ハスラー 2014年モデル
938
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 19〜169 万円 (5,113物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全681スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 35 | 2014年11月22日 20:22 | |
| 1 | 3 | 2014年11月20日 05:17 | |
| 28 | 17 | 2014年11月20日 01:59 | |
| 39 | 16 | 2014年11月20日 01:38 | |
| 21 | 11 | 2014年11月19日 12:50 | |
| 13 | 9 | 2014年11月14日 18:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
9月28日にX白黒ツートン4wdを発注しました!今日、必要書類をディーラーに持って行ったら、夕方入庫したみたいです!ウキウキ気分でカーキュートで購入した肉キュウハンドルカバーと肉キュウシートカバーと純正キーケースとマフラーカッターとナンバープレートカバーを持って行きました!無料で取り付けしてくれるそうです。何日位で納車出来ると思いますか?
書込番号:18188921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
にーにんさんさん
ボディーコーティングやナビ等装着するDOPにもよりますが、来週週には納車されるのでは。
書込番号:18188944
0点
早速のお返事ありがとうございます!今日見た所、mopのスマホ連携ナビも装着されてました。コーティングは見積書にも載ってなかったので、頼んでないのかも知れません(;゚д゚)
全くの初心者でして、毎日みなさんの書き込み見て、一人で妄想してました(≧▽≦)
何か浮かれすぎて肝心な事忘れてそうです。
書込番号:18189009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にーにんさん こーばんは!
私も9月27日にG白黒ツートン4WDを発注して、1129の日に納車予定のものですよ!大安を選びました☆
私のも今日ディーラーに届きましたので、代車のタイヤ交換がてら見に行って来ました(笑)
いまから〜ナビ移設、下廻り塗装、エンジンスターター取り付けなどをしてもらいます。
まもなく納車されるのではないでしょーか??
楽しみですよねー(*´∀`)
書込番号:18189027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おぉ、ドリカムレジェンドさん、お身体は大丈夫ですか?ムチウチは後からも痛くなる事もあるのでしっかり治して下さいね!
今日ディーラーで実車を見たら、興奮のあまり色々な事がぶっ飛んでしまい、何がなにやらです(;_;)
とにかく早く乗りたいです!
私のハスラーは肉キュウで攻めます!
肉キュウマグネットも購入しちゃいました(≧▽≦)
書込番号:18189071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にーにんさん、ありがとーございます☆
体の方はまとめて、ほぼ良いのですが…しっかり治そうと思っているので、ケガの示談はしてません( ノД`)…
でも、大丈夫なことを願ってます!!
肉キュウで攻めるんですね☆
わたしはノープランです!
前車の赤黒ハスラーの時に浮かれてしまいましたので…今回は慎重ですよ(笑)冷静といいますか…。
ぜひ、装着が完了したら〜画像アップお願いしますよ♪( ☆∀☆)
書込番号:18189108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドリカムレジェンドさん(ゝω・)
私のハスラーが納車されたら画像アップしますね!
娘にも肉キュウ、肉キュウってウザいって言われました(;_;)
私はコーティングとかお願いした記憶もないのですが、頼まないとやっぱりコーティングして貰えませんよね?
ディーラーと専門業者とどちらが良いのでしょう?
書込番号:18189157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にーにんさん
コーティングは、もちろん頼まないとしないと思いますよ!
あたしは詳しくないので…良いかどーかも分からず…ディーラーでSGコート保証5年付きのものをして頂きました☆
専門業者とどちらが良いかは…分かりません!Σ(×_×;)!スミマセン(T_T)
詳しい方いらっしゃいましたら〜教えて下さい♪♪
書込番号:18189177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お邪魔しまっすペコペコm(__)m
コーティングなら専門店の方が良いと思います(^ー^)
私は節約の為にワコーズのバリアコートを塗り塗りして我慢します(*^-^*)一本3千円位でかなり持ちますよ(笑)ρ(・・、)
書込番号:18189198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドリカムレジェンドさん、ちなみにSGコートの5年物でいくら位するのでしょうか?
おとぎランドさんのはコート剤を買ってご自分でコーティングしてられるのですか?
書込番号:18189233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい♪スプレータイプでして洗車した後に専用タオルが入っているのでタオルに吹き掛けてボディーに塗りこみ拭き取るだけの簡単タイプですρ(・・、)
書込番号:18189253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にーんにんさん
SGコート5年保証つきは、年に一度の定期的なメンテナンス付きなのですよ。値段は高かったです!Σ(×_×;)!48,600です(T_T)
施行してると、水洗いだけで済みますし、それでも気になる汚れには専用シャンプーキットみたいなのとかスポンジとかセットになってついてきます。
たぶん、専門業者の方が良いのかもしれませんが…(笑)
でも、ディーラーで違うコーティングもあるかもです…詳しくは不明ですが…
書込番号:18189276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おとぎランドさん、ものぐさな私でも出来ますかね?
書込番号:18189283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
誰でも出来ますよ(笑)一応効果は6ヵ月と書いてますが、毎回洗車の後にしてます(*^-^*)被膜を濃くするためにです(^o^)
書込番号:18189298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うーん、みなさんのアップされた画像を見るとツヤツヤ、ピカピカなのはSGコーティングしてるんですね?
値段もお高いですね(´;ω;`)
私もコーティングして貰いたいけど、納車を早くして欲しいから、後から業者に頼もうかな?
何か色々やる事ってありますね(´`:)
書込番号:18189304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドリカムレジェンドさんこんばんはm(__)m
私も前の車でSGコート5年やりました(笑)5萬円以上でした(TT) 洗車キッドが入ってるので5年タイプに(笑)効果は最初のうちはビックリするくらい水洗いで綺麗になりますよ(*^^*)ひとつ注意するなら前タイヤの後ろのフェンダー近くの付近は結構油分の付いた汚れが付きやすいのでマメに洗っておいた方が吉です(笑)
書込番号:18189323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おとぎランドさんこんばんは!
アドバイスありがとーございます☆
マメに洗うよーにします!
ガンバりますよっ(笑)
書込番号:18189332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初めまして、
他でハスラースレ主していますが、お邪魔させてください(^^ゞ
もうすぐ納車ですね、おめでとうございます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
わたしは、2ヶ月前に納車したのですが、コーティングをケチりました(笑)
いずれ、業者に頼もうと思っていたのですが、こちらを拝見して、
和光のバリアスコートに挑戦してみることにしました!
安さにひかれました(^○^)
私も初心者なのですが、1から覚えていくのも楽しいものです、失敗しても、自分のせいだし〜( -。-) =3
ちなみに、私は鳥の落とし物に悩んでいます、
いまは、とりあえず、フローリング用のウェットティッシュで、ささっと、拭き取っています、ただのウェットティッシュより、大きくて、洗浄力もあり、100均です、(笑)
書込番号:18191133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にーにんさんさんこんばんわ、はじめまして
わたしは、スズキの「スズキポリマー施工」と「フロントウインドー施工」の両方をお願いしました。
どちらも、6月末までの契約でポリマーは65%割引、ウインドー撥水は30%割引となり
総額3万8千円ぐらいが総額1万8千円ぐらいで出来ました。(ご参考までに)
自宅の駐車場が屋根付きのため、これでOKかなと思っています。
屋外で屋根無しなら、高価なSGコートが必要かも知れませんね。
ドリカムレジェンドさんこんばんわ
納車は来週でしたね、しっかり肉を食して体力を付けて下さいね。
わたしは100均ショップで大人買いしてのドレスアップとオートバックスに行ってスピーカーの現物と値段を見て
ネットで購入しDIYでスピーカー交換予定です。
書込番号:18191367
0点
精神年齢40代さん、いつもお世話様です( ☆∀☆)
ずいぶん、お得に施行されたんですね♪さすがです!
私は屋根無しあおぞら駐車の為に、SGコートしちゃいました(笑)
それと、いよいよ来週の土曜日納車です!
今度は念のために車のお祓いもきちんとしてもらいますよ!
精神年齢40代さんは、DIYの日々なんですね♪♪
楽しんでいらっしゃるよーで良かったです(^o^)v
書込番号:18191400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にーにんさんさん初めまして
私は9月28日にXターボのシルバーを発注して23日に納車です。
カラーもシンプルそのままでいこうかと思っています。
私の家は屋根付きの車庫ではないのでコーティングは必須です!
書込番号:18191469
0点
やませんせい、今晩は。
いつも楽しく拝見させて頂いてます(^∇^)
やっぱり後でコーティングして貰うってのは中々難しいかもですよね(´`:)
コーティングに行こうと思っても、忙しくて先延ばしにしてしまったり‥。
今日ディーラーにレーダーブレーキサポートの承諾書にサインしに行った時にコーティングの事聞こうとしたのですが、バタバタしていて聞けませんでした(´д`)
書込番号:18191475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
精神年齢40代さん、今晩は。
ハスラー注文してから毎日拝見してました。
オレンジのハス男の変身して行く過程をうらやましく思っておりました(≧▽≦)
コーティング随分お得に出来たのですね!
私は駐車場も屋根が無く、青空駐車なのでやはりコーティングしなくてと思いました!
何か書き込み初心者なので、うまく返事出来なくてスミマセン(;_;)
書込番号:18191513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドリカムレジェンドさん、今晩は(^o^)
今日、ディーラーに行ったら私の納車日も確定しました!
ドリカムレジェンドさんと同じ29日です(≧▽≦)
昨日持参した肉キュウシートカバーとハンドルカバー、マフラーカッターが装着されてましたo(^o^)o
私の白黒ハスラーに白黒肉キュウがマッチしてて、可愛いすぎです!
娘にはイタい車だと言われましたが(´д`)
後はコーティングですね…。
書込番号:18191570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にーにんさんこんばんは!
ま、マジですか!?同じ日に納車とは…O(≧∇≦)O
親近感がますます沸いちゃいます(笑)
着々と準備も進んでますねd=(^o^)=b
コーティングは…ガンバですっ!!!
書込番号:18191588 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
関東圏住みさん、今晩は。
いよいよ23日に納車なのですね、おめでとうございます\(^o^)/
今日、シルバーのハスラーとすれ違いましたが、格好良くて併走しながらまじまじと見てしまいました!
ハスラーはどの色見かけても良いですよね( ^o^)
ストーカーみたいに追いかけてしまいます(ゝω・)
私の家から10分位の所にボロい建物なんですがコーティング屋さんがあります。
コーティング一万〜って登りが出てるのですが、気になってます(>_<)
書込番号:18191628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にーにんさん
ハンドルカバーはわたしもカーキュートさんでオレンジ白2トンを着けています。
ミスターレジェンドさんと色違いを買いました。⇒彼はブルー白2トンです
最初は、Zースタイルさんでモカ&ドットの水玉模様をカーシート・ハンドルカバーのお揃いで
購入しましたが、ネットで見た色と違っていたのでカーシートは白黒チェックに交換してもらいました。
ハンドルカバーは装着して1週間が過ぎたので交換は無理と思い、近所の方に差し上げました。
さて、最初が肝心ですので屋根無しならしっかりコーティングのものが良いですよ。
但し、ディラーオプションか他の業者に頼むなら見積もりをしっかり取ってから決めてくださいね。
くれぐれも高い買い物になりますので後悔しないように・・・。頑張れ!!! \(*⌒0⌒)♪
書込番号:18191678
![]()
0点
ドリカムレジェンドさん(^o^)
そうなんですよ!私も同じ日に納車なんで運命感じました(≧∇≦)b
純正キーケースも装着してあって感動しちゃいました!
ものぐさな私は全て人任せで情けなさすぎなのですが、コーティング屋さんも探さないとね(´`:)
書込番号:18191694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
関東圏住みさんこんばんわ
にーにんさん少しおじゃまします。
貴方は23日納車ですか?おめでとうございます。2ヶ月弱の待ちラーでしたね。
ご存知の通りに待ちラーの期間は、楽しいのと早る気持ちがあり色々ネット等でオプションをポチったのでは・・・。
わたしも待ちラーは3ヶ月強でしたので、悪魔の囁きに負けて色々ポチリました。
関東圏住みさんも納車されましたら画像のアップをお願いしますね。待っていますよ!!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:18191711
0点
精神年齢40代さん、あたたかいお言葉ありがとうございます!
ミスターレジェンドさんと精神年齢40代さんがカーキュートの物を購入したくだりも拝見させて頂いてました(^∇^)
私のマフラーカッターはマメタロウさんとミスターレジェンドさんが装着した同じセイワのバリアブルマフラーカッターです(≧▽≦)
ハスラー注文してから待ラーの日々を毎日みなさんの書き込みを拝見して、参考にさせて頂きポチポチしてました(^o^)
こうして憧れのみなさんと色々な情報を交換出来るなんて本当に夢の様です!
後は本当にコーティング頑張らなければ(>_<)
書込番号:18191734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
精神年齢40代さんこんばんは
くれぐれも言っておきますが、妻の車なので・・・ここでの囁きは人一倍ストレスになりますw
でも23日にはそのストレスも忘れハスラーに心奪われること間違いなしですね〜
他社でもハスラーのライバルが出てきたりするようですが、それほどハスラーが与える影響が大きいのでしょう。
これからオーナー(妻ですがw)になりますが名誉なことですね!
書込番号:18191900
0点
私も9月28日にX赤黒ツートン2wdですが契約しました!納車は11月27日になりました(^_^)☆私はバックカメラが純正のものではなく、それを付けるのに時間がかかるから早くて27日と言われました(*_*)納車が楽しみですよね!!
書込番号:18191983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
関東圏住みさん
そうでしたね、奥様がオーナーの車でしたね。
それでは、やはり自分ならこうしたいというストレスとジレンマに陥って困ったでしょうね。
いっそのこと、関東圏住みさんもハスラーに乗り換えたら???⇒冗談ですよ┌(┌^o^)┐
わたしん家は妻が派手なハスラーのために、自分の車を買いたいと言ってます。
スライドドアが好きのなので、娘と同じスペーシアで色違いはどう?と言いましたが
妻はダイハツのタントを気に入ってます・・・。出来ればスズキファミリィーにしたいのですが・・・。σ(´┰`=)
書込番号:18192061
0点
びょーんさん、今晩は(^∇^)
27日に納車なんですね!
実は私の誕生日が27日なので、誕生日に納車なら良いなぁと思ってたのですが、間に合いませんでした(;_;)
でも、年内納車になれば良いなぁと思ってたのが思ってたより早くて、今月の29日に納車なので満足です(^o^)
書込番号:18195154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コーティングの件ですが、色々考えて、クリスタルキーパーと言うコーティングを納車後に近くで取り扱いしている店があったので、お願いしようと思います!
一年毎に施工をするのですが、洗車も楽で年を重ねる度に車も輝きを増すと言われたので(^∇^)
皆さん色々ありがとうございました(≧▽≦)
書込番号:18195231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決済みとしたのですが、スレの所に解決済みのマークが出ません(;_;)
皆さん本当にありがとうございました!
書込番号:18195306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
カーナビ装備していないため、スマホのナビ使用なのですが、スマホをすっきりと置けて、おしゃれなスタンドをご存知の方、メーカー名と型番をお教えくださいませ。
書込番号:18184133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホがQi対応なら
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IVDRRMW/
充電もできますよ。
iPhone5/5sなら
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GM6PMLI/
書込番号:18184322
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
初めましてです。当方雪国なのですが、新車を購入する際に下廻りコーティングをしようか迷い中です。そこで下廻りコーティングされた方がいらっしゃいましたら、お値段と下廻りの種類(名前)など教えて欲しいですペコペコ m(__)m
書込番号:18183903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
雪国であれば下回り塗装はしておいた方が良いと思います(^^)
してないと数年で錆びてボロボロになってしまいます。
僕も納車の際にやってもらっています。
ちなみに下回り塗装といっても種類があってただシャシーブラックを塗るだけのものから厚みがあって弾力のあるタイプの塗料を使うものまであって、後者の方が当然高いですが効果は上です。
また、店によってバンパーやマフラーなどを外して隠れている部分までやってくれるところと、ただリフトアップして見えている部分だけ塗るところと別れますので、値段より内容を確認してよりしっかりした作業をしてくれる店での施工をオススメします。
書込番号:18184123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
早速のご返事ありがとうございますペコペコm(__)m
やはり大事に乗る為には必要不可欠なのですね!ディーラーに聞いてみたら『鎧』というコーティングで苫小牧の港で施行するらしく2萬7千円との事でした。スキーヤーさんのはおいくらでした?あと、その効果は何年位持つでしょうか?よろしくお願いしますペコペコm(__)m
書込番号:18184152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
自分もそれです。
3年位は持つのでしょうか?
車検毎に確認してもらえたら。
書込番号:18184272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど車検毎に聞いてみます!ありがとうございますペコペコm(__)m
これからワイパーもスタッドレスも用意しなくてわ。忙しくなるのであります(*^-^*)
書込番号:18184293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルロックのロックナット、ピアの替えが出来るタイプのワイパー、更には長持ちすると言われてるヨコハマのアイスガード5を用意すればなにかと安心ですねー!!
書込番号:18184310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
リアのスノーワイパーは今の所、純正のみだそうです。
書込番号:18184380 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ひでたんたんさん
そうなんですよね(ノ_・,)なのでディーラーでリヤだけ頼みました。ピアで作らないかなーρ(・・、)そうすればネットで安く手に入れれます(* ̄∇ ̄)ノ
書込番号:18184456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おとぎランドさん初めまして!
私も29日納車の待ちラーの者です☆
私は雪国(東北)なので、下廻り塗装は鎧って名前の物をしてもらいます!
雪国には必須だと思われますので…(^_^;)
あと、純正冬用ワイパーはキャンペーンの30%オフの時に申し込みましたよ♪これは社員価格と同じだと言ってました(笑)
揃えるものとか準備大変ですが…ガンバって下さいね☆
書込番号:18184944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
札幌です。
ノックスドールをホンダのディーラーでやってもらいました。
15000円ぐらいで乾燥のため数日預けました。
静音効果もあるのでハスラーみたいなうるさい車にも有効ですね。
書込番号:18184954
![]()
2点
ドリカムレジェンドさん初めまして(^o^)
30%オフとはすごいです(*^-^*)勉強になりました(笑)
頑張って揃えますね(^o^)v
書込番号:18185374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たぬしさん初めまして(^o^)
1萬5千円とはお買い得ですね(*^-^*)静寂性は確かに飛び石など保護対策に有効ですよね♪下廻りは行いたいと思います(^o^)v
書込番号:18185387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もうひとつ質問なのですがエンジンスターターはディーラーで値切るとすると(笑)どれ位で、買えますかね(?_?)
一番安くていいという考えです。当方エックスグレードの四駆ですm(__)m
書込番号:18185504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おとぎランドさんこんばんは!
私のところのディーラーは社外品のエンジンスターターも取り扱っており、ちなみにカーメイトです!
値段は工賃込みで3万いかないくらいだと思います(笑)
純正のは高くて、買えなかったもので…(^_^;)
もし、ディーラーさんで社外品のエンスタ
取り扱ってなかったら〜某量販店さんで取り付けてもらっても良いかもです♪
はっきりした値切り金額が分からず…スミマセン(^_^;)
雪国にはエンスタも要りますものね〜☆
ファイトです!(笑)
書込番号:18185558 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
おとぎランドさん、こんばんは。
私も初めてディーラーで教えてもらったのですが、
ハスラーは寒冷地仕様車なので
標準的な下回り塗装をしてあるそうです。
何を塗ってあるかは確認してません。
一番安いやつかもしれませんね(^^;
ということなので、私は春になって雪の心配がなくなったら
下回りを洗浄した後にまた錆び止めを塗ることにしました。
本当は毎年これを繰り返すのが良いのでしょうが、
数年保たせるとなれば、厚い高価なものになってしまいますね(^^;
ただし、厚いものを塗ったとしても洗浄しないと
塩カルが残ることになるので錆びやすい状態だそうです。
一度、ディーラーに下回りのことを確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:18185580
2点
ドリカムレジェンドさん(* ̄∇ ̄)ノ
度々ご返答ありがとうございますペコペコ(笑)m(__)m
三萬切ったのですかρ(・・、)値切り上手ですね(感心感心)カーメイトですね!ディーラーに詰め寄せてみまっす(*^-^*)
書込番号:18185595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
junnnnnさん初めまして(^o^)
二度塗りは効果高そうですね(*^-^*)カッチンカッチンのまさに鎧ですね(笑)二度塗りディーラーに聞いてみます!m(__)m
書込番号:18185611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
鎧も厚みのあるタイプの塗装みたいですね(^^)
自分がやったのは塩害ガードっていう(まんまの名前ですね(笑))厚みのあるタイプの塗装でバンパーやライト類なんかも外して塗装してもらってます。
値段はやはり2万5千円くらいだったと思いますが、いろいろまとめて割引してもらったので実際いくらなのかはなんともいえないです(^_^;)
一度施工したらあとは年に一回メンテナンスとしてガソリンスタンドの簡易的なヤツと同じくらいの安価で飛び石なんかで剥がれた部分なんかを塗り直ししてくれる店なのでありがたいです(^^)
書込番号:18185804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
はじめまして。
ハスラーに乗ってます。
以前から、こちらを参考に色々とドレスアップを検討してまして
先日、ヤフーにてクーペ風エンブレムを購入しました。
2人?出品者様がいて、貼る際のガイドライン?型紙??がついてると言う事だったので
広島県の出品者様の物を購入しました。
前後セット・送料・消費税込みで9,000円以上でした。
昨日、商品が届きまして開封すると
何となく、皆さんのエンブレムと大きさや書体が違う気がするのと
何よりも、エンブレムの表面がボコボコしてる?穴が数ヶ所空いてる?
例えで言うと…ホットケーキの焼きはじめプツプツ穴が空いた感じ?
みたいなのですが…。
画像では分かりずらいのですが、皆さんのも表面はそんな感じですか?
それなりの金額を払ったのに、何か残念で…。
3点
クーペ風エンブレムというのはそういう製品があるわけではありません。
インテリアショップ等で販売している「アルファベットのエンブレム」をハスラーのスペルだけセットで販売しているだけです。
ですから、書体や大きさ、仕上がりはバラバラでしょう。
ご自身で必要なアルファベットだけ購入すれば安上がりですし、お好きな書体を選ぶ事もできます。
型紙は必要なわけではなく、みんカラやこのサイトを参照しつつメンディングテープや養生テープで位置決めするだけです。
ちょっと残念でしたね。
書込番号:18183631
4点
chika316 さん こんにちは
私はハードタイプなので違うんですが
おそらく、最近、ここで皆さんが購入されてる
タイプだど思います。
話の内容から粗悪品のような気がしますので
もうしばらく、ここで相談された方がいいと思いますよ
親切な方たくさんいますので
出来れば、買われたとこのURLか
多少写りが悪くても写真の添付があった方がいいと思います。
書込番号:18183715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして。
私の落札した商品は、表面はツルツルしてアイドリングストップのステッカーみたいな軟らかい素材でした。
スレ主様の商品は、変色しないとか書いてありますね?
画像で見るとあまり私の商品と変わらないように見えるのですが、見た目残念な感じなのでしょうか?
画像を載せてもらえます?
不良品ではないのですよね?
そういう素材なんでしょうか…。
高価なのにショックですね(;_;)
書込番号:18183849 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
wtpmjgda.さん
有難うございます。
やっぱり…粗悪品ですかね。
皆さんも同じなら仕方ない?
こんな物かとあきらめもつきますが…。
URLのあげ方が分かりません…(汗
画像は添付致します。
もう1人の出品者様のほうが良かったのかな…と後悔です。
書込番号:18183869
3点
♪マメタロウ♪さん
有難うございます。
♪マメタロウ♪さん、添付画像みたいな感じで届いたのですか?
これが、もう1人の出品者様の物ですか??
私のは商品むき出しで厚紙?に貼りつけてあるだけ??みたいな感じです。
ツルツルと言う表現には、ほど遠い状態です。
届いてから、問い合わせたところ
【みんな、そんな感じです。使用には問題ありません。】と…。
確かにやわらかい素材ではありますが
見た感じ、残念な感じではすまないレベルの様な…(汗
写真で見ても♪マメタロウ♪さんのとの違いは明らかです。
今、職場なので現物の写真がアップ出来ませんが…。
書込番号:18183909
4点
これは届いた時に開けた画像です。
きちんと梱包してあり、説明書もありました。型紙はありませんでしたが、説明書の寸法通りに測って貼りました。
こちらはもう一方の出品者様の商品でもなく、数ヶ月前にはたくさん出品されていたのですが最近は出品されていない方の商品です。
私のはエポキシという素材なのかもしれないです。スレ主様の落札された商品はウレタン素材で変色はしないように書かれていますので、長い目で見れば良いかも?
私はまだ取り付けて3ヶ月なので変色はしていませんが、この先変色があるのかもしれません(>_<)
帰宅されましたら画像お願いします(^^)
書込番号:18184008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初めまして♪
今、ヤフオクを見て来ました!!
説明では私たちが貼った物と製造の仕方が違うような感じですね!?
皆んなマメタロウさんと同じ物です。
あまりにも売れているので、俗にいう便乗商売でしょうか!?
何人か落札している様ですが、残念ですね。
書込番号:18184014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
♪マメタロウ♪ さん
レッズ30 さん
有難うございます。
皆さんのは、もう1人の方のですよね?
以前は…背景がゼブラ柄?で出品されてた方?!
で先月ぐらいから出品画像を変更されたと思います。
9月ぐらいから、チェックはしてたので。
型紙と言う言葉に惹かれてしまい…。
便乗商売ですか…そうかも。
もう1人の方と金額も変わらないのに残念です(涙
書込番号:18184093
2点
chika316 さん こんばんは
ネット検索してみました。
エンブレムは返品不可なんですね
(>_<)
outlaw11111010さんと
abmjttthyktiさんの出品がありましたが
abmjttthyktiさんの方ですかね?
数件、悪い評価を受けてる方みたいです・・・・
私もあまりネット購入する方でないので
よく分からないのですが
マメタロウさん
返品不可と事前に書いてある場合は
やっぱり泣き寝入りなのでしょうか?
書込番号:18184265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
wtpmjgda.さん
有難うございます。
そうです…abmjttthyktiさんの出品です。
同じ出品者様からハスラーのホイールのセンターキャップに貼る
同じ素材のシール?エンブレム?も落札しましたが
それもまた…表面が同じ状態です。
オークションなので返品は不可ですし
【みんな、そんな感じです!】と言い切られたら
物を交換してもらっても同じでしょうし
初めてのドレスアップで残念でしたが
ある意味、良い勉強になりました(涙
書込番号:18184344
1点
このスレを見て少しでも被害にあわれる方が減って頂ければ!
chika316 さんが犠牲者みたいですが、ごめんなさいね!
商品的に返品は難しいですね。出品者は何とでも言い訳できるし!(画像を見て落札を判断したのではとか)
変色をアピールしているようですが、早くに貼った方はもう半年位たちますが、価格comでは全然そういう事例は出ていませんね!今後年数が経つとわかりませんが!
書込番号:18184354
1点
オークションサイトの画像と実物が著しく違っているようなら,返品は無理でも交換ぐらいは要求できるんじゃないでしょうか.実際のところ,オークションは個人間売買の場合も少なくないので,相手に誠意があれば,ある程度の融通は利くと思います.
カー用品ではありませんが,オークションで書籍を購入した際に,何度か交換をお願いした経験があります.いずれのケースも,こころよく交換に応じてくれました.
書込番号:18184373
1点
どの商品も同じ感じなら不良品ではなさそうですし(;_;)
返品は出来ないですね。
あとはもう安価にして、商品説明や画像等を的確にしてからご自身で出品するしかないでしょうか(>_<)
安価なら欲しい方もいらっしゃるかな?
書込番号:18184539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今晩はm(__)m chika316さんはとてもガッカリされた事と思います(>_<)
やはり型紙は魅力ですよねー 僕は良く分ります(*^^)v
やはり画像がないので判断できません ただ、どうしても不具合が
あるのであれば、もう一度エンブレム取付前に早めに連絡して見て
下さいm(__)m
abmjttthyktiさんはオークションストアーでもありますし、HPから
判断すると車のメンテナンスやラッピングフィルムなども販売され
ているようです 信用が命だと思います(^^ゞ
オークション評価を見ましたがハスラーエンブレムに関しては悪い
評価がありませんでした 評価は良い3438 悪い6でしたのでそんな
に悪いお店の様な気がしません
僕はoutlaw11111010さんのシルバーメッキエンブレム(厚み1.2mm)
を購入しましたので、その事
を説明させて頂きます 確かに型紙は付いていませんが(笑)、取
付寸法図が図解で付いてきました 素材はIDLINGSTOPの
ステッカーの様なつるんとした物で透明硬化型樹脂製でした
連絡も素早く、梱包も丁寧でした 品質も僕は満足でした♪
outlaw11111010さんはB級品はキチンと表示して、価格も安めで出品
をされている様です なので余計に信頼しています(笑)
サイズに関しては高さは一緒で33mmで幅は文字によって違います
(写メ参照してくださいm(__)m)
※chika316さんもう一度早めにabmjttthyktiさんに不具合点を話し、
交換依頼をして見て下さいm(__)m 頑張って(*^^)v 応援していますm(__)m
書込番号:18184614
0点
連投すみませんm(__)m
一緒に入っていたoutlaw11111010さんの取付寸法図を追加で添付いたしますm(__)m
(こちらは4枚しか画像が貼れないので(笑))
書込番号:18184654
0点
スレ主さん
私もオークションで落札しましたがツルツルした素材です
エンブレムの出品者も数名居ましたがoutlaw11111010さんでした
段ボールに挟み込む形で送られて来ました
取引前にカラーで悩み問い合わせたりしましたが対応も良かったので
『カーボン柄』で即決しました。価格も送料込3000円で
その後で500円アップされて居たのでタイミングが良かったのかな
出品者さんによると『カー用品店で販売決定』となっていました
それにしても新車を買われてどんな風にカスタマイズしようか・・・と
ワクワクして居たのに 納得行かないモノが届くなんてお気持ち察します
書込番号:18185783
2点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
はじめまして。
本日、車を注文してきました。
納車は年内間に合いそうです。
軽は乗ったことがなかったのですが、
(セフィーロからの乗り換えです)
試乗してみたところ、なんだか気に入ったので、
購入になりました。
ところで質問なのですが、
ハスラーのエンブレムをつけたいと思うのですが、
どこにつけるものなのでしょうか。
また、ドアノブカバーと、サイドデカール
どうしようか悩んでおります。
カーキのオーナー様、カスタム具合を
良かったら教えてください。
もちろん他の色のハスラーも見たいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18168536 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
のあすたさん こんにちわ♪
同じXターボ4WDカーキです(^o^)/
エンブレムとはアルファベットエンブレムの事かな??
私はフロントにのみ貼りました。
私はたいしたカスタムはしてないのですが
・ルーフを白にラッピング
・ドアミラーカバーを白に交換
・アルファベットエンブレム
・ステンシル文字のステッカー
外装はこれくらいです。
そのうち前後にホワイトバンバーガーニッシュをつけようと思ってます♪
年内納車ですか!楽しみですねー♪
書込番号:18169773
8点
こんにちは❗
ルーフラッピング、いいですね。
自分もちょっと考えていたのですが、
実際見るとかっこいいですね〜。
ハスラーロゴ、自分もやりたいです!
やっぱり前が渋いですねぇ。
思ったより、納車が早くて、
いろいろ考えないといけなくてたいへんです。
が、楽しみです。
書込番号:18170066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はオレンジツートンですが、かなりカーキに惹かれてます(ノ_<)
いいなー
書込番号:18171139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> 私はオレンジツートンですが、かなりカーキに惹かれてます(ノ_<)
自分もオレンジ(何も考えずにイメージカラーを選択しました)ですが,近頃は,同じ色のハスラーが溢れていて,「かぶり」が気になったりしています.契約時(2月はじめ)には,ここまで台数が増えると思っていませんでした.
こういう場合は,単色系か,白/黒ツートンあたりの方が「かぶり」感は少ないんでしょうね・・・
書込番号:18171312
1点
オレンジはオレンジで気にいってますが(^o^)
カーキとか赤黒とかもいいなーと…
書込番号:18171539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
のあすたさん、こんばんは。
私のは、Gタイプの4WDのマニュアル車カーキです。
最初は、ルーフの塗装を考えていましたが金額が高くて断念していましたが crea-creaさんのが参考となり 私もルーフラッピングとドアミラーをホワイトにしました。
crea-creaさん、この場をお借りしましてありがとうございました。m(__)m
お陰で、妄想カスタム通りに仕上がりました。(笑)
書込番号:18171644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ルーフラッピング、やっぱりいいですねぇ。
車屋さんに聞いてみたところ10万くらいって言われました。ちょっと厳しいですね(>_<)
オレンジツートンもめっちゃかわいいですよね。
許されるなら自分も乗りたいです。試乗はピンクツートンだったのですが、ちょっと恥ずかしかったですね。なので、いちばん好きなカーキにしたのですが、どうしたらかっこよくできますかねぇ。
予算の関係もありますし、悩んじゃいますね。
書込番号:18175904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元ミニ乗り晴れ男さん
参考にしていただけて光栄です♪
ボンネットの白いライン、かっこいいですね!
マグネットでしたよね^^
DIYができる方がうらやましいです!
のあすたさん
納車までまだ時間があるようなので、ゆっくりじっくり考えてみてくださいね♪
私が後悔してるのは、冬タイヤ用のアルミを適当に選んでしまったことです笑
1月18日契約→1/31登録→ラッピング等をして2/15納車
と、あっと言う間に納車になったので(しかも冬)、販売店にあったパンフレットの中で一番安いアルミを購入してしまいました笑
ここで他の方たちのかっこいいアルミを見てるうちに、私も焦らずこだわって探せば良かったと。。。
ルーフが白なので白いアルミが欲しいです。(ん?アルミで白ってあるのかな?スチールになるのかな?)
と、話が長くなってしまいましたが、のあすたさんは後悔のないようにしてくださいね♪
書込番号:18177450
0点
のあすたさん、こんばんは。
ラッピングは、60000円くらいでした。
100000円は、高いですね orz
たぶん、ディーラーの取り分が多いのかも?知れません (^^;;
ネットで、自分の市町村でラッピング検索されてみてはどうでしょうか? ディーラーより安い可能性は大だと思いますよ (^^)d
crea-creaさん
ボンネットのラインは、ヤフオクで購入しました。
最初からマグネットシートなので、ハサミで切っただけですよ (笑)
なので、誰でも出来るんですよ。(^^;;
>1台分で送料無料 ララパーム KC8 5.0J-15 4穴 100 W(ホワイト)
↑
ヤフオク検索で、ヒットします。
お値段も、お値打ちなので良いかと思います。(^^)d
どうでしょうかね?
書込番号:18181686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元ミニ乗り晴れ男さん
ハサミで切るだけなら不器用な私でもできるかな?!笑
イメチェンしたくなったら挑戦してみます!
ホイールですが、ネットで探せばこんなに安く買えるんですね!
つくづく後悔。。。
もったいないので何年かは今のアルミで我慢して、次は白いホイールを買おうと思います♪
書込番号:18183165
0点
crea-creaさん
ハサミで真っ直ぐ切れたら 大丈夫ですよ (^^)d
私は、アルミやタイヤはネットで購入して 取り付けは 近くのガソリンスタンドでやって貰いますが 普通に購入するより かなり安く上がりますよ (^o^)/
書込番号:18183409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
男のジムニーか家族思いのハスラーで 購入を思案中ですが
http://new-car-news.seesaa.net/article/408793746.html
次期MCで 話題のS-エネチャージが搭載されるんじゃと噂されてます
実際の所 燃費や走行性能は 大幅UPするような物なのでしょうか
それともアイストの立ち上がりが静かになるだけの物なんでしょうか
値段もUPしそうですし 購入予備軍としては気になる所なんですが
S-エネチャージ体験された方などいらっしゃいましたら 感想などお聞かせください
1点
自分的には、燃費の向上より再始動時のセル音が無い方を重要視します。
書込番号:18166340
2点
スレ主さん、
ワゴンRはキープコンセプトで、中身はよくなっていますが、もう十分見飽きた感じです。
ハスラーに、S-エネチャージをつけると、1段とみなさんに周知してもらえるのではないでしょうか。
私は数日前にレスさせていただいた通り、ハスラーへの搭載を待ち望んでいる1人です。
それともう1つ後ドアーにテンポラリータイヤを背負わせてほしいですネ。
書込番号:18166367
2点
問題はターボグレードに搭載されるかですね
書込番号:18166395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
再始動はスムーズのようですが、燃費志向のモーターアシストですよ。
ジムニーのターボエンジンとではパワーが違いますが大丈夫ですか?
書込番号:18166471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現在、納車待ちでSエネのワゴンRに乗ってますが、体感的にモーターの恩恵はまったくと言っていいほど感じません。インジケーターでモーターとエンジン両方から供給されてるとなっても、モーター特有のトルク感もなければ、瞬間燃費が飛躍的に上がるわけでもないです。
積算燃費を見てみると大体21キロぐらいです。使用用途としてはチョイ乗りがほとんどです。
通常のワゴンRの実燃費がどの程度かわかりませんが、あまりかわってないのではないかと思います。
ちなみに代車なのでガンガンアクセルを踏むわけではないですし、田舎地区なので渋滞に巻き込まれることもありません。普通に運転してこのぐらいの数値です。
ただ、アイストからの復帰はセルが回るわけではないので確かにいいです。静かにエンジンスタートしてくれます。
そこはいいですね。
プリウスやアクアみたいにEV走行はできないので、これもまたレーダーブレーキサポート同様ついてたらいいけど、オプションなら要らないぐらいの装備に思えました。
書込番号:18166638
0点
軽増税の為に起爆剤的なマイチェンで価格据え置きなら嬉しいですね
助手席にもシートヒーター
内装の色 選択肢有り
個人的希望ですが宜しくお願いします。
書込番号:18166705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
軽で本格的ハイブリッド搭載すると
ベースグレードで170万円位になってしまうのでは?
アクア、フィットと大差なくなりますね
書込番号:18166819
2点
皆さん ご意見ありがとうございます
torokurozさんの知らせてくれた 日経トレンディの記事を見て
S-エネがどの様な物かよく分かりました
あと たかしくんですさん の書き込みもスゴく信憑性を感じご意見も納得します
しかし モーターアシストが最高6秒って オーバーテイクボタン見たいですね
馬力も2hpと紹介してえるサイトもありましたし 走行性能UPを期待するのは×××
でも アイストからの発進の評価は高いみたいですね
実は アイスト車に乗ったこと無いのですが
出来の悪いものだと OFFにする人も多いみたいですよね
でも朝の渋滞などほんと運転時間の半分近く止まってる気がしますから
出来のいいこのシステムなら燃費に貢献しそうですね
FFFRMRさんのおっしゃるようにこれで値段据え置きなら極上のオマケみたいな感じですね
修ちゃん がんばってくれんかな〜
最後に S-エネチャージは堂々と ハイブリッドと世間に言った方がいい気がします
と言うのは 実は最近まで 単なるエネチャージの改良版と思ってました
渡辺謙さんが 以前と同じようなポーズで宣伝しても 全く浸透してないと思いますよ
杏ちゃんが横から出てきて謙さんを突き飛ばして 「全く新しくなった S-エネチャージはハイブリッドです〜」
ぐらい 言って欲しかったですw
ハスラーにS-エネ搭載で さらにジムニーとの綱引きは行ったり来たりで均衡してます(^^!
書込番号:18167148
2点
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,798物件)
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 128.4万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 174.7万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 6km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
16〜450万円
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
14〜246万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 128.4万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 174.7万円
- 諸費用
- 4.3万円



























