スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ121

返信41

お気に入りに追加

標準

シートの擦れ

2014/06/24 22:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 neon808さん
クチコミ投稿数:7件

ハスラーGターボCVT-FFオプション装備車が納車されて2ヶ月と2週間。約1800km程の走行。1ヶ月前くらい前に気がついたのですが運転席のシートが擦れて写真のような状態になっていました。至って普通の格好(ユニクロ的な)の服で普通に使用しています。もちろんペットなどは乗せていません。ハスラーの皆さんは、どのような感じでしょうか?

書込番号:17662526

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:24件

2014/06/24 22:12(1年以上前)

ハスラー乗りではないですが、ズボンの後ろポケットにマジックテープがついたりしてませんか??

コペンですが、作業服のズボンにマジックテープがついてあり、写真のような擦れ方をしてあります。

書込番号:17662575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 neon808さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/24 22:29(1年以上前)

ゆいたんまんさん返信ありがとうございます。マジックテープ付きポケットのズボンはあまり持っていない(普段は着ないワークウェアくらい)ので、関連性が無さそうです…

書込番号:17662679

ナイスクチコミ!2


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/06/24 22:38(1年以上前)

わっ、結構きてますね〜
私は初軽なので画像拝見してビックリです!

皆さん上等なシートカバーを購入している訳が分かりました。

私は幸いにも釣り車として使っており
当初から安いエプロンタイプの防水カバーを装着してますので問題はありませんが

こりゃやはりシートカバーは必須ですね。

書込番号:17662720

ナイスクチコミ!4


◯まるさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 23:53(1年以上前)

neon808さん:
私は22日に納車されたばかりです。
これはいただけませんね。
こんなに耐久性のない生地を使っているなんて、、、かなりがっかりです。
私は愛犬がいるのでシートカバーをつけましたがよかったです。

書込番号:17663054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/06/25 00:24(1年以上前)

写真だと、衣類の綿ボコリがシートにたまっているだけの様にも見えますが?

本当にシート側の生地が傷んでいますか?

よくしぼった雑巾とかで拭いてみてはどうでしょうか?

書込番号:17663172

ナイスクチコミ!3


スレ主 neon808さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/25 01:45(1年以上前)

f-riderさん 結構キテますよね… 走行1800キロで、この状態という事は18000キロの頃には・・・^^; これ以上劣化しないようにシートカバー必要ですね。

◯まるさん 私も驚いてます。ごく普通というよりも新車なので気を使って乗ってるんですけどね。他の方も同様な症状の方がいるのかなと思いスレ立てました。

すすすゆうさん 綿ホコリが溜まっているならば良いのですが完全にシートの生地が毛羽立てます。絞った雑巾やガムテープなどもやってみました。

書込番号:17663316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/06/25 02:47(1年以上前)

失礼しました。

シート生地の毛羽立ちでしたか。

自分で修繕するなら、女性の顔用とかのカミソリで丁寧に削りとるかキッチン用のスポンジのザラザラの着いてる側で絡めとるとかで改善できると思います。あと静電気防止スプレーも効果ありそうです。

しかしまだ2ヵ月程度ですから、お店に相談して、なおしてもらったほうが良さそうですね。

書込番号:17663366

ナイスクチコミ!2


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/25 02:54(1年以上前)

シートカバーなんて要んねぇと思ってましたがこりゃキツい。
奥様に見せたら「こうなったらシートカバーする?」という反応でした。

もう納車まで一ヶ月無いので今更直ぐには用意できないなぁ。

カーキュートとかいう所のエプロンタイプのやつなら早そうだけど
画像を見るとそこの部分カバーされてない。

書込番号:17663373

ナイスクチコミ!3


スレ主 neon808さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/25 04:05(1年以上前)

すすすゆうさん 色々なアドバイスありがとうございます! ディーラーに相談してみます。

gorigoさん 私自信もビックリです。色々な車に乗ってきたのですが、このような状態は初めてですよー 査定にも影響でそうですしね。 ひとまずホームセンター等で売っている安価な軽用のシートカバーを改造して様子を観てみようと思ってます。 納車楽しみですね!

書込番号:17663408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/25 07:43(1年以上前)

私の場合は、
4ヶ月で7千キロ程度走行していますが、
新車の状態を維持しています
 特にカバー等はしておりません。
何か、特定の要因があるのではないでしょうか?
 

書込番号:17663621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/25 10:44(1年以上前)

私も同じ状態になってます。
原因はいろいろ考えてみたのですが、ユニクロのずぼんのマジックテープの擦れが原因でした。
普段はマジックテープは塞がったままですが、うっかり開いたまま運転してたようです。
このシート生地は摩擦にかなり弱いように思われます。
注意して乗りましょう。

書込番号:17664010

ナイスクチコミ!9


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/25 12:23(1年以上前)

試乗で座った時にこれは蒸れなくて良さそうかなと思ってたのに
よく考えたら似たような生地のモノにマジックテープ張り付いてボロボロになったの思い出した。

これ見て昨夜寝る前にネットあさってクラッツィオプラス黒オレンジパイピングをポチりました。
純正に見た目似るので高いオーダー買わなくていいかなと。

今回いい情報ありがとうございました。

書込番号:17664209

ナイスクチコミ!1


micyoさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/25 12:57(1年以上前)

私もまったく同じ状態です。

私の原因は
ズボンの後ろのポケットに財布を入れる。
その膨らみででポケットが空いたままとなり、
マジックテープタイプポケットのズボンで擦れるが主な原因です。
マジックテープタイプでなくても財布のファスナーなどでも擦れます。

書込番号:17664325

ナイスクチコミ!5


bibi301さん
クチコミ投稿数:32件

2014/06/25 13:33(1年以上前)

このシートは触りごこちは良いんだけど
確かにマジックテープでこんな風になること
想像できますわ
そういう生地ですよね

がっかりしてますね
お気持ち分かります

このまま載るつもりでいたけど
擦れに弱い素材だと思うので
カバー必要だと思いました

何もしてくれないとは思うけど
スズキの人に相談してみたらどうでしょう

ご報告ありがとうございます
どうか元気になられますように

書込番号:17664404

ナイスクチコミ!1


次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件

2014/06/25 13:41(1年以上前)

こんにちは(^^)
走行距離と使用状態から勘案するに、この案件は充分にクレームとして成立すると思いますよ。
自動車シート用の生地は、本来、摩耗に対する強さ等のスペックが厳密に決められています。
自動車メーカーに寄っても基準の差があり、厳しいメーカーと比較的緩いメーカーはありますが、それにしても
今回程度の走行距離でこの状態は明らかにシート用の生地として基準を満たしていないと思います。
まずはディーラーに話をして、それでラチがあかないようならメーカーのお客様相談センターに話をしましょう。
それでも反応が悪いなら消費者相談センターに相談です。
恐らくですが、シート生地生産時の製造のバラツキか何かで、基準を満たしていない生地にあたってしまったのでは?と思います。(数千km乗っても何ともない方がおられる事から想定して…)

書込番号:17664418

ナイスクチコミ!2


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/06/25 14:47(1年以上前)

スズキ安心カバーを使ったらどうでしょう。
6ヶ月以内 30,000円までの車両損害を自己負担1,000円で直してもらえます。
ハスラー契約の特典です。
私は、左後輪の純正ホイールにキズがついたので、保証期間ギリギリまで待って、他に重大な直すところがなければホイールを1本新品にしてもらおうと思っています。

書込番号:17664549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/06/25 16:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/25 22:05(1年以上前)

クラッツィオプラス
とてもいい選択だと思います。まるでハスラーの為にデザインされた様なパイピング仕様。
自分ゎ納車前に注文してあったので、納車後に即付けしました。
ひじ掛け部分が少し手間取りましたが。無事装着です。生地の色、パイピングの色が選べてとても良かったです。

書込番号:17665927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sazae1967さん
クチコミ投稿数:10件

2014/06/25 22:07(1年以上前)

納車3ヶ月 走行4000キロ 毎日ユニクロのGパンですが、私のは新車の状態を保っています。
ポケットにはハンカチのみ、ベルトはノーマルな本皮にバックルだけのシンプルな物。
体重75キロ、身長175センチ、腰周りには
アクセサリー(チェーンやストラップ・ウエストポーチ)等は一切付けていません。

白い埃が付きにくく、さらっとしていて良いシート生地だと思います。

写真を見る限り、残念な状態になっており、心中お察し致します。

誰が見ても、明らかに何か突起物でスレて出来た物だと思われますし
走行距離に関係なく、運が悪ければ、たった1回のドライブに着て行った服装が原因で
出来ることもあるでしょう(アクセサリー類にも注意が必要ですね)

カバー付けずに利用されている方は、薄いクッションを敷くなど、注意する必要はありそうですね。
今後は意識して服装とシートの状態をチェックしたいと思います。



書込番号:17665940

ナイスクチコミ!3


次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件

2014/06/25 22:17(1年以上前)

繰り返しますが、自動車シート用の生地は洋服とは段違いの耐久性評価をしていますので、正常品なら財布やベルトが擦れた程度でこのような状態にはなりません。明らかに、シート生地としての不良品ですよ。
ディーラーに相談すれば対応してくれると思います。
1800kmの乗車でこのような状態になってしまうような生地は、100%不良品なので、泣き寝入りする必要はまったくありません。

書込番号:17666002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/25 23:53(1年以上前)

あと考えられるのは
乗り降りの際の癖などでしょうか?
(どんなシートでも シートに負担がかかる乗り降りは傷みが早いと思います)

スレ主さんよりも多く使用されてるのに
なんとも無い方もいますしね

ちなみにマイハスラー 走行距離1500km
平日 妻の通勤 休日 買い物仕様ですが
擦れ痕無し 綺麗な状態です

書込番号:17666521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 neon808さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 00:19(1年以上前)

沢山の投稿ありがとうございます! 
まずは安めなシートカバーを買ってみようかなと思います。後々の事を考えると高品質なシートカバーを見つけていこうと思います。

よくよく考えてみたのですが みっちゃん39さん と同じ状況の可能性が高いです。春先でしたので寒い日にユニクロのフリースパンツを履いて運転してた事を思い出しました。先程確認したのですがポケット部分はマジックテープとなっておりました。と言っても毎日そのパンツを履いていた訳では無いですけどねw
まずはディーラーに相談してみます。それとスズキ社にも、このスレをURLを送ってみます。改善して頂かないと!
アウトドアやハードな使い方を謳い文句にしているのに貧弱なシートに残念です。
凄く魅力的な車なので、より良い車に仕上げてもらいたいですね

色々なアドバイス大変参考になりました。
ディーラーやスズキ社の対応など事後報告しますね!

書込番号:17666616

ナイスクチコミ!8


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/26 00:27(1年以上前)

シートの座り方にも個人差が有ると思います
背中は当然ですが腰下までピッタリ密着させ且つ降りる際もシートを擦りながら降りたり‥

昔に三菱の車に乗ってた時に知らぬ間にスレ主さんの画像のようになった記憶が有ります
私の真似をして(笑)同じ車種を買った同級生の車のシートは何ともなってないのに‥

それからは座る姿勢を意識的に変えましたね
背中は密着してますが腰から下は若干シートとの間に隙間を作るように座り降りる時も横滑りで降りないようにしたら解消しました

それにしても短期間でコレはいただけませんね(*_*)

書込番号:17666645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2014/06/26 08:59(1年以上前)

1日でもマジックテープ付パンツ穿いて擦れたのが原因で、普通の服装でもっとたくさんの距離を乗っている人がなんともないのに、メーカー・ディーラーに文句言うのはおかしくないですか?

アウトドアやハードな使い方にマジックテープ付パンツは入っていないように思いますがいかがでしょう。

書込番号:17667280

ナイスクチコミ!16


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/26 10:37(1年以上前)

自分が使える車3台で自然に座ると写真の擦れてる部分は3台共に隙間ができて自分の座面や背面では擦れませんでした。

普通に使用して写真の部分がそのようになるなら座面背面はボロボロになってるはずでしょう。

間違いなくマジックテープや後ろポケットに何かしら入ってたんでしょうね。

メーカーやディーラーに怒鳴り込むとクレーマーレベルですよね。

書込番号:17667499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/06/27 00:06(1年以上前)

1回の乗車でなったような感じではないように見えます。

そしてここまで擦れて傷む前に気がつかなかったのでしょうか?

擦れていた時に違和感は感じなかったのでしょうか?

書込番号:17670092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:373件

2014/06/27 02:11(1年以上前)

擦れ

リュックの擦れ

根元

残念でしたね。
僕は買ったばかりのリュックで気付きました。
ユニクロのフリースパンツは履いていると少しずつマジックテープの接合部がずれてきて
接触した部分を削るようです。まったく気付けなかったです。

気になってうちのN-ONEのシートを見たらカバーが少し削れていました。

やすりで削っているようなもんですから、スズキではなくユニクロに要望を出すべきかと思います。
奥さんの女性用のフリースパンツはフラップがついているんで擦れていませんでした。

書込番号:17670337

ナイスクチコミ!9


スレ主 neon808さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 00:22(1年以上前)

様々なご意見ありがとうございました。
事後報告です。
ディーラーに相談した所、保証にてシート交換という事で対応して頂けました。疑わしいマジックテープの件も報告致しました。
スズキ社にもメールにて事象報告を致しました。こちらでのレスのURLも見て頂いたようで今後、改善などを検討していくとの返信がありました。
ディーラー、スズキ社、共にハスラー購入者の意見はとても貴重な意見のようであります。
どのような商品でもトラブルや不具合などは報告した方が私は良いと思います。開発者側にとって想定外の事を知り得る機会だと思います。
もちろん、怒鳴りこんだりクレーマーになったりは致しませんよ
たぬしさんの口コミ投稿が今回の事象の原因に近いかなとっ 写真までUPまでして頂きありがとうございます。
もっと気を使ってこれからも使用していきます!

書込番号:17695099

ナイスクチコミ!6


higetさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/13 17:16(1年以上前)

こちらのスレを見て、まさかと思いながら自分のシートを見たら、座面は大丈夫でしたが、背面同位置がスレ主さんと同様の状態になっていました。ハイエース(こちらの方が長く乗っている)は、擦れたような跡はありましたが、ハスラーのようにえらく毛羽立つようなことにはなっていません。

販売店でネットで見たこと、服のマジックテープが話題になっていることも話し相談したところ、すぐに自販に連絡を取ってくれました。変わったジーパン履いてないかとか服装のことは聞かれましたが、あまりやりとりすることなく無償で交換してもらえることになりました。素材の変更があるかどうかはわからないようです。

ちなみに服装は、フラップのないマジックテープのポケットのカーゴパンツが一つありましたが、まだ新しく、ポケットがずれる様子はありません。フラップ付きのポケットのカーゴパンツも何本かあり、お尻のポケットにはものを入れませんが、フラップがめくれるのは何とも言えません。あとは綿パン、スーツ、ジーパンでリーバイスの501。

ものが届くのが8月末とのことで、それまでにシートカバーをどうするか考えます。

書込番号:17728738

ナイスクチコミ!2


次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件

2014/07/13 20:56(1年以上前)

スレ主様、ディーラーおよびメーカーで対応してもらえることになって良かったですね。
商品の不具合について適切に苦情をあげるクレームと、難癖をつけるクレーマーとは全く別物です。
今回のハスラーの生地は、一見、摩擦関係に弱い素材と感じました。(あくまでも見た目での判断です)
恐らく、実際に色々と測定を実施すると、問題になる部分が出てくると思います。

ただ、車のシート素材はすぐに変更がきくものでもありませんので、やはりこの際、新しくなったシートに早めにシートカバーを装着された方が良いかも知れませんね(^^)

書込番号:17729543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/05/26 00:57(1年以上前)

運転席左側シートベルトが当たる部分も擦れてます。

全く同じ状態に走行距離2000キロでなってます。販売店に報告は入れたものの肝心のディーラーからは一切電話すら来ないんですけどどうしたもんでしょうか。

書込番号:18810509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/06/07 00:15(1年以上前)

ディーラーからの回答です。乗り方が悪い。シートのデザインがバケット型になっているからしょうがない。乗り方、降り方を変えてくれとのこと。擦れた部分のシート上部の部分のみ交換。スズキ本社には報告しておく。生地も蒸れないようにそうしたのが裏目に出たと。スズキ本社開発部への責任転嫁と持ち主の乗り方にいちゃもんを付けられました。シートカバー等で自衛してくれとまで言われました。最悪。二度とスズキの車は買わない。

書込番号:18846951

ナイスクチコミ!1


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/06/11 05:46(1年以上前)

1年4ヶ月

購入して1年4ヶ月、ほぼ毎日14000kmほど乗りましたが、同じ症状は出ていませんね。
自分はいたってさらさらなシャツ系をメインできますが、最大は乗り方なんでしょうか?

想像するに乗り降で擦れやすい乗り方(体をシートにスライドさせるとかでしょうか?)かなと。
乗り方なんて気にしたことなかったですが、自分は足から入れて、次にお尻で座る、最後に背もたれに腰掛けるでしたね。

素材的にどうしても毛羽立ちやすい素材ではあるので、みなさんが前述されている通り、
シートカバーやクッションなどで防衛するしかありませんね。

書込番号:18859616

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/06/11 09:13(1年以上前)

>スズキ本社開発部への責任転嫁と持ち主の乗り方にいちゃもんを付けられました。

私も乗り方の問題だと思いますよ〜!


>最悪。二度とスズキの車は買わない。

シート生地なんて外部サプライヤーからの調達品なんだし、同じ調達先から同系統の物が採用されたら他社でも同じ事だからね。

結局はカバーで自衛するか、乗り方を改善するしかないと思う。

書込番号:18859968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/06/11 09:31(1年以上前)

カバー掛けないとダメなシートって・・・

スズキに限ったことじゃないのかも知れませんが,カタログを賑わすための装備品やイメージ戦略的なことよりも,もっと実用性を重視した車を作って欲しいなという気がします.

特に,シートとかハンドルとか,人が直に触れる部分は・・・

書込番号:18860010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/11 12:24(1年以上前)

まず着ている服はサラサラのTシャツかツルツルの素材のものしか着ておりません。乗り方は極一般的な乗り方ですよ?降り方は普通の人よりかなり気を遣ってシートを一番最後まで下げて体を曲げて足から降りるという降り方です。フルバケットシートにも乗っておりますのでそういう降り方になります。フルバケットシートの生地はもっと薄く毛羽立ち易いと思いますがこちらは全くなんともなってません。スズキのセールスの方に乗り方降り方も見てもらいましたが何ら問題はなかったんですが?体格がごっついので(身長175センチ/体重90キロ)当たる面積が違うのかとも思いましたがね。それなら右だけでなく左側も毛羽立たないとおかしいわけで。モータースポーツをしている関係上普通の人よりは乗り方、降り方についてはシートへの少ない方と思います。今後同じサプライヤーから同じ生地調達するのであればその生地を使用した車には買わなけれいいのであって。ちなみにムーブを3万キロ弱乗っており乗り換えたのですがムーブの生地はなんともなかったので乗り方、降り方への当方への批判は当てはまらないと思います。長く乗りたいのであればシートカバーを買わざる得ないというのが今回の結論です。

書込番号:18860375

ナイスクチコミ!0


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/06/11 13:04(1年以上前)

やーちゃん@さんへの批判はしていないつもりでしたが
お気を悪くさせてしまったのであれば申し訳ありません

ただ私は1年以上乗っても事象が出ない一方すぐ出る人もいる
という違いから、何が擦れに影響するのかを知りたかっただけです
それが分かれば事象が出ていない人も出ている人にも有益な情報となると思った次第です

書込番号:18860511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/11 20:58(1年以上前)

あ、いえいえ批判されたとは思ってません。お気になさらずに。スズキがこれは考えることですから。私のシートもすでにスズキ本社に送られていますのでセールスの話ではある一定数サンプルを集めないことには答えが出せないとのことでした。それは車を作る企業として当たり前の姿勢ですが。セールスには出来るだけ色々な条件の統計をだしたほうがいいですよとは言っておきました。長期間新車の代車を借りてましたがそちらは全く傷も付きやすそうなシートでしたが傷は付いておらず、やはり体型にあのシートがあってないのかなとも思いましたが・・・

書込番号:18861643

ナイスクチコミ!0


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/06/11 21:50(1年以上前)

ハスラーは跳ねやすくシートポジションがずれがちです
さらにシート素材が摩耗に弱そうな素材です
乗り方が背もたれに体重を預けるタイプ
その辺りで、大柄な人が乗ると体重の影響を受けやすいのかな?と思いました

もし体重や乗り方が影響しているのであれば
シートを新しいものに交換するだけではダメそうですね
再発してまたシート交換となるよりも、カバーで自衛したほうが精神衛生上良いかもしれませんね

書込番号:18861869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/06/11 22:37(1年以上前)

再発してももう交換には応じてもらえないとの事でしたので怖いのでシートカバーを買います。いらん出費になりました。

書込番号:18862051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/07/12 23:27(1年以上前)

http://www.11i.co.jp/product/seat_quil.html

シート生地が弱いようですね。私は予防的意味でシートカバーを取り付けました。厚めのカバーなのでシーと表面にしっかり感が出ました。

書込番号:20033119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インチダウンについて

2014/06/24 18:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:374件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

6/21にG白黒セットオプション&スマホ連携ナビ付きを契約致しました。
念願の待ちラーデビューです。
そこで質問ですが、165/70R14にインチダウンする場合何か設定は必要なのでしょうか?オフセット?
全く無知なので、既にインチダウンして乗っておられる方、タイヤに詳しい方教えて下さい。
高さは変わりますか?
走行距離等不都合は出ないでしょうか?
レーダーブレーキサポートに支障はありませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17661855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:1639件

2014/06/24 19:15(1年以上前)

純正タイヤが165/60−15  標準外径579mm
で標準ホイールが4.5J−15  オフセット45のようです

165/70−14の標準タイヤ外径は586mm(+7mm)なので
リム幅とオフセットが同じくらいのホイールに履けば基本問題ないと思います

厳密に言えば1%+α走行距離が短く出てスピードも少なく表示されますが
実情が誤差と考えて良いでしょう

外径が+7mmと言う事は理論値では車高が3.5mm上がります

書込番号:17661934

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2014/06/24 19:23(1年以上前)

大方は大丈夫だと思うのですが
ホイールの内側とブレーキキャリパー
とかの接触に留意してくださいね。

>>走行距離等不都合は出ないでしょうか?
レーダーブレーキサポートに支障はありませんか?

タイヤの外径がほとんど変わらないなら
なんら支障はは無いでしょう。

書込番号:17661947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/24 19:31(1年以上前)

gda hisashiさん

詳しくありがとうございます^ ^
オフセット45のものを選んだら良いのですね。また車高や走行距離の件もありがとうございます。レーダーブレーキサポートの件が大丈夫でしたら注文したいと思います。
欲しいホイールがこのサイズしかなくて…。
純正サイズがあれば良かったのですが。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:17661970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/24 19:41(1年以上前)

麻呂犬さん

ありがとうございます^ ^
純正サイズで好きなホイールがあれば良かったのですが、偶然気に入ったホイールがこのサイズだったもので(^_^;)
大丈夫そうですので、近々注文したいと思います。
ありがとうございました(^ ^)

書込番号:17661992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/25 09:24(1年以上前)

度々すみません。
ちなみに、14インチのホイールに15インチのタイヤの組み替えは可能でしょうか?
165/70R14ホイールにハスラー純正タイヤ165/60R15、またその逆で純正ホイールに14インチのタイヤなんですが…。
宜しくお願い致します。

書込番号:17663863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/25 10:03(1年以上前)

インチが違うので、14インチにする場合はタイヤとセットになりますよ。
丸いホイールの直径の大きさです。

書込番号:17663928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/25 10:06(1年以上前)

レッズ30さん

タイヤとセットでないと無理なんですね。
分かりました^ ^
ありがとうございました(^ ^)

書込番号:17663935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/06/25 14:58(1年以上前)

>165/70R14ホイールにハスラー純正タイヤ165/60R15

サイズ表記がゴチャゴチャになっているので、一応・・・

165/70R14 はタイヤのサイズです。
 幅が 165mm で
 扁平率が 70% の
 14インチホイール用のタイヤ。
って覚えておいた方がイイと思います。(覚え方としての話ね)

例えタイヤ幅が同じだったとしても、
14インチホイール用のタイヤだから、
15インチホイールには、当然使えないと。

書込番号:17664567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/25 15:47(1年以上前)

ぽんぽん船さん

インチの違うホイールとタイヤは合わないのですね。
全く知識がなく、数字の意味も分かっていませんでした。
勉強します。
ありがとうございました(^ ^)

書込番号:17664671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

ハスラーをオーディオレスで購入し、7月の末に納車される予定です。初めてのマイカー購入です。
オーディオをどうしようかと悩み、調べてみたところ表記のSPH-DA99という商品を見つけました。
ナビは必需品というほどではなく、いざという時はスマホのナビ画面も表示できるようなので、とても気になっています。
そこで 質問させて頂きたいのですが、この商品をハスラーに取り付けることはサイズ的に可能でしょうか??
ディーラーに取り付けが可能か聞いてみたのですが、『たぶん可能だとは思いますが保証はできない』と微妙な回答でした(汗)
また、安く取り付けができないかどうかも聞いてみたのですが、『うちでは社外品の取り付けはしていない』とのことでした。
パイオニアのHPを確認したところ、詳細な取付説明書も付いているようなので、いろいろと調べながら自分で取り付けにチャレンジしてみようかとも考えています。
その場合は、別売の取り付けキットが必要となるでしょうか??
何もかも初めてで、質問にすらなっていないかもしれませんが、皆様に教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:17659603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/06/23 23:44(1年以上前)

DA99は一般的な2DINサイズなので問題無く取付は可能です

ただ、DA99はカーオーディオとして考えた時には微妙なモデルです
スマホを接続しなければ音楽を聴く手段はCDの直聴きだけです(スマホありきのモデルです)
今時のSDカードやUSBメモリーには対応していません

その辺も考えて取付する機種を考えた方が良いかと思います。

書込番号:17659788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/06/24 01:15(1年以上前)

スズキ車用取り付けキット(ハーネス)は最低必要です。
スマホでナビするなら、ドコモの対応スマホ又はiPhoneと
iPhone/iPod用接続ケーブルセット
Android(HDMI)用接続ケーブルセット
Android(MHL)用接続ケーブルセット
とかのコードが必要です。AUスマホはいろいろ出来ないことが多いです。使えないと思って下さい。

北に住んでいます様の言う通り、良く考えてから買わないと後悔しますよ。

ちなみに、これの下位機種にSPH-DA05Uと、その旧機種のSPH-DA05があり、SPH-DA99からさらにテレビとCDが無くなって、スマホがないとラジオしか聞けません。
このSPH-DA05なら1万3千円位で買えます。
(八王子めじろ台のオートバックスに数台ありました。開封品は1万弱でした)

SPH-DA99の取り付けの難易度は、他のカロのカーナビと同等で、初めてのカーナビ取り付けなら下調べを良くしたうえで、1日かかると思って下さい。慣れてる人で4時間位と思います(ハスラーで)。
特にフイルムアンテナやマイクの取り付けに注意です。

書込番号:17660067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/06/24 02:09(1年以上前)

追加です。
Bluetoothオーディオ対応の機能も下位機種のSPH-DA05Uには在りませんでした。

「スマホが有ってもケーブル買ってつながないとラジオしか聞けません」でした。
失礼しました。

SPH-DA99は、
ラジオ
CD/DVD
テレビ
Bluetoothオーディオ
が使える
で、
ケーブル買ってつなげば、地図とかアプリが使えます。
でした。


書込番号:17660143

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/06/24 05:49(1年以上前)

モンキチ@@さん

営業担当者はSPH-DA99がハスラーに取り付け出来る事は把握しているはずですから、誠意の感じられない営業担当者ですね。

↓のようにハスラーにSPH-DA99を取り付けるにはオーディオハーネスが必要になります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/770257/car/1583446/2713694/note.aspx

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2207

書込番号:17660276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/06/24 08:10(1年以上前)

北に住んでいますさん

ご回答ありがとうございます。
納車までまだ1か月程あるので、他の商品も含めてもう少し検討してみようと思います。
まずは、取り付け自体は可能とのことで、候補の一つにできました。ありがとうございました。


すすすゆうさん

接続ケーブルや下位機種の情報ありがとうございました。
音楽を聞けることが第一ですが、テレビやDVDも見れたら楽しめるかなと思い、検討していました。
実際それほど使わないのかもしれませんが…(^^;
価格についても魅力的だったので。
もう少し検討してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17660481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/06/24 08:17(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

取り付けに必要なハーネスの情報ありがとうございました。商品を掲載していただいて、とても助かります。
契約時にはオーディオについては全く触れていなかったので、ディーラーの対応もこんなものかなと思ってます(^_^)
試乗車でサイズを測ってみてくれていましたし。
自分に合うオーディオをもう少し探してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17660500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/24 12:09(1年以上前)

私もこの機種を検討してましたけど、スマホを忘れると音楽も聞けないしナビもできないのでやめました。
楽ナビの最上位機種(AVIC-MRZ099)にしましたけど、価格差も小さいので結果的に正解だったかなと思います。
もしくはMOPのスマホ連携ナビか。
割りきってナビを無くすのであればFH-780DVDあたりかなあ。

書込番号:17661036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/06/25 13:23(1年以上前)

Ftomoさん

確かにスマホを忘れると音楽は聞けないですね(^^;
ナビ付きではないモニタータイプのオーディオはあまり種類が出ていないようですね。。。
スマホとの連携も今後発展していろいろと商品もでてきそうなので、ひとまずあまり高望みせずに、安いのものを購入しようかと思います(^_^)

皆様ありがとうございました!

書込番号:17664388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

1月注文でまだマチラーの方?

2014/06/23 18:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

納車の順番があまりにもひどすぎで、焦ってきました。何度かこちらで尋ねたことがあるんですが、改めて立ち上げます。前回は納車された方を尋ねたんですが、今回はマチラーをお尋ねします。

2月1月に赤×黒ターボ、ルーフレールのみMOを注文しているのですが、まだ連絡なしです。自分より前の注文でまだ待ってらっしゃるかたがいるかお尋ねします。
また、2月注文の方もよろしければ教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17658598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ymfactoryさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:22件

2014/06/23 19:05(1年以上前)

1月17日、白黒Xターボ4WD契約。

やっと20日に納期連絡あり、今週水曜日にディーラーに納車され、週末には納車可能だそうです(*^^*)

先週別件で連絡した際にはまだ全くわかりませんと言ってたのに、なんだか連絡あってから1週間程で納車と聞いて心の準備が出来てなくバタバタしております(^^;;

茶々&あんころじーにさんも早く連絡あるといいですね(^o^)/

書込番号:17658624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 19:22(1年以上前)

1月31日契約Gオレンジ2WDターボスマホナビ。
10日ほど前に7月の生産計画が出たので連絡有り。
7月11日生産完了で五日後位で納車とのこと。
自分は月二回ほどのペースでディーラーに顔出して状況伺いしてた。
犬の散歩ついでに。

書込番号:17658662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/23 19:45(1年以上前)

ハスラーではなくクロスオーバーですが、2月の頭に契約してます。グレードはトップグレードで四駆ターボの赤黒です。
昨日?連絡があり来月の頭には完成して10日位には納車出来るそうです。

書込番号:17658742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bunbun95さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/23 20:25(1年以上前)

1月30日に赤黒Xターボ2WD、スマホ連携ナビ+ルーフレールで契約しました。

現車の車検が来年1月まであるので、あせっていないのですが、あまりに遅いので、
購入時の高揚感が薄れつつあります。

先週、やっと連絡があり「8月上旬になるのではないか」ということでした。

同じような長期マチラーがおられるようなので、ないがしろにされているのではないと、
少しほっとしました。

みなさんの情報を見ながら、気長に待つしかないですね。



書込番号:17658873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/06/23 21:34(1年以上前)

スレ主さん こんにちは。

僕は1/24契約 青×白 Xターボ FF OPナビ。
今月中には納車できますと言われてますが、
今日もまだ日付が確定しないようで、ほんとに今月中に納車できるのか怪しくなってきました。
今月って、あと1週間しかないんですけど…
納車可能になる日って、そんな直前にならないとわからないものなんでしょうか。
初めての新車購入なので、よくわかりません。
だって、こっちから連絡しないと、なんにも連絡くれないんです!
惚れたほうが負けと思って、おとなしく待ってます…

bunbun95さん
1/30契約で8月ですか!?
このサイトのみなさんのクチコミを見る限り、
それはいくらなんでも遅いような気がします…

書込番号:17659143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/06/23 21:54(1年以上前)

1月30日アリーナ店で契約。青白X2WDノンターボです。先日連絡があり7月5日に車体番号、7月15日頃の納車予定です。他スレを見て自分のがいつ頃になるのかは気にしてました。店には2週間に1度は顔を出してました。店長さんによると、このアリーナ店では7月の納車が4台しかない、と嘆いてましたよ。7月には再度増産体制を強化するらしいです。スレ主さんも早く連絡があればいいですね。

書込番号:17659235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/23 22:14(1年以上前)

スレ主さん初めましてm(. .)m
2/7発注のXターボ4駆赤黒です。先週ディラーから連絡が有り、7/5車両出来上がりで7/14に引き渡しとのこと。
だいたい発注〜150日位が平均的みたいですね。一日も早く納車連絡があることを祈っています。

書込番号:17659353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/06/23 22:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり赤×黒遅いのですね。でも8月上旬はあんまりでしょう!!

でも、同じ仲間がいて、ほっとしました。

みなさんお店に定期的にいかれてるんですね。何て言っていってるんですか?何回も行って嫌がられるかなと思って我慢してます。

知り合いの販売店で、ただルーフレールのみでの見積もりだけの注文だけなんで、そろそろオプション頼みを理由に行ってみます。
でも車外品ばかり購入してて、ドアバイザーだけしか思い当たりません。三万円のオプション値引きがあるんで何にしようか考えてます。飾りでルーフキャリーにしようかと思いますが、どなたかルーフキャリー積まれた方いませんか?

書込番号:17659584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/06/23 23:53(1年以上前)

1月27日契約のピンク白Xターボ4WD、ルーフレール付です。

こちらは、7月末に車体番号が確定で、8月上旬納車です。。。。

お盆までには間に合うでしょう。。。。とのこと。

1月契約時は「最大で半年。それ以上遅くはあなりません!!!!」と言ってましたが、
結局、納期半年以上です。
増産なんてあったもんじゃありません。

書込番号:17659816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 00:19(1年以上前)

赤黒Xターボ4WDを1月28日に契約して、納車は6月17日でした。

書込番号:17659917

ナイスクチコミ!0


bunbun95さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 06:09(1年以上前)

やっぱり、8月は遅すぎですよね。
皆さんの情報をみて、ツートンカラーとルーフレールが
納車遅れの原因ではないかと思いました。

書込番号:17660291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 07:39(1年以上前)

はじめまして。

1/25 注文 6/28 納車 X CVT FF 赤黒 純正ナビ ルーフスポイラー他 です。

やっと納車の連絡を昨日の夜に頂きました。
早い遅いは、地域の違いもあるようですね。
あと、ツートンも時間がかかっているとの、お話もありましたね。
注文時の日が1日違うだけで半月違うとも言われた事があります。

車購入で、こんなに待ったのは初めてでした。
でも、その間、こちらのみなさんのおかげで楽しめたのでよかったと思います。

私もスレ主さんと一緒で、電話や訪問は我慢してました。
早く納車される事を願っていますので、もう少し頑張りましょう!!

書込番号:17660412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:5件 GANREF インセクタートシ 

2014/06/24 08:38(1年以上前)

1月18日に白黒X4WD NAで注文し、7月初め納車予定なのですが、7月中旬から約2ヶ月間仕事が休みなしなので、仕事が一段落するまでは一切乗る機会が無さそうです(*´-`)
(平日は親が通勤に使います。)

書込番号:17660553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dannbo3さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/24 09:10(1年以上前)

2月6日契約Gオレンジ2WDターボライトオプション、スマホナビ付き
まだ連絡有りません。

1月契約の方がやっと納車終わりそうですね。
150日平均のようですので7月には納車なるかな??

待つラーの禁断症状も2回くらい発作が出て備品を買いまくってますが(^_^;)
また今取り付けるスピーカーを物色中です。
ついでにまたいろいろかっちゃいそうです。

納車前に倉庫がいっぱいです・・・
早く連絡くるといいなぁ・・・

書込番号:17660616

ナイスクチコミ!1


Agent0069さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 11:00(1年以上前)

2/8に赤黒のXで2WD、N/Aを自販で契約しました。
MOPのナビ、DOPでバイザーとETCです。
元々9〜10月頃と言われてましたが、7/18生産、5日程度で納車可能だそうです。

色やグレードの違いもあるんでしょうけど、納期に差があり過ぎかと・・・

書込番号:17660874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/06/24 14:25(1年以上前)

2月21日契約 赤黒G4WD セットop(福井県)

先日、7月19日生産予定 7月中になんとか納車か増産で少し早まるかもとディーラーから連絡ありました♪

ディーラーの話では先に契約した方が僕の生産予定より後になっているみたいな話をしてました(^^;
グレードやオプションなんかで生産予定も変わるんですかね?

キャンセルしようか迷っていた矢先の連絡で
後一月 待ちラーしようと思います(。>д<)

書込番号:17661350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 15:10(1年以上前)

こんにちは。

1/26契約で、今週ようやく生産ラインに乗ったそうです。


今頃はタイヤが着けられてるころかな?(笑)


もう一息で我が家に到着です。

書込番号:17661425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青ハスさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 16:08(1年以上前)

初めまして!

1/10契約 青白 2WD CVT セットOP。

当初は5月予定が・・・まだ納車されていません。

昨日担当営業マンに確認したら、7/10前後の納車予定(あくまでも予定だと、念押されました(笑 )
待ちラー期間が長すぎて気持ちが萎えていましたが、納車が現実になってくるとまた心がウキウキしてきました。

友人の待ちラーは1月末契約で、お盆前には・・・との営業マンの言葉。
私の住んでる地域は(関東北部)全体的に納車が遅い方だと思います。

書込番号:17661532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/06/24 19:18(1年以上前)

2、3月契約で納車済みの方(中には4月の方も…)がいるのに、
1月契約でまだ納車されてない方がいるという状況は、いくら
ツートンの塗装に手間が掛るとしてもおかしいですよね?
1月の受注が一挙に来た為に、処理ミスとかあるのでは…とか
思わず勘ぐってしまいます。

書込番号:17661938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/06/24 22:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
まだまだたくさんいらっしゃることがわかり、気が楽になりました。


それにしても、イレギュラーや契約状態が違うとはいえ、こんなに1月未納車がいるのに、二ヶ月も早く納車されてるのはおかしいですね。

でももう少しでしょうから、それまで楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:17662522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/25 09:25(1年以上前)

2/11 白黒 X 4WD NA スマホ連携ナビ付です。本当は2/6あたりにGのセットOP付きで発注しましたが、旦那に『雪道はフォグランプあった方が良いし、プラス4、5万かかるならXの方が良い』と言われ変更しました。

今の所7月中旬くらいかなと言われていますが......
ディーラーの方いわく、1月下旬から2月中に発注した方が1番待つんじゃないかな。増産の恩恵を受けるのは3月発注の方以降あたりではないかと言っていました。

早く納車になっているのは順番が飛ばされているのではなく、ディーラーで予想して前もって発注していた(最悪在庫のつもりで)ものじゃないかな?

......とプラスになんとか考えて待ちラーがんばりましょう(T ^ T)

書込番号:17663865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/06/30 00:35(1年以上前)

6/28にやっと土曜日に納車されました!!
1/24契約なので5ヶ月ちょっと待ちました。待ちくたびれました。

でも、喜びいっぱい。
ディーラーで納車の際、結構ハスラー見に来た人いっぱいいて、
その人達の注目、視線の中乗って帰ってきたのは、少し優越感がありました(笑)

待ちラーのみなさんに早く届きますように!!

書込番号:17681415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/06/30 16:02(1年以上前)

茶々&あんころじーにさん、はじめまして^^

2/5注文 赤×黒 G 2WD CVT ターボなし
昨日やっと納期の連絡が来ました。
7月15日生産予定、その後1週間ほどでアリーナへ到着するそうなので、
納車は7月末か8月初めでしょうか。
5月の連絡では、遅くとも7月中旬には納車と聞いていたのでだいぶ遅れました・・・。
結局、注文時に聞いていた7〜8月納車がいちばん正確でした。
あとひと月はあるというのに、納期を聞いてからのほうが俄然そわそわしていますよ。

早く納期連絡があるといいですね〜^^

書込番号:17682945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/07/02 19:35(1年以上前)

1/28 赤黒XターボETC連動ナビです
スズキ担当者確認 6月末、車体完成→千葉へ(ツートン塗装?)
用事あって注文した小さい販売店に確認、「7月中にはなんとかなりますよね?」って
「う〜ん」だって
いったい、いつになるのやら(゜Д゜;)
不信感がますばかりです...

書込番号:17690248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/07/05 09:29(1年以上前)

みなさん、沢山の情報ありがとうございました。

昨日、販売店から連絡があり、来週末にお店にきて早くて来週土曜日か遅くて再来週までには納車できるとのことでした。
なんとか、半年までいかずに納車できることとなりました。おそらくまだ納車されてない方も、目の前まできてることと思います。

納車まで、購入品や段取りを準備していきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17699474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/07/05 12:17(1年以上前)

昨日やっと納車の目処がたちました。

2/8ブラウンG契約。今月中には納車できるみたいです 。印鑑が必要ということで、いまからスズキに行ってみます。

書込番号:17699945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信31

お気に入りに追加

標準

ハスラーの平均燃費は?

2014/06/23 10:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

ハスラーX NA 2WD を600キロ(納車後2カ月)ほど走りました。
はじめの頃の燃費は18.9キロでした。
その後、徐々に燃費があがってきて今は19.5キロです。
市街地ばかりの走りですのでこんなものかなとは思ってますが。
みなさんはどれくらいなんでしょうか。
ターボの燃費も知りたいです。

それとこの平均燃費の表示は、今まで走った走行距離全てに対しての表示なんでしょうか。
途中から測ることは出来ないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17657416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 10:21(1年以上前)

みんカラに沢山の方の燃費記録が出ています。参考にされたらいかがでしょうか。

書込番号:17657430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/23 10:27(1年以上前)

メーター内の燃費表示出したままで左のポッチンを長押ししたらリセットされて、途中からでも計れますよ 燃費率計る時は毎回リセットしないとダメですよー

書込番号:17657439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 10:33(1年以上前)

レッズ30さん♪
有難うございます。
ちなみの「みんカラ」ってどうやってたら見ることが出来るのでしょう。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17657450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 10:35(1年以上前)

ウニネコさん♪
早速有難うございました。
そんな方法があったんですね。早速やってみます。

書込番号:17657452

ナイスクチコミ!1


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/23 10:49(1年以上前)

みんカラ
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/hustler/nenpi/default.aspx

ターボFFで
街乗り:18〜20km/l
郊外をゆったり:20〜22km/l

書込番号:17657482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 12:23(1年以上前)

こんにちは、

私のはG NA CVT 2WDです。
4月末に納車して、昨日で走行距離が5000キロに達しました。

主に片道約30キロの通勤に使用し、休日もあちこちへ走り回ってます!
現在のところ、平均燃費はリッター25.3キロです。(最近はエアコンを使うので少し下がりました)

ちなみに購入してから、平均燃費計は一度もリセットをしておりません。

書込番号:17657695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 12:25(1年以上前)

↑みんカラです。
オーナーのプロフィールを見れば、グレードがわかります。

みんカラも面白いサイトですよ♪

書込番号:17657699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


crea-creaさん
クチコミ投稿数:26件

2014/06/23 12:39(1年以上前)

Xターボ4WDです。
2/15に納車されてから3500キロ走りました。
乗り始めの頃はリッター15くらいでしたが(暖房の影響?こちら北海道です)、最近は19くらい走るようになりました♪
ちなみに自己最高瞬間燃費記録は22です^^;
もっと燃費が上がるようにエコドライブに励みます♪

書込番号:17657745

ナイスクチコミ!2


isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/23 15:42(1年以上前)

私の所はGターボ FF車ですが、ガソリンは燃料残量計4の時点で満タン給油にしています。

毎回給油での平均燃費計リセット方式での燃費は街乗り含めて約400km/19L で21キロ位です。

ディスプレーの表示値と満タン法との比較値は、ほぼ同一ですが満タン法が若干よい数値です。

軽ターボ車の燃費としては、走りの軽快さを考えると決して悪くないですね。

これから夏時期のエアコン使用時の燃費には一つの興味でもあります。

書込番号:17658094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 16:14(1年以上前)

Ftomoさん
みんカラのリンク先有難うございました。
たいへん参考になりました。(^_^)

書込番号:17658186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 16:17(1年以上前)

もくもくpさん♪
もう5000キロも走られたんですか。凄い!
燃費も25キロとよく伸びてますね。
29キロも夢じゃないですね。(^_^)

書込番号:17658201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 16:19(1年以上前)

レッズ30さん♪
みんカラの情報有難うございます。
これだと一目瞭然ですね。(^_^)

書込番号:17658206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 16:25(1年以上前)

isokaze3さん♪
Gターボ FFで21キロも伸びるんですね〜
私のNAよりよく伸びてますね。
燃費がこれだけいいのなら、ターボにしておけば良かったです。(^_^;)

書込番号:17658227

ナイスクチコミ!1


reiji753さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 17:50(1年以上前)

静岡市在住です。奥様専用車で4月から4500キロ走行しています。
Xターボ4WDです。

2000キロまで、奥様が市街地をのんびり走った平均燃費計の表示は19.2でした。

感心していたら、ちょうど片道250キロ、往復500キロを4日連続で2000キロ
走行することになり、奥様から拝借しました。

大人4名乗車+高速法定速度の少し割増+3日晴天、1日オールウェット+市街地10キロ
静かで快適でした。5月末で、エアコンONでした。

の条件で、約4000キロ経過後の平均燃費計は14.8キロに落ちていました。
この時の燃費は13キロ/Lぐらいと推測されます。

その後、奥様が市街地で500キロほど、走行して、16.2キロまで、回復しています。


高速では空気抵抗と走行抵抗が倍増するのでしょう
4名乗車でかなりきびしい条件だったはずですが、
加速しないとか?ストレスは感じませんでした。

ただし、燃費タンクが27Lなので25Lしか使えないと
計算して、プランをたてないと危険だと思いました。

380キロぐらいだったとおもいますが

高速走行中に『燃料給油アナウンス』が出た時には
残り走行距離表示がバーバーになってしまい。
あとどのくらい走れるのか、知る事ができず、ドキドキでした。


ご報告させていただきます。

書込番号:17658406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/23 18:03(1年以上前)

私はNA CVTに乗っています。
今までに6回、満タンにする度に燃費計の燃費と満タン法による燃費を記録しています。
6回分の平均燃費は、下記のとおりです。

@ 燃費計の燃費の平均(平均エアコン使用率65%)………… 22.6 km/L
A 満タン法による燃費の平均(   〃   )…………… 21.9 km/L
B 6回分の走行距離と消費燃料を全て合わせた満タン法による燃費( 〃 )…… 21.9 km/L

私は前車も、燃費計のある他社のNA CVTでしたが、燃費計の表示は、気を付ける点があります。
それは、燃費計の燃費と満タン法による燃費とでは、思いのほか大きな差が出る場合があるということです。
その理由は、燃費計の燃費は正確なトータルのドライブの平均値ではなく、走り始めの頃の燃費よりも、走り終わりの頃のドライブの燃費がより強く反映されるからです。
つまり、例えば高速道を走って下りた後、燃費の良い郊外の一般道を長く走行していると、燃費計には後のほうの、回復した燃費の分がより強く反映されるため、満タン法による燃費との差が大きくなります。ドライブの始めのほうよりも、後のほうが、より強く燃費計の表示に反映されるからです。

詳しいことは、8回分の記録がまとまった時に、ここの口コミに出そうと思っていますので、参考にして下さい。

書込番号:17658441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/23 18:11(1年以上前)

訂正:Bの「満タン法による」の言葉は不要でした。

書込番号:17658457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 18:13(1年以上前)

crea-creaさん♪
X4Wのターボで19キロも伸びるんですか。いいですね!
私のX2W NA と変わらないじゃないですか。
実は、最近ターボが欲しくなってるので。。。

書込番号:17658463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 18:20(1年以上前)

reiji753さん♪
どうも詳しく有難うございます。
市街地でターボエンジンで19キロも伸びるんですね。
高速道路でも4人乗り+クーラーオンだとかなり燃費が悪くなるんですね。
NAだとどうなってたんでしょう?
同じ条件で走ってみないとわかりませんね。

たいへん、参考になりました。(^_^)


書込番号:17658486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 18:24(1年以上前)

ダージリンエクストラさん♪
かなり詳しく書いて頂いて有難うございます。
燃費表示と満タン方では若干変わってくるんですね。
今度は、より正確な満タン方でやってみたいと思います。
たいへん参考になりました。
有難うございます。

書込番号:17658498

ナイスクチコミ!0


reiji753さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/24 08:57(1年以上前)

訂正です。帰宅して、確認したら16.2じゃなくて15.2キロ/Lでした。

平均燃費計を一度もリセットしていないので4500キロで
約300L給油したことになります。

20キロ/Lの平均燃費を記録している方は6000キロ走れると思うと
燃料費だけで、1万5千円以上節約できることになるんですね。

2000キロの連続慣らし運転がきいたのか?
奥様が最近、軽く踏んだだけで、びゅーんと加速する
と言ってますので
なんとなく!ターボ4WDでは燃費良くならないと予感します。



書込番号:17660595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/24 09:51(1年以上前)

reiji753さん♪
ご丁寧にありがとうございます。
15.2キロですね。
4WDターボは走りはいいですが、燃費は少々悪いようですね。
どうも有難うございました。

書込番号:17660699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/24 23:40(1年以上前)

みっちゃん39さん ご存知のように、燃費はいろんな条件で変わります。
特にハスラーのCVTは学習機能があるので、車の個体差が大きくなるかも?

ほぼ一人乗車、一般道・高速半々、渋滞もあまり無し、エアコン2割程度使用。
通常D、信号の先頭になった際のみS mode発進。
G 4WD ターボ 5000km走行で、今のところ21km/l程度で大満足です。

みんカラの燃費記録→こだわり検索→グレードを表示→チェックした条件で検索 。
で、調べたいグレードの標準燃費が表示されますので、参照してみてください。
G 4WD NA MTで標準燃費が20km/lに近いことに驚かされてます。

まぁ、燃費がいいことに越したことはありませんが、周りの車の流れに配慮しつつ
ハスラーと一緒の移動を楽しむことをメインに走り廻ってみてはいかがですか。

書込番号:17662994

ナイスクチコミ!2


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/06/25 07:51(1年以上前)

悪路もなんなく進めました。

約4000km G NA MTグレードです

基本片道通勤20kmとたまの長距離(片道100km)で24.5km/Lです。
通勤だけだと23km/L前後

満タンにしてから長距離だと25km/Lです。
アイストはあまりさせてません(1分以上待つような信号待ちのみ)

エアコン使用(くもりとりのみ)が一番燃費に堪えました。
明らかにパワーダウンしているのも分かるので、エアコン使用は控えています。

こんな山道を走っても大して燃費には影響しませんでした。

書込番号:17663637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/25 10:34(1年以上前)

おとう180さん♪
4WDターボで21キロは凄くい燃費ですね。
私の車(2WDノンターボ)は主に一人乗りでエアコンもつけずに19.5キロですから。
ますますターボ車が欲しくなってきました。(^_^)

書込番号:17663983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/25 10:37(1年以上前)

mugichaさん♪
凄い悪路を走ってるんですね。
その割には燃費がかなりいい。(^_^)
最高ですね。ハスラ〜

書込番号:17663990

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/25 10:45(1年以上前)

みっちゃん39さん
こんにちは

ここで質問させ下さい。

やっぱり燃費のいい方々は
エコドライブを心がけてるんですか?

書込番号:17664013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/27 17:43(1年以上前)

もちろんですよ。(^^)

エコ走法がありますから。ラリー走法、レーシング走法。エコ走法ありますよ。(^^)

私スペかすノンターボです。取りあえず高速道路で平均燃費の最高数値です。(^^)

エコ走法調べてください。m(_ _)m

書込番号:17671937

ナイスクチコミ!2


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/27 19:44(1年以上前)

simaajiさん
こんばんは

すごい燃費ですねぇ

エコ走法 ちょっと調べてみましたが
なんか違うエコ走法とか
小難しいことが書いてあり

・・・・・?

単純にこう走ればいい!!
みたいなのありますか?
後、高速と一般道との違いがあれば
ご教授願います。
m(__)m

書込番号:17672278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/28 07:09(1年以上前)

こんにちは。(^^)

まず、コンビニに、ちょい買い物に行ったり来たりでは、本来の燃費はあまり期待できませんが、取りあえず、それでも、私は、16ぐらいは走ってます。

納車仕立ての工場出荷のオイルは、評判良くなかったので、私は、300キロで交換しました。後は、整備工場での指定オイルです。

基本的に、アクセルを開けたら、なるべく一定にしておくと言うことですね。市街地の場合なかなか、そういうわけにもいきませんが、それを心がけることです。ハスラーは、ウエイトレシオ約15ですから、軽く踏むだけで、他車との巡航に乗れるはずです。そこで開けすぎないこと。

アクセルオフにすれば、エネチャージ効果のためガスは、エンジンに供給されていないはずです。

連続走行距離60キロぐらいでも、上記の事を注意していれば、きっと、楽に、リッター22は、行くでしょう。しかも、実燃費で。私は、そうです。

高速道路での省燃費注意点は、ガラスを開けないこと。わずかに、空気の入れ換えをするだけなら良いですが、,これも平均燃費計を見ているとわかります。後部座席のガラスを全開にしてください。加速すると空気抵抗で、平均燃費計下がっていきます。^^;

高速道路では、下りの場合、ほとんど、オフで平気でしょう。たまに、開けるぐらい。そこで、消費燃費を稼ぎます。

私は、ガイアパワーという社外品を使っていますが、信じるか、信じないかは、本人次第ですから。^^;

結論は、空気抵抗を自ら、発生させないこと。  アクセルを必要以上に開けないこと。  坂では、アクセルをオフにして、距離を稼ぐ事。

こんな感じですか、,,(^^)

書込番号:17673963

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/28 10:32(1年以上前)

simaaliさん
ありがとうございます。

やっぱり高速は空気抵抗が大事ですかぁ

アルトエコで走った時とハスラーでは
明らかに空気抵抗違うなぁと感じ、
ハスラーの方が失速が早い気がしてて
そこでまた踏み込んでいたので、燃費は
どうなのかと思っていたところでした。

ハスラーの形状のせいなのか
私の気のせいなのか
そこは気にせず、エコ走行がんばります。w



書込番号:17674509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/28 11:44(1年以上前)

すぺかす!

アルトでしたら、そりゃアルトの方が、良いと思いますよ。車体も、軽いし。

まだ、何か積んだり、多少おしゃれ心も残ってますので。(^^)以前の軽と比べて、格段に良くなったと思います。遠出して、エアコン(しかも、オートエアコン)使っても、リッター20切りませんから。(^^)

良くなったと思います。m(_ _)m

書込番号:17674704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアの内張りのはずし方をご教示ください

2014/06/23 10:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

スピーカーの取付を自分でやりたいと思うのですが

ネジ2本外して、内張り剥がし用の工具で引きはがすらしいのですが

詳しく乗っているHPなどあったらご教示いただけると助かります。

書込番号:17657396

ナイスクチコミ!0


返信する
Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/23 10:47(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/1189461/car/1584900/2686821/note.aspx

ネジを剥がして、内張り剥がしを内張りとドアの隙間に入れてテコの原理でクリップを外していってください。
パワーウィンドウスイッチがありますので、コネクタは外すこと。

書込番号:17657478

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/23 12:16(1年以上前)

早速ありがとうございました。

書込番号:17657667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/06/23 16:22(1年以上前)

crea-creaさん♪
X4Wのターボで19キロも伸びるんですか。いいですね!
私のX2W NA と変わらないじゃないですか。
実は、最近ターボが欲しくなってるので。。。

書込番号:17658220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:24〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <938

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,736物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,736物件)