スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

白黒ツートンX 2WD納車連絡きたー!

2014/06/18 13:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 merrychanさん
クチコミ投稿数:14件

やっと、やっと来ました!
2月頭に契約、2/10発注のハスラーちゃん、7月5日に工場出荷との連絡来ました〜!

九州なので、納車まで少し時間がかかるとの事で、うまくいけば20日頃、遅くとも7月中にはとの事でした!

マチラー約170日…。長かったぁ、

マチラー卒業まであと1ヶ月、想像を膨らませて楽しみにしときまーす*

書込番号:17639518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
paticaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/18 15:09(1年以上前)

最近、連絡きた!スレがたて続いて、嬉しくも羨ましくも思います。
私も後わずか…多分
なにはともあれ、おめでとうございます。

書込番号:17639729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/18 22:40(1年以上前)

私は2/11白黒ハスラーX4WDを発注しました。

多分7月の中旬から下旬に納車できるのでは?的な大まかな予想しか言われてません(T ^ T)

羨ましい〜…>_<…
長過ぎ!

書込番号:17641319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 merrychanさん
クチコミ投稿数:14件

2014/06/19 19:38(1年以上前)

コメ嬉しいです!
ありがとうございます!本当に長かった〜
同じくあと少しなんですね!
まだ、なーんにも揃えてないので今から見ていこうと思ってます*

残り少ないマチラーLIFEお互い楽しみにまちましょーね*

書込番号:17643936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 merrychanさん
クチコミ投稿数:14件

2014/06/19 19:46(1年以上前)

コメありがとうございます*嬉しいです*

あたしも出来上がり予定は聞けたのですが、納車日はまだ大まかでしっかり聞けませんでした〜!泣

自分より、後での契約の方がどんどん納車されたりの報告を、指をくわえて羨ましがってました〜

同じ様に、長いマチラーの方がいらっしゃって同志の様でちょっと嬉しいです!笑

書込番号:17643965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

連絡来たーー!!\(^o^)/

2014/06/17 22:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:35件

最近 みなさんの「連絡来た」報告を読ませてもらいながら
だったら自分にも… と思っていたら

本日 担当さんから「『7月に生産ラインに乗る』とメーカーから連絡があった」と電話もらいました

「『秋口』って言ってたから 早くなりましたけど やっぱり嬉しいですね」と言ってもらい 嬉しさ倍増です

2月28日 契約
アリーナ店
白×黒ツートーン Xターボ ルーフレール付
その他 ディーラーオプションもろもろ です

納車したら また報告したいと思います(^○^)

書込番号:17637427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
paticaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/17 22:13(1年以上前)

おめでとうございます。
3月30日契約の私は単純計算でも1ヶ月後には連絡が来ることに…
連絡きたスレ大好き。

書込番号:17637474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/06/17 22:38(1年以上前)

>paticaさん

ありがとうございます。

そうですね
連絡までに109日
納車まで あと何日かはわかりませんが
先日 わがままマンさんが出してくださったデータと比べても
ハスラーとしては 一般的(平均的)日数だったかと思いました

なので paticaさんへの連絡は 1ヶ月後と考えてもよろしいかと…

もっと早く届くと なお嬉しいてすねっ☆♪

書込番号:17637616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2014/06/17 23:30(1年以上前)

おめでとうございます^^
4月下旬に契約した自分は即答で、「納車は10月ですね。」って言われました><

書込番号:17637839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/19 18:39(1年以上前)

2/1に契約したハスラーが
6/14に納車されました。
同じ感じの日数なので確実な回答ですね♪
あとは期待して待つだけです。
あらためて乗ってみるとワンボックスなみの視点の高さや軽の乗用車とは思えない室内の広さ♪
運転するのが楽しみになるクルマです。
あと少し♪
楽しみに待ちましょー(*^^*)

書込番号:17643761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと納車予定連絡!

2014/06/17 18:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

2/7にスズキアリーナ店で契約、赤黒X4駆ターボ。今日で130日マチラーでした。本日担当営業マンから連絡がありました。7/5日に車体番号で出来上がり、その後1週間位で納車予定とのことです。155日でマチラー卒業出来そうです。当初の納車予定が5/24日でしたから、ものすごく待たされた感があります。早く増産体制が整って、皆さんの元にハスラーが届きますように…(>人<;)

書込番号:17636579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ101

返信15

お気に入りに追加

標準

単色も、あなどれないぞ……。

2014/06/09 18:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

今日、自宅から1時間程度の映画館に行ったら「クールカーキー」の「ハスラー」が……。
「カッコエエ」じゃないのコレ……。
「写真」撮ろうとしたけれど、「他人の車」なのでやめました……。
自分の「パールホワイト単色Xターボ4WD」を再度見たら、これも「なかなかやる」じゃないの……。
2月28日納車でも、全然飽きないし、運転していて「たのしー」。

帰りに「ブルー」と「レッド」のツートンともすれ違いざまに「何故かお互いにアイコンタクト」……。

「ツートン」もええなぁ……。

「納期・費用等の諸事情を含め、単色で注文した人」全然心配することないよ。
「単色」でも十分「魅力的ですよ」。

書込番号:17609024

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:132件

2014/06/09 18:56(1年以上前)

こんばんは(*^ω^*)

そ〜ですか?元気でてきました(^-^)
我が家は黒ですけど。

やっと納期が確定したんです。
8月半ばです
まだ2ヵ月もありますけど(笑)

書込番号:17609057

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/09 19:04(1年以上前)

>「納期・費用等の諸事情を含め、単色で注文した人」全然心配することないよ。
この車が売れている最大の理由はデザインだと思いますけどご自身が気に入った単色で良いと思いますよ。

書込番号:17609083

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2014/06/09 19:20(1年以上前)

来週パールホワイト納車予定です&#9833;
ツートンじゃなくても存在感ありありですよね!このスレを見てうれしくなりました。
単色やパールホワイト最高スレあってもいいのになー(≧∇≦)

書込番号:17609137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


paticaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/09 19:28(1年以上前)

Xターボ4WDカーキ

カーキだけが10万高くてもカーキ選ぶからご心配なく。
単色見ても
「納期・費用等の諸事情を含め、単色で注文した人」見たいな目で見ないでね。気持ち悪いから(((^_^;)

書込番号:17609166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/09 19:37(1年以上前)

クルマは好きなクルマに乗ればいいじゃないですか?他人の意見なんて関係無い。
私は他人に‥何だよ!ミラかよ!なんて言われても、他人はミラが嫌いでも私はミラが好き‥軽自動車が好きなんです。
好きなクルマに乗る。
それでいいんじゃないですか?自分が楽しめれば構わないと思いますよ。
因みに完全ド・ノ-マルの黒い現行ミラ4WDに黒いド鉄14インチ+スタッドレスタイヤのハイト分で若干のリフトアップ仕様の車を何処の誰が格好良いと思うでしょうか?
でも私はそれでいいんです。その車を楽しんでいます。
車なんてそんなもんです。
自分さえ良ければそれでいい。
他人の車じゃない。自分の車なんですからね。

書込番号:17609211

ナイスクチコミ!13


温泉印さん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/09 19:57(1年以上前)

私もスレ主さんと同じパール白Xターボ4駆を待つ身。2色も素敵だけど、自分が乗って落ち着くのはコレ♪と思って決めました。白パジェロミニターボからの乗り替え、5MTからのCVT、新鮮な乗り心地であることを心待ちにしています。

書込番号:17609282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/09 21:59(1年以上前)

試乗車見て思ったんですが
ツートンってつなぎ目の塗装部分が
なんか微妙で安っぽく感じました。
単色が良いです。

書込番号:17609815

ナイスクチコミ!6


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/09 23:14(1年以上前)

全然心配無用。
悪気は無いのでしょう(笑)

書込番号:17610209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2014/06/10 12:45(1年以上前)

つなぎ目の塗装

ツートンのつなぎ目の塗装部分の件ですが

私も初売りの際に展示車を確認したらギザギザで精度低いなあ…と思っていたのですが
先日納車された車を見たら一直線でかなり綺麗になっていました。
慣れてきたのか、それとも工法が変わったんですかね。

欲を言えば窪んだラインの真ん中で塗り分けて欲しかったですけど、そこまでは無理なお願いかな。

書込番号:17611579

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/11 13:25(1年以上前)

私もパールホワイトのAグレード、まんま商用車です。再来週末納車予定。

白い車なんて絶対乗らないと思っていたのですが、この車はなぜか白に惚れました。

高級感を求める車ではないのでソリッドカラーが似合うと思ってます。

今まで 英⇒独⇒仏と小型車を乗り継いでますが全部ソリッドカラーにしました。

書込番号:17615255

ナイスクチコミ!2


junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/11 15:09(1年以上前)

fuku-changさん
パールホワイトはソリッドカラーではないですよ。すみません、ちょっと気になったので(^^;

書込番号:17615461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/11 18:19(1年以上前)

来週アタマに納車予定。パールホワイト、X2WD、NAです。
僕は白黒または銀黒を勧めましたが、家内の意向で白に。インパネとボディカラーが合ってるのでこれも有りかな、って思っています。

書込番号:17615868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/11 20:54(1年以上前)

撮影地 長崎県雲仙市

Aピラーもボディ同色、ガンメタのスチールホイールが希望だったので、

パールホワイト タイプG NA 2WD にセットオプションを追加しました。

これに
フロアマット(高級タイプ)
ナンバープレートトリム
フェンダーガーニッシュ

そして、今まで乗ってたフィット(走行距離26万キロ)を2万円で下取りしてもらい

乗り出し価格 133万円

これに イエローハットで4万円で購入したケンウッドのナビ(MDV-L300と同じタイプ)を購入店の社長と一緒にせっせと取り付け、

フィットに取り付けてたETC車載器も移設してもらいました。

ドアバイザーを注文してなかったのに、がっちり付いてきたのにも驚きましたが、(結果、付いててたすかりました〜♪w)
やっぱり燃費の良さにはびっくりしました!

4月30日に納車で、現在まで4千キロほど走りましたが

平均燃費 25.5km/L をずっとキープしてます。
(エネチャージってスゲー!!)

私の場合ですが、この燃費のおかげで年間約10万円のガソリン代の節約に・・・・

あと、インパネの白いパネル これめっちゃいいですね! お洒落で清潔感もあって、何より車内を明るくしてくれます!
同乗者にも好評ですし、流れる景色もうっすら映りいい気分です!

乗って良し、眺めて良し、燃費良し、三拍子揃ったハスラー、買って大正解でした!!^^v
 

書込番号:17616384

ナイスクチコミ!21


美酒蘭さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/13 00:26(1年以上前)

パールホワイトいいですね(^^)
私もホワイトが欲しかったのですが、納期の誘惑に負けて黒単色にしました。
納車が楽しみです(≧∇≦)

書込番号:17620774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dannkaiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/06/14 21:07(1年以上前)

フィットシャトルのモデルチェンジ見送りにつき、1月27日契約、6月1日納車のホワイトパール・G・4WDです。納車までホワイトはどうかな?との気持ちもありましたが実車を見るとなかなか上品で飽きない色合いでこれなら長くお付き合いができると満足しています。
@間欠ワイパーに変更便利です Aノドックス下回りさび止め静音効果もありそう Bハスラークーペ、4WDエンブレム付けてみました Cポータブルナビ、ユピテルイエラ7500−Pを購入しましたがクレードルが専用に変更されておりダッシュボード上面より下方に下がらず、返品もできずあせりましたが、なんとか付属のクレードルを空きの1DINへ押し込み使用しています。
 着座の高さ・フロントウィンドウが前方へ移動しているため普通の軽とは違い違和感もなく運転を楽しんでいます。

書込番号:17626859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

とりあえず、いろいろやってみました。

2014/06/07 22:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 higetさん
クチコミ投稿数:40件

G2NAスチールシルバー、5月31日納車でした。

皆さんのスレを見せていただいて、ちょこちょこかえてみました。全部知らなかったことなので、皆さんの情報に感謝しつつ、報告です。

まずは、簡単なところからと、カーゴフックをつけました。車に何かするのは初めてですが、簡単でした。ハスラーウォッチもとりあえず設置。

続いて、アルファベットエンブレム。7個セットの厚みがあるタイプのを購入しました。気に入らなかったら剥がせばよいと、ラバースプレーで黒にしてみましたが、シルバーに黒でしまって見えて気にいっています。

他にも、時計を設置しましたが、写真のアップがうまくいかず、またの機会にします。

後は、トヨタのワイパースイッチに交換と、ピラーの色を黒にしたいと思っています。ピラーは、ラッピングにするか、ラバースプレーにするか思案中です。

書込番号:17603114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:140件

2014/06/08 00:50(1年以上前)

格好良いですねぇ〜。
私も納車されたら、アルファベットエンブレムは必ず付けるつもりです。
しかも、いろいろ工夫されてて。
納車まではまだまだ、先ですが参考にさせていただきます。
更なる『いろいろやってみました。』のアップお願いします。

書込番号:17603511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 higetさん
クチコミ投稿数:40件

2014/06/08 08:28(1年以上前)

まつはなさん、ほめてもらえてうれしいです。

今日は午前中出かけないといけないので、天気のこともあり、どこまでできるかわかりませんが、のんびりでも続きをまたのせますね。

私は結構短気で、何かほしいとなったら我慢できません。でも、ハスラーを待つ間は、まだ時間はたっぷりあるさと、こちらの板で知ったものをカーショップで見つけてもあえて買わず、じっくり考え直したり、ネットで価格を比較したりして、楽しみを先延ばしにして過ごしていました。

納車後の今も、この板を毎日楽しみにしていますが、自分も待ちラーの方の暇つぶしに少しでもなれれば幸いです。

書込番号:17604026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2014/06/09 00:37(1年以上前)

よこからすいません。
私は3月契約の待つラーです。
納車まで、やってみたいこといろいろ思案中です。
トヨタのワイパースイッチに取り替えたということですが、
私も納車したら、時間調整式のワイパースイッチに取り替え
ようと思ってますが取り替えは素人でも簡単に取り付けられるでしょうか?
そのスイッチはオークションで中古品を手に入れたらよいのでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:17607163

ナイスクチコミ!0


スレ主 higetさん
クチコミ投稿数:40件

2014/06/09 07:12(1年以上前)

昨日の午後、交換しました。

オリバーちゃんさん、質問ありがとうございます。まさか、自分が質問される日がくるとは。

交換自体は、結論から言うと簡単です。もう一度やる機会があれば、10分程でできると思います。

スイッチは、新品で楽天なりAmazonなりで売っています。スイフトなんかのスズキ純正のものもありましたが、値段を見てトヨタにしました。

やり方は、ネットで検索するとたくさん出てくるのでそちらに譲るとして、全く初めての人間がやった感想を。

@コラムカバーの左右2ヶ所のネジをはずすだけでもできそうですが、コラムカバー下側にあるねじもはずした方が、素人&手が大きい自分にはやりやすかった。
Aコラムカバーの上半分をとるのが難しい。知恵の輪的な感覚と「えいっ!」とやるちょっとの勇気。やり始めて、やはりあちこち当たりそうなところを養生しました。
Bコネクターにも爪がある。目が悪いので最初は気づかなくて、「ワイパースイッチ交換 コネクターが抜けない」なんて検索してやっとわかりました。わかれば簡単。
Cとにかく、全般に力加減がわからない。感覚的なものなので結局やってみないとわかりませんが、あまり力は必要ありません。

写真がないのでわかりにくいですが、こんなところです。初めてなら、すぐに調べられる環境で時間に余裕を持ってするのをお勧めします。

書込番号:17607568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/06/09 23:44(1年以上前)

higet さん,アドバイスありがとうございます。
素人でもできそうな感じですね。
スイッチネットで検索してみます。

書込番号:17610333

ナイスクチコミ!0


スレ主 higetさん
クチコミ投稿数:40件

2014/06/10 00:08(1年以上前)

とりあえず、完成。

ドアバイザー取り付け。無い方が良かったか!?

作業前。

ワイパースイッチ交換のあと、ピラーを黒くしました。

結局、実際の形状を見てラッピングが難しそうなのと、 後から戻しやすいということで、ラバースプレーにしました。Xグレードの展示車を見て気に入ったのですが、契約してからGグレードのピラーが黒でないのに気づき自分のうっかりに少々落ち込んでいました。でも、 思っていた以上に単色でもよかったこと、エンブレムを黒にして雰囲気が変わったことから、しばらく乗って見て元に戻すかもしれません。

さて、作業についてですが、失敗して他のところについてもすぐはがせるので、塗装としては気楽でした。
ところが、マスキングテープをはがすのが遅すぎて、マスキングテープにラバーの端がぴりぴりっとついてきて、一部端っこがギザギザに。重ね塗りで厚みを出すのですが、最後のひと塗りをしたら、すぐテープをはがすときれいにいきました。ギザギザになってしまったところは、スプレーを筆につけて今日補修しました。梅雨明けしてから気が向いたら再挑戦しようかと思います。

あと、ラッピング予定でドアバイザーを取り付けずに物だけもらってあったので、とりつけました。子どもが車酔いするので、雨の日の必需品です。

後は耐久性が問題ですが、ずっと黒ピラーを続けることになったら、再塗装時にまた報告します。

写真がどれも夕方なので見にくいですがアップします。

とりあえず、これで考えていたことは、やり終え一段落です。皆さんの口コミ見ながらウズウズしてきたら、また何かしたいと思います。

書込番号:17610410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/10 03:10(1年以上前)

無い方が良かったか?
と、聞かれたら
見た目には無い方が良かった。(笑)

バイザーなんて個人個人の主観レベルです。が、
自分はハスラーに限らず全ての車にバイザーは無い方がデザインとして綺麗(勝手な決めつけ)なので頑なに不用派です。

まだまだ進化していきそうですね。

書込番号:17610671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 higetさん
クチコミ投稿数:40件

2014/06/11 01:09(1年以上前)

g09さん、なかなかレスできずすみません。

今までバイザーのあるなしでの見た目の違いなんてあまり考えたことなかったですが、ハスラーは気になりました。まずは、デザインを気に入って決めたがらでしょうかね。

小学生の娘が車に弱いのですが、他スレにあるように特に後席は揺れが大きく酔うようです。ですから、窓が開けられないと辛いので仕方ありません。

スタッドレスに替えるときに、インチダウンで乗り心地が変わったら、車酔い軽減の為に普通タイヤも変えられたら良いなぁと思ってます。

進化なんて言ってもらえるほどのことはできませんが、まだ何かしたいなぁとは思います。白いインパネに何か貼るかな…。

書込番号:17614031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/13 03:28(1年以上前)

乗り物酔いと言うことだけについて

運転手は、常に状況判断しているので、酔うことはありませんが、(運転してて酔っている人は、知りまっせん。)

運転したことが無い人や、後部座席に乗っている人は景色が見えないから、特に酔いやすいのではないかと、勝手に思っています。たとえば、隣で本を読み始めたり、携帯をいじり始めると、すぐ気持ち悪くなる方もが居ますが、私はそれに当たると思っています。

ですから、後部座席に乗った、お子さんなどには、ほら、いい景色になったよ、、、アッ、鳥が鳴いてる、、等、注意をそらすと、多少は違うかなと思っています。

m(_ _)m


書込番号:17621020

ナイスクチコミ!0


スレ主 higetさん
クチコミ投稿数:40件

2014/06/13 10:40(1年以上前)

simaajiさん、レスありがとうございます。

景色は見るように言っていますが、ダメなようです。助手席なら多少ましなようですが。自分も子どもの頃だめで、新幹線でも酔いました。自分で車の運転をするようになってから、乗せてもらうのもだんだん楽になりました。

simaajiさんの言われるように、車の挙動がわかるようになったからでしょうね。

経験上、窓を開けて外の空気を吸うと楽になるので、娘にもそういっています。

書込番号:17621641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 フェルリジットオープナーが曲がった

2014/06/08 18:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:41件

運転席右下フェルリジットオープナー曲がり

ハスラー納車された方に確認です。

運転席右脇下にある『フェルトリジットオープナー』が何かのひょうしで右30度位に曲がってしまいました。写真は少々元に戻した状態ですがまだ上にも曲がった状態で、降りる際チョッと靴が引っ掛かると給油口が開いてしまっています。

シート下の床の出っ張った部分(床段差2p位)よりオープナーの方が1pほど前に出ており、ふつうの体格でも運転席シート位置が出っ張った部分より後ろよりになるため、靴が引っ掛かり易くなると思います。

オープナーのレバーがもっと床にくっついているか、後ろ側にないと、常に当たるようです。

走行中に引っ掛かる可能性もあり、メーカーに改善して貰いたいですがどうしたらいいでしょう。修理相談はまだしてませんが無償になるでしょうか。
ご意見お願いします。


書込番号:17605838

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/06/08 19:15(1年以上前)

こんばんは。

>走行中に引っ掛かる可能性もあり、メーカーに改善して貰いたいですがどうしたらいいでしょう。
>修理相談はまだしてませんが無償になるでしょうか。

購入したディーラーにまず相談しましょう。

有償・無償の修理は別にして、改善の要望はスズキ自動車のお客様相談室に
写真を添付して相談されたらどうでしょうか。
本当はご自身で直す前に写真を撮っておいたほうがよかったのですが。
http://www.suzuki.co.jp/inQ/index03.html

書込番号:17605887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2014/06/08 20:00(1年以上前)

佐竹54万石さん

レスありがとうございます。
早速、スズキにメールしてみました。

回答きたら対応報告します。

うちの他の車チエックしたところ、日産ですが、バンは同位置でも最下の床にへばりついた感じ、バサラは膝の前当りでした。
軽乗用車で、ハスラーと同じような位置で引っ掛かり易い車はありますかね。気になりました。

書込番号:17606018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/06/08 20:39(1年以上前)

私の車(日産R32スカイライン)も同じような位置にありますが、
いまだに引っかかったり曲がったりしたことはありません。

何かと制約の多い軽自動車とはいえ、安全性に影響があるとすれば
いただけないと思います。

書込番号:17606177

ナイスクチコミ!0


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/10 09:50(1年以上前)

あらあら。

激しく曲がっていますね。。
すぐに直してもらいましょう。

ちなみに私のハスラーはこんな感じです。
もう何度の給油しましたけど大丈夫ですよ。

書込番号:17611170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/10 10:01(1年以上前)

自分の過失と言うことも十分ありえます。

書込番号:17611189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2014/06/10 10:12(1年以上前)

sige 4さん☆こんにちは

自宅駐車して降りる際とても狭くドアーを30度位しか開けないので、どうしても左足を抜くように降りなければならないので、乗降りの前後寸法も乗用車とは違い狭いので余計に当たるようです。

メーカーからの回答は
「外的要因の場合、有償が基本。販売店に相談下さい。貴重なご意見参考にします」なんぞのメールがあり、お粗末でした。何か納得いかないですね。

ユーザーが泣くしかないのか、頻発すれば改善されるのか、買い負けで丁寧に乗るしかないか(--;) フーッ。。。

書込番号:17611213

ナイスクチコミ!0


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/10 12:39(1年以上前)

それどう考えてもスレ主さん側の問題でしょう。
個々の客の乗り降りの状況なんてメーカーの補償するものじゃないです。
曲がった時の状況に「何かの拍子」と言ってますが足引っ掛けたって事でしょ?
狭い所で乗り降りするから引っかかりやすいから是正しろってのはメーカーからしたらクレーマーの部類じゃないの?

書込番号:17611558

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:41件

2014/06/10 12:54(1年以上前)

gorigo さん こんにちは

クレーマーと、とられるかはお任せしますが、何かの拍子とは普段に使用する際、みなさんには支障ないか伺いたかったので投稿しました。引っ掛かった記憶すらない出来事だったので。またハスラーのオープナーはとても軽くて、意外と楽に開いてしまうし。。。

運転席は一番頻繁に乗降するところだからこそ、メーカーの検証と配慮がもう少し必要なのではと思いました。他車はそんなことなかったですから^^
狭いところの乗降もなくはないのですから。

まぁ、早く直して気持ちよく乗りますわ。

書込番号:17611614

ナイスクチコミ!4


もじ男さん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/10 21:02(1年以上前)

こんな所にオープナーが付いているとは・・

靴のかかとで曲げてしまいそうですね。

書込番号:17612982

ナイスクチコミ!0


gvhinaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/10 23:49(1年以上前)

納車待ちの身ですので、気になって試乗車を見に行ってきました。

少なくとも走行中に引っかかる可能性は100%ありませんでした。
右足は走行中はアクセルもしくはブレーキにかかってるか、すぐにブレーキの踏める位置にあるはずですので、足の大きさが50cm以上ない限りまったく問題ない位置でした。

また、乗降時でも意識的に引っ掛けるか、オープナー付近に足を密着もしくはぶつけない限り、干渉するのは難しい位置だと思います。

あの場所より奥もしくは密着していた場合、開けにくいとクレームがくると思います。

スレ主様の状況で問題が起きないようにするには、ガードのようなものが必要と思われます。


納車までアウトランダーに乗っていますが、確認したところもっと引っかかりやすい位置にありましたが、ガードのようなもので引っかからないようになっています。

20年ほど前ですが運転代行のアルバイトをしていてかなりの車に乗りました。自分自身も6台乗り継いでいますが、あの位置のオープナーは問題ないと思います。
クレームもほとんど出ないと思います。


ハスラーは非常に魅力的な車で、私も軽自動車ではじめて乗りたいと思った車です。
このことで印象が悪くなることは残念です。

保証は期待できないと思いますので、プラスチックか金属のようなものでカバーを作ったらいかがでしょうか?

書込番号:17613793

ナイスクチコミ!6


junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/06/11 01:20(1年以上前)

>木の香うまっさん

こんばんは。
私も職場の駐車場ではドアを少ししか開けられない状況ですが、
オープナーに引っ掛かったことはありませんよ。
前の車もスズキで同じような場所にオープナーがありましたが問題なかったです。

ちなみに車から降りる時は、オシリで回転(笑)して両足を先に出して
ドアが開かないように手で押さえながら立ち上がり、
車を背にしたまま右へ横歩きしています(^^;
女性がスカートをはいてる時によくやる降り方なんですが(笑)

書込番号:17614045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2014/06/11 09:06(1年以上前)

もじ男さん☆こんにちは

この位置はよくある位置ですが、若干前に出っぱっていてL 型になっています。
ズボンの裾がダブルとかだと、意識してないと引っかけそうです。

小生ハスラー溺愛者のひとりなので、ケチをつけるつもりはないです。完璧な子供より手間のかかる子の方が愛情がわきますね(笑)

gvhina さん☆のおっしゃる通り、ガードもありですね♪自前で(ToT)

junnnnn さん☆の降り方!私もやってますカニ歩きで(笑)

いずれにせよ、狭いところ降りる方は慎重になさって下さいね。無意識のうちになってますので。

良きハスラーライフを☆

書込番号:17614619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:19〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <939

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,506物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,506物件)