ハスラー 2014年モデル
939
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 19〜169 万円 (5,108物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全336スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 87 | 37 | 2015年1月29日 23:09 | |
| 3 | 0 | 2014年12月24日 12:37 | |
| 232 | 200 | 2015年3月8日 16:04 | |
| 11 | 5 | 2015年1月2日 17:52 | |
| 1 | 0 | 2014年12月19日 01:11 | |
| 41 | 11 | 2014年12月31日 10:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラーJstyle発売でせっかくオリジナリティー求め
赤白やカーキ白や黒白に塗装やラッピングされた方は悔しい気持ちもあるでしよう!
特別仕様車が世に出る前にコレぞ私の特別仕様ハスラーをお披露目して下さい!
私の特別仕様ハスラーは
前後メッキガーニッシュ
ピンストライプペイント
純正白鉄っちん風のアルミホイール
アメリカンイメージのHKSリーガマックスマフラー
レトロ風にSUZUKI文字グリルエンブレム
チョイアゲリフトアップ
エクステリアは自分的にUS-styleなイメージです。
書込番号:18303583 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
大阪代表ハスラーですね。
色んな所で拝見させてもらってます。
メッキバンパー良い感じですね。
書込番号:18303609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
インテリアは
ムーンアイズダッシュマット
ダッシュパネルとドアハンドルにピンストライプペイント
ライトグレーにスカイブルーのパイピングクライツィオシートカバー
パイピングに合わせたカラーのターコイズカラーハンドルカバー
色んな所にホットロッドカーのイメージキャラであるロードランナーをペイントや貼り付けています。
インテリアもUS-styleをイメージしました。
書込番号:18303626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
赤内装にエンブレムにってどんだけやってくれるんだよと不満で爆発しそうです。
だからスレ主さんの提案に乗っかります(,,・ω・,,)ノ
ありがとうございます。
ターボだからそこは良いけどね。
ワタクシの赤黒です。
お顔にビレットグリルと復刻エンブレム、メッキルーバーカバー。
春が来たら、下のあご部分白くします。
内装は1080シリーズレッドメタリックラッピングでです。真ん中だけ同シリーズブラックメタリック。
書込番号:18303650 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>kumikaさん お披露目ありがとうございます。
こちらでもよろしくお願いします。
やはりメーカーが特別仕様車として出すぐらいのオリジナリティー感を先駆けているところがセンスあるんだと思います。
オーディオパネルはブラックですよね?ツートンカラーで尚且シフトパネルはメッキ調レッドがカッコイイ!
ハンドルカバー私も変更前に同じの付けてました( ^ิ艸^ิ゚)
アンダーのカラーを私も変えたいのですが色で悩んでおります。
書込番号:18303710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
hustler.buleさんがスレ主さんなら安心してお邪魔出来ます(*´∀`*)人見知りなんで…
まだまだ前面しか触っていず、側面、後ろ姿をどうしていくか考えてます。タイヤ&ホイール選び、手持ちしている純正ガーニッシュの貼り付け…完成と思える日は来るのでしょうか(笑)悩ましい車ですね。
hustler.buleさんのカスタムにはテーマ、心意気があるのでいつ見てもほれぼれです。バンパーガーニッシュとてもお似合いです。
書込番号:18303760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
連投すみません。
今スズキの公式サイトからj-style確認してきました。
…ぱっと見まるきし同じようなもんになってる。この悔しい思いをここにぶつけてしまえ…
エイヤッ(/>_<)/ ))))))●~*
書込番号:18303785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ハスラーのカスタムにはminiやFJクルーザーが似ているのでハスラー用ではなく
miniやFJのパーツやデカールなど使うのもオリジナリティーあると思います。
フロントにはJ-styleのHUSTLERエンブレムでリアにはminiやcrossoverエンブレム純正品を貼り付けるのもお洒落かなとかな!なんて思ったりします。
サイドデカールにmini用貼ってるシルバーハスラーさんが友達にいますが、カラーは黄緑でインパクト有りましたよ
書込番号:18303802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーさん、こんにちは。
バンパーのグレーの部分のメッキ化は良いですね♪
インパネ用にメッキのラッピングシートを入手しましたが、曲面がキツくて貼れないので バンパー部分とピラー部分をメッキにしようかと企んでおります。(笑)
まっ、もう少し暖かくなってからになりそうですが…(^^;;
ルーフラッピングは、早くやっておいて良かったです。
メーカーよりも早くやってったのでメーカーが真似したって言えますからね!(笑)
書込番号:18303891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>元ミニ乗り晴れ男さん こんにちは、今回の特別仕様車は間違いなくユーザーのカスタムを調べての結果であるのは間違いないと思います。
青ハスラーオーナーとしてはインパネのボディー同色が出ただけで羨ましいです。
部品発注できたら白から変更できますからね?
先駆けハスラーは自慢の愛車と言えますよ(≧∇≦)b
書込番号:18304033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
元ミニさん 全くその通り
自分でカスタムしたのがカスタムカー
メーカーが弄ったのは どこまで弄ろうがノーマルカー
ノーマルが好きな人には最高の素材ですけどね。
正直J-styleで嬉しいのは助手席ヒーター(笑)
運転席に付けるなら最初から両方付けてよ
個人的にはフロントエンブレム及び全てのエンブレム不用(笑)
どうせこの先 もっとカラー増えたり自分で組合せ自由に出来るようになりますよ。たぶん。
書込番号:18304166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なんだかここで書き込みさせていただいてとてもスッキリしました。
これまでのことは忘れて更に視野を広げていけというお告げなのだと結論に達しました(,,・ω・,,)
他の車のデカール等も参考に…はい♪ハスラーだけではなくいろんな車を見るようにしていきます。
これからも皆さんの、そしてhustler.buleさんの御活躍楽しみにしています。それでは巣に戻ります。
書込番号:18304718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーさん、こんばんは。
ホワイトルーフの特権で、白アルミを入手しました。
新品同様で、装着して1週間の極上品を17000円でGETしました。 (^o^)/
本当はミラジーノ用のミニライトが欲しかったが、綺麗でもないのに20000円以上と相場価格が高いので ララパームにしてみました。
夏タイヤに履かせたいくらいだけど、取り敢えずスタッドレスに履かせようかと…(^^;;
スタッドレスでも、足元はお洒落にいきたいですからね (笑)
白アルミも履くので、J-style は 特に羨ましいとは思いません。 5MTもないですからね♪
書込番号:18304934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kumikaさん こうなったら赤白黒にメッキの配色バランスでオリジナルハスラー仕上げていって下さいね(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊♡
書込番号:18305030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは、元からセンスある人だからこそ白ルーフやインパネ同色をされてるのだと思うのでメーカーが作った仕様車とは違うオリジナルハスラーはもっと極めてほしいです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
書込番号:18305041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なにをあたふたしてんだい?笑
「J STYLE」が出ようがどこ吹く風。
おいらのハスラーはパールホワイト単色だもんねー(^^)v
出たての頃はやれ地味だ、不人気だ、営業車っぽいとか揶揄されたが
今となってはオリジナリティーを出せる格好のカラー!
内外ともにタップリ弄ってわが道を行ってるよ〜
どうみても営業車に見えないんでバックドアにワンポイント入れてやったぜい!
書込番号:18305278
10点
>f-riderさん 営業車仕様ならAグレードのパーツでメッキから樹脂黒パーツに変更で極めて( ゚д゚)ホスィ…
書込番号:18305342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おはようごさいます。
Chan-kenさん、凄く好みです(о´∀`о)
こんな写真が見たかった〜♪(///∇///)
自分は完全なインドアなのですが、このスタイルに憧れてハスラーを選んじゃったところがあるので、
また寝てるとこやら、中でくつろいでいるところなど、時撮りして下さい(笑)
書込番号:18306294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
hustler.buleさん、こんばんは。
ここ最近、ちまちまと作ってたものがようやく完成したので、夜中にごそごそとセッティングしてみました。
ユアブランドのシートカバーにあわせようと、切り売りのレザーを追加購入し、ホームセンターで買ってきた合板をカットして作成。
ウレタンスポンジをいれているのでそのまま寝転んでも快適。
裏側は縞鋼板柄のラバーマットにして荷物も気軽に積めるようにしてみました。
使わないときは、天井のラゲッジバーに載せることもできるので、持ち運びもなんとかできるかと。
ただ、かさあげしてる分だけあって頭上スペースに余裕がないのが難点。
書込番号:18308672 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ぷりぷりぺろりさん
凄いですね〜自作ですか、頭が下がります。
まるで市販の車中泊キットの様です!
確かにおっしゃる通り頭上高が無さそうなので
身体がデカくておまけに閉所恐怖症の私には無理ですが(^^ゞ
書込番号:18309297
0点
>Chan-Kenさん こんにちは、やっぱりハスラーの使い方正統派が1番カッコイイと思います。
私も今後キャリアーなど付けたいのもありキャリアー装着ハスラーは注目してますよ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
書込番号:18309478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぷりぷりぺろりさん こんにちは、すごい本格的な自作品ですd(>ω<。)ネッ!!
私は安いマットレスを探してみようと考えてる程度なんで尊敬します!
書込番号:18309497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぺろりさんの、超〜凄いですね♪
いったいいくら掛かったのでしょうか?
15000円くらい? (^^;;
私も手先が器用なので、インパネやベンチシートボックスやタイヤラックとかは作成した事がありますけど…これは大物ですからねー(^_^)
これだけ大物だと、流石に大変な作業ですので休日が連休でなければちょっと難しいでしょうね w
寸法計って、現寸合わせに…木材をジグソーでカットして スポンジ貼ってタッカでビニールレザーを打って行くって感じですかね?
達人レベルですね (^^)d 素晴らしいです。
書込番号:18310601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
特別仕様の続きです。
キーレスエントリー連動サイレン鳴動+フロア下LED+フォグ点灯。
リアワイパー撤去し、バックカメラ埋め込み。
リアワイパースイッチオンで、ルームミラーに映像が映るように。
またバンパーは前後ともカーボンシートでラッピング。
インパネラッピングに三連メーター。
1DINに格納式タブレッドホルダー、グローブボックスにDVDプレーヤー埋め込み。
地味にヘッドレストを少し小ぶりなワゴンR MH23Sのものと交換。
リアランプをダークレッド塗装したせいで、バックランプがピンクになったので、純正の球は取り外してバックライトとしてLEDランプ取り付け。
手元スイッチで作業灯としても使えるように配線ずみ。
ウィンカーはLED球に替えたので視認性に問題なさそう。
イグニッションキー仕様からプッシュスタートに。
フラットキットの方は元ミニさんの言う通りです。
材料費もざっと計算してみたら、ぴったり当たってました。
作るのが楽しくて作ったものの、いつ使うときが来るのやら。
J-Styleで羨ましいのは助手席ヒートシーターとガラスぐらいですね。
こうなったら助手席に電熱線でも入れてやろうか。
書込番号:18311267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぺろりさん、こんばんは。
当たりでしたか? イエーイ (^o^)/
イグニッションスタートからプッシュボタンスタートに変更ですか?
詳しく知りたいですね w その情報は…(°Д°)
書込番号:18311781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あまりくわしく書くのもどうかと思うので簡単に。
基本的にはスターターの線にボタンをかましただけです。
ですので単純にボタンでスタート、ストップはできません。
いくつかリレーかましてACC とONはトグルスイッチで。
エンジン始動時はイモビ部分を元の鍵穴にかざしてイモビ解除。この辺はスマートキーの電池がなくなったときと同じ方法です。
ぱちぱちとスイッチ入れて起動するのは儀式的で何か楽しくてイイですよ。
特に男ならミサイルスイッチとかトグルスイッチとかいっぱいあればワクワクしませんか?
ボタンひとつよりも、チョーク開けて進角あわせてキックスタートがいいみたいな感じでしょうか。
あとはリフトアップしたいんですけど、4駆だと様になりそうなんですが、2駆だとどうなんでしょう?
そんなことは気にしなくてもイイのかなぁ。
もう完全におもちゃになってます。
ちょっと見た目いじっただけの特別仕様車なんか目じゃない…と思いたい。
書込番号:18311860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぺろりさん、おはようございます。
早速、どうもです。m(__)m
>いくつかリレーかましてACC とONはトグルスイッチで。
エンジン始動時はイモビ部分を元の鍵穴にかざしてイモビ解除。この辺はスマートキーの電池がなくなったときと同じ方法です。
ぱちぱちとスイッチ入れて起動するのは儀式的で何か楽しくてイイですよ。
特に男ならミサイルスイッチとかトグルスイッチとかいっぱいあればワクワクしませんか?
↑
実は、ステップワゴン スパーダに 最初S2000用のスターターボタンを装着したのですがボタンの接触不良で上手く行かずにF1タイプのミサイルキルスイッチ付きの物に変更して取り付けていました。
配線は、エンスタか何かのハーネスを流用してリレーやら複雑な配線でやったけど覚えておりません。
ACC とON は、キーを捻った位置でやっていましたがいイモビをかざすだけでも良いのか? 成る程と納得です。(笑)
スターターボタンは、純正品流用なのかな?
それにしても、電装系にも強いんで羨ましいです。
私も、やるにはやりますが…結構 失敗しながら恐々やってますよ (汗)
ミニ1000で、電圧計の取り付けでバッ直で配線引き回して ドライバーがどっかに接触したようで…配線燃えたし…(^^;;
急いで配線 手で引きちぎって食い止めたけど 手が痛かったしちょっと火傷した事もありましたわ orz
ハスラーは、自分用のではないし 触る時間が限られてしまったので 昔のようには触れないのが切ないですね…(^^;;
ミサイルスイッチやトグルスイッチですか?
そりゃ ワクワクしますよ♪ マジンガー世代ですから (笑)
書込番号:18312335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぷりぷりぺろりさんkumikaさんの赤黒ハスラー良いですねー
やはり赤黒 赤白 ハスラー悩むぅー
書込番号:18322715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
blueさんカッコよすぎですね!
J.スタイルオーダー予定です。
よかったらホイルメーカーとsizeを教えて下さいm(__)m
書込番号:18397477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SRSTさん
このホイールは、クリムソンの DEAN CROSS COUNTRY の15インチ6J+42 です。
勿論、車検はNG で ちょっとハミタイになります。
書込番号:18399500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
晴れ男さん♪
詳しくありがとうございますm(__)m
書込番号:18399636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>SRSTさん 返信遅れましてすみません。
このホイール詳細は別の方が書かれている通りですが、センターのメッキキャップを外すかフェンダーに汎用モールをつけるかフロントはローダウンしたらキャンバーがつきフェンダー内に収まります。
私はタイヤも175/60/15と外径も幅も大きく車検はまず無理でしょう。
ただ純正サイズ165/60/15タイヤでもグレーゾーンなので私の場合は純正ホイールもタイヤ付きで車庫に保存しております。
書込番号:18411529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
blueさん♪
詳しくありがとうございましたm(__)m
やはり車検はノーマル着けるしかなさそうですね!
いろいろ見てみます。
書込番号:18412251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お邪魔しますm(_ _)m
本日アルファベットエンブレム装着して
もらって来ました♪
白黒なのであえてブラックですが…
まだ同じブラックエンブレムには遭遇してません!!
リアにサイドと同じデカールを注文してたのに
ディーラーの手違いで何故かホワイトがきており
再度入庫しなおしです((T_T))
書込番号:18419848 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラークーペの写真をみて一目惚れしていますが、もし情報している方いるんでしたら教えてください!なんでもいいので^o^お願いします
書込番号:18301096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
皆さん、こんにちは
最近は
レジェンドさんのスレなくなって
人もかわり(変わらない人もいますが(笑))
書き込みも少なくなったようで
まぁ
これが、口コミとしての
ここ本来の姿なんでしょうが
難しい話ばかりですので
たまには、息抜き(暇潰し)にと
こんなスレを
先日、
ディーラーでもらったミニカーが
そのまま飾っていたら
日に焼けで、色落ちしてみすぼらしくなったなぁ
と
そのまま、しまい込むか捨てるくらいなと
暇潰しに
ちょこっと加工してみました。
みんカラでチョロQを凄い改造してた方がいましたが
そんなん無理なんで
色塗って
100均のチャリのライト埋め込んだたけです。(*´-`)
でも、さすがチャリ用
点灯/点滅(2段階)可能です。(笑)
いつか、LED化したいなとw
書込番号:18288177 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
あっ!
ひかってる!(о´∀`о)
かわいいのラ〜♪
書込番号:18288377 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ほのぼの・・・いいですね!
悠々自適、気ままに楽しむカーライフそういうのに
ぴったりじゃないでしょうか?
スズキ ハスラー!
書込番号:18290133
6点
今、セブンイレブンの珈琲とドーナツで息抜き中です。
こんなん違う?違うか(笑)
書込番号:18291183 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
わ〜♪
わたしもセブイレいーれーてー♪(笑)
ほんま、ブレイクしたいわ〜(/´△`\)
書込番号:18291434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
wtpmjgda.さん
お久し振りですm(__)m
このスレ良いですね〜!(^^)!
僕はwtpmjgda.さんの事を忘れていませんょ
陰ながら応援していますm(__)m
フレキシブルー(笑)で行きましょう(笑)
ガンバレ!!(*^^)v
書込番号:18291445
1点
FFFRMR さん おはようございます。
いいんじゃないですか
息抜きスレですけら
なんでもありで(笑)
誰かに
「ここは、そんなとこやない!」
言われそうですが・・・( ; ゜Д゜)
やませんせい さん
思いもよらず、良かったですよ
遅い点滅で、暗いと
ハスラーは見えず、セキュリティライト見たいです。(笑)
問題は電池式だと言うことで、
長時間使用不可ですねぇ
チャリ用なんである程度はもつと思いますが
ホントに暇潰しで終った感はあります。(笑)
4wDフリーク さん
ハスラーに限らす
オーナーさんが満足出来きて
楽しいカーライフが過ごせたら言いと思います。
ここでもよく話に出ますが
自己責任でとか
他人に迷惑かけないようにとか
当たり前のことですが
それを踏まえて
皆さん楽しいカーライフを過ごして下さい。
やませんせいの縁側ではありませんが
暇潰しの一言と言うことでw
あっ! ぼやきも ひとつ
最近のLED化
私も興味津々なんですが
眩しすぎる車多いですよね
ハイビームなみのがいます。 イラッ とします。
LEDだからそう見えちゃうのでしょうか?
一時期はかえようと思ってたのですが
Gはレトロ感も楽しめる車なので
そのままでもいいっかなぁ
と思う今日この頃です。
(´・`)つ旦~~ と
良かったら
皆さんも息抜きをどうぞ!
ヾ(・◇・)ノ
書込番号:18291473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やませんせい さん
暇潰しにダラダラ書いてたら
やませんせいにレジェンドさんから
メッセージ来てました。(((^^;)ww
(´∀`)つ旦~~ どうぞどうぞ!
ミスターレジェンド さん
おはようございます。
私も見てますよ!
尻尾やりましたねぇ
(^^)d
やっぱり、ミスターレジェンドさんの
DIYは終わりませんねぇ(笑)
Σ(゜Д゜)出た!!
大人買いですか?(見る用、保存用)
車積み用も必要では?w
まだ見てないんですよねぇ
本屋行ってみようかな
暇潰しに・・・・( ゜o゜)
書込番号:18291513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今までのハスラー本は豪華なカタログ的な内容でしたがハスラー発売1年近くたってユーザーもカスタムショップも色んなカスタムしているので読みごたえありますね。
1冊購入済み。
書込番号:18291616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
FFFRMR さん
ほぅ
一見の価値有り!
ですか
ぜひ、本屋へ行かねば・・・・
書込番号:18291647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
3冊購入の方、いましたよ、
昨日アマゾンで買おうとしたら品切れでした!(/´△`\)
再版するでしょうが〜♪
も〜、みんな、マニアックなんだからあ〜♪(///∇///)
書込番号:18291697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やませんせい
Σ(゜Д゜)えっ!
もう、売り切れっすか?
本屋にもない?
いつ頃、発売だったんですか?
書込番号:18291721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今月18日だったんだってえ〜(/--)/
みんな、アマゾンで、予約してたんちゃうかな〜(´-ω-`)
ちょうど年末年始休みにこたつでまったり見るのにいい本なのにねえ、
書込番号:18291728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Wtpmigda.さん、こんにちは。
お久しぶりです。
実は、12月の初めにラッピングシートのメッキの物と白のインパネをヤフオクで入手したのですが…
いざ、メーターパネルのところから貼ろうと試みたのですが…メッキのラッピングシートは曲面の曲がりがキツくてドライヤーごときでは上手く伸びて来ないのです。orz
ちょうど、折り紙で銀と金のがあると思いますが それと同様でちょっと素材が違って硬いみたいです。
何とか上手く貼れる手立てがあればいいのですが…半ば諦めモードです。(^^;;
持ち込みで貼ってくれる業者も探していますが、中々見つかりませんし 最悪は塗りかと考えているのですが…色も良い配色がないので悩んでおります。(-_-;)
何か良い方法があれば、ご教授をお願いしたいのですが…m(__)m
書込番号:18292139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やませんせい さん
本屋にありました。
3冊 !!
買ったのは1冊ですが(笑)
ゆっくり、こたつで
妄想の世界に入れそうです。ww
元ミニ乗り晴れ男さん こんにちは
そうなんですかぁ
色紙の金と銀
なかなか分かりやすい説明です。(笑)
以前、何方かのラッピングは
無理に1枚で貼ろうせず
上部と下の部分と別けて貼られてる方がいました。
なかなか綺麗な継ぎ目で
見栄えのいい感じでした。
そういうのもありかもしれません。
検討してみて下さい。
書込番号:18292399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Wtpmigda.さん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。m(__)m
ちょっと、考えてみます。(^^;;
後、みんなに吊られてハスラー本買って来てしまいました。(^_^) 本当は買うつもりはなかったのですが…(爆)
関東勢の中央に、トゥギさん バッチリ写ってるし…しかもナイスミドルでカッコ良いし ビックリ〜♪(笑)
書込番号:18293108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主さん
ハスラーオーナーではありませんが、昔はかなり
クロカンにはまり、ジムニー(改)ランクル70(改)で遊んでました。
でもこのクロカンという縛り(実用性無し、拘り仲間に合わせる)に疲れ
無難なsuvに乗っています。
このスレを見て、変なしばりなんか関係なく、気まま・自由に楽しめる
一台と思いました。
だれが何と言おうと、細かいことなんか気にせず、気分にゆとりを持てる
面白い車と思います。楽しいカーライフが楽しめそうですね!
書込番号:18293602
3点
元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは
アドバイスなんてとんでもない
いろいろ検討してみて下さい。
4wDフリーク さん こんばんは
時には縛りもいいですが
やはり、自由気ままっていいですね
上にありますハスラーの本見て
ビックリです。
皆さん
ホントに自由にハスラーを、
楽しんでるって感じで
まぁ
出費は多そうですが(((^^;)
自分で可能な範囲で
大いに遊ぼう!! ハスラー♪
って感じです。
書込番号:18293659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
またまた
暇潰しの書き込みです。
セットオプション無しには不可とされている
Gタイプのフルフラットです。
1度は試された方もいると思います。
微妙に苦しいです。(笑)
運転席の沈みは
どうしようもないとして
後部座席の幅は
わずか数ミリ
シートカバーしてない時は
もうちょっといけた気がしますが
何方か
シートのネジを緩め
前後、限界現場ギリギリまで詰めて
ネジをしめなおした方がいましたが
どうなったんでしたっけ?
ほんまもんのフルフラット見たことないんですが
やっぱり違いますか?(笑)
書込番号:18293867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
wtpmjgdaさん
こんにちは。
私もGです。オーダー後にこの件を知り、少しガッカリしました。
力技で押し込めば入るけどシートのダメージを考えるとあまりやりたくありません。
ホントあと数ミリなのですが、、、。
どなたか名案ありませんか?
書込番号:18294877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
◯まる さん こんにちは
ホントに
後、数ミリなんですよねぇ
(´;ω;`)
私も、名案期待です。w
でも、一人寝なら
半フラットの方が
下が固くて平らなので寝やすいですよね
ここで
また疑問が発生しました。
頭はどっちにします?
気分的には
荷台の方が頭なのですが
若干、下がりぎみで、枕か必要です(笑)
車中泊の予定はないのですが
こうしていると
長期の休みに車中泊の旅行とか
してみたくなります。(笑)(*´-`)
書込番号:18294948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
wtpmjgdaさん
そーね〜、実際に寝転んだことがないので
なんとも言えないけど、荷室側が頭かな。
頭に血がのぼるー!
書込番号:18295177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
◯まる さん
枕必須です。(笑)
そうそう
はじめて、N-BOXスラッシュ見ましたが
少しハスラークーペに似てますね
顔は違いますが、ボディの感じが・・・
ハスラークーペが
カッコいいと思ってるので
少しくすぐられます。
ハスラークーペが出たら出たで
悔しいでしょうが(笑)
書込番号:18295313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昨夜は忘年会(^_^)/□☆□\(^_^)で午前様、今日はなぜか、ちょっと筋肉痛で、いまだにダラダラしています。激しい事をした覚えはないがの〜
でもそろそろ重いおしり、じゃなかった、腰を上げねば〜(´-ω-`)
一日早いけど主さんにクリスマスプレゼント!
(/^^)/⌒●~*
書込番号:18297850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やませんせい
ぶん投げとるやないか〜〜ぃ!!
なんて(笑)
ありがとうございます。
絶対!! なんかしてますよ
筋肉痛なんて
記憶ぶっ飛んでません?ww
書込番号:18297974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いや〜、マヂで今日は、半分死んでました。
二日酔い、というほど飲んでないんだけど、気を使うことが多くて、胃にきたみたい・・・
筋肉痛も緊張のせいかなと。。。
今日はせっかくのケーキも口にせず、おとなしくしていたら、なんとか今は治まっています。
が、明日はまたいろいろとややこしい用事が2件もあって、逃げたいくらいです。
あ、ここ、グチっていい場所だよね?!ァレマッ(ノд`;)
書込番号:18299994
0点
やませんせい
大変ですねぇ
さすがは 師走!
(ヾ(´・ω・`)
やませんせいのせんせいは師なんですねぇ(笑)
負けずに立ち向かって下さい。
ん〜〜〜
愚痴もOKにしましょう!!(爆)
書込番号:18300012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
赤黒の皆さん
今日、FFFRMR さんの情報で
特別仕様車のカタログが出てるの知りました。
ふと思ったのですが
赤黒インパネが出た言うことは
部品としても手に入るってことでしょうか?
社外品とどちらがお得なんでしょう
新しい選択肢が出来るといいのですが
カーキ色さんも同じですね(笑)
書込番号:18301187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wtpmjgdaさん
ハスラー後、2トーン流行りですね!
でも顔つきがどれも好みではありません。
今のところ私はハスラーがNo,1です。
\(^o^)/
書込番号:18301758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
◯まる さん こんばんは
私もそうです。
ハスラー No.1ですね!(笑)
ハスラークーペが出たら
泣きますが・・・・w
たー坊345号 さん お久しぶりです。
まさにクリスマス仕様ですね(笑)
寒そうです。(。>д<)
書込番号:18301808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっと用事で遠出したら、クリスマス渋滞に入ってしまい、げんなり帰宅しました〜(/´△`\)
今日は旦那の車、旦那運転だったので楽だったけど、染み付いた加齢臭がすごくて娘が酔ってしまったww
車用ファブリーズをプレゼントしようとイエス様に誓ったイヴの夜〜♪
書込番号:18302228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やませんせい
それはちょっと旦那さんが
かわいそうかも(T△T)
そろそろ
加齢臭が恐い年頃として・・・
ん?
だからファブリーズはいいのかな?
( ゜o゜)(笑)
書込番号:18303061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
特別仕様車のエンブレムって
手に入るのでしょうか?
ホンマモンのハスラークーペエンブレム
っぽいですよね
やっぱり
なんちゃってとは違いますよね?
ん〜〜〜
ディーラーで確認でしょうか・・・・
書込番号:18303064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはよー!
エンブレムかっこいいね、でも、どこかですでにポロリもあったみたいだから、春までしっかりくっついていてほしいね(笑)
加齢臭、可哀想じゃないですよ、歳を重ねた証だから仕方ない!
うちはちゃんと対策してあげてるよん、
それでも、車は仕事で一日中乗り回しているからどうしても染み込んでしまうのよね(´-ω-`)
昨夜はガーリックたっぷりのチキンが車内にあったから、余計すごかったみたいで(笑)←旦那冤罪?(^_^;)
今日ファブリーズ買ってきます。(*´ω`*)
さ〜♪仕事、仕事!(* ̄∇ ̄)ノ
書込番号:18303110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、特別仕様のエンブレムか、
んじゃ、ポロリじゃ困るね(・ε・` )
書込番号:18303111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FFFRMR さん
はい いりません。
納車後、即 はがすでしょうね。(笑)
( ; ゜Д゜)
書込番号:18304816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エンブレム工賃込みで7,884円
メッキ、白、黒 3色
j-style専用ではなく純正OPになりました。
既にオーナーの方でも購入OK!
書込番号:18309256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
FFFRMR さん おはようございます。
みたいですねぇ
7,884円
前後で倍?
ん〜〜〜
実物みて
惚れ込んだら、買っちゃうでしょうねぇ(笑)
実物みたいですねぇ。
書込番号:18309415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現物見ないとわかりませんが
オクで出回ってる物より厚み?立体感が有るように見えます。
購入込みなので完璧に貼ってくれるでしょう
ちょっとでも歪んでたらクレームOKですし(笑)
新車購入時なら割引もあるので絶対売れ筋になりますよね。
みんながみんな器用じゃないし納車済みオーナーも買うんじゃないですかね。
書込番号:18309516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オプションで提供はありがたいですね。
しかし新車購入時は別ですが、ご自身でされるなら雪が解けて暖かくなってからでは。
接着が安定せずポロっと取れるかも。
書込番号:18309591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
FFFRMR さん
カタログ見たいです。
ディーラー行ってこようかな(笑)
ひでたんたん さん こんにちは
自前なら6,500円
いいかなぁと思いましたが
前回の寒波で
剥がれ落ちた方がいましたよね
それを思うと
1,500円くらいケチるな!って思います。(笑)
やっぱり、違うもんなぁ(>д<)
書込番号:18309813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
!Σ( ̄□ ̄;)ガーン
ディーラー冬休みって
速っ!
ってか
長っ!
書込番号:18309888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じく
ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)
商売人なら、この週末は開けるべきやろ〜┐( ̄ヘ ̄)┌
売れてるうちに一台でも契約取らな。
と、自営業者の妻は思ふ。
書込番号:18309928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おととい、ディーラーの営業からTEL(留守電)
「こんにちわー先日の事故(ビニール巻き込み)の交換部品の新品が届きましたー」
「でも今年の営業は明日までですー。またご連絡いたしまーす」
(´・ω・`)・・・おい(笑)
書込番号:18309990
4点
やませんせい こんにちは
勝手なのは分かりますが
私もそう思います。(笑)
(・ω・`)してやんよ さん こんにちは
ほんと親切なんだか
(;・ω・)おい! ですな(笑)
書込番号:18310305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現在ピンクツートンの納車待ちですが、
つい先日ディーラーさんにヤフオクで購入したクーペ風エンブレム持ち込んだところでした…。
いろいろ考えましたが担当の方に純正のエンブレムをつけるのに変更したい、と連絡しました。
予算はかさむ一方ですが、せっかくの新車なので後悔のないようにします!
しかしオクで買ったエンブレムどうしよう…
書込番号:18310324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ステッカーが剥がれるのは,作業のやり方の問題(プライマー処理なし,コーティング除去なし,ワックス付いたまま等)もありますが,両面テープそのもののクオリティの問題も大きいでしょうね.両面テープの強度に関しては,ピンとキリの差は非常に大きいですし,そもそも屋外用でない両面テープが使われてるなんてこともあり得るのではないでしょうか.
屋外使用を前提にした高強度・高靱性タイプの両面テープなら,コーティング除去とかプライマー処理などの基本的な下処理さえやっておけば,素人が貼っても問題はないと思います(販売店の作業員もしくは下請け工場の作業員に特殊なスキルがあるわけでもないので).
もっとも自分自身はこの手のステッカーは苦手ですが・・・
書込番号:18310334
2点
Peachさん、
使わないことになったエンブレム、
また、出品されたらどうですか?(^^)/
たぶん、すぐ、入札されますよ、
欲張らずに、落札価格より、ほんのすこし値下げして、
送料込み、で、出品がオススメ。
やりとりが少なく済んで、入札者が、ポチしやすいと思います。
書込番号:18310362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エンブレムや両面テープの作業は、基本脱脂しないと剥がれやすいですね…
シリコンオフというスプレーを貼る場所に噴射して軽く拭いてから貼ると良いです。
両面テープは、外装用と内装用のがありますが 内装用のは夏場になると剥がれやすいです。
お奨めは、外装用のスポイラー用のが良いですね♪
これで剥がれて来た事はないので…
まっ、ハスラークーペ風エンブレムの両面テープがどれを使っているのは判りませんが シリコンオフしてから貼るしかないですね…
剥がれて来たら、スポイラー用ので試してみると良いと思います。
書込番号:18310440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
peach168 さん こんにちは
購入は残念ですが
付ける前でよかったですね
最初っから
純正でいけるなんて羨ましいです。
当初はなぜ純正エンブレムないんだよ
って思いましたから
(・ε・` )
書込番号:18312841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今、年末大掃除と称した洗車をして
一段落したとこです。
!( ̄- ̄)ゞふ〜〜ぅ
いいか悪いか
エンブレムはガッツリ付いてます。(笑)
もし、ディーラーに取り付け頼むとしたら
剥がすのもやってくれるんでしょうか?
まぁ
そん時にディーラーに聞けばいい話ですがw
書込番号:18312859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
純正のエンブレム付けたいです(*゚艸゚*)
もうすぐ1ヶ月点検なんで、頼んじゃいそう♪
桃ハスラーですが、白か…メッキか…悩む(>_<)
黒もありますねっ!白黒ハスラーに似合いそうですね((* ´艸`))
コーティングがまだなんですが、エンブレムを付けるとしたらコーティングは先?後?どっちでも一緒??
書込番号:18318156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
minnie-minnieさん、こんばんは。
桃ハスのバンパーは、何色ですか?
最近出たハスラー本で見てみると、桃ハスの白エンブレムは多いですね♪
バンパーが白だと、余計にポップな感じになりますしグレーのバンパーならシルバーもアリだと感じました。
でも、インスピレーションで選んでみても良いかと思います。(^^)d
感性なんて そんな物だと思いますので…(笑)
エンブレム取り付けは、コーティング前か後か? については エンブレムを今後剥がす事があるかないか?によります。
後ほど、剥がす予定があるならコーティングをしてからの方が良いですし、剥がさないのであればコーティング前の方がシッカリと接着出来ると思います。
剥いでからもコーティングされていた方が良ければ、先にコーティングです。
ただ、脱脂してから接着したとしてもコーティング後なので表面はツルツルテカテカの鏡面状態になっていますので剥がれて来る可能性もありますので、剥がれて来るのが嫌ならエンブレムは先に貼った方が無難だと思います。
書込番号:18318386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
minnie-minnie さん こんばんは
桃ハスだと
色は悩みどころですね
白かメッキか
私は赤黒なのでメッキですw
私もSGコートしてます。
当初は後々剥がすかもと
コーティング後に貼りました。
正直、脱脂もあまりしてませんが
悲しいかなガッツリ付いてます。(笑)
私は後々考えるとコーティングが先でよかったと
思ってます。
いいですよね純正エンブレム
貼ったら見せて下さいねw
書込番号:18318460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
元ミニ乗り晴れ男さん♪
私の桃ハスのバンパーは白です(*^^*)!
最近出たハスラー本…は、明日届く予定なんです。
早く見たいー((* ´艸`))
白エンブレムが多いんですか?それは、見たら傾いちゃいますね((p>ω<q))
コーティングの事も教えて頂いてありがとうございます!
剥がす予定はなさそうなんで、コーティングは後でしたいと思います(*・ω・*)
この間、同乗者がドアを開ける時に壁にぶつけてしまって1×2ミリくらい塗装が剥がれてしまったんです。
なので、コーティングを一度キャンセルした所だったんです( ; ; )
ちょっと落ち込んでたんですが、コーティング前にしておくことが見つかったんで前向きになれました〜(*^◯^*)
書込番号:18318490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
wtpmjgda.さん♪
お返事ありがとうございます(*・ω・*)!
そんなにガッツリ付いているんですかっ(*^◯^*)笑
じゃあ、コーティングが先でもいいかなー??
悩む…σ^_^;
白かメッキかは…冬休みの宿題ですo(`・ω´・+o)
貼ったらもちろん報告しますね!
純正で1文字だけ取れた場合、どういう対応になるんですかねー?
ディーラーで聞いてみます(*・ω・*)
書込番号:18318524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
minnie-minnie さん
そう言われたらそうですね
値段は一式ですもんね
一文字購入出来たら
もし、剥がれても安心なんですが
年明けそうそう
ディーラーに行って
聞きたいこといっぱいです。(笑)
書込番号:18318537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いつからでしょう?
今まで、あまり意識したことなかったのですが
車のフロントに
正月飾りつけなくなったのって
昔はけっこう付けてましたよねぇ?w
地方の方とかも
付けてないのでしょうか?
(;´д`)
書込番号:18329287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんありがとうございます。
せっかく純正をつけられるのだから!と前向きになってきました!
納車遅くても2月、とディーラーさんから連絡があったので
できあがりを想像しながらわくわく待ちます!
書込番号:18332045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>地方の方とかも
付けてないのでしょうか?
茨城県ですけど平成に入ったころにはすでに珍しくなっていましたよ。
ただ、数年に一度くらいは見ることもありますが。
書込番号:18332060
1点
peach168 さん 明けましておめでとうございます。
今日、ディーラー行ってきました。
実物は見ることは出来ませんでした。
(;´д`)
カタログと福袋もらって
帰って来ました。(笑)
純正見たいですねぇ
書込番号:18332441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
佐竹54万石 さん 明けましておめでとうございます。
平成からですか?
そんなになるんですねぇ
確かに、全く付けてないです。
でも
今日、初詣行ったら通り道で1台だけ見ました。
貴重な1台ってことでしょうか?(笑)
書込番号:18332454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラーで
一文字購入って出来るか聞きました。
やはり、一文字購入は出来ず
全文字購入でした。(笑)
今、付いてるやつはがしてもらえるか
聞いたんですが
うちのディーラーは
はがしてもいいですが、
キズが付いてしまいます。
私のは固いタイプなので
どうしても、剥がす反対側にキズが
付くそうです。
まぁ、
あまり剥がすことには
神経使わないってこでしょうが
それなら、自分で何とかしてやる〜
と思いました。・・・
ディーラーの思うツボかもしれませんが
(ー_ー;)
書込番号:18333075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エンブレム剥がしは、量販店でもありますし…釣糸などのテグスでスリスリしながら剥がして行けばキズはつかないかと思います。(^^;;
その後は、薄め液とかで糊を除去すれば大丈夫ですので…
書込番号:18333114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元ミニ乗り晴れ男 さん
明けまして、おめでとうございます。
ですよね?
テグスでなんとか
やってみます。
でも
実物見てからにしますがw
書込番号:18333179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FFFRMR さん おはようございます。
新スレでもよかったんじゃないですか?
まだ誰も契約まで行ってなかったですし
これから1ヶ月のマチラー生活のために(笑)
( ̄□ ̄;)!!あっ!
おめでとうございます♪
\(^o^)/
予定通りの1年後買いでしたねw
書込番号:18344546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます
正月 あれだけCMで宣伝されたら洗脳されてしまいました
今まで7台全て黒だったので赤白に乗ってる姿を想像しただけでも恥ずかしいですわ(笑)
書込番号:18344598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
FFFRMR さん
CMいいですよね
見慣れてるせいか
やっぱエンブレム有りの方が
しっくりきます。w
赤白、恥ずかしくないですよ
おしゃれなおじ様と呼ばれて下さい。(笑)
書込番号:18344617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wtpmgda.さん失礼いたしますm(__)m
FFFRMRさんおめでとうございますm(__)m
ついに契約なされたんですね!(^^)!
新年早々縁起も良さそうですね(^^♪
赤/白いいじゃないですか♪
期間限定ですし
福袋はもらいましたか???
僕は写メの物をもらいましたょ(*^^)v
地域によって中身が違うので面白いで
すね〜♪
書込番号:18346868
2点
レジェンドさん
ありがとうございます
そして 久しぶり(笑)
遂に遂に契約ですわ
福袋 微妙に違いますね
歌舞伎柄のおにぎりせんべいに永谷園のお茶漬け入ってました。
書込番号:18346904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おめでとうございます\(^o^)/
アカシロカッコいいよ〜♪
やっとセミオーナーですね〜(σ≧▽≦)σミンミン♪...あ、蝉。
福袋、永谷園、おにぎりせんべい、同じっぽい!つうか、マスヤは、関西、東海以外ではマイナーみたいよ。
主婦目線でのコメントですが、福袋に、食品と、芳香品(柔軟剤など)を同包装するのはタブーなんですよね、物によりますが、匂いが移って食せなくなります。
書込番号:18347162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ミスターレジェンドさん おめでとうございます。
なんか
そっちの福袋の方がいいですねぇ
私んとこも、お茶漬けと歌舞伎揚げでした。
後、洗剤
しかも、ティッシュ箱まで
明らかにかさましでした。
やませんせいが言うように
食品と洗剤がいっしょって
まぁお得感出すためでしょうが・・・
タダなので文句は言いません。(笑)
どうですか?
楽しんでます?
そろそろ、どっかのオフ会に
レジェンドさん写り混んでないかな?
と思ってます。
顔 知りませんが・・(爆)
書込番号:18347805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FFFRMR さん おはようございます。
ちょっとお聞きしたいのですが
リアにエンブレムって
ワザワザ付けます?
多分、今、自分で付けてる人は
ほとんど前後付けてると思います。
中には前だけって方もいました。
JSTYLEって、前だけですよね?
書込番号:18347815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
後ろにはエンブレムつける予定ないです
後ろはスズキのSマーク及びハスラーエンブレムまで付いてる物は全て外す予定です
(白文字特別仕様なのに)
横に付いてるjstyleエンブレムも外します。
単にシンプルにしたいだけでスズキが恥ずかしいとかじゃないですよ(笑)
フロントエンブレムはちょっと誇らしげに付けたままで。
書込番号:18347842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ディーラーオプションって事は店の営業マンや整備士さんが貼るって事ですよね?
誰が作業しても綺麗に位置取りできる専用の型とかあるのでしょうか?
有るんでしょうね。
書込番号:18347985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> ディーラーオプションって事は店の営業マンや整備士さんが貼るって事ですよね?
ディーラーによると思いますが,アクセサリー類の取り付けなどは,外注してることも少なくありません(一般論として).コスト削減のためだと思います.
> 誰が作業しても綺麗に位置取りできる専用の型とかあるのでしょうか?
当該エンブレムを買ったわけではありませんが,スズキ純正のマルチルーフバーを例にとると,内装材をカットする際の型紙までついていました.単なる取り付け穴まわりの処理で,この念の入りようですので,エンブレムだとさぞかし立派な補助器材が同梱されているんだろうと想像します(実際はどうなのか知りません).
書込番号:18348001
0点
FFFRMRさん
>後ろはスズキのSマーク及びハスラーエンブレムまで付いてる物は全て外す予定です
(白文字特別仕様なのに)
横に付いてるjstyleエンブレムも外します。
単にシンプルにしたいだけでスズキが恥ずかしいとかじゃないですよ(笑)
↑
J-styleで、わざと外すのは アリですね w
外し業テクニックって言うヤツです。(^^)d
自分好みのオリジナルが、やっぱり良いかと思います。 メーカーのそのままだと、他のと同じになっちゃいますからね…(^^;;
納車後の進化に期待しています。(^o^)/
wtpmigda.さん、お邪魔しました。m(__)m
書込番号:18348409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2000さん どーも
エンブレムの工賃たったの1,404円なので誰にでも簡単に完璧に貼れる秘密道具あるはずです(笑)
元ミニさんどーも
人に一番見られてる場所って後ろ姿じゃないですか
逆に一番見るのも前の車の後ろ姿
たまに何にも無い車を見かけた時
シンプルで格好良く見えたので自分も外してます。
特にスズキの車はエンブレム外しても凹凸が無いので理想です。
書込番号:18348565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様♪
初めまして…お邪魔しますm(_ _)m
本日フロントに黒のアルファベットエンブレム
とリアにcheckのディカールを注文してきました!!
代車の関係で月末に入庫します!!
両サイドには既にディカール貼ってあるので
仕上がりが楽しみです♪
ちなみにパンダハスラー乗っていて
来月12ヶ月点検にも出します!!
書込番号:18348984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
のあ*のあ さん こんばんは
来月で12ヶ月って
ずいぶん早かったんですねぇ
と過去スレみたら
のあ*のあ さんの書き込み
前に見たことありました(笑)
1年後のちょっとしたイメチェンですね
まだ、気分が上がりますねぇ(笑)
書込番号:18349947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FFFRMR さん こんばんは
なるほど
リアは全てはがすんですねw
白仕様のエンブレムはもったいない気もしますが
他に使い回せそうですし
売れそうですよね? (笑)
書込番号:18350091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
wtpmjgda.さん こんばんは。
息抜きスレなので、チョットお邪魔します。
>エンブレムの工賃たったの1,404円なので誰にでも簡単に完璧に貼れる秘密道具あるはずです(笑)
多分、秘密道具(笑)の全容です↓誰にでも簡単に付けられそうですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/186350/car/1652441/3043778/note.aspx
お邪魔しましたm(_ _)m。
書込番号:18353350
1点
これは便利な道具だ(笑)
これなら現オーナーが持ち込んでもすぐ取り付け完了ですね。
書込番号:18353406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おとう180さん こんばんは
ミスターレジェンドさんの
お友だちの方ですよねw
みんカラ拝見させていただいてます。
最新の情報ありがとうございます。
もう、購入された方いるんですね
なるほど
これなら自分でも出来そうですよね?
書込番号:18353412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい♪
1年乗りますがますます楽しめる
車です!!
エンブレムは○○オクするつもりでしたが不器用
だからためらってました(;^_^A
少しずつ自分だけのハスラーにします♪
カタログのみで購入に至りましたf(^ー^;
主様もハスラーライフ楽しんでくださいね♪
書込番号:18357102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは 息抜きです。
他のスレで
ハスラーは
ダメおやじに見えると言う方がいました。
気付きませんでした・・・
私は
N-ONEは本官さんに
ゴルフはカールおじさんに見えます。
書込番号:18373043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もゴルフは昔のマンガでよくある「ドロボウ」みたいに見えるな〜(*´∀`)っておもってました。
オーナーさん、ごめんなさいです!(^-^;
書込番号:18373093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それってゴルフじゃないですね.
書込番号:18373183
1点
あら?
違いました?w
たしか
upとか言われてるやつですか・・・・?
詳しくないもんで
m(__)m
!Σ( ̄□ ̄;)あっ!
私が見えるというだけで
悪口ではないです。
オーナーさん
よろしくお願いします。(笑)
書込番号:18373292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そーそー、同僚が乗ってるから毎日見てるハズなのに、見てないもんです(^-^;
他で、ハスラー=ダメおやじ、の画像がアップされていましたね
ギャー《*≧∀≦》もう、頭に刷り込まれてしまいました(笑)
ダメおやじ、懐かしいな、ひどい話でしたが(*_*)
書込番号:18373314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一般的に,自分に興味のないものは区別しにくいものだと思います.
ゴルフのオーナーさんから見れば,ハスラーとワゴンRを区別するのは,きっと難しいと思います.
書込番号:18373327
2点
Ghostview2000 さん
いやいや さすがにそれはないでしょ?(笑)
ん〜〜〜
(;゜∇゜)そんなもんなんかなぁ?
書込番号:18373356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
> (;゜∇゜)そんなもんなんかなぁ?
そんなもんですよ.
カブトムシとクワガタムシの区別のつかない女の子とかクラスにいませんでした?
ちなみに自分は,AKBとモモクロの区別はつきません.
錦織圭と松岡修造の区別はつきます.
書込番号:18373420
2点
Ghostview2000 さん
(* ̄▽ ̄)ノAKBとももクロは分かります。
仮面女子はわかりませ〜ん
?!(・◇・;) ?
書込番号:18373456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> AKBとももクロは分かります。
完敗です.
書込番号:18373497
1点
↑ギャハハ(σ≧▽≦)σ
え〜、もう、事エンドですか〜(*´∀`)?
たのしく覗いていたのに〜(  ̄▽ ̄)
書込番号:18373527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やませんせい こんばんは
いやぁ
( ̄^ ̄) 勝ち〜ぃ
<___>
と言ってみても
しかたないじゃないですか (爆)
ところで
皆さん、ぞくぞくと
純正エンブレムつけてますねぇ
実物は見てませんが
注文しようと思います。w
そうそう
深夜食堂も23話まで見ました。
以降はアップないので見れてないです。
マスターの顔のキズって
原因の話ってありましたっけ?
チョコチョコ出すだけで
本当の理由ってないですよね?
(;・∀・)
書込番号:18374151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エンブレムラッシュが続きそうですね♪\(^o^)/
深夜食堂、シーズン3、録画してあるのですが、まだ観れてません。
楽しみにとってある(*´∀`)
映画の予告で観たのですが、映画でも、原作でもマスターの顔のキズには触れていないそうですよ。
今月30か31 だったかに、映画公開です。
1日、日曜日映画の日だから行こうかな、
パンフレットも欲しいです(*^-^*)
書込番号:18374323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
今日、スーパーに買い物に行き、終わって
出で見ると
私の赤黒ハスラーの隣に
赤黒ハスラーが止まってました。
他に駐車スペースがなかったわけでもなく
意識的に止めたのかなぁ と
そう言えば
私も納車後、
長いマチラーから抜けた嬉しさから
同じく赤黒ハスラーの隣に
止めたことありました。(笑)
顔は合わさないけど、
挨拶した気になったりしてw
でも
止めたくなる人と
ぜってい嫌だって人いますよね?
( ; ゜Д゜)
書込番号:18380417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうそう
今日、ディーラーに
エンブレムの注文しました。
ここでは
クーペ風エンブレムというこで
誰もが知ってますが
これほどJ STYLEのCMやってると
知らない人からすると
J STYLEのなんちゃってに思われそうで
考えてしまいましたが
もう、エンブレム無しは考えられません。
噂では純正は湾曲してて
リアにはどうかとありますが
意地でも付けてやります。w
書込番号:18380872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちはー!\(^o^)/
わたしは並びたくない派
なんか、照れくさい(*´ー`*)ツンデレだからあ〜
でも、リアルハス友がいるので、そのうちツーショットしようかと思ってます。
フンフンフ〜ン♪(  ̄▽ ̄)
昨日、純正エンブレム、貼ってきたよ〜ン♪(  ̄▽ ̄)
お先に失礼いたしま〜す♪
天気が悪くて写真撮れてないけど、今日は撮ってマイスレに載せたいと思ってます。
書込番号:18381846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やませんせい おはようございます。
って
もう昼じゃん
今、起きました。(^_^;)))
付けたんですね
フクロウも?
フクロウを襲うサメは?ww
真面目な質問で
リアにはつけました?
書込番号:18382314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もう誰かに聞いてもらいたくって
でも、新しいスレを作るのもなんなのでこちらで良いですか?
以前に『乗り心地って』というスレを作って皆様にアドバイスを頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/Page=3/SortRule=2/ResView=last/#18228511
その後、本日契約してきました(^o^)丿
グレードはGターボの4WDでシルバーにしました。
いまからこいつに乗って雪の山へ繰り出すのが楽しみです♪
書込番号:18384073
2点
おいしいお米が食べたいさん こんばんは
おめでとうございます。
ここは好きに書いてもらってけっこうですよ
締めたスレでも書いてる人いますけどね(笑)
乗り心地については、皆さんいろいろな
意見がありましたが、私はハスラーに
一目惚れでしたので乗れたら満足です。
実際、そこまで悪いとは思いませんし
こんなもんだと思ってます。
シルバー 渋いですね
雪山に似合いそうです。
楽しんで下さい。
書込番号:18384556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
wptmjgda.さん おはようございます。
私は白エンブレム着けました。
エンブレム前面は曲面を描いていますが、後面は平らです。
(というか、枠に補強の桁が縦横に入っている上に両面テープが
貼ってあります。)
ですので、意地を張らないでもリアに簡単に取り付けることが
できると思いますので、御安心ください。
でも、文字に存在感ありますが、案外大きさは小さいです。
以上、通りすがりのお節介おじさんでした(笑)。
書込番号:18385291
1点
おとう180さん おはようございます。
報告、ありがとうございます。
ちょうど、今朝電車の中でおとう180さんの
みんカラ見たとこでした。(笑)
かなり詳しく書かれてて、参考になりました。
(^-^)ゝ゛
確かに、私の場合
今の文字が小さめなので、
かなり大きく感じると思いまねぇ( -_・)?
でも、リアに問題なさそうなので
安心しました。(笑)
書込番号:18385423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まだ、みんカラでも
リアにつけたの見たことないです。
取り付け位置をどうしよう?
やっぱり、クーペのリアはちょっと
違いますもんねぇ( ̄〜 ̄;)
書込番号:18385448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ハッチのゲートのセンターの位置くらいが自然で良いかと思いますよ w
Sマークより少し下くらいでしょうか…
テールランプの中央くらいが良いかと思います。
書込番号:18385465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ん〜〜〜
クーペのリアはかなり文字間隔が広いから
取り付け用マットは使えませんねぇ
(×_×;)
フロントと同じ間隔にするのが一番簡単なんですが・・・・
高さは、クーペの位置まで下げると
ちょっとカッコ悪い気がします。w
クーペって
リアの取っ手がないんですもん
後部ドアっぽいのあるけど
取っ手がないので開かないんでしょうか?
(゜ロ゜;ノ)ノ開いたらクーペちゃうじゃん(笑)
クーペの実物見たかったです。(^_^;)))
書込番号:18385686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
文字の間隔は、クーペのリアと同じくらい広い方がカッコ良いかと思います。(^_^)
Uの文字と、Eの文字が センターのSマーク下のTの文字からテールランプまでのまん中辺りの間隔ですかね? (^_^;)
素人目だと、そんな感じでしょうか? (^^;;
書込番号:18386520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、ネタ切れでしょうか?(笑)
寂しいもんです。(;´д`)
どうでもいい話ですが
世間一般的には
J STYLE風エンブレムと認識されるんでしょうか?
( ̄〜 ̄;)
書込番号:18388730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
個人的には、HUSTLER のロゴエンブレムは多くなって来ているので オリジナルのアルファベットの文字を貼ってみるのも良いかと思います。
ただ、文字を考えるのが難しいしセンスを問われそうですけど…(^^;;
何か良い文字が浮かんだら、貼りたいかも?です。(汗) ←浮かばないで来ていますが…orz
書込番号:18388902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういえば、契約の際に
2月にSX4の新型SX4クロスが発売になります。と
営業マンが言ってました。
ハンガリーからの輸入車となるそうです。
やはり発売されるのね。
書込番号:18389098
0点
こんばんは
今日、エンブレム取りに行ってきました。
明日、貼り付けます。(^_^;)))
帰りにお土産もらいました。
(^_^)v
書込番号:18402771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます。
さて、そろそろはじめますかw
先程、はじめて赤白J-style見ました。
昨日、ディーラーでカーキ白を見てきたのですが
赤白は無くて残念でした。
しかし、近所に運輸会社があって
ハスラーの納車ピーク時はカラフルなハスラーが
ずらっと並んでたこともありましたが
今日、そこに1台だけ赤白が・・・
今月中ギリギリ納車方がいらっしゃるんですねぇ
書込番号:18404445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっと純正エンブレム付けました。
最後まで、リアの幅を悩んでしまいましたが
ようやく決まりました。(^_^;)))
やっぱり、純正はカッコいい(*´∇`*)
書込番号:18405597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
wtpmjgda.さん お疲れ様でした。
前も後ろもかっくイイ〜です。
リアは、文字間隔130mm位が一番納まりが良いようですね。
呼び名は、クーペ風やJ Styleエンブレムではなく、
純正エンブレムで定着しつつあります。
オクで購入したり、自作したりと、ハスラーユーザーが
熱い情熱を発信し続け、メーカーが高いクォリティを持って
応えた回答がこのエンブレムだと思っております。
純粋に正しいので、純正で良いかも?
何よりも、検討中の写真のwtpmjgda.さん家族の一緒に
御検討されている模様に“ほっこり”しておりますm(_ _)m。
仲良きことは美しきかな♪ お後が宜しいようで…
書込番号:18408274
1点
おとう180さん こんにちは
(-_-;)もろに写り混んでるし・・・
付けた後に
え〜〜〜〜ッ!! とか言われたくないので(笑)
私の場合、もう少し間隔は短いですねぇ
最後の「R」が、下のHUSTLERのエンブレムと
微妙にズレるのが気持ち悪くて
「R」をHUSTLERエンブレムのど真ん中にして
あとの文字位置を調整しましたw
みんカラもリア組増えてますね
書込番号:18408366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
これといって、
必要性は感じていなかったのですが
暇だったので
ラゲッジボードを作って見ました。
奥行き28pジャストの板が売ってたので
長さを合わせて
角を落としただけです。
板 :1,380円
シート:1,320円
合計:2,700円
シートは革っぽいのがよかったんですが
暇潰しにしては高くつくので
ゴムっぽいやつに
それでも、ちょっと奮発!!(;´д`)
書込番号:18429166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
(・o・)あっ!
みんカラとかでは
皆さん、金具を取り付けてるようですが
私は、もともとカーゴフックを付けてたので
上にのせただけです。
ジャストサイズにしたので
安定感はあります。w
書込番号:18429242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Wtpmigda.さん、こんにちは。
ラゲッジボード自作が、みんカラで流行っているのでしょうか? 中々 上手く出来ていますね♪
私のも、トランク内にウーハーが鎮座してるので、ウーハーの上からボード製作したいと考えていながら…ズルズルと手付かず仕舞いでした。(^^;;
そのうち(いつになるのやら…orz) 作製したいですね…(^_^)
で、昨日 6ヶ月点検に持って行きました。まだ4ヶ月だったのですが…案内状の早い事 (^^;;
走行距離は、全然走ってなくて 1800キロ程でしたが 初回のオイル交換をして貰いました。最初は、鉄粉の絡みで1000キロでやりたかったので、まぁ 良いかなと…次は、半年後ですけどね w
で、ディーラー購入ではないので アラレちゃんグッズやハスラーのミニカーではなく、実用的な物をプレゼントして貰いました。(^_^)
まっ、買わずにいたので丁度良かったです。(笑)
書込番号:18429375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは
流行ってるってほどでもないですが
簡単で面白そうだったので・・・(((^^;)
ホームセンターで板買って
その場でカットしたので
シート張る時間だけでしたから
すぐでしたよ(笑)
そのカッターいいですやねぇ
私も欲しいけど
まだ買ってないんですよねぇ(>_<)
それだけシンプルなら
ドアポケットにでも入れて置けますね
アラレちゃんグッズよりいいかも(笑)
書込番号:18429539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
(◎-◎;)ラゲッジボードを付けて思ったこと
まぁ
人の車を覗く人はあまりいないし
見られてまずいものを置いてもいないが
ラゲッジボードを付けてると
中が見れないから
セキュリティ的にもいいかもしれない。
書込番号:18430784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
クーペの定義って?
二人乗り
2ドア?
4ドアでもクーペってあるんですね
(>_<)
N-BOXスラッシュは後部ドアは
外からは開けられないんでしょうか?
ハスラークーペは後部ドアは開くのでしょうか?
(゜〇゜;)????? ふとした疑問
書込番号:18437958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>wtpmjgda.さん
後部の窓と一体化してるように見えるので分かり辛いですが
縦型のノブ(?)がありますから、外からも開きます(ハスラーも)
書込番号:18438438
0点
Dimension B さん こんにちは
窓にあるあれがドアノブなんですね
( ̄□ ̄;)!!
なるほど
実物見たことなくて(((^^;)
写真じゃ分かりづらいですね
ありがとうございました。
お悩み解決です。(笑)
書込番号:18438756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
昔のテラノや、FD3SのRX-7やアルファロメオの156のドアノブみたいな感じですよ (笑)
書込番号:18438813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは
そうなんですかぁ
さっぱりなもんで(((^^;)
かろうじて、RX-7は分かりますが
最初の3ドアしか知りませんw
ハスラークーペの実物が見たいですが
スズキさんの
どっかに展示とかしてないんでしょうか?
( ̄▽ ̄;)
書込番号:18439096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>http://alfa.cocolog-nifty.com/myalfa/2004/10/post_1.html
↑
アルファロメオの、リアドアノブの処理です。(^^)d
リアピラーにドアノブがあります。
デザインと言えば、イタリアというだけあってサイドビューは凄く綺麗だと思います。
ハスラークーペもミニクーペの実車は、私もマジマジと見てみたいですね (^_^)
書込番号:18439454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
真っ黒は芸がないので
文字を入れてみました。
コテコテではありますが(((^^;)
暇潰しに作ったわりには
けっこう気に入ってます。w
(-_-;)ん〜〜
なんと言うか
車内から見ると
部屋感が増した感じ?
( ・∇・)
伝わり辛いですねw
この気持ち
何方かと
共有したいです。(笑)
書込番号:18448811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは
今日はラゲッジボードに使うスプレーを買いに
100均に行きました。
いろいろありますねぇ
ネットで購入しようと思ってた
自分で作るマグネットのステッカー
100均にもありました。
試しに作ってみましたが
流石にこれはつけれませんねぇ
どっかべつに飾っときましょう(笑)
ミッキーのグッズも豊富で
思わす、使わない袋を買ってしまい
飾ってみました。
最近、暇人です。
書込番号:18450085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます。
またまた、暇人にお付き合い下さい。
納車後、私が後部座席を一番後ろにした方が
広くていいとしたんですが
家内が一番後ろでは、オカマほらた時、
大変だと言うことで、そこまで下げない
ようにはしてました。
まぁ、あまり人は乗せないのですが・・・
今回、ラゲッジボードを付ける事によって
座席位置が固定され、収納スペースが
確保されました。
そこに、この時期、もしもの時用に購入しいた
チェーンを収納することにしました。(^_^;)))
滅多に使わないのですが、
年に数回は雪が降りますので・・・・
チェーンはケース入りだったんですが
結構なサイズで納まりが悪かったので
今回出来たスペースに収納することにしました。
これまた100均の二枚組マットをクッション代わりに、形を合わせて両面テープで固定
その上に100均フトン収納袋にチェーンを入れ挿入
その上から2本組チャリ用ゴムで固定しました。
計 300円+税
スッキリです。(* ̄∇ ̄*)
書込番号:18452224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
収納も嵩張らずに、随分とスッキリしましたね (^_^)
アイデア満載で、しかもお安くグッドです。(^^)d
>http://store.shopping.yahoo.co.jp/aspace/b1113-1a.html?snl=4690054&ml=snl_2311_3_0#Main
↑
ハスラー用に、多機能で良い時計を見つけました。
電圧計が付いてるのが◎かな?と (^^;;
書込番号:18463827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは 暇人です。
(´-ω-`)何かないかなぁ? !!
昔使った余りのラッピングシートで
ドアハードルカバー擬き作ってみました。
先日、ステッカー作ったのでPCで型取り印刷は
同じような手順です。
確か、前に何方かがやってたかと思います。
とりあえず、助手席に装着!
微妙・・・・
飽きたら、すぐ取りますか(笑)
書込番号:18464001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
元ミニ乗り晴れ男さん こんにちは
シートの位置にもよりまが、
勿体ないスペースではありますよね
これ、見たことあります。
多機能なんですが
ちょっとでかいかな? と
思ったことがあります。(>_<)
確かに時計はまだで
購入したい品なんですが・・・・
書込番号:18464019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハスラー契約1周年記念カキコ( ´ ▽ ` )ノ
昨年2月11日に契約して早一年
前車の車検が迫りジムニーを調べてるおり
この車に出会えて本当に良かったなとしみじみ(u_u)
まぁ納車後半年なんですけどね(´Д` )
書込番号:18465143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうも、こんばんは。
多機能時計、大きいですか? (^^;;
wtpmigda.さんの車両だとミッキーマウスのとか付いてるダッシュパネル右の方だと取り付け位置が良いかな?と思ってたのですが…^_^;
もう少し小ぶりなのが良かったようですね…(^_^;)
ドアハンドルのカーボンのは、シルバー系よりもブラックカーボンの方がルーフのブラックと同色化して良いかも知れませんね (^_^)
書込番号:18465354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
(・o・)あっ!
たー坊345号さん お久し振りです。
お元気でした?
そうですよね
契約と納車の差が激しいですよねw
その後、なんかやってます?
私は最近、暇で暇で
まだ遊んでます。(笑)
書込番号:18465814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは
小ぶりがいいですねぇw
光のかげんでシルバーっぽく写ってますが
ブラックなんですよね・・・ 一応w
まぁ、確かにそこまで黒くないですよね
余りのシートなんで贅沢は言ってられませんw
書込番号:18465841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーボンは、ブラックなんですか?
光の加減で シルバーカーボンに見えました。(^^;;
内装のカーボンも、ちょっとグレーっぽく見えるのも写真映りなのでしょうかね? (^_^)
まっ、色の事は置いておいて仕上がりは毎度の事で達人技ですね〜(^_^)v
流石です。(^_^)
書込番号:18466033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ラジコンのバンパーガーニッシュをホワイトにしてみました。後、ラジコンのホイールが全てシルバー塗装だったのでマジック黒で塗りました。明後日、納車予定です!
書込番号:18472849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あずみんみんさん こんばんは
おぉ これですかぁ
いいですねぇ(* ̄∇ ̄*)
完璧出遅れました。(((^^;)
チョロQとトミカ
それとやたら高い(8000円くらいする)やつ
までは認識してたんですが・・・・
今は1:24ってのが出てますが
やっぱ1/18って方が欲しいです。
でも、レッドはどこも売り切れです。(´;ω;`)
私もアレンジして飾りたいです。
羨ましいw
明後日納車ですか?
おめでとうございます。
やっぱり青白ですよね?(笑)
楽しんで下さい。\(^o^)/
書込番号:18473764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
さて
今週の暇人は
雑貨屋で一目惚れしたアメリカンポスト!
どうにか、飾りたくて
100均のごみ箱と組み合わせて
ラゲッジボードに飾りました。
やっぱり、部屋感が増してます。(笑)
おまけでアラレちゃんステッカー貼りました。
書込番号:18479319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
部屋感、増しましたね (笑)
こうなったらジオラマ風にして道路を引いてハスラーのミニカーを置いてみるのはどうですか? (^_^)
書込番号:18479930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
勿論、道路脇の喫茶店はコーヒーポッドを置いてくださいね (笑)
書込番号:18479943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは
いやいや
そこまではないでしょうw
でも
1:18の赤黒はど真ん中に飾りたいですねぇ
100均のごみ箱にも密かに
手は加えてあるんですけどね
(((^^;)微妙ですが
書込番号:18480585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっぱり、そこまではないですか (笑)
アラレちゃんステッカーに反応してしまいました。(爆)
ところで、アメリカンポストとゴミ箱は飾りですよね? まさか、何か入れるとか? ^_^;
書込番号:18480657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ〜〜っ!
珈琲屋さんがポットって
ペンギン村ですはね(笑) 忘れてました。(((^^;ハハッ
ポストとごみ箱は完璧オブジェですねぇ
取りあえず、入れることは可能ですが・・・
ポストはネジで固定しましたが
ポストはマジックテープで離脱可能です。
後、バスケットゴールかスケボーでも
足すかなぁ とも考えましたが・・・
何がしたいんだか・・・(;´д`)
暇人は只今、リモコンケース作成中です。
さて、どうなることやら(笑)
書込番号:18480735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうです。ペンギン村のです。(^_^)
ちなみに、こんなのがあるみたいです。(笑)
しかし、何でもあるんですねぇ ^_^;
またもや、器用な事してるし…(笑)
今度は、革細工ですか?
すんごいですねぇ (^_^)
書込番号:18480923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ん?
これはポットですか?
なんか箱が薄いですねぇ(笑)
革細工も楽しいですよ
これまた素人が遊んでるだけですがw
シフトレバーカバーの第二段ですね
端切れなので、本物買うより安上がり
500円くらいです。
愛着もわきます。(笑)
書込番号:18480988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
2作目です。
フリーハンドで型を取った1作目が
気に入らなかったため、
PCで型取ったら型はそれなり
1作目の革が無くなったので
もう少し柔らかい革で表裏を
色ちがいにしてみました。
縫い目は愛嬌で(笑)
書込番号:18483738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
赤いの売って下さい(笑)
頑張って見よう見真似で挑戦してみたいです。
不器用なので革の無駄遣いになるので止めておきます。
書込番号:18483808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
鈴木蓮男さん こんばんは
私も見よう見真似で
やってる過程が楽しいです。w
端切れを買ってるので
失敗も差ほど気にはなりません。
どうせ使うのは自分ですし
出来は愛嬌、愛着は倍増です。(((^^;)
書込番号:18483987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wtpmjgda.さん
お久しぶりですm(__)m
カスタマイズ見ていますょー(^_-)-☆
着実にDIYが進んでいる様子ですねー♪
カラーリングも良いですねー☆☆☆
革の縫製がお出来になられる様なので
今後もまたその技術を生かせそうです
ねー(^^♪
楽しみに拝見させて頂きますm(__)m
書込番号:18485335
1点
ミスターレジェンドさん こんばんは
青白のカスタムと聞いて
黙ってられなかったんでしょう?(爆)
私も見てますよ!w
おとう180さんにもたまに来ていただいてます。
(* ̄∇ ̄)ノ
最近、暇でして
またちらほらとやってます。
相変わらす切った貼ったばっかりですがw
書込番号:18485427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは
1/18スケールのラジコンの赤黒は
入手困難なようです・・・・・
・・・(;´Д`)
斯くなる上は最後の手段しかないようで
どうしも、飾りたいんです。(笑)
書込番号:18495096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
ん? ひょっとして違う色のを購入して塗り替えですか? (笑)
書込番号:18495209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それしかないですねぇ
幸い、白はまだ入手可能です。
まぁ
赤黒の赤は、実物とかなり違うらしいので
なるべく近い色を塗るしかないかと(笑)
いっそ
本物の色を塗ってもいいかもw
書込番号:18495254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おーそれはいいですね♪ 純正色のスプレーで行きましょうよ (^^)d グッドアイデアです。
書込番号:18495288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
白ハスラーが届くまで、またもや暇で
先日、チェーンをラゲッジに押し込んだ時、
工具のスペースが無駄だなぁと思ってますと
みんカラで同じように考えてる方がいまして
その方をまねて、と言っても
私の場合はカッターで削っただけですが(((^^;)
少しだけ、スペースの拡張を
入れるもんはないんですけどね(笑)
書込番号:18501662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おっ、何だか凄い事になってますね…踏み切りがキンコンカンですか? (笑)
何気に、踏み切りの下にハーレーのロードキングらしきシートが…(°Д°)
書込番号:18503826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元ミニ乗り晴れ男さん こんにちは
違うんじゃないですか?
σ(^_^)よく知らないもんで
アメリカンな雰囲気を
オブジェへ装飾しただけで(((^^;)ハハッ
何をしたいんだか・・・・
昨日、ディーラーへ
フェニクスレッドパール 700円
注文してきました。(笑)
書込番号:18505093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロードキングらしき物と表現したのは、自信がなかったからです。(笑)
よく似せているのがありますので…バイク王のCMの次元が売るハーレーのスポーツスターに見えるバイクはエンジンの向きが反対になってますのでフェイクです。
これは、ロードキングみたいですね。年式の違いやカスタムなどでエアクリの部分やディスクブレーキの形状が違うだけですのでロードキングのイラストだと思います。(タンクにエンブレムはないけども)
Tシャツでも、中国製のモドキのイラストは多いんですよ (笑)
フェニックスレッドパール、ついに注文して来たのですね (^^)d
書込番号:18505525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
仕事から帰ったら
届いてました。
来週が楽しみですねぇ
どうなることやら((((;゜Д゜)))
もしかしたら
お蔵入りの可能性も・・・・w
書込番号:18508097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
白から、いきなり赤の塗装をするとムラになりやすいのでピンクを下塗りすると発色が良くなるかと思います。あっ、いちいち言わずとも知ってるって?
すいませんでした。m(__)m
書込番号:18508229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
他のスレ見まして
やっぱり、このスレは
場違いというか
価格.comさんの趣旨に反してるんでしょうねぇ
blog化してますよね?(´Д`)
\(_ _)反省します。
まぁ、とは言っても
あと少しで満了となりますが・・・・
ここで終わるか、投稿ひかえようと思います。
m(__)m
書込番号:18509177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
今日はお休みで
投稿をひかえようとは思いましたが
暇で暇で
私のハスラーはGです。
しかしながら、ラジコンはX
(`Δ´)意地でもグレードダウンしてやるぅ
とばかりに
てっチンにしました。
(不出来なのはごめんなさい。)w
現在、下処理中です。
書込番号:18520224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
wtpmjgda.さんおはようございますm(__)m
ミニカー塗装頑張っていますねー(^^♪
色んな事にめげないで、200まで行きまし
ょう(*^^)v
書込番号:18530268
2点
ミスターレジェンドさん おはようございます。
どうせなら、200行きたいですねぇw
後、
最後のコンパウンドやって
サイドのランプとドアモールと
前後のエンブレム付け
それが出来たら、
ラゲッジボードに飾って完成です。(笑)
それで終わりたいです。
でも、今回ので実車の傷の修復する時用に
勉強になりました。w
( ゜o゜)おっ!
ひな祭りですか?
うちは男3人なんで無縁のものでした。
羨ましいです。
それは、嫁入り道具にハスラー持たせるって
ことでしょうか?(爆)
書込番号:18530338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wtpmjgda.さん、こんにちは。
>どうせなら、200行きたいですねぇw
返信200目指して頑張ってください。
少しでも協力を!(笑)
ラジコン塗装、ほのぼのとしていて良いですね。
最初から、赤黒買うより、自分で仕上げた方が愛着感沸きますね。
>ひな祭りですか?
>うちは男3人なんで無縁のものでした。
>羨まし
うちは女3人ですが、もう誰も飾ろうという娘はいないです。(涙)
その分、ハスラーで娘とコミニュケーション取っています。(笑)
書込番号:18534761
2点
foremiya185 さん こんばんは
なかなか楽しいですよ
この年になって、
初めての経験してます。(笑)
実際のタッチペンで塗ったので
ホンモノっぽくていいじゃん
って思ったのですが・・・・
ディーラーにある色見本みたいで
ちょっとショックでした。( ´△`)
でも、確かに愛着はありますねぇ
早く完成させたくて、
週末が待ち遠しいです。
娘さん3人ですか
それは
かなり羨ましいです。
しかも、コミュニケーション取ってくれるなんて
( ; ゜Д゜)娘とドライブいいなぁ
書込番号:18535799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おっ、よく見るとフューエルリッドのステッカー?まで
再現しているのですね。芸が細かい(パチパチパチ)
これはイヌ人間???
こんな小さなステッカーないと思うけど、どうやって
ラジコンに再現したのですか?
書込番号:18537885
2点
foremiya185 さん おはようございます。
気付いていただけました?(笑)
売ってないんですよねぇ
どうしても、いろいろ同じにしたくて
100均のステッカーシールに
縮小して印刷してみました。
怒られますかね?
決して営利目的ではないです。ハイ
もう一度、磨いたらエンブレムも
付ける予定です。(笑)
( ̄□ ̄;) あっ!
元のウサギはちゃんとネットで購入したものです。
書込番号:18537980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヌとは失礼しました。(ペコリ)
ウサギなのですね・・・(笑)
いわゆる『きもかわいい』というやつですね?
他のスレ!
家族に不評だったステッカーってやつですね(笑)
思い出しました。
でも、このステッカー! 何か惹かれる気がしますね・・・
書込番号:18538717
2点
こんばんは
待ちに待った週末です。
さて
チビチビやりなから
シコシコ初めますか(笑)
昔のドラマで
独身貴族が
酒を飲みながら靴を磨くのが
幸せだと言ってましたが
近いものがあるかもw
書込番号:18550581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
YouTubeでサントリーオールドCMソングを流せば完璧ですね。
書込番号:18550627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
wtpmjgda.さんおはようございますm(__)m
もしかしたら二日酔いかな?(笑)
フューエルリッドのステッカーはDavid Bowie ?
がベースなんですか?
書込番号:18551046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ミスターレジェンドさん おはようございます。
二日酔いじゃないですよ〜w
適当なところで寝たので
朝から仕上げてました。(笑)
輸入ステッカーで
何も書いてないので
実際のところは定かでないです。
でも、このメイクはデビットボーイしかないと
思ってます。(笑)
お気に入りの一品です。(`◇´)
書込番号:18551665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おっと やっと
イメージした感じに出来ました。
ヾ(´ー`)ノ完成です。
(-。-;)Gデス
書込番号:18551687 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
O大阪O さん こんにちは
サントリーオールドのCM 懐かしいですねぇ
大人な感じですよね
しか〜し
私が聴いてたのは
ロックでしたぁ
(・д・ = ・д・)え えっ! なんて?
書込番号:18551736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ロックで飲みながらロックでしたか(笑)
失礼。
しか〜し ハスラー愛してますね!
その気持ち良くわかります
ネット以外でもハスオーナーと絡んでみました
ハスラーオフ会でこんなステッカーいただきました
wtpmigda.さんに負けないぐらい可愛がってあげたいです。
書込番号:18551791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
O大阪O さん
また凄いオフ会だったみたいですねぇ
これだけ同色を並べたオフ会の画像は
初めて見ました。(笑)
ここから、みんカラに行かれた方も多くて
あちらの画像もよく見てます。
来週、神奈川でも開催のようですが
行ってみたいけど・・・・
私、
みんカラやってないんですけどねぇ(笑)
書込番号:18551822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちはm(__)m
wtpmjgda.さんもう200レスまですぐそこですね(^^♪
久々に小ネタのDIYのご紹介を(^^ゞ
フォグランプを点ける時って少し戸惑いませんか?
なので、手探りでも確認し易い様にしました(*^^)v
勿論脱脂をしてからやっていますょ
両面テープはエーモンで販売している3Mの透明で目
立たない超強力な物を使っていますょ
フォグランプスイッチの大きさは幅が約16mm縦が
27mmだったので、カラーマグネットのサイズが丁
度良かったですょ
カラークリアータイプを選んだ理由は、カジュアル
でかつフォグランプLEDが点灯した時も分り易いと思
ったからで〜す♪
wtpmjgda.さんはDavid Bowie がお好きな様なので、
↓の曲なんてどうかしら???(^_-)-☆
http://www.youtube.com/watch?v=OyVjdQXNs9s
書込番号:18552775
1点
みんカラとかやってなくても問題ないですよ
行けば大歓迎ですよ
wtpmigdaさんのハスラー見れば
「ん?どこかで見たぞ!」ってなりますよ(笑)
ここで絡んだ人に会えるかもしれませんよ。
書込番号:18552784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ミスターレジェンドさん
後少しです。w
確認で下見たら危ないですもんね
私はフォグはつけっぱです。
スモールと同時ですね
本当のフォグが必要な霧とか吹雪とか
走ることもないのです。
見た目だけのフォグですね(((^^;)
懐かしいです。
そっかぁ
YouTubeで懐かし映像とか
見れるんですよね
YouTubeはもっぱら作業の勉強で
参考資料として見てます。(笑)
O大阪O さん
そうですよね
こっそり列べててもオフ会なんて
顔分からないですもんね
私は名前も名乗れないんですが・・・・
やませんせいのように
「ローマ字だけの人」で
通じたらいいのですが(爆)
(|| ゜Д゜)
書込番号:18553141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
wtpmjgda.さん今晩はm(__)m
200レス前に何度も申し訳ありませんm(__)m
RCカーの自分仕様とっても細かい技で素晴らしい!!
やはりラッピング技術もそうでしたが匠ですねー♪
所でフォグランプは点けっぱなしにしない方が良い
様ですょ
ハスラー取説に記されていた所を写メでUPしま〜す(^^ゞ
書込番号:18553495
1点
ミスターレジェンドさん
いぇいぇ
(>.<)荒々でお恥ずかしい
パッと見、それらしく見えたらと
飾った後で、アラレちゃんシールが無いことに
気付いて、慌てて追加しました。(笑)
気にはなってたんですが
やっぱり
フォグのつけっぱはダメなんですね・・・・
そうでしたか
バッテリーに負担がかかるんですね
消すようにしますかなw
そして
私もなんかポッチ付けます。(笑)
書込番号:18553782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> フォグのつけっぱはダメなんですね・・・・
同じくフレアクロスオーバーの取説にもそうなってますね。
http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/flair_xo/flair_xo_201409.pdf 171頁
エネチャージのリチウム電池の補助があっても30W電球(H8)x2個分の負担は大きいといえそうです。
ところで、フォグランプ等を点灯すると他の電球が暗くなるんですか?
書込番号:18556064
1点
カメ大好きだお さん こんにちは
どうでしょう?
私のフォグはどノーマルなので
他の電球の影響はないようですが
カスタマイズされたら、わかりませんが・・・
ここは、これが最後のレスになります。
気になるようなら、
新スレを立てた方がいいかもです。
最後なので
もう少し
今朝、RCの写真見ていたら
□=( ̄。 ̄ )
!Σ( ̄□ ̄;)あれ?
ルーフエンドスポイラーがないじゃん
さて、どうしよう?
(´-ω-`)
大好きな100均の流用もできない・・・
3Dプリンターでもあれば
んなもんあるわけない
かくなるうえは
で
写真のようになりました。
これで、ホントの最後です。
blog化してごめんなさい。
見てくださった方々
ありがとうございました。
書込番号:18556656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
うちも待ちラーになりました
2WDのサマーブルーです楽しみ
前の車 アルト乗ってるんですけど
だいぶ車高高いんですけど大丈夫ですかね
少し心配です
書込番号:18287739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
待ちラーおめでとう御座います
待ち遠しいですよねぇ
待ってる間ってモチベーション上がったり下がったり
心配事もいろいろ出てきたりで楽しいですよねぇ
最近のアルトには乗った事無いし
ただでさえ高い車高をさらに高くした自分が言うと説得力無いと思いますので
乗り心地に関しては過去スレをゆっくり読んでみるをお勧めしておきます
仕事や性格上いろんな車乗ってきましたけど、相性と愛情だと思います←それこそ説得力無いorz
ごめんなさいm(__)m
書込番号:18287860
1点
きなこ52 さん こんにちは
私は古いワゴンRから
2ヶ月代車でアルト エコに乗ってから
ハスラーでした。
乗り心地に関してしては
賛否両論ですが
高さに関してですが
高くなって、鼻先がほとんど感じない分
アルトより見やすくなって良かったと思います。
ただ・・・
最初だけですが
乗り込む時、
足をぶつけます!!(笑)
数回です。(((^^;)私だけでしょうか?
あまり変わらない体勢で乗り込めるんですが
アルトより車高が高くなったので
同じ感覚だとぶつけます。
すぐに馴れますがw
今だと、最短で1ヶ月くらいで納車でしょうか?
o(^o^)oワクワクを楽しんで下さい。
書込番号:18287988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
所詮、価格の安い軽自動車ですから、様々な問題、不具合あります。でも、しょうがないです、何せ、軽自動車、安いんですから^^
書込番号:18290019
0点
ハスラーってまだ納車待ち続いているんですか?
そのせいかなぁ、、、うちのジムニーも納車待ちがもう1ヶ月以上続いてます(^^;
嫁さんはハスラーがいいって言ってたんですが、MT車に乗りたかったし、運転するのは私だけなんでジムニーにしまし
た。
なんだか大きなお世話的なレスしている人が居ますけど、気にしないで納車を待ちましょう。
軽自動車じゃないと楽しめないこともたくさんありますよ。
書込番号:18292637
7点
やっときた納車楽しみですね。
うちは書き込み見てもらえば分かりますが軽が小さい規格の中で精一杯の企業努力で大好きなんだけど(対カビダニ与党)
だいたい普通車しか興味ないのからは舐められますね。それはリアル道路でも割り込まれたり煽られたり現実なんですが、そういう人も通勤には軽、仕事ではトラックやトレーラーってケースもあるので。
スズキの新車名「ハスラー」が海外から失笑。
くだらないニュースを提供するサイトも
書込番号:18329555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
以前に購入して貼り付けた
ハスラークーペ風エンブレムが剥がれてきてしまいました。一文字は完全に剥がれ落ちてしまい残念な結果に…
フロント部分は曲面になっているせいかも。
書込番号:18284050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
嫁さん用のハスラー(ターボ4WD)にたまに乗りますが、乗り心地がツライ。
何とかならないかなあということで対策を取ってみました。
リヤの突き上げがひどい。
↓
バンプラバーの影響か?
↓
バンプラバーを一コマカット。費用0円。
↓
突き上げは改善。この時点でかなり満足。
↓
段差などで強い入力があると、あらぬ方向へ揺れる感じがして不快。
↓
リヤサス周辺の剛性不足か?
↓
LAILE / Beatrush トランクバー取り付け。送料込みで5000円ほど。
↓
不快な揺れが軽減し、リヤサスがショックを吸収しているのを感じ取れるようになる。
これだけですが乗り心地に対する不満はかなり改善しました。
後席に大人2人乗っていろんな条件で走ってみましたが、バンプラバーカットによる悪影響はないようです。
純正アルミが結構重かったのと路面からのゴツゴツ感を感じるので、
タイヤ交換時期が来たら13インチアルミに155/80R13のタイヤを履かせようと思っています。
乗り心地が改善することで、あらためて良い車だと思うようになりました。
何かの参考になれば幸いです。
10点
ハスラーの取扱説明書によれば、サスやタイヤサイズの変更の場合
レーダーブレーキサポート、グリップコントロールが正常に機能しないか誤作動のおそれがあると注記してあります。
ですので、あくまで自己責任の範囲でということは皆さんにお知らせしておいた方がいいと思います。
書込番号:18278891
6点
にゃんわん大好きさん ご指摘ありがとうございます。
上記対策は、純正タイヤ及びサスペンションでのものです。
リヤバンプラバーもブレーキサポートの機能には関与しないと考えられます。
ですが、私の投稿はあくまで自己責任の範囲で参考にしてください。
書込番号:18278966
2点
カットせずに大して高くないので専用設計されたショートバンプラバーの装置をおすすめします。
http://www.jic-magic.co.jp/sbr.html
書込番号:18279159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
JFEさん
ノーマルバンプラバーの一コマカットが75mm→約48mmなので、
ショートバンプラバーに変えた方があと10数mmストロークを稼げますね。
もっと乗り心地が良くなりそう。
とりあえずノーマルサスでのバンプラバーカットがどうなるか試してみたところ、
結果が良かったので投稿しました。
書込番号:18279417
5点
カットには注意が必要です。
サスが密着するまでストロークする可能性があり、サスが密着したら様々なデメリットがあるのはわかるかと思います。
1コマカット程度なので密着する前にバンプに当たると思いますが‥。
書込番号:18279972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
JFEさん
ノーマルの一コマカットは、紹介していただいたショートバンプラバー
よりも長いためか、きつめの段差ではバンプタッチしています。
その場合でもラバーは機能しているように感じます。
書込番号:18280340
3点
そうですか!ならば大丈夫ですね ^ ^
純正は余裕が大きいから1コマなら大丈夫かとは思ってはいましたが‥
プチ改で効果を感じると嬉しいですよね ^ ^
書込番号:18280523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>スレ主様
バンプラバーカットとトランクバーですか。
情報ありがとうございます。
冬の悪路での乗り心地に不満を感じていたところでした。
参考にさせていただきます。
書込番号:18280815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今日、13インチ化してスタッドレスタイヤを装着してみたのですが…
まずは、インチダウンする事で乗り心地が改善しました。
13インチは、サイズがあまりなく4J+45や4J+43 くらいしかありません。オフセットが+35とかはありますが、こちらはちょっとマズいですしね…
装着すると、フェンダー内の内に入ります。
で、フロント3o リア5oのスぺーサーを入れてみて試しに走ってみたら 乗り心地は良いままコーナーリングも良いし最高です。(見た目も良いし…)
タイヤは、グッドイヤーのICE NAVI ZEAU で155/80/13です。(空気圧は、2.3です)
ふと思ったのですが、ghostview2000さん あたりにフロントとリアに3o スぺーサーを装着してみてレビューして欲しいです。
ひょっとしたら、トレッド幅が ちょっと変わる事で乗り心地改善になるかも?です。(ノーマル15インチでも…)
書込番号:18313316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
元ミニ乗り晴れ男さん
13インチにするともっと良くなりそうですね。
私はブラックか暗目の色のホイールと155/80R13にするつもりです。
冬休みに入ってハスラーに乗る機会が増えましたが、乗り心地に不満は感じなくなりました。
来年2月の1年点検の時にディーラーの人を後席に乗せてみて評価を聞いてみます。
かわいいデザイン&カラーに優れた機能。
ほんと買ってよかったなあと思える車です。
書込番号:18322467
3点
gearmanさん、こんにちは。
13インチ 155/80/13 中々良いですよ♪
バンプラバーのカット効果と相まって、更に期待出来そうですね w
ブラックか暗目のホイールで装着されたら、是非画像アップをお願いします。m(__)m
楽しみにしていますので (^o^)/
ハスラーは、同感で…ホント色々と手は掛かりますが遊べて楽しい軽自動車なので 買って良かったと思っています。(^_^)
書込番号:18322522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,582物件)
-
ハスラー G レーダーサポート ナビTV ダブルエアバック パワーウィンドゥ AC ABS エアバック パワステ メモリナビ フルセグ地デジTV
- 支払総額
- 99.7万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 183.4万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 183.5万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 157.4万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 201.9万円
- 車両価格
- 192.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
9〜207万円
-
19〜450万円
-
6〜349万円
-
7〜202万円
-
13〜256万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ハスラー G レーダーサポート ナビTV ダブルエアバック パワーウィンドゥ AC ABS エアバック パワステ メモリナビ フルセグ地デジTV
- 支払総額
- 99.7万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 4.7万円
-
- 支払総額
- 183.4万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 5.4万円
-
- 支払総額
- 183.5万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
- 支払総額
- 157.4万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 201.9万円
- 車両価格
- 192.9万円
- 諸費用
- 9.0万円









































































































