ハスラー 2014年モデル
938
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 24〜169 万円 (5,091物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全336スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 50 | 23 | 2015年12月5日 23:19 | |
| 12 | 3 | 2014年8月12日 09:54 | |
| 26 | 14 | 2014年8月14日 07:38 | |
| 22 | 14 | 2014年10月12日 23:24 | |
| 11 | 9 | 2014年8月19日 14:40 | |
| 34 | 13 | 2014年8月7日 06:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
この時期にハットのお店にスタッドレスが展示してあってビックリ。
純正サイズは種類も少なく高いのでインチダウン
して14インチを買うつもりだったんですが
(1月に同じ店でそう薦められてました)
店員の話だと今スズキが純正タイヤサイズを推奨しているそうです。
レーダーブレーキサポートの関係らしいです。
8月末までタイヤ本体が50%オフだったのてアルミ込みで買いました。
人生最速の冬タイヤ購入でした。
書込番号:17821629 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
良い情報ありがとうございます。
私も検討したいです。
書込番号:17821702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんばんは。
せっかく購入して満足しているところを申し訳ないのですが、
具体的な商品名や値段を書かないと、他の人はあまり参考にならないと思います。
また、場合によっては製造年月が古いものかもしれません。
http://www.bridgestone.co.jp/personal/knowledge/maintenance/03_01.html
書込番号:17821774
6点
佐竹54万石さんへ
内容が分かりにくくてすいません。
言いたかったことはインチダウンしない方が
良いらしい
ということです。
書込番号:17821787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
インチダウン、インチアップをしない方がいいのは皆さんご存知なのではないでしょうか。
そのための純正サイズですから。
拘りがあってインチアップやインチダウンする方や、予算面からインチダウンする人もいます。
そんな方の為に、インチダウンやインチアップした場合のデメリットも合わせて解説いただけると
皆さんにとって有益な情報になるのではないかと思います。
あと、価格なんですが、同じ系列の店であっても
地域限定のセール等がある場合があるので、店舗名等の情報も教えて頂けると
近くに住んでいる方にとって非常に助かると思います。
書込番号:17822196
1点
レーダーブレーキサポートってインチダウンはNG?
インチアップはどうなんだろう?
なぜ、ダメなんでしょうね?
書込番号:17822228
3点
インチアップだろうがインチダウンだろうが外径が変わらなければ動作するでしょうね。
メーカーが設計したものから変更すれば保障されないのは道理なわけで、疑問に思うようなことでもないでしょ。
書込番号:17822469
5点
サコラーさんへ
初めましてよろしくお願いします。
さて、ハットは私の住んでいる地区にもありますがスタッドレスタイヤアルミ付で
いくらで購入されたのでしょうか?
又、どこのメーカーのタイヤでセットしたのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。
皆さんもこの情報を待ってますよ。是非、情報提供をお願いします。
書込番号:17824971
2点
精神年齢40代 さんへ
BRIDGESTONE REVO GZです。
アルミとセット+工賃等々で約7.5万です。
皆さんへ
インチダウンは自己責任でお願いしま〜す。
書込番号:17825060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車種は全く違って申し訳ありませんが、自分のフォレスターのアイサイト付きも、インチアップ、インチダウンはNGと言われています。
ただ、メーカー指定で、NAと同じサイズにのみインチダウン可能となっていますので、コスト面からインチダウンしています(笑)
簡単に言うと、車高が変わることで、自動ブレーキの制動距離が狂うそうです。
フォレスターでも、影響を感じなかったので、親のハスラーも、コスト面から自己責任でインチダウンする予定です。
書込番号:17825698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レーダーブレーキ
車高が変わるからはおかしいですよ。大人4人乗ったら車高下がります!!
タイヤの外径もインチダウンしても5ミリ位の差ですし、後部に大人2人のれば尻下がりですよ。
タイヤ減ったら!?
空気圧甘くなったら!?
タイヤメーカーにより多少外径違うし!?
疑問点が一杯です!!
書込番号:17826421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
度々すみません。わたしがおかしいと言っているのはメーカーに対してです。
ローダウンやアップはわかりますが。
書込番号:17826447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サコラーさん
私も15インチGZを買いました。
私の寄ったハットは9月以降セールで特価無し。
オートバックスで84,000円で決めました。
もっと安いアルミもあったのですが、明るすぎで赤黒に合わなく、ガンメタ変更で割高に。
でもディーラーより安くなったので良しとします。
書込番号:17893800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
取説には純正ホイール以外はNGって書いてありますよね。
レーダーブレーキサポートについても、荷物が多くて車体が後ろ下がりになると正常に動作しないようなことが書いてあったと思います。
その他では、ルーフボックス等に干渉するとか。
書込番号:17893936
1点
サコラーさんへ、ひでたんたんさんへ
私はネットでアルミホイール付スタッドレスタイヤを購入しました。
納期は11月下旬に届くように手配しました。
スペックは165/65R/14のインチダウンでタイヤはグッドイヤーのアイスナビです。
価格は4万1千円でした。私の住んでいる岐阜県の各務原市は年に1回から2回ほど大雪と
なりますがそれ以外は余り雪が積もりません。但し、住んでいる団地に行くのに結構キツイ坂が
ありますので必需品です。
イエローハット、オートバックスで見積もりしてきましたが、6万円以上のためネットで調べて
タイヤセンターマルゼンで決めました。⇒テレビでCMをしているので安心かな?と思い決断しました。
書込番号:17894395
1点
精神年齢40代さん
インチダウンでもお安く買えて良かったですね。
正直、3、4シーズンで履き替えなんで、トータルコストも考えました。
因みにタイヤガーデンで、ヨコハマ5の165/65/14Rとガンメタアルミで58,000円と言われ、大分迷いました。
それから数店周り、大規模店舗のオートバックスで10万円超えの強気の店員が、「ハスラーお乗りの方でインチダウンする人はいません」と。
そこのオートバックスでなく、買取りでお世話になったオートバックスで決めましたが、前車がインチダウンしたスタッドレスの走りの不満を相談(ふらつき)したら、メーカー推奨の15インチと言われたのでそうしました。
北海道なので積雪、アイスバーン、マンホールへの落下を考えると、インチアップは論外、インチダウンはふらつきが増すと思います。
エコ運転に努めスピードダウンすれば、ふらつきが減るでしょうから、インチダウンがダメでは無いです。
書込番号:17894538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヨコハマ5の165/65/14R
ヨコハマ5の165/65R/14
書込番号:17894542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サコラーさんへ、ひでたんたんさんへ
それにしても、ディラーお奨めの純正のアルミとタイヤのセットの高いこと高いこと・・・。
ホイールがアルミ、鉄チン問わず1本¥17,712とは?これにREVOーGZを着ければ
12万から13万円ぐらい掛かるのではないでしょうか。
他のタイヤを着けても10万円以上はするのでしょうね。
今まで、タイヤ付ホイールをネットで購入することはなかったのですが、他のスレさんの
情報を参考にして決めました。⇒妻は又、ネットで買って大丈夫なの?といつも言ってます。((+_+))
書込番号:17894625
1点
ひでたんたんさん、精神年齢40代さんへ
街中にハスラーをよく見かけるようになってきました。
ということは、
雪の降る地域のハスラーユーザーの方々は
我々と同様にスタッドレスタイヤに悩むんですね。
なんとか安くいい買い物をして欲しいと思います。
ハットからいつタイヤ引き取り以来が来るか心配だな〜。
置場所がね…
書込番号:17894677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レーダーブレーキサポートの関係でインチダウン・アップが推奨されない理由として外径が変わればスピードメーターに誤差が生じるため30km/h以下で作動するレーダーブレーキに影響が出るためと聞きました。外径がさほど変わらない程度のインチアップ・ダウンは自己責任で大丈夫かと思いますが、何かあった時のメーカー保証は対象外となると聞きました。 私は自己責任で165/70r14のウィンターマックスを購入しました。
書込番号:18217619
0点
遅ればせながらスタッドレスタイヤ(ホイール付)を注文しました。こちらのスレを参考に、純正と同じサイズとしました。
周囲の量販店でもお値段が高い(8万前後)ので、結局ネット通販でグッドイヤアイスナビを購入しました(約6万)。
納期は2週間前後かかります(泣)。あと、取り付けも自分でチャレンジします。
書込番号:18230194
4点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
当方,待つラー歴は96日でした。最近はハスラー同士ですれ違うことが多くなってきました。嬉しいです。
以下は「トミカ」の10月の新車情報です。息子が見つけました。
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/1410.htm
11点
永遠のあうとらんなさん
即、赤黒を注文しちゃいました!
ご紹介いただきありがとうございます。
息子さんにも、よろしくお伝えください。
実車とどっちが早く来るかな〜、楽しみ!!!
書込番号:17822051
0点
よりうらさん
よかったです。息子に伝えておきます。
ハスラーの前には黒のエヴリイに乗っていたのですが「日本郵便の『赤』エヴリイ」のトミカを
入手して黒く塗り直しました。
今回も赤黒を手に入れて,ステッカー部に自作のシールなどを貼ってみます。
書込番号:17822520
1点
現在待ちラー7ヶ月め😅です。
購入予約しました🎵
情報ありがとうございました。
書込番号:17826739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
4月納車で、もうすぐ満4ヶ月のハスラーが、今週信号待ちで追突されました。
ここ数日、頭痛と首の痛みに耐えてましたが、なんとか回復の兆しが出てきました。
相手は、これまた新型のアルト。
乗っていたのは、痴呆症の入っているおじいちゃんでした。
相手の保険屋の調査で、バックパネルの変形まで確認したようですが
修理見積もりは約40万。
板金とスポット溶接の修理が入るので、フレーム的な事故車扱いになるようです。
もう、怒りを通り越して悲しみしか出てきません。
修理内容と保証等でこれから保険屋とやり合うことになるのですが
どこまでもぎ取れる事やら・・・。
3点
残念なことですね・・・・
任意保険の新車特約には入っていなかったんですね?
泣き寝入りですかね。。
書込番号:17818771
2点
・・・
ふぅ・・・
相手の方が任意保険に入られていること願います。。
リーマンショック後に任意保険はいられていない方達が増えました。
いまはどうかわからないのですが当時そう聞きました。
フレームまでだとその値段ではと思うのですが・・・
以前会社の普通車の車で100万こえたと聞いたことがあります。
ちょうど車両価格の50パーセント近辺超えだと、
僕は体のほうが心配ですね。
・・・
書込番号:17819006
1点
過失割合0:10事故の場合は自分の保険屋は関係ないので手助けしてくれない事が多いです。
ケガで弱っている被害者様と金を少しでも出したくない相手の保険屋との交渉で疲れてしまいます。
こんなときに便利なのが弁護士費用特約です。この特約が付いていないか良く証券を確認して下さい。
付いてれば、弁護士が相手と交渉してくれますから納得いく解決が期待できますし、少しは楽です。
この特約使ってもノーカウント事故扱いでしょう。次年度の保険料に影響しませんよ。
書込番号:17819199
1点
そんな爺様を野放しにしてはいけません
全治3週間以上の診断書を警察に出して一発免停&重い罰金を与えましょう
警察からは相手の処分の重さをどうするか聞いてくることがあるので最大限の罰をお願いしますと言っておきましょう
裁判所に素晴らしい調書を送ってくれます
あとは病院から整骨院などに変更し2ヶ月ほど通院すれば最低でも30万以上は貰えます
悪知恵のようですが、こうでもしないと割りに合いません
書込番号:17819457 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
底意地悪いような事をするとブラックリスト入りします。
話によるとぶつけられたのなら自分の保険は使わなくても良いかも知れませんね。
事故したら相手側の保険屋とか聞いてないのですか?
普通だと当事者同士は冷静ではないので警察官が対応してくれるはずなのですがね。
今から病院行っても警察はどう対応しますかね。
物損事故処理なのかわかりませんが…
まだ相手側が普通の人だから良かったと思って下さい。
相手側が大人の不良ですと合法なら色々としてきます。
まずは最善策を保険屋さんと話し合いましょう。
気持ちを切り替えていきましょう。
書込番号:17820781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ここ数日、頭痛と首の痛みに耐えてましたが、なんとか回復の兆しが出てきました。
急いでいたのかもしれませんが、何でその場で警察に連絡しなかったのですか?
人身事故扱いにするのとしないのでは、その後の交渉に大いに違いが出ますよ。
今痛くなくても、再発するとか、後遺症が出ることもあります。
ムチ打ちでも、治療費・慰謝料で200万円-300万円の請求とか普通にあります。
書込番号:17821178
0点
みなさん返信ありがとうございます。
勿論、警察に人身扱いで対応してもらいました。
10:0の事故なので、こちらの保険は使えないのと
保険屋が、両者共同じということで、私の保険屋(代理店)の
動きも良くないですね。
体は大分治りました。
ただ、正直現状を受け入れられない状態が続いてます。
心の方はさっぱり解決しません。
進展があったらまた報告します。
書込番号:17822789
1点
同じ保険屋では内密に最小限の支払いになるようにするのが当然でしょう。
私なら無料法律相談所で弁護士に相談します。
それからは弁護士事務所で違いますが相談だけなら1件につきいくら。
1回の相談で5000円とかあります。
愚痴っても仕方ないので、自分は何をどうしたいのかハッキリ伝えましょう。
その相談で自分なりに納得すれば良いし、弁護士に動いてもらうのも自由。
弁護士にも先輩やら同業者ですから仕事をもらったりしている関係で歯切れが悪い人も居ます。
また本当に悪い弁護士も居ますから何ヵ所か相談所を回るのも良いと思います。
行動にうつしてもらうと10万単位です。
私は1年1万で契約。何回相談しても1万。
そんな弁護士事務所と知り合いの弁護士事務所に相談したりしています。
スレ主さんが法律に詳しいなら別ですが…
お人好しな感じにも文面では感じました。
保険屋に何を言っても百戦錬磨相手にはどうにもなりません。
事故で納得出来ないのならこうしてみたら?
そんな例えで書いてみました。
書込番号:17823021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぐっちょん93さん、追突事故は避けようのない事故です。
お体と心と愛するハスラーのお怪我に心からお見舞い申し上げます。
愛するハスラーの損害額が50万でありますと、全損にはなりませんし、新車買換え特約があっても対象外の損害額となります。
だからと言って買って間もない車だけに骨格部分までの修理をされ納得いかないですよね。しかも、事故歴がついて下取りにも影響します。
よって、
1.格落ち請求をしましょう。
購入額の最低1割は請求します。
2.怪我をされているのなら、最低3ヶ月、違和感があれば6ヶ月間は通院して完全に治して下さい。
慰謝料の対象は総治療期間と通院回数できまります。月15回通院すれば満額となります。
最後に、同じ保険会社同士なら弁特も使いづらいので、各地域に在る『そんぽADRセンター』に示談を依頼しましょう。
もちろん無料です。
http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/adr/
これで、ぐっちょん93さんも少しは納得出来る損害賠償を受けられる事と思います。
ご健闘をお祈りします。
書込番号:17823191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
相手と保険屋が同じという事なので、すんなりと良い方向に行くかもしれませんよ。
納得いかない場合には家族の保険も調べてみると良いでしょう。
弁護士費用特約やその他保険が自分の保険に付けてなくても、自分の同居の家族の車や別居の親の車に付いていれば使える場合がありますよ。
弁護士は保険屋で許可もらえば保険屋紹介の人でなくても大丈夫です。(普通は保険屋紹介の弁護士でしょうね。)特約自体使わせてくれない場合もありますが。
書込番号:17824451
1点
みなさん情報ありがとうございます。
体はだいぶ良くなりました。
通院するにも、会社を休まなくてはならないので考えものですね。
数はいけないですが、通うようにします。
自分の保険代理店が、少し話を聞いてくれてるので助かってます。
ただ、代理店のチカラで会社が動かない事も判ってはいるのですが・・・。
新車で帰ってくる事が無いのも判ったので、後は交渉します。
「そんぽADRセンター」なんてものがああるんですね。
すごく助かる情報です。ありがとうございます。
書込番号:17830402
0点
・・・
以前、僕んちのワゴンRRRがぶつけられました・・・
完全に相手が悪かったようなのですが、一時停止違反
1対9でした・・・
その時車は修理したのですが、30万弱?
直ったと思っていたのですが
車検時に完全に直っていないのがわかり5万弱余分にかかりました・・・
いつもお世話になっているお店なので車はしかたがないですね
状況は異なりますが、フレームまでの事故の場合にはもっとかかるようです。。
まず体を大切にしてください・・・
参考の書き込みです
・・・
書込番号:17832273
1点
ぐっちょん93さま、心中お察し致します。
私も今年の4月末に追突事故の被害者となり、愛車のスイフト(3月に最初の車検を受けたばかり……)が経済的全損となり、車の買い換えを余儀なくされた一人です(T-T)
相手の保険会社の担当者の誠意のなさに憤りを覚えつつ、ネットで調べたり車関係の知り合いに相談したりして、なんとか対応してきました。
今回の事故で色々調べていて、全く無知だった自分にゾッとしました(´・д・`)
何も知らなければ、相手の保険会社の提示金額で納得せざるを得ないままだったと思います。
弁護士さんの無料電話相談や、ネットで判例を調べて保険会社に根拠を示してこちらの権利を主張しました。
損保ADRセンターへの相談も知人からのアドバイスでありましたので良いと思われます。
本当に時間と労力を使わされた1ヶ月でした(>_<)
でも、この事故によって買い換えで出会ったのがハスラーです(*^^*)うちに来るのはお盆過ぎてからのようですが…………(~_~;)
ぐっちょん93さまは、待ちに待ったハスラーが被害に遭われたと言うことで、悲しすぎですね…………
ぐっちょん93さまの納得いく対応がなされることを祈っています。
書込番号:17832292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぐっちょん93さん
お怪我が快方に向かいなによりです。
通院するのも時間が掛かり大変ですよね。
整骨院なら夜遅くまでやってますし、予約制だから効率良く受診出来ます。
整形外科と併用されてはいかがでしょうか?
整骨院へ行く前に保険会社へ電話して手配してもらえばOKです。
納得いくまで治療されて下さい。
書込番号:17832900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
6月22日納車、赤黒G ターボ イエローフォグ付 。
1ヶ月点検の際にディーラーで純正ツイーターをつけました。
そして予めWeb Shopで調達してあった間欠4段階ワイパースイッチをサービスで取り付けてもらいました!
ツイーターをつけたらこもっていた音がハッキリ聞こえるようになり満足です。
ワイパースイッチも早速活躍しています。
それから時計を取り付けました。
MUJIのアナログ時計です。
20%offで入手できました。
ハスラーイジリはいつになったら終わるのでしょう。。。
書込番号:17817512 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
○まるさん こんにちは
ホントに
いつになったら終わるのでしよう
毎週、毎週週末が待ち遠しいです。(^-^)
私も先週ツィーター付けました
安物ですが・・・・
書込番号:17817716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
○まるさん
(^o^)vわたしもさっき
シートカバー付けました
2時間くらいかかりましたが
クラッツィオプラス
多分、同じですね(笑)
書込番号:17817777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wtpmjgda. さん
シートカバー装着はたいへんでした!
私はもっと時間が掛かったかな。
指が数日痛みました。
でもソフトでいい感じ!
書込番号:17817812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
○まるさん
今日は涼しかったので
一気にやっちゃいました。
匂い取りに1週間陰干しして
その間にイメージトレーニング
したおかげでです。(笑)
書込番号:17817835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
MUJI時計はどのように固定しておられますか?写真だと挟み込んでいるだけのようにもみえますが、、、
書込番号:17819059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
○まるさん
MUJIのアナログ時計、私も考えてました!
赤黒4G、6ケ月目に突入したマチラーです。購入前に画像で見せていただいて良かったです。ちょうどいい感じですね!
車が来たら、私も付けようと思います。
先の方もおっしゃっていましたが、設置方法のコツなどありますか?。
書込番号:17819596
1点
カッパイトウさん、よりうらさん:
返信が遅れてすいません。
時計の取り付け位置・方法は、かなり悩みました。
ダッシュボード上に置くことも考えましたがスッキリさせたかったので今のいちに落ち着きました。
取り付け方法はいたって簡単、両面テープで貼っています。ただし接着面が時計裏側の1/5位しかありません。
コツは正面からテープが見えない様にすること。
それから上部と、正面から見て左側面はダッシュボードに接する位置に取り付けることです。
接着面が狭いのでそうする事により安定します。
欠点は電池交換のたびに剥がさなくてはならないことですね。
まあ、何年かに1回ですが。
私は赤黒なので、コーディネートの為に赤い針のあるアラーム付にしましたが、アラーム無しだと少し安いはずです。
書込番号:17820520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はマジックテープのオスメスを100均で買って、こんな風に付けてみました!
書込番号:17820685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カッパイトウさん:
振動で震えません?
大丈夫ならやってみようかな。
書込番号:17820733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
少し震えますが、落ちることはありませんし気にならないていどです。
書込番号:17820788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
○まるさん
細かな所までありがとうございます。
絶妙な設置具合ですね!
秒針の赤と車体とのコーディネートなんて、良いですね〜。
実車はまだ来ないけど、時計だけ先に買いに行ってきます。
書込番号:17823296
1点
○まるさん:はじめまして(^o^)
ワイパースイッチについてですが、ネットで調べてみたんですがハスラー用が見当たらない気がします(≧∇≦)
スズキのハスラー以外の車種でも大丈夫でしょうか?
書込番号:17875047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
pepsimanさん
返信がおそくなりすいません。
トヨタのヤツで合うのがあります。
もう、解決済みですよね。
書込番号:18044845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
7月スズキ ハスラー 今月14006台 先月79097月に入り本格的に増産したようですね、一日でも速くマチラーの皆さんにハスラー君が届きますように(〃▽〃)私は納車日まだ未定です・・・・
7点
X太鼓判Xさん、いち早く貴重な情報ありがとうございます。
昨日、ディーラーに生産状況を確認したら、そのディーラーで4/22以降に注文した分は9月生産になるとのこと。
私は5/10に赤黒を注文しており、現時点では正式な通知は来ていないのですが、月14,000台の生産がキープされれば、9月中に工場出荷も可能かと期待しています。
ただ、ツートンは遅いようなので、期待半分で待つことにします(^^ゞ
書込番号:17811000
1点
こんにちは
スズキのビッグヒットとなりましたね。
ショップののぼりにも「大増産中」とありますね。
今からスズキの株を買うと上がるかも。
書込番号:17811151
0点
こんにちは♪
私は1月29日に赤/黒のツートン頼んで
首を長くして待つこと!!
7月25日に納車になりました♪
とってもいいです。
今まで(27年間)18台の車に乗りましたが
一番いいです。
スズキ初ですがとっても気に入ってます。
このハスラーは長く乗らせていただきますね
書込番号:17813202
2点
皆さん早速の書き込み有難う御座います^^
6/20再契約でマチラー中の太鼓なのですが最近私の住んでるド田舎でも、
色んな色のハスラー君たちを見かけるようになりました、赤黒、赤白、カーキ、ピンク、オレンジ、ブルー
どの色もステキですね、すれ違うたび溜め息ばかりしています、増産効果で早く届け皆さんの元へ
ハスラー(〃▽〃)
書込番号:17813787
1点
X太鼓判Xさま、おじゃまします♪
6/14契約の私の元にも納車予定日が届きました!
9/12に車体番号が出て早ければ9/18納車らしいのですが、私の都合がつかないため9/26に納車予定です。
ちなみに青白・Xターボ4WD、メーカーオプションなしです。
ご参考になれば幸いです!
お互い納車が楽しみですね!
書込番号:17813963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
white_scion さん納車連絡おめでとうございます(^-^)羨ましいかぎりで御座います、連絡が来れば一安心ですね(^ー^)私もDに聞いてみようかな?
書込番号:17815028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日Dにいって納車確認してきました(〃▽〃)・・・・・・・・
。。。。。。アレ・・・・・・
・・・・・・・・・・ミナサンノ・・・・・・・
・・・ハナシトハ・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・エガオデマダミテイデス・・・・・・・
・・・・シャインノジョセイガホウコウザイヲクレマシタ・・・・・
・・・代車ガソリン満タンで気長に待ちます。・゚・(ノД`)・゚・。芳香剤有難うございましたハスラー君納車されたら使いますね(〃▽〃)
書込番号:17824833
0点
X太鼓判Xさん、お気持ちお察しします。増産されて期待が高まる分、納車日が未だわからずではがっかりしますよね。
私もまだ生産状況も分からず「9月末か10月かなぁ」と言われました。ディラーの担当者曰く、7月増産されたが、圧倒的に単色が多いらしく、ツートンはなかなか進まないとのこと。
確かにこのクチコミでも、カーキ等・単色の方の納車が多いですよね。ツートンだと青色が多いような気がします。
私の赤黒やオレンジは遅い感じがします・・・。
X太鼓判Xさんは何色でいつ注文されたのですか?
書込番号:17827637
0点
ココナッツさんへ 返信送れて申し訳ございません、私は赤黒X 4WDターボを納車待ちです(〃▽〃)未だに納車未定ですが気長にDから連絡来るのを待ちます。
書込番号:17850003
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
8/2夕方に納車されて、その日はほとんど乗れませんでした。
そして、そして、8/3に前からハスラーデビューしたら絶対
行きたいと思っていたところに試運転も兼ねて行って来ました♪
”夏は海へ”
これがやって見たかった事でした(^^ゞ
往復3時間程でしたが念願も叶い、気分爽快☆☆☆
22点
こんにちは
さすがブルーツートン、似合いますね青い空と白い雲が(^-^)
これからどんどんやりたい事が出来ますね。
書込番号:17808012
3点
青白は海がやっぱり似合いますね^^
買うなら青白か赤黒か、で妄想してますヽ(;▽;)ノ
20年くらい前に行った北海道網走?だったかサロマ湖?だったかの景色を思い出しました^ ^
もし青白買ったら自分も海、北海道の海にもう一度行きたいと思いました(^-^)
書込番号:17808093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
納車おめでとうございます!
わたしも青白の待ちラーなのでうらやましいです
また写真UPしてくださいね
書込番号:17808285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぽんぽこりんZさんへ
コメントありがとうございますm(__)m
確か同日に納車されましたよね?
乗り心地はいかがですか?
ブルーツートンを予約して、ずっと
やりたかった事が実現出来て大満足
でした♪
青空と白い雲に合う?ありがとうござ
いま〜す。
肝心な海は?(笑)
これからも色々と活用して行きたいで
すね(*^^)v
同じハスラー仲間として今後も宜しく
お願いいたしま〜すm(__)m
書込番号:17808286
0点
LECCEEさんへ
コメントありがとうございますm(__)m
この写メを見て北海道の景色を思い出され
また、行きたくなっただなんて嬉しかった
で〜す♪
車の色で悩まれているのですね?
僕も悩みましたよ。でも今はこの色にして
満足しています。
妥協しないで色々と考えられて決定された
方が良いですよ(*^^)v
考える事は楽しみでもありますからね。
その方がきっと満足できますよ♪
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:17808327
0点
かりんmoaさんへ
お祝いコメント嬉しいで〜すm(__)m
おおっ!!同じ青白ハスラー仲間
ですか?
僕は約5ヶ月待ちました。
待つのも楽しみですよ(^^ゞ
写メUPのリクエストにお応え致し
ま〜す♪
納車がありルンルン気分でオシャレ
なカフェに行きたくなりました。
ところが、ところがそのカフェは
なんと定休日(>_<)
その時に撮った記念写真で〜す 笑
いかがですか???
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:17808400
0点
お〜、青い海〜(笑)
同じ日に納車でした。
黒ハスちゃんはマイカーではないので通勤は赤のプレオです。
なので、夜な夜な借りてはその辺を走って居ます。それと週末も。
アイストに慣れていないのでちょっと変な感じはしますが、概ね良好です(^-^)
秋になったら紅葉を見に行こうと思っています。
書込番号:17808628
1点
素敵な写真! リクエストに応えてくださりありがとうございます。
目的のお店が行ってみたら定休日…ってわたしもよくありますよ^_^;
書込番号:17808693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぽんぽこりんZさんへ
再コメントありがとうございましたm(__)m
”海”を入れて頂き(笑)、喜びました♪
マイカーではなかったのですね。
赤と黒の車両方にお乗りになるなんて、
その大きなギャップがとっても素敵ですね(^-^)
アイストは確かに少し違和感がありますが、
ECOは大切ですね〜♪
紅葉良いですね〜(*^^)v
書込番号:17809604
1点
かりんmoaさんへ
追加写メを喜んで頂いた様で、嬉しかった♪
少しウケて頂きましたか(*^^)v
同じ青白を選んでいるからか、同じ様な体験を
なされているとは(笑)
この日の空は僕の心を映し出していて、曇り
空だな(笑)
書込番号:17809611
0点
Chan-Kenさんへ
コメントありがとうございましたm(__)m
ホワイトガーニッシュにフォグランプのリングは
似合っていると思い選びました(*^^)v
フォグランプリングが思ったより高かったので、
少し驚きましたが(笑)
素晴らしいカスタマイズチョイスですね〜♪
僕がカッコいいと思っていた絵になるカスタマイ
ズですよ。
僕はルーフラックの汎用性があまりイメージ出来
ず今はしていませんが。色的には白があれば。
クーペロゴもフロントだけでいいかな。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:17809621
0点
Chan-Kenさんさんへ
コメントありがとうございましたm(__)m
同じ仕様仲間で嬉しいで〜す(*^^)v
ホワイトガーニッシュにフォグランプの
リングはいけてますよ♪
フォグランプリングが結構高いので、
驚きましたが(笑)
とても絵になるカッコいいカスタマイズ
チョイスですね〜☆☆☆
僕が一番最初にイメージしたのがまさに
こんな感じでした。
パタゴニアのステッカーがオシャレ感覚
とアウトドア感覚をかもち出しますね♪
ルーフラックの汎用性が分らず今はして
いません。できれば白がいいかな。
クーペロゴもフロントだけを考えています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:17809635
1点
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,631物件)
-
ハスラー G /社外ナビ・フルセグ・Bluetooth・CD・DVD/バックカメラ/運転席シートヒーター/レーダーブレーキサポート/ETC/電格ミラー/プッシュスタート/スマートキー×2
- 支払総額
- 114.1万円
- 車両価格
- 110.6万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 75.6万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 172.0万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 55.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
9〜205万円
-
19〜450万円
-
6〜189万円
-
3〜202万円
-
13〜256万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ハスラー G /社外ナビ・フルセグ・Bluetooth・CD・DVD/バックカメラ/運転席シートヒーター/レーダーブレーキサポート/ETC/電格ミラー/プッシュスタート/スマートキー×2
- 支払総額
- 114.1万円
- 車両価格
- 110.6万円
- 諸費用
- 3.5万円
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 75.6万円
- 諸費用
- 4.2万円
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
-
- 支払総額
- 172.0万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 55.9万円
- 諸費用
- 8.9万円





























