スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんの納期

2014/03/06 21:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

2月中旬にG単色を契約しました。
営業マン曰く納期は9月頃・・・
契約後まったく連絡がありません。
同時期に購入し納期の目安連絡のあった方
いつ頃ですか?

書込番号:17272652

ナイスクチコミ!4


返信する
vincereさん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/06 21:32(1年以上前)

2月23日X赤黒ツートン契約です。
納期は同じく9月と言われました。
3月1日に営業に聞いたところ、「今日が契約だったら10月でしたよ。」と言われました。
増産で早まることを期待してます。

書込番号:17272757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/06 21:54(1年以上前)

少し酷な言い方になりますが「納期目安は9月」ということなのではないでしょうか。
まだ大規模な増産も始まっていないのに契約後1ヶ月経っていない時点で納期の連絡は来ないのでは?
自分も納車待ち状態なのでスレ主さんの気持ちは痛いほどよくわかりますが、現時点では劇的には早くならないと思いますのでお互い気長に待ちましょう。

書込番号:17272890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/03/06 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さん状況は同じですね。
増産の予定もあるようですが、
まだまだ納期回答を頂ける状況ではないようですね。

書込番号:17272898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/06 22:24(1年以上前)

半年後の予定などわかるわけがありませんし、定期的にディーラーが電話をする必要も話すこともありませんよ。

書込番号:17273062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/03/06 22:55(1年以上前)

自分は、2月28日に契約しました。
Xの赤黒のツートンで4WDターボです。
納期は、半年以上と言われたので、気長に待ってます。
社外パーツを探しながら、納車まで、遊んで待ってます

書込番号:17273228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件

2014/03/07 06:11(1年以上前)

2月11日契約のGターボ4WD
現車の車検が7月25日と伝えると
頑張ります間に合わなければ代車出しますと
まぁ半年待ちですね

当時は増産発表前ということで
実際には1ヶ月くらい早くなることを期待してます

ちなみに1月2月合わせて約12000台程度出荷したようですね

あぁ…神様のいたずら起きないかな(笑

書込番号:17274013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/03/07 10:45(1年以上前)

マツダ フレアークロスオーバーですが3月8日にXS FF 単色シルバーを契約 値引はオプション無しで88000円 納期は3月末でした。参考まで

書込番号:17274574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/03/07 11:36(1年以上前)

G単色を契約しました。1月中頃で、五月と言われ、車の電装類の予備を調べたり情報を収集してます。
スマホ連帯ナビでも、他のアリーナや自販に相談に行っています。

今の三月ですとやはり九月と言われました。
五月辺りから増産しいう話も聞きました。
お店にふらりと行くのもいいかもよ。

お土産くれるし。

書込番号:17274708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/07 15:08(1年以上前)

私ごとですが、納車日が決まりました。みなさんの参考にならなかったらすいません(^_^;)
12月9日に正式注文。Xターボ4wdサマーブルーツートンです。
先ほど連絡があり、3月28日に納車可能とのことです。

書込番号:17275284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/03/08 08:38(1年以上前)

今回の様に半年以上の納車待ちが発生している場合
契約者へ受注番号(連番)を発行してH/Pで週一回位
ただ今***番製造中とか表記してくれると待っていても
楽しいかも?

書込番号:17277895

ナイスクチコミ!7


珈琲好さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/08 19:37(1年以上前)

1/18にGタイプ、赤黒4駆ターボを注文しました

販売店の店長さんが担当で、頂いた資料(2/28時点情報)によりますと
<ツートン>
1月
発表 〜04日:3月生産予定
05日〜09日:4月生産予定
10日〜12日:5月生産予定
13日〜18日:6月生産予定
19日〜26日:7月生産予定

2月
06日〜21日:9月生産予定
22日〜   :10月生産予定

<単色>
1月
発表 〜11日:3月生産予定
12日〜19日:4月生産予定
20日〜30日:5月生産予定

2月
1/31日〜23日:6月生産予定
24日 〜   :7月生産予定

だそうです
あくまで『生産』予定なので、工場生産後、出荷・輸送に必要な1週間〜10日は入ってません
そして「予定」はあくまで「予定」であって決定ではない
G.W.にラインを増やす話も発表されましたが、それが反映されてくるのは7月くらいだろうという話も出ました

発注順に作っているので、自分のように期間の最終日18日の夕方の遅い時間に注文・・・なんて人は6月生産予定でも納車が7月になる可能性も充分ある訳です
というか、なりそうな気がする・・・

発注時の予測情報より1ヶ月以上遅れている上に、さすがに半年も待つのは嫌なので、注文は残しつつ他社の車も再検討をする事にしました
生産前ならキャンセル料は発生しないそうです
納車遅くてキャンセルしちゃったら2度とスズキで買わなく(買えなく)なるだろうとは思う
なので、思案のしどころですわ

書込番号:17280117

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2014/03/08 23:51(1年以上前)

今乗ってるワゴンRの車検が今年12月なので、今日、スズキ自販に行ってハスラーの納期を聞いたら
今月契約でツートンカラーは来年1月ごろと言われました。 ツートンカラーでなければ12月だそうです。
増産したと聞いたのに、これでは車検までにに間に合いません。 どこもそんなもんでしょうか?

書込番号:17281267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/09 02:11(1年以上前)

今の軽自動車って受注生産でしたっけ?
ウチのXターボ2WDクールカーキ、メーカーナビ、ルーフレール付きを1月半ばに契約して納車は4月下旬以降が濃厚と言われました。
ワゴンRのような台数が売れるとはメーカーもディーラーも思ってなかったようで
すぐに生産台数を増やすこともできなかったみたいです
メーカーは部品メーカーへの発注も契約上なかなかすぐにできないと言ってました
昨日2台ハスラーを見ましたが、我が街でも購入した人たちに納車されつつあるんだなと思いつつ、ウチのも早くまわって来るのではと期待してます。

書込番号:17281638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/03/11 02:48(1年以上前)

私は1月30日契約。
2月1日に色変更。

店長さんの話しだと工場や店舗それぞれで色々な変更等が生じているとの事でした。

我が家には約1ヵ月待ちで3月5日納車されました。

書込番号:17289870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/12 09:00(1年以上前)

納期目安連絡ありました。
9月納車になりそうです。
もしかして7月!と期待していただけに残念。

書込番号:17294087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/25 13:56(1年以上前)

3月21日、契約
3月31日、納車予定

です。
グレードは2WD Xターボです。

近くの個人自動車販売店のピンク2トンG即納とオレンジ2トン4WD Xターボ即納とかなり悩みました。

たまたまディーラーのキャンセル分を引き当てて頂きました。
他にはGのカーキとGのターボホワイトパールが即納とのことでした。

書込番号:17343243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hogemaguさん
クチコミ投稿数:17件

2014/03/25 16:00(1年以上前)

横からすいませんm(__)m

ひなりんご☆さん
どちらの販売店ですか?

オレンジGターボ4駆契約していますが
現車が納車迄持たないかも…壊れかけ…
この際Xでも有ればと思いまして

当方埼玉です
オレンジ現車が有れば多少の距離でも考えます。

書込番号:17343474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/25 16:22(1年以上前)

hogemaguさん

買い換えの場合、納期が延びると大変ですよね( ;∀;)
こちら山口県ですので、少し距離がありますよね…(´・ω・`)

書込番号:17343523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hogemaguさん
クチコミ投稿数:17件

2014/03/25 16:55(1年以上前)

山口ですか
即納!魅力的ですね〜カレー沢さんの地元(暇になったらググって下さい)
休みは取得しやすい職業ですがカミサンと行ったら3万コース…
プラスXグレードで10万!でも欲しい!!

けれども
ひなりんご☆さんが行かれた販売店にもしかしたらオレンジ残って無いでしょうし
書類郵送してもっらってナンバー持って山口行って、埼玉まで高速
現実的では無いかも知れませんが

ひなりんご☆さんが行かれた販売店のオレンジXターボ4WDの在庫確認か
モチロンこちらで問い合わせても構いませんので販売店の電話番号教えて頂けないでしょうか?

私も一応
北九州市まで青春18切符で登録車取りに行った過去も有るので
山口県なら多少近いと思います

流石にもう在庫無いかな?

販売店さんの迷惑になると思うので
在庫確認していただけたら書き込みで、販売店の電話番号は下記メアド
hamumagu@yahoo.co.jp
までお願いできませんか?

書込番号:17343590

ナイスクチコミ!1


hogemaguさん
クチコミ投稿数:17件

2014/03/25 17:25(1年以上前)

ひなりんご☆さん

無理言ってますが
ムリならスルーで構いませんので
勝手に此方が情報を求めているだけですから。

書込番号:17343671

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーディオの装置について

2014/03/06 20:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラーGターボ"(CVT)4WDの購入を検討しており カタログを見てますがカタログの中の
オーディオで1DINを付けた場合は すき間が空くのですか? お店でははじめから2DIN ということでの見積もりをとるようでしたが
家に帰って 改めてカタログを見たら 1DEN
もあったので それでも十分だと思いまして
ただ はめ込んだ時 隙間などが空いて おかしいのなら仕方ないですが?
ナビなどは付けないので 。
カタログで車内は見ているんですが いまいち
想像ができず ‥教えてください。

書込番号:17272495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/03/06 20:42(1年以上前)

隙間は小物入れになります。
嫌なら化粧で隠すかナビでも付けたらどうでしょうか?
自分は100個くらいスペースが欲しくても空ける場所すらなく困ってます。

書込番号:17272525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2014/03/06 20:58(1年以上前)

こんな小物入れどうですか?。

http://www.endy-toko.jp/index.php/product/detail/12

あると便利だと思いますよ。

書込番号:17272597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/06 21:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
オーディオ はあまり重視しないので 小物入れの方が 重宝します。

書込番号:17272635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/06 21:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。
教えてくださった 小物入れは カタログの1DIN 4種(207 208 209 210)どれにも
装置できますか?
すみません 自分では調べられなくて。
合うようでしたら 小物入れがいいと思います。

書込番号:17272667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/06 21:34(1年以上前)

私も1DINのオーディオをオーダーしています。(carrozzeria)
そこで、同じ疑問を抱いたので調べたところ、空いたスペースを埋める収納ポケットがある事を教えてもらいました。
ハスラーのアクセサリーカタログ36ページの下の方にあるオーディオレス仕様車用の「1DINポケット」がそれです。
取付けねじと合わせ\1,525
これを着けない場合、空いた空間がどうなるのかはわかりませんが、この1DINを着ければ収納スペースがひとつ増える!・・・はずです(^_^;)

書込番号:17272772

ナイスクチコミ!2


you2westさん
クチコミ投稿数:26件 ハスラー 2014年モデルの満足度4 WMN Channel 

2014/03/06 21:39(1年以上前)

私もナビいらない派なので、DOPのケンウッドの2DINつけました。
私の場合は、値引きなどで ほとんど費用が掛かってないからよいですが、DOPのオーディオは、値段が高めに設定されているので注意してください。
ケンウッドの2DINはDPX-U510ですので、定価17800円位(近所のオートバックスで15800円)だったと思いますが、ハスラーのOPカタログでは28980円もします。

書込番号:17272800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/06 21:39(1年以上前)

カタログにありました。
ありがとうございました!
販売の方に聞いてみます。
みなさん情報を ありがとうございました。

書込番号:17272801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/06 21:43(1年以上前)

そうなんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:17272822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/03/06 21:44(1年以上前)

小物入れですが、ちゃんと純正のオプションにも有りますよ
アクセサリーカタログの36Pを見てください(オーディオが載っている次のページ)
右下の方の1DINオーディオを装着する場合の1DINポケット+スクリュがそれです(引き出しの無いただの小物入れでしょう)


オーディオは重視しないとの事ですが、音楽は何で聴かれる予定でしょうか?(CD直聴き?)
CD直聴きだけならば大した問題では無いのですが、今の主流はSDカードやUSBメモリー又はiPod等に音楽ファイルを入れて聴く人が殆どです
その場合、オーディオに曲名等が日本語表示対応かどうかで使い勝手が大きく変わります(非対応の場合は英数字のみの表示)
アクセサリーカタログの載っているオーディオはどれも日本語表示に非対応の様です
車の契約はオーディオレスにしてオーディオはオートバックス等で日本語表示対応の物を取付られてはいかがでしょうか?(その場合小物入れもオートバックス等で入手出来ます) 。

書込番号:17272824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/06 21:48(1年以上前)

シワにいさん
カタログにありました。
ありがとうございました。

書込番号:17272857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/06 21:52(1年以上前)

You2westさん
とても参考になりました。高い買い物なので
できるだけ 安くなれば 助かります。
情報ありがとうございました。

書込番号:17272879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/06 22:00(1年以上前)

北に住んでいますさん
ラジオは聴くのですが 音楽はあまり聴きません。が 日本語 対応の方が 私にはいいので
オートバックスとかも聞いてみますね。
情報ありがとうございました。

書込番号:17272928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/03/06 22:05(1年以上前)

>>スレ主さん
私なら
http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=%EF%BC%B0%EF%BC%86%EF%BC%A1+%EF%BC%91%EF%BC%A4%EF%BC%A9%EF%BC%AE%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC
この辺のをチョイスします。
送風口の前をスッキリとドリンクホルダーをつけたくない時オススメです。
ご参考までに

書込番号:17272955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/06 22:14(1年以上前)

おすし⚫️さん
情報ありがとうございました。
助かります!

書込番号:17273014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/03/09 14:36(1年以上前)

私も、1INのオーディオにしましたよ下は小物入れでにしています。
USBが使えるから、携帯の充電もでしきるし。

書込番号:17283409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/09 15:04(1年以上前)

了解です。私もそうします!

書込番号:17283491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件

スマートフォン連帯ナビで質問です。
接続して使うらしいのですが・・・。

ナビ製造元に聞くとハスラー仕様はNX513シリーズと言われ検索するも現状のスマートフォンに合わず。
メーカ側に聞くと本社経由で電話が掛かり、やはりよく判らない。

サイトで確認しても古い機種ばかりで、現行の機種がなく、エラーの少ない機種がなく、どなたか
詳しい方おられませんか。

実情はサイトからの情報が参考にならず。

車両は納期はまだ未定で、前々連絡来ません。
スマホ初めてで、何が何だかわからなくてどうかよろしくお願いします。

本体はスペーシーにも付いていました。

書込番号:17268637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/05 20:19(1年以上前)

ナビとスマホって、必ずしも最新モデルには対応していません
極端に言えば、スマホをアップデートしたら使えなくなったなんてあたりまえにあります

車を10年使う人は、スマホを10年使いますか?

スマホを2年で買い換える人は、車も買い換えますか?

たまたま今、使えても何れ使えなくなる
それが電化製品です

書込番号:17268863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2014/03/06 06:49(1年以上前)

スマホも使いたくって、税金上がるし機能がついているなら、是非使いたいのです。
でなければ、高額な仕様のナビの意味もなく納期ズレも影響しています。

インターネツトもスマホ対応が増え、パタパタ携帯では既にきついので。
電車を見ても指でスルスルしてますし。
時代かなと感じる次第です。

書込番号:17270282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 14:59(1年以上前)

物を大事に使う人なら、ずーと使うし税の上昇で、変えない人も出ます。
ですから、「ハスラーの純正ナビのスマートホンはどれがいいのですか」の質問から、
ずれないで欲しい。

サイトからの検索ではバグの機種が多く誰か使ってないのかな。

書込番号:17309643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/03/17 15:22(1年以上前)

質問の意図がよくわからないのですが、スレ主さんが現在持っているスマホでは、ハスラーのスマホ連動ナビに対応していないから、スマホを買い換えたいんだけど、どの機種が良いの?って事でしょうか?

例えば、スマホ連動ナビに対応していない機種でも用途によってはBluetooth接続すれば解決することもありますし、ナビとスマホを連動させて何がしたいのか?現在お持ちのスマホは何なのか?せめてそれくらいの情報は欲しいです。

書込番号:17313405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/03/17 17:10(1年以上前)

ナビの事は考えずに、先に自分の用途に合った、ほしいスマホを決めましょう。

その機種がナビ連携では不具合でてますか?、とか、使いやすいですか?と質問されたほうが答えやすいですよ。

2台えらんで、どちらが良いか?とか。

とりあえず、一番売れてる機種選んでおけば、スズキ(クラリオン)のバージョンアップで対応してくれそうですよ。

書込番号:17313617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/03/18 22:57(1年以上前)

スマホはありません。
最初に書きました。
ここでは、回答が出ませんので、解決不能。
とします。

ここでの発言は無意味で時間の無駄でした。

ここでの車に至る発言は停止とします。

書込番号:17318892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/03/18 23:36(1年以上前)

取り下げます。
最初の質問に読めていない方が多く。
無知なため解決といたします。

書込番号:17319075

ナイスクチコミ!1


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/03/19 00:31(1年以上前)

http://www.smart-acs.com/oem/suzuki/html_pc/templete/index.html

携帯電話対応機種一覧に最近の機種までありますよね。
この中からお好みの機種を選べば良いです。

というか、無理してスマホにする必要もないですよ。
公式サイトでも「スマホ無しでもOK」って書いてますし。
ガラケーでもいいんじゃないかと。

書込番号:17319294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6116件Goodアンサー獲得:529件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/20 19:17(1年以上前)

ステアリングリモコンが欲しくて、スマホ連携ナビにしました。
ナビ無しの社外オーディオにしたかったのですが。

スマホに関しては上の方が書かれている、対応表のスマホでしょうが、使いこなしているレポート(スペーシア等)を探すしかないでしょうか。
夏まで待てば相当数ハスラーが揃うので、レポートが色々出てくるかと。

書込番号:17325210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 燃費について

2014/03/04 15:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

2月7日に納車され、約1ヶ月経ちました。
Gの4WDのNAです。
主に往復15キロの通勤利用です。
メーター上の平均燃費は15〜18です。
こんなもんでしょうか?
いろいろな方のレポートでエアコン
しっかりかけて、雪道ガンガン走って
リッター20km…っていうオーナーさん
もいらっしゃいますが、僕のハスラーは
今だに20はいきません。
運転はおとなしいほうです!

書込番号:17263977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/04 18:51(1年以上前)

クリームアイリスさん こんにちは。
Gの4WDのNAと、往復15キロの通勤という事は分かったのですが、これだけだと何とも言えないのでは?

もっと細かい情報を教えていただけると、いいのですが…。

@雪国(雪道)なのかどうか。
Aスタッドレスタイヤなのか、ノーマルタイヤなのか(できればタイヤの品名も)。
Bオートエアコンの設定温度は何度にしているのか。
C通勤経路は信号が多いのか少ないのか、渋滞はあるのかないのか。往復15キロ程度ということなので、片道7.5キロは何分くらいかかっているのか。
D運転している本人以外に、重い荷物等は積んでいるのか、いないのか。
E運転はおとなしいほう と、いう事ですが、客観的にみないとなんとも言えないです。スピードは出さないけど、急発進、急ブレーキをが多い人がいますので…。ドライブレコーダー(スマホ)等で撮影した動画とか見せていただけると、いろんな意見がいただけるかと思いますが(場所を特定されたくない場合は注意が必要)、、、。

全く同じ条件の人は居ないと思いますが、できるだけ詳しい情報をいただけると比較検討しやすくなるのでは? と思います。

書込番号:17264453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/04 19:11(1年以上前)

田舎なのか市街地なのか知りませんが、片道7.5kmでエアコンつけてその燃費は、十分いいのでは?

書込番号:17264527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/04 19:20(1年以上前)

走行はおとなしく走っているのでしたら、
燃費は下記のように表します。

都会<郊外<田舎<地図にのっていない集落

書込番号:17264555

ナイスクチコミ!0


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:66件

2014/03/04 19:59(1年以上前)

おとなしい運転との事ですが、タコメーターで回転数を確認、または、エンジン音からだいたいの回転数がわかって運転しておられますか?
また、その時のスピードはどうでしょうか?
減速はどういう方法を多用されてますか?
等、前に書かれた方の分も含めて、どういう運転をされているかで、相当変わります。

ちなみに私は、燃費運転を心がけた時、2004後期VOXY7SCVTですが、街乗りと下道のちょっと遠出で13km、高速ですと名神〜新東名往復で15km強です。
適当に乗ったらこんなには伸びません。
この数字が良いのか悪いのかは別として、乗り方でぜんぜん違いますし、車のクセもあると思いますから、どういう運転をすれば燃費が良くなるか、これから乗っていくうちにわかるようになると思います。

書込番号:17264716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/05 18:29(1年以上前)

フレアクロスオーバーの4WD ターボです。
先日中央道を使って長野を往復、550kmを走りました。

渋滞は一度もなく、3人乗車+スノボの板やら、ウエア3人分をなんとか全て室内積み。走行速度は、80km/h+??km/hです。特にエコ走行は意識していません。

結果 平均燃費 17.8kmでした。

毎日の通勤時、一般道40km(田舎道25km+市街地15km)を走っていますが、平均燃費は、19.5kmなので、それよりちょっと悪かったのですが、十分満足しております。

ご参考まで

書込番号:17268433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/03/05 20:36(1年以上前)

マツダおやじさん、こんばんわ。
スノボいいですね^ ^
ハスラー、結構荷物詰めていいですよね!
春休みに私も家族とスキーに行く予定ですが
今から楽しみです。
燃費について、教えて下さり
ありがとうございました。

書込番号:17268929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+光+さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/06 22:48(1年以上前)

納車から1か月ちょっとたち、2回給油したので参考までに投稿します。
モニター平均燃費22.2km/L
ガソリン満タン法1回目:20.6km/L(積雪1日あり)
          2回目:23.0km/L
一日0.1km/Lずつ燃費が良くなっているのでまだまだ伸びそうです。

燃費が伸びているなぁと感じる時は以下4点です。
1)信号無道を緑ランプがつくように走る(周りの車に迷惑がかからない程度)
2)アイドリングストップがちゃんと作動している時(寒い時期はあまり作動してくれず)
3)オートエアコンを使用しない
4)下り坂はアクセル緩めエネチャージ充電(白ランプがつくように)

使用状況は以下の通りです

タイプ    :G
ターボ有無:無
駆動    :2
使用方法 :通勤
使用距離 :48キロ/日(片道24キロ/日)
道路種類 :信号無国道12キロ+信号有市街地6キロ+信号少田舎道6キロ(片道)
使用時間 :往路 40〜55分 復路 35〜40分
渋滞有無 :往路はほぼ毎日   復路 ほぼなし
アイドリングストップ時間: 往路平均9分 復路平均4分
エコ点数  :90以上
乗車人数 :1人
荷物    :手提げかばんのみ
タイヤ   :ノーマル
エアコン設定:25度(使用頻度1/3 主にシートヒーター使用)
雪国なのか?:年1〜2回数センチ積もる程度の地域

書込番号:17273194

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/03/06 23:32(1年以上前)

+光+ さん
燃費凄いですね。
とても参考になりました。
僕のハスラーもリッター20km位
に、なるようECOドライブに
チャレンジしてみます^ ^

書込番号:17273434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

車体の色についてです。

やっぱりFJナンチャラにいらぬ気づかいしたのでしょうか?

私はハスラーは本質的には、初代FIAT PANDA もしくは HONDAの ”Z”(20年くらい前?のミッドシップ)に性格が似ているように思えるので、いらぬ気づかいなどすることなく

イエローもあってほしかったです。(もう50なので買えませんが)

書込番号:17260220

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/03 17:33(1年以上前)

イエローハスラー!
私もそれが出てたら(53歳ですが)文句なしでそのカラーにしてましたね。
イエローと言ってもいろいろ微妙な濃さがあるでしょうが、「サンダーバード4号」のイエロー(笑)なら文句なしです(^_^;)

この先、本当にイエローでたら悔しいな〜〜(>_<)

書込番号:17260380

ナイスクチコミ!3


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/03 17:48(1年以上前)

Nワンの「イエロー単色」見たことあるんですが、なかなかおしゃれですよね。
「ハスラー」の単色は、ベーシックカラーが多く、ツートンのイエローは設定がないからね(ツートンは色合わせが難しいかな?。屋根がホワイトやブラックでは……)。
単色の「イエロー」「レッド」「ブルー」「ピンク」「オレンジ」も是非加えてもらいたい。
ツートンで4万払うなら、「別のオプションで実を取りたい」っていうオーナーも多いはず。
スズキの「ツートン」の戦略かな?。
「ハスラー」はカラーではなく「最先端の技術てんこ盛り」の「バーゲンプライス」が魅力なのに……。
自分は、単色のXターボ・4WDを2月に納車しました。
単色で、もっと選べる色が欲しかったのは事実です。
もちろん現行の色も全てそれぞれ「飽きのこない色で魅力的」ではありますが……。

書込番号:17260429

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/03 17:57(1年以上前)

シトラス系でなくマスタード系でツートンでないのを希望します。

ちなみに私は今この仏車の赤に乗ってますが、よくポストマンと間違えられます。

書込番号:17260455

ナイスクチコミ!5


manabyyさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/03 18:30(1年以上前)

私もそう思います。
イエローがあったら、赤黒とオレンジで悩む必要なしでした。
シワにいさんさんがおっしゃる通り、後から出たらくやしいです。

書込番号:17260530

ナイスクチコミ!5


reiji753さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 19:52(1年以上前)

皆さま、はじめまして、50すぎのオヤジです。

イエローカラーについてですが、確か?
ノーマルスイフト発売されてから何ヵ月後かは、忘れましたが
スイフトスポーツが発表 テーマカラーとしての

『チャンピオンイエロー』だったはずなので、スズキさんの流れでは
ハスラースポーツ?もしくはクーペでぬりぬりしてくるのではないかと
思っております。

今回、半年後に同様にエアロパーツが装着されたイエローが出たら、
注文しようと考えていたのですが!
宣伝で奥様が気に入ってしまいツートーン注文しました。。。

すでにスイフトで、色使いも経験しているので、多分、カッコイイでしょうね(笑)

書込番号:17260827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/03 20:55(1年以上前)

イエロー&ホワイトのツートンなんてあったらチェック柄デコでイエローキャブ風になって可愛いでしょう゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:

キャリアもラパンにあるようなスチールキャリアつけたらもっと雰囲気でそうだし( ̄ー+ ̄)

書込番号:17261138

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/03 21:17(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

こういうスレを立てておきながらホワイトのAグレードを契約した自分が不甲斐ない。

自分は、小さい車・ブリスターフェンダーの車はソリッドカラー(に近い)色が好みです。

白い車など間違っても買わないはずの自分がなぜかこの車は白に惚れてしまいました。

ハスラーのキャラと一番対比的(都会的)に思えたので・・・・

書込番号:17261254

ナイスクチコミ!2


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/03 21:53(1年以上前)

念のため確かめてみたらFJナンチャラにイエローはなかったですね。(廃番色?)

しかし、「よく似ている」という意見を散見しますが、本質的にはまったく真逆な車だと思いませんか?

渓流釣りによく出かけますが、この類の車にはお目にかかりません。山に行くのも億劫になるくらい幅がでかいですよね。

書込番号:17261464

ナイスクチコミ!1


卍虎蘭さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/03 22:06(1年以上前)

イエローにしてみました(^-^)

書込番号:17261542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/03 22:38(1年以上前)

イエローはスイフトスポーツ専用色とか?

書込番号:17261747

ナイスクチコミ!0


manabyyさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/03 22:51(1年以上前)

卍虎蘭さん
どうやって加工されたのですか?
自分のプロフィールページにある感じにしかできなくて・・・

あと、スイフトの黄色で再編集していただけませんか?

書込番号:17261823

ナイスクチコミ!0


◯まるさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/03 22:55(1年以上前)

赤×黒 Gターボ待ち中の者です。私も次に買う車はイエローと決めていたのですが、車検切れ時期にハスラーの発売があり、イエローは無かったのですが決めてしまいました。私としては赤味の強いイエローが好みです。今後出るのでしょうか。スイフトのイエローならばフェニックスレッドで良かったかな、、、、。

書込番号:17261845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 23:19(1年以上前)

イエローハスラー登場するといいですね。

これだけ人気があるのでカラーバリエーションを増やしていただけると嬉しいですね。
この際、スズキで発売している他車種で使っている色も含めて、全色選べるようにして欲しいと、思っています。
(ツートンの組み合わせもスズキが発売している全車種の色の中から自由に組み合わせできるといいですね)。
バンパー、ドアリム、インパネ、シートのパイピング等の色も、自由に選べるようになるといいなー。

色の組み合わせのシュミレーションは、PCやiPadやスマホ等、ネットに繋がる端末で出来るようにすれば、シュミレーションしているだけで楽しめますね。

メーカーの都合や、その他いろいろあると思いますが、個人的な希望を書いてみました。

そんな私は、まだ、ボディーカラーで迷ってます。いい加減に決めないといけなんだが・・・・(汗)。

書込番号:17261963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 23:41(1年以上前)

イエローは、WRCスズキワークスのチームカラーです。
チャンピオンイエローという呼称もそれに由来するのかと。
余程走りに拘った車にしかあの明るい黄色は設定されないと思います。

書込番号:17262073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


卍虎蘭さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/03 23:54(1年以上前)

manabyyさん
iPhoneのアプリでやったのですが、スイフトの黄色がうまいことできません^_^;

書込番号:17262129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


◯まるさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/04 00:02(1年以上前)

円卓の騎士改 さん
あのイエローにはそんな拘りがあったのですか。知りませんでした。
ならば、ハスラーにらは採用されないかな?

書込番号:17262163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/04 00:08(1年以上前)

自分的にはこのくらいの濃いめのイエローがあったら迷わず!・・・だったんですがね?(^_^;)
結局オレンジになりましたが・・・

書込番号:17262179

ナイスクチコミ!8


reiji753さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/04 00:36(1年以上前)

円卓の騎士改さん

>余程走りに拘った車
そうですね。
スイフトスポーツとKEIワークスにイエローカラーがありますね。

昔、JWRC参戦していたときのイグニスがイエローだった。
スズキのモータースポーツ部門のカラーなんでしょう。


スズキ二輪車部門の広報が新車発表の時に、
『オフロード車のイメージカラーである黄色(チャンピオンイエローNO2)』

とアナウンスしていますから
スズキのイメージカラーとも言えます。

ハスラーが
二輪車のオフロードタイプのネームリバイバルとすれば、
イエローで出して欲しいな、と思ったりもします。

書込番号:17262278

ナイスクチコミ!0


◯まるさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/04 07:12(1年以上前)

シワにいさん:
そうそうこんなイエローなら一発でノックアウト!迷わずきめてました!トップはブラックでもありかな。赤黒に決めてしまったので、今となっては出ないで欲しい!(笑 。願)

書込番号:17262682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/04 09:42(1年以上前)

イエローに黒ストライプだと阪神タイガースっぽくなりました(笑)

書込番号:17262996

ナイスクチコミ!8


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファベットエンブレムについて

2014/03/02 15:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 pocolaさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。1月末にハスラー赤×黒の契約をし、現在納車を楽しみに待っているところです。私もクーペ風アルファベットエンブレムをつけたくて、皆さんの口コミを参考にネットで購入し、知り合いの業者の方に貼っていただこうと思い相談したところ、純正のエンブレムではないのですぐに剥がれたり、(駐車場が屋外のため)雨や雪などで錆びたりする可能性があると考えられるので、あまりお勧めはしないと言われました(;_;)

そこで、エンブレムを既につけられている方、これからつけられる予定の方は、この様な事を承知でつけられるのか、それとも何か対処法などご存知なのか教えていただきたいのです。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17255899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2014/03/02 15:43(1年以上前)

確かにエンブレムに付属の両面テープでは、剥がれる可能性はあると思います。

そこで↓のような車外用の超強力両面テープでエンブレムを貼り付ければ、剥がれる可能性は随分と軽減されるでしょう。

http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=88

尚、エンブレムを貼り付ける際には、ボディ側のワックスやコーティングを除去する事もお忘れ無く。

書込番号:17255927

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocolaさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/02 16:01(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速教えていただきありがとうございます!
車外用の強力両面テープがあるんですね。無知なため、大変参考になりました^_^
エンブレムは、出来れば諦めたくないので何とか貼れるように色々な対処法をみつけたいと思います。

書込番号:17255989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/02 18:28(1年以上前)

自分の車ですので、色々な意見を参考にして、自己責任で良いと思います。

両面テープ固定では「サビ」は関係ないと思われます。
エンブレムは樹脂製が多いですし……。
確かに「汚れが凹部にたまる」原因にはなると思います。
しかし「購入時からついているエンブレム」もありますので、あまり神経質にならなくても……。
「エンブレム」があっても、なくても経年劣化すればどこからか「錆び」てきます。
そのときは、その応急処置をする製品が「ソフト99」から発売されています。
「アマゾン」からもそれらの製品を購入できますよ。(^_^)。


書込番号:17256593

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocolaさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/02 18:36(1年以上前)

end-manさん、お返事ありがとうございます。確かに、経年劣化したら錆びは出てきますもんね。それを心配してエンブレムを断念するのは、もったいないですよね。「ソフト99」見てみます。教えていただきありがとうございました。

書込番号:17256621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/03/02 18:49(1年以上前)

両面テープに関しては交換(3M相当)すれば問題ありませんし、サビに関しては純正でも十分あり得ます。

別段問題無いとは思いますが、最大の問題は日焼けかもしれませんね。

書込番号:17256670

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/02 19:18(1年以上前)

「穴をあける」訳ではないので、エンブレムをつけようがつけまいが「錆び」が出るときは出る。

業者さんがつけると「責任義務」と「クレーム」でいやがるんだと思います。
アマゾンでちょっと調べれば「エンブレム用両面テープ」「サビ取り」「焼けどり」もそれぞれ見つかります。
「レビュー」もありますので参考になります。

自分の車だから、自分の気に入ったようにするのをお勧めします。
勿論「新車でやらない方が良いこと」はありますので(例えば穴をあけるなど)ここの「口コミ」や「知恵袋」で聞いて、あとは自己責任で行いましょう。

「ジムニー専門店」などに持ち込めば、案外「改造」を得意としてますので「へっちゃら」でやってくれるかもしれませんよ。(^o^)。

書込番号:17256798

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/02 19:52(1年以上前)

アマゾンで「ソフト99」「愛車再生」で検索すると色々なリペア用品があります。

しかし、決定的な「経年劣化の焼け」については「素人は手を出さない」のがベストかもしれません。
カラーによっても「焼け」の経年年数はさまざまです。
一般的に「ホワイト」は強いようですし目立たないようです。ビビッドカラーが若干弱いのかもです。
最も、そこまで「焼ける」まで乗ったら、愛車も本望でしょう。
新車のうちに「コート剤」を施主するのも一案かもしれません。

そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
友達から、そんな相談聞いたことないでしょ。多分。

書込番号:17256944

ナイスクチコミ!1


スレ主 pocolaさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/02 19:55(1年以上前)

マイペェジさん、返信ありがとうございます。日焼けも考えないといけないんですね。でも、焼け止めなる物もあるそうですので、私が心配していた事は皆さんからのアドバイスで解決出来そうです^_^

書込番号:17256959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


山渓さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/02 21:25(1年以上前)

気に入って乗ってる限りは剥がす事はないので日焼けは気にしない。
下取りや将来の売却を最重視に考えるのならそもそも貼らない。

せっかくの新品のエンブレムの両面テープをいちいち全部剥がしてきれいにして
脱脂してまた新しい両面テープをきっちり型取りして切り抜き一文字一文字貼り直す
・・・・めんどくさすぎる・・・・。
その作業で失敗して使えなくなるエンブレムが出たりして・・・・

こういうエンブレムがいきなり飛んで行くことは稀ですよ。
洗車時なんかに端がめくれて来てないかチェックをしていれば良いのでは?
はがれてきてから一文字だけ貼りなおす方が絶対楽かと思います。金額的にも。

書込番号:17257384

ナイスクチコミ!3


スレ主 pocolaさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/02 22:00(1年以上前)

山渓さん、返信ありがとうございます。今のところ下取りや売却は考えていないので、剥がす事は考えなくても良さそうですね。
ただ、おっしゃるとおり万が一、一部分が剥がれてきた場合は、その文字だけ張り替えるようにしたいと思います。

書込番号:17257597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:19〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <939

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,550物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,550物件)