スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ127

返信28

お気に入りに追加

標準

スタッドレスでは無いですが  良いです

2015/01/05 19:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

昭和村近くにて

SP SPORT 83-R 175/70R13 82Q についてのリポートです

7月納車、4WD ターボです。納車後直ぐにSP SPORT 83-R 175/70R13 82Qに替えました。
趣味はイワナ釣りです。大雨の高速、砂利道、ぬかるみの山道 安心して走行できます。
走行音は大きいですが、私的には嫌な音ではありません。
燃費は、純正タイヤと比較する時間が無く交換しましたので、結果報告ですが、
都内、10L/km 高速 120km程度で9L/km  高速 80km程度で15L/km
兎に角タンク容量が少ないのが残念です。
題名の雪道ですが、12月30日に東京から福島、新潟まで日帰り800km程度走りました。
アイスバーンはありませんでしたが、ほぼ問題なく走行できました。
積雪地帯外の方では、オールシーズン使用できると思います。

SP SPORT 73-R等他のタイヤを使用している方が居ましたら印象を戴ければありがたいです。

書込番号:18339584

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/05 23:46(1年以上前)

凍結路に注意!!!

書込番号:18340662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/01/06 00:03(1年以上前)


熊に注意っ!!!!ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

書込番号:18340744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/06 00:03(1年以上前)

さくらに注意\(^_^)/

書込番号:18340747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/01/06 00:04(1年以上前)

無茶苦茶ですね.

開いた口がふさがりません.

どのようなメンタリティなのか理解に苦しみます.

書込番号:18340751

ナイスクチコミ!19


gearmanさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/06 10:09(1年以上前)

ラリー用のタイヤとは思いつきませんでした。
使用条件にぴったりだし、見た目もカッコイイでしょうね。
タイヤがよく見える写真があったら見てみたいです。
燃料タンクの容量は、20Lの携行缶でカバーするしかないでしょうかね。

書込番号:18341589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/01/06 10:59(1年以上前)

gearman さん 口コミありがとうございます

スズキアリーナ富津
ハスラー オフロードパッケージを参考にしました。

ガソリン携行缶を使用した経験はありますが、車内に置くとガソリン臭で気持ち悪くなりました。

今回3回スタンドに寄りましたが、2回スタンドの方からハスラーどうですかと聞かれました。
おじさんに人気がありますね。

書込番号:18341706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/01/06 15:36(1年以上前)

燃費悪いですね〜!笑

貴重なインプレありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18342424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/01/06 16:03(1年以上前)

写真の走行は、スタッドレスではなく、オールシーズンタイヤで走っているのでしょうか?4駆でオールシーズンタイヤといえ、かなりの豪雪地と思われますので、危険と思います。4駆を過信するのは良くありません。

書込番号:18342511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28件

2015/01/06 16:28(1年以上前)

このタイヤはゴツゴツのオフロードタイヤですからねぇ。豪雪地にどれだけ対応出来るかわかりませんが、見る感じ雪道もかなりイケるんですかね?勉強になりました。
私も同じタイヤにしようかと考えましたがロードノイズが大きくて諦めました。

書込番号:18342572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gearmanさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/06 17:08(1年以上前)

深山渓流さん

スズキアリーナ富津の写真を見ました。
渓流釣りなど林道を走る機会が多い人にはぴったりですね。

> ガソリン携行缶を使用した経験はありますが、車内に置くとガソリン臭で気持ち悪くなりました。
ルーフボックスに積むしかないですかねえ。
渓流釣りができる所ってガスリンスタンドが少ない所が多いから、航続距離は切実な問題ですね。

書込番号:18342672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/06 17:27(1年以上前)

サマータイヤ、スタッドレス、オールシーズン、オフロード、ラリータイヤ 等々....
いろいろ呼び名はありますね。

ネット検索しましたが、このタイヤでの雪道の報告が無く、参考になればと思い投稿致しました。

今回のドライブは、金属チェーン、スコップ、長靴、毛布、寝袋を積んで(笑)
ドライで大変良い印象があるこのタイヤが、どこまで雪に対応できるか知りたくて
目的地も無く走りました。
結果悪ければ、スタッドレスを買うつもりでした。

長距離を走る事が目的では無く、長距離を走った事を自慢したいのでは無く、
いつでも帰る事は出来ましたが、家について距離を見たら
800キロ以上走行していただけの事です。
ETC夜間割引も有る事が、長時間走行の理由の一つになりますが...

ハスラーのヒルディセントコントロールは大変雪に対して有効でした。

形状から、ヘッドライトに着雪しやすく、夜間直ぐに暗くなってしまい、何回も停車しなければならなかったのが
問題でした。

このタイヤをスタッドレスの代わりとしてお勧めは致しません。

書込番号:18342708

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/06 18:48(1年以上前)

昔、四駆ブームの時はオールシーズンタイヤと言ってオフロードタイヤやラリータイヤで雪道走っているのは多かったですね…(^^;;
ランクルやサーフにパジェロは、当たり前のように普通に走っていましたね…
当時は、その度に羨ましく思ったものです。

ただ、今時はスタッドレスタイヤが当たり前の時代ですから…風当たりはキツいかと思います。(^_^;)

積雪での走破性は、中々良さそうですが…
アイスバーンが心配ですね w (^_^;)

まっ、スレ主さんは チェーン常備しているので大丈夫だと思いますが…チェーン装着のタイミングを間違えるとアウトですね (^_^;)


書込番号:18342905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/06 19:00(1年以上前)

gearmanさん

画像ありましたので、貼っておきます。

>http://www.tomtomsvoice.jp/voice/?p=5706

詳細は、こちらからどうぞ (^^;;

乗り心地、燃費がめちゃめちゃ悪いのでオススメ出来ませんが…

書込番号:18342947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2015/01/06 19:29(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男 さんへ

私的には、乗り心地は、良いです

燃費がめちゃめちゃ悪いです   おっしゃるとおり

書込番号:18343027

ナイスクチコミ!3


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2015/01/06 19:49(1年以上前)

昔オフ四駆でコノテのタイヤさんざん履きました。
殆んどがM+S表記で雪道をソコソコ走りますが圧雪〜アイスバーンとなると
その大きいブロックパターンが災いしていとも簡単に滑りますので注意が必要です。

書込番号:18343087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/01/06 20:07(1年以上前)

f-rider さん

口コミありがとうございます

ブロックパターンから、十分性能が判断できます


表題からそれますが、現在のエコタイヤ、グリップを無くし抵抗をなくす方向ですが...

安全上負の方向に向いていると思います

私は、賛成できかねます

関係ない問題定義で申し訳ありません

以上で、終了します。

書込番号:18343152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/01/06 21:59(1年以上前)

昔カルタスGTI乗ってダートラしてた頃思い出しました(≧∇≦)b

書込番号:18343584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/01/07 03:04(1年以上前)

> 表題からそれますが、現在のエコタイヤ、グリップを無くし抵抗をなくす方向ですが...
>
> 安全上負の方向に向いていると思います

舗装路や積雪路をラリー用のタイヤで走行するのは「安全上負の方向に向いている」ことにはなりませんか?

http://tyre.dunlop.co.jp/motorsport/product/rally_dirt/index.html#85r

書込番号:18344350

ナイスクチコミ!5


msenさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/07 14:37(1年以上前)

危険です。
スタッドレスを履きましょう。
こんな車には近寄りたくない。

書込番号:18345423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2015/01/08 08:47(1年以上前)

積雪路と圧雪路なら結構走れるでしょうね

25年くらい前のRVブームの頃パジェロやハイラックスサーフ+オールシーズンタイヤやスノータイヤで
スキーに行く方多かったです
(当時まだスパイクタイヤが多くスタッドレスは出始めでした)
普通の方まだチエンの方が多かったと思います

雪の場合は良いのですが氷結路では4WDと言ってもスパイクには敵いませんでした
※氷結路は注意ですね

書込番号:18347886

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ハスラー純正ナビ誤作動について!

2015/01/10 19:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

娘のオレンジハスラーX2WDのクラリオン純正ナビも、サイズ違いの(155/65/14)スタットレスタイヤに履き替えて、誤作動するようになりました。
学習機能で直ると思い様子を見ていましたが直らず、工場出荷状態にリセットしてもだめでした。
一応お客様サービスセンターへ電話を入れましたが、予想通り距離係数のリセットと学習機能で直るとのこと。
「GPSアンテナの感度悪いらしいですよね?」と尋ねると、「そうなんです」との回答でした。
色々ネットで検索すると、GPSアンテナの感度が悪いのが原因だとは思っていましたが、あっさり認めるとは(^_^;)
純正GPSアンテナの場所を調べると、スピードメーターの横あたりですかね?手さぐりなのでハッキリしませんが、そこだと真上は思いっきり屋根ですね!
早速、家にたまたまあったパナソニック製のGPSアンテナを、ナビの後ろあたりの空調ダクトの上に貼り付けました。
ダッシュボード真ん中の裏あたり!
結果は大正解!道を外れてもすぐに補正されます!
ナビ本体の上にGPSアンテナ貼り付けるだけでもいけそうですよ!
純正GPSアンテナを取り外して、位置を変えるだけでも大丈夫そうですけど面倒!
まぁ〜アンテナも安いので、新品買って感度のいい場所へ取り付けるのがいいかもしれませんね!
そのうち、メーカーさんが対策するんでしょうかね?
簡単ですのでお試し下さい!!(^^)!

書込番号:18356075

ナイスクチコミ!7


返信する
barusantiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/11 10:04(1年以上前)

残念ですが、タイヤはチョイスミスじゃないですか?
標準の165/60R15から155/65R14ですと、外径で2cm小さく
なるので、一周にあたり6cmも変化します。
何か理由があったのでしょうか?

ナビだけではなく、スピードメーターも10パーセント
以上、実際の速度より多く表示される事になります。
まあ、スピード超過にならなくて良いかも知れませんが(笑)
あと、装備されている走行距離計も多くなっちゃいますね。
下取り不利?燃費計にも影響あるかも。
夏用タイヤにしたら、また設定やり直しですね。

ナビのアンテナ、純正はお粗末ですね。
メーカーでは位置を変えるなどの対策しないのでしょうか?
よい情報ありがとうございます。
私のは、後取り付けなので、最初からダッシュ左上面に
露出取り付けしているので問題ありませんけど。
ガラスが直立しているので、アンテナ類が何かと心配でしたが
全て問題なく作動しています(GPS・地デジ・ETC)


書込番号:18358056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/01/11 16:02(1年以上前)

> ナビだけではなく、スピードメーターも10パーセント
> 以上、実際の速度より多く表示される事になります。

誤差は4%弱じゃないですか?

579/557=1.039

http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

書込番号:18359201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/11 16:30(1年以上前)

前に乗っていたワゴンRのスタッドレスです!
小さいの納得済みです(^^)

書込番号:18359287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


barusantiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/11 19:30(1年以上前)

>誤差は4%弱じゃないですか?

そうですね、大変失礼しました。

書込番号:18359851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

契約しました

2015/01/10 17:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

Xオレンジ2トン4WDを付属品\60,000付で支払額\1,550,000-でした。
入れ替えは13年14万キロ超のラパンです。
以外にすんなり出してくれた値段なのでまだ行けそうでしたが、
すごく感じの良いお店でしたのでとても満足しています。

書込番号:18355655

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/01/10 19:35(1年以上前)

申し訳ございません。
訂正と加筆です。
表題が契約しましたのなっていますが、契約しますでした。
セールの最終日が比較的日が良いので契約しようと思っています。
それと値引きが多く見えるのはセールの付属品無料プレゼントも入っています。

書込番号:18356137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/01/10 20:31(1年以上前)

契約間近ですね。

今後の参考のため内訳を教えて頂けますか?

書込番号:18356335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 Jスタイル

2014/12/31 08:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 abu3magnumさん
クチコミ投稿数:4件

12月24日Gターボセットオプション赤黒ツートンを契約しました。翌25日販売店より連絡が有り、Jスタイルの発売を知り、27日変更契約しました。
ターボでは有りませんが、お得感ありますね。色は赤白ツートンです。2月末納車予定です。
赤黒ツートン最近良く見かけます(他メーカーでも)。赤白ツートンちょっと新鮮に感じました。カーキツートンも良い感じでJスタイル売れそうですね。ここでの話題が少ないので載せてみました。

書込番号:18322081

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/12/31 08:50(1年以上前)

クルマの販売が落ち着いた頃、テコ入れに特別仕様車を出すのはどのメーカーでも同じですが、スズキの場合半ば恒例行事化しているように感じます。

しかも、ココまで装備が追加されると、初期型オーナーは心中穏やかではないでしょう。
シートヒーターやエンブレム、内装の加色やツートンカラーの追加、後付け出来ない装備もありますから尚更です。

書込番号:18322143

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/12/31 09:06(1年以上前)

話題が少ないのは今までのハスラーでも満足しているからではないでしょうか?

ツートンの組み合わせも好みがありますからね。
私的にはシートヒーターが助手席にも装備ってのが良いですね。
あとボディ同色のインテリアですかね〜

ターボとか選択できない等かなり限定されているので好みが分かれるところですね。
ちょっとオシャレにっていう方にはJスタイル良いんじゃないですかね。

書込番号:18322185

ナイスクチコミ!7


スレ主 abu3magnumさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/31 09:46(1年以上前)

マイペェジさん〉3月末に向けてのテコ入れで、スズキも頑張ってるんですね。

関東圏住みさん〉そうですね。ちょっとオシャレな感じにして、売り上げを伸ばしたいのでしょう。
ハスラーオーナーの方々がいろいろされてる事見てるんですね。

書込番号:18322295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2014/12/31 10:14(1年以上前)

女性陣いわく、標準車では「プレミアムUV&IRカットガラス」がメーカーオプションでもセレクトできないのが難点だそうです。

書込番号:18322383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:531件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/12/31 10:19(1年以上前)

正直、ターボモデルが出なくてホッとしました。
将来出るかもしれない「クーペ」がMT4WDターボとして、街乗り仕様でサス見直し等されたら、今のハスラーを下取りに出すかも。
街乗り中心でアウトドア派で無い私に、そんなモデルの市販化を期待しています。

書込番号:18322395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/12/31 10:31(1年以上前)

私も27日にクールカーキホワイトの2トーンルーフ契約しました。
ここをちょこちょこ覗いていましたが、Jスタイルの情報が少ないのでわたしもカキコミさせていただきました。
1月末の納車と言われましたが、ここのクチコミを見ていたので本当にそんなに早く届くの?と疑問です。

まだ発売されていないので納期もはっきりしないのだとは思うのですが(´ー`)

書込番号:18322433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/31 11:21(1年以上前)

そのうち標準でも助手席シートも付くし内装も白以外でますよ。

そのうちターボの特別仕様もでますよ。

そのうちSエネのハスラーもでますよ。

そんな事を気にしても仕方ないですよ車ってそんな物ですよ。

書込番号:18322640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 abu3magnumさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/31 12:10(1年以上前)

茶風呂Jr.さん、ひでたんたんさん、FFFRMRさん〉遊べるハスラー!メーカーさんも、もっと遊んで欲しいですね。

ふじ子ちゃんさん〉クールカーキ2トーン、いいね!迷いました。納車時期の説明が一ヶ月も違うので、年明け確認してみます。

もっともっと遊べるハスラーになって欲しいです。

書込番号:18322812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/31 14:45(1年以上前)

年改、MC、特別仕様で残念がってたら

何時までたっても購入できません

書込番号:18323304

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2014/12/31 15:43(1年以上前)

11月末にハスラーのXを注文しました。しかし、ディーラーから12月初めにJスタイルの発売情報をもらいました。極秘情報とのことで、内密での交渉になりました。いろいろな装備が追加されていて、迷いましたがこちらに注文しなおしました。その店舗では、1番の注文者だとのことでした。
納車は、早ければ1月中になるそうです。ホイールが鉄ちんなので、オークションか社外品を検討してます。
ちなみに、色は赤白です。納車されるのがとても楽しみです。
本屋でハスラーのカスタムブックも買ってしまいました。

書込番号:18323487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/12/31 15:49(1年以上前)

スレ主さん
特に赤白ツートンは女性にも人気が出そう!
私は白黒ツートンですが 自分の選んだ色にも満足してます!

書込番号:18323497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 abu3magnumさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/31 16:23(1年以上前)

飛行中年さん〉納得して契約出来たときがBestですよね。

sabuchan2001さん〉同色ですね、納期1月中ですか?早いですね?楽しみましょう。

教えてアイホンスマホさん〉皆さん満足してるんでしょう。乗り始めれば愛着もわき、オーナーさん色に染まっていく。
ハスラーは他車より遊べる車ですね。

書込番号:18323605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/01/03 17:36(1年以上前)

今日1ヶ月点検でディーラーに行ってきたついでにJスタイルは?と聞いたらまだまだ来ないとのこと!
まだいつ来るのかさえ分からないと言っていました。
ディーラーに見に行くのはしばらく待ちましょう。
あっでも現行型でも十分目の保養にはなりますね!

書込番号:18332597

ナイスクチコミ!0


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/03 21:22(1年以上前)

今日D(大阪)に行って話しをしたらJstyleで1月中なら1ヶ月以内と言ってくれました。
売る自身があるので発注かけて台数押さえたようです。

書込番号:18333294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/03 21:36(1年以上前)

自身(笑)×
自信 〇

書込番号:18333356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2015/01/05 23:08(1年以上前)

車も電化製品も同じでしょう。直ぐにもっと良い物が出るはずって、考えて控えていたらずっと買えません。何時買うか?は自身の決断です。何時買ったから良かったのかなんて、自己満足でしかありません。

書込番号:18340492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

うちもついに待ちラーです

2014/12/20 10:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

うちも待ちラーになりました
2WDのサマーブルーです楽しみ
前の車 アルト乗ってるんですけど
だいぶ車高高いんですけど大丈夫ですかね
少し心配です

書込番号:18287739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件

2014/12/20 11:09(1年以上前)

待ちラーおめでとう御座います

待ち遠しいですよねぇ
待ってる間ってモチベーション上がったり下がったり
心配事もいろいろ出てきたりで楽しいですよねぇ

最近のアルトには乗った事無いし
ただでさえ高い車高をさらに高くした自分が言うと説得力無いと思いますので
乗り心地に関しては過去スレをゆっくり読んでみるをお勧めしておきます

仕事や性格上いろんな車乗ってきましたけど、相性と愛情だと思います←それこそ説得力無いorz
ごめんなさいm(__)m

書込番号:18287860

ナイスクチコミ!1


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/20 11:44(1年以上前)

きなこ52 さん こんにちは

私は古いワゴンRから
2ヶ月代車でアルト エコに乗ってから
ハスラーでした。

乗り心地に関してしては
賛否両論ですが
高さに関してですが
高くなって、鼻先がほとんど感じない分
アルトより見やすくなって良かったと思います。

ただ・・・
最初だけですが
乗り込む時、
足をぶつけます!!(笑)

数回です。(((^^;)私だけでしょうか?

あまり変わらない体勢で乗り込めるんですが
アルトより車高が高くなったので
同じ感覚だとぶつけます。
すぐに馴れますがw

今だと、最短で1ヶ月くらいで納車でしょうか?

o(^o^)oワクワクを楽しんで下さい。

書込番号:18287988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2014/12/20 22:31(1年以上前)

所詮、価格の安い軽自動車ですから、様々な問題、不具合あります。でも、しょうがないです、何せ、軽自動車、安いんですから^^

書込番号:18290019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/21 18:30(1年以上前)

ハスラーってまだ納車待ち続いているんですか?

そのせいかなぁ、、、うちのジムニーも納車待ちがもう1ヶ月以上続いてます(^^;
嫁さんはハスラーがいいって言ってたんですが、MT車に乗りたかったし、運転するのは私だけなんでジムニーにしまし
た。

なんだか大きなお世話的なレスしている人が居ますけど、気にしないで納車を待ちましょう。
軽自動車じゃないと楽しめないこともたくさんありますよ。

書込番号:18292637

ナイスクチコミ!7


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/02 17:52(1年以上前)

やっときた納車楽しみですね。

うちは書き込み見てもらえば分かりますが軽が小さい規格の中で精一杯の企業努力で大好きなんだけど(対カビダニ与党)
だいたい普通車しか興味ないのからは舐められますね。それはリアル道路でも割り込まれたり煽られたり現実なんですが、そういう人も通勤には軽、仕事ではトラックやトレーラーってケースもあるので。

スズキの新車名「ハスラー」が海外から失笑。
くだらないニュースを提供するサイトも

書込番号:18329555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 13インチがベストかも…自分的に

2014/12/05 18:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

4月にG 2WD 納車で今まで乗ってきて…
買う前から155-80-13インチが気になっていたので前に乗ってたMR ワゴンで履いていた13インチのアルミでスタッドレスを購入してみたのです。(^^)
近所のタイヤ屋にMR ワゴン時の13インチアルミに付いてたダンロップのDSX と共に持ってって、ハスラーに155-80-13インチのスタッドレス買いたいって言ったら、「えっ?ハスラーに13インチはウチで今まで居ないけど大丈夫?」との事。

俺「大丈夫!(^^)このホイールをディーラーに持ってってハメてもらって、どこも当たらないし、大丈夫OK!ってお墨付きもらったから!」これ本当!
店「んじゃ、何かあったらそのディーラーさんに言ってね!(^_^;)」

スタッドレス選び…
ダンロップのウィンターマックスが氷上で評判良かったのと、ロングライフらしいので購入!(^^)
DSX の処分、バランス、交換、もろもろひっくるめて155-80-13インチタイヤ4本で2,8000円!
高いんだか安いんだかわからないが購入!(^_^;)笑
んで乗っての感想は…

最高!最高♪(^^)
ウィンターマックス夏タイヤと同じくらい剛性有るのにビックリ!!
80タイヤだし、もっとフワフワ、グニャグニャすると思ってたけど…
つーか…タイヤが軽いのか、あきらかにアクセルが軽い!(^^)
165と155の違いか…
コーナーでもガッチリ感があっていい感じです。
峠を攻めたりするわけでもないので夏タイヤも13インチ考えてしまいそ〜(^_^;)♪

まだ雪道走ってないから走ったらまた報告します。
155でも後ろから見ても細く見えないし、貧弱でもないですよ!(^^)
皆さんは14インチにダウンされたんですかね〜

一応13インチの参考までに…(^^)
ちなみに燃費も良さげです。(^^)

書込番号:18240309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2014/12/05 22:51(1年以上前)

良いと思いますよ
タイヤはある程度空気容量が有った方が
僕は良いと思っています

ブレーキが許すならホイールは小さい方がタイヤも含めて軽いし出だしの軽快感も上がります

書込番号:18241167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/06 10:58(1年以上前)

13インチ、良いですね♪

私も、165/55/12から 155/65/12 に交換した事がありますが 軽快になりましたし、心配であったコーナーリングも割りとスイスイと走るようになったので 155 悪くないと思います。(^^)d

ハスラーも、13インチ化したいです。(^_^)

書込番号:18242429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2014/12/06 12:14(1年以上前)

ありがとうございます。(^^)
変な突き上げ感も無く、こんなにマッチするとは思いませんでした!(^^)

書込番号:18242657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2014/12/06 13:12(1年以上前)

やっぱりスイスイ行きますよね!(^^)
ノンターボだから165-60-15インチはオーバークオリティーかと思ったので13インチ正解でした!(^^)

書込番号:18242842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/24 22:09(1年以上前)

その後、雪道での走行はどうですか?

私の方も13インチのアルミホイールを入手しましたので、今度はスタッドレスタイヤを入手するのみです。(^^)d

それと、画像がありましたら貼って頂けると嬉しいです。(^_^)

書込番号:18302412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/12/24 22:32(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん

まだ雪道走ってないんですよ〜(^_^;)
早く走りたいのですが(^^)
写真貼ってみますね♪(^^)
私的にタイヤの厚みがあった方が、ハスラーは良い気がします♪

書込番号:18302508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/24 23:07(1年以上前)

べビメタスキスキさん、こんばんは。

早速、画像アップしてくださりありがとうございます。m(__)m

以前のスレでも、細く見えないとありましたが ホント見えないですね♪

見た目も良いですね (^o^)/

それとカーキ仲間だったとは…何だか嬉しいです。(笑)

書込番号:18302643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2014/12/25 08:56(1年以上前)

理由は良く分かりませんが

同じタイヤ外径の場合小軽ホイールの方が出だしが軽いんですよね

タイヤ+ホイールの重量が軽いから?

路面からのダイレクト感とかは扁平の方が高いですが・・・
(逆に乗り心地は悪い)


書込番号:18303348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/12/26 13:25(1年以上前)

元ミニ乗りさん
ダンロップのウィンターマックスの155-80-13インチはカタログ上、幅が159あったので良かったかなぁ〜と思います♪(^^)
空気圧は最初2.5で乗ってたのですが、kei のNA の155-80-13インチはメーカー推奨2.1だったので、ハスラーの重量を考えて2.3で乗ってます♪
本当はスタッドレスとして考えたら、2.1くらいがベストかも知れませんが、ハンドリングがグニャグニャに多少なったので...
2.5だとタイヤの中心部分しか路面に当たりませんでした!(^_^;)
カーキ色は黄色ナンバーが馴染みますよね♪(^^)笑

書込番号:18306917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2014/12/26 13:32(1年以上前)

gda さん
そーなんですよね!(^_^;)
なぜか!笑
バネしたが軽くなったからですかね!(^^)
昔、マーチの1リッターに乗ってた時、純正の155から、175に替えた時、メチャメチャ遅くなって燃費ガタ落ちして、特にストレートベタ踏みで、「あぁ、パワーが食われるのってこう言う事なんだな〜」っと、思ったもんです!(^_^;)笑

書込番号:18306936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/26 15:26(1年以上前)

べビメタスキスキさん、こんにちは。

スタッドレスタイヤは、ダンロップが良いなと思っていて考えていましたが ファルケンの2011年モデルの新品が格安で出ていたので狙っていたら即決でポチられてしまいました。orz

まぁ、でも 2014年モデルのグッドイヤーのICE NAVI
ZEA U を送料込みで 14800円で落札出来たので かえって良かったです。(^^)d

後は、到着後 スタンドでタイヤを組むだけです。
ホイールは、ララパーム白にしました。

鉄板の、緑/白の組み合わせにしたので今から楽しみです。(^_^)

画像も、あざーす。m(__)m

バッチリじゃないですかー♪ (^o^)/

書込番号:18307136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/12/26 16:06(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん

いい買い物しましたね〜♪(^^)
私もグッドイヤー狙ってましたが、タイヤ屋に無かったので...(T-T)
履いたら見せて下さいね♪(^^)

書込番号:18307204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/27 04:28(1年以上前)

ダンロップのウインターマックスの幅は、総幅159oあるんですね…
グッドイヤーのICE NAVI ZEA U の総幅は155oでした。(^^;;

今回は、性能は調べましたが…実際のタイヤ幅までは 調べないでポチったので、ちょっと羨ましいかも…(^_^)

アルミホイールの、サイズはおいくつですか?
4J+45 ですか?

書込番号:18308772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/12/27 11:06(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん
こんにちは♪(^^)
このホイールって、MR ワゴン乗ってた時に、有り得ないくらい激安でスタッドレスとセットで買ったので、詳しくわかんないんですよ〜(^_^;)
とりあえず車検通ればイイヤ〜的な!(^_^;)笑
ハスラーに履いたら何かツライチっぽいし、4.5Jっぽい気もするし...
見た感じでどおですかね〜?(^_^;)

書込番号:18309320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/27 18:20(1年以上前)

べビメタスキスキさん、もうこんばんわですねw (笑)

いやー、ホイールもタイヤの感じも良い感じなので羨ましいですよ (^o^)/

自分のアルミのサイズは、4J+43です。
ちょっと凹むかも知れないです。(^^;;

あんまり細く見えるようなら スぺーサーを導入しようかな? カミさんに凹むのは嫌だと言われているもので…(>_<")

ちょっと、英才教育 知らないうちに自然にしていたのですかね (汗)orz

書込番号:18310470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/12/28 09:53(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん
こんにちは♪(^^)

なんかほめてもらってありがとうございます(*´∀`)

写真ではわからないと思いますが、このホイール安っぽいシルバーではなくギラギラして、ラメラメしてるので天気が良い時は光ってて気に入ってます♪(^^)

5ミリくらいのスペーサーなら大丈夫そうですよね!(^^)

うちのかみさんは全くハスラーには興味がないのでつまらないんですよ〜(^_^;)
うらやましい!(^^)

書込番号:18312401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/28 10:13(1年以上前)

べビメタスキスキさん、おはようございます。

カーキに、このホイールはオーソドックスながら渋くて似合ってると思います。(^^)d

昨日の夜に、ようやくグッドイヤーが届きました。
ちょっとしか見ていないのですが タイヤサイドのグッドイヤーの銘柄の入りが良い感じでした。(笑)

取り付けは、いつものガソリンスタンド(コスモ石油)でお願いしていたのですが…前回が6000円くらいだったのですが値上がりしており 7000円ちょっとになっていまして、少し納得出来ずにネットで持ち込みOKのショップを検索してみたところ 割りと近くで良いお店を発見しました。

タイヤ交換マシーンも良い物で腕も良い感じで、持ち込み価格も5400円と 超〜リーズナブルでした。
ヤフオクやネット商品の持ち込みの取り付けもやっているお店でした。いやーありがたい (^w^)

これから、取り付けして来ます。(^o^)/

装着後、画像アップしてみますね♪ (笑)



書込番号:18312453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/12/28 10:35(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん

そーなんですよね♪(^^)
グッドイヤーってタイヤサイドカッコいいですよ♪

マヂでタイヤ屋さんでも腕の良い所と、テキト〜くさい所有りますよね!(^_^;)笑
私の行きつけのタイヤ屋さんはスゲー無愛想ですが、硬派な昔から有るタイヤが安くて地元では有名なタイヤ屋さんなんですよ!(^^)
スゲー無愛想ですが!(二回言う!)笑

... でも、タイヤの組み付けは間違い無しなんです!
着けたら是非とも見たいです!(^^)♪

書込番号:18312509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/28 13:14(1年以上前)

まずは、サイドから ドーン!(笑)

ハスラー2台並べて激写 (笑)

ノーマル車高との比較です。(^^)d

フェンダーのクリアランスは、だいぶと内に入りました。(>_<")

べビメタスキスキさん、こんにちは。

早速、13インチ化スタッドレスタイヤの取り付けをして来ました。(^^)d

若干ケツが下がり気味なのは、15インチのアルミタイヤを積んでいるからです。(笑)

やっぱり、案の定ホイールは内にだいぶと入りましたね…orz

帰宅してから、ソッコーでフロントに3o リアに5oのスぺーサーを噛ましました。(笑)

画像アップは、次回のお楽しみという事で…(^w^)

後でまたスレしますが、13インチ化スタッドレスにして乗り心地も良いですし 夏タイヤのように普通乗りが出来てヒラリヒラリと軽快に走れますね♪

最近 のハスラー本でも、13インチ化のショップオリジナルの車両の紹介も多かったし ようやくバランスの良さが判って来たのでしょうね w

書込番号:18312948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/12/28 15:15(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん

ウオォォ〜♪カッケー♪(^^)
カッコいいですね〜♪(^^)

バランスいいじゃないですかぁ〜!(^^)

ねっ♪(^^)13インチ悪くないでしょ?
軽いですよね〜♪(^^)

画像ありがとうございました。(*´∀`)♪

書込番号:18313298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:15〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <937

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,596物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング