ハスラー 2014年モデル
939
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 19〜169 万円 (5,127物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全681スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2014年5月7日 01:04 | |
| 18 | 16 | 2014年5月6日 23:45 | |
| 3 | 9 | 2014年5月7日 17:32 | |
| 33 | 12 | 2014年5月8日 11:15 | |
| 33 | 17 | 2014年5月6日 14:25 | |
| 149 | 66 | 2014年5月6日 23:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
可能です。
詳しくは↓からアクセサリーカタログをダウンロードして13頁に記載されています。
http://www.suzuki-accessory.jp/hustler/index.html
書込番号:17487188
1点
スーパーアルテッツァさん
可能なんですね。ありがとうございます。
書込番号:17487428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
可能ですが、フォグランプ付けるならバンパーもフォグランプ用穴開きバンパーに交換しなければいけません
どうせバンパー変えるならホワイトバンパーにしてみては?(^^)
書込番号:17487446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
はじめまして。
当方、車初購入でハスラーに惹かれ購入を考えています!
購入された方の値切り交渉などをお聞きしたくて初投稿致します。
残価設定5年・Gターボ(2WD)+セットオプションで見積もりを本日出して頂きました。
車両価格の値引きは出来ないのは知っていたのですが、
付属品価格を7万弱から3万近く値引きをして頂きました。
ただ、こちらから何も値切りや付属品の交渉をしていないので
逆にもっと話をした方がいいのかと心配です・・・
よろしくお願いいたします。
0点
残価設定のかえるプランだとほとんど交渉の余地がないですね...
本体値引きなし(かえるプランの場合問答無用で0)、DOPから3万値引きが精々でしょう。
コーティングをつけてもらうか、納車時満タンとか...
DOPを多めに頼めばDOP値引きの上積みはあるでしょう。
書込番号:17484065
0点
スレ主さん こんばんは。
Gグレード(2WD)+セットオプションは決まっているみたいですが、色やその他のオプションを付けるか付けないかハッキリ決めましょう。
オプション有り(オプション品の合計金額)、無しで値引き金額が変わってくる場合があります。(社外品で揃えた場合がお得な場合もあり)
初購入と言う事であれば、家族や友人で車購入に詳しい(交渉上手な人)を連れて行きましょう。
そして、値引き競争をさせるために、ディーラー、サブディーラー等、数軒(各数回)廻りましょう。
>付属品価格を7万弱から3万近く値引きをして頂きました。
付属品とは何でしょうか? できるだけ詳細に書いていただけるといいんですが。
例
本体:
G、2WD、CVT、オレンジ白ツートン 1,289,520円
セットオプション 64,800円
値引き ▲30,000円
本体合計 1,324,320円
付属品:
ドアバイザー 1,2906円
フロアマット(ジュータン) 20,142円
マッドフラップセット 13,230円
付属品値引き ▲30,000円
付属品合計 16,278円
本体(セットオプション)+付属品合計 1,340,598円
この様に明記してくれると、具体的な値引きのアドバイス等が貰えると思います。
あと、諸費用に関してですが、納車が必要ない(取りに行ける)のに、納車費用を加算してきたり、車庫証明が必要のない地域に住んでいるのに加算してくる担当者もいるので気をつけましょう。
その他、メンテナンスパックやコーティングサービスを勧めて来ると思うので、担当者から詳しい説明を聞いて、本当に必要か必要でないのか、または別の業者に頼むのか考えておくといいと思います。
ただ、見積もりを出して貰ってもその場で契約してしまわないで、家に帰って各ディーラーから貰った見積もりを比べて、落ち着いて検討したり家族等に相談するといいと思います。
可能であれば、詳しい見積もりの明記、よろしくお願いします。
書込番号:17484207
2点
ちなみに私の知り合いは「かえるプラン」で購入しましたが、
ディーラーオプションの純正ナビ(ハイグレードメモリーナビ)を値引きしないかわりに、
ドアバイザー、フロアマット、マッドフラップセット、リモート格納ミラー&オートドアロックシステム、SGコートをサービスして貰ったそうです。
書込番号:17484265
1点
皆様ありがとうございます!
明細に載っているままですが、明記させて頂きます。
【本体】
@車両本体価格
Gターボ・2WD・CVT FFセットオプション レッドブラックツートン=1,516,320円
A車両本体値引き=0円
B車両店頭引き渡し価格@ーA=1,516,320円
C付属品価格=72,738円ー割引30,000円+税=42,338円
内訳が、ドアバイザー=12,906円
フロアマット=14,202円
ETC車載器=21,816円
スピーカー=13,932円
ツィーター=7,182円
ETCセットアップ=2,700円
と、かえるプランのご提案書にありました。
何分、車の知識が無い為このような記載でよろしいでしょうか?
書込番号:17484303
0点
参考までに聞いて下さい。
私が車を買うときは、必ず?ドアバイザーとマットと千円以下はサービスして貰ってます。
後は希望ナンバー代もです。
ハスラーでも同じでした。
後はETCの移植とセットアップ代もサービスしてもらいました。
結局、その他の条件が合わなくてクロスオーバーを契約したのですが(笑)
書込番号:17484533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
勘違いしてはいけません
スレ主さんは残価設定プランで購入とのことですので
一般的な値引き云々は通用しません。
残念ながら本体値引きは限りなくゼロに近いでしょう。
オプションからそれだけ値引してもらえるのなら御の字だとおもいます。
競合とか時間と労力の無駄ですから
買った後の事を考えて、5年後まで良好な付き合いが出来そうな販売店での購入をお勧めします。
書込番号:17484725
0点
スピーカー、ツイーターはオートバックスあたりでセパレートを取り付けてもらったほうがちょっとだけ安いかも。
ETCも同じですね...
私はネット通販でナビ・ETCを購入して、ディーラーで工賃を支払って取り付けてもらいました。
交渉次第では取り付けサービスしてくれるかも。
スピーカーは自分で取り付けました。だれか周りに詳しい人はいませんか?
書込番号:17484846
0点
私もかえるプラン(5年)でXターボ4WDを契約しました。
車両値引きは¥0
マット、バイザー、SGコートの3点セットでキャンペーン価格¥29.000
その他ディーラーOP¥50.000サービスでした。
キャンペーン価格を含み約¥80.000のサービスとなりました。
下取りも見積もり時からプラス¥10.000してもらいました。
スズキのかえるプランはメンテパック付(¥88.000)なので通常のローンよりお得??
書込番号:17485306
1点
とても参考になりました!
家から近いディーラーで見積もりを出して頂いたので
他のところがどんな感じなのか相談しに行きたいと思います。
いくつかディーラーを回るときって新規顧客で行くのがいいのか、
それとも手持ちの見積もりを一緒に持って行って「既に見積もりがあるのですが・・」
といった感じに比較してもらうのとどちらがいいんでしょう?(><;)
書込番号:17485357
0点
最初は普通に見積もりを出して貰えば良いと思います。それで最初のお店より高ければ切り出せば良いと思います。
書込番号:17485469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして。私は3月23日にかえるプラン
5年で、G4WDスチールシルバ+セットオプシ
ョンを近くの自販で注文しました。
私の場合、本体値引30000円、消費税増税分
ディーラー負担(4万円強)、フロアーマットや
バイザー、フォグランプをはじめ約16万円相
当から47000円値引、ETC移設セットアップ
無料、下取り査定0が20000円で支払合計が
1580000円となりました。
営業の方の対応、説明が非常に丁寧で2回目
の交渉で契約しました。下取りと本体値引、
消費税増額分は上手く調整されているのかも
しれませんが、120000円位の値引相当にな
ったかなと思っています。
増税前の駆け込みがよかったのか、増税後落
ちついた頃に本体値引を期待した方がよかっ
たかはわかりませんが、納車まで非常に楽し
みです。
契約まで大変かとは思いますが、色々夢膨ら
む楽しい時期でもあるので、いい契約ができ
ますように。
書込番号:17485495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私見ですが、残価設定プランはお勧めできません。
理由その1・・・車検証の所有者はスズキファイナンスになってしまい、満期後でも安易に下取りや譲渡ができません。
その2・・・満期時、乗り換え・返却0円となっていますが、走行距離6万キロ以上(5年の場合)、キズやへこみ、事故歴、改造(カスタマイズ)などで、追金を請求される可能性が高いです。お金払って車は持っていかれるって、悲しい・・・。
その3・・・乗り続ける場合、結構な金額を払うことになります。3年プランなら50%、5年で30%。
現金で払えなければ再度分割を組まなければなりません。当然審査があります。
その4・・・ハスラーは5年後、7年後でも人気中古車だろうと思います。設定残価よりも高く売れると思います。
残価設定プランで審査が通るのなら、近くの信金・労金・農協でローンを申し込んでみてはどうですか?
金利は比較的に安いから、5年〜最長10年ローンで組めば月々の支払額は残価設定プランとそう変わらないですよ。(金利やローン期間、審査基準などは金融機関ごとで異なります)
審査も、特に問題なければそんなに厳しくないと思います。
なにより、車検証の所有者欄はご本人名義になります。
(大手銀行はやめたほうがいいです。低い金利を餌にして結局は金利の高い自行系列のサラ金に廻されます。)
信金・労金・農協のローンは(他も一緒だと思うけれど)申し込んで審査OKでも3ヶ月ぐらいで期限が切れてしまいます。
人気車のハスラーの場合は、納車時期が確定してから再度審査しなければなりません。
最初は仮審査ということで融資担当者に事情を話しておいて、仮審査OKがでてから車を注文すれば問題ありません。
ネットで仮審査できるところもたくさんあります。
現金での購入ということになりますので、車両本体からもそれなりの値引きが引き出せるはずですよ。
書込番号:17486786
3点
別に全否定するわけではありませんがディーラーのローンでも支払いが終了するまでは所有者は自分にはならないので同じ事なのではないですか。
残価設定して減点があるのなら追金するのは当然のことですし事故車や改造車は売却時にも減点されますよね。
再契約する場合ローンを組むのであれば再審査になるのは当然ですが、それまでの期間問題なく支払っていれば金額的にも大したことがないのでスルーに近く審査は通るはずです。
農協などでマイカーローンを組んだことがないので知りませんが名義は自分になるものなのですか?
銀行ローンが傘下のサラ金に廻されるというのも聞いたことがないし、人気車の場合現金で購入するからと言ってもそれほど値引きに有利だとは思えませんが如何なものですかね。
書込番号:17487202
2点
まさとパパさん>すごい値引きですね!
なかなか値切りの話を切り出し辛くてそこまでできるのかどうか。。
残価設定の5年については3年とは違って再分割が出来ないというお話は
ディーラーの方から伺いました。私事ながら、金融機関に勤めているのでローンなども
一応見据えての今回残価の選択に致しました。
ディーラーの説明には無かったのですが、残価の場合納車されてから引き落としが始まるのか?
契約をした段階から引き落としが始まるのか?なのかです・・
もし、契約をした段階だと手元に車が無いのでなんだか損?した感じになるのですがどうなのでしょう;;
書込番号:17487245
1点
スレ主さん、お返事ありがとうございます。
残価ローンの支払いは納車後から始まります
。私の場合は9月頃でしょうか?それまでは
、今の愛車をそのまま乗り続けます。それで
も下取り額は変更なしってことになっていま
す。
残価ローンの良さは、頭金なしでも月々の支
払い金額を抑えて新車に乗れることです。
金融機関のローンと変わりなく、名義はロー
ン会社であっても、自分が運転する車ですか
ら、愛着持って乗れると思います。オプショ
ンも自分好みですし。5年後以降も残価約40
万払って乗るつもりです(それまでに貯金)。
ちなみに、残価ローンの金利も金融機関より
低く設定してもらいました。
書込番号:17487462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
>金融機関に勤めているので
ということであれば、猫に小判、じゃ無くて釈迦に説法でした。
でも、5年満期時に残価を再分割できないんじゃあ尚更心配。
まあ自分の場合だけど、5年間で別途40万円貯金なんてまずむりだから。
ロジユニヴァースさん
>農協などでマイカーローンを組んだことがないので知りませんが名義は自分になるものなのですか?
銀行もサラ金系も含め、金融機関のローンは、無担保の信用貸付ですので車は担保に取られません。
名義は本人になりますから、ローン支払い途中でも車を処分できます。
(契約書に、完済まで売却不可とか書いてあれば別ですが)
極端な話、高く売れれば残債を完済して尚、頭金が作れる可能性もあるんです。
信販系・ディーラー系ローンは所有権が本人にならない場合がほとんどです。
>銀行ローンが傘下のサラ金に廻されるというのも聞いたことがないし、
すみません。これはきっと都市伝説というやつです。審査の内情は赤の他人にわかるはずもありません。
不適切な書き込みでした。
但し、銀行はあくまで株主の利益を追及する株式会社で、大手では傘下にサラ金系金融機関を抱えているのは事実です。
対して、信金・労金・農協は、地域・労働者・組合員の利益に奉仕する非営利団体で、金利も比較的、あるいは圧倒的に低いのも事実です。
>人気車の場合現金で購入するからと言ってもそれほど値引きに有利だとは思えませんが如何なものですかね。
残価クレジットの場合は本体値引きができないということから、現金のほうが有利という意味です。
ディーラーオプションや他サービスでの実質値引きが同じ土俵の上であれば、車両本体で8万円前後の値引きは明らかに有利のはずです。
ディーラーローンにはかなわないと思いますけれど。
残価ローンを組んでいらっしゃる方には不快な思いをさせてしまったかもしれません。
スレ主さまが今回初めての車購入とのことでしたので、つい差し出がましいレスをつけてしまいました。
いろんな購入の仕方があって、残価クレジットもそれぞれのライフスタイルにあったひとつの方法ですよね。
不用意な書き込みをしてしまったようで申し訳ございません。
書込番号:17488203
2点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
一昨日、納車した日にipodをUSBで繋げた初日は音楽が聴けたのですが、次の日は曲名は表示されますが音が聴けません。ipodnanoでBluetoothは対応してないのです。最初から聴けないなら仕方がないかなと思うのですが何故聴けなくなったのか?皆さまで同じかたいますか?
書込番号:17482764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ipodnanoをもう一度つなぎ直すとよくなるかもしれませんよ。
(エンジンOFFにして抜き差しする)
また、携帯とかBluetoothを使っている場合、音楽再生を聞ける設定だと、こちらが優先され、USBの音楽が聴けない場合があります。
書込番号:17482842
0点
肝心のオーディオプレーヤーが何なのか書いていませんよ?
メーカーオプションのスマホ連携ナビなのか?
ディーラーオプションのナビなのか、または、カーステなのか?
はたまた、社外品なのか?
ディーラーオプションや社外品の場合は商品名(型番)を書いてくれないとアドバイスのしようがないと思うのですが?
詳細、よろしくお願いします。
書込番号:17483779
0点
すみません。スマホ連携ナビです。実はアクセサリカタログの接続ケーブルは高いのでipodについてたケーブルで直接USBにさしてました。でも初日には音楽が聴こえてたのでこれでいけると思ってました。ケーブルは何回も差し直したりはしてましたが画像は曲名を認識してますが、0秒から曲が始まらないので・・・。スマホ連携ナビ用の接続ケーブルじゃないとだめなのかもしれません。ipod自体も古いので・・・。多分一世代?でも音楽には対応しているようです。同じような人がいたらと思って投稿してみました。新しいipod買うかケーブル買うか考えてみます。スマホもこのナビ対応してなくて音楽聴けないんですよね。アクオスフォンのSH02なもんで残念です。
書込番号:17484693
0点
まずは、取説の18ページとか47ページの内容をためしてみては?
iPod本体のリセットとか。
その他、ナビのソフトウェアバージョンが古かったら最新にしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:17484850
![]()
0点
chopper1110さん、はじめまして。わたしもスマホ連携ナビのUSBにiPodつないで音楽を聴いております。
たしか第三世代のiPodshuffleだったと思うのですが、特にスレ主さんのような症状にはなっておりません。
写真のアップル純正ケーブルと本体をUSBにつなぎ、ナビの画面でiPodを選ぶだけだと思います。
最初は文字化けがひどかったので全部の曲を削除して、イチから曲を入れ直しました。ジャケ写は出てこないですが曲名はちゃんと表示されます。
クルマもナビも新しいので、おそらくiPod&ケーブルに問題がありそうですね。USBの規格が古いとかないですか?
書込番号:17485645
0点
私もスマホ連携ナビに第3世代iPod nano+純正ケーブルをUSB接続でつなぎ、聴いています。
iPod接続によるトラブルは以前は週に数回ありました。ナビ自体がフリーズしてしまったこともあります。
ナビ自体の再起動方法がありませんから、こうなるとハスラーのエンジンを一度止めなければなりません。
これには参りました。
ディラーの担当者からメーカーであるクラリオンに問い合わせてもらいましたが、満足な回答は得られていません。
現在はとりあえず曲数が多いプレイリストを削除して利用しています。これでだいぶ良くなりました。
とは言え、iPodのフリーズはまだたまに発生しますが・・・^^;
chopper1110さんの症状はiPod自体のフリーズと思われますので、一度USB接続を外して再起動することをおすすめします。
書込番号:17487520
1点
皆様ありがとうございます。仕事が遅くまでで返信が遅くなり申し訳ないです。私のipodは大変古くて画像に載せるのも恥ずかしいのですが一応。まだ全ての対応ができてはないので問題が解決したわけではありません。今日は休みなものですので教えていただいたことを試してみたいと思います。
書込番号:17488507
0点
>>スレ主さま
どうしてもダメなら、AUX接続をしてみてはいかがでしょう?
両側がイヤホンジャックであれば、問題ないとおもいます。
その代わり、曲の操作はiPod側でしかできませんが…
書込番号:17489148
0点
皆さまありがとうございます。ipodのリセットで聴こえるようになりました。ナビが再起動したり、いろんな事がありましたがよかったです。助かりました。
書込番号:17490077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
昨日、近所のディーラーに行き、1回目の見積もりを取って来ました。
車体 143万(Xグレード スチールシルバー色)
車体値引き ▲8万
付属品 18万(フロアマット 純正ナビ ETC)
付属品値引き ▲4万
諸費用 10万(メンテナンスパック含む 車庫証明 希望ナンバーは未計上でサービス)
下取り車なし
合計 159万
営業の方は値引きはこれがいっぱいといっていましたが
最新の値引き情報(目標)があれば教えて頂きたいです。
また当方、雪が頻繁に降る地域に住んで居るわけではないですが
下回り防腐コーティングをした方がよいのかも教えて頂きたいです。
2点
>下回り防腐コーティングをした方がよいのかも教えて頂きたいです。
有料でって事と思いますが、全く必要ないです。
そもそもそんなのが必要な車なら避けた方が良いでしょう。
少なくとも次ぎの車購入時の査定の対象にはならないでしょう。
書込番号:17481891
2点
ピロ19さん
ハスラーは登場して約5ヶ月が経過しましたので、値引き額も多少は拡大傾向のようです。
ハスラーの値引き目標額ですが、車両本体8〜10万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額11〜14万円辺りでしょう。
これに対して現状の値引き総額は12万円という事で、概ね目標達成と言えそうな値引き額になっていますね。
尚、今回が初回交渉という事なら、今後の交渉次第で多少の値引きの上乗せが引き出せる可能性は十分あると考えています。
それと下回りの防錆コーティングですが、ピロ19さんごどの程度の頻度で融雪剤(凍結防止剤)が撒かれた道路を走るかによるでしょうね。
つまり、融雪剤が撒かれた道路を年に1回走る程度なら、防錆コーティングは不要と考えています。
書込番号:17481921
4点
以前の私のように、週一で海岸を走るようなら、それも、心配になると思います。でも、ご無用。心配だと思ったら、高圧洗浄を洗車場に行けば、直ぐ終わります。下回りの融雪材を除去するだけ。
それでも、赤錆を見かけたら、普通のワックスでも良いし、何か、遮断すればよいのです。それを愛車に対するメンテナンスと、考えます。
風化されて、ボロボロになっているハスラーは、マッドマックスを連想しますが、しばらくないでしょう。
ちなみに金属は、力かかかると、自然と焼きが入り、そこだけ腐食が目立ちます。が、放置しない限り、強度は、保たれると考えています。
書込番号:17482092
2点
>下回り防腐コーティングをした方がよいのかも教えて頂きたいです。
心配なら、冬を超えた定期点検の際に下回りのスチームを依頼しては?
それでも心配なら、車検の際にスチームにプラスしてシャシブラックかシャシクリアー塗装をすればイイと思います。
ちなみに
都内のディーラーでは、「 スキーが趣味です 」 程度だと、シャシ塗装までした記憶が無いと言ってました。
書込番号:17482162
3点
私が所有して9年になる車が1台あります。
年に数回、雪が降ります。海岸も近いです。
防錆コーティングしてませんが下回り何ともないです。
書込番号:17482496
3点
>雪が頻繁に降る地域に住んで居るわけではないですが
はどの程度かわかりませんが、うちのところは東北で3か月くらいは雪が降ります。
融雪剤も凍結路面では必ず撒かれますので下回りの防錆加工はできればやっておきたいところです。
知り合いの整備工場に聞くとスズキ車は特に錆びやすいとのことです。
私はバンパーガーニッシュを交換するのでその時にリフトアップして自分でノックスドール防錆剤を施工する予定です。
通常5万円くらいかかりますが材料費だけだとスプレー4本で1万円くらいで購入できます。
スズキ車以外でも最近の車は下回りコーティングが甘くなっているようです。
長く乗るつもりなら新車時に施工しておくことをお勧めします。
ご自分で「ノックスドール」などで検索するといろんな情報を得られると思います。
書込番号:17482605
8点
雪がそんなに降らないとは、どの様な地域でしょうか。
昼間でも氷点下になる地域では、洗車場もお休みの所が多いし。
雪もたまにで昼間暖かい地域なら、皆さん書かれている通り、下回りも高圧洗浄すれば良いかと。
寒い地域では隣が洗車場でない限り、少しはマシでしょうけど、塩カリを撒かれた雪道を通るので完璧はありません。
自宅のガレージにお湯が出る高圧洗浄機と、暖房機で水分も飛ばせたら良いのですが。
書込番号:17482848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
具体的に場所を言った方がいいですよ。
私は東海地区ですが、
中央自動車道、東海環状、東海北陸は融雪剤まきまくりですが、
それ以外の東名、名阪、伊勢湾岸道とかは、
原則インターチェンジ付近以外はまいてません。
そんな同じ地域に住んでいても、
毎日使う道路で、
だいぶ事情がかわります。
書込番号:17483252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワゴンRなどでは薄黒い塗装のネジ使ってたが
ハスラーは銀色の下回りネジですから
多分早めに錆びると思う。
納車時に黒く塗ってもらうほうが良い。
早目が良い
書込番号:17485657
0点
銀や白いボルト、ナットの方が腐食性能は上なんですよ。
書込番号:17485990
3点
MH21S新車で購入して3年でフェンダー爪がボコボコに膨らんで、6年目にストップランプが切れたので交換しようとテールランプを外したら直径15センチ位の穴が貫通しているのを発見、即売却しました。
初めて軽自動車でしたが、余りの品質に驚きました。
まだ3年目なのに『所詮軽自動車ですから、普通車とは塗装も造りも違います』としか言わないスズキのディーラー。
後から分かったが、スズキが錆びるのは有名な事らしい。
現在のスズキ車は錆び対策してるのかなw
錆びるかも知れないけど精神衛生上、防錆剤はやってた方が良いと思われます。
書込番号:17492644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
サビ模様な塗装で全塗装すれば多少のサビは気にせずに済むでしょう。
書込番号:17492887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
初めましてです。
1月11日に契約して、先週末にようやく納車して頂けました!!
自分らしくと思いサイドデカールのチェッカー白を付けてみましたが、街中でなんだか目立っているように思ってしまい時々恥ずかしくなっちゃいます(^_^;)
ところで、今日ハスラーを見ると鳥のフンが付いていました(ーー;)
SGコートしてもらってますが、鳥のフンの正しい対処の仕方教えて下さい!!!
しょうもない質問ですみませんが…切実です…
お願いします。
書込番号:17474533 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
納車おめでとうございます!
青白ってだけで目立ちますので白チェッカーでさらに目立つのは仕方ないでしょ(笑)
鳥の糞は出来るだけ早く除去しないと厄介なことに…
私は過去にソレでルーフにエクボをつくった事があります^^;
塗装が浸食されたのです。
コーティング?あてになりませんよ、その車にも施工してありましたからね。
できるだけ速やかによく泡立てたシャンプーで落すのがイチバンです。
出先等でムリな場合応急処置として
ティッシュ数枚にたっぷり水を含ませて糞の上に乗せ、数分ふやかし様子見ながらそっと拭い取る。
無理に擦り取るとキズになりますので
あくまでも慎重に!
専用のクリーナーもありますが、施工されてるコーティングにどう影響するか分かりませんので
うかつに使用しない方が良いと思いますよ。
書込番号:17474631
4点
納車おめでとうございますm(_ _)m
とても素敵ですよ!
確かに台数あまり納車されてないので目立つかもしれませんが良い意味で目立っているはずなので気にしない気にしない(笑)
青い車も世の中沢山ありますので自分が思っているほどでは無いかもしれませんし。
私はSGコートは頼まず別のガラスコーティングをお願いしたのであまり詳しくはありませんが早目に流した方がいいと思います。
書込番号:17475117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そのとうりです。ふんは、酸化しやすいので、早めにふき取った方がようでしょう。放置すると、固着し、取るときに傷付ける場合もあります。
書込番号:17475123
0点
SGコート車には洗車後にメンテナンス用スプレーついてませんか?ワゴンRにSGコートしていた時ついていました。
SGコート車は中性シャンプーで洗車OKの様でした。
早めに水たっぷりで洗い落とす事オススメします。
書込番号:17475284
3点
チェッカー素晴らしいですよ
目立つ事も楽しんでください
皆さんが言われてるように鳥の糞は早急に取り除いてください
私は常に水が入ったハンドスプレーを車に乗せてあるので
見つけしだいシュッシュッと噴いて柔らかくしてからティッシュペーパーに水を染み込ませてそっと撫でると大概取れてます
虫取りクリーナーも売ってますが
コーティングへの影響を考え避けてます
書込番号:17475476
4点
tenzanroさん
ハンドスプレー良いですね。
洗車シートのみ考えていました。
通勤での駐車場が青空なので、鳥の糞は心配です。
書込番号:17475534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
f-riderさん
返信ありがとうございます!!
水を含ませて柔らかくしないといけないんですね!
初めて自分で管理する車なんで分からないことだらけで…
助かりましたー( ; ; )
書込番号:17475791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たまたまごちさん
返信ありがとうございます☆
確かに自分が思ってるほど目立ってないかもですねー!!笑
デカール付けたハスラーにまだ出会ってないので違うデカールバージョンも見てみたいです♪( ´▽`)
書込番号:17475797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
simaajiさん
返信ありがとうございます。
酸化!?!?知らなかった…
見つけ次第すぐ撤去ですね…
この時期虫もスゴイんで困ります(~_~;)
書込番号:17475800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
hustler.buleさん
返信ありがとうございます☆
メンテナンス用スプレー付いてました!!
ただ、ディーラーさんがあたしがメンテナンス全般苦手なん分かってくださってて、お店にスプレー持ってきてくれたらやります!って言ってくださってて…苦笑
使い道分からないんです^_^;
ダメですね…
書込番号:17475809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
tenzanroさん
返信ありがとうございます。
ハンドスプレーなるほどです!!!
それならいつでも対処できますね。
参考にさせて頂きます(^^)
クリーナーがコーティングに影響することも知らなくて買うとこでした^_^;
ありがとうございました!!!
書込番号:17475814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん こんにちは
屋根の白と チェッカーの白が
ハスラーのかわいさを ますます引き立ててるね♪
とってもステキだと思います(^○^)
書込番号:17476279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
黄色いクジラさん
返信ありがとうございます♪
そういってもらえると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
カタログには黒のデカールやったんで、黒にしようかとも思ったんですが、屋根と合わせてみました☆
書込番号:17477666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
きrin3 様
こんにちは!
ご納車、おめでとうございます。
ブルーツートンに白のチェックのデカールを施したハスラー、昨夜、初めて見ましたよ。
ツートンでは、ブルーツートンだけまだ出会ってなかったので、ホッとしました(^^)。
駅前とはいえ、夜でしたのに、すぐにわかりました。
改めて、綺麗な色だな〜って思いました。
インパネもブルーであれば、選択肢に入れていたと思います。
私はオレンジツートンで納車されて一ヶ月余りです。
チラシを見て初めてハスラーを知り、初売り二日目の契約で、展示車がオレンジツートン(G)だったのと、インパネが同色というのが決め手となり、オレンジツートンX に決めました。
鳥の糞、皆さん、丁寧に除去されているのですね。
私は、濡れティッシュで拭き取る程度ですが、早めに取ったほうが良いようです。
書込番号:17479451
0点
シェームさん
返信ありがとうございます!!
他にも白チェックのデカール貼ってる方おられるんですね!
是非あたしも見てみたいです。
オレンジとブルーで悩んで、展示車がブルーだったのでブルーにしちゃいました^_^;
ハスラー仲間よろしくお願いします。笑
書込番号:17482154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
きrin3 様、こんにちは。
当方、妻の車として、きrin3様と同じ時期に納車になりました。全くのお揃いです。(笑)
妻と子供のセンスで、きrin3様と同じ仕様になり、妻いわく、「ちょっと目立ち過ぎかな?」と言っておりますが、かなりお気に入りの様です。(妻は、もうすぐ50ですが…)
鳥の糞ですが、当方の所も青空駐車なもので、付いたらウェットティッシュ等で早めの除去にしています。ちなみに、ボディコートはしていません。
私だけかもしれませんが、洗車して綺麗な時ほど付けられる気がするのですが。
これも、何かのご縁かもしれませんが、お互い良いハスラーライフを楽しみましょう!
書込番号:17482983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
寒がりのおやじさん
返信ありがとうございます。
全くのお揃いですかー???\(//∇//)\
なんかちょっと嬉しいです!!
ホッとしました。笑
しかも納車時期も一緒とかビックリです。
またどこかでお出会いできるの楽しみにしてます!!笑
書込番号:17486220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
はじめまして。
今回価格.comさんに登録して、初めての書き込みです。
5月中にハスラーの契約を予定しておりますが、ここ1ヶ月程ず〜っと悩んでいるのですが、未だにカラーが決められません。
ピンクorオレンジの2トーンまで絞りました。
そこで皆様から意見を頂戴したいのです。
乗り潰す予定でいるので、メンテナンスをしっかりして10年は乗りたいと思っています。
はじめにピンクについてですが、10年経つと32歳になります。そこであのピンクはいかがでしょうか。
皆様のスレを読んでいると、年齢関係なく皆に好かれるカラーだという意見が多かったので、年齢に関してはそこまで気にしないつもりではいますが、現在の車が日産キューブの水色ですので、ハスラーのようなハッキリとしたカラーに乗るのに不安を抱いてしまいます。
そもそも、ハスラーのカラーとデザインに惹かれて購入予定に至ったので、不安を感じるのもおかしいんですね(;_;)
納車予定の現物を見せて貰いましたが、やっぱピンクはやっぱり可愛い...!!
購入者は私ですが、父からはピンクは恥ずかしいからヤメロと言われます...。
優柔不断なので、いろいろな意見に悩んでいます。
購入するのは私なので、自分の意思を貫いたほうが後悔も無いと思います。
オレンジについてですが、イメージカラーでどの世代でも乗りやすく、ポップだけど落ち着きもあって、将来相棒として付き合っていくには最適な色かなと思いました。
実際試乗してみて、可愛い!乗りたい!と思ったので、妥協してオレンジ...という気持ちでもありません。
ただ、オレンジは売れに売れているので、周りと同じカラーもなぁ...と思うのです。
そして、塗装についてです。
青空駐車場の予定で、インターネットで調べましたがオレンジはソリッド塗装で色あせしやすいと拝見しました。
ピンクも暖色なので、そこまで差は無いと思いますが気になります。
ピンクorオレンジを購入した場合、少しでもマイハスラーにしたい為、バンパーガーニッシュをホワイトにし、フォグランプを付けて、ヤフオク等で売っているハスラーのロゴステッカーをフロントとリヤに貼り付け、後ろのハスラーのロゴの上にペンギンを付けたいと思っています。
私の車なので自分で決めろ!と思われるかと思いますが、悩みに悩んでも結果が出ないので意見を頂けたらと思います。
実際納車された方、購入、予定の方等、ピンクとオレンジのメリット・デメリットを教えてください。
例えばですが、オレンジを購入した場合街中でピンクを発見したら、「ピンクにしてれば良かったなぁ.。。。」と思ってしまわないかが一番怖いです。
オレンジの方が将来的にも乗りやすいことはわかっていますが、ほんの少〜〜〜しの妥協もあります。
どのカラーも素敵過ぎるので、こんなに悩むんですね。
ハスラーって本当にいい車です!
購入は5月10日です。
よろしくお願いいたします。
4点
きゅーぶ1107さん、こんばんわ。
ハスラーのカラー迷いますよね〜(^^)
さて、、オレンジを購入した場合、街中でピンクを発見したら「ピンクにしてればよかったなぁ‥」←コレです!これが最終結果であって、最初でもある結論です!
やっぱり最初のインスピレーション大事ですよ〜。
10年後の年齢32才、全然大丈夫! 近頃の車は色んなカラーが増えてきている光景ですから、アナタのオリジナルハスラーに仕上げてください\(^o^)/
書込番号:17467699 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
オレンジがほんの少しの妥協なら、ピンクで決まりですね(^^)
書込番号:17467706 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
白黒のパンダですが、少しでも参考になれば…。
カラーで悩む…わかります。私も購入当初はそうでした。
私の場合、当初の予定は「オレンジ」「赤黒」「白黒」の3択でした。
色を決めるにあたり、「長く乗ること〜」を考えたりもしましたが、
それよりも自分の「こういうハスラーに乗りたい!」というイメージを念頭に置くことで
現在の白黒に落ち着きました。
(でもオレンジがソリッドではなくメタリックだったら多分オレンジだったでしょう^^;)
きゅーぶ1107さんは既にご自分のイメージをお持ちのようですし、
「やりたいようにやる!」のはオーナー特権ですから、敢えてご希望通りのピンクをオススメしますよ!
ちなみに両カラーとも実車の試乗&チェックをしていますが、
個人的にはピンクのほうが色合いがキレイかな?と思いました。
おそらく周りの風景とかとの兼ね合いもあると思うのですが、
街中(タウンユース)だと、ピンク>オレンジ、
郊外(アウトドア)だと、オレンジ>ピンク って具合に色が映える感じでしょうか。
主に使用されるシチュエーションで決めるのも良いかもしれませんね。
書込番号:17467718
4点
街で見てもピンクはマジで可愛いですよね。
ピンクはメタリックも入っているし色褪せもしにくいかと思います。
書込番号:17467734
1点
きゅーぶ1107さん こんにちは。
>5月中にハスラーの契約を予定しておりますが、ここ1ヶ月程ず〜っと悩んでいるのですが、未だにカラーが決められません。
>ピンクorオレンジの2トーンまで絞りました。
>そこで皆様から意見を頂戴したいのです。
自分の答えが出るまで待ってもいいのでは? と、思います。自分が欲しい色を選ぶのか、周りの意見や世間体を考えて色を決めるのか、あなたにしか答えは分かりません。
>乗り潰す予定でいるので、メンテナンスをしっかりして10年は乗りたいと思っています。
>はじめにピンクについてですが、10年経つと32歳になります。そこであのピンクはいかがでしょうか。
乗り潰す予定であるのであれば、何年か後に全塗装という手もあると思います。
ピンクツートンを購入→数年後に別な色に全塗装
オレンジツートンを購入→数年後に別な色に全塗装
>青空駐車場の予定で、インターネットで調べましたがオレンジはソリッド塗装で色あせしやすいと拝見しました。
>ピンクも暖色なので、そこまで差は無いと思いますが気になります。
青空駐車の場合は、住んでいる地域(積雪がある、無し)でも少し違うと思いますが、どの色を選択したとしても色あせは仕方のない事だと思います。車庫で保管できるのが理想ですが・・・。
>ピンクorオレンジを購入した場合、少しでもマイハスラーにしたい為、バンパーガーニッシュをホワイトにし、フォグランプを付けて、ヤフオク等で>売っているハスラーのロゴステッカーをフロントとリヤに貼り付け、後ろのハスラーのロゴの上にペンギンを付けたいと思っています。
これだけの人気車種なので、「バンパーガーニッシュをホワイトにする」「フォグラウンプを付ける」「ハスラーのロゴをフロントとリアに貼り付ける」「後ろのハスラーのロゴの上にペンギンを付ける」だけでは、オリジナリティーは望めないと思います。
ハスラーのカラーに関係なく、どれも既に、誰かがやっておられます。
もしも、自分だけのオリジナリティーを出したいのであれば、これくらい(下記ULR参照、リンク切れの場合はご了承ください)やらないと(あくまでも事例ですので、全く同じにとは言いませんが)。
http://kakaku.com/kuruma/used/item/6895354/
でも、個人的には、グレード選び、オプション選び、内装、外装のドレスアップも含めて、自分でお金を出して購入するのですから、自己満足の世界でいいのでは? と、思います(車検を通り範囲内で)。
悩みに悩み抜いて、納得の答えを出してください。
という、私も3ヶ月悩みましたが・・・・。
書込番号:17467749
4点
10年後のあなたがどうなっているかは今のあなたがどう生きるかで決まってきます。
オレンジを選べば無難な道を歩み、ピンクを選べばちょっと冒険をするあなたになるでしょうね。
そして、それが女性としての見た目にも反映されてきます。
後悔しない方法の一つは選択肢を2つでなく3つにすることです。他のツートンカラーや単色でも好みの色はあると思うので、あーだこーだ考えて選択するのがいいと思いますよ。
あとは客観的に友達から見て、あなたに似合う色はどれかって聞いてみるのもいいと思います。
僕は男ですがピンクって言われそうな気がします(笑)おかげさまで10歳ぐらい若く見られます。
書込番号:17467753
4点
こんばんは^_^
文章からすると、ピンクが第一希望だけどお父様に反対されて心が揺らいでいるように思います。
オレンジにすれば必ず街中で見かけた時
「ピンクにしておけば良かった。」と思うはずです。
自分の気持ちに正直にピンクにしましょう!
ピンクを何度か見かけましたが、本当に可愛いです。
乗っていたのは40代前半の女性、昨日は50代後半の男性でした。
年齢は関係ないのです。
好きな車に乗ると毎日が楽しくなりますよ♪
特にGだとホイールも白で可愛かったですよ。
反対されると心が揺らぐのは分かります。
オレンジが欲しいのは、お父様ではないですか?
後悔しないように、じっくり考えて下さいね^_^
書込番号:17467786 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スレ主さん こんばんは
カラーがたくさんで悩みますね〜
2色まで絞られているそうですが
ご自宅の駐車場に止まっているイメージや
ドライブ先でその車から降りる姿や その車に向かう姿をイメージされると
どんな気持ちになりますか?
どちらがワクワクされますか?
人が抱くイメージより ご自分が楽しいのが
ずっと楽しめるんじゃないかなー(^○^)
私はワクワクが好きなので ワクワクって書きましたが
どっちが気持ちがいい とか 鼻たかだか とか
スレ主さんの基準でOKなんですけどね(^^)♪
車は決して安い買い物ではないので
ご自分の気持ちに正直に 納得いくものを選ぶのが
長く楽しく大切に乗れる秘訣じゃないかなあ
余裕があれば
いろんなお店で 現車を見れるといいですね
書込番号:17467818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホントはピンクを買いたいのではないでしょうか?
だったら、ピンクを買うべきです!
オイラはシルバーを買う予定ですが
きっと、それはそれで
もっと、ハスラーらしいポップな色にすれば良かった…って思いそうな気がします。
実際、町で見る2トーンじゃないハスラーはただの軽にしか見えないなーって思うことも多いですし。
書込番号:17467826
1点
このパターンは間違いなくピンクです
「10年後にピンクは…」とか
ピンクの似合うアラサーになればいいじゃないですか!
ハスラーに色褪せてもらうのもまた良し(笑
書込番号:17467887 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私もピンクがいいと思います。なぜなら、主さんが、最初によいと思った色ですから。
とうさんがやめとけ、、、と言っているようですが、私には、にやにやしながら、たまに貸せ、と言って乗ってるお父さんを想像してしまうのです。(^^
書込番号:17467968
3点
スレ主様の書き込みを読むと、主様の中では結論が出ているような気がします。
ピンクでしょう?
でも、高い買い物ですもん。ちょっと背中を押してもらいたいだけじゃないですか?
ちなみに私はピンクハスラーに乗ってます♪
他スレで写真アップしてますが、きゅーぶ1107様希望と同じDOP付けてますよ!
ちなみのちなみに私は既にきゅーぶ1107様の10年後の年齢を越えていますよ。
自己満足でいいじゃないですか。
実際納車後、誉めてくれる方が圧倒的に多いですが、なかには、『あの色はないわぁ〜』と遠慮なく言ってくる友人もいますよ(笑)
でも全然気にしてません。
だって、可愛いすぎますもん(*^▽^*)
書込番号:17468065 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
僕は還暦過ぎてますが、白のホィールとよくマッチングがポイントで青白Gと桃白Gと大いに悩みました。結局、初心に戻り青白にしました。唯一桃白で気になるのは、シートのピンクチューブかな。
三月八日契約ですので、うまく行って九月位に納車と聞いています。ピンクの実車まだ路上でも見たことがないので、見ればな心揺らぐかも。その時は色変更かな。残りの人生、自分に素直に生きようと思います。
書込番号:17468250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は今月で40才ですけど、ピンクです!
10年後は、50才ですよ!
10年後32才だなんで、ぜんぜんアリで、ホントうらましいです。
私は元々はオレンジに引かれてハスラーを検討したんですが、ナマのピンクを見てしまったら!!
メチャメチャかわいくて、心変わりしました!
自分が乗りたい車がいいですよ。
文面を拝見するに、おそらく、オレンジを買ったら、ぴんくを街で見かけた時、後悔するような感じがいたします。
ぴんく仲間になりましょうよ!(^^)!
書込番号:17468274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分が1番欲しいと思った物で決めましょう♪( ´▽`)
自分は白黒ハスラー待ちラーです。
大丈夫!みんな発注後にも納車まで大なり小なり心が揺れます(笑)必ずといっていいほど。
それで待っている間に自分は間違って無いと不安を消したい気持ちもあるのですが......。
納車になったら皆さんやっぱり良かったーって声を聞きます。
是非ピンクハスラーに一票!
書込番号:17468307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キユーブ1107さん
スレ見る限りでは既に購入カラー
は決まっているのでないでしょうか?
選ばなくて一番後悔するカラーが良い
ですよ!
周りの意見に流されずに!
書込番号:17468735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
☆ウニネコ☆さんコメントありがとうございます!
ピンクにすれば良かった、と後悔するのが目に見えてるので、自分の中でもう結論が出てる事をウニネコさん初め皆さんの意見を頂いて知りました…!
これから更にカラフルな車が出てきて、それでもうちの子が一番!と思えるようなマイハスラーにしたいと思います。本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17468741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
りなりーなさんコメントありがとうございます!
一時はオレンジで決めた!と思っていたのですが、やはりモヤモヤしていたんです。きっとそれは妥協から来るモヤモヤだったのかと今となれば思います。オレンジハスラーもとっても素敵なので否定してるわけじゃなく、これから街に出るカラフルなハスラーを楽しみにしてます!
書込番号:17468746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
白銀熊猫さん初めまして。
コメントありがとうございます…!
やはり最初のインスピレーションが大事ですよね。白銀熊猫さんの、白黒ハスラーに決めたのを聞いてピンクにしようと結論が出ました。
タウンユース、アウトドアから見たオレンジ、ピンクの印象が決め手です!
こんな丁寧にコメントを頂いてやっとカラーが決まりました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17468759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
mimikaSP3さん初めまして。
コメントありがとうございます!
ピンク可愛いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。オレンジは色あせが特に気になっていたので、可愛いピンクをマイハスラーにしようとおもいます(*^^*)
書込番号:17468765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
10年後でも ピンクハスラー全然おかしくないですよ!!
是非乗り回してくださいね!
ちなみに 自分もさんざん悩んだ末 白黒ハスラー待ちです。私の場合さすがに ピンクは
年齢的に無理でした(笑)
書込番号:17470240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
内装のカラー
ピンク→白
オレンジ→オレンジ
これだけでオレンジを選ぶ価値があるかも?
内装の方が外装よりも何十倍も何百倍も長〜い時間見て過ごしますからね^^
書込番号:17470390
3点
横から済みません。
また、何か悩ませる意見出ちゃいましたが…
パネルは、とりあえず交換できるし赤くラッピングされた方もいるので、それほど問題ではないのかなと…
なので、塗装は塗り替えるにしても高く付くので気にされている桃白に決断された方が良いのかなと…
因みにお父上は、ハスラーを運転されることはあるのですか?
なければ尚更のこと桃白で!
自分は、55歳のオジサンですが、再来年の1月に今の車の残価設定ローンが終わる頃納車されるように青白を注文するつもりです。
この春からうえ二人の娘達が晴れて社会人になったので桃白買えばぁとそそのかしています。
娘達は、ショコラが欲しいみたいですが、エンジン古いしスノボー行くならハスラーでしょ!と…
カミさんにもシートヒーター付いてるから寒い朝に仕事行く時暖かいよって(^_^)v
なので、もう悩まないで桃白で!
余計なお世話ですがm(__)m
書込番号:17470809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
化粧している時点で詐欺師さん、レスありがとうございます!
ハスラーのカラーやはり皆様悩まれているんですね...。今回スレを立ててみて、自分の中でカラーが決まっていると思い知らせてくれました。周りの意見も聞いたうえで自分の意思を貫きピンクにしようと思います!
塗装についてですが、青空駐車場+積雪がある地域なんです...。こまめにワックスがけをするつもりですが、やはり色あせが怖いです(;_;)
オプションですが、やはりこれだけでは差がつきませんよね...!詐欺師さんのURL拝見しましたが、真っ白にするのも良さそうですね!数年後自分でも他にはないカラーにチャレンジしてみたいです♪
本当にありがとうございました!
書込番号:17471081
2点
たぬしさん、レスありがとうございます!
私は優柔不断で、他とは違う事にチャレンジする事を物怖じしてしまうタイプで、周りの目を気にして今回オレンジにしたら、たぬしさんの言うとおり今後も無難な道に進むのではと思いました。
ピンクハスラーにあうような女性になれるようにします♪
個人的にピンクの似合う男性って素敵だと思うんです!自分のカラーを周りに教えてもらうのも良いですね(^O^)
書込番号:17471100
3点
♪マメタロウ♪さん、レスありがとうございます!
私も昨日やっとピンクを街中で見かけました...!可愛いですよね♪
皆様からの意見でやっと方向性が見えてきました。
マメタロウさんが仰るとおり、お父さんはオレンジが欲しいみたいです。
お父さんこそ、釣りにスキーに、山に海に、という感じなのでまさにハスラーが似合うので、借りる気満々でオレンジを進めてきているのだと思います(-。-;笑
でもここは私の意思を貫きます!
後悔せず、自分の第一希望のピンクで楽しいドライブをしたいです✩
ありがとうございました!
書込番号:17471123
3点
黄色いクジラさん、レスありがとうございます!
せっかくの大きい買い物なので、自分の基準で満足するカラーにします♪
私の基準も同じくワクワクする車です。そうなれるように、オリジナルハスラーに仕上げますね!
駐車してる姿、降りる姿を想像しましたが、私自信ピンクはあまり似合わないと思っていたのですが、私がピンクハスラーのようなオシャレになればいいんだと思いました(`・ω・´)(笑
最近街中でも少しずつハスラーが走り始めているので、ピンクがいたら凝視してみます。
ありがとうございました!
書込番号:17471140
2点
ユウ(´Д` )さん、レスありがとうございます♪
ピンクに一票ありがとうございます!
ハスラーのような今までにないデザインの車を買うからには、イメージカラーのオレンジのようなポップなカラーにしたいな、と思うので今回はピンクにしようと思います!
シルバーも街で見かけましたが、落ち着いていて上品でした。
やはりどのカラーも素敵ですね(^O^)
書込番号:17471150
3点
たー坊345号さん、レスありがとうございます!
たー坊さんの予言通り、ピンクに意思が固まりました。
正直自分にピンクはまり合わないと思っているので、ピンクハスラーに似合うような女性に私がなります!
ハスラーには色あせずにピカピカのままでいてもらって、私も色褪せない様努力します♪笑
書込番号:17471156
2点
simaajiさん、レスありがとうございます!
ピンクに一票ありがとうございます。
お父さんは、釣りにスキーに泳ぎに行くのが大好きな人なので、きっと遊べる軽のハスラーを借りたくて仕方ないと思います!笑
でも自分の意思を貫いて、満足するカラーを選びたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:17471170
2点
wakki0530さん、レスありがとうございました♪
wakki0530さんの仰るとおりで、背中を押して欲しいという気持ちもありスレを立てました。
読んでいて、私の欲しかった言葉が沢山書いてありとても感動しました。
皆様のおかげでやっと方向が決まりました!
私もピンクハスラー仲間になって、納車されたらまた自慢しにきますね!
本当にありがとうございました...!
書込番号:17471195
1点
hajimanさん、レスありがとうございます。
hajimanさんもカラーに迷ったのですね..!
冒頭に書いた通り、現在日産キューブの水色に乗っているのでハスラー発売当初は青白にしようと思っていたのですが、実物を見てみて、今まで乗らなかったカラーにチャレンジしてみようと思い、今回オレンジとピンクに絞っていました。
私も自分に素直に生きます。方向性が見えました。
ありがとうございました!
書込番号:17471205
2点
teruらぶさん、レスありがとうございます!
仰るとおりで、オレンジを買ったらピンクにすれば良かったと後悔するはずです。
将来を見据えてオレンジに落ち着くよりも、自分の好きなピンクにしようと思います!
私もteruらぶさんのぴんくに仲間入りしようと思います♪
ありがとうございました!
書込番号:17471220
2点
たまたまごちさん、レスありがとうございます!
白黒も街で見かけるようになりましたが、上品でポップで可愛いですよね!素敵です。
契約までこれだけ悩んだの、納車待ちでもあーだこーだまた悩むかもしれません。
ですが、ここは第一希望のピンクにして、納車を楽しみに待ちます(`・ω・´)
納車後、後悔せず満足するハスラー生活をしようと思います!
ありがとうございます!
書込番号:17471230
2点
きゅんchanさんレスありがとうございます!
冒頭の私の文章ですが、特に考えず自分の思っている事をそのまま書きました。
改めて見るときゅんchanさんが仰るように、自分の中では結論が出ているのだと知りました。
自分の意思を貫き、満足する結果にしたいと思います!
ありがとうございます。
書込番号:17471235
2点
教えてアイホンスマホさん、レスありがとうございます!
皆様の意見を聞いた上で、自分の意思を貫きます。
ピンクハスラーにして、納車までに私自信もハスラーのようにおしゃれになって待ちラーしたいと思います!笑
書込番号:17471245
2点
山渓さん、レスありがとうございます!
内装のカラー、オレンジの統一感が凄く好きでとても迷いました(;_;)
でもピンク×ホワイトも可愛らしいので更に悩んでいたのですが、ここは第一希望のピンクにしたいと思います...。
山渓さんの仰るように、内装と長く付き合っていくためにも、ステッカーを貼ったりとそこも自分好みに仕上げたいと思います♪
書込番号:17471253
2点
3人娘の父さん、こんばんは。
レスありがとうございます♪
横からだなんてとんでもないです!レス嬉しいです(*^_^*)
先日父を連れて、三度目の試乗に行ってきました。父はやはりオレンジが好みのようですが、せっかくの、初めての新車マイカーなのでピンクに決めたいと思います...!
青白も素敵ですよね!発売当初は青白にしようと思っていましたが、現在乗っている日産キューブの水色とは違うカラーにチャレンジしようと思います!
お嬢さん新社会人おめでとうございます!是非私と同じピンクハスラーに仲間になれたら幸いです。
本当にありがとうございました♪
書込番号:17471262
2点
レスを送って頂いた皆様ありがとうございました。
皆様の意見を読んで、ピンクハスラーに決めました!
32歳になったら似合わなくなるのかな、という不安な気持ちも消してくれて、私の中で決まっていた結論も気付かされて、スレッドを立てて本当に良かったです。
SUZUKIの担当のお姉さんにも、30歳になってもピンクはどうですか?という質問をしたところ、
「将来のことを考えるのも大事ですが、今一番乗りたい!という車に乗って欲しいのが私の気持ちです。」と言ってくれて、ピンクハスラーのミニカーを頂きました。その時までにオレンジハスラーと決めていましたが、SUZUKIの担当の方、ミニカー、街中で見かけたピンクハスラーを見たのをきっかけに価格.comさんに書き込もうと思ったのです。
きっかけをくれたSUZUKIのお姉さん、そして皆様に背中を押して貰い、やっとハスラーのカラーを決めることができました。
本当に感謝しております。
来週契約に行き、私も待ちラーの仲間入りしたいと思います♪
納車されたら、マイハスラーを自慢しに来ます♪
また情報交換をして頂ければ幸いです。
この度は皆様レスを頂きまして、誠にありがとうございました。
乱文失礼いたしました。
書込番号:17471280
9点
きゅーぶ1107さん
カラーが決まって良かったですね。自分でお金を出すのですから、自己満足の世界でいいと思います。
ところで、購入(契約)にあたってですが、お父さまと一緒なので大丈夫だと思いますが、
家族や知り合いのディーラーでしがらみがある場合を除いて、
1つのディーラーで決めるのではなく、可能であれば3〜4軒ディーラーを廻った方がいいでしょう。
同じグレード、同じオプションで見積もりを出して貰いましょう。
そうすることで、本体価格、オプション価格、諸費用、アフターサービス等を比べる事ができると思います。
契約は焦らずに納得いくまで担当者さんと話しましょう。
書込番号:17471518
2点
ピンクハスラーに決断されてスッキリした気持ちになっているきゅーぶ1107さんを感じて安心しました。連休明けに契約が終われば待ちラー仲間入りですね〜( ^^) 運命のピンクハスラーとご対面まで楽しみですね!
書込番号:17471672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます^_^
カラーが決まり良かったですね〜。
やはりお父様がオレンジ欲しかったのですか。お父様も乗り換えてお家に2台並んでたら可愛いでしょうね( ´ ▽ ` )
うちは主人が絶対赤黒!
子ども達は絶対白黒!
私は…選べない(T ^ T)
という状況が続き、まだ契約出来ていません。だったら主人の車を赤黒に乗り換えて、私が白黒にして2台並べたら可愛いかも!?
とキラキラして提案しましたが、主人は大きい車が好きなようで却下でした(・_・;
確かに家族で遠出する場合に軽自動車ではキツイかもしれませんね。
私も時期をみて契約しようと思うので、またお見積もりの内容等教えて頂けないでしょうか?
消費税が8%になり、増税前に比べると約5万円ぐらい高くなりますよね?
お店側はその辺りを少し考えてもらえるのか…。
まさか今も本体から3万円引き、オプションから3万円引きのみを貫くつもりではないですよね…(・_・;
書込番号:17471922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
10年後を考えることはないな。
今欲しい色を選べばエエと思う。やからピンクでエエ。
わしはシルバー単色にすると思う。
書込番号:17472193
1点
横から失礼します^ ^
ピンクに決定されたのですか?
私もピンクハスラー乗りです!お仲間!
主様の状況が非常に似ていて他人事ではない気持ちに...笑
私も母、妹には割と好評だったのですが、父が最後まで渋ってましたね
やっぱりオレンジを買って欲しかったようで...
私もオレンジとピンクで悩みに悩みピンクに決めました。
納車されるまでの間に近所のディーラーにオレンジとブルーが入り見に行った時は
オレンジにすれば良かったとか、青も可愛いとかどうしようもない気持ちに 笑
ですが!!ピンクハスラー、実際自分の手元に来るとこの子しかいない!!ってなります
他のハスラーオーナー様も一緒かな?
私も10年経ったら30歳ですよ!
ですが初めて自分で契約したハスラーですから堂々と走るつもりです!
ハスラーが来て興味津々の父ですが、やっぱり乗るのは恥ずかしくて無理だそうです 笑
書込番号:17472715 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
可愛いじゃんすか、ピンクのハスラー。自分の娘だったら自分の選んだ、車、、んーー何だって乗りますよねぇ。私、息子しかいませんが。
お父さん、なんか、、照れてるというか、私からしたらつまらん意地にしか、見えないんですが。つまらないと言うのも失礼だと思いましたが、もうそれなりのご年令かと。、、もし、私だったら、真っ黒い45のグラサン。しれーーっと乗りますが。^^;
書込番号:17473540
1点
スレ主さん カラー決まってよかったですね(⌒‐⌒)
ハスラーを選んでいる段階でおしゃれさんですよーー
ピンクハスラーを さらに自分ハスラーにして 楽しみましょう!!
書込番号:17473947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぷぷまるさん
ピンクぷぷまる号 かわいーーですねーーー(^○^)
ピンクはかわいさの追求ができますねーー
わたしは白×黒で かっこかわいーを目指す予定です
書込番号:17473961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
化粧している時点で詐欺師さん
他のSUZUKIで見積もりをとってもらいところなのですが、会社の都合で今検討しているお店で購入しなきゃいけないみたいなんです(;_;)会社の繋がりがあるぶん、値下げ交渉を頑張ってみます...!
本体、オプションについて担当とゆっくりじっくり決めますね♪
ありがとうございます(^-^)☆
書込番号:17474195
1点
☆ウニネコ☆さん
初めてのスレ立てだったので、どんな反応がくるのか正直怖かったのですが、ウニネコさんが初めてのレスでピンクを勧めて下さり背中を押して頂きました!カラーが決まり、まだ契約もしていませんが、早くマイハスラーに会いたいです(;_;)
私も待ちラーに一日でも早くなって、早くご対面します!
ありがとうございます♪
書込番号:17474208
2点
♪マメタロウ♪さん
自宅にハスラーが二台も停まっているところを想像すると、可愛すぎて興奮します!笑
白黒も赤黒も上品で綺麗ですよね(;_;)カラーを悩んでなかなか契約できないですよね!
私が契約予定の店舗では、一位が赤黒でした♪実際見てみましたが、とっても綺麗な色でしたよ〜!
白黒も最近見るようになりましたが、パンダのようなミニのような可愛さがあってとても悩むところですね...。
納車されたら友人と温泉に行くことになり、長距離は少し不安ですが試してみます♪
見積もりですが、GターボCVTセットオプションの本体価格が1、440、720円で、値引きが72、668円でしたよ!
オプションは、元々353,754円から137,928円の値引きでした。(フロアマット、バイザー、冬タイヤ、ホイール、組み換え、UVカットフィルム、ipod接続、プレーヤー、床防錆、SGコートの内容です)
ここから削って、増やしたものが5月中旬頃見積もりを頂けるそうなので、第一段階の見積もりではこんな感じでした(*^_^*)
的外れな回答でしたらすみません...(;´Д`
書込番号:17474260
1点
テッドデビアスさん、レスありがとうございます!
そう言って頂けて安心しました。今一番乗りたいピンクにしたいと思います。
シルバー単色ですか!シルバーは試乗で乗りました♪いいですよね(*^_^*)
書込番号:17474269
1点
ぷぷ丸さん、レスありがとうございます!
ぷぷ丸号めっちゃくちゃ可愛いですね゚(゚´Д`゚)゚私も早くハスラーと会いたいです...!
やっぱピンクかわいいなぁ...!(*゚▽゚*)
GWに納車間に合って良かったですね♪ドライブ楽しんできてください♪
そして、状況が似過ぎですね!笑
やはりどのお父さんも借りたいからこそ、ピンク以外を勧めてくるのかなんなのか...。
私もオレンジとピンクでこの1ヶ月悩んで、ピンクハスラーにするので、ぷぷ丸さんと同じです♪
私もピンクハスラー仲間入りできるよう、早く契約したくなりました(;_;)
書込番号:17474294
1点
simaajiさん
いえいえ、私のお父さんもきっとくだらない意地で別の色を推してきますよ!
自分がピンクに乗りたくないからって酷いんですよっ(;_;)
simaajiさんのようなピンクハスラーにすんなり乗ってくれるようなお父さん素敵です♪
そして漁師なのですか?!男らしいですね...!こんな男らしい方がグラサンかけてピンクハスラーに乗ってたら...!
ピンクハスラーは誰にでも合う色ですね!
書込番号:17474308
1点
黄色いクジラさん、お返事ありがとうございます♪
やっと応えを見つけることができて、今日はスッキリした気持ちで仕事に迎えました!笑
ハスラーのカラーを悩んでる時間も幸せでしたが、自分の結論が出せて良かったです;;
オリジナルハスラーにするため、次の打ち合わせまでにアレンジ方法を練ってみます!
書込番号:17474319
1点
きゅーぶ1107さん
早速の返信ありがとうございます。
今は値引き頑張ってくれるんですね〜。
ディーラーでしょうか?
増税前は「本体3万円、オプション3万円しか値引き出来ません」しかも県内のディーラー一律同じ値引きとの事(ー ー;)
グレードXでオプション15万円分付けてもこの値引きでした。
今の車の車検がまだ来年の夏まであるので、ゆっくり買い時を待つ事にしました。
子ども達もすっかりハスラーファンになってしまい、街で見かけると大興奮です(≧∇≦)
今契約したら納車はいつ頃なんでしょうね?
増産で納車が早まる事を願います。
私はまだ待ちラー予備軍ですが、毎日雑誌やネット画像を見て楽しんでいます♪
良い条件で契約出来るといいですね( ^ ^ )
書込番号:17474635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いえいえ、私は、ペンキやで、私に、娘がいたなら、「バカやろう、何がピンクだ。」と、、いいつつ自分の体裁をホントは、忘れたいのですが、すっとシラフに戻る、、、そんな、お父さんを想像しているのですが。といっても最愛の娘。、、
でも、結局何年かたち、「俺もよぅあんとき、グズグズ言ったけどよう。、、、、、カワいーじゃねーぇーか。、、、、あん時、おまえ、これ選んで、よかったなぁなぁ」、と、しみじみ言ってるお父さんを連想するのは、私だけであろうか、だって、大好きな、娘の決めたことだもの。、、、(;_;)
俺だったら、いい色選んだなぁっていうよ。くそっ、よくみえない、、(;_;)
書込番号:17474638
0点
そうですね。ついでに。ピンクに合う色は、基本、グレーです。
ただし、車体に合わせての、服装の色でしたら、基本黄色。それから、前後して、ベージュ、、アイボリー、濃淡いずれも、にあうと思います。
個性を強調したいなら、黄緑と言うより、大人色の強い、グリーンでしょうか。
チュウリップを見てください。ピンクの花と、グリーンの葉っぱ。似合ってますよね。
色の、コンビネーションは、補色、反対色があります。それに対して、濃淡を選べば決して、失敗しないと思います。
私は、おしゃれでもない、あまり気にしないとっつあんなので、普段は、上下とも紺のジャージ。外でなんか作業すると、にっかぼっか。(^^
ご参考までに。(塗装技能士一級)
書込番号:17475605
0点
ピンクハスラーに決定されたみたいで〜同じカラーで親近感わいちゃいます(*^ー^)ノ♪
私のまわりはオレンジが人気なのですが〜4月に納車されて、アウトドア仲間からも、みんなにピンクハスラー好評です(*´∀`)
是非ぜひ、ピンクハスラー♪を自分色に染めてくださいねっ♪
書込番号:17480841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そうです。ピンクと言っても、赤系が強めのピンクなので、55を迎えるとっつあんとしては、何の抵抗もないのですよ。
桃色過ぎると、さすがにどうかと思いますが、、、まぁ、色は、人の好き好きで、そのときの心理状態を視覚的にとらえ、脳が判断します。
かわいいですよねぇ。写真のハスラー。(^^)
書込番号:17481591
2点
ピンクハスラーの話はなかなか参考になるネタでした。父親からみたらピンクハスラー見るだけでも恥ずかしいのに緊急な用事で自分がピンクに乗る可能性だってある。だったらオレンジの方がましって感じなのでしょうが親父が乗るにはオレンジだって十分はずかしいです。ピンクと大差ないです。私もハスラーの色にこだわって自分の目で確かめたいと大きなスズキのお店いったりいろいろまわってツートンのハスラーは全部見ることができました。やっぱり実際見るのとイメージするのではぜんぜん違うなって事を感じました。オレンジならなんとか乗れると見るまではおもってましたが想像よりぜんぜん派手で私は絶対乗れそうにありません。私はあなたの父親なら妥協でオレンジにしても意味はありませんね。私の狙いは白黒でしたがそれでもきついと感じました。ツートン買うならがんばって赤黒。ツートンの割に渋い。または単色ならパールですね。親父目線でした。
書込番号:17487723
0点
♪マメタロウ♪さん、お返事ありがとうございます!
値引き金額一律で決まってるんですね...。
Xグレードでもそれだと、ちょっと厳しいですよね...。
会社の付き合いもあるので、無理なお願いして値下して貰ってるとは思いますが、マメタロウさんが購入される際には、SUZUKIも勉強してくれますように...。
今週末の契約ですので、お先に待ちラーになってきたいと思います♪
私も街でハスラー発見すると興奮してしまいます。いい意味で目立っていて良いですよね(*゚▽゚*)
納車はマックス半年と言われましたが、7月頃にはじめる増産で少しでも早くなって欲しいです(;_;)
書込番号:17487942
0点
simaajiさん、お返事ありがとうございます。
ペンキ屋さんなんですね!ではカラーについてはプロですね...!
私も数年後お父さんにそう言ってもらえるように、ちゃんと磨いてピカピカを維持したいと思います。
書込番号:17487957
0点
simaajiさん、服のコーディネートについても情報頂きましてありがとうございます...!
なるほどなるほど...。よく緑系の服を着ていますが、simaajiさんの言うとおりピンクハスラーと合いそうです!
試してみますね♪
ご丁寧にありがとうございます♪
書込番号:17487977
0点
まめまめpekiさん、ありがとうございます!
きゃー!!!まめまめpekiさんのピンクハスラーのカスタムが私のしたいカスタムそのままです...!
やはりバンパーガーニッシュとフォグランプ、ハスラーロゴステッカーいいですね...!
とっても可愛いです♪
とてもイメージしやすく、早く納車されたくて仕方ないです!
私も早くピンクハスラー仲間に仲間入りしたいです(;_;)
ありがとうございます♪
書込番号:17487993
0点
すぎりっちさんありがとうございます。
私の父も、ハスラー購入したい話をした時に一番はじめに進めてきたカラーがカーキのハスラーでした。
そのあと、私が明るい色にしたい!と話したところオレンジにすれば良いじゃないかと言っていたので、すぎりっちさんの仰るとおり、赤黒、カーキが良かったみたいです::
でもせっかくのマイカーなので、私が一番満足して後悔のないカラーにしたいと思います。
ありがとうございます♪
書込番号:17488010
1点
皆様数日にわたり様々なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
お陰様でカラーも決まり、皆様と意見交換ができてとても嬉しかったです。
全員にアンサーをお渡ししたいと思いましたが、そうもいかず3名の方に決めさせて頂きました。
☆ウニネコ☆さん、初めてのスレ立てで不安でしたが、一番はじめにレスを頂きありがとうございました!とても参考になりました。
wakki0530さん、ピンクハスラーにひと押しして頂きありがとうございます。私が気にしていた年齢の件でも、ご意見を頂き良かったです。ピンクハスラーの仲間入りします♪
ぷぷ丸さん、写真もつけてご丁寧にありがとうございました。状況がとても似ていて凄く共感しました!わたしも可愛いピンクハスラーに仲間入りします♪
そのほかの皆様もご意見ありがとうございました。
納車された後、また質問しに伺いに来るかもしれませんので、またよろしくお願い致します♪
書込番号:17488059
2点
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,829物件)
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 114.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 53.7万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
16〜450万円
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
14〜246万円
-
11〜8989万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 3.0万円
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 114.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 53.7万円
- 諸費用
- 4.3万円






















