ハスラー 2014年モデル
939
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 19〜169 万円 (5,101物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全336スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 5 | 2014年7月13日 20:35 | |
| 18 | 19 | 2014年7月13日 08:10 | |
| 30 | 13 | 2014年7月8日 06:29 | |
| 5 | 8 | 2014年7月7日 12:29 | |
| 11 | 6 | 2014年7月7日 11:46 | |
| 8 | 6 | 2014年7月4日 21:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
1月12日契約、5/31に待ちに待って納車。
こちらでも納車報告させていただき、楽しくハスラーlifeを過ごしてます♪
と言いたかったのですが、納車から2週間で雨漏り発覚。後ろの左側のみ。
こちらで雨漏りの件の情報があったので、すぐ気づくことができたのは感謝です。でもでも・・・悲しい(-_-;)
ディーラーに速攻連絡。すぐに取りに来てくれ、ウェザーストリップ?!を改良品に交換。念のため、後ろ両側交換。
3日後退院。
あーやれやれ、これでもう安心♪なんて思っていたら、先週半ばからの雨続きでまた雨漏り。しかも、当初漏れていなかった後ろ右側も(>_<)
また営業さんがすぐきてくれ、「2回目なので長期で預かり現象確認して対応します」と2回目のお別れ(-_-;)
人工的な水かけテストでは現象は確認できなかった様子。でも、先週末より続いた長雨でようやくディーラーでも雨漏り確認との連絡。
今後、どのような対応になるのかまだ連絡なしですが、雨漏りした皆さんはもうすっかり治っているのでしょうか。改良品つけてもダメなんて、がっかりです。
1月からずーーーーーっと代車生活。ハスラーも代車だったのか?!と思ってしまうほどです。
1か月点検もかねて、入院中の我が家のハスラー。梅雨明けと共に戻ってきてほしいです(;_;)
3点
自分も雨漏りの経験がありますが、1960年代のスズキアルトでした。
しかし、ハスペー さんのコメントを拝読してびっくりです!!
自分はダイハツムーヴカスタム(L175S)RSターボという3年前に購入した車ですが、
一度も雨漏りの経験がなく、一世代前のダイハツ車も一切ありませんでした。
もちろん洗車する際に使う高圧洗車ノズルで吹いても、車内に水漏れをした経験はありません。
今まで車は日産、トヨタ、三菱等々、12台乗り継いでいますが、雨漏りがしたなんて経験は
上記のスズキ、1960年製の一回だけでした。
軽自動車の王道を走るスズキとしては珍しいですね。
ウェザーストリップの形状が設計ミスでしょうか?ドアーの建て付けが上手くできていないのでしょうか?
いずれにしても、車が雨漏りするのはメジャーメーカーの汚点というか恥です。
もっと真剣に車造りをしていただかないといけませんね。
書込番号:17719501
6点
全く関係のない話で恐縮ですが、
私の父が25年位前に乗っていたエブリーも新車で購入し無事故で乗っていましたが、大雨で助手席の上から雨漏りがしました。
(他にもピラーが剥がれたり細かなボロ有り)
当時のスズキはまだワゴンRもなかった頃で、スズキのイメージはそのせいで酷く、その後買い換えたダイハツの車が好調だった為、以降父はダイハツの車しか購入しなくなりました。
最近のスズキの軽は魅力のある車が沢山出ていて、私もハスラーがとても気になっています。
しかし未だにその時のエブリーのイメージが頭から離れずスズキの車を購入するのに躊躇してしまいます。
実際現在でも雨漏りをしている話を目にしてしまい、躊躇している次第です。
以前私が乗っていた日産の車もハッチの辺りから雨漏りするクチコミは拝見していて気にしていましたが、私の車は雨漏りしませんでした。
個体差もあるでしょうけど。
それでもハスラーがとても気になります。
ジムニーやワゴンRなど魅力ある車も沢山あるので、
今後の改善策が気になるところです。
話が支離滅裂で、更にずれてしまい申し訳ありません。
書込番号:17720139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の車は水は入ってきません。
洗車のときにわざと当てたりしても大丈夫でした。
サイドバイザー を付けてなかったら付けてみてはいかがでしょうか。
予防にはなると思います。
ゴムパッキンだとどうしても変な形になってしまうことがあるのでしょうか?
劣化でゴムは硬くなるので心配です。
駐車するとき車が運転手、助手席側に傾いてると水が入りやすいようですよ。
ボディーとドアの隙間がけっこうあるので、
ステップの部分に水が入ってしまうのは気になります。
書込番号:17720637
0点
車が雨漏りをするなんて?信じがたいことで、びっくり!!
設計段階で台風、スコールなどのテストは繰り返し試験をしていると思うのですが?
それに、なんで雨漏りくらいで車を何日か、預けなければ直らないこともすごく疑問です。
早く雨漏りをしない車になって欲しいですね。
書込番号:17727127
0点
レスいただいた皆様、ありがとうございますm(__)m
ひとまず9日ぶりに我が家のハスラー退院してきました♪
雨漏りについては、隙間ができないように圧着して、応急処置にはなりますが対策してくれました。
また長雨の時には、確認が必要ですが、家族の一員が家に帰ってきてほっとしています。
ディーラーからは、メーカーにも報告をあげてくださるそうなので、今後、納車されるハスラーに雨漏りが発生しないようハスラーを作っていただきたいものです。雨漏りなんてほんとあってはいけない事象ですからね。
書込番号:17729464
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
グレードGでスチールホイールが寂しい為、リムステッカーを注文しました。
色んな色がありましたが、私は白黒2トーンなので白を選びました。
差し色として赤でも良かったかなとも、後で思いましたσ(^_^;)
自分で好きな文字を選べるので、SUZUKI HUSTLERと入れて頂きました。
私が選んだステッカーは15文字のものですが、最大40文字のタイプもありました。
1本のタイヤに3枚貼るようです。
40文字の方は1本のタイヤに2枚貼るタイプでした。
貼るのが楽しみです♪( ´▽`)
書込番号:17710528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
マメタロウさん おはようございます。
カッコいいです!!
私もGなので
考えてましたが、なかなかいいのがなくて
値段とか購入情報を
教えて下さい。
m(__)m
書込番号:17710564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
wtpmjgda.さん
ありがとうございます(^ ^)
私と同じ物は楽天市場のリムステッカー飾屋さんにあります。
価格は送料込み1480円です。
Yahooショッピングの飾屋さんでは、反射で文字入れもありました^ ^価格は2000円?ぐらいだったと思います。
楽天とYahooで選べる商品が違うみたいなので、色々見てみて下さいね♪
お気に入りが見つかるといいですね(^ ^)
書込番号:17710592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
素晴らしい!
知らなかった!絶対買います。ありがとうございます。
書込番号:17711069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
paticaさん
いいですよね^ ^
お値段もお手頃ですし♪
私は艶消し白にしたのですが、汚れがひどくなったら今度は赤を買ってみようと思います。反射になっている物も気になっています。
お役に立てて良かったです(^ ^)
私は肝心の車がまだなので、貼り付け出来ましたら是非画像アップをお願いします。
書込番号:17711166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
♪マメタロウ♪さん
あっ私もまだです。早くて今月の17日です。
ここからが長いですね…
書込番号:17711431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
paticaさん
今月ですか!?
17日って来週じゃないですか♪
羨ましすぎです(≧∇≦)
ちなみに何色ですか?
書込番号:17711441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじっこを切って、リアガラスに貼っても良いかも
書込番号:17711618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マメタロウさん
こんにちは♪
白いホイールのインチダウンは止めたのかな?
まあ、こういう小物でもさりげなくてgood!!ですね。
書込番号:17711638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レッズ30さん
白いホイールのインチダウンはスタッドレスだけにしておきました(^ ^)
ホイールとスタッドレスのセットも、もう買っちゃいました(笑)
Gのスチールホイールも無骨で意外と好きなので、自分なりに個性を出して使う事にしました。
純正タイヤがダメになる頃にはノーマルタイヤもインチダウンするかもしれません。
かなり先ですが(笑)
ちょっこうなりさん
そういうのも有りかもしれませんね(^ ^)
書込番号:17711665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マメタロウさん
スタッドレスですね。私も通常のホイールを白にしようかとずっと考えていたんですが、今はガンメタが第一候補でスタッドレスを白にする予定です。
スピーカー交換やっちゃうんですか!?
書込番号:17711705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
♪マメタロウ♪さん
3月30日契約
Xターボ4WDカーキで〜す。
書込番号:17711833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レッズ30さん
スピーカー交換、自分でやっちゃおうかと思っています(^ ^)v
まだ先なので、今勉強中です。
ハスラー購入を機会に車をいじれるようになりたいと思って^ ^
レッズ30さんもスタッドレス用ホイール白にするんですか?
白って少し安っぽく見えます…。私が安いの買ったからかなσ(^_^;)
ホワイトバンパーを付けたので装着したら似合うかもと期待していますが、黒系の方が格好良いような…。
冬の間だけなら白も楽しめそうです。
書込番号:17712070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
paticaさん
カーキいいですね!
私も候補に入っていました。
3/30…。契約迷ってて、色が決められず結局諦めた日(笑)
増税しちゃうー!!って焦ってましたが、慌てて契約したら失敗するかもと、結局契約したのは6/21です(笑)
悩みすぎ〜(≧∇≦)
書込番号:17712101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マメタロウさん
納車確定おめでとうございます♪
あれから、いろいろ悩みまして
文字も決まらず・・・・
とりあえず、あまり目立たない感じで
どんなものかと
付けてみました。
(((^^;)
書込番号:17725010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wtpmjgda.さん
わぁ(≧∇≦)素敵です♪
ガンメタに赤いいですね〜。
取り付けは簡単ですか?
納車確定の件見て頂いたのですね(^ ^)
ありがとうございます♪
ほんとに信じられない気持ちです。
スピーカーも早く注文しないと…。
書込番号:17725043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マメタロウさん こんばんは
これは
はるだけなのですぐでした。
ボルドーカーボンって色なんでですけど・・・・
もう少し、派手でもいいなって感じです。
私は
納車が決まるとワクワクが止まらなくて
早く日が過ぎるないかなって
ばっかり考えてました。(笑)
スピーカー選びも大変ですよね?
もう決まってるんですか?
書込番号:17726188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wtpmjgda.さん
ボルドーカーボンですか^ ^
ハスラーの赤黒にぴったりですね〜。
今日も赤黒を見つけて未練タラタラ眺めておりました(^_^;)
白黒ってほんと見かけないんですよね…。
最後の最後まで迷ってたんで、これで良かったのかと自問自答の日々です。
納車されましたら全部吹き飛びそうですけどね。
スピーカーは始めパイオニアのサテライトとクラリオンのSRT1633にしようと思ってたんですが、SRT1633Sにするかもしれません。ツイーターがセットになってて、ブラケットも付いてるようです。
フロントのスピーカーをリアに付けて、6スピーカーに出来ればいいなぁと思っています。ほんとは17cmの方にしたいのですが、スズキ用のブラケットが付いていないみたいです。
パイオニアのバッフルセットを購入すれば済む話なんでしょうけど、また費用がかかりますし…。
どう思われますか?
書込番号:17726351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マメタロウさん
白黒見ないですねぇ
でも
納車されたら
ぶっ飛びですよ
我が子がかわいい親バカになるでしょうw
前、SRT1633Sのスレ見たことあって
いいなぁって思ったことありました
今度はゆっくり悩んでる時間ないですよね
バシッ!! っと
決断してください(笑)
書込番号:17726694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wtpmjgda.さん
SRT1633Sにします!
6スピーカーになったらいい音でしょうね〜。
いちいち優柔不断で困りますσ(^_^;)
ご意見が聞けて良かったです。
ありがとうございました♪
書込番号:17727248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
2月中旬に販売店オー○○○○スで、単色のGグレード 4WD を契約し
3月31日に Xグレード オレンジツートン 4WDに グレードと色変更しました。
そうなると、3月31日に駆け込み注文と同じ扱いになるとは思いますが
3ヶ月たっても 1度も販売店からの連絡はこず、
その販売店が注文を入れているディーラーに
さりげなく、様子をうかがおうと、
注文している事はいわずに、7月いっぴに今から注文すると納期はいつかと
尋ねると、9月〜10月と答えられました。
となると、3ヶ月前に注文している自分の納車は
もうすぐではないかと、聞いてみると
販売店に伝えてあるので、ディーラーでは答えられないとの事で
販売店から連絡がくるように、伝えたとの事で
そこでは教えてもらえませんでした。
その後、3ヶ月ぶりにその販売店から電話があり
結局納期は9月との事。。。。。。
なんか、納得いかないんですが、
何も催促したり、せっつかない人のオーダーは
後回しにされたりする事は
あるのでしょうか??
注文したまま、3ヶ月も放置されるのは
普通でしょうか?
と、悶々としています。
グレード、色をチェンジできただけ、幸せと思わないと
いけないのかな。。。
待ちらーが長いと、いろんなことを考えます。。。。
0点
何の進展もなければ電話はこないと思いますよ。
逆に進展もないのに電話きても困りますよね?
書込番号:17704370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は進展がなくても、進展がないなりのそれなりのフォローをするのが
営業マンの仕事だと思いますが、、
高い買い物をするのですから
書込番号:17704417
1点
営業マンの仕事…
契約日にある程度の納車日は聞いていたのですか?
書込番号:17704523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いやあ、連絡が無いからとイラつく人って多いんですねぇ。
進展が無い限り連絡なんて無いのが当然と思ってる自分にしてみればかんがえられないですよ。
て言うか、しょっちゅう連絡来られたら寧ろイラっとしますがね。
書込番号:17705329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初めての書き込みです。
二月中旬に、G 2WD MTの単色を契約しました。
当初、九月納車予定とのことでした。幾度となく納車時期の確認の電話を
ディーラーにしようと思いましたが、定期点検、車検等お世話になるつもりでしたので、
良いお付き合いを続けたいと思い、こちらからは一切電話はかけませんでした。
結果、七月三日に、無事納車となりました。
もともと納期が長くなる覚悟はありましたし、各企業ぎりぎりのところでよい商品を
提供しようとしているのだと信じてますので、はやる気持ちを抑える事が出来ました。
納車の日、大変お待たせしましたとスタッフの皆さんにおっしゃって頂き、その後も
非常に丁寧に対応して頂いております。お人よしだと皆にばかにされますが、信頼関係を
築ければ、これはこれでなかなか良いものですよ。
書込番号:17705599
6点
そっかー
イライラした私が悪いですね。
いろいろご意見ありがとうございました。
変な投稿をしてすいませんでした
書込番号:17705745
7点
レストランに行っても、後から来た隣に座った人がたまたま自分と同じカレーライスを頼み、同じタイミングでカレーライスが運ばれて来たらイラっとしますよ(笑)
人間だもの。
とにかく早く乗りたいですね!
書込番号:17706227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イライラするお気持ちは分かります、でもそれだけハスラーが魅力的なんですよきっと、私も気長に待ってます後もう少し頑張りましょう、一日でも速く納車される事をお祈りしてます。
書込番号:17706276
1点
スレ主様
イライラするの良くわかります!
1度も、店から電話ないのは、どうかと思います。私も同じです。こちらから掛けるのも嫌になりますよね〜。返事は同じか、はたまた、前回の電話より納期遅くなりそうなんて
言われた日には、落ち込みますわ〜(;^_^A
お互い何とか耐えましょう!
書込番号:17707363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
遠足日和さん、X太鼓判Xさん、hasucoさん コメントありがとうございます。
新車なんて購入するの 久々で、かつこんなに待つとは思ってなかったのと
今の車の車検が9月なので、やきもきしてました。
3月末に、グレードなど電話で変更して、再見積もりも未だしていないままで
4月入ったら連絡するねと販売店にいわれたまま、3ヶ月音沙汰なしだったうえ
ネットでは、どんどん納車の連絡のある方がおられ、なんだか
取り残された気分でいました。
いろいろ共感してくださってありがとうございます。
ひきつづき がんばって 待ちます(笑)
書込番号:17708751
3点
当たり前のことですが販売店にも当たり外れがあるのでしょう。
私の父がハスラーを注文したのが5月中旬のことで、納車は9月ぐらいになるだろうが正確にはわからないと言われました。
そして、その販売店の営業マンが今月に入って、遅くなって申し訳ありませんが納車にはまだかかりそうです、と粗品を持ってきました。
ハスラーを納車待ちのお客全員にお詫びをしに行ったのか、はたまた父とその販売店とは18歳の私が生まれる前にアルトを購入して以来の付き合いだったからお詫びに来たのかは分かりません。
しかしそういった真摯な姿勢で営業しているからこそ、その販売店がそこまで大きな販売店ではないながらも20年近くかそれ以上の営業を続けていられたのだと思います。
某トバックスについては父が以前、整備技術も対応もおかしい、指定したオイルを入れずに自分の所のオイル(某トバックスブランドのオイルということでしょうか)を入れやがった、しかも入れてしまったあとから、と言っていましたがどうなんでしょね。
書込番号:17709981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>3月末に、グレードなど電話で変更して、再見積もりも未だしていないままで
>4月入ったら連絡するねと販売店にいわれたまま、3ヶ月音沙汰なしだったうえ
販売店の対応が悪いのはもちろんですが、そんな状態でずっとほったらかしにしてるスレ主さんの対応もどうかと思います。
先方が連絡してこないなら、4月中には、こっちから問い合わせるべきじゃないかとおもうんですけど。
>その後、3ヶ月ぶりにその販売店から電話があり
>結局納期は9月との事。。。。。。
再見積りがまだなのに納車なんですか?
いい値で買うんでしょうか。
書込番号:17709996
1点
3月中旬にX赤黒4WDターボを注文して、8月〜9月の納車予定。
X ツートン 4WDは納期が遅いのでしょうね。
書込番号:17710078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
プレス発表でも、5月から1万4千台まで増産すると言っていたのに、
実際は、5月は6千数百台・6月も7千数百台しか登録がない。
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
(軽四輪車通称名別新車販売速報)
いつになったら、生産待ちが解消するのでしょう?
1点
>5月から1万4千台まで増産すると言っていたのに、
その話は2月ごろの古い情報で、GW中の会見で80億円投資して夏からの増産体制を整備という風に変わったのでは。
http://okiraku-news.net/2014/05/06/suzuhasu/
書込番号:17704609
0点
増産と言ってたけど結局のところ今現在は大した増産ではないという事なんですね。
夏から10000台ですか、、、
GW明けに14000台にすると言ってたのはなんだったんでしょうね。
ハスラーは購入検討の1台なのであまり言いたくないですけど、ツリですか?と言いたくなりますね(´・_・`)
キャンセルが多く出ている、今あまり売れていない(ハスラーだけでなくスズキ自体が)、という情報にも納得できます。
なんだかなあ〜、、、(-_-)
書込番号:17704738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日ディーラー行った時にスイフトやスペーシアのツートンの話したらディーラーの店長が
「5億円もかけてツートンのライン作ったのにハスラーの注文が落ち着いちゃって…」って言ってた。
ハスラー納車待ちが長いから契約に漕ぎ着けらんないって。
スイフトやスペーシアのツートン出したのはライン遊ばせないためらしい。
7月になってちゃんと本格増産してんのかね?
バックオーダーはけさせないと結局注文増えないよねぇ。
お金かけて増産用の設備整えても客足落ち着いちゃうとかホント商機逃したねぇ。
書込番号:17705890
2点
CBA-CT9Aさんのご指摘の通り、2月下旬の情報で5月の話は知りませんでした。
自分も車検が6月下旬の車の代替えにハスラーにしようと動きましたが、2月中旬の段階で
6月には全く間に合わないとわかり(マツダも交渉)、今は泣く泣く知り合いの中古車を
それ相応の余計な代価を払い乗り継ぐ羽目になりました。
スズキは、TVCMもバンバン流し6月の新聞チラシでもディーラーのHPでも「全力で増産中」と、
うたっているのに・・・。
仕方がないので、今は秋発売のダイハツとホンダを見てからあらためて交渉を再開し、来年の
3月までに1台決める予定です。
ホント今の車の十数万の出費が痛いです。
書込番号:17706942
0点
14000台の情報はスズキが発表したわけではなくて日刊工業新聞が書いていただけですよね。
公式発表じゃないのを鵜呑みにしていた時点でアレかなと思います。
(私も楽しみにしていた口ですが)
ディーラーは増産前提でない納期を言っていたのはそういうことだったのかな。
7月から増産って話じゃなかったでしたっけ?
書込番号:17706992
0点
増産でハッチバック内部の2トンの塗り分けがなくなるってのも都市伝説じゃないかと思ってます^^
書込番号:17706997
0点
消費税が8%になった今年ですら駆け込み需要を捌ききれず、かなりの機会損失があったと思いますけど
軽自動車税が上がる来年も熾烈な駆け込みがあると思います。
登録が1日違うだけで税金が変わりますからね。
このままの生産能力で乗り切れるとは思えないのですが…
書込番号:17707099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局、この半年間の増産とは、通常1ライン5000台を休日出勤などで7000台生産したことが増産だったのでは。GWから増産なんて情報も実際はなかったんでしょう、
社長の話であったようにこの7月からが本格的な増産 が始まり、だから最近契約された方の納期回答が早くなったのでは。
それと増産中などとアピールしたのはキャンセルや注文減がおもいのほかあったんじゃないんですか?
書込番号:17707343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
情報ありがとうございます^ ^
早速注文したいと思います♪
書込番号:17693574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
立ち読みしてきました。
純正アクセサリーの紹介ページが多すぎるかなぁ(^^;
書込番号:17693774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早々,仕事帰りに買って読みました。内容は・・・お楽しみで!
チョットだけ
少しマニア向け的内容かなって・・・です。
書込番号:17693778
0点
6月中旬にスズキアリーナに行った時に、ハスラーの雑誌がありました。
内容は、ハスラーを開発するまでに至った経緯が書かれてましたので
これはスズキの販促雑誌と思います。
本件の雑誌は月刊誌のドライバーの様な雑誌でしょうか?
書込番号:17693788
0点
まだ発売されたばかりなので、多分「書店」にあります。
人によっては「コスパ」のため、「立ち読みでオーケー」という人もいるかもしれません。
「アマゾン」で買うよりも「一度本屋で立ち読み」することをお勧めします。
かくいう自分も今日書店で「立ち読み」してきました。
書込番号:17696516
0点
自分も買いました。
見るというより、ハスラーのコレクションの一部として部屋に置いときたい一冊でした。
書込番号:17707248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
今日別件でたまたまくるまやさんに行きました
その時、2月注文(何日かは聞きそびれました)のが7月末に来ると2、3日前に連絡があったそうです
私が3月25日注文なので8月末かなぁ〜〜という話でした。
参考にならない中途半端な話でごめんなさい(´д`|||)
書込番号:17662154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、納期スレに投稿したかったのに
新しく立ててしまいました
初心者なものでお許しを〜〜(T_T)
書込番号:17662173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
色、グレード、4WDか2WDか。ターボ車かノンターボか。MTかCVTか。メーカーオプション、ディーラーオプション等、
詳細な情報を書いてくれると、もっと参考になると思いますが?
よろしくお願いします。
書込番号:17662322
2点
本当ですね、すみません(;o;)
赤黒、X、2WD、CVT、MOなし、です
DOはバイザー、フロアマット、NOリム
一番安いナビ、ETC取り付け
屋根とボディーラッピング予定
全部で160です
書込番号:17663233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分ゎ2/1契約で6/14納車されました。
Xターボ4WDカーキ
バイザー、泥除け、オートドアロック、オート格納ミラーです。
あちこちスレ見てると後付けでシートカバーゎ必須の様です。
ちなみにうちゎクラッツィオプラスのアイボリーにブルーパイピングのカバー付けました。めちゃ可愛いです。
書込番号:17665962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヤックルさん
画像はありませんか?
私も他スレを見て検討してます(*´∀`)
シートカバー買うのは初めてなのでおすすめを見てみたいです♪
書込番号:17670196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うちのは、ハンドルカバーに合わせてこんな感じです。
書込番号:17697984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,558物件)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
ハスラー G スズキセーフティサポート 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー シートヒーター HIDヘッド オートライト オートエアコン 地デジ 電動格納ミラー アイドリングストップ
- 支払総額
- 79.7万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 64.5万円
- 車両価格
- 55.9万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.4万km
-
ハスラー 禁煙車 社外メモリーナビ フルセグTV CD/DVD再生 スマートキー ベンチシート 電動格納ドアミラーウィンカー シートヒーター 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 アイドリングストップ
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
9〜207万円
-
19〜450万円
-
6〜349万円
-
7〜202万円
-
13〜256万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
-
ハスラー G スズキセーフティサポート 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー シートヒーター HIDヘッド オートライト オートエアコン 地デジ 電動格納ミラー アイドリングストップ
- 支払総額
- 79.7万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 64.5万円
- 車両価格
- 55.9万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
ハスラー 禁煙車 社外メモリーナビ フルセグTV CD/DVD再生 スマートキー ベンチシート 電動格納ドアミラーウィンカー シートヒーター 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 アイドリングストップ
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 5.0万円

















