイアトーン認定店ではありません。サイバーナビを推しているわけでもありません。

でも、ショップの方の腕はたしかで、私は安心して作業をお願いしています。

ショップの名前は…すいません、ここであげることはできないです。

書込番号:17871268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/08/26 13:43(1年以上前)

事情をよく分からず気分を悪くするような書き方をしたかなと思います。

すいませんでした。

いろいろなクチコミを見たり、その他の情報を見たり聞いたりして
どのナビを選びスピーカーをどれにするか、後悔のないようじっくり
検討してみてください。

書込番号:17871314

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/08/26 14:08(1年以上前)

確かにショップの方のおっしゃるのも一理ありますね。
ダイレクトに耳に入るスピーカーと違って
ヘッドユニットのメーカーを変えたりグレードを一段変えたところで
ブラインドテストしても大差なく聞こえるかもしれませんね。
それも走行中の軽自動車内なら尚更でしょう。
そう考えると重要なのはやはりキャラが様々なスピーカー本体と
デットニング含めスピーカー周りの環境でしょうね。
信頼のおけるショップでしたら
予算内である程度お任せでやってもらって
結果希望通りの音が出ればヨシ!だし
イマイチな点があればチューニングで希望の音に近づけてもらうのがイイでしょう。
では良いハスラーライフを!

書込番号:17871368

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/26 16:03(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
いえいえ。大丈夫ですよf(^^;
明日明後日納車予定なので、実車のスピーカー周り等ショップの方が見てから、本格的なナビ、スピーカー選びになります。改めていろいろと考えて後悔ないよう決めたいと思います。

書込番号:17871618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/26 16:08(1年以上前)

f-riderさん
走行してとなると余計にわかりづらいですよねきっと…普通に聴いても私なんかでははっきりわからないのだから(;_;)
長年付き合いのあるショップですし、任せて大丈夫だと思いますので☆

書込番号:17871623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/26 23:38(1年以上前)

スレ主さん初めまして。
私もXターボの待ちラー中でナビは既に購入済み、
サイバーのZH0099WSです。
似た境遇なので反応してしまいました。

私のスピーカー構成は「TS-C1620A」、ウーファーが「TS-WX120A」、
センターが「TS-CH700A」、バッフルが「UD-K712」です。
試聴はせず、カタログとにらめっこして決めてしまいました。
物は既に納品されており、オート○ックスさんで預かってもらってます。

さらに上級のモデルもあるのですが、スレ主さんがおっしゃる通り
この小柄な車にそこまで贅沢なスピーカーが必要だろうか?と私も思い、
上記の構成で妥協しました(予算の都合もあり・・)。
オーディオは全く詳しくないので参考にはならないと思いますが、
私はこれで大満足です♪
車もですが、新しいナビとスピーカーで聴く音楽も楽しみだったりします。

書込番号:17872984

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/27 00:57(1年以上前)

津軽の虎さん
はじめまして。たしかに似たような境遇ですね☆でも、視聴せず決めて大丈夫なんですかf(^^; 津軽の虎さんが満足ならそれでいいとは思いますが(^_^ゞ
ウーファーとセンターいれるんですね☆いいですね〜

小柄な車でも、今まで乗ってきた車全てデッドニング施工してもらい、スピーカーも交換してきているので、やっぱりいいスピーカーで聴きたいと思い今日に至るわけですf(^^;

お互いいいハスラーライフを過ごしましょう♪

書込番号:17873198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/08/27 19:05(1年以上前)

こんにちは。
自分もスレ主さんと似たような内容で悩んで取り付けましたので書き込みます。

自分はカロのみで統一しました。価格はナビ、フロントSP,サテライトSP,バックカメラ、インナーバッフル、デッドニング、取り付け工賃全て含めて、ABにて30万円弱で取り付けしました。まず、欲しいものを全て含めて計算して予算内に収まるようにしました。

ナビはサイバーナビ旧型(0009)にし、価格を抑え他のデッドニング等に回しました。また、サイバーナビは5.1chなんで、サテライト(TS-STX510)を取り付け、センターは悩みましたが、費用対効果を考えて省くことにしました。

フロントスピーカーもTS-V172Aを考えたのですが、本体ユニットとのバランスを考え、TS-C1720Aにしてコストを落としました。

デッドニングはカーナビ専門店で見積もりとりましたら、ABより倍近くなったので技術をとるか価格をとるかで考え、価格をとりその変わり同じデッドニング材を使用しました。

トータルバランスは個人的な意見になりますが大満足です。映画を観ても大音量で映画館のようで、例として飛行機が後ろから飛んで来る感じや、左後ろからドアをノックするとか、いいかんじです。
サテライトは気持ち5.1chになればくらいでつけましたが、なかなか素晴らしかったです。フロントはなくてもリスニングポジション合わせると、フロントセンターから聞こえます。

費用の詳細も書こうとしましたが、長くなりましたのでこの辺でやめます。
是非、満足する買い物ができハスラー生活を楽しんでください。

書込番号:17874967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/08/27 19:15(1年以上前)

すみません、サブウーファーをわすれておりました。
あと、AB記念モデルで通信モジュールがついております。

書込番号:17874994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk04016さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/27 22:57(1年以上前)

茶々&あんころじーにさん
はじめまして。すごいですね!!そんなにいろいろやられてるとは(゜ロ゜)うらやましいです…
5.1chはやってはみたいですが、そこまで投資できないです私はf(^^; まぁ、車も自分自身としては初の軽自動車だし、今まで乗ってきた、レガシィやアウトランダーといった普通車ではないので、今回は、フロントのみに力を入れようかなぁ〜といった感じです☆と、いっても自己満足ですけどねこうゆうのは(笑)
あと、私は車では映画みないのでf(^^; 車では基本音楽を聴きながらドライブを楽しむのが好きなので♪

いろいろなハスラーの楽しみかたのスタイルがあると思います♪
お互い楽しいハスラーライフにしましょう☆ありがとうございました。

あ、本当は今日か明日納車予定だったのに、来月になってしまいました(涙)

書込番号:17875844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/08/28 04:45(1年以上前)

了解しました。
自分は、映画やドラマを主にしてたので、ちょっと奮発しました。
やはり自己満足なので。

納車楽しみですね。ハスラーは軽自動車と思わないくらい、いい車と思います。お互いに楽しみましょう。

書込番号:17876418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 ぼこださん
クチコミ投稿数:3件

純正のルーフレール付きのハスラーに乗っていまして、純正のキャリアを追加でつける予定なのですが。。

イノーのカヤックリフターを付けたいのですが、バーが車から10センチ適度でてないとつけられないかも、と知り合いに言われまして。。

ルーフレール無しでイノーのキャリアをつけることができれば問題ないのですが、ルーフレールがあるばかりに純正のキャリアでカヤックリフターをつけることしかできないようで。。

どなたか詳しい方おられましたらm(_ _)m

書込番号:17866347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/08/24 20:34(1年以上前)

非純正のベースキャリアを待ちきれず,純正キャリア(ルーフレール付車用)を購入しました.

車から10cm(?)というのは,フットから10cmの間違いですよね?
いずれにせよ,フットより外の部分はフロントで7cm程度,リアで8cm程度で,かつエンドキャップが長いので,エンドキャップの部分を除くと,前後とも4cmか5cmぐらいしかありません.

他に考えられる方法としては,バーのみをイノーとかテルッツオのものに替えるということもできそうですが,実際にはテルッツオのバーですら高さが合わず,取付不可でした.
純正バーのサイズは35×20mm,テルッツオのバーは31×21mmです(わずか1mmですが,はまりませんでした).
イノーやスーリーは32×23mmのはずですので,バーのみの交換はますます難しいと思います.
ただし,純正バーの取付金具のネジ穴を1〜2mm伸ばせばバーの交換ができそうに見えます.
自分でやってみようかと思いましたが,部品単位の取り寄せがNGだと聞いて諦めました(失敗するとセットごと買い換えないといけなくなりますので).

なお,純正バーの長さは1250mmです.

さらに詳細な情報が必要でしたら,その旨,レスしてください.

PS イノー,スーリー,テルッツオともに,ハスラー用のフットの商品化には,かなり時間がかかるそうです.
   もちろん,現行の製品では対応不可だそうです.

書込番号:17866426

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぼこださん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/24 21:09(1年以上前)

くわしいご説明ありがとうございますm(_ _)m
すこしアタッチメントの仕様も確認して、またいただいた情報とともに検討したいと思います!
またご報告します(^^)

ありがとうございます!

書込番号:17866550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

最近、後ろ姿が物足りなくなったので、
マフラー又はマフラーカッターを検討しています。
取り付けた方、アドバイス等あればよろしくお願いします。

書込番号:17864849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/08/24 11:57(1年以上前)

dakara66さん

↓はハスラーへのマフラー及びマフラーカッター装着例ですので参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/hustler/partsreview/default.aspx?bi=11&mo=58281&pn=1

書込番号:17865055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 14:31(1年以上前)

こんにちは、初めましてm(__)m
こちらの掲示板の♪マメタロウ♪さんを
参考にさせて頂き画像の様に取り付けました。
僕が取り付けた物は、株式会社セイワの
K325です。ステンレス仕様で取付工具も付属
されていました。
三点止めで角度調整も出来ます。
僕のような超初心者でも取付けられましたよ。

書込番号:17865430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/24 20:04(1年以上前)

ミスターレジェンドさんへ

マメタロウさんを参考にしてマフラーカッターを取り付けたのですね。
生来の不器用な私でも、装着出来ますでしょうか?
又、音質はノーマルのマフラーと違いがはっきりと分かるのでしょうか?
残念ながら画像しか見れないので音響が分かりません!
値段はネットで調べると2千円から6千円程度で購入出来るのは分かっているの
ですが・・・。
宜しければご指導お願いします。

書込番号:17866324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/24 20:09(1年以上前)

こんばんは

私が付けた物は
セイワのK286バリアブルマフラーカッターです。
単価2263円(笑)
安いですがなかなか高級感があり気に入っています。
後ろから見て丸に見えるように角度を合わせています。
少し大きめかと思いましたが、付けてみるとそうでもなかったです(^^)
私はど素人なのでイモネジをどう使うのか分からず、無理にねじ込んでネジ山を壊してしまいました(;_;)
主人に直してもらいましたが、そこさえクリア出来れば簡単です。
こんな失敗をする人も珍しいと思いますが、一応注意点としてお伝えしておきますσ^_^;

書込番号:17866334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/08/24 21:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
リンクありがとうございます。

ミスターレジェンドさん
マメロウさん
写真ありがとうございます。
マフラーカッターを付けるだけで、
見た目も変わりますね。

早く取り付けたいけど、2本出しも気になるので、
少し考えたいと思います。

書込番号:17866657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/08/24 21:38(1年以上前)

マメタロウさん
名前を間違えてすみません。

書込番号:17866677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/24 22:27(1年以上前)

精神年齢40代さん

こんばんは(^^)
イモネジの向きさえ間違えなければ大丈夫ですよ(笑)
あと、マフラーカッターは飾りなので音は変わりません。
音を変えたい場合はマフラーを交換するしかないですが、さすがに素人では厳しいかと思います。お値段もかなり(>_<)


dakara66さん

マメロウにウケてナイス付けさせて頂きました(笑)
2本出しもいいですね。
私もかなり迷いました。
男性だと2本出しの方が似合うかも?
格好良くなると思います(^^)

書込番号:17866842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/24 22:44(1年以上前)

マメタロウさんへ

そうですよね。マフラーカッターは純正マフラーに装着する
だけですから、音は変わらないのが当たり前でした。
男としては、やはり昔に流行ったマフラーの2本出しがカッコよかったので                    若かりし頃に帰って2本出しを検討しています。
しかし、我が家の財務大臣が「うん!」と言うか怖いです・・・。

書込番号:17866906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/24 22:52(1年以上前)

dakara66さんへ

マメタロウさんやミスターレジェンドさんが紹介している株式会社セイワを
ネットで調べましたら色々製品がありました。
又、「古今東西」という会社では2本出しが6千円弱で(書き込みありで送料無料)が
ありましたのでご参考にして下さい。
私も、どちらかの製品の購入を検討しています。
やはり、ノーマルでは寂し過ぎると思っています。
なんてたって遊べる軽ですから!

書込番号:17866934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 23:28(1年以上前)

精神年齢40代さんへ

回答が遅れまして申し訳ありませんm(__)m
ご質問は、尊敬している♪マメタロウ♪さん
がお答えになっていますので省略させて頂き
ますねm(__)m

シングルカッターなら本当に僕みたいな超初
心者でもできますからご安心を。

やっぱりマフラーカッターを付けるとドレス
アップした感じになるので、おススメします


♪マメタロウ♪さんへ
本当にいつも参考になる画像をありがとうご
ざいますm(__)m
素晴らしい感性で、自分スタイルにカスタマ
イズされているので、とっても素敵です
返信が200を超えもう会えなくなるのかと思い
残念な気持ちで一杯でしたが、またこんな所
でお会いできて幸せです(*^^)v
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:17867058

ナイスクチコミ!1


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/08/25 00:11(1年以上前)

精神年齢40代さん
実際、自分の車でなく嫁さんの車ですが、
勝手に遊んでいます。

これからも、皆さんのを参考にしたいと思いますので
よろしくお願いします。

書込番号:17867192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らむ犬さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/25 20:33(1年以上前)

通勤用ですが後ろ姿がショボかったので、2本出し付けました。
ネットで3千円ぐらいだったと思います。
そのまま付けるとバンパーからはみ出てしまうので、純正マフラーの先をカットしました。あと、マフラーカッターの水抜き穴も位置が悪かったので開けなおしました。

書込番号:17869277

ナイスクチコミ!4


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/08/25 20:44(1年以上前)

らむ犬さん
2本出しいいですね。
参考になりました。
写真ありがとうございます。

書込番号:17869331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/05 20:39(1年以上前)

dakara66さんへ

YAHOOショップで紹介されていた古今東西屋のハスラー専用と謳っていた二本出しのマフラーカッターを
悩んだ末にポチってしまいました。
ポチッタ後に妻に伝えたら「それ、何?」と言われましたが、遊べる軽だから必要だ!と押し切りました。
返信者の「らむ犬さん」の画像を見たのが最終決断でした。
見た目が少しでもカッコよくなるのと、他のハスラーとの違いを出したかったからです。

書込番号:17904461

ナイスクチコミ!3


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/05 21:45(1年以上前)

精神年齢40代さん

私も購入して、本日到着しました。
仮止めして確認しましたが、
レビューにあったと思いますがバンパーから少し離れているのが、気になります。
明日、取り付けてみて、対応したいと思います。

書込番号:17904726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/06 10:34(1年以上前)

取り付けたので、写真を添付します。

書込番号:17906220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/09/06 11:33(1年以上前)

精神年齢40代さんの
>「それ、何?」と言われましたが、遊べる軽だから必要だ!と押し切りました。

何の説明にもなっていないのに押し切れるところが笑える^^
真似してみよ。

書込番号:17906423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/06 13:36(1年以上前)

dakara66さんへ

やっぱり、マフラーカッターの2本出しは良いですねー。
後ろ姿が見違えるようです。
ところで、仮取り付け時に言っておられたバンパーからのはみ出しは無かったですか?
私は、ディラーでマッドフラップを取り付け時に一緒にお願いしようと思っています。
この製品は私と同じ「古今東西屋」で6千円弱で購入されたのでしょうか?
他の製品は2千円台でありましたが、ハスラーに装着出来るか心配で少々高くなりましたが
「古今東西屋」で買った次第です。

書込番号:17906840

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/06 13:48(1年以上前)

精神年齢40代さん

はみ出しありです。


書込番号:17906886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/06 14:15(1年以上前)

dakara66さんへ

少し出べそですねー。車検に通るのかな?
街中で見かけるカスタマイズのマフラーは平気で飛び出しているようですが・・・。
他のスレ主さんが取り付けたマフラーカッターはどうだったのだろうか?
やはり2本出しは出べそで、1本出しは収まったのかな?

書込番号:17906968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2014/09/18 20:09(1年以上前)

納車前に買ってあったものの、時間がなく先週末にやっと取り付け

専用品なので、15分くらいで完了…これならもっと早くやれば良かった(笑)

書込番号:17952814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/18 21:13(1年以上前)

バゥ.comさんへ

うーん!やっぱりマフラーカッターを着けると後ろ姿が締まりますね。
装着時にバンパーよりはみ出なかったでしょうか?
dakara66さんの2本出しは少し出てましたが・・・。
私も2本出しですが待ちラーの身ですので装着具合が分かりません。(>_<)
ディラーには車検時に無理ならば、外してまた着けてねとお願いしてありますが・・・。(;一_一)
他の1本出しの方は出なかったのかな?

書込番号:17953074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/09/19 00:26(1年以上前)

精神年齢40代さん

専用品なのではみ出しなしです。
因みに、5ZIGENの製品です。

書込番号:17954010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車日決定・・・ですが気になることが

2014/08/24 00:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

本日、納車日がやっと決定しました。
3月上旬契約、8月30日に納車です。

ですが、不安要素があります。
理由としては、
あまりに納車日が決まらない為、
スズキお客様相談室に連絡し、納期は一体いつ頃になるのか質問しました。
質問時に、
契約当初は半年待ちといわれたこと(契約段階では増産を勘定にいれていない納期ということ)、
7月の段階でディーラーに確認した時、納車日は具体的にはわからないといわれたこと、
8月のお盆前に再度確認したところ、9月頃、もしくは8月末に間に合うかも?といわれたこと、
新車のワゴンRを4月からリースしていて、負担になっているのでせめて納期をはっきりしてほしいこと、
を伝えました。
伝えたところ、ディーラーに状況を確認してもらい、すぐに連絡してもらうということでその電話はおわりました。

1時間後、ディーラーから連絡があり、8月26日に車が入ってきて8月30日には納車できるとのことでした。
なんというか、ディーラーの対応にすごく違和感、不信感を感じています。

そもそもそんなに早く事務手続き、登録などの作業は可能なのかということ、
納車される車が本当に新車なのか(未使用車などの可能性があるのでは?)
ということを懸念しています。

新車かどうか調べる術、
またはなにかしらわかる方はいらっしゃらないでしょうか?


私の思い過ごしならいいのですが、
納車日が決定されていない方がおられる中、つまらない質問をすみません。
よろしくお願いします。



書込番号:17863789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/08/24 00:27(1年以上前)

事務的な手続き自体はその程度の期間があれば十分だと思います.

問題はディーラーオプション等の取付作業の時間だと思います.
ディーラーによっては,作業を外注している場合も少なくありませんので,8月26日の時点で必要な作業が完了した状態でディーラーに車が配車されると言うことかも知れません.

自分の場合もそんな感じのスケジュールでした.
ギリギリまで納期が確定せず,確定したら即納車みたいな・・・

書込番号:17863822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/08/24 00:49(1年以上前)

Ghostview2000さん、返信ありがとうございます。

手続きってそんなに早くできるものなのですね。
オプションに関してはほとんどつけていませんでした。

ディーラーが事前にできることはしてくれていたのかもしれませんね。

書込番号:17863867

ナイスクチコミ!0


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2014/08/24 02:34(1年以上前)

新車か未使用車(展示車)かどうか見分けるのはなかなか難しいと思います。
納車時に内外装の傷のチェックを念入りにするしかないかもしれません。

ただ3月上旬契約で8月末納車は他の方の口コミを見ると妥当な時期ですし、
私の場合も納車日が決まるまでは全く連絡なしだったのが急遽決まったので、あまり心配する事ではないかもしれません。
多分納車に関してはそういう方がほとんどです(笑)

書込番号:17864046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/24 02:54(1年以上前)

>そもそもそんなに早く事務手続き、登録などの作業は可能なのかということ

可能です。DOPが無ければ、入荷当日納車も可能です。

書込番号:17864060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 09:08(1年以上前)

面倒くさい ヤカラが電話してきた。
と、順番飛ばして対応してくれたかも(笑)

書込番号:17864533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/24 10:16(1年以上前)

サブディラーで働いておりますm(_ _)m
そして数日後に納車予定の待ラーです。

今月はお盆休みもあり、いくら生産確定したり完成しても陸送や船も休みなので納車予定確定させるのは難しかったと思います。

実際私の車は8/1の完成、8/6〜8に多分船にのりましたが、8/9〜8/17メーカー、ディラー、搬送業者が休みだったためどこかの港で休憩(・_・;8/20に搬送されました。下回り塗装やらコーティングやらでまだ納車になっておりませんが、ホント待ちました(T ^ T)
ちなみに2/11 白黒ツートンX4WD NAです。こんなに待つとは......(苦笑)

ハスラーについてはディラー担当者も納期が突然やってくる(困)とボヤいていましたので、未使用車とかでは無いのでは?苦情言っても早まりませんし。

通常展示車は試乗車になりナンバーついてるので扱いが違くなりますし、車が発注してすぐ来ない現状からどこかの未使用車が回ってくると言うのは考え辛いと考えます。(手放さないかと)
大丈夫かと思います!納車楽しみですね♪( ´▽`)

登録も車体番号がわかり次第出来るので特別変ではありません。

書込番号:17864745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/08/24 10:44(1年以上前)

返信を頂いた皆様、ありがとうございます。

私以外にも急遽納車決定された方、いらっしゃるのですね。
事務作業等、そんなに早くできるものだとは知りませんでした。

今までの2度納期確認した時、少しでも何か分かり次第連絡してほしい旨を伝えていました。
が、今までこちらから連絡しない限りは何も情報が回ってこなかったので。
まぁ、そんなもので、私が期待しすぎていただけでしょうが。

そして今回、客センに電話した途端に納車日が決定したので、タイミングが良すぎるなど色々邪推してしまっていました。


g09さん
若干自分でもそう思ったりもしました(汗)
まぁ、連れ合いにはヘコヘコしすぎてどっちが客かわらんよ?といわれたりしていましたが、実際どうなんでしょうね(笑)

たまたまごちさん
おっしゃる通り、お盆を挟むのでディーラーもわかりずらかっただけかもしれませんね。
長期休日で情報、連絡等が遅れていただけかもしれませんものね。
あとわずかの期間ですが、しっぽを振りながらお座りして待つことにします(汗)
返信ありがとうございます。






書込番号:17864818

ナイスクチコミ!1


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 12:15(1年以上前)

偶然のタイミングですよ(笑)
納車 おめでとうございます。

書込番号:17865118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/24 12:52(1年以上前)

ディーラーにて整備中

どうも。

わさびうどん様
納車おめでとうございます。

私も8月30日納車でございます。
ディーラーでナビ等取り付けてもらいます。
車は昨日到着したそうです。

私の場合3月予約の人がキャンセルした希望通りのものが
偶然ありました。8月20日工場出荷ということは
わさびうどん様と同じタイミングと思います。

展示の車とかではないので安心してください。
正真正銘の新車です。


8月20日注文だったので
たった3週間のまちらーでしたが長かったなぁ。


書込番号:17865202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正フロントスピーカーをリアへ移植

2014/08/23 15:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

こんにちは♪

先日Gグレードを契約しました。
2スピーカーですので、フロントに社外スピーカーを取り付け、フロントについている純正スピーカーをリアへ移植しようと考えているのですが、フロントの純正スピーカーは、(特に部品を用意せず)リアに取り付けることはできるのでしょうか?
ご教示お願いします。

書込番号:17862142

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/08/23 16:24(1年以上前)

↓を見たところでは何も無くてもフロントスピーカーをリアに取り付け出来そうです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2127365/car/1627687/2850877/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/2127365/car/1627687/2850885/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/1134350/car/1589054/2869923/note.aspx

書込番号:17862215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/23 17:59(1年以上前)

おぉ〜!私のみんから整備手帳がこんなところで役に立つとはっ♪(^O^)
引き合いに出して頂きありがとうございます!

そうですねぇ〜フロントスピーカーの台座(緑のやつ)も含めてリアに移動であればポン着けでOKですね♪

台座をそのままフロントで使うのであれば 私の用意して使用したものがあればOKですね♪

G グレートであればやはりツィーターも用意して6pに♪(^O^)

書込番号:17862475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/23 18:04(1年以上前)

こんにちは(^^)

リアへの移設は、フロントスピーカーを外したネジ等の部品全部をそのまま使います。
リアにも配線が来ているので、ビニールシートを切り取りフロントと同じように取り付けます。
何もいりません。
初心者の私にも簡単に出来ました(^^)

書込番号:17862499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/08/23 22:46(1年以上前)

回答をいただいた皆さま

 情報および経験談、ありがとうございました。
 フロント用スピーカーとツイーターを購入して納車を待ちます。
 盆前の契約でしたが、10月上旬に納車されると連絡がありました(カーキ単色です)。
 2か月弱、楽しみに待ちます(^^)

書込番号:17863453

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドリンクホルダー

2014/08/22 20:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

本日無事納車されました!
おおむね 大満足ですが 皆さんの投稿にも
あったように 収納ポケットが小さめなのと
前席のドリンク入れる場所が 下にあるので
都合が悪いと感じました。
そこで 運転席、助手席の送風(丸型)の所に
付けられるオススメの ドリンクホルダーが
ありましたら教えて下さい。

書込番号:17859657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/22 21:08(1年以上前)

カタログより

教えてアイホンスマホさん、納車おめでとうございます(^^)
ドリンクホルダーは送付口の下にもありますよ。
ただし、プッシュ式ではありませんので、引き出してください(笑)

書込番号:17859757

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/22 21:11(1年以上前)

前の投稿の件ですが ドリンクホルダー 備え付けありましたね。
よく調べず 投稿してすみませんでした。
解決済みです。

書込番号:17859772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/22 21:15(1年以上前)

gunnnnnさん
ありがとうございました!
カタログ見直したら発見できました(笑)
あって良かったです!!

書込番号:17859782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/22 23:45(1年以上前)

教えてアイホンスマホさん
こんにちは。

納車おめでとうございます!! ( ^∇^)/*。・゚・*。・゚・*。・*。・゚*。・゚*\(^∇^ )

やっとハスラー来ましたね。
これから散財が始まるでしょうから?進展がありましたら画像アップ願いますね。

取りあえずお祝いまで!

書込番号:17860296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/08/23 00:56(1年以上前)

オートバックスで。
取付できそうなドリンクホルダー。(解決済みで要らなそうですが)
http://www.autobacs.com/shop/g/g4905339107481
ドリンクホルダー増設。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4961023070615
ついでに小物入れも。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4905339292057
ポテトも。(オートバックスのセコハン市場で安売りしてます。)
https://www.autobacs.co.jp/ja/news/news.php?id=MjI4Mw%3D%3D

私は買ってません。

書込番号:17860467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/23 00:59(1年以上前)

ただこのドリンクホルダーの位置がイマイチ良くないのです

特に運転席側は500mlのペットボトルでも冷風が直接あたりづらく
自分は500mlの紙パック乳製品がすきなので100円ショップセリアでこんなドリンクホルダを購入しました
結構直接冷風があたるようになりました

ターンレパー操作の際にやや干渉するときがありますが・・・

書込番号:17860473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/23 05:08(1年以上前)

すすすゆうさん
詳しく教えてくださりありがとうございます
またこんご必要になった時の 参考にします!

書込番号:17860680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/25 19:00(1年以上前)

sige4さん
お祝いのお言葉ありがとうございました
返信したのですが 投稿が反映されてなかったです。遅くなってすみませんでした。

sige4さんの投稿も拝見してますが オシャレでステキですね!

書込番号:17868994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/25 19:03(1年以上前)

パックピーさん
100奄ノは見えませんね!
参考になりました。
ありがとうございました。
返信が反映されてなかったので すみませんでした。

書込番号:17869002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:24〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <938

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,593物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,593物件)