ハスラー 2014年モデル
939
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 24〜169 万円 (5,137物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全681スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 10 | 2014年1月23日 08:48 | |
| 50 | 37 | 2014年1月22日 00:17 | |
| 8 | 3 | 2014年1月21日 20:02 | |
| 3 | 6 | 2014年1月21日 07:58 | |
| 8 | 4 | 2014年1月19日 22:08 | |
| 21 | 11 | 2014年1月19日 08:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
今ハスラーを契約しようと、見積もりをディーラー(埼玉北部や群馬やら)回っているところです。
ハスラーX 4WD(ターボなし)
スマホ連携ナビ付 1607550
OP ドアバイザー 12548
フロアマット 13808
合計1633906
値引きは5万みたいです
ハスラーG 4WDセットオプション付
スマホ連携ナビ付 1513050
OP ドアバイザー12548
フロアマット 13808
スピーカー(リア用) 13545
ツィーター 6983
合計 1559934
値引きは3〜4かなと
Xにするならルーフレールも付けようかも迷うし。Xならアルミにもなるので。
このくらいの差額ならXですかね。
これから何年も乗ると思うと後悔したくないですし。。。
カラーは、赤黒にしようと思ってます(今日やっと実物が見れたので^_^)
書込番号:17098040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何年も乗ろうと思うのでしたらXにしたら如何ですか?
差額74,000円を割れば1年あたり幾ら?1カ月あたり幾らでしょうか?微々たるものでしょう。
私は単純にレザーステアリング以外「ナシ」派なのでXを注文しましたがww
書込番号:17098395
1点
初めまして(^ー^*)
私はクリスマス前に契約したけど納期は未確定(-。-;)
Xタイプの白×黒ツートンです。
セルボリミテッドを友人に譲り、スズキさんからMRワゴンの新車を代車として借りてます。
納期が地域でこんなに差があるのかと思い驚いてます(゚o゚;
多分2月末に来ると思うけど?
スタッドレスを14インチ(165×70)に落としナビもカ一用品店で預かって貰ってる状態デス!
下手するともっと納期遅くなるのかな?
早く乗りたいです(*^^*)
書込番号:17098517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
f-riderさん
そう考えるとやはりXですよね。カラーは何色にされました?
あとは納期が気になりますね。待ちますけど。
書込番号:17098691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
のあのあさん
クリスマス前に契約してまだ納期は未定なんですね!? 驚きです(°_°)
ナビはカー用品店にしようか迷いましたが、予算とバックモニター付なら連携ナビでいいかと割切り、連携ナビにするつもりです。
口コミやら見てるとナビの精度とかも気になりますが、そちらも割切りたいと思います(笑)
それにしても早く乗りたいですね!
書込番号:17098717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
はじめまして。
私ものあ★のあさんと同じく、
X 4WD 白 黒ツートンを
1/7に契約して納期連絡待ちの状態です。
アルパカさんも悩ましいトコでしょうが、
内容に合った、価格差なのか?
コレは、有った方がいぃなとか?
よく考えて、後悔が無い様に慎重に決めて下さい♪
楽しみですね〜♪
書込番号:17098740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はX4WDTの白単色です。
色に拘らずX4WDTは納期はかかりそうだと言われました。
今頃注文する私が呑気なだけで^^;
まっ急がないからいいんですが。
あと個人的には純正アルミホイールのデザインはNGかなあ
鉄ちんのほうが車のキャラクターには合ってると思います。
たぶん納車されたら直ぐにホイール替えると思います。
書込番号:17098837
4点
そうですね実際納車された方の情報が少ないですからなんともいえませんね
Aグレード 装備が少ないけど余計な物はいらないぜシンプルベスト
Xグレード 大体の装備はついてるしどうせなら最上級で楽しもう夢が膨らむぜ
Gグレード これはお買い得ベストバランス攻守敵なし
って位はわかりますけどそれは人それぞれですからね
Aグレードに継ぎ足ししていくって形がベストなんですけど現実的ではない
安心したいのならXがベストグレードですね
書込番号:17099055
1点
はじめまして。
自分はGターボ セットオプション オレンジ2トーンです。
1月12日に契約して、納車予定は7月と言われました。
サイドターンランプ付きドアミラーと純正アルミが嫌でGにしました。白ホイールも似合ってたし。本革ステアリングは欲しかったですが。
書込番号:17099324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はXターボ4WDのオレンジツートンにしました。
1/19契約なので半年くらいは気長に待つつもりです。
装備的にはGにセットオプションでも十分だったのですが、ルーフレールがXにしか付けられないのでXにしました。
書込番号:17099528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
グレードはXターボの4WDです。オプションもフロアイルミネイションなど、その他にも…色々と無駄に思えるものまで、拘ってつけました。
それでも…今まで主人が乗ってきた車の半分以下なので、それと比べたら安く思えました。
今後は…あまり車にお金を掛けずに楽しみたいです。
書込番号:17102934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラー、初めて、欲しい!!と思える軽です!
レトロで個性的なオシャレな顔して、最新の中身!素晴らしい!
購入を検討していますが、色が悩みますね〜!
やはりこの車はツートンこそがデザインを最大に生かしているなと、
実物をみて再確認しました。
オレンジ2トンはよく見かけるのですが、
レッドブラックの2トンはまったく見かけません!
オレンジはかぶりまくりそうなので、レッドブラックがよさげならそちらも検討したいのですが
どこに行ったら実物が見られるんでしょうか?
東京、埼玉近辺で見られるよ!というところの情報を教えてください!(>_<)
3点
スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
そちらのページは既に活用しております^_^
全部全ての店舗はみていませんが、東京都内は全部みましたがレッドはありませんでした(>_<)
色をレッドに決めて契約された方は、実物はみられているのでしょうか?
カタログだけで?!
高い買い物だけに、私にはそんな勇気ありません…(>_<)
書込番号:17065570
1点
お急ぎでなければそのうち街に溢れ出し
「ドコでも展示場」状態になるかもしれませんね〜w
レッド/ブラックいいですね〜
私は飽きっぽいから内装パネル同色のホワイトかシルバーの単色かな〜
考えてるだけで楽しいクルマですね!
書込番号:17065765
3点
次期にみんからの愛車紹介に写真が載ると思います
(´・ω・`)それまで待つのも手です
書込番号:17065813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハスラーブーム到来ですね?今はまだ車雑誌も出てないし情報はネットだけです
YOUTUBEが一番はやいですね、試乗レポートも11日には出ていたし
でもブラックのハスラーはまったく話題になりませんけど展示車なんてあるの?
意外と良かったりして、後だしのハスラーかな、それにしても色を決めても
1週間で心がわりしてしまいました(^^)
書込番号:17066263
4点
レッドブラックは私も探しましたが展示者は無いようですね。しかし、実際の色はWAGON Rに有る様なので参考に見てみては如何でしょうか?深見が有って良い色でしたよ♪(*^_^*)私はピンクで今日最終商談して来ます。
書込番号:17066392
1点
梨汁ブシャー!さんも探されたのですね!
やはりないのですか…(´Д` )
人気No.2色だというのに不思議です!
鈴木の想定外だったのかしら??
うちも出来れば、消費税前に買いたい派です。
しかも春には今の車の車検も迫っているので、
実物が街を走り出すまでは待てないんです。
ワゴンRにあるんですね!!
そちらで探してみます!近くにあればよいのですが。
書込番号:17066501
1点
1月3日に、赤2トンを契約しました。 自分も、実車は、見ていません。模型の塗装色にて決定しました。
シルバーも心動いていたんですが、かみさんから今乗ってる車が、シルバーだからとNGとなり、消去法的に決まりました。
ただ、納期的には、3月登録が間に合わないかもしれません。
書込番号:17066525
2点
ご存知の方もおられるかもしれませんが、朗報です☆
『月刊自家用車増刊 SUZUKI ハスラー(HUSTLER) 2014年 02月号』
15日発売予定デス!
書込番号:17066527
4点
スズキのホームページではサブディーラーの情報は出てませんね。
私はスティングレーを小さなサブディーラーから買いましたが、土曜日の昼前に店の前を車で通ると
パールホワイトのハスラーが置いてありました。
初売り頃には無かったのに・・・・
車は店の外にありましたが「展示車」で「試乗車」は後日別の車が来るようです。
いつもは展示車=試乗車のはずなんですが・・・・・
色の話で「ポップな色と渋い色が極端、クールカーキパールメタリックとかは結構渋い色ですよね」と言うと
「試乗車がそのクールカーキパールメタリックなんです・・・・・」
他の色を希望したようですが選択の余地がなかった様子。
ちなみに兄がフェニックスレッドのスティングレーですが綺麗な赤です。
私も時期購入候補筆頭ですが、買うならレッドブラックのツートンがいいですね。
スティングレー買って1年少々、早くても数年後のマイナーチェンジ以降ですが(笑)
みなさんが羨ましいです。
書込番号:17066642
2点
本気で購入意思を示せば、ディーラーが他所から引っ張ってくる事くらい可能な筈です。
後はスズキの他車で同じ色があれば、それで妄想を膨らますのも良いかもしれません。
書込番号:17066697
2点
スズキの各店舗のHPの展示車・試乗車紹介ではなく、
最新のお店情報の欄に、展示車の入荷情報等が記載されていることがあります。
店舗によって違いますが、毎日のように更新されているお店もありますので、
細かくチェックされてみてはいかがでしょうか(^-^)
最初にハスラーを見に行ったときには、オレンジの2トーンしかなかったお店に、
2.3日後HPを確認すると、赤の2トーン入荷しましたと記載されていましたので、実車確認に行ってきました。
ワゴンRの赤と同じという事で両方見ましたが、ハスラーの方がよかったです!
やはり2トーンですので、感じが全然違いました。
こちらが、その時の画像です。
素人ですので、うまく写せていませんが参考までに(^-^)
書込番号:17066711
![]()
8点
赤はスティングレーとスペーシアカスタムの赤と同じです
あと、ワゴンRの特別仕様車にもあります
ワインレッドのようなどす黒い赤です
鮮やかな赤ではないですけど、派手ではないので選びやすい色です
カタログとかなりイメージの変わる色なので、実物で確認される事をおすすめします
書込番号:17067998 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
な、な、なんと!!
レッドブラックの実物が店頭にでてるんですね!!
びっくり(>人<;)
実は今日も主人がスズキのディーラーのハスラーのMT車の試乗にいってたんですが、
店のニーサンに色のことを聞くと、レッドブラックはまだ製造されてないから、どこに行ってもなく、4月の中旬からつくる、といっていたそうです!!
ちょっと〜!!!どこにもないなんて、うそじゃん!(>人<;)
neruchoice さん、
よろしければどちらの店舗でみられたのか、
是非!!教えてください!!
都内から行けるところで有ります様に〜!(>人<;)
書込番号:17068190
2点
peanutpeanutさん
大変申し訳ありません(;_;)
こちらは、関西方面になります。
期待させてしまって、ごめんなさい<m(__)m>
書込番号:17068296
0点
あ〜そうなんですか…(⌒-⌒; )
関西なら先週まで帰省してましたよ!残念!
でも、実車があるって情報だけでも
めっちゃ有益な情報でした!!
ありがとうございました!(^O^)
きっと東京のどっかにもあるはず!という希望が湧いてきました。笑
引き続き、東京近辺でレッドブラックの実物がみられる
店舗の情報をお待ちしております!
きっと見たい人たくさんいるはずですよね!
書込番号:17068334
0点
peanutpeanutさん
東京、埼玉の店舗のHP探しましたが、
そちら方面では、赤2トーンないようですね(;_;)
また、情報があればお知らせしますね(^-^)
書込番号:17068561
0点
わざわざ探して頂いたのですか!
ありがとうございます!
東京にはないんですね…(´Д` )
需要はたくさんあるだろうに。
neruchoice さんの写真をみて、やはりいい色だなあと思ったので
ますます見たくなってしまいました!
先ほどメーカーのホームページの問い合わせフォームにて、
関東で実車がみられるところの問い合わせをしました。
有益な情報がありましたらまたお知らせしますね。
書込番号:17068648
0点
私もG NAの赤/黒のツートンにしました。カタログでしか見てませんが、ディーラーさんはお店にあったスペーシアカスタムの赤と同じ色と言ってましたので、色の確認だけでしたらスペーシアも探してみてください。
1月3日にディーラーに行き契約しましたが、先日連絡があり1月中に納車できますとの事。3月までに間に合えばと思っていたので嬉しい誤算です。皆さんの口コミでは、3月が微妙のようですが、地域・場所で随分納車時期が違うようですね。
実車が来ましたら、色を含めレポートします。
書込番号:17069660
2点
herley2000さん、
なんと!レッドブラックが1月中に納品なんですか?!
すご〜い!
これまたビックリ。じゃ、今日店のニーサンが
4月中旬から製造って話は
まるっきりの嘘なんですね?!なんだそりゃ!
1月中なんてすぐですもんね!
リポート心待ちにしております!
書込番号:17069704
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
長年(20年)乗り続けたミラとお別れし、一目惚れしたハスラーを購入しました。
とてもつまらない質問なんですが、皆さんはシートカバーはどうされますか?
後部座席に子供たちが乗ることになります。
かっこいいのでそのまま乗りたい気持ちはあるのですが、やはり長く乗りたいし、そうなるときっと汚れてしまうだろうし。
フロントはカークッシ(背もたれとお尻)があるのですが、後部座席のしかも軽自動車となると気にいるのがなくて。
オー●バックスやカー用品売ってる所は行けるとこは行きましたし、ネットでも探しました。
皆さんはやはり、つけませんか?
書込番号:17095597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう少し待てば↓のClazzio等のシートカバーを販売しているところからハスラー用のシートカバーも発売されると思います。
http://www.11i.co.jp/
又、Clazzioなら割高にはなりますが、後部座席だけのシートカバーの購入も可能のようです。
書込番号:17095618
4点
先日、Clazzioに問い合わせしたところ
現在、ハスラーの詳しいサイズを調べているそうですよ。
来月か再来月あたりに発売されるような事を言ってました(^-^)
書込番号:17095809
4点
ありがとうございます。
もう少し待ってみます。
書込番号:17097517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
初めての車です。以前掲示板にて質問させていただいていた者です。
グレードG ツートンカラー、2WD、CVT、スマートフォン連携ナビ装着車
車両本体価格:1,327,200
車両本体値引き:42,000
オプション値引き(キャンペーン分30000円込):計33,600
フロアマット(一番安いもの)、ドアバイザー、バンパーガーニッシュ、フォグランプ、ナンバープレートロックボルト
増税後の納車のため増税分負担の方向で…とは言われたものの断言はできないと言われました。
諸費用:102,275(車庫証明、納車代サービス、メンテナンスパック29,925円含)
ガソリン満タン
合計1,420,000
色は本当に迷ったのですがサマーブルーメタリックにする予定です。
値引きは平均値くらいはできたでしょうか?初めてだったため色々言うことはできませんでしたが…
対応やお店の雰囲気なども気に入ったためこちらで成約予定です。
0点
おかどんどんさん
ハスラーは登場して一月足らずで値引き額はマダマダ渋いで。
ハスラーの値引き目標額ですが、車両本体値引き5万円前後、DOP2割引程度かなと思われます。
従いまして、値引き総額7.56万円なら、上記の値引き目標額を超えており目標達成と言えそうです。
>増税後の納車のため増税分負担の方向で…とは言われたものの断言はできないと言われました。
ここは確約してもらいましょう。
書込番号:17089313
1点
Xターボ2トーン2WDナビ付きで、値引き総額143000円でしたので、本日契約してきました。
書込番号:17091285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も契約しました(⊛ੱ੪ੱ⊛)/約9万値引きしてもらいました〜♬消費税対策でプラス3万値引きは確実で3万から出る分はディーラーがみるかみないかまだはっきりしてないとのことでした!
書込番号:17091792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます!
皆さん値引き率は様々のようですね。大変参考になります。
増税分記入してもらえるよう頑張ります!
書込番号:17092151
1点
>皆さん値引き率は様々のようですね
店でローンを組まれる方は値引きが大きいようですね。
書込番号:17094882
0点
確かにローンを組まれてる方は更なる値引きがありそうですね。支払いについてもきちんと検討したいと思います。
今更ながらまた色選びに迷い込んでます(^_^;)ブルーにするつもりが最近カーキにも惹かれてます… 悩みます〜!長く乗るつもりだとカーキかなぁ…
書込番号:17095730
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
エバポレーターに蓄冷材が内蔵されています。
しかし、エバポレーターの位置は↓のようにヒーターコアの前ですから、熱風にはさらされません。
http://toyota.jp/after_service/car_care/yohin/room/air.html
勿論、内気循環なら車内の暖められた空気に当たり、外気取り入れなら夏場の暑い外気に当たる事にはなります。
書込番号:17086707
![]()
3点
温風の場合は、エンジンが暖かいときなら問題はないと思います。
水冷式エンジンは水温をある程度一定に保って走行できる構造になっているので水温が高いいい温度なら暖房はOKだと理論的に思います。
逆に外が暑いのにアイドリングストップで涼しくできるのはスズキの技術力だと思います。
書込番号:17086710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エコクール、エネチャージ、軽初のグリップコントロールと魅力満載のハスラー
特にスズキのエネチャージ技術の発想は素晴らしい
この技術を煮詰めて完成度を上げれば、世界中のメーカーが真似すると思う
加速時には発電せず、減速時に発電、オルタネータ用のクラッチが有るとおもしろい
加速時にロスの少ないエンジンで、アクセルを放すと惰性走行、減速エネルギーを全て蓄電する
燃費向上、加速向上、そして車輪側のブレーキパッドが全然減らない程度まで進化する事を期待する
蓄電量が増える事で電動エアコンに成る可能性も出てくる… (´・ω・`)
書込番号:17090753
1点
暖房時でも蓄冷材を冷やす事は冷やすと思いますよ。
と言うのも、暖房時でも「AC」を付けてる事が多くなってます。
暖房時にACを付けるのは、車内の湿度を減らしドライエアを
フロントウインドに流す為です。
窓が曇った時に、暖房と同時にACを入れると曇りがあっという間になくなります。
面白いように曇りが取れるのは、取り入れた空気を一度冷やし
結露をさせて除湿し、ヒーターで暖めるからです。
スーパーアルッテッツァさんが書いてる、構造の理由でもあります。
それと、エンジンが止まってる又は温まる前の対策として
エンジン始動時に優先して室内を暖めるバルブと、シートヒーター(運転席)
が付いてますね。
書込番号:17091272
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
アドバイスいただけませんでしょうか。
初売りを逃した今からでも、相応の値引きは期待できますか?
もちろん地域によるだろうということは分かっているので
一般的なお話で構いません。
ツートーンを検討中です。
いっそ6月か7月まで契約を待ってからのほうが値引きに応じてくれ易くなると思いますか?
よろしくお願いいたします。
1点
全くの新型車で、尚且つ人気がありそうですから、値引きは当分渋いでしょうね。
ワっと皆が飛びついて納期も下手すりゃ夏、見たいな状況ですから、安く買いたいのでしたらそれ以降、消費税アップ後の新車の売れ行きが落ち切った頃が良いかもしれません。
でも、所詮百数十万円の軽ですから、スレ主さんがどの程度の値引きを考えていらっしゃるか判りませんが、片手も引いてくれれば御の字でしょう。
どうしてもこの車が欲しければ、即、買いでしょうし、他の車種を競合させて、安い方を買うなんて素振を商談時に営業スタッフに判られたら、それでお終い、「どうぞそちらをお買い下さい」位言われかねない状況だと思います。
欲しければ3万、5万程度は気にしないでとっとと決めましょう。何十万円の値引きなんてありませんから。
書込番号:17075259
7点
地域により納期にはかなり差があります。
県をまたいで、いつくかのディーラーをまわることをお勧めします。
また、大規模販売店(非ディーラー)で、いくつかの地域から業販で仕入れているところでは納期や値段を比べて最もお得なところから仕入れるそうです。
私は非ディーラーでしたが、
・車両本体(X)から10万円近く値引き
・17万キロ走った車の下取りを7万
・増税分を値引き
・アクセサリー3万
・端数カット
という条件でした。
その店はネットや電話でも売ってくれるので、他にもそのような店はあると思います。
ちなみに、神奈川の業者です。
担当のセールスマンは少し前に千葉の方へもハスラーを売ったらしいです。
高い買い物なので、少しでも安く買えることを願っております。
書込番号:17075299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今買わずに春まで待ったとして、値引きが増えても消費税の増税分で帳消しになるのでは?
この車種が一年待ったら15万円引くとは思えません。
今なら増税分を値引きますと言うのが良いのか悪いのか別として、その分安いと見れば今すぐにでもディーラーいった方が良いと思います。
書込番号:17075386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
欲しいと思った時が買い時ですよ♪
他の皆さんが言ってる様に根本的な値引きは恐らく変わらないでしょうし、消費税上がれば値引きの意味が無くなってしまいますしね。f^_^;)
初売り特典とかお年玉的な物は無いかもしれませんが、今だったら税負担は間違い無く確約とれると思います。
良い商談されて下さいね♪(^-^)
書込番号:17075644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は地方在住で、今回は母親の車購入のお付き合い(笑)
Xターボの4駆を、直販ディーラーで購入。
本体値引き105.000円
オプション値引き50.000円
まあまあの条件だったので、契約しました(笑)
書込番号:17075817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
HMPさん、まあまあどころかちょーーいい
条件ですね〜
うらやましい!
書込番号:17075873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主です。
皆さん丁寧なご回答ありがとうございます。
本体は、片手程度、引いてもらえればうれしいなと思っていました。
あとはオプションをどれだけおまけしてもらえるかなーと。
サンさんもHNPさんも良いお店を見つけられたようで羨ましいです。
秋頃までに手元に届けばいいので、あまり焦らず
とりあえず、いくつかのディーラーと非ディーラーに行ってみて
もし増税分も×だったら、また4月以降に行ってみようと思います。
書込番号:17076353
1点
ウチの場合は、マツダのフレアクロスオーバーの方がかなり値引きしてくれましたよ!
今のトコあまり売れてないみたいで、納期も3月以内確約でしたよ
でもスズキにしましたけどね(笑)
書込番号:17077263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>キリンレモンさん
購入おめでとうございます。
何故、安い方のマツダにしなかったの?
書込番号:17078809
0点
それは・・・
嫁さんが、『フレアクロスオーバー』って覚えられへん。『ハスラー』の方が、言いやすいと言っていたので。。。(笑)
あと、スズキの担当の人柄ですかねー
書込番号:17088448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,614物件)
-
ハスラー Jスタイルターボ 1年保証付 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム レーダークルーズ 禁煙車 ドラレコ コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド ETC2.0 車線逸脱警報 オートライト
- 支払総額
- 169.5万円
- 車両価格
- 162.3万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 196.8万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 166.1万円
- 車両価格
- 155.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
- 支払総額
- 227.3万円
- 車両価格
- 215.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜205万円
-
9〜207万円
-
19〜7907万円
-
6〜181万円
-
7〜202万円
-
13〜256万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ハスラー Jスタイルターボ 1年保証付 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム レーダークルーズ 禁煙車 ドラレコ コーナーセンサー スマートキー LEDヘッド ETC2.0 車線逸脱警報 オートライト
- 支払総額
- 169.5万円
- 車両価格
- 162.3万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 196.8万円
- 諸費用
- 3.0万円
-
- 支払総額
- 166.1万円
- 車両価格
- 155.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 227.3万円
- 車両価格
- 215.8万円
- 諸費用
- 11.5万円






















