スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

今日、納車されました。

2015/03/01 21:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

1月半ばに注文して、今日納車されました。
カーキGグレードのオーディオレスなので、これから、カーナビ買うために物色中です。
みなさんは、どこカーナビ付けてますか?
お勧めがあれば教えて下さい。
個人的にはCD使えてiPhoneの音楽入れれて、ナビがややこしくないのがいいです。
後はBluetoothがあればってかんじです。

書込番号:18532870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2015/03/01 21:44(1年以上前)

使用頻度から、スマホのAndroid・Googlemapをナビにしてます。目的地周辺でGPSオン。十分目的地にたどり着けるし、思った以上に使えます。iPhone版でもいけるのでは。CMでやってたみたいに「◯◯まで車で行きたい」と言えば行けます。渋滞情報も早い。そして意外に賢い。家族旅行など遠出する時は別のナビ付き普通車で。CDは2DIN使ってます。AUXのついたものを選べば安上がりです。純正使ってる知人はお金かけた割に不具合いろいろあって文句言ってます。

書込番号:18532929

ナイスクチコミ!3


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/03/02 00:04(1年以上前)

自分のはClarion NX713です。販売店で安く取り付けてくれたのでコレにしました。iPhoneと接続してアプリも入れられるのですが、自分のスマホがiPhoneでないので…汗。
スマホみたいにナビ画面がスライド出来るので操作はしやすいです。
何やらプレミアサービス(音声検索など)は3ヶ月は無料だけど、その後は有料なので使用していません。
只今、ナビの勉強中です…汗。

書込番号:18533644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aohid777さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/02 10:02(1年以上前)

8年前の(サイバーナビ)です・・w(前車の物で・・)軽にはオーバースペック過ぎです・・w
壊れたらクラリオン(http://www.clarion.com/jp/ja/top.html)にしようかと。
6,7万程ですしw

書込番号:18534433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/03/03 07:13(1年以上前)

harmonia1974さん
最初はその方法も候補だったのですが、やはりフルセグでTVも見たいということでナビ取り付けようと思ってます。
JET16号さん
aohid777さん
お二人共、クラリオンですね。
値段的にも6,7万ぐらいで考えております。
高いのを取り付けて盗難にあうのも嫌ですので。
参考にさせて頂きます。

書込番号:18537819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/03/05 22:37(1年以上前)

こんにちは。
私はカロの楽ナビMRZ099をしようしています。このナビは2013年モデルなので、オートバックスやイエローハットにおいてあれば、在庫処分のような形で6万〜7万位で購入できるかと思います。
私は車の購入時にサブディーラーさんに取り付け費込みで85000円でしが、上記のようなカーショップで64800+12000でやっているのを発見して、ちょっと後悔してしまいました。

メーカーOPじゃないので、なんといっても走行中でも、サイドブレーキ掛けてなくてもナビの操作ができるのがストレスなくていいです。

ぜひご検討ください^^

書込番号:18547087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/03/06 00:19(1年以上前)

スレ主様こんばんは。 ナビの購入決まりましたか?

イクリプスのAVN-Z03iWはいかがでしょうか?
フルセグでBluetoothありで6万位。
http://kakaku.com/item/K0000584592/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

イクリプスは不人気なので、盗難の危険が少ないです。
最新型だと、5千円位アップです。
AVN-Z04iW
http://kakaku.com/item/K0000705235/

スズキ用配線が使えるので、取付簡単です。KW-2350D SUZUKI車専用 ダイレクト変換コード(20P)
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/accessory/wireless_kit/

書込番号:18547546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/03/09 07:13(1年以上前)

つなスイフターさん
昨日、SAでカロのセールがやってたので楽ナビのRZ09にしました。しかし、取り付けが混んでいたのでまた付いていませんが(苦笑)

書込番号:18559122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/03/09 14:47(1年以上前)

購入おめでとうございます!
取り付けできなかったのは残念でしたね。
ナビは、少し電装強くなればできるみたいですけどね?
私は、昔頑張って自分でつけたら、ヒューズを多数飛ばし走行不能にしたことあるので、自分でやるのは諦めました。

早く取り付けしてもらえるといいですね。

書込番号:18560186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディの手入れ方法

2014/07/05 18:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:79件

まだ納車されたばかりなので、水洗いしかしてませんでしたが、先日の大雨でボディに泥水がかなりついてしまいました。

みなさんはどのようにお手入れしているのでしょうか?

いままで中古車だったので、スポンジでごしごし洗っていたのですが

新車は初めてなもので・・

書込番号:17701080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 18:44(1年以上前)

自分はタップリの水とムートンで洗ってます。最初

書込番号:17701103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/05 19:05(1年以上前)

まずは車を濡らして
たっぷりのあわであらいます
もちろんムートンはびたびたみずびたし

書込番号:17701178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/07/05 19:06(1年以上前)

サイバーエンドさん

洗車等のボディの手入れの方法は↓が分かりやすくて参考になると思います。

http://www.soft99.co.jp/sensya-navi/knowledge/

書込番号:17701180

ナイスクチコミ!2


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/07/05 19:11(1年以上前)

>いままで中古車だったので、スポンジでごしごし洗っていたのですが
今までの手入れで何か不都合があったのでしょうか?
不都合が無いのなら、今まで通りでよいのでは?

書込番号:17701210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/07/05 19:50(1年以上前)

ゴシゴシがどの程度か分かりませんがw
洗車キズ防止のため、とにかくシャンプーを泡立てることです!
こまめにスポンジの異物(小石等)のチェックも忘れずに(^^)

書込番号:17701352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/05 19:56(1年以上前)

新車でもスポンジでゴシゴシ&洗車機へGO!

書込番号:17701370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/07/05 21:27(1年以上前)

ガソリンスタンドの洗車機がが個人的には好きです(笑

書込番号:17701698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/07/05 22:22(1年以上前)

ガソリンスタンドの手洗いコーナーの高圧洗浄機にはまってます

たっぷりの水でボディにまんべんなくかけてたまった汚れをある程度落とし、洗剤のついたスポンジをボディの上で搾り泡で泥や砂を落とす感じでそこからのスポンジで優しく擦ってあげてからのたっぷりのみずで洗い流し、そして拭き取り。

書込番号:17701947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/06 05:10(1年以上前)

納車前の車 点検の時の洗車
今やディーラーでも洗車機。
昔の洗車機と比べたら進歩してますよ。

洗車機の
好き嫌いあるでしょうし
自分で手洗いするのが大好きな人もいますし
今まで通りでいいんじゃないですか。
中古も新車も同じですよ。

書込番号:17702792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/07/06 15:48(1年以上前)

小雨または雨上がりをねらってGSの洗車機へGOしてます
若干の人目は気になりますが、小雨時は拭きあげなくていいし、せっかくの雨水パワーを有効活用しない手は・・
まあ単なるズボラなだけですが
8年目の愛車は側面はまあまあきれいです、ルーフはレンズ焼けまくりですけど

ボディもですが、黒い樹脂部が白っぽくなっているのとヘッドライトの茶髪化が悩みの種です

書込番号:17704388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 09:25(1年以上前)

スレ主さん

自分は洗車大好きなので、普通に手洗いしてます。
水のみで、ただ流して。たっぷり泡立てたカーシャンプーでムートン使って優しく。

書込番号:17706955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/07 17:17(1年以上前)

コ-ティング施工済なら、水洗いだけで充分なのでは?
俺はコ-ティング済の黒い新車でも洗車機ガンガン拭取り無し!

書込番号:17707979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/07/07 18:46(1年以上前)

年に1度のポリマーコーティング以外は、流水で上から下まで泥を流し、バケツにカーシャンプーを入れて
ホースで勢いよく水を入れて泡立て、スポンジで丁寧に洗ってから流水で泡を落とし、プラスセームなどで
水滴を取っておしまいです。洗車は曇りの日に行っています。

書込番号:17708211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/07 19:43(1年以上前)

自分は15台、クルマを乗り替えた経験から・・・

新車は内面塗装がまだ乾燥していませんから、よほどの汚れ以外は3ヶ月ほどあまり洗車しないほうがいいです。
3ヶ月くらい経過するとほぼ塗装は乾きます(特に夏場は早く乾きます。)

注:雑巾は厳禁ですよ。黒等の色の濃い車のボディは表面が傷だらけになります。

洗車の手順として、表面の汚れは高圧ガンスプレーが理想的ですが、たっぷり水をかけてから
スポンジにシャンプーを付けてあまり力を入れずに汚れを落とします。
その後、ボディに付いた洗剤を水できれいに流します。

拭き取りも水分を吸収するクルマ専用タオルがホームセンター、カーショップ等で売っていますので、2枚買いましょう。(1枚でもいいですが)
2枚を両手に持ち、拭き取りをすれば早く終わりますよ。

書込番号:17708413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2015/03/07 22:14(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございます
ご返事が遅くなり申し訳ないです

ありがとうございました・・・・

書込番号:18553916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:79件

単色で座席のシートカバーを付けている方は、何色でしょうか?大体、黒×白でしょうか?カーキにクラッツィオ キルティングタイプ ブラウン×アイボリーか黒×白どちらにしようか迷ってます!

書込番号:17710739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/08 20:46(1年以上前)

スレ主さま

シートカバーの色ですが、こればかりはスレ主さんの気に入った物を付け頂くしかないかと思います。
ボディカラー選びと同じです。なぜ、カーキーを選んだのでしょうか?私にはわかりません。

とは言ってもやはり何か参考があればいいですよね。

私もカーキーは候補のひとつでしたので、私ならまず、インパネガーニッシュを白から黒、またはガンメタに交換して茶系のカバーを付けますね。チョッとレトロ感でていいなと思います。あくまでも私ですが。

書込番号:17712279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/08 21:05(1年以上前)

色の組み合わせに迷ったら、色相環が参考になります。
http://rock77.fc2web.com/main/color/color1-2.html

黒なら地味に、ブラウンなら派手に、何方を選ぶかはアナタ次第。

書込番号:17712368

ナイスクチコミ!0


isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/08 21:33(1年以上前)

当方のハスラーもカーキ色ですが、クラッツィオのキルティングタイプ(ブラック×ブルーステッチ)を
注文中で7月末入荷予定です。 個人差がありますのであくまでご参考となれば幸いです。

http://www.11i.co.jp/product/seat_quil.html

書込番号:17712501

ナイスクチコミ!1


isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/02 09:13(1年以上前)

注文してから1か月後の先日シートカバーが届きました。
荷物を受取ったときにズシリと重さを感じ、製品も厚手のレザーでしっかり縫って有ります。
早速早朝に取説片手に取り敢えず前席に装着しましたが、結構大変でした(約1.5時間を要しました)
装着後の出来栄えは、ソフトな座り心地でデザインも高級感が増したように感じます。

なお、後席は現在では人が乗ることも少なく、多くは背もたれを倒して広大な荷物置化としています(笑
なので、後席装着はヘッドレストのみ装着してあとは保留状態です。

燃費ですが、エアコン使用率90%で満タン法で約19km/L です。 エアコンオフ時より確実に2キロは低下しています。

書込番号:17793714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/03/07 22:14(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございます
ご返事が遅くなり申し訳ないです

ありがとうございました・・・

書込番号:18553911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

燃料メーターの目盛の見方について

2014/08/02 10:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:79件

お世話になってます、こんにちは
燃料メーターの目盛についてなんですが、全部で10目盛ありますが
1目盛当たり何Lガソリンが残ってると考えればいいのでしょうか?

いままで怖くて2目盛くらいになったら給油していました。
目盛が全部消えてから給油ランプがつくんですよね?またランプが付いてからどのくらい走るものなのでしょうか?

書込番号:17793933

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/02 12:43(1年以上前)

サイバーエンドさん

こんにちは。
ハスラー、いいですね。
個性的でかわいくて。
乗ってて楽しそうな車です。

残念ながら私はハスラーでなく、スペーシアに乗ってます。
私が購入する時はまだハスラーの発売がありませんでした。
しかし、スペーシアも愛着を持って楽しんで乗ってます。

ところで、燃料メーターについてですが、私の経験上のことを書かせていただきます。
1目盛何リッターと均等にはなっていないと思います。
そこで、燃料計の目盛が半分の時、燃料警告灯が点灯した時、最後の目盛の時とそれ
ぞれのケースで給油し、燃料の大体の残量を把握しております。

ちなみに私のスペーシアの場合、燃料タンクは27リットルで、メモリが半分の時は残
燃料は約12リットル、燃料警告灯が点灯時は約2リットル、最後の目盛の時は約1リッ
トルです。
これにその時々の燃費を考慮しながら残りの走行距離を把握しております。

ハスラーではないですが、こういうやり方もあるとご参考になればと思い、投稿させて
いただきました。

書込番号:17794350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/08/02 13:14(1年以上前)

自分の場合は航続可能距離でチェックしています.
目盛りを読むよりは信頼性がありそうな気がします.

書込番号:17794435

ナイスクチコミ!9


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/08/02 14:51(1年以上前)

>燃料メーターの目盛についてなんですが、全部で10目盛ありますが
>1目盛当たり何Lガソリンが残ってると考えればいいのでしょうか?

車の燃料メーターの目盛りは、通常、燃料タンクの容量についてキチンと等分に分けられている
様な事はほとんどありません。
車の燃料タンクは四角いマスの様なものでは無く、燃料タンクの設置場所の形状に合わせて
複雑な形状をしていて、フロートで燃料の残りを検出している為、およその量しかわかりません。

燃料メーターのそれぞれの目盛りの位置での残量を知りたいのなら、一度その目盛りの位置になった時に
満タン給油して、その時に何リットル給油出来たかで残りの残量を調べておきましょう。
私の場合、自分の車についてはそうして調べています。

>またランプが付いてからどのくらい走るものなのでしょうか?

燃料残量警告灯が点灯した時点の燃料の残りは、通常、車の取扱説明書に書いてあります。
その残りの燃料のリットル数と自分の車の燃費が判れば、およその走行可能距離は予測できますね。
但し、これはあくまでも予測でしか無いので、その後の実際に走行した燃費によっては、
予測した距離まで走れない場合もあるので、予測した距離ギリギリまで走る様な事は
止めておきましょう。
早目の給油が大事ですよ。

書込番号:17794678

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2014/08/02 17:00(1年以上前)

Xターボ4WDでの計測ですが、

365.7Km 走行時に[航続可能距離50Km]の表示
387.5Km 走行時に給油ランプ点灯
423.1Km 走行して給油。27.23L入りました。

[航続可能距離50Km]の表示から57.2Km走行して27.23Lの給油量でしたので、かなり正確な数値を表示してくれるようです。

ちなみに、給油ランプが点灯後ただちに給油した時は25.21L入りました。

書込番号:17795024

ナイスクチコミ!12


ダポンさん
クチコミ投稿数:4131件Goodアンサー獲得:41件

2014/08/02 21:50(1年以上前)

9月に納車見込の待ちラーです。

>またランプが付いてからどのくらい走るものなのでしょうか?

その昔は、高速道路のガソリンスタンドが概ね50km間隔で設置されていたようで、
燃料残量警告灯が点いてからでも50kmは走れるように、国産車は設計されているらしい。
早めの給油が正解なんですが、街中の平坦道ならガス欠にビクビクする必要もなし。

僕はビビりなんで、メーターが半分を下回ったら給油しちゃいますけど、
うちのカミさんは警告灯が点くまで給油しません(笑)

書込番号:17795924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/02 23:22(1年以上前)

給油の目盛りとか詳しくないですが…
給油は目盛り半分位になったら給油しましょう。
いつどこで何があるかわかりません。
毎日が平和なら良いですが天災はないとは言えません。
東日本の震災の後のガソリンスタンドはパニックになりました。
だからイザという時の為にガソリンが空になる前に給油しましょう。
余裕を持った運転だけではなく余裕を持った給油も必要かな?
私はそう思っています。
スレ違いですが書いてみました。
お邪魔しました。

書込番号:17796229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


reiji753さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 00:12(1年以上前)

スレヌシさま 初めまして

4WD X乗りです。

この掲示板で6月23日スレでにたような内容を投稿しています。

燃料タンクデータは27リットルです。
取説に残量確認灯のリッター数も記載されていましたが
覚えておりません

高速道路 静岡県清水==愛知県小牧市 往復500キロ(片道250キロ)
走行した感想です。

GSがある浜松PAで残量目盛り2つ点灯しているし、残り10リッター(勘違い)
15/L走るだろうから楽勝と給油しないで再出発。

3キロも走行したら2つ点灯が1つになったはず?
のところで、燃料補給メッセージが!
慌てて、予測残走行距離に切り替えたら

なんと?〜〜〜〜〜(バーバー表示)後の祭り!

走行しながら、家族と実走行380キロ走行で計算すると当日は13/L以下で走行
してる事が判明!

今のペースでは、次のSAまでたどり着けないと判断し
深夜でしたが75キロまで落としてハラハラしながら、給油経験あります。

高速は上りもあり、ガソリンが供給されないようなアクセルレスポンスが
悪くなる気がしただけで凍りつきそうでした。

27Lを10で割れば2,7Lなんでしょうけど、

ハスラーは満タンで、走り方も含め350〜550キロ走る訳で
深く考えないようにしました。(笑)

長文失礼しました。

では



書込番号:17796395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件

2015/03/07 22:12(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございます
ご返事が遅くなり申し訳ないです

ありがとうございました・

書込番号:18553904

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:79件

皆様、こんにちは
お盆休みなので1泊で他県へ旅行に行ったのですが
観光地の駐車場でドアパンされてしまいました

自分は車にいたのですが、気持ち悪くて運転席で横になっていました
その時、隣の車のドアが開きコンという音が聞こえたのですが気持ち悪くて起き上がることができず確認できませんでした

しばらくして確認したのですが雨が大量に降っており最初はきずきませんでしたが、午後になり雨が上がったところ
くっきり白い縦筋ができていました

ドアパンされたのは初めてです。コンパウンド仕上げ用で補修してみようかと考えたんですが、素人がやると余計に目立ってしまうのでしょうか?ディーラーだと1万円は最低でもかかってしまいますよね・・・

納車してから2ヶ月なのでかなりへこんでいます

書込番号:17830095

ナイスクチコミ!3


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/13 10:46(1年以上前)

再塗装ならドア1枚塗りなので1万では無理です。

傷は浅そうなので、コンパウンドをかけて傷を少し薄めて、そのままが良いと思います。

車は日常使っていれば、多かれ少なかれ傷は付きますので‥。

書込番号:17830122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/13 10:56(1年以上前)

追伸

>気持ち悪くて起き上がることができず確認できませんでした

お体は大丈夫ですか?
車のケアよりご自身のケアを優先して下さいね。

私は起き上がれない位に気持ち悪くなったことはないです。

書込番号:17830147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/08/13 10:56(1年以上前)

サイバーエンドさん

残念な事になりましたね。

コンパウンドで綺麗に補修出来るかどうかは、傷の深さがポイントになります。

つまり、塗装のクリアー層までの浅い傷やドアパンチした車の塗料が付いているだけならコンパウンドで綺麗に補修出来ます。

しかし、クリアー層の下の層までダメージが及んでいたらコンパウンドでの補修は難しいです。

その場合はタッチペン等を使用しての補修になりますが難易度は高いです。


↓のキズ・へこみ補修のところの「キズ・へこみ補修【浅いすりキズの補修】」や「キズ・へこみ補修【ひっかきキズの補修】」も参考にしてみて下さい。

http://www.holts.co.jp/repair#prettyPhoto

書込番号:17830148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2014/08/13 11:06(1年以上前)

こんな時こそスズキあんしんカバーの出番ですかね。
新車購入から半年なら3万円までの補修なら千円の負担でOKって奴です。
使い時は悩みますが、とりあえずディーラーに相談してみては?

書込番号:17830181

ナイスクチコミ!2


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/13 11:14(1年以上前)

安心カバー詳細

サイバーエンドさん こんにちは。


私も傷を入れられた一人ですので
お気持ちは良くわかります。

私もスズキ安心カバーが良いと思います。
深い傷でなければ3万円以内でしょう。

スズキから届いたハガキをアップしておきますので
参考にしてみてください。

書込番号:17830205

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/13 11:17(1年以上前)

スズキ安心カバーは2014年12月末までに契約した方のみなのでご注意を。

書込番号:17830211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/13 11:31(1年以上前)

すぐに警察呼んでおけば良かったのに(警察来るまで休んでられますし)。

気になるのはドアハンドルは無傷なのにそれより奥にある部分の傷なんてドアパンチで付くのかな?

>スズキ安心カバー

「どんな補償なの」で最大3万円と言ってるのに、
「補償可能な車両損害例」がどうみても3万円じゃ済みそうにない件(笑

書込番号:17830243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2014/08/13 11:33(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます

身体の方はもう大丈夫です。
あんしん制度については、恥ずかしながら今知りました
ウチにはご契約お礼の葉書のみでした

契約したのが2月で納車されたのが6月なのですが届け出から半年以内なので大丈夫ですよね?
今、ディーラーがお盆休みなので週明けにでも相談して見ます

あまり傷を放っておくと悪化することもあるのでしょうか?

書込番号:17830250

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/08/13 11:37(1年以上前)

サイバーエンドさん

傷が金属部分まで達していれば、錆が発生しますのでタッチペン等で応急修理が必要です。

しかし、傷が塗装部分までで止まっていれば、放置しておいても特に問題はありません。

書込番号:17830256

ナイスクチコミ!2


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/08/13 11:38(1年以上前)

ディーラーで相談したら、クリーナーかコンパウンドでタダでやってくれるかもです^_^

書込番号:17830262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/13 11:38(1年以上前)

画像で見る限りでは、悪化するような深い傷ではないので心配しなくてもよいと思います。

書込番号:17830263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/13 12:43(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/Gさんと同じ意見です。
ドアパンチじゃなく日傘なんかが当たったんじゃないでしょうか…

自分なら塗装はしません。
コンパウンド掛けてワックスかなぁ。

書込番号:17830420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/13 13:05(1年以上前)

こういう事をする輩には本当に腹がたつ。自分も今年の春にやられましたわ。しかも3ヶ所。車は違うけど。

書込番号:17830479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/08/13 13:59(1年以上前)

>気持ち悪くて起き上がることができず
そんな状態で車を運転できたのですか?
時々、心神喪失で大事故を起こす人が居ますけど...

書込番号:17830562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/08/13 15:10(1年以上前)

>そんな状態で車を運転できたのですか?

運転できるような状態じゃないから、横になって休憩してたんでしょう。
駐車場に停めて運転席で横になっていたと書いてあるから、それでイイじゃん。

それはさておき

スズキあんしんカバー ってイイなぁ。そんなのがあるんだ。
新車を購入すれば、事前に申し込まなくても対象になるんですか?
(自動的に登録される?)

書込番号:17830716

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/13 15:20(1年以上前)

>新車を購入すれば、事前に申し込まなくても対象になるんですか?

2014年12月までの成約が対象で、初度登録日から半年の間に1回だけが補償対象(回数制限)
しかも最大3万円までって書いてあるから大した補償ではないと思われます。

書込番号:17830747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/08/13 19:04(1年以上前)

なるほど。
スレ主さんのケースだと助かりますね。

書込番号:17831305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/08/13 21:01(1年以上前)

ワックスで取れそうですよ(液体か半練りのホワイト車用がよいかな)
持ってなければ
ダイソーの200円のキズ消しコンパウンドも良いですよ。
みんカラ より。
http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC+%E3%82%AD%E3%82%BA%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89

書込番号:17831686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/08/14 00:16(1年以上前)

安心カバーはがきについてです。
私も6月納車ですが、ディーラーでの説明は特になく、安心カバーのはがきが届いたのは8月になってからでした。
これって知らないと損ですね

書込番号:17832434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/14 10:12(1年以上前)

いい相棒です

私の場合、納車のすぐ後に説明がありました。
はがきが届いたのは、2ヶ月ぐらいしてからだったと思いますが・・。

もうすぐ半年なので補償期間終了しますが、
良い保険だと思います。

今日も元気にハスラー生活です。

書込番号:17833246

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:79件

こんばんは、車内にロゴが入ったマグネットを貼りたいと考えているのですが
車内でマグネットが貼れる箇所はありますか?

書込番号:18473529

ナイスクチコミ!5


返信する
wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/14 03:34(1年以上前)

サイバーエンドさん こんばんは

いやぁ
車内にマグネット貼れるとこ
なかなかないですよねぇ(;´д`)

私なら、どうしても飾りたかったら
せっかくのマグネットですが
飾りたい所に両面テープしちゃいますね。(笑)
もちろん
脱脂なんかせずによわよわのテープでw

参考にならなくて、ごめんなさい。(>_<)

書込番号:18473789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/15 23:17(1年以上前)

車内のどこに貼りたいかによりますが、ダッシュボードの中央辺りに任意で薄いスチールの板などを両面テープで貼り付ければ可能だと思いますよ (^_^)

書込番号:18481590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/16 07:52(1年以上前)

後ろドアですが、上の方

サイバーエンドさん おはようございます。

昨日、いろいろやってたら
( ゜o゜)おっ!
っと
ちょっとマグネットが貼れそうな場所が
ありました。
ロゴくらいならいけるかと(笑)

書込番号:18482332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/02/16 08:44(1年以上前)

”マグネット部”に両面テープは?貼りなおし・あととか含め多少しんどいのは確か。
でも私はカセットテープ世代?なので身近に頑張るマグネット類は今も使わない。

書込番号:18482444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2015/03/07 22:02(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございます
ご返事が遅くなり申し訳ないです

wtpmjgda.さんが教えてくださった場所に貼りました
サイズもぴったりで良かったです

ありがとうございました

書込番号:18553847

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:24〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <938

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,613物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,613物件)