スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もり診断お願いします。

2017/12/02 19:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 ガリ33さん
クチコミ投稿数:27件

結婚して、田舎に行き免許が必要になり免許を取得。初めての車です。見積もりが良い価格なのか、診断をお願い致します。北海道の田舎です。

ハスラーJ style II ターボ 二型 CVT フルタイム4WD デュアルカメラブレーキサポート フェニックスレッドパール ブラックのツートン

車両本体 1780920
本体値引き 123310

付属品
フロアマット 16902
ドアバイザー 12906
ナンバープレート 3672
スノーブレード 8748
バックドアハンドル(リクエス 3672
セレクトビューバックアイカメ 40068
エントリーメモリーナビセット 83592
冬タイヤ社外アルミ15 118800

付属品値引き 30000
付属品合計 258360

合計1915970
諸用費 144030

総合計 2060000
から3万ひいて
2030000です。

見積もり診断お願い致します。
また、ナビの品番がC9ZUという品番なんですが、アクセサリーカタログに書いてないナビなんですが、素性がわかりますでしょうか?

在庫車らしいのですが、在庫車って古いってことなんですか?
わからない事だらけです。色々ご教示していただけると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:21401392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2017/12/02 20:17(1年以上前)

ガリ33さん

ご質問の件ですが、ハスラーは車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き6万円の値引き総額19〜21万円位が値引き目標額になりそうです。

又、特別仕様車のJ STYLEIIターボはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる場合が多いようです。

これに対して現時点での値引き総額は約18.3万円ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額に近く、特別仕様車という事も考慮して先ず先ずの値引き額だと思います。

気になる点としてDOPの中の冬タイヤ&社外アルミホイールが約12万円と高いので、この冬タイヤ&社外アルミホイールの銘柄が気になります。

つまり、冬タイヤ&社外アルミホイールを高く見積もっている可能性もあり得るからです。

この冬タイヤ&社外アルミホイールは↓のフジ・コーポレーションさん等の通販で買えば安上がりです。

https://www.fujicorporation.com/shop/

在庫車については、そんなに気にする必要はありません。

これはディーラーが売れる事を予想して見込み発注した車の事です。

因みに私が在住する地域のディーラーでも、見込み発注した車の在庫車が多数保管されています。

書込番号:21401467

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ガリ33さん
クチコミ投稿数:27件

2017/12/02 22:31(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご丁寧なお返事をありがとうございます。
とても、丁寧でタイヤ屋さんのリンクまで貼っていただきありがとうござます。
夫もタイヤが気になっていたようですが、ブツブツ言っていました。担当者さんがいないところで。
気になるところですので、次回の商談で聞いてみたいと思います。
リンクのタイヤ屋さんは半額くらいでした!有益な情報をありがとうござます。

書込番号:21401856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

初期型ハスラー 外気侵入 対策

2017/12/01 07:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 OTSUKA3さん
クチコミ投稿数:5件

初期型のハスラー乗りです。

走行中、内気循環にしておいても
外気侵入は多少はあると思いますが
今乗っているハスラーはかなり侵入してきます。
野焼きしている煙を通過したり
長いトンネルを走行したり
トラックの後ろを走ったりすると
前車の排気、外気が侵入して臭くて耐えられません。

ディーラーでは、内外気の切り替えは
ちゃんと動いているので原因が
わからないとの事なので
同じ症状でお悩みの方や
何か対策された方がいらっしゃれば
アドバイス頂きたく。
宜しくお願い致します。

書込番号:21397659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/12/01 07:54(1年以上前)

嗅覚の感度とか個人差が大きいので他人との比較は困難です。
車は、ある程度、外気が入るように設計されていると思います。
なぜなら、換気できないと酸素不足で運転手が事故を起こしたり死亡するかもしれません。
対策としては、車間を取りましょう。

書込番号:21397698

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/12/01 08:02(1年以上前)

前車はファンカーゴでしたが膝から太もも外側に冷気を確認したので
家庭向けの「ドアの戸あたり音を静かに P型 グレー」をフロントドア前方の車体側のそれなりの箇所に貼りました。
冷気はほぼおさまりましたので(反面、大きなリアハッチの閉が大変)
すきま風それなりに効きました、ノイズ・臭いにもそれなりに有効だったかと。

書込番号:21397709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19374件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2017/12/01 08:35(1年以上前)

普通は、先行車の黒煙が見えた時点で内気に切り替えれば、気にならない程度の臭気流入になりますよね。
切り替えが遅れると少し入ってしまい、「しまった〜!対応遅かったか〜(-_-;)」とか思いますし。

明らかに外気が入ってくるようでしたら何らかの不具合ではないでしょうか?
ボンネットを開けて空調の外気取入口を探し、線香の煙などを使って、内外気切り替えでしっかり変化があるかどうか?確認してみられてはどうですか?

書込番号:21397753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/12/01 09:48(1年以上前)

そんなもんです。
車の気密性は完全ではありません。
エアコンフィルターを高機能な脱臭タイプにすれば多少は改善されるかも。

書込番号:21397868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16214件Goodアンサー獲得:1324件

2017/12/01 12:31(1年以上前)

ダイハツがどの様な考えかは知る由も無いのですが、外気遮断で侵入してくるのはナンセンスですね。
幾らか入れないと酸素不足になるってどんだけの密閉度なんだい、お笑いです。
外気導入で入れた空気は速やかに排出する様に後方付近に常に流れる出る開口部が有ります。
内部循環でも呼吸に必要な分は出入りします、アッチコッチも含めてね。

隙間がない設計なら、ダンパーが動き切っていないか、異物の噛み込み、シールの不良なんかが考えられます。

幾らかの分解しての点検が必要です。

書込番号:21398148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/01 12:57(1年以上前)

臭いは敏感な人もいれば鈍感な人もいます。内外気がしっかりしているなら
スレ主さんは敏感なほうのかもしれませんね。個々の許容範囲となってくると
ディーラーでの対応も限界かもしれませんね。

寒い季節になって来たので「冷気」で外気が入ってくるところの当たりを取れれば
batabatayanaさんの言われるような対応策を取られてはどうでしょう。

なるべくコストをかけない方法だとトラックなどの車からは距離を取るのが良いかと。
跳ね石とかもあるのでトラックの後ろは自分もなるべく距離取ってます。

書込番号:21398207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/12/01 15:39(1年以上前)

他車事例ですが。
内気循環モードでも外の臭いが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614630/SortID=17668155/#tab

書込番号:21398469

ナイスクチコミ!0


スレ主 OTSUKA3さん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/01 17:48(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます。

ハスラーは家族で3台所有しているので
違いがよくわかります。

その中で1台だけ外気が酷く侵入してくるので
困っています。
過去に乗り継いで来た車では感じなかった
症状なので。

他車もそうですがハスラーも
オートエアコンの際は外気内気が
自動で切り替わるのも知ってます。

同じ悩みのハスラー乗りの方から
対策された話が聞けると、それを元に
ディーラーに再調査を申し入れたかったのですが

ハスラー初期型はドアの隙間から雨漏りする
症状が出ていたので、雨漏りしなくても
足元側に隙間があってもおかしくないかも
知れませんね。
ちょっと調べてみたいと思います。

引き続き情報があれば、お願い致します。

書込番号:21398688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2017/12/02 16:33(1年以上前)

内気循環と外気導入の切り替えは、シャッターの開閉で行っています。

内気循環の時にシャッターがちゃんと閉まっていないかもしれません。

ほかの車ですが、内気循環にしてるのに暑い(冷房の効きが悪い)のでシャッター駆動用のワイヤーを見るとストッパーが外れて、閉まっていませんでした。

書込番号:21400913

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スズキSマーク

2017/11/30 17:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:49件

不注意で車の修理に出し、戻ってきましたがフロントのスズキSマークが付いてなくて(整備の方で私がこだわりがあってわざと 外したと感違いしたようで)
付けてもらうよう依頼はしてありますが Sマークは
自分でも取り付けられるんでしようか?

書込番号:21396432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2017/11/30 18:06(1年以上前)

教えてきーこさん

下記の整備手帳のようにフロントのSエンブレムの取り付けは、エンブレムの台座にはめ込むだけのようですから、簡単に取り付け出来そうですね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/189132/car/1716003/2952998/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/262013/car/1878397/3330605/note.aspx

書込番号:21396478

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2017/11/30 18:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。整備屋さんも
忙しいのか なかなか連絡がないので Sマークだけもらい、自分で付けた方が早いと思いまして。
簡単そうなんですね。

書込番号:21396504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6053件Goodアンサー獲得:1996件

2017/11/30 18:20(1年以上前)

>教えてきーこさん
そもそも最初からSマーク(エンブレム)が外れていたのでしょうか?

それとも修理前は付いてたのに修理上がってきたら付いてなかったのか(板金で付け忘れ)?

後者なら依頼先に責任持って取り付けてもらいましょう。

たぶんエンブレムはパチンとハメるだけだと思いますが、依頼しているのなら取り付けてもらった方がよいですよ。



書込番号:21396506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2017/11/30 18:24(1年以上前)

>kmfs8824さん
事故り、エンブレムは壊れたんですが 修理の方で
付け忘れ又は感違いでわざと付けなかったようです。
なので依頼はしております。

書込番号:21396516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中のナビのテレビについて

2017/11/13 07:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:60件

トヨタのディーラーで、スズキのハスラーを購入することにしました。
理由は見積もり価格がスズキより安かったから、です。

しかし契約した後、ふと同乗者がテレビを見たいだろうと思い出し、
営業さんに「運転中もテレビが見られるようにしてほしい」と頼むと、
トヨタの車なら自社サービスでやってあげられるけど、
スズキの車だから調整は他社に頼まないといけない。
数千円から数万円かかるかもしれないけど、どうする?
と言われました。(現在価格を正式に問い合わせ中。)

数万かかるなら、トヨタで購入した見積もり格差がなくなります。
なお自分でテレビキットなどを取り付ける技術はないです。
オートバックスあたりの方が安いだろうかとも思いましたが、
お金を払ってでも新車購入時にキットの取り付けを頼んだ方がいいでしょうか。
運転する私はぶっちゃけ見られなくてもいいのですが、
同乗者がテレビを見られないことをぐちぐち言いそうなので、
どうしようかと迷っています。
てか、契約前にそれを条件に入れることを忘れてたのが手痛い・・・。
また今にしてトヨタで買ったのは失敗だったかしらと思ったり。

みなさんは運転中のテレビはどういう仕様にしていますか?

書込番号:21354210

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 07:33(1年以上前)

たかが
糞TVなんかでグチグチ言いやがる奴なんか
乗せなきゃいい!
会話して楽しみなよ

書込番号:21354233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/13 07:34(1年以上前)

この質問に関しての回答は控えさせております。

書込番号:21354238

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 07:35(1年以上前)

21世紀にもなって
TVなんか見る奴は馬鹿だ

書込番号:21354240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6053件Goodアンサー獲得:1996件

2017/11/13 07:35(1年以上前)

>きょんしうさぎさん
自分が見る見ないにしろ、この手の質問は早かれ遅かれ運営側から削除されます。

書込番号:21354241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件

2017/11/13 07:56(1年以上前)

みなさんご忠告のレス、ありがとうございます。
なるほど。この質問は禁句なんですね。
子供達がテレビやDVDが見られないと困るかなと
思ったものでして。悪気なく質問してしまいました。
とりあえず解決済ボタンを押しておきます。

書込番号:21354276

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/11/13 08:04(1年以上前)

トヨタでですか?
なら新車やってるかオートバックス辺りで買うのも変わらないかも。ディーラーなんてクルマ買うだけですよ。

書込番号:21354287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 16:07(1年以上前)

DVDでしたら、ポータブルDVDから音声出力して、外部入力端子からカーナビに繋いだら如何でしょう。
私の車は、走行中、画像は映らないことはありませんが、同乗者は、9インチのポータブルDVD で画像を見て、
ナビで迫力のある音を聞いて満足しています。 ポータブルDVDは1万円ぐらいだったと思います。

書込番号:21355115

ナイスクチコミ!4


tanto19さん
クチコミ投稿数:29件

2017/11/22 07:40(1年以上前)

全方位モニターを付けたのでしょうか?
違うのであれば、ナビをキャンセルしてオートバックスでつけて貰えば更に安くなって解決です。

全方位モニターを選んだのであれば、スズキ業販の営業マンとお話ししては?
実質、その人がスズキの窓口なので遠慮なく言って見て下さい。

自分の場合はサブディーラーで前車の社外品を移植、テレビは無料で見れる様にしてくれてました。
自分はテレビ見ない人なのでどうでも良かったのですがw

書込番号:21376230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの真ん中のSマークが‥

2017/11/07 22:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 sae147さん
クチコミ投稿数:17件

今年の9月の中旬に新車でハスラーのGターボクリスタルホワイトパールを購入。半月ほど前路上パーキングに駐車して戻って来たらなかったはずの凹みが‼小さなものでしたが二箇所‥泣きそうになりました。知り合いの修理屋さんで無料である程度目立たなく直してもらいじっくり見たらわかる程度に。明らかにチャリかバイクの仕業です(-_-)話がずれましたが今日ガソリンを給油する時ノズルを押しても無いのに差し込んだ途端ガソリンが勝手に溢れ出し給油口から後部ドア、ドアガラス左後部バック部分もガソリン塗れ!私もガソリン塗れ!取り敢えず人が居なかったので1200の1番高い洗車にGO-!土曜に手洗い洗車したばかりなのに。洗車機でお金を入れようしてた所何か落ちましたよー!とおじさんが。丸く黒色のS文字が入った物。普通に乗ってて外れる物何ですか?はめようとしても割れてて無理でした。ディーラーに行こうと思ってますが凄く腹が立ちます。バックする際キィと言う変な音もするし。こんな事って普通に乗っててあり得る事なんでしょうか?

書込番号:21340089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6053件Goodアンサー獲得:1996件

2017/11/07 22:45(1年以上前)

9月の納車後タイヤの脱着などはされましたか?

もし何も手付かずの状態で、アルミホイールのセンターキャップだけ割れて外れる事なんてあり得ないですよ。

アルミホイールのセンターキャップなんてホイールバランスを測る時に外すぐらいなものですから。

バック時の異音はディーラーで見てもらいましょう。

書込番号:21340225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sae147さん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/08 00:27(1年以上前)

タイヤの脱着など何もしてません。10月半ばに1ヶ月点検受けたばかりです。私もこんな事って初めてなので。キャップの中の突起部分が一箇所割れてましたが。えぇーって感じです。

書込番号:21340491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/08 00:37(1年以上前)

ガソリンが溢れたのはノズルの中にガソリンが残っていてノズルを差し込む時に溢れて来たんですかね?私はスタンド店員ですがお客さんの中にはノズルにガソリンを残したまま戻す人がいるのでノズルは常に上に向けたまま給油口まで持って行かれた方が良いですよ。不特定多数の人が扱うセルフスタンドでは避けられない現象なんですよ。

ホイールのキャップが何もしないで勝手に落ちたと言う事は私も聞いた事がないですね。もしかしたらキズ付けられた時にそこにも当たって緩んでいたのかもしれないですね。

書込番号:21340517

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/08 00:47(1年以上前)

ハスラーのGターボはスチールホイールですよね。ボディカラーがホワイトパールならガンメタかな・・・?!

センターキャップはそう滅多に破損する部分ではないけれど、破損しているようなので購入店へ持ち込んでみてもらった方がいいです。

バック時の異音に関しては関連性があるのかは微妙ですが、洗車直後であればブレーキに水がかかった状況から車両を動かし、ブレーキを踏むとだとキーキー音がすることはありますよ。

どっちにしても購入店へ持ち込んでいただいた方が早く解決するかと思います。

書込番号:21340545

ナイスクチコミ!3


スレ主 sae147さん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/08 00:55(1年以上前)

いえ、給油口にノズルのさきをつけた途端レバーも握って無いのにガソリンが急に出て来てアウトです。セルフの所でいつも入れるのですが、時間が遅かったので店員が見当たらず(いつも遅い時間でも1人は常駐してます)本当に焦りました。ガソリンって車にちょっとかかっただけでも塗装を痛めるって聞いたことがあるので。直ぐに洗車機にで取り敢えず1番高いのって思い洗車してキレイに拭き取りましたが大丈夫でしょうか?スタンドで働いてるっておっしゃってらしたので詳しい事知ってるかと‥ホイールキャップは何でなのかさっぱりです。洗車後に付けようとしましたが内側の突起が割れて無くなっており無理でした。明日ディーラーに持っていきます。何処にも当たりもしてないし新車なので大事に乗ってるので訳が分かりません。音も気になりますし。返答ありがとうございます(^人^)

書込番号:21340561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sae147さん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/08 01:03(1年以上前)

ガンメタです。本当ち何故急に外れたのか内側の突起部分が割れてるのかさっぱり分かりません。洗車は洗車機でするとキズが付くのが嫌で二回手洗い洗車してもらいました。今回は急を要してたので洗車機に通しましたけど。音が鳴り出したのは1ヶ月点検受けて少ししてからです。スズキの車購入したの初めてで今までの車は一切そう言う事無かったのに。外れのハスラーだった?

書込番号:21340571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/08 01:22(1年以上前)

うーん、ノズルを握らないのに勝手にガソリンが出でくる事は無いんですけどね。
良くあるのがノズルの差し込みが浅い状態でノズルを握ってガソリンが逆流して溢れる事は有りますよ。たまに勝手にガソリンが溢れたと仰る方が居ますが殆どお客さんの操作ミスですね。

あと、スタンドは無人になる事は絶対に有りませんのでインターホンで呼ぶなりして下さい。万が一無人で営業していたら警察に通報しても良いくらいです。

溢れたガソリンは大抵ウエスとかが置いてあると思いますのでそれで拭けば大丈夫です。もちろん洗車をされているので完璧です。

書込番号:21340590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sae147さん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/08 02:18(1年以上前)

分かりました。気が動転してたもので‥車は大丈夫なら安心しました。ホイールキャップと異音はディーラーに行って必ず見てもらいます。適切な返答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21340628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sae147さん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/10 13:18(1年以上前)

昨日、ディーラーに行ってキャップを取り付けてもらい異音も見てもらいました。新しい車だとタイヤも新品なので地面の具合でタイヤが擦れて鳴ると言ってました。前から付けようと思ってたフォグランプも来月初めに取り付けてもらう事にしました。お勉強してもらって総額35,000円でした。妥当かどうか分かりませんがやく1万負けてもらったので良しかと。ご回答ありがとうございました(^^)

書込番号:21346573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sae147さん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/10 13:22(1年以上前)

昨日ディーラーに行ってキャップ付けてもらいました。異音は地面の具合によってツルツルのとこだとかだとタイヤが新しい場あい鳴るそうです。ご回答ありがとうございました(^^)

書込番号:21346581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sae147さん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/10 13:25(1年以上前)

昨日ディーラーに行ってキャップ付けてもらいました。異音は地面の具合によってツルツルのとこだとかだとタイヤが新しい場あい鳴るそうです。ご回答ありがとうございました(^^)以前から付けたかったフォグランプも大分負けてもらい約3万5千円ちしてもらいました。やっと視界が良くなると思うと夜の運転も苦にならなくなります。

書込番号:21346590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sae147さん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/10 13:28(1年以上前)

これから気をつけて入れるようにします。今までなかった事でも起こり得る事ですから。ご回答ありがとうございました(^^)

書込番号:21346593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/11 14:04(1年以上前)

>sae147さん
私もそこまでは酷くかかりませんでしたが経験した事があります。

>hat-hatさん
店員さんにガソリンを垂らされたり溢されたりされた事が多々あり、それからは私はセルフスタンドしか利用しないのですが、本当に給油ノズルの中に残したままノズルを収納する人が居るので、給油口に入れる時には残ってる事を前提にして注意して給油するようにしてます。

書込番号:21349330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ハスラーJスタイル3

2017/11/06 13:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

ハスラーJスタイル3が来月発表されるみたいですが2
から追加される色が有れば教えて下さい。

書込番号:21336619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
御苦労さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2017/11/07 10:01(1年以上前)

えっ!
そうなんですか?
早い情報ですね!
色情報はみあたらないですね〜

書込番号:21338681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/11/07 12:14(1年以上前)

こちらで聞いている情報では12月に発表とのことです。
バンパーのシルバーが黒っぽくなり、シートの色変更、ルーフレールが標準とのことです。

書込番号:21338906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


御苦労さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2017/11/07 20:04(1年以上前)

バンパー黒っぽいということはFリミテッドと一緒でしょうかね。
ルーフレール標準はいいなあ。
私はjスタ2FFターボに乗ってます。
装備充実で満足してますが、jスタ3楽しみですね。

書込番号:21339759

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/11/07 23:01(1年以上前)

私もjスタイル2の単色を考えていましたが単色だとカーキ−かブラックしか選べないので3ではシフォンアイボリーやピュアホワイトのツートンなしが選べれば良いのですが。

書込番号:21340275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 12:53(1年以上前)

Jスタイル3ですが…
外装色はボディ×ルーフで、ホワイト×ブラック、ベージュ×ブラック、レッド×シルバー、
オフブルー×シルバー、イエロー(オレンジだったかも)×シルバー、ブラウン×シルバー、ブレイブカーキ(ワゴンR色)×シルバー。
もう少し細かい色指定ありましたがこんな感じで、単色&ホワイトルーフはJスタイルから無くなる様です。
外装部品では、ルーフレール標準装備、メッキパーツがスモークメッキ化。
内装は、カラーパネルがブラック→ネイビーに、シートがブラック→ネイビー×ブラウンに。
12/04発表&発売だそうです。
私はグリーン×ホワイトを初売りで狙っていましたがJ3ではこの色が無くなるとの事でJ2の在庫車にて契約しました。

書込番号:21354824

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5件

2017/11/14 22:49(1年以上前)

細かい色情報ありがとうございます。選べる色が増えて悩みそうです。カタログが出たら確認して気に入らなければJスタイル2の在庫狙いですかねー

書込番号:21358464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ICC4さん
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:38件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2017/11/18 07:27(1年以上前)

Jスタ2が 一層プレミアム感が強くなりそうですね(^_^)

書込番号:21366384

ナイスクチコミ!8


BGTKNKさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/18 17:25(1年以上前)

先日スズキ販売店に行ってきました。J3情報は持ってませんでしたが、PC上の見積もりでは車種選択にJ3が出てきてました。色選択も可能。J3全方位モニターオフブルー×シルバー2トーン2WDターボで、車両本体価格が1721520でしたので、J2から2万少し値上がりしてますが、ルーフレールが最初から付いているとの噂なので、その差額かもしれませんね。ブレーキサポートは見積もりにDCBSと記載があるので、レーダーサポートではなく、カメラのままみたいです。自分もJ2を悩んでましたが、とりあえずJ3発表を待ってみます。あとからJ2にしとけば良かったと思うかもしれませんが…

書込番号:21367595

ナイスクチコミ!5


橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/18 23:32(1年以上前)

本日、ハスラー購入の概算金額を出す為に
嫁がお世話になってる近くのスズキに寄りました。
見積もりの車両名を見て担当の営業さんが
びっくりしていました。jスタイルVでしたね。
エクステリア、インテリアは先の回答者様の
おっしゃる内容にほぼ差異はないそうです。
営業所へのパンフレット配布がまだとの事で、
届き次第自宅に送付して頂くことになりました。
jスタイルUの在庫が少ないらしいので、
Vのカラーが合わない場合は早い段階での
購入をオススメしますとのことでした。
ウチは夫婦でjスタイルUとVにします!

書込番号:21368627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BGTKNKさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/19 00:42(1年以上前)

橙忍者さんの見積りは、デュアルカメラブレーキサポートになってますね。
自分の時は、違いました。??

書込番号:21368779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/19 02:10(1年以上前)

テンションあがってちゃんと
説明を聞いていなかった(汗)のですが、
確かナビを8インチに設定した場合、
全方位が選択できないとのことでした。
実は私もオフブルー気になってます(笑)

書込番号:21368873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/11/19 12:52(1年以上前)

皆さま情報ありがとうございます。
だいへるさんからシフォンアイボリーとブラックツートンが出るとの初期情報がありましたが橙忍者さんの見積もりで確信出来ました。シフォンアイボリーツートーンで決めようと思います。

書込番号:21369673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/20 11:00(1年以上前)

こんにちは。
私の見積もりに全方位が無かったのは
単に社外ナビの場合全方位は選択できないと
いう物でした。普通に考えてインチ違いで
選択できない訳がないですね、お恥ずかしい。
誤った情報失礼しました(汗)

書込番号:21371823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BGTKNKさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/20 22:04(1年以上前)

ヘッドアップディスプレイも搭載されるみたいですね。
http://car-report.jp/blog-entry-1459.html

書込番号:21373144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/11/20 22:25(1年以上前)

はじめまして

>BGTKNKさん

   DCBS = デュアルカメラブレーキシステムの略ではないでしょうか。

>橙忍者さん
  単に社外ナビの場合全方位は選択できないと
いう物でした。

  全方位 + アダプター(データシステム RCA084K) + 社外ナビ という選択も出来るようです。
  値段的にも バックアイカメラにアダプター代がプラスされる位ですね。

書込番号:21373204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2017/11/20 22:33(1年以上前)

>BGTKNKさん

  ごめんなさい。デュアルセンサーなんですか。
  なら DSBS だけど。

書込番号:21373237

ナイスクチコミ!1


橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/20 23:17(1年以上前)

ヘッドアップディスプレイは
かなり魅力的ですね!
嫁が嫉妬しそうです。

書込番号:21373396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BGTKNKさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/20 23:17(1年以上前)

>たぬきばやしさん
そうなんです。
J3はデュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)だと思ったのですが、スズキ販売店で見積り出すと、DCBSになってました。
また、橙忍者さんの見積りにも、デュアルカメラブレーキサポートになってますが、新型スティングレーは、デュアルセンサーブレーキサポートになってるので、新型スティングレーと同じ物が付くと思ってました。
自分はJ2購入予定でしたが、ルーフレールもオプションで欲しかったのが、J3から標準装備らしいので、とりあえず発表まで待ってみます。
あと気になるのは、シルバーとのツートンが似合ってるかどうかですかね〜😅

書込番号:21373398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:24〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <939

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,596物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング