ハスラー 2014年モデル
937
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 21〜169 万円 (5,141物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全681スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 9 | 2015年2月19日 07:53 | |
| 63 | 12 | 2015年2月11日 21:41 | |
| 8 | 4 | 2015年2月10日 19:20 | |
| 16 | 8 | 2015年2月10日 18:40 | |
| 25 | 36 | 2015年2月8日 09:25 | |
| 46 | 25 | 2015年2月5日 23:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
Xターボの購入を検討しています。
このハスラーはオレンジ、ブルー、レッドのそれぞれツートーンが人気のようですが、私はさすがにオレンジやブルーは抵抗あるので、カーキかシルバー、ブラックを考えています。
アクセサリーカタログにはストライプやチェッカーのデカールオプションがありますが、あまり選ぶ人いないのか実際にも見かけません。このストライプはただのステッカーなんでしょうか?。
カーキやブラックにホワイト、シルバーにブラックのストライプなどいいと思うのですが、カラーの選択に悩みまくってます。
書込番号:18487893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご自身のセンスに自身が持てないならマネキン買いが無難でしょうね。
書込番号:18487997
1点
>カーキかシルバー、ブラックを考えています。
↑
全て 単色でチェックかストライプであれば、チェックを選ばれる方が多いですし、カッコいいかと思います。
ただ、私の場合は純正ストライプでは満足出来ない(オプションなので差別化しても、同じのを選ぶ人もいますので…)ので、BMWミニ用のマグネットストライプを装着しています。
純正のは高いので、ヤフオクのチェッカーストライプを選ばれる方もいますね ^_^;
書込番号:18488117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>このストライプはただ のステッカーなんでしょうか?。
思いっきりただのステッカーです。
なので、うかつに洗車機や高圧洗浄機を使うとめくれたり千切れたりしれます。
……納車後2回目の洗車でカドが切断されて吹っ飛びましたよガッデム。
ちなみに銀黒に黒デカールだとこんな感じです。
洗車の手間考えると、オールシルバーにてでよかったかも……。
書込番号:18489623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
youyou4112さん
最近さすがにハスラー君とよくすれ違うようになってきましたが、シルバー単色は地味なので
2トーンまたは、アクセントにデイカール、
ブラックやカーキーは単色でも好きですが
バンパーを白にすると 可愛いいかな!
デイカールのストライプはシンプルで
飽きがこないかな‥
チェッカーならブラック カーキ単色に取り入れると目立ってカッコイイ!と思います。
あくまでも私的な意見ですが。
白単色にストライプのデイカール入りを見た事がありますが まだあまり見かけませんね
私も色選びにさんざん悩んで 当初は白単色にデイカールを ‥とカタログとにらめっこしてました(笑) 結局 こちらの皆様のアドバイスも
参考に白黒2トーンのみにしました。
とても満足してます。
書込番号:18489691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、ありがとうございます。ディーラーの方にも確認してステッカーだということがわかったのですが、自分でステッカー貼るのができるか不安だったので頼もうかと。
ちなみに今日、契約してしまいました。散々迷っていましたが、カーキにストライプ入れることにしました。
これで私も待ちラーってことですね。しかし、一年前より格段に納期早くなりましたね。今は一月半から二月ですよ。
書込番号:18491698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
youyou1231さん
スレ主さんと違う番号ですが、スレ主さんで間違いないのかな?
悩みが吹っ切れて、カーキ・ハスラーの購入おめでとうございます。(^_^)
私も、昨年のお盆前に契約して納車は10月初めの2ヶ月間の待ちラーでしたね…
増産体制の恩恵を受けたようです。
S13シルビアの時は、3ヶ月待ちでした。(^^;;
まぁ、プリウスだと半年待ちは当たり前でしたし昨年の初めのハスラーの待ちラーの方が一番辛抱したんでしょうね…頭が下がります m(__)m
何はともあれ、ハスラーは乗ってもカスタムしても愛着が湧きますし楽しいワクワクする軽自動車だと思いますよ (^^)d
ネットでの買い物も、楽しいですしね (笑)
書込番号:18492147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
↑
カーキで、チェッカーストライプ似合います。
車両は、タツゴロゴロ親分さんのです。
あまりにカッコいいので紹介しておきます。
※タツゴロゴロ親分さん、画像お借りしてすいません m(__)m お許しを (^^)
書込番号:18492279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません。パソコンとは別にスマホで登録してしまい、後でひとつのIDで共通で利用できることを知ったため最初の番号と違う番号で返信しました。スレ主本人です。
このサイトでハスラーについていろいろ知ることができました。元ミニ乗り晴れ男さん、ありがとうございます。クチコミにての投稿よく読ませていただきました。
チェッカーのデカールも写真見させていただきましたが、同じカーキでも一本のデカールで印象がずいぶん変わるものですね。しかし、ボディカラーってもっと種類多ければいのにね。ブルーも濃いブルーとか、ツートンの組み合わせも自由に組み合わせできるとか・・。でもそうなるともっと迷うかも。
さて、これで来月の終わりの税金が上がる前に間に合うかって状態になりました。まあ、4月にずれ込んでも普通車に比べれば安いんですけどね。
書込番号:18493203
2点
参考になるかはわかりませんが赤×黒に黒のデカールです。
カタログの写真ではわかりづらいですが艶消しの黒なのでカーキに黒でも渋くて良いと思いますよ。
物はシールタイプです。毎回洗車機に通して洗っていますが、剥がれてくることはありませんよ。
納車から2週間くらいは洗車をガマンした方良いとディーラーが言っていました。
書込番号:18493609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
金利がつかない現在は借金する方が損です。
全くお金が無いならともかく、預金があるなら解約してでも払った方がお得。
100万円を定期預金しても、1年間で1000〜2000円しか利息は付きません。
100万円を1.9%で借りて、1年で返済しても10000円位の利息が取られます。
当然、借入金が多く、支払い期間が長くなれば更に支払額は増えます。
書込番号:18461381
11点
残価設定型なので、最後の残価にも金利がかかります。
ディーラーが比較に出してくる金利表は自社ローンの金利ですので、当然高めの金利が書かれています。
銀行等で借りたほうが総額は安くなるのでは?メンテナンスパックも組み込まれてますけど、オートバックス等で安く済ませてしまえば必要ないかと思います。
5年毎に乗り換えるのが前提であるとか、頭金をまったく用意できない人むけのような気がします。
書込番号:18461454
8点
通常ローンなら払い終わった時に車は自分のものになります。
残価設定ローンの場合、月々の支払額は抑えられますが、
最終回にドカーンと支払わないと自分のものになりません。
支払えない(支払わない)なら車は返さなければなりません。
期間中の走行距離、3年あるいは5年後にその車をどうするか、
ドカーンと払って乗り続けるか、返すか、別の車に乗り換えるか、
どちらが得かというよりは、残価設定ローンという支払い方法に対する
スタンスの方が重要です。
書込番号:18461588
![]()
4点
つい最近ダイハツ車ですが契約しました。
その時ディーラーで残価設定ローンについて聞いてみたのでが、3年と5年があり3年だと車両本体の50%、5年だと30%残るとのことです。
例えば車両本体価格が100万で3年ローンを組むと、3年後50万を
@ 即金で支払う
A 車を返却(査定額が50万より下回る場合は追金あり)
B 残価分を再ローン(ダイハツは2.9%)
という事になります。
通常ローンの場合5.9〜6.9%が多い様です。
スズキとダイハツで設定が違うかと思うので参考までに。
ちなみに私は付き合いの有る車屋で通常ローン3.9%で購入しました。
書込番号:18461722 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スズキの書き込みの所に、ダイハツの事を書くな!
という方もいると思うのですが、私自身はワゴンR乗りです。車検の都合でハスラー選べませんでした(T_T)
書込番号:18461755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
tukubamonさん
Ftomoさん
RIU3さん
ZGMF-13Aさん
早速のレスありがとうございます。まとめてのお礼で申し訳有りません。
確かに、金利は勿体ないのですが・・・
やはり手元に現金はおいておきたいので。
ちなみにざっくり計算してみると。
150万ローン手数料で残価設定1.9%の場合 90186円
5.5通常ローンの場合
頭金40万残高110万で手数料160000円です。
頭金0だと手数料219105円です。
残価設定だと最後の支払いが約40万なので、
頭金40万でシミュレーションしてみました。
因みに、60回。最後に買い換えか残金清算するかは
決めてません。勿論支払いは問題有りませんが。
金利以外でのデメリットも気になっています。
長々と失礼しました。
書込番号:18461878 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
金利の高い5.5%通常ローンと比較するから
残価設定ローンが安く(お得に)見えてしまうという側面もありますね。
自動車ローン、安いところは3%を切ってますから、
そういうところでローンが組めれば金利負担はずっと少なくなります。
(参考) http://kakaku.com/loan/auto-loan/
書込番号:18462372
4点
最初から3年、5年で乗り換える予定なら問題無いですね。
書込番号:18462470 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
RIU3さま
ありがとうございます。
他のローンも検討してみますね。
しかし、残クレ。うまいこと考えたしくみですね。
デメリットとあわせて良く検討したいと思います
書込番号:18465194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
赤白旗さま
ありがとうございます。
確かに乗り換え前提なら、車の維持費が
固定化できますね。
書込番号:18465203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も、残クレにしています。(^_^)
頭金は、75万円入れていますが…
ケータイやスマホと同じような感覚でいます。
オイル交換に点検に車検代も含まれていますし、ワイパーブレードも6回交換が含まれていますので ガソリン代とタイヤの消耗で交換料金と任意保険代だけで良いですし、車検代とか慌てる事もないですので…しかも、カスタムも大丈夫みたいで♪
5年後は、ハスラークーペが出ていたら また残クレで乗り換えようかな?と (^_^)v
購入店でも、最近は残クレが多いと言ってました。
中には、アルファードでフルエアロに車高調にBBSの特注アルミに4本出しマフラーと800万円くらいするような車両で…よくよく聞いてみると残クレで購入してる強者もいました。(^_^;)
書込番号:18465404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
元ミニ乗り晴れ男さま
ありがとうございます。
さすがに800万の残クレはびびりますね
残価240万として6年間金利払うのは・・・
でも、少ない月額負担で憧れの車に乗れる魅力なのでしょうo(^-^)
皆様ありがとうございました。
今回はキャンペーンの超低金利メンテナンスパックの為、金利分は考えようには、元がとれるかなというような内容でした。
ただ色々と制約が有るのも事実で、自分の用途に合ったものか良く検討する事が大切だと思いました。
また、何かありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18465792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
GグレードのMT車、色は単色のパールホワイト1,203,120円+21,600円(特別色)
純正オプションとして、
ドアバイザー(12,906円)、フロアマット(14,202円) の二点
ガラスコーティング(5年間仕様) ※ディーラー曰く5万円相当だそうです。
値引きは合計から10万円引きで
乗出し価格が127万5000円でした。
みなさん、ずばりお得でしょうか?みなさんは、いくら値引きしてただけましたか?
決算も近いのでもう少しまったほうがいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
1点
ドアバイザーもフロアーマットも止めましょう。
ドアバイザーは、タバコ吸わないのなら特に必要ないですし フロアーマットも社外品で安くて良いのがあります。(タバコ吸うなら、ドアバイザーも社外品の方が安いです)
※私のフロアーマットは、CVT車用をカットして加工しています。MT車用のもありますが、セパレートで独立している形状が気に入らなかったからです。(笑)
ドアバイザーとフロアーマットを止めて、フォグランプの装着はどうでしょうか?
フォグランプは、結構高いので社外品でも欲しくなると後々大変ですので…(^^;;
自分の場合は、オートライトシステムを着けましたが 結構便利ですね♪
ガラスコーティングは、やった方が良いですね (^^)d
書込番号:18424553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
元ミニ乗り晴れ男さん
アドバイスありがとうございます。
なるほど、フォグランプですか
今の車ついているのですが確かにないと不便ですよね
検討してみます。
オートライトもいいですが、予算がないので諦めます。
書込番号:18424617
1点
こんにちは。昨年末に G 4WD MT 納車でした。
支払い明細は概算でこんな感じでした。
-----------------
1,270,000 G 4WD MT カーキ
70,000 オーディオ バイザー フォグ黄色
80,000 諸経費
▲90,000 値引き
▲20,000 下取りテリオスキッド
合計 1,310,000
-----------------
決算期ですが人気車なので10万円引きくらいが標準ではないかと思いますよ。
私も黄色のフォグランプを付けました。
ボディカラーが渋すぎるカーキなので、
ブルーなレンズがアクセントになっていると
自己満足です。
やっぱりMT楽しいですよね。^^
書込番号:18444338
![]()
2点
>関東圏住みさん
返信ありがとうございます!
今日、つきました〜(^O^)/
ちなみに、相方さんは、全く喜んでませんでした…(><;)
…おっとこまえ(^^;)/
書込番号:18461248
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
初めての投稿です。
契約して1カ月程ですが、ついに今週末に納車予定になりました。
今週末はお天気にも恵まれそうなので納車日和かなぁ、と思います。
付きまして、納車時の注意!などありましたら教えてください。
書込番号:18458837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
6月22日に納車された赤黒Gターボです。
まず必ず納車は日中に行なって下さい。
細かいキズ、塗装ムラなどは夜間では見つけることが出来ません。
私の場合は、あと、リアシートのリクライニング角度がずれており同じレベルで止まりませんでした。
嬉しくて様々見落としがありがちなので、敢えて深呼吸をして落ち着いてチェックして下さい。
書込番号:18458940 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
納車おめでとうございます(´・ω・`)
これまでのトラブルですと、
シートのシミ
トランクのドアのズレ
テールランプ留め金のサビ(トランクを開けたところにある)
屋根の傷とサビ
ドアと屋根の隙間から雨漏り
ボンネットの中に異物
オプションの取説が入ってない
バンパーガーニッシュの色が間違っている
などでしょうか
何もないといいですね
書込番号:18459069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お店で引き取りなら、
ガソリン残量確認しましょう。自宅で納車なら給油してもらっておくと良いでしょう。
住所わかりませんが、田舎だと、スタンドまでの距離や営業時間も気になりますね。
セルフなら、給油口の位置とか、開け方とか確認しておきましょう。
凍結路走るのであれば、それなりの準備を。(タイヤとか)
プッシュスタート車なら、エンジンのかけ方きり方は良く確認しましょう。
その他、車検証の記載事項や任意保険の切替や開始日等、書類のチェックも忘れずに。
お金も忘れずに。
何か、納車の粗品もらえるかの確認も。
下取り車等あるなら、CDとかワイドミラーとか忘れがちです。注意しましょう。
書込番号:18459368
2点
納車は指定しない限り夕方ってまず無いでしょう。
普通は午前中です。大安が一番いいですが、最近は気にする方も減りました。
車体の傷はまず無いと思いますが、後日わかっても無償で直してくれます。
車の動作の不具合もあとでわかれば、いくらでも無償で直してもらえます。
車の基本的な操作方法のレクチャーはしてくれます。
ガソリン入れて置いてくれとか、あまりせこい事言わない方がいいと思います。
納車に来られた方には、素直に感謝の気持ちや嬉しい気持ちを伝えるのが一番いいと思います。
書込番号:18459659
2点
◯さん、ご返答ありがとうございます!
もちろん納車は午前中に行う予定です。
嬉しい気持ちでいっぱいですが、落ち着いて
御指導を参考にします。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18459777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おめでとうございます
ちなみにグレード色、オプションはどうされましたか?
教えていただけますか?
書込番号:18460180
0点
返答して頂いた皆さまありがとうございましたm(_ _)m
参考になる事が沢山ありました!
納車が楽しみです。
カリスマンダヨさんからの質問ですが…
グレードはXツートン2WD白黒
OPはナビ、バックモニター、フロントグリル
、バンパーガーニッシュ、ハンドル黒、ETC
など…
結構OP付けましたf^_^;)
書込番号:18460803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は納車時に同乗してもらって近所を一周りしてきます。
書込番号:18461144
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
皆さんの意見を聞かせてください。
ホイールの色を悩みに悩んでます。
Jスタイルの赤白ハスラーなんですが、ホイールをかえたいと思い、ホイール自体は決めたのですが、なかなか色が決めれないでいます。
ホイールは、クリムソンのWP MAXI モノブラックです。
色は、ホワイトとブラッシュドとマットハイパーの3つで悩んでます。
ホワイトは、純正と代わり映えしないかなあとも思ったりもします。
皆さんなら、どれにしますか?
書込番号:18394786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
折角2ピースホイールをチョイスしたんだから、
2ピース(ツートンカラー)が、より強調されるマットハイパーがイイと思います。
書込番号:18394831
1点
ゆうまちさん
ホワイト2トーンルーフ車にホワイトスチールホイールを履かせているのは、車全体のカラーバランスが良いからです。
今回はスチールホイールからアルミホイールに変わりますので、同じ白でも印象は大きく変わります。
つまり、アルミホイールに履き替える事で、同じ白でも間違い無くドレスアップされた感じになります。
という事で私のお勧めは、車の色とのバランスも考えてホワイトのアルミホイールです。
書込番号:18394933
5点
マットハイパー に1票。
ボリューム感、安定感が増すかな?
ナットの選択でもイメージが変わると思いますが。(最初メッキで、飽きたらブラックとか)
二番目にホワイトかな。
軽快な感じで面白そうですが、インチアップ?だと白がキツイかも。
書込番号:18395015
0点
白は汚れが目立ち、微妙にボディとの色目の違いも気になりそうなので、
足元も引き締まるマットハイパーに1票です。
クリムソンいいですね〜
高くて買えませんでした(^^;;;
書込番号:18395038
0点
皆さんありがとうございます。
マットハイパーがいいかもしれないですね。
私も微妙に、マットハイパーかなという気持ちもあったのですが、踏ん切りがなかなかつかなくて。。。
でもまだ正直決めかねてます(笑)
白は確かに汚れが気になります。
マメな方じゃないので。。。(笑)
でも悩んでる時が一番楽しいのかな。
書込番号:18395323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まだまだ意見聞かせて頂きたいので、私はこっちの色がいいとか是非お願いします。
書込番号:18395442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん、
マットハイパーに1票!
一目見ると、2ピースをであることを強調していると思うから。
書込番号:18395527
0点
私、部外者ですが!
純正スチールホイールが白のようなので、
ホワイトはやめてマットハイパーとブラッシュドに0.5票ずつ!
いや、マットハイパー0.6票、ブラッシュド0.4票!
飽きたら純正に戻せばホワイトも味わえる!
トヨタラッシュに比べてアイテム豊富で羨ましい…
書込番号:18395530
0点
マットハイパーに1票(^-^)/
でも、ホワイトもいいなぁ〜(>_<)
う〜〜〜ん、
マットハイパーに1票と
ホワイトに1票(^_^;)
書込番号:18395773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゆうまちさん こんばんは。
ぽんぽん船さん こんばんは。
ちょっと気になる所があったんで教えてほしいです。
>折角2ピースホイールをチョイスしたんだから、
2ピースホイールは写真からの判断ですか?(確かにねじ付いてるし2ピース以上の感じです)
しかし、ホイール名から モノブラック=MONO BLOCK=1ピース?
2ピースっぽい加工の1ピース?ねじは飾りかなぁ?
又は、写真と名前が合って無い?
良くわかりません。
詳しい解説あれば教えてください。よろしくお願い致します。
それと、
ゆうまちさん
タイヤは何の予定ですか?
質問ばかりですいません。
書込番号:18395785
0点
すすすゆうさん、タイヤは、エコピア PZ−XCにするつもりです。
このホイールは、1ピースみたいですね。
見た目だけで、選んでしまってます(笑)
書込番号:18395796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゆうまちさん 返信ありがとうございます。
2ピースっぽくってカッコイイですね。
1ピースでもこんなデザインできるんですね。
タイヤも、エコピア PZ−XCなら純正より色々良さそうな予感がしますね。(165/50R16かな?)
書込番号:18395874
0点
すすすゆうさん タイヤはそのサイズです。
あまり詳しくないので、周りの人にタイヤ何がいいって聞いたら、3人中3人がブリジストン PZ−XCって言ってので、それにしました。このホイールとタイヤでだいぶ予算おーばしてますが(笑)
書込番号:18395910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
純正がホワイトなので、マットハイパーですかね w
色を換える事で2度美味しいかと思います。(^^)d
洋服の着せ替えと同じように、飽きたら純正のホワイトに換えるのが良いかと思います。
私の場合も、夏シーズンはシルバーで冬シーズンはホワイトと違うようにして楽しんでいます。(*´-`)
今度は、マットブラックかガンメタが良いかと妄想しています。(笑)
書込番号:18395985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんありがとうございます。
マットハイパーにしようかなと思います。
決まってスッキリです。
皆さんご協力ありがとうございます。
また買ったら、画像アップします。
書込番号:18396013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前後輪共かなり攻めてる感じなので、(ちょっと調べたら5.5J +45みたい)
取付時、お店の人にフェンダーからの突出、干渉チェックをしっかりしてもらう事をオススメします。
書込番号:18396098
0点
すすすゆうさん、もしかして車検通らなかったり、走るのに問題ありですか?
あまり詳しくなく、ただデザインだけで選んでしまったので。。。
一応問い合わせをしたら、車検が通るかどうかはわかりませんが、つけることは出来ますとのことでした。
また、ディーラーの営業マンにもホイールを確認したところ、大丈夫だと思いますとの回答を頂いたので、安心してましたが、微妙なんでしょうか?
書込番号:18396470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブラッシュドが最も高級感あるのは間違いないです。
ブラッシュドが合わないボディ色なんて絶対ないけど遊び心はないかもしれない。
でも自分なら迷わずブラッシュド。
書込番号:18396481
2点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
スチールシルバーメタリックのFF Xターボを9月終わりに発注、納車は11月初旬?の予定です。
目立たない色なので何かしてやろうと思っています。
妻が乗る車になるのですが(もちろん色も妻が決めました)、ひそかに企んでおりますw
この色のオーナーさんは自分なりに何かカスタマイズしていますか?
もちろんスチールシルバーメタリック以外のオーナーさんからおススメってのもお待ちしております。
6点
Xターボとなると、ほぼフル装備ですよね?
アルミは既にデザインは良いですし…ルーフラッピングとかエンブレム系交換とか、内装のシートカバー交換とかになりますかね?
ステアリング交換だと、純正ハンドルスイッチが使いたいとなれば ソリオのとかに変更したりとか…
ハンドルカバー装着や編み込むタイプもありますね w
皆さん、結構やられていますので気に入ったカスタムを取り入れればいいんじゃないでしょうか?
書込番号:18014393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
内装は装備が充実しておりカスタマイズはあまり考えていませんが外観は色が地味なだけに
自分でもカスタマイズに行き詰まりここで質問させていただきました。
まー私が選んだ色ではないのであまり目立ちすぎることは出来ないと思いますが
他のオーナーさんの情報を参考にさせていただきます。
書込番号:18014485
0点
はじめまして。私もシルバーメタリック(G 4WD NA)に乗り始まって2ヶ月になります。
私ははじめからシルバーメタリックに決めていたので、色の迷いはなかったのですが、色々な投稿を見せていただくと、それぞれこだわりのハスラーを沢山拝見するにつれ、私も何か特徴出したいと思い、契約後でしたが、サイドストラップを追加しました。私は結構気に入っています。Gなのでガンメタのスチールホイールということもあり、白のストラップが引き立つと思います。
あと、ライトはディスチャージ、LED(室内)にしました。
参考に写真アップしておきます。
書込番号:18015672 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
すみません。ストラップではなく、ストライプでした^_^;
書込番号:18015678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
関東圏住みさんへ
待ちラーとなりましておめでとうございます。
待ちラーの期間中に色々妄想が、メラメラを沸き立ちますよ。
さて、余り内装に手を着けないのであれば外観にサイドデカールを着けると見栄えが違いますよ。
私のスレで「待ちラー卒業!入り婿のハス男君お披露目」をご笑覧下さい。
かなり、仮面ライダーの如く「変身!!!」しますよ。
書込番号:18015762
1点
まさとパパさん 初めまして!
シルバーは渋くまとまっているのでなかなかカスタマイズが難しいです。
しかも私の乗る車ではないしw
でもストライプはシルバーには合っていますね〜都合上XになりましたがGのホイールのほうが似合います。
書込番号:18016461
2点
精神年齢40代さん 初めまして!
お車拝見致しました〜遊び心くすぐられのカスタマイズが感じられます。
待ち時間がやばいですよアクセサリーカタログ見てヤフオク見て楽天見て等々
早く納車されないとw
待ちラーの皆さん持ちラーの皆さんこれからよろしくです!
書込番号:18016493
3点
関東圏住みさんへ
この待ちラーの期間が素晴らしく良いんです!!!良いんですよ!!!
ここの投稿者を悩ませる「悪魔の囁き」もすぐに聞こえてきますよ。
この囁きに負けて夜な夜な、ネットでオプションをポチってしますという怖ーい怖ーい病気が・・・。(;一_一)
他の投稿者の方もこれで納車前には、部屋一杯にオプションの山が・・・。(>_<)
さあ、妄想と迷走の世界へようこそいらっしゃいました。
書込番号:18016536
3点
関東圏住みさん
こんにちは。
待ちラー中は、いろいろと妄想が膨らみますよね。
私も気持ちだけ先行して予算がついていきませんでしたが…。
先日、ディーラーに点検でシルバーのハスラー入庫されておりました。
パネル類が黒(シルバーだったかな?)、サイドカーニッシュ、皮調のシートカバーのみ。
地味なんですが、凄く渋くて格好イイ!って感じました。
好みの違いはありますが、これも有りかなって。
書込番号:18016604 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
精神年齢40代さんの囁きしか聞こえませんがw
妄想していますがすでに迷走になっている気がします。
シンプルにシンプルにと・・・冷静になれとw
書込番号:18016608
0点
まつはなさん 初めまして!
たしかにシートカバーを変えるだけで内装はガラッと変わりますね。
私も含め家族は静電気パチパチが酷いのでレザー調シートをいずれ着けることになりそうですw
書込番号:18016919
0点
元ミニ乗り晴れ男さん 初めまして!ご挨拶遅れました
そのハスラーもはやハスラーに見えませんねってか軽には見えませんw
しかーし!カッコいいです!確かに赤いライン目立つけど似合いますね〜
はぁ〜おススメの情報を求めて質問しましたが、余計に迷走が加速してしまいそうw
書込番号:18016944
1点
遠足日和さん 初めまして!
さりげないアクセントが良いですね!
ハスラーのクーペ風エンブレムはメッキですか?
私は単色なので見栄えは違うと思いますがシルバーには似合いますね!
書込番号:18018847
2点
関東圏住みさんへ 遠足日和さんへ
お二人ともシルバーメタリックですが、昔あるディラーの担当者がシルバーメタは太陽や光が当たると
一番映えますよと言われたことがありました。
それ以来、私は2代目、4代目、6代目、7台目の車をシルバーメタにして楽しみましたよ。
メンテナンスも簡単だった記憶があります。
ですので、台数は少ないですが希少価値はあると思います。シルバーメタにしか出来ないカスタマイズがあると
思っていますので又、画像をアップしてください。
書込番号:18019021
3点
エンブレムはミラーメタルというものだったと思います。ディーラーで貼っていただきました♪
精神年齢40代様☆
確かにこの色は、光の当たり方で違う色に見えますね。
街にはポップカラーのハスラーがたくさん走るようになって、私はまだ納車1週間ほどですがものすごくジロジロ見られます。
男性から熱い視線を受けます。
男性陣が、完全に運転手であるワタクシをスルーしてハスラーに熱視線。
まっいっか!(笑)
書込番号:18019371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
精神年齢40代さん
シルバーってそんなに売れてないんですかねw
希少なと言われると私は少しうれしいですが、ハスラー自体増産増殖中なので余計に目立たなくなりそうです。
遠足日和さん
エンブレムはDでやってもらったんですか、んー頼もうかなぁw
それにしても注目度がすごいですね!夜でもハスラーは目立ちますから!
あっ!遠足日和さんにも注目していますよ男性陣は。
書込番号:18021952
1点
遠足日和さんへ
そうではないですよ!ハスラーをガン見していますが、実は遠足日和さんをチラ見しているのです。(^_-)
男心しては、マジマジと遠足日和さんを見るとストーカーだとか、厭らしい目で見ているのでは
ないかと想像してしまいます。(ー_ー)!!
ですので、銀黒のハスラーも素晴らしいですが、ハスラーから降りてくる遠足日和さんが素敵だからです。
すいません。私の職場では女性は40代後半から60代までの年代ばかりでそれ以下の方は皆さん
素敵に見えますよ。もちろん彼女達も魅力的ではありますが・・・。ん、フォローになっていないか?
当然ながら彼女達に嫌われると仕事はスムーズに回りません(;一_一)
書込番号:18021977
1点
関東圏住みさんへ
そうではないですよ!今はポップなカラーが流行っていますがシルバー及び銀黒は王道です。
ですので、みんながみんなポップなカラーにしてしまうとこれからハスラーを購入される方は
みんなと同じが厭で、シルバー及び銀黒が流行ってくると逆に思いますよ。
渋いカラーもハスラーの違ったイメージを見せるのではないでしょうか?
是非、自信を持ってマイハスラーに仕上げてください。
書込番号:18021999
2点
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,762物件)
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
ハスラー G ETC ナビ TV レーンアシスト 衝突被害軽減システム スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー シートヒーター ベンチシート CVT 盗難防止システム ABS ESC CD
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 88.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 98.4万円
- 車両価格
- 93.5万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 207.8万円
- 車両価格
- 203.6万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
10〜205万円
-
19〜450万円
-
6〜181万円
-
3〜202万円
-
14〜256万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
ハスラー G ETC ナビ TV レーンアシスト 衝突被害軽減システム スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー シートヒーター ベンチシート CVT 盗難防止システム ABS ESC CD
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 88.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 98.4万円
- 車両価格
- 93.5万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 207.8万円
- 車両価格
- 203.6万円
- 諸費用
- 4.2万円



































