スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白黒

2015/06/18 12:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

最近やっと待ちラーになりました。
白黒契約ですがなぜ割高なんですかね?
工程の過程なんですか?それとも白が割高?

書込番号:18883500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/18 18:38(1年以上前)

2トーン・・・手間が増えるので割高
白、銀・・・この2色を含むのは特別色なので割高

です。

書込番号:18884279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/18 20:33(1年以上前)

白黒ツートンに乗ってます。
最初は、オレンジツートンにするつもりでしたが
実色を見たら、べたーとした感じのオレンジでしたので、止めました。(オレンジツートンの方ご免なさい、あくまで主観です。)
もっとパッションオレンジ系かと思ってました。
白黒と銀だけはパールが入っているので、
割高になります。
確かに深みがありますが、事故った時は
塗装代も割高になります。
ツートンで高く、パールで高く割に合いませんが
それでも、白黒にして良かったと思っています。

書込番号:18884670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


cherrysanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/18 23:53(1年以上前)

一旦塗装してから屋根部分を再塗装するため手間賃が上乗せされます。

書込番号:18885465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/06/19 06:33(1年以上前)

軽自動車の皇帝@楊斯さんジーノ4416さんcherrysanさんこんにちは♪

人生初の白、黒ですが割高なんですね~
今回は色のバリエーションがたくさんありました、その中で白が割高なんて悲しいやら優越感やら?

書込番号:18885894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cherrysanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/19 08:00(1年以上前)

白黒オシャレでイイですね。
2トンカラーの設定はメーカー側は雇用を確保、ユーザー側はドレスアップの優越感。winwinの関係でいい提案だと思います。

納車が待ち遠しいですね。今の納期は2トンでどのくらいでしょうか?

書込番号:18886056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/06/19 12:28(1年以上前)

cherrysanさんこんにちは

納期ですが1ヶ月~1ヶ月半だそうです。
先輩方の納期に比べたらはな垂れ小僧です(*≧∀≦*)

今の車が九月車検なので保険に早めに購入しましたが意外に早くてビックリです。

書込番号:18886673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/19 13:14(1年以上前)

去年の今頃は「〇月契約で〇カ月の納期!」とか「増産体制が!」とか
なんか妙に盛り上がってました...(^^;

>娘の天敵さん
私も白黒乗りなのでお仲間です
納車まで楽しみですね〜(^o^)/

書込番号:18886792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/19 18:44(1年以上前)

Dimension Bさん

こんにちは♪
先輩方の書き込みを拝見しつつ日々精進しつつ邁進してます。

白黒はなかなか拝見しませんけどDimension Bさんの投稿ありがとうございます。

書込番号:18887400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

A MT 4WD

2015/06/13 08:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

購入検討しています。

レビューの中に、A MT 4WD で「悪路走行時に車輪の動きをコントロールするスイッチがある」という記入を発見しました。
グリップコントロールの事かと想像したのですが、カタログ見る限り、A(ましてやMT )にはない機能のような気がします。
グリップコントロール以外にも車輪をコントロールするスイッチがあるのでしょうか。
レビューのページでは質問できないみたいなので、こちらでさせていただきました。

書込番号:18866230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2015/06/13 11:54(1年以上前)

ありません。

そもそも、「エコスコア」自体がCVTのみです。
ですから、カテゴリーを間違えている可能性が大きいのではないかと。

書込番号:18866671

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/06/13 16:31(1年以上前)

ありません
そもそもMTグレードにはグリップコントロールは付きません
AでもGでもです
スズキのHPを信じるべきです

書込番号:18867387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/06/13 18:40(1年以上前)

お二方ありがとうございました。

再度その方のレビューを見ると、エコスコアについての記入がありました。またご指摘の通りカタログにもエコスコアはCVT車のみとありました。
よってMTとCVTの選択を間違えて投稿されたのではないかと思い、解決としました。


書込番号:18867729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフモールの浮き

2015/05/30 11:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

昨年九月購入なのですが、ルーフモールフロンガラス側の左右が、浮いています。先日、デーラーで、部品交換は、手配して、貰いましたが、皆さんのハスラーは、大丈夫ですか?

書込番号:18823095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/30 13:33(1年以上前)

こんにちは

私は納車4ヶ月で気になりました。
これとおなじでしょうか?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=18040948/

この時はこれで解決したのですが
今、またなってます。
(;´д`)諦めました。

書込番号:18823416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2015/05/31 10:43(1年以上前)

同じだと思います。ルーフモールのフロンガラス付近のカーブの所です。ゴムの裏側に、返しのゴムが有るのは平な部分だけです。部品交換の時に両面テープ貼って貰う予定です。改善品が出ると、うれしいですね。

書込番号:18826126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hajimanさん
クチコミ投稿数:19件

2015/06/01 08:27(1年以上前)

自分のハスラーもモールが浮いています。
まだ保証期間内なので、ネットで話題化していると言うことも含めて、ディーラーに対応をお願いしてみます。それと、ブルートゥースも繋がりません。
これも一緒に。

書込番号:18828909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2015/06/01 11:08(1年以上前)

お互いに。早期に、直ると良いですね。私は雨漏りやら、シートのシミなど色々在りましたが、数回の修理で直りました。愛着深い車になったので大切に乗りたいと思います。

書込番号:18829168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/04 17:09(1年以上前)

クロスオーバー風来坊さん、こんにちは。

こちらの口コミで愛車を確認したら私のもなってました。
青空ではなく屋根付きの駐車場です。

ディーラーで直してもらっても、また同じ症状が出て来るかたの意見もあるので
放置しても問題なければそうしようかと思っています。

書込番号:18838965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/06/04 18:42(1年以上前)

マーベルフローズンさん、こんにちは。私は今週日曜日モール交換予定です。強力両面テープ貼って補強します。放置するより交換して、対策して、それでも、駄目なら、放置しましょう。交換後、報告しますね。

書込番号:18839215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/04 19:19(1年以上前)

クロスオーバーさん、治るとよいですね
その後の情報待ってます…

ちなみに、私のは分かりにくいですがこんな感じでした。

ディーラーで購入したのでないので保証などないと思うので放置で良いか心配です

書込番号:18839332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/06/04 19:59(1年以上前)

メーカ―保証は、三年付いてます。購入されたお店か、近くのディラーに、行く事をお勧めします。

書込番号:18839447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/04 22:16(1年以上前)

クロスオーバー風来坊さん、スレさんなのにアドバイスありがとうございます。

一ヶ月点検の時に、保証対象者が私が購入した販売店にあるので変更しないと保証が受けられないと言われました。

保証継承をすれば良いのですが、時間がなく出来てないので今後の事も含め早めに行いたいと思います

書込番号:18840007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/06/05 06:45(1年以上前)

マーベルフローズンさん おはよう御座います。保証継続は、早めに、して下さいね。車は、機械物ですから、何時どんなトラブルが、発生するかわかりません。登録済車の購入なんですか?メーカー保証は、新車登録から、三年です。別料金で保証延長五年まで出来ます。但し新車登録から数カ月以内とか、条件が有りますが、参考にして下さい。新車購入者の権利ですよ。不具合時は、保証で、修理しなければ損です。

書込番号:18840878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/05 08:50(1年以上前)

クロスオーバー風来坊さん、おはようございます。

ご指摘の通り、登録済み車の購入です。

購入の際に保障継承などの話は購入店で話がなかったので、
ディーラーで1ヶ月点検の時に聞かされ初めて知りました。
ある程度、勉強してから購入するべきでした。

継承する際に、点検が必要で経費と時間がかかるので
半年先位で良いとディーラーに言われたのですが「機械物」という
クロスオーバーさんの言葉に、のんびりしていたらダメだと思うので
早めの対応をしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18841126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2015/06/05 22:37(1年以上前)

雨漏りしそう

書込番号:18843258

ナイスクチコミ!0


hajimanさん
クチコミ投稿数:19件

2015/06/06 02:40(1年以上前)

青白Gターボ、ナンチャって4WDを8月に購入しました。早速モールのうき確認したところ、2ケ所バッチリ浮いており、ディーラーに持ち込みました。部品取り寄せで治してくれることになりました。

書込番号:18843790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/06/06 06:20(1年以上前)

ルーフモールの浮きで、雨漏りは無いけど、気分悪いですね。ハスラーは、ゴム関係の精度に問題有りますね。メーカーに、しっかりして、貰いたいです。部品交換後の報告お願いします。口コミで、不具合修理後の報告少ないですから。

書込番号:18843972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/06/06 09:34(1年以上前)

まぁ,いろんな意味で作りは大雑把なので,実用上支障がない部分はあまり気にしない方がいいようにも思います.

うちのハスラーもいろいろとズレてる箇所がありますが,不具合というよりメーカーが想定している許容差の範囲なんだろうなと思っています.

とりあえずディーラーに対策を指示してみて,らちが明かないようなら,気にするのを止めるというのが精神衛生上よいように思います.

モールの話は構造的な問題のように思いますので,設計変更した対策品でも出てこない限りは,根本的な解決は難しいのではないでしょうか(両面テープか接着剤で止めるぐらいが手っ取り早いかも).

書込番号:18844379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/06/06 13:17(1年以上前)

他人事かと思っていましたが,先ほど,フロアマットの観察のついでに,ルーフモールの部分を確認してみましたが,運転席側も助手席側も浮いていました.

「逆に,この部分が少しも浮いていない個体あるんでしょうか?」と思えるようなつくりでしたが,他の方はどんな感じなんでしょう・・・

書込番号:18845028

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/06 13:28(1年以上前)

Ghostview2000 さん こんにちは

取り換えたときは
きっちりついてました。
今は元に戻ってますが・・・

これから交換をされる方
Ghostview2000 さんがいわれるように
+両面テープの補強をお願いすることを
おすすめします。

書込番号:18845046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/06/06 13:38(1年以上前)

wtpmjgda.さん

半年前にwtpmjgda.さんのスレに参加させていただきましたが,その時は,スレの趣旨から脱線してリアフェンダーのズレのことばかり書いてしまい,肝心のルーフモールの部分は確認すらしていませんでした.

メーカーを擁護するつもりはありませんが,今日,現物を見て「これぐらいは・・・」と思ってしまいました.

「気にする」,「気にしない」は個人の主観だと思いますが,自分は「放置」と判断しました.

リアフェンダー,リアシート,ルーフモール・・・

雨漏り以外は全部「アタリ」のようです.  って,雨漏りも気づいてないだけだったりして・・・

書込番号:18845076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/06/06 15:58(1年以上前)

ハスラーの不具合は、メーカーの怠慢、若しくは、手抜きと言いたい不具合ばかりですね。雨漏り、シートのシミ、パーツのズレ、ルーフモールの浮き等々、車両の装備や値段を考えれば、仕方ないかもしれませんが、問題が発生してから、対策して、二重に、時間、労力、お金の無駄だと思います。購入者側からすれば、安い買い物ではないですからね。最近の車は、軽量化と言いながら、只のコストダウン激しいです。私達は、諦めるしかないかな〜

書込番号:18845374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2015/06/07 16:25(1年以上前)

ルーフモール交換しました。ルーフモール自体がフロンガラス側に少しズレてましたので、全体的に、数カ所両面テープ貼って、ズレ防止。また浮く可能性ありです。機能的に問題無い部品なので、改善品は出ないと思います。

書込番号:18848671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 09:00(1年以上前)

クロスオーバー風来坊さん、おはようございます

修理報告ありがとうございます。

機械的に問題ない部品なので改良はないのなら、少し浮いていても問題なさそうですね。
自分の浮きのレベルが、他の方と比べてどの程度なのか分かりませんが
雨漏りするわけではなさそうなので様子を見たいと思います。

書込番号:18850759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/06/08 12:34(1年以上前)

マーベルフローズンさん、こんにちは。ルーフモール自体の構造上の問題です。ルーフのフロンガラス付近のゴムの材質が違います。裏側反しの部分と、カーブの部分の材質が違うのです。裏側を見ると、横方向に、切れ目が有ります。この切れ目の間隔が狭くカーブの部分で、切れ目同士が干渉します。切れ目のゴムを、少し切ると、多少浮きが少くなります。

書込番号:18851203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/06/08 12:53(1年以上前)

追記 写真の赤マル部分カット済みです。純正品と比べれば分かります。

書込番号:18851264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 15:55(1年以上前)

クロスオーバー風来坊さん、こんにちは。

親切に画像までありがとうございます。
モールを自分で外して見て見ると何かやらかしそうで怖いので
今後、浮きが酷くなるかどうか経過観察をする事にします。

他の不具合は、分かりませんが(気がつかないだけかもしれませんが・・・)
いくら軽とはいえ100万を超える買い物をしているので、
安く軽さを重視するよりも、不具合などが起きないような商品開発を心がけてもらいたいです。



クロスオーバー風来坊さんのモールの浮きが治って良かったですね。
ありがとうございました。

書込番号:18851611

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ278

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントのスズキエンブレムを変えたい

2014/04/26 08:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:13件

フロントの大きな「S」エンブレムを変えたいのですが、ディーラーからは「外すとバランスが悪くなりますよ」と言われ、どうしたものかと迷っています。
外したエンブレムをマットブラック等に塗り替えて再度貼るか、別のエンブレムを貼るか(アバルトの赤いサソリのエンブレムが手元に有りますが、5センチ×6センチのサイズだと小さ過ぎかも)
外した方がおられたらアドバイスいだだければありがたいです。

書込番号:17450316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/26 08:42(1年以上前)

フロントエンブレム(Sマーク)はグリルの内側からビス止めとなっていますよ。当然外せばグリルにビス穴とメッシュでない部分が出てきます。上から他の物を付けてしまえば目立たなくなりますが。

また、はずしたエンブレムも裏側はデコボコですから、他に貼り付けるのは無理ではないでしょうか?(デコボコを削ってしまえば・・・。

書込番号:17450341

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5755件Goodアンサー獲得:156件

2014/04/26 09:11(1年以上前)

>ディーラーからは「外すとバランスが悪くなりますよ」と言われ

何のバランス? 前後? 左右? 見た目? 重量?

書込番号:17450406

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2014/04/26 09:13(1年以上前)

ネッツのエンブレムをトヨタに変えるとかはよく聞きますけど、「S」マークを何に変えたいんでしょう?

書込番号:17450412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/26 10:38(1年以上前)

スズキのSマークがやだって人たまにいるけど
そんな人がなんでスズキの車買うんでしょうね?

書込番号:17450647

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/26 11:02(1年以上前)

パネル側の台座

二輪復刻エンブレム

正面 全体

カッパイトウさん こんにちは。
慣れてないのに、厳しい意見が続いて大変ですね。

フロントのSマークの外し方の詳細は、「二輪ハスラー復刻版
エンブレムをフロントに流用」でググると写真付きで解説されて
います。(私もソコを参照して外しました。結構簡単です。)

まず、ボンネットを開けて、ネジとクリップを外し、
車体とパネルの隙間を作ります。
パネルの裏から手を入れて、Sマークの台座の4つのツメを
外側へ開くと、いとも簡単に台座ごと取れます。
(ビス止めではありません)

パネル側の4つの台座(青い丸)が縦55〜65mm(最短〜最長)
×横40mm程度です。(それほどデコボコでもありません)。
そこに3M等の両面テープを貼って、お好きなエンブレム
を貼るだけです。
アバサソちゃんの形なら、ギリなんとかイケそうですね。

Sマークを再塗装する際には、台座からSマークを外して
塗装するだけですので、上記工程は必要ありませんが、
台座とSマークの隙間が少ないので、ドライヤー等で
しっかり温めてから剥がすと楽に外れます。

まぁ、ディーラーさんや他の方の意見は、参考程度に聞いて、
カッパイトウさんの一番のお好みの顔のハスラーくんを
創ってみてください(笑)。

ちなみに、私は二輪のタンクエンブレムを付けてます♪。
サイズは、縦65mm×90mm(円)〜150mm(羽根)です。

書込番号:17450720

Goodアンサーナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/26 11:08(1年以上前)

車自体は好きなんだけどエンブレムは好きじゃないて方多いですよ。
自分もエンブレムはないほうがいいです。

書込番号:17450736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/26 11:42(1年以上前)

そうそう、自分の周りでも多いですよ。
車はいいんだけど、スズキというのに抵抗があるって人がね。
もちろんあのデカいSマークも恥ずかしいとか。
なんか劣等感て言うか買ったら負けと思ってるみたいな。
わたしゃ2輪にも乗るのでスズキのエンブレムのイメージはさほど悪くないです。

書込番号:17450825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/04/26 11:46(1年以上前)

スカイラインの「S」に換えるという手もあります。本家スカイラインは歪んだメガネみたいになっちゃいましたけど..。

書込番号:17450834

ナイスクチコミ!8


cbphさん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/26 12:07(1年以上前)

デザインの好みは人それぞれやけど、確かに車は良いのにあのデカい「S」は残念だよなぁw

純正グリルのメッシュ部分を外してハニカムメッシュに替えてみては?

書込番号:17450916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/04/26 12:19(1年以上前)

>車はいいんだけど、スズキというのに抵抗があるって人がね。
>なんか劣等感て言うか買ったら負けと思ってるみたいな。

買わなきゃ負けないで済むのにね。(笑

・・・って言うか、
スズキマークだろうが、ダイハツマークだろうが、
他人様は、軽自動車としか認識していないような・・・

書込番号:17450952

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2014/04/26 12:25(1年以上前)

あえて、FJクルーザーのように、「SUZUKI」というのもあります。
ちょっとお高いですが、スズキアリーナ富津で販売中です。

書込番号:17450965

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/26 23:26(1年以上前)

流石にアバルトのエンブレムに変えるというのは…ね。

しかし上のエンブレムはいいね!

書込番号:17452897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/04/26 23:35(1年以上前)

>あえて、FJクルーザーのように、「SUZUKI」というのもあります。

初代ジムニーにも似ている。

書込番号:17452939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/27 01:02(1年以上前)

SUZUKIエンブレムいいなぁ。30を思い出す。

書込番号:17453176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/04/28 08:04(1年以上前)

はじめまして。昨日、こんなものを作ってみました。材料は、ネットショップで売っているネコの立体エンブレム?とLED 2個です。取り付けはスズキエンブレムを土台から取り、オプションのグリルなら両脇を少し削って両面テープで張り付け、配線はスモールライトの線に着けて完了。

書込番号:17457109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/28 08:56(1年以上前)

映り込みには、注意いたしましょう〜〜 (○ ̄∀ ̄)ノぁぃ  ↑

書込番号:17457254

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2014/04/28 10:12(1年以上前)

私のハスラーもSUZUKIエンブレムです。

書込番号:17457461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/04/28 10:52(1年以上前)

うん。
SUZUKIエンブレムだと、
確かに SJ30 みたいでカッコいいと思います。

書込番号:17457551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/28 11:54(1年以上前)

マツダのエンブレムにするとか

前から見たらフレクロ
後ろ姿はハスラー

マニアック!?

以前、前はAZワゴンで後ろはワゴンRになってた車を見ました
(*´∇`*)

書込番号:17457702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


金バエさん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/28 19:40(1年以上前)

SUZUKIエンブレムにした人は、台座に加工は必要でしたか?そのまま貼り付けできたでしょうか?

書込番号:17458990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2014/04/29 04:43(1年以上前)

ぶろらんさん。
このスズキエンブレムはかっこいいです。
自分も真似しようと思います。そこで質問です。
エンブレムの入手方法、価格と取り付けは自分かディーラーのどちらでされたか教えて下さい。またディーラーの場合、お値段もお願いします。

書込番号:17460346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/04/29 07:12(1年以上前)

エンブレム本体は以前に乗っていたジムニーの物です。
スズキに在庫があれば補修部品として購入できると思います。
取り付けは自分で行いました。
Sマークを外すと台座が残ります。
台座はハニカムグリルより3mmほど出っ張っていますので台座を削るかSUZUKIエンブレムにスペーサーを噛ませるなどして対応します。

書込番号:17460514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2015/05/19 17:39(1年以上前)

割り込みすみません。おとう180さんにお尋ねします。パネル側の台座は簡単に取り外しできますか?

書込番号:18791359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/05/20 10:44(1年以上前)

横から失礼(´・ω・`)ノ

台座はグリルと一体型ですので、グリルを交換しなければ台座をなくすことはできなさそうです。

書込番号:18793396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2015/05/22 17:59(1年以上前)

してやんよさん有難うございます。やはり台座は取れないのですね。ビレットグリルに交換したいと思いまして。
この場合グリルは純正そのままでSエンブレムを取り外すようですが台座はどうするのかと思いました。

書込番号:18799952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/05/23 02:59(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2159126/car/1660860/3024398/note.aspx

おとう180さんの画像を見る限り、台座はそのまま残ってますね

思ったより目立たないようです

書込番号:18801270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod nano 第7世代 アートワークがぼやける

2015/05/10 18:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 OMOMOMOMさん
クチコミ投稿数:5件

ハスラーにipod nano 第4世代をつなげて音楽を聴いていたら、時折、音楽が止まることがありました。
そのため、新しくipod nano 第7世代を購入しつなげたら、音楽が止まることがなくなりました。
音楽が止まらなくなってよかったのですが、新しい問題が・・・

4世代でははっきりアートワークが表示されていたのですが、7世代に変えたらぼやけていて何のジャケットかわからなくなってしまいました。
同じような現象になった方はいらっしゃらないでしょうか?
アートワークがぼやけず、綺麗に表示させるために、何か対策があれば教えてください、お願いします。
(ちなみに、ナビ、ipod nanoともに最新のバージョンにしています。また、ナビをリセットしてもぼやけたままでした。)

書込番号:18763641

ナイスクチコミ!0


返信する
mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/05/11 08:38(1年以上前)

以前iPhoneやiPodtouchでも発生したことがあります。画像が荒くてモザイクみたいになるやつですね
iOS側のアップデートで修正されました
つまりiPod、iPhoneの問題です

おそらく7世代も同じ症状と思われます
繋がれているナビが分かりませんが、ナビ側の問題ではないように思われます

書込番号:18765357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/05/11 12:10(1年以上前)

機種は違いますがこの件と同じでしょう
http://s.kakaku.com/bbs/K0000126070/SortID=12661496/

書込番号:18765695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OMOMOMOMさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/11 18:16(1年以上前)

mugichaさま、返事ありがとうございます。

ナビはスマートフォン連携ナビです。すみません、書きもれていました。

ipod nanoもアップデートしていて、最新の状態にしています。
それでも、ぼやけていて、画像をはっきりさせたいのですが、どうにもならないのでしょうか?

書込番号:18766451

ナイスクチコミ!0


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/05/11 22:40(1年以上前)

7世代がアップデートされれば可能性はあると思いますが、最近のAppleはこのへんはあまり重視していないような気がします
別のナビなら綺麗になるかもしれません

書込番号:18767472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 OMOMOMOMさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/18 20:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
可能性は薄いでしょうがアップデートを待ちます。

書込番号:18788718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

ハスラー xターボ4wd 燃費

2015/05/12 06:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 まー、さん
クチコミ投稿数:3件

納車して、4000`手前になりますが、街乗りでリッター13kぐらいですが、高速のあまり13からあがりません!他の一人のレビューを見てると、17.18走っててビックリしました。なるべくメーターの緑に合わせて走ってるんですけど、13から、全然あがりません!
みなさんの燃費はどの位ですか?
前まで二駆のターボに乗っていたため初めての四駆の系です!よろしくお願いします。

書込番号:18768176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 まー、さん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/12 06:45(1年以上前)

追加で、何かを気をつけて走ってるとか、ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:18768181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2015/05/12 07:01(1年以上前)

まー、さん

ストップ&ゴーが多い街乗りでは燃費が悪なるのは仕方ありません。

特にチョイ乗りが多いとかなら、実燃費は確実に悪化します。

燃費の改善方法ですが、アクセルの踏み込みを控えめにするとか、信号等で停止する時は早めのアクセルOFFを心掛けてみて下さい。

そうすれば多少は燃費が改善すると思われます。

又、暖機運転も確実に燃費の悪化に繋がります。

それと、ストップ&ゴーが少ない高速道路で80km/h位の速度でエコランすれば20km/Lを超える燃費も出るのではと考えています。

尚、高速道路に乗る前には燃費計をリセットする事をお忘れなく!

書込番号:18768199

ナイスクチコミ!7


fanfanzさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/12 07:14(1年以上前)

燃費をあげるには緑ではなく白を心掛けましょう!

書込番号:18768230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:531件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/05/12 08:10(1年以上前)

そんなものですよ。
2WDなら燃費は上がるけど。
因みに遠乗り含め13q/h程度。

書込番号:18768337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/05/12 09:55(1年以上前)

Gの四駆ターボですが、緑のインジケータだけでなく、回転数を二千以下になるように走ってたら20キロは達成できました。慣れると全然ストレスなく行けますよ!

現在、走行9000キロですが3000キロくらいまでは燃費はパッとしませんでしたね。あと、寒暖の差はあるかもです。

書込番号:18768535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/12 12:28(1年以上前)

平均燃費計を一度リセットした方が良いと思います。
平均燃費計を表示して左のツマミを長押しして下さい。
リセットされます。
燃費数値が上がります。

まと外れな返答でしたら申し訳ありません。

書込番号:18768856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/12 23:20(1年以上前)

25000k走っていますが、冬季(東北)は18k、今は22kです。
通勤で、毎日100k走っているので、燃費は良いようですね。

下り時や赤信号が見えたら惰性走行にしています。

書込番号:18770780

ナイスクチコミ!1


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/13 01:10(1年以上前)

23,000Km越えです。
2WD NAですが24km/L平均です。

一度リセットしましたが、ほぼこの数値になります。
冬、スタッドレスタイヤの時は少々燃費が悪くなりました。

スタート時に踏み込まない、赤信号に時は早めにアクセルを緩める
アイドリングストップはこまめにが基本でしょうね。

1年3か月になりますが、エコ運転になりました。

書込番号:18771036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/13 08:48(1年以上前)

迷惑にならない程度に車間距離を空けることを心がけてます。
前の車の加速減速に影響されず一定の速度で走ると燃費が良くなる気がします。

街乗りではなく田舎道ですが、NA 4WDで平均リッター21キロです。

書込番号:18771482

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:15〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <937

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,596物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング