スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信36

お気に入りに追加

標準

初心者 待ちラーの仲間入り!☆

2014/09/27 20:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

昨日、前々から気になっていたハスラーの契約に行ってきました!
XターボFF 青×白ツートンです!
ダイハツネイキッドからの乗り替えです。
スタッフさんの話によると2ヶ月待ちくらいと、予想より早そうなので増産効果に期待しております(*^^*)
価格と値引きは下取り無しで
車両本体1,537,920円
オプション51,908円
本体で7万、OPから1万ちょっとの値引きでした^_^
それに、初回車検無料券がついてきて、合計が諸費用合わせまして1,623,400円です!
納得のいくお値段で満足です!
ナビはカロッツェリアのサイバーナビをバックスで89,800円で購入しました。
今からマイハスラーの納車が待ち遠しく仕方ありません(´-`).。oO(
ネットで色々見ながらポチり過ぎないように気を付けて過ごしたいと思います。笑

書込番号:17988544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/28 12:34(1年以上前)

これから買われる方が決めればいい事です。
NA でも ターボでもね…

ただ、ディーラーマンの実際の話をしたまでです。
故障は、する時はどちらでもします。
ミニクーパーの時は、マフラー3回脱落しましたし ラジエーターも3回パンクしましたしね…

しかしながら、買う時はトラブルシューティングをしていましたし どの辺が弱いとか判った上で購入しましたので故障しても全然嫌にならなかったです。

そう言う意味でも、タービンの故障の話をしたまでです。

ウィークポイントを知った上で買うのと、判らないで買って後々嫌な思いをするのとは訳が違いますからね。。。。

書込番号:17991098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/28 12:41(1年以上前)

もう契約してらっしゃいます。

ターボはNAよりデリケートなので
こまめにオイル交換等のメンテナンスしてあげてくださいね。
こんな感じでいいんじゃないですか。

書込番号:17991122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/28 12:53(1年以上前)

もし俺が営業マンに75,000kmぐらいで壊れます。
なんて言われたら営業所長呼んで
その営業マンの前で確認とるけどね。

俺「営業〇〇さん 75000キロ程度でスズキさんの軽自動車のタービン壊れると言ってますけど本当ですか?」
所長「はい壊れます」
俺「さようなら」ってなるか
営業マンが滅茶苦茶怒らるかやな。
そんなアホな営業マンとは商談やめるよ。

書込番号:17991160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/09/28 13:44(1年以上前)

個人的にはハスラーのターボは違和感がありすぎたのでNAにしましたが,故障云々はそれほど気にする必要もないのではと思います.また,もし故障したとしても,修理すれば済むことのように思います.

ちなみに,普段使っているSUV(直噴ターボ)がちょうど7万5千キロを超えたところですが,特に問題なく走ってます.オイル交換は年に1回、定期点検の時にやっている程度です(メーカーの推奨どおりです).

書込番号:17991307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/28 14:45(1年以上前)

えぬじーへっどさんへ

いろんな方がそれぞれに自分の意見を言って見えますが、えぬじーへっどさんがターボに決めたのは、高速道路の追い越しや山坂道での馬力が欲しいと思ってではないでしょうか?
私はターボを欲しかったですが、ここの皆さんの投稿を冷静に分析してみると軽自動車でそんなに馬力は必要ないのと、NAでも今の軽自動車は軽快に走行出来るのでNAに決めました。
もちろん、予算の関係が一番でもありますが・・・。(>_<)
いままで、ターボを乗ってきてればターボの良さを十分にご理解していることと思います。
他人の意見で優柔不断となり、自分の意思が曲げられないように切にお願いしたいと思います。
決めたれたら後は、マイハスラーにすべくそちらに気持ちを傾けて下さい、応援しますよ。(*^_^*)

書込番号:17991469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/28 18:45(1年以上前)

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1499654589

スズキ パレットのターボ車で、実際に起こっていますね。。。。

オイル交換がキチンとされていない場合に起こります。
勿論、3000キロ〜5000キロくらいのサイクルで交換してメンテナンスをしていれば長持ちすると思います。

スズキのタービンは、コストダウンで日立製を使っているみたいなのですが…それが良くないみたいです。

走り方や個体差もありますので、絶対に壊れる事ではありません。

例えば、タイミングベルトで言えば 欧州車の場合は5万キロで交換 国産車の場合は、10万キロで交換時期となっています。
車検時に、そろそろ交換時期ですが どうします?とディーラーや車屋さんは訪ねて来ると思います。

交換しなくても壊れないかも知れないし、やはり交換しないと壊れるかも知れませんよね?

タービンの故障時期が、推奨 75000キロなのでしょう。


書込番号:17992171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/28 18:47(1年以上前)

故障時期じゃなくて 交換時期でした。
訂正しておきます。 m(__)m

書込番号:17992176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/09/28 19:04(1年以上前)

↑自分でターボのスレ立てたらええやんw

しかしこの人、よくスレからズレた話をしたり、ハスラーとは関係ない車種や自分の過去の車の話をしたりするよな…

で、結果、スレ主が入ってきにくくなる(笑)

書込番号:17992236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/28 19:38(1年以上前)

ハスラーとは関係ない車種

パレットは、スズキ車でありターボ車なので関係はありますよね…

エブリーのターボのタービンで検索してみてください

めちゃくちゃ壊れていますよ

車の詳しくない人は、横からごちゃごちゃ言わないでくださいね。。。。

書込番号:17992378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/09/28 20:15(1年以上前)

「壊れたら修理する」じゃあ駄目なんですか?

書込番号:17992535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/28 20:29(1年以上前)

私は、そのつもりで書いていますが…
トラブルシューティングは必要で、ウィークポイントを知る事が大事だと言っているだけです。

ただ、タービン故障した場合の修理費は だいたい 10〜20万円くらいになるようですが orz

私も、ディーラーも嘘は言っていません


書込番号:17992598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/09/28 20:36(1年以上前)

> 私は、そのつもりで書いていますが…
> トラブルシューティングは必要で、ウィークポイントを知る事が大事だと言っているだけです。

なるほど.そういう趣旨ですか.失礼しました.

スズキの場合は延長保証で7年ぐらいまでカバーされたように思いますので,それまでなら自己負担は回避できそうですね.たしか費用的にも格安だったように思います(なので,自分は延長保証に加入しました).

書込番号:17992623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/09/28 20:43(1年以上前)

失礼しました.

エンジンに関しては延長保証に加入しなくても,5年,10万kmまでOKなんですね.

http://www.suzuki.co.jp/car/afterservice/longmaintenance/

書込番号:17992658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/28 21:05(1年以上前)

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1059879565;_ylt=A2RA0Jza9idUrGIAqhhUPvh7?ccode=ofv&pos=5

5年 10万キロ保証は、あるみたいですね w

保証期間中ならいいですけどね…

私の場合は、このアリーナ店では購入しませんでしたが 担当した営業マンがキチンと説明してくれた事で逆に正直だったので印象は良かったです。

リコール隠しとかあるので、それに比べればマシです。

書込番号:17992763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/09/28 22:31(1年以上前)

亀レスすいません。
ちょっと見ん間になんか不穏な空気なってんな〜。
皆さん色々アドバイスありがとうございます。
私はターボが欲しいからターボにしました。
周りの人たちにも、タービン壊れたりするから余計な金かかるで。と言われながらもそれを選びました。でも後悔なんか全くないですし、今もターボ車に乗ってて良さが分かってるから、ちゃんとメンテしようと改めて思ったくらいです。待ちラーの方や既に納車されてる方、今ハスラーの購入を検討されてる方でターボ車を選んでる方は沢山いらっしゃいます。
その方達と私へのアドバイスと思ってます。
それに、発注されてますので今更生がええ言うたかて遅いですし笑
私は自分が選んだハスラーの納車を楽しみに待つばかりです(*^^*)
皆さんの写メやネットを参考にしながら待ちラー生活楽しみます!

書込番号:17993219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/28 22:45(1年以上前)

メンテナンスも車を楽しむひとつですよね。
ハスラーも15万km目指して頑張って下さい。


書込番号:17993289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/28 23:08(1年以上前)

えぬじーへっどさん

何だかすいません

ターボ 嫌いな訳では御座いません。

スズキのターボ車で不具合が多い事実を皆さんに知って貰いたかっただけです。

タービンが壊れた場合は、リビルト品の方がいいとテレビでやっていました。

純正品よりも羽が丈夫に造られているとやっていました。

オイル交換をマメにやれば、長持ちすると思いますのでメンテナンス次第です。

納車されたら 可愛がって乗ってあげてくださいね

書込番号:17993403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/09/29 12:36(1年以上前)

ハスラー購入を決意したので初めてこの掲示板に来ましたけど…
まぁまぁまぁ、皆さん仲良くしましょうよ。

後日、商談やハスラーの事等で質問とか投稿させて頂いたら皆さんよろしくです。

書込番号:17994701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/29 16:28(1年以上前)

えぬじーへっど さん こんにちは

待ちラー デビュー おめでとうございます!
契約内容や初回の車検無料券などは、とてもご自信の満足の
いく結果となり良かったですね。

納期もかなり改善されて期待に胸膨らみますよね。

それから残念な事に、悪気は無いのでしょうがスレ主さんの
趣向とは掛け離れた所でのバトルになってしまい残念です。
もう一度原点に返ってスレ主さんを応援しましょう!

精神年齢40代さんをはじめ、私のたくさんのクチコミ仲間の
皆さんにお願いがあります。
えぬじーへっどさんに良きアドバイスや祝福に訪れてください!
よろしくお願い致します m(._.)m

書込番号:17995237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/29 21:38(1年以上前)

えぬじーへっどさんへ

ご自身の意思でターボ付きを契約なされたのですね。良かった!良かった!
いろんな方がご自身の経験や他からの情報で、えぬじーへっどさんへ返信されているみたいですが
皆さん悪気が無い方々と思います。私はそう信じています!!!
ですので参考意見として拝聴し、捨取選択されて考えられたらよろしいかと思います。
もうすでに色々オプションを物色されているようですが、皆さんが投稿されたオプション各種を
ご参考にして下さい。私も「悪魔の囁き」なる言葉に妄想が重なり、オプションをポチってしまいました。(;一_一)
では、引き続き待ちラーを堪能してください。(=^・・^=)

書込番号:17996153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:395件

皆様前回は親切にありがとうございますm(__)m

先程販売店よりシートのシミに関して回答がありましたので、前回のスレは解決済としてあるので、ハスラーオーナーさんに見て頂きたく新しくスレを作りました。

難燃剤と言う液体を散布してる為にシート全体にシミが出るそうです。

対策としては霧吹きでシートを湿らせドライヤーで乾かせばシミは消えるとの事です。

販売店も色々調べてくれたのに感謝しますm(__)m

メーカーも販売店に情報をもっと発信致しましょう!!

皆様ありがとうございますm(__)mm(__)m

書込番号:17979389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/09/25 11:49(1年以上前)

そういう事情でしたか.

自分は放置しているだけでしたが,たしかに自然にシミが消えて行っている感じですね.
見慣れたせいかと思っていましたが,使っているうちにシートが湿ったりして,難燃剤が均一化されたのかも知れませんね.
黒で少し光沢のある素材,かつ,シースルー気味なので,そういうのが目立つんでしょうね.

書込番号:17979407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/25 12:00(1年以上前)

ゆいたんまんさんへ

素晴らしい情報提供ありがとうございます。
シミの問題で悶々としていた方や、私みたいにもうすぐ納車される者には朗報です。
ゆいたんまんさんのディラーはメーカーにしっかり問い合わせて情報提供されたのですね。
他のディラーやお客様相談室は何をやっていたのでしょうねー?
いずれにしても、その様な対応でシミが取れるのであればグッドです!!!
納車後に直ぐシートの変更で車を預けなければならない事態は避けれましたね。
良かった!良かった!

書込番号:17979430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件

2014/09/25 12:00(1年以上前)

Ghostview2000さん、こんにちは。

そうゆう事みたいですね。
それなら初耳とならずに指摘されたら直ぐに回答出来る対応をして欲しかったですね。

原因がわかれば気分も違ってきますね(*^^*)
ありがとうございますm(__)m

書込番号:17979431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2014/09/25 12:07(1年以上前)

精神年齢40代さん、こんにちは。

そうですよね。
原因が分かれば気持ちも楽になりますよね(*^^*)

最初はディラーも初耳と言われどうなるんだ…
と不安でしたが、今では良く頑張ってくれた!!
と感謝の気持ちですね(^-^)/

ありがとうございますm(__)m

書込番号:17979454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6116件Goodアンサー獲得:529件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/25 12:34(1年以上前)

ゆいたんまんさん

情報ありがとうございます。
そういう事だったのですか。

書込番号:17979546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件

2014/09/25 12:41(1年以上前)

ひでたんたんさん、こんにちは。

みたいですね。
原因が分かればディラーもオーナーも対処の仕方がわかりますよね(*^^*)

ありがとうございますm(__)m

書込番号:17979568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2014/09/25 12:52(1年以上前)

ゆいたんまんさん

貴重な情報ありがとうございました。
多分、知っているのは一部のディーラーのみでほとんどのディーラーの方々は知らないんでしょう。
シートのシミの事すら知らないディーラーが多いので、これから納車と言う方にも為になる情報だと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17979612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件

2014/09/25 12:56(1年以上前)

まつはなさん、こんにちは。

きっとそうなんでしょうね。
少しでも役立ってくれたらと思い新しく作りましたm(__)m

ありがとうございますm(__)m

書込番号:17979624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2014/09/25 19:21(1年以上前)

こんばんは。

原因がわかったんですね。
良かったと言うか、原因がわかったならこれからはなくなるとの認識でいいのでしょうか。
そこも気になります(^_^;

情報をありがとうございます(^-^)

書込番号:17980625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2014/09/25 19:33(1年以上前)

ぽんぽこりんZさん、こんばんは。

原因が分かっても完全にはなくなりはしないでしょうね!!

納車前にディラーがシミ抜きをするかオーナーから指摘があればその対処をするんではないでしょうか!?

シミの原因が分かれば気分的に楽になりますよね(*^^*)

ありがとうございますm(__)m

書込番号:17980655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/09/26 23:11(1年以上前)

来週に納車が決まったとの連絡があったので、
以前問い合わせたシートの染み問題も再度聞いた所、
本店からメールで対応の指示が来たそうです。

本店直営でない店舗には連絡が遅れているのかもしれませんね。

書込番号:17985259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

内装アレンジ

2014/09/23 15:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

大阪の某SUZUKI店舗にて本日納車!
かなり頑張って値引きもしてもらいました!(本体10万、オプション5万)しかも残クレ付きで(^^)

また、無理をお願いして内装の白のインテリアを外装と同色のブルー塗装もして頂きホントに良かったです(^^)かなり大満足です☆担当のTさんありがとうございました!!

書込番号:17972074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:140件

2014/09/23 15:30(1年以上前)

浪速の警備員さん

納車おめでとうございます。
おぉ〜!これこそこだわりのオリジナルハスラーですね。
大阪の販売店さんはここまでやってくれるんですね。
さりげない感じが、イカしてます。

書込番号:17972158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/23 16:08(1年以上前)

浪花の警備員さんへ

納車おめでとうございます。
青白2トンは私が最後まで迷ったカラーです。(>_<)
オレンジ白のみがインテリアがオレンジなので、最終的にこれに決定して待ちラーの身です。
他のスレ主さん達がいっているように外装に合わせてインテリアが選べればもっとハスラーは売れるのになー。
と思っています。赤黒なら赤又は黒、青白なら青、ピンク白ならピンクのようになれば活けると思うけど?
いずれにしても、納車されてカスタマイズされたら又画像をアップしてください。

書込番号:17972265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2014/09/23 16:49(1年以上前)

まつはな さん
精神年齢40代 さん

なかなか内装のインパネ塗装はしてもらえないですよね〜。かなり交渉しました(^_^;)

だってオレンジだけ内装もオレンジてずるいじゃないですか 笑
外装はブルーが一番お洒落だと個人的には思ってますし、契約するからインパネをブルーに塗装してくれと 笑
若干お金は別途かかりましたが(^_^;)

今後はオプションで内装選べるようになれば良いですね!絶対需要あると思います(^^)

書込番号:17972387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2014/09/25 09:34(1年以上前)

浪速の警備員 様

内装のブルー、とっても素敵ですね♪

私は、屋根が白のツートンが第一条件で、実は、ブルー>オレンジ>ピンクと心が惹かれたのですが、年齢の事と、インパネ、内装が同色なのが決め手となり、オレンジツートンに決めました。

毎日、インパネのオレンジを目にしては、ウキウキという感じで過ごしています。
3月末に納車され、先日、6ヶ月点検を済ましたところです。

納車当初は、知り合いに、どこどこにいたね〜なんて、しょっちゅう、言われるほど目立っていました(^_^;)。
最近、ようやく、ハスラーもたくさん目にするようになり、見かけては嬉しくなって、楽しく運転しています。

ただ、スレ主様も、ご存知だと思いますが、関電の車と似ているとよく言われます(^^)。

本当に、皆様も仰っているように、外装に合わせて、内装の色も、選べるようになればいいのにと思います。

書込番号:17979087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信24

お気に入りに追加

標準

6ヶ月マチラー卒業^^b

2014/09/08 18:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:50件

自宅に戻ってハスラーステッカー貼り付け2時間w

このアングルが好き^^b

海が背景でも似合うと思うし、緑の中でも映える青!

スイフトスポーツがサブで、ハスラーがメインな生活♪車庫が明るくなった(笑

約6ヶ月のマチラーを楽しみ、本日ハスラーが我が家に嫁入りとなりました^^b
3月16日にスズキアリーナ店で

青白ツートンX NA 4WD ルーフ付き オーディオレス車で契約

オプションは
高級ジュウタンフロアマット、バイザー、マッドフラップセット、SGコート のみ

値引きこそありませんでしたが、その代わりに決算セールの増税前得点で
ETC車載機&15インチアルミホイール+ヨコハマスタッドレスタイヤをプレゼント♪

色々踏まえ、乗り出しは174万円ぴったり!(高いのか安いのかは?店員さんがとても良い人で、人で決めましたw)

試乗はターボX 2WDだけ乗りましたが、自分的にターボが要るほど速さは必要としないし、そもそもNAが好きなので試乗も意味無く迷わずNAへ。
色は一目ぼれwww


マチラーな6ヶ月間、価格・comの口コミやレビューをパソコンのモニターに穴があくほど毎日みて、皆様のハスラーを拝見したり、不具合なども参考に、自分はどんな風にカスタムしていこうかなぁ〜っと日々迷走中。
いつの間にか八月下旬となり、お店から8月24日登録の案内がきましたが、都合が悪く9月にお願いしたいと伝えましたが、お店側が8月登録したいというモンで末日な8月29日に登録してもらい、本日9月8日に御対面となりました♪


6ヶ月の間、街を駆け抜ける色々なカラーのハスラーに見とれ、
赤黒カッコイイなぁ・・・
以外に白黒も渋いなぁ・・・
と浮気しそうになりましたが、いざ今日、自分の青白ハスラーを見たらやっぱり自分には青白がタマラン!!
バイク好きなら分かると思いますが、スズキ二輪のイメージカラーは青白!!
過去にRGV250γやGSX−R1000を乗り継いで来てる自分としてはこれ以上の色はありませんです^^:

早速ちょっと遠回りして、山道峠道kmほど走ってドライブを楽しみ家に戻り、平均燃費を見たら10.5km/l(苦笑)
・・・んま峠だったしw

先日オークションで落札した1.2mmハスラーエンブレムステッカーをマスキングテープとメジャーとボールペンを駆使して2時間もかかり前後をバッチリ貼り付け^^:
記念撮影に趣味の一眼レフでハスラーをばっちり撮影して楽しみました。
以前に買ったスイフトスポーツとのスズキコラボもバッチリ!!!
車庫を開けると目が痛い(笑)

車をDIYでイジルのも好きなので、今後は暇をみてオーディオ取り付けしたり、流行?のドライブレコーダーを付けてみたり、行く行くは屋上キャリアを取り付け、キャンプ道具や自転車、スノーボードを積んだりして


色々遊べる軽っ!!!ハスラーーーーーーーーーーーーーー!!

にしたいと思っております。

皆様の口コミなど大変勉強になりました。
そして、まだまだ長期マチラーの方々がいらっしゃるかと存じますが、きっと今しばらくなはずです!!

今後とも、皆様の御意見など参考にさせてください。
自分も楽しいハスラーライフにしようと思います!
ありがとう御座いました^^v


書込番号:17914728

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/08 20:08(1年以上前)

まっちごさんへ

無事、嫁入りおめでとうございます。
私はオレンジ白の2トンの待ちラーですが、最後まで青白の2トンを買うか迷いに迷いました。
裕福の家庭であれば自分はオレンジ白で、妻が青白というようになるのですが・・・。
いずれにしても、これからマイハスラー人生が始まりましたので存分に遊んであげてください。
オプションのバージョンアップが出来ましたら画像をお披露目下さい。
皆さんの投稿画像を拝見しているとワクワク・ドキドキして自分のハスラーはどうしょうかと
想像しています?妄想しています?羨ましい?

書込番号:17915015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2014/09/08 21:15(1年以上前)

教えてアイホンスマホさん>
コメントありがとうございます(*^_^*)

同じ3月マチラーですね(b''3`*)
白黒ツートン!(^^)!
ハスラーは、色によって格好良かったり可愛かったり、愛らしく見えて、街にカラフルに走ってるのを見るだけでも楽しくなっちゃいますよね\(^ω^)/
白黒ツートンは、黄色のナンバーも相まってオシャレに格好よくなりそうな気がします3`)b-★

手元に来るとタマランです!(^^)!

お互いに楽しいハスラーライフをおくりましょーねヽ(''∀''*)ノ

書込番号:17915278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2014/09/08 21:21(1年以上前)

ひでたんたんさん>
コメントありがとうございますm(_ _)m
値引きが無いぶん、ヨコハマスタッドレスタイヤと、そこそこカッコイい15インチアルミホイール。
ETCもプレゼント&取り付けで約12万ほど値引きと同等と説明受けました(*^_^*)

値引きどうこうよりも、ホント、大変親切なスタッフさんに出会えて、初めてのこのお店で買って良かったです(^○^)

書込番号:17915299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/09/08 21:31(1年以上前)

まつはなさん>
コメントありがとうございます(*^_^*)
写真ね評価も兼ねてありがとうです!(^^)!

まつはなさんとは話が合いそうですね!
気付いてみれば私も
ウルフ50→コレダスクランブラー50→88RGV-250Γ→アドレスv125g→GSX-R1000k9と、スズ菌に侵されスズキを乗り継ぎ、今度は車がスズキオンリーに(笑)

Γ、膝スリが好きで若い頃ムチャしたら、えらい速度で転けて痛い目くらいましたよ_(_^_)_



まつはなさんは近くハスラー納車ですか!
是非お写真をアップされて、ハスラーライフの楽しさをシェアして行きましょう(*^_^*)

またカスタムした事や、レビューもしてみたいです!(^^)!

書込番号:17915344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/09/08 21:46(1年以上前)

精神年齢40代さん>
コメントありがとうございます\(^ω^)/
オレンジツートン(*^_^*)
私の通う長野県松本市では、オレンジツートンが一番沢山走ってると思います!(^^)!
やはり、イメージカラーですので人気ですかね(^_^)v
何色であっても、老若男女、海山問わず街中でも野原でも置いても乗っても様になるハスラーは機能性能とは別な素晴らしい魅力を持った車だと私は感じてます!(^^)!

昔、自分が子供のときに親からオモチャを貰って喜ぶみたいに、ハスラーには乗る楽しみ以外に、何かワクワクする物があります\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
それこそ、やりはしませんが(ぁ
内装にドリルで穴を開けて、フック付けたり、スイッチ付けたり、そんなことしてもハスラーは楽しい!
秘密基地を作ってるかの感じ?(笑)

また色々イジッタら写真と共にアップしたいと思います!(^^)!
精神年齢40代さんもドキドキワクワクしてマチラーをお楽しみくださいね(^_^)v

書込番号:17915407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/09 00:06(1年以上前)

なんというスズ菌w
我が家も夫の愛車がスイスポのチャンピオンイエローでございます。
私のハスラーが届いたら同じように並べて写真を撮るつもりでした!(我が家はピンク待ちですが…)
ウルフ50は夫の高校時代の愛車で、楽しく記事を読ませていただきました!

書込番号:17916093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


枝村さん
クチコミ投稿数:25件

2014/09/09 00:19(1年以上前)

おめでとうございます\(^o^)/

私は青白ツートンのマチラーです。

3/23の契約で、まだ連絡無しです(T_T)
もう、かれこれ168日待ってます(;´Д`A

増産の恩恵無し(。-_-。)



書込番号:17916129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2014/09/09 12:34(1年以上前)

スズキへの愛が感じられますね(≧∇≦)b
スズ菌と言うのですか??笑
初めて耳にしました!
私はスイフトRSのブルーですが
スズキはワクワクする車作りますね!
今後ともよろしくです(^-^)

書込番号:17917240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/09 17:21(1年以上前)

先日、某スズキディーラーで撮影したサマーブルー(RAW編集済み)

空や海をバックにした青ハスラーも素敵だけど、緑を彩った青ハスラーもサイコーですね^^v

スイスポのイエローと青ハスラーの組み合わせ!ガレージが一気に明るく楽しく賑やかな場所になりそうですね♪

書込番号:17917848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/09/09 20:12(1年以上前)

ももはすさん>
コメントありがとうございます(*^_^*)
ももはすさんのご主人様もスイフトスポーツで御座いましたか\(^ω^)/
ピンク白ツートンハスラーとチャンピオンイエロースイフトスポーツ。
3`)b-★
スズ菌ご夫婦には最高の組み合わせじゃありませんか!!(笑)
マイナーなウルフ50をご存じとは、嬉しいです♪
因みに私も、高校生で初めて乗った愛車がウルフ50でした_(_^_)_
もしかして、ももはすさんのご主人様と同い年辺りかもですね!(^^)!
お互いにスズ菌生活を満喫しましょう\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


書込番号:17918331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/09/09 20:20(1年以上前)

枝村さん>
コメントありがとうございます(b''3`*)
同じ青白ツートンで、ほぼ同時期にご契約されたのですね!
私も、10月には来るであろうと首を長くして考えて待ってたら、突然お盆前に納期連絡が入りました。

168日とはかなりマチラーですね_(_^_)_
こうなったら、200日マチラー最長記録にチャレンジ(ぁ(失礼極まりない)m(_ _)m

増産効果は確実に出てるので、今しばらくの辛抱です(^_^;)
その待った分、倍返しでハスラーを溺愛しちゃってくださいね(^_^)v

書込番号:17918367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/09/09 20:51(1年以上前)

yamato21さん>
コメントありがとうございます(*^^*)v
スズ菌に侵されると言う言葉!

スズキのバイクや車が好きで、スズキ車ばかりを乗り継ぎ所有する事の例えです♪(笑)
スズキは車もバイクも、とてもワクワクさせる物を作りますよねっ!
たまにトンでもないチャレンジャーな車作りもしますし、それもまた楽しい(^○^)

スイフトRSですか!
ブルーも黄色に負けじと目立ちまくりなマシンですね!(^^)!
スズキ仲間としてどうぞよろしくお願いします(*^_^*)

書込番号:17918509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/09/09 21:06(1年以上前)

長野県千曲市 姨捨の棚田とハスラー♪

俺の焼きそば5sさん>
コメントありがとうございます^^b
ハスラーの青!この優しいスカイブルーな色がとても気に入っております♪
一眼レフでの添付写真もありがとう御座います♪
私、そもそもが一眼レフでの写真撮影が趣味でして、ハスラーやスイフトスポーツを被写体にし、
白い砂浜に置いてバックに青い空と青い海で一枚w
緑の草原に置いて一枚w
これからの季節、紅葉をバックに一枚w

とか、撮影に車を入れて撮ることを妄想するだけでもワクワクドキドキしますw
双方の車共、とても個性豊かなくるまでして、ガレージも明るくなりましたし、気分も明るくなりました^^
このお陰でまた仕事に精を出せますっ!!!(笑)

またカスタムや旅などで、ハスラーのベストショットが撮れましたら是非アップしてみたいと思っております♪

書込番号:17918570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/10 17:13(1年以上前)

スレ主さん、こんにちわ^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=17914728/ImageID=2010014/
凄いですね!私も写真は趣味ですが、このレベルはまだまだです^^;

なんか高校生という話題が多少ありますが、私はこの世代ですね。
自動車離れが激しい今ですが、私は自動車に興味があり、自動車関係の学校に通っています!
なので、10年後には整備士になっているかもしれません^^;
また、今の気持ちとしては1日も早く免許を取って乗りたい!という気分ですね(笑)
あと、2〜3年の辛抱ですが、少なくとも5年以内には我が家に私のマイカーとしてハスラーが来るかもしれません…。

書込番号:17921228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/09/10 20:12(1年以上前)

俺の焼きそば5sさん>
コメントありがとうございます(*^_^*)
自動車大好きなのですね!
私も高校生の時に、原付を乗ってから機械が好きになり、農業高校から一転、自動車短大を卒業し、自動車関連の職に就いてます(^○^)
タイヤが付いてて動く物は何でも好きですね(笑)

是非勉強に私生活に楽しまれ、自動車をますます好きになってくださいね(^_^)v

書込番号:17921741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/10 22:08(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ^^

農業学校からだと一気に転換していますね^^
今は、日々勉強中で、まだ1年生なもので初心的なところですね。

書込番号:17922181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/09/10 23:02(1年以上前)

俺の焼きそば5sさん>
こんばんは(*^_^*)
一年目ですか♪
初々しいですな(^_^)v
自分は自動車業界に10年以上携わってます_(_^_)_
飽きもせず楽しく仕事してるのは、やっぱり機械が好きだからですかね(^_^)v
ハスラーも色々イジッタりして、機械を楽しみたいです(^○^)

書込番号:17922432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/11 20:11(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ^^

私も機械は好きですね。
危険物取扱者も乙種まで取りたい(今は丙種)ところだし、20代のうちに2級整備士は取っておきたいですね。

あと、話は変わるのですが、ハスラーが新CMをやっているそうです。
携帯でBGM程度に聞いているニュース番組を聞きながら通学(チャリなので本体スピーカー垂れ流しですw)していた最中でした。
帰宅して改めて見ると、オープニングに鳥山明さん作のハスラーの絵(オレンジ)&あられちゃんが出てきています。

書込番号:17925108

ナイスクチコミ!2


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/11 20:29(1年以上前)

こんばんは

これですか?

http://youtu.be/gxeBhcq6FVY

もっと長いバージョン もありそうですね

書込番号:17925174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2014/09/11 22:25(1年以上前)

俺の焼きそば5Sさん>
wtpmjgda.さん>

こんばんは!
ハスラーの新CMの情報&アップありがとうございます♪
初めて見ましたが、自分はアラレちゃん世代なので凄く楽しく拝見させてもらいました!
こういった面白楽しいCMでますますハスラー人気に火が付いて、大炎上級になれば良いですね^^b
街にカラフルな車が走り回るのは見てても乗ってても心が晴れます♪

書込番号:17925634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

カーキ色

2014/08/21 07:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 g09さん
クチコミ投稿数:87件

今月発売されたばかりのジムニー ランドベンチャーにハスラーと同じカラーが採用されました。
個人的にはハスラーにはカーキ色が一番だと勝手に思ってます。
ジムニーならカーキ色似合って当然ですね。
ハスラーのカーキ色売れたからの採用ですかね。

書込番号:17854810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/21 07:13(1年以上前)

ジムニーの歴史は長い、カーキ色は前にありました、色味は違うが初採用ではないですよ。

書込番号:17854824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CAAD10さん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/21 07:56(1年以上前)

こうやって並べてみると、同じ色でもジムニーは精悍、ハスラーは可愛らしく感じますね^ ^

書込番号:17854907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 g09さん
クチコミ投稿数:87件

2014/08/21 08:26(1年以上前)

以前にJCにもJBにも緑系何度もありましたね
ワゴンRにもあったと思います。
でもクールカーキはハスラーが初採用でジムニーにも初採用されたと勘違いしていたようですね。
同系色でも色味が違えば違う色だと勝手に決めつけていました。
同系色なら同じカラーなんですね
JFEさん勉強になりました ありがとうございます。

書込番号:17854964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 g09さん
クチコミ投稿数:87件

2014/08/21 08:41(1年以上前)

エスクードやスペーシアにもクールカーキ採用されてるんですね。
知らなかった。

書込番号:17854989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/21 08:42(1年以上前)

>でもクールカーキはハスラーが初採用

同系色の話しでなく、厳密な話しならば‥

軽自動車でクールカーキはスペーシアカスタムが初なのでは?

初めからあるカラーかは分かりませんが‥、ハスラーより半年前から発売されている車です。

書込番号:17854990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/21 08:43(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000520222/

書込番号:17854996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/10 02:14(1年以上前)

スーパーの駐車場で、たまたまホンダのヴェゼルが近くに停まっていたのですが、
ミスティグリーンパールってハスラーのクールカーキと似てますね。
あと、実車は見てないですが、
MINIクロスオーバーの新色ジャングルグリーンメタリックも。

クロスオーバーにはカーキ(私はダークオリーブグリーンだと思う)を
ラインナップに入れるのが流行になりつつあるのかも? (^^)

書込番号:17919677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ710

返信43

お気に入りに追加

標準

フォグ HID

2014/03/28 11:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:29件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

xグレードなので初めからフォグはありましたが、HIDに変えてみました(^^ )
ヘッドライトが元々HIDで、フォグがバルブでも十分でしたが納車前から買っちゃってたので(笑)

参考までに〜 こんな感じで〜す

書込番号:17353391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/28 23:56(1年以上前)

うーむ。
悪天候時なら良いと言うけど、吹雪の時にHIDフォグで照射されると雪に乱反射してそれはそれは怖い思いをします。
当方、日本でも最も雪が降る地域に住んでいますが・・・あれだけは御免被りたい。
元々HIDフォグの多くは安全保安基準を満たしていないのですが、車検となると話は別。
グレーゾーンの部分も多く、車検に合格してしまうのでその辺りも問題なのですが・・・。
但し。
車検に合格しても安全保安基準を満たしていない場合、刑法上では罪に問われます。
仮にフォグの眩惑で事故が発生したと証明された場合、罰則を受けるのは当然該当車両の運転者になるという事を頭に入れておいた方がいいと思います。

書込番号:17355607

ナイスクチコミ!16


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/29 04:28(1年以上前)

光軸を調整する指で回せるようなネジが、直ぐ横におそらく付いていると思います。

暗くなってから、正面に立って、フォグ見ながら、少しづつ調整してみてください。

右をあげると、当然、対向車には、まぶしくなります。注意するのは、その辺かと思います。

書込番号:17355994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/29 05:11(1年以上前)

まぁ、自己中で無知に何を言っても無駄ってこった。

書込番号:17356018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/29 06:09(1年以上前)

後、心配なのが、球だけ交換したのかなぁ、と言うことです。

当然、高熱を発生しますし、配線焼ける心配もあります。バラスト一体型、もしくは、バラスト付いていますよねぇ。

主さん。写真を撮る角度が良くなかったですよ。(^^ 気持ちは、判りますけど。あれでは、眩しいと思われてしまいます。m(_ _)m

書込番号:17356069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/29 06:29(1年以上前)

ハスラー愛好家の皆さん…個性派揃い。
良い時も
悪い時も…ね。
白黒ハッキリの方々ばかり…。
まとまりがありますね!
主さん、皆さんの意見、シッカリ受け止めて下さいね。

違うスレでも皆さんエキサイトしたことあるので。

書込番号:17356109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/29 06:54(1年以上前)

マルチリフレクター。
レンズカット。
プロジェクタータイプ。
光軸。
配光。
グレア。


後輩で同じ様にアルファードのフォグをHIDに換装したので、上記を事細かく説明したが、”あっ!そうなんですね”って笑ってスルーされた。
※取り付けはショップにお任せ下との事、しかしショップも無責任ですね。売れりゃ良いって事なのかな?

帰宅時間に後輩のアルファードと駐車場で出くわすと、まったく前が見えなくなり過ぎ去ってからしか動けない。
本人曰く、雨の日は不思議に見え憎いって言ってた(笑 全然不思議じゃないのにね。

書込番号:17356145

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2件

2014/03/29 21:01(1年以上前)

おじゃまします。

最近夜になるとこのような車をよく見かけます。
明るすぎるのか、ヘッドライトを点けずにフォグランプだけで走行しているほどです。
なんだかなぁ〜〜〜って思います。


書込番号:17358651

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/29 21:37(1年以上前)

>明るすぎるのか、ヘッドライトを点けずにフォグランプだけで走行しているほどです。
なんだかなぁ〜〜〜って思います。

フォグが高性能だからヘッドライトは必要なし。
って本人はアピールしたいみたいです。

あと、夕暮れ時の無灯火も同じ。
これしきの暗さでライトを点灯するのは愚の骨頂。

まだ薄暗いのにライトを点灯?・・・ダセーって事みたいです。

オートライトのセンサーを使って、暗くなってもライトを点けなかったら点滅式の警告灯とか警告音が欲しい。
そうシートベルトみたいな感じ。

夕暮れ時の見通しの悪い交差点。ある意味ヘッドライトが相手「自動車」を知る手段だったりする。

書込番号:17358865

ナイスクチコミ!19


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/29 22:24(1年以上前)

褒めてもらえると思ったのですか?
眩しいので純正に戻してください。

書込番号:17359121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/30 05:16(1年以上前)

住まわれている環境によって、色々意見があるようですね。私も、もう一度、光軸調整します。

私は、hidバラスト一体型35ワットを使っています。町中では、ほとんど使用しません。言い訳ではないのですが、交通量で渋滞が少し緩和し、しかも、夕暮れ時。老眼のとっつぁんとしては、一番危ない時間です。

突然、自転車のニーちゃん、子供を乗っけた自転車のおねーちゃん。町並木の植え込みの隙間から、車道にでてきます。後、御高齢の方も、フラフラとしています。

ニャンコもそーですが、奴らは、身体能力が高いので、普通に走っていれば問題ないのです。

後、他のドライバーが、ライト点灯しているのに、スモールも点灯しないで走っている人。眩しいの領域をとうり越してますよ。

トワイライトオン運動など有りますから、早めのライト点灯を心がけるべきです。

ああっっ。私は、光軸の調整し直します。主さんも、なんか胸が痛そうな感じ、と言うか、足から血の気が引いていくというか、そんな気もします。がんばって、自助努力をお願いします。m(_ _)m

書込番号:17360092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/30 08:47(1年以上前)

昨日の夜、後ろにこんな感じにしたジムニーにつかれたが
あまりの眩しさに路肩に停めて先行かせた。
車高あって座高の高い自分でもそう感じたので全員迷惑しているでしょう。
事故を誘発するから車高短・爆音よりたちが悪いです。

ハスラーは一番気になっている車なので、こんなのにされたくないなあ。

書込番号:17360480

ナイスクチコミ!15


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2014/03/30 09:05(1年以上前)

>ああっっ。私は、光軸の調整し直します。

先にも書きましたが、ハロゲンバルブ用に設計してある灯体にHIDバルブを取り付けた場合正しい光軸が出ず
調整しても上方への光を防ぐことは出来ません。
人に迷惑をかけないためには、もとのハロゲン球に戻すのが最良の方法です。

それから、そもそもフォグランプの目的を理解されていないのでは?
ヘッドライトの遠方への光量不足を補う様なものではありませんよ。

書込番号:17360522

ナイスクチコミ!14


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/30 11:41(1年以上前)

遠方を照らす気はないんですよ。運転席から見て、直ぐ左のガードレールを照らすような効果を期待していたのですが、確かに、乱反射は有りますね。

昔のアルトワークス550に付いていたような、フォグの、効果がほしいところです。

書込番号:17361101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/30 11:50(1年以上前)

目潰し配光

>先にも書きましたが、ハロゲンバルブ用に設計してある灯体にHIDバルブを取り付けた場合正しい光軸が出ず調整しても上方への光を防ぐことは出来ません。

これを分かってない人が多いですね。光軸調整でどうにかなるってな問題じゃないです。
HID化されたフォグの配光って懐中電灯って思えば良いです。
カットラインのない丸い目潰し配光。
いや、ほんと正面から来たら前が見えないんですよ。左に視線を向けて過ぎ去るのを待つ事しか出来ない。
パッシングしたらパッシングで返されるだけだし(困

フォグもそうですが、H4のハロゲンをスライド式のHIDに・・・
レンズカットでもグレアが酷いのに、マルチリフレクターとなると最悪。

技術と知識がある人なら、遮光板とかバーナーを加工してグレアを押さえ込んでしまいますが、ポン付けでは無理。

書込番号:17361139

ナイスクチコミ!8


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/30 12:39(1年以上前)

これは、すごい。ノーマルに戻しますか、私も。昨晩自分でも、確認しましたが、私自身、これは、どーかなと、思ったところです。乱反射で、団地の4階まで光が届いていましたから。

純正でも、レンズの変更などもあるようなので、メーカーに聞いて、左をピシッと照らしてくれるような物を探してみます。

やはり、純正品ですか。m(_ _)m

書込番号:17361330

ナイスクチコミ!4


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/30 14:29(1年以上前)

まじで困ってますさん。ありがとうございました。あなたの説得力には、頭が下がります。

私にあった、視認性の良さを道交法、問題ないように、解決していきます。

私は、スレ主さんでは有りませんよ。(^^

しかし、hidポン付けだったので、充分反省します。m(_ _)m

書込番号:17361772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/30 16:22(1年以上前)

simaajiさん。実を言うと自分はHID,LED,社外品大好き人間です。

ランサーセディアワゴンに乗ってますが、ロービームは純正のHID。ハイビームはHB3のハロゲン。
ロービームに比べるとハイビームが頼りなく感じてHIDを取り付けた事もあります。

HB3のバーナーを選ぶときも発光点の位置がハロゲンと同じ物を使いましたが、実際に灯体に入れて点灯させるとグレアの嵐。
シムで発光点を変えてみたりとか悪あがきをしましたが、克服出来ずにハロゲンに戻しました。
ただ、光量が欲しかったので、リレーとHB3・100W「3200ケルビン」ハイワッテージを組み込みました。

ヘッドライトテスターで問題なく車検に通る事を確認しました。※昨年の7月に車検を通りました。

懲りずに巷で流行りだしたフォグのHIDにも興味を示して換装。
規格自体はH3なのですが、H3のHIDだと全長が長くでフォグの灯体内に収まらないのでH3CショートタイプのHIDを選択。
昼に取り付けて夜に点灯テスト・・・
ダメだとは判っていたのですが、かすかな望みが吹っ飛んで却下。苦労して取り付けたのですが、次の休日に取り外しました。
1万円をドブに捨てましたが、工夫「光軸、発光点変更」で何とか出来るレベルではなかったです。

バイクも乗ってまして、ヘッドライト以外は全て「ブレーキ、ウインカー、メーター内バルブ」LED化
ヘッドライトをHID化しましたが、どうしても「バーナー加工、灯体数種類テスト」グレアを押さえ込む事が出来ません。
最後の手段としてプロジェクターライト「バイキセノン」をヘッドライトの灯体内に組み込み加工。
これまたヘッドライトテスターを使ってテスト。問題なく車検に通る事を確認しました。
自分のバイクとは違いますがこんな感じです↓
https://www.youtube.com/watch?v=b9hNExW6n_I

改造するのには反対しません。自分も大好き人間ですからね。
ただ、自分ひとりで公道を走ってるわけではないので最低限の常識は持って欲しいと思います。

書込番号:17362135

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/31 10:12(1年以上前)

もしどうしてもHIDのフォグランプを付けるとしたらプロジェクタータイプでしょうか

プロジェクタータイプだと中に上側の光を遮る板があるので大丈夫かと思いますが
ハスラーの位置だと付けてみないとわからないですね

何事も試行錯誤!
頑張ってください(^_^/

書込番号:17365063

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/03/31 12:52(1年以上前)

HIDを使用したいなら、配光がしっかりしてるプロジェクターフォグと組み合わす、またはリフレクター形状に発光点を考慮し、計算された形のシェード (遮光板) を取り付ける。

スレ主さん、迷惑なので上記のことが実行できないならHIDを外すべきですよ!

書込番号:17365497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mei06372さん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/10 00:47(1年以上前)

おそらく違法改造になると思います。
HIDフォグつける前にナンバー外してください

書込番号:17919532

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:19〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <939

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング