スズキ ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー 2014年モデル のクチコミ掲示板

(20771件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ232

返信200

お気に入りに追加

標準

ちょっとした息抜きスレです。

2014/12/20 12:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

セキュリティライトっぽくなんないかと(笑)

皆さん、こんにちは

最近は
レジェンドさんのスレなくなって
人もかわり(変わらない人もいますが(笑))
書き込みも少なくなったようで
まぁ
これが、口コミとしての
ここ本来の姿なんでしょうが
難しい話ばかりですので
たまには、息抜き(暇潰し)にと
こんなスレを

先日、
ディーラーでもらったミニカーが
そのまま飾っていたら
日に焼けで、色落ちしてみすぼらしくなったなぁ

そのまま、しまい込むか捨てるくらいなと
暇潰しに
ちょこっと加工してみました。
みんカラでチョロQを凄い改造してた方がいましたが
そんなん無理なんで
色塗って
100均のチャリのライト埋め込んだたけです。(*´-`)
でも、さすがチャリ用
点灯/点滅(2段階)可能です。(笑)

いつか、LED化したいなとw

書込番号:18288177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:342件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/12/20 14:03(1年以上前)

あっ!

ひかってる!(о´∀`о)

かわいいのラ〜♪

書込番号:18288377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/20 23:01(1年以上前)

ほのぼの・・・いいですね!

悠々自適、気ままに楽しむカーライフそういうのに
ぴったりじゃないでしょうか?
スズキ ハスラー!

書込番号:18290133

ナイスクチコミ!6


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/21 09:51(1年以上前)

今、セブンイレブンの珈琲とドーナツで息抜き中です。

こんなん違う?違うか(笑)

書込番号:18291183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/12/21 11:25(1年以上前)

わ〜♪

わたしもセブイレいーれーてー♪(笑)

ほんま、ブレイクしたいわ〜(/´△`\)

書込番号:18291434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 11:28(1年以上前)

wtpmjgda.さん

お久し振りですm(__)m
このスレ良いですね〜!(^^)!

僕はwtpmjgda.さんの事を忘れていませんょ

陰ながら応援していますm(__)m

フレキシブルー(笑)で行きましょう(笑)

ガンバレ!!(*^^)v

書込番号:18291445

ナイスクチコミ!1


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 11:40(1年以上前)

FFFRMR さん おはようございます。

いいんじゃないですか
息抜きスレですけら
なんでもありで(笑)

誰かに
「ここは、そんなとこやない!」
言われそうですが・・・( ; ゜Д゜)


やませんせい さん

思いもよらず、良かったですよ
遅い点滅で、暗いと
ハスラーは見えず、セキュリティライト見たいです。(笑)

問題は電池式だと言うことで、
長時間使用不可ですねぇ
チャリ用なんである程度はもつと思いますが
ホントに暇潰しで終った感はあります。(笑)


4wDフリーク さん

ハスラーに限らす
オーナーさんが満足出来きて
楽しいカーライフが過ごせたら言いと思います。



ここでもよく話に出ますが
自己責任でとか
他人に迷惑かけないようにとか
当たり前のことですが
それを踏まえて
皆さん楽しいカーライフを過ごして下さい。

やませんせいの縁側ではありませんが
暇潰しの一言と言うことでw

あっ! ぼやきも ひとつ
最近のLED化
私も興味津々なんですが
眩しすぎる車多いですよね
ハイビームなみのがいます。 イラッ とします。
LEDだからそう見えちゃうのでしょうか?

一時期はかえようと思ってたのですが
Gはレトロ感も楽しめる車なので
そのままでもいいっかなぁ
と思う今日この頃です。
(´・`)つ旦~~ と

良かったら
皆さんも息抜きをどうぞ!
ヾ(・◇・)ノ



書込番号:18291473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 11:53(1年以上前)

やませんせい さん

暇潰しにダラダラ書いてたら
やませんせいにレジェンドさんから
メッセージ来てました。(((^^;)ww

(´∀`)つ旦~~ どうぞどうぞ!


ミスターレジェンド さん
おはようございます。

私も見てますよ!
尻尾やりましたねぇ
(^^)d

やっぱり、ミスターレジェンドさんの
DIYは終わりませんねぇ(笑)

Σ(゜Д゜)出た!!
大人買いですか?(見る用、保存用)
車積み用も必要では?w

まだ見てないんですよねぇ
本屋行ってみようかな
暇潰しに・・・・( ゜o゜)

書込番号:18291513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/21 12:36(1年以上前)

今までのハスラー本は豪華なカタログ的な内容でしたがハスラー発売1年近くたってユーザーもカスタムショップも色んなカスタムしているので読みごたえありますね。

1冊購入済み。

書込番号:18291616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 12:46(1年以上前)

FFFRMR さん

ほぅ
一見の価値有り!
ですか

ぜひ、本屋へ行かねば・・・・

書込番号:18291647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/12/21 13:00(1年以上前)

3冊購入の方、いましたよ、

昨日アマゾンで買おうとしたら品切れでした!(/´△`\)

再版するでしょうが〜♪

も〜、みんな、マニアックなんだからあ〜♪(///∇///)

書込番号:18291697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 13:07(1年以上前)

やませんせい


Σ(゜Д゜)えっ!

もう、売り切れっすか?

本屋にもない?

いつ頃、発売だったんですか?

書込番号:18291721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/12/21 13:10(1年以上前)

今月18日だったんだってえ〜(/--)/

みんな、アマゾンで、予約してたんちゃうかな〜(´-ω-`)

ちょうど年末年始休みにこたつでまったり見るのにいい本なのにねえ、

書込番号:18291728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/21 15:38(1年以上前)

Wtpmigda.さん、こんにちは。

お久しぶりです。

実は、12月の初めにラッピングシートのメッキの物と白のインパネをヤフオクで入手したのですが…
いざ、メーターパネルのところから貼ろうと試みたのですが…メッキのラッピングシートは曲面の曲がりがキツくてドライヤーごときでは上手く伸びて来ないのです。orz
ちょうど、折り紙で銀と金のがあると思いますが それと同様でちょっと素材が違って硬いみたいです。
何とか上手く貼れる手立てがあればいいのですが…半ば諦めモードです。(^^;;

持ち込みで貼ってくれる業者も探していますが、中々見つかりませんし 最悪は塗りかと考えているのですが…色も良い配色がないので悩んでおります。(-_-;)

何か良い方法があれば、ご教授をお願いしたいのですが…m(__)m

書込番号:18292139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 17:10(1年以上前)

やませんせい さん

本屋にありました。

3冊 !!

買ったのは1冊ですが(笑)

ゆっくり、こたつで
妄想の世界に入れそうです。ww


元ミニ乗り晴れ男さん こんにちは

そうなんですかぁ
色紙の金と銀
なかなか分かりやすい説明です。(笑)

以前、何方かのラッピングは
無理に1枚で貼ろうせず
上部と下の部分と別けて貼られてる方がいました。

なかなか綺麗な継ぎ目で
見栄えのいい感じでした。

そういうのもありかもしれません。
検討してみて下さい。

書込番号:18292399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/21 21:00(1年以上前)

Wtpmigda.さん、こんばんは。

アドバイスありがとうございます。m(__)m
ちょっと、考えてみます。(^^;;

後、みんなに吊られてハスラー本買って来てしまいました。(^_^) 本当は買うつもりはなかったのですが…(爆)

関東勢の中央に、トゥギさん バッチリ写ってるし…しかもナイスミドルでカッコ良いし ビックリ〜♪(笑)

書込番号:18293108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 23:07(1年以上前)

スレ主さん

ハスラーオーナーではありませんが、昔はかなり
クロカンにはまり、ジムニー(改)ランクル70(改)で遊んでました。

でもこのクロカンという縛り(実用性無し、拘り仲間に合わせる)に疲れ
無難なsuvに乗っています。

このスレを見て、変なしばりなんか関係なく、気まま・自由に楽しめる
一台と思いました。

だれが何と言おうと、細かいことなんか気にせず、気分にゆとりを持てる
面白い車と思います。楽しいカーライフが楽しめそうですね!

書込番号:18293602

ナイスクチコミ!3


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 23:25(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは

アドバイスなんてとんでもない
いろいろ検討してみて下さい。


4wDフリーク さん こんばんは

時には縛りもいいですが

やはり、自由気ままっていいですね

上にありますハスラーの本見て
ビックリです。
皆さん
ホントに自由にハスラーを、
楽しんでるって感じで

まぁ
出費は多そうですが(((^^;)

自分で可能な範囲で
大いに遊ぼう!! ハスラー♪
って感じです。


書込番号:18293659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/22 00:32(1年以上前)

わずか数ミリ・・・

パット見 いけてません?(笑)

またまた
暇潰しの書き込みです。

セットオプション無しには不可とされている
Gタイプのフルフラットです。

1度は試された方もいると思います。

微妙に苦しいです。(笑)

運転席の沈みは
どうしようもないとして

後部座席の幅は
わずか数ミリ
シートカバーしてない時は
もうちょっといけた気がしますが

何方か
シートのネジを緩め
前後、限界現場ギリギリまで詰めて
ネジをしめなおした方がいましたが
どうなったんでしたっけ?

ほんまもんのフルフラット見たことないんですが
やっぱり違いますか?(笑)

書込番号:18293867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


◯まるさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/22 12:33(1年以上前)

wtpmjgdaさん
こんにちは。
私もGです。オーダー後にこの件を知り、少しガッカリしました。
力技で押し込めば入るけどシートのダメージを考えるとあまりやりたくありません。
ホントあと数ミリなのですが、、、。
どなたか名案ありませんか?

書込番号:18294877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/22 12:59(1年以上前)

やはり、半フラットの方が平らです。

頭はどっちでしょうか?

◯まる さん こんにちは

ホントに
後、数ミリなんですよねぇ
(´;ω;`)
私も、名案期待です。w

でも、一人寝なら
半フラットの方が
下が固くて平らなので寝やすいですよね

ここで
また疑問が発生しました。
頭はどっちにします?
気分的には
荷台の方が頭なのですが
若干、下がりぎみで、枕か必要です(笑)

車中泊の予定はないのですが
こうしていると
長期の休みに車中泊の旅行とか
してみたくなります。(笑)(*´-`)

書込番号:18294948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

バレンタインの納車です

2015/02/13 20:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:12件

初売りの1月3日に契約して2月14日のバレンタイン納車となりました。

X4WDターボの白黒ツートンです^^
仕事用にミライースから買い替えました。

ちゃめっけ出して、字光式ナンバーにしました。
旭化成テクノのダイヤモンドリング スリムK(LED)です。

明日の納車が楽しみです。

書込番号:18472548

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/02/17 02:02(1年以上前)

納車おめでとうございます
2月14日なんて絶対忘れない日で良かったですね。
納車されてどうですか?

書込番号:18485889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2015/02/17 20:09(1年以上前)

鈴木蓮男様

ご返信有難うございます。

気になる乗り心地も今のところは問題有りません。
仕事用の車は、軽自動車ばかりでしたので時代の進歩を感じます。

ミライースと比べると、広くて解放感が有り またパワーも有る為だいぶ楽になりました。
移動中が楽しいです。

あとは、パイオニアのドライブレコーダーが発売になりましたら装着しようと思っています^^

書込番号:18488223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/02/21 22:41(1年以上前)

こんにちは  私も仕事ようで

X4WDターボの白黒ツートン 本日注文しました!

色は色々と迷いましたがやはり仕事で使うのがメインですので、少し
落ち着いて見える 白黒ツートンに決めました。

納車が楽しみです

乗られてみてお客さん受け また乗り心地はいかがでしょうか!?

書込番号:18503448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/03/06 12:56(1年以上前)

ササダコ様

返事が遅れて申し訳ありませんでした。

乗り心地は今のところ問題ありません。
軽自動車ですからね^ ^

お客様の受けは上々です。
移動時間が楽しくなりました。

書込番号:18548654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

Xを申し込んできました!

2015/02/24 19:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

先ほど申し込んできました!!!
契約はしてきてません。w というのは、現車がまだ中古車になってないというので。w

実は、車を買うと決めたのは実は先週の土曜日。w
今乗ってるZEST SPORTSが6月に車検になるので、車検の見積に行ったら、なんと20万円オーバー。
9年落ちですから致し方ないところもありますが、奥様に相談をしたところ即購入OK。ということで早速ディーラーへ。
それが一昨日の日曜日…。

新車ディーラーに行ったら、ものすごく頑張ってもらえたのですが、納車がJスタイルも通常品も4月以降確定という状態…。
取得税も軽自動車税もあがってしまう!!!ということで、新古車と中古車をあたりました。

近所の中古車屋で、Jスタイルの新車があって予算も合致したのですが、そこの社長に「いくらでも買う人はいるから即決しないと売らない!」という言葉にカチンときて購入せず。
で、今日、ネットに出てた赤黒のXの新古車とグレメタのXの中古車を見てきたのですが、色の希望は白黒だったので、赤黒の店では本日中に回答する旨を伝えて保留。
グレメタXの店に行って、車を見たら傷があったので遠慮したのですが、担当さんが「希望の色は何ですか?」というので、白黒を伝えたところ、「まだ中古車登録されてませんが、中古車になる予定の白黒Xの新古車があります!」というので、見積お願いしたら、予算とドンピシャ!

ということで、今日押さえてもらいました。

オプションは
バイザー、マット、パイオニアナビ、後席モニター(天井つり下げ)、フロントエンブレム、コーティング、ETCで下取引きで145万でした。

赤黒はXはバイザー、マット、ナビ、ETC、フロントエンブレム、メンテナンスキットで130万だったのですが、後者の店では下取がしぶかったので、それに比べると少し割高かもしれませんが、第一希望の色が3月中に手に入るので税金等の関係も含めて希望はすべて満たせたので、満足です。

これから、中古車登録後、契約〜納車となります。
待ちラーの仲間入りです。楽しみぃ

書込番号:18514106

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/24 20:29(1年以上前)

白/黒 最近人気色みたいですね (^^)d
インパネも、何気に同色になるので そこがまた良いところです。(^_^)
3月中に納車されると良いですね。
待ってる時が 楽しいですよ (笑)

書込番号:18514263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/24 20:32(1年以上前)

おめでとうございます88やっぱり購入するなら最上級グレードが良いですよね♪

書込番号:18514277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2015/02/24 22:14(1年以上前)

おめでとうございます
納車が楽しみですね
二つほど質問してよろしいですか?

下取りはおいくらほどだったのでしょうか?

また、中古車登録とは新車を一度登録した新古車を登録して購入ということなのでしょうか?

書込番号:18514791

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/02/24 23:19(1年以上前)

≫元ミニ乗り晴れ男さま

ありがとうございます。
最初は青白か赤黒か…色に関しては悩みました…。黒はメンテが大変。
赤黒は、年数経てば剥げそうだし…。青白・オレンジ白・ピンク白は可愛いけど飽きが来そうだし…。
白オンリーだと商用車チック…。グレメタも実車もあまりピンとこず…。
ということで、白黒にした次第です。
インパネとあうので、最後はルンルンで帰ってきました。w

≫ぴょん吉7様
ありがとうございます。
白黒は出会えないかなぁとあきらめモードだったのですが、最後の最後で出会えました。
(グレメタがダメなら赤黒で契約しようと思ってたので。w)
そうなんですよ。何気にJ-STYLEよりもいいと思ってます。
(助手席シートヒータって言われても今の車がついてないので、そんなの必要かどうかもわからず…。w)

今日、お店に行く途中にでっかい鳥糞を車にかけられたので、”ウン”があったのかもしれません。w

≫カリスマンダヨ様
最終的には乗り出し価格で持っていかれたので、下取りとの区別ははっきり聞いてませんが、最初は8万円…。最後に営業から出た金額は18万円でした。
(2006年式ゼストスポーツG 走行48000km、傷凹み有なので、仕方ないですが…。)

後席モニタなしで、下取り差引後、143万円がスタートでした。
他社で30万円が出てたので、譲るつもりはなかったのですが、この店では通用せず。
(じゃあなかったことでとなってしまいました…。)
で、最後粘って後席モニタをつけてくれという話で、145万円で落ち着きました。
契約はまだなので、メンテナンスパック等もう少しつけたいと思います。

今回販社の中古車営業と話をしたのですが、営業さん曰くこの現車は「本社の在庫にある」という話をしてました。
(私も未使用車ということで現車は確認してません。)
キャンセル品なのか、展示車なのかまでは言われてませんでしたが、去年の12月に登録はされているみたいですが、中古車営業のデータベースには登録されていなかった車のようです。

登録済みの未使用車を自分の店に引っ張るという意味だったのか、データベースに登録するという意味だったのかはわかりません。
この辺は僕も興味あるので、また、営業さんに聞いてみます。

書込番号:18515106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/02/25 09:30(1年以上前)

こんにちわ

ウチもホンダ・ゼストスポーツGターボからハスラーXターボに乗り換えたひとりです

ゼストに比べハスラーは加速時に静か!
ゼストはうるさかったですね
CVTの段付きの無い加速も良いですね〜スムースだし
それと、ハスラーの方が後席が広く感じます
その代わり荷室はゼストよりせまいです

燃費が確実に良くなりました
ゼストが平均13k/L ハスラーが平均18k/L 当方坂道が多い場所です

ハスラーに替えて良かったです


書込番号:18516079

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/02/25 12:44(1年以上前)

》ぱっくぴー様

ありがとうございます。ターボからターボですか!いいですね。
うちは街乗り主の燃費重視なので、ゼストもハスラーもNAです。w

確かに、ゼストに比べればすごい静かなのが印象的でした。
ゼストはファンベルトも滑り出してたので、今ではものすごい煩い車になってますよ。w
視認性も問題なし。
子供たちはゼストのときはDVD視聴時は覗き込んでみてたのですが、後席が広くなった分、試乗のときに子供が前が見えないって叫んでたので、後席モニタの取り付けにに相成りました。w

ちょっと残念な感じだったのが、ブレーキの踏み込みからの反応がゼストに比べワンクッション遅いかな?という印象と、軽量・背高のせいか、ゼストに比べるとふわつき感が否めませんでしたが、慣れの問題かなと思ってます。
あとは、ハンドルが前後スライドしてくれればベストですが、ここは購入後シート位置と要調整ですね。

初めてのエンジンスタート車、初めてのアイドリングストップ車、ほとんど始めてづくしですので楽しみです。
とにもかくにも満足いく契約でした。

書込番号:18516635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/25 12:54(1年以上前)

ブレーキは、踏み方ですね…
強くガツンと踏み込む感じでしょうか?
表現は難しいですが、奥の方まで踏み込めばキチンと効きます。(遊びが多いイメージですので)

書込番号:18516677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/02/25 20:52(1年以上前)

≫元ミニ乗り晴れ男さん

そうですね。
試乗レベルなので、余計にそれを感じたのかもしれませんが利き始めるまでの遊びがありますね。
なので、ワンテンポ遅れた感じになって慌てて踏み込んでしまったので。

書込番号:18517971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 02:31(1年以上前)

ここでホンダ・ゼストの良かった点を・・・

ゼストもオートエアコンを付けましたが空調が良かったですね
ゼストは寒くてさらに窓が曇るとき、AUTOを押すとA/Cオンの足元暖房で
曇りも消え、暖気は足元からで効率が良かったですが、ハスラーは
足元からの暖気でA/Cをオンにしても曇りはなかなか取れず
デフロスターをオンにしてやっと曇りが取れます
しかしデフロスターをオンの時は両サイドのベンチレーターからも暖気が出てきて顔にあたり
気持ち悪くなります。そのときはベンチレーター(吹き出し口)を閉じます。
アイストした時は暖房は一時的に切れるようなので暖まりに時間がかかりますね
ハスラーのシートヒーターは良いと思いますが。

そしてゼストは(というかホンダは)インパネ内に外気温度が表示されていたのも良かったです
スズキは空調パネルのOUTTEMPスイッチを押して数秒間のみ外気温度を表示するタイプです。

空調関連はゼストは秀逸だったと思います。

ゼストの前席の左右独立したマップランプも便利でした
夜間に助手席の人だけ地図や資料等を見たいときにその威力を発揮
ハスラーは前席全体を照らすルームランプなので夜間の走行中にランプを点けられると目ざわりです

しかし、何だかんだ言ってハスラーは、トータルするとゼスト以上に良いクルマだと言うことは明白です!
ハスラー納車・・・待ち遠しいですね!

書込番号:18519039

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/02 13:04(1年以上前)

昨日、正式に契約してきました。

未使用の原因は、展示車だったようです。(昨日もまだその店で展示中とのことでした。w)
マイナーが控えているみたいなので、ちょっと早めの展示車処分ってところでしょうか・・・。w

結局、上記の仕様に、3年メンテとカーナビのグレードアップ(200mmワイド型に変更)しました。
下取り金額を確認したら、18万円で変わらなかったので、知り合いに頼み27万円で売却することにしました。
総額166万円-27万円で139万円乗り出しとなりました。

売却にしたので、納車まで、車がありませんが、何とか頑張って耐えたいと思います。w

書込番号:18534950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/02 13:19(1年以上前)

>マイナーが控えているみたいなので、ちょっと早めの展示車処分ってところでしょうか・・・。w

マイナー情報は販売店で言ってたのでしょうか?
内容とか聞かれましたか?

書込番号:18534990

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/03 13:11(1年以上前)

★飛行中年★さん

マイナーがあるとかという話はしてましたよ。
どこまで本当かは知りませんが。
私は今のモデルでも十分満足してますのでそれ以上は聞きませんでした。

書込番号:18538709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 遊んでますか?

2015/02/23 21:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

ついにハスラー購入
ハスラー納車完了しました!

皆さんハスラーで遊んでますか?
近場のドライブ
遠出のドライブ旅行
体験記や楽しそうスポット紹介お願いします
写真なども宜しくお願いします。

書込番号:18511123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/23 23:10(1年以上前)

ハスラーで何度かキャンプにいきました。
荷物満載でも頑張って走ってくれました。

書込番号:18511529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2015/02/23 23:49(1年以上前)

凄い!
これ全部積み込みましたか!

キャンプとか大人になってから経験無いですがハスラー購入した事によって趣味が増えそうな気がします。
CMに洗脳された単純な僕です。

書込番号:18511713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/27 12:00(1年以上前)

猿はいなかった、残念。

滝とのショットは無理 Pです。

大阪 箕面市 箕面の滝にドライブ

箕面駅から滝まで歩こうかと悩んだ結果
ハスラーで山の上まで行く事に決定
バイキングではなくドライブですから。

登りは燃費も気にしてゆっくり走ったので揺れもさほど気にならないレベル。
下り坂!!
揺れる!揺れる! 滑るとか不安は無いですが揺れる!
ブレーキを踏めば前に沈む!沈む!
ゆっくり走ります。

これから箕面名物?
ケンタッキー食べ放題に行ってきます。
ケンタッキー箕面小野原店で検索して下さい
日本でケンタッキー食べ放題はここだけです。

書込番号:18523362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

納車

2015/02/25 16:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:28件

Xグレード、カーキ、2ヶ月ほどで納車となりました。

雑誌などでも紹介されているcloss-xアルミにYOKOHAエコタイヤです。

納車から1週間ほどたちましたが乗り心地悪くないですよ。
専門的な目で見たらどうか分かりませんが私的には満足な乗り心地です。

タイヤ意外ノーマルなので、これからどのようにしていくか考えてるだけで楽しいですね。

まずはコーティングが済んだので画像アップしてみます。

書込番号:18517181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/25 17:14(1年以上前)

納車おめでとうございます
イメージはこれですね
更に格好良く仕上がった写真宜しくです。

書込番号:18517217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/25 17:15(1年以上前)

コーティングしてあるなら風景が映りこんでいる
のが好みです。
色も緑色?ですから綺麗な映り込みが見えるのでは?

書込番号:18517221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/25 18:00(1年以上前)

納車、おめでとうございます。(^^)d
待ってました。カーキ仲間 (^_^)
13インチのクロステンが良い感じですね♪
最近、カーキでブロンズホイールが増殖中ですね (笑) やっぱり、渋いなぁ (^^)d

書込番号:18517328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2015/02/25 18:25(1年以上前)

team twocolorさん

ありがとうございます。
そーです。その画像のイメージですね。
カーキにブロンズ色のホイールで山、高原等似合う車を目指しましたが実際走ってるのは、もっぱら都心ですw

書込番号:18517418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2015/02/25 18:32(1年以上前)

麻呂犬さん

なるほど、なるほど!ありがとうございます。
確かに私も山などの、自然を走るイメージを目指してます。自然をバックにしたら車が更に良く見えそうですね。
写真の技術と知識も欲しい所です!
ご指摘ありがとです。

書込番号:18517450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/02/25 18:41(1年以上前)

ミニ乗りさん

ありがとうございます。
そしてお待たせしました。
最近は納車が早い感じだったのに、なぜか私のは2ヶ月ちょいかかりました。
車に詳しくない私ですが、このホイールに一目惚れしてしまった次第です。
コーティング上がりで今、最高に綺麗な状態ですが、カーキにブロンズだと少しホコリかぶって汚れてた方が絵になるな。と感じてる所ですw

書込番号:18517475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ122

返信32

お気に入りに追加

標準

静音計画

2015/02/17 11:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:89件

X,NA,FFの白黒乗りです

納車から約半年で結構な距離を走ってます
概ね満足してるんですが(燃費、乗り心地 etc...)

高速走行時の騒音(ロードノイズだけではない気がします)が
どうにも気になってます。

みんカラとかユーザのblogとか色々と見てみましたが
最終的に「軽自動車だからこんなものと割り切る」という結論で
対策が効いているものがありません...

どうにかならないかと思ってスレ建ててみました。


皆さんの対策、効果などなど、書き込んでいただければと思います。

書込番号:18486719

ナイスクチコミ!9


返信する
Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2015/02/17 11:41(1年以上前)

・気にしない
最大にして最高の対策です。何しろ安価。音楽を聞くようにしてます。
スピーカー交換とデッドニングくらいかな。

・風切音の低減
エーモンのモールを付けてます。ドア用、センターピラー用。
あまり効果はないように思います。

・ロードノイズの低減
とりあえずトランクルームの下(車載工具の箱の下)のむき出しの部分にオトナシートで制振。
あまり効果はないように思います。
運転席の足元にも施工しようかと思ってます。

あとはよっぽど金と手間暇をかけないといけないかな。みんカラあたりだと雨の音が気になるのと断熱に天井の内張り剥がしてシート入れたりした人もいるようですけど。

書込番号:18486751

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/17 11:49(1年以上前)

せめて以下の情報くらいは書き込んだほうが適切な回答をもらえるでしょう。
・自分の車に対する知識 (オーディオ位は自分で付けるのか、そんな知識は無いのか)
・自分で作業をするつもりなのか、業者に任せるのか
・どの程度の費用を掛けるつもりなのか

ちなみに、自分でやるなら座席を外して内装を全部剥ぐ覚悟が無ければ効果はないと思ってください。
専門のショップでやるなら5万〜10万位は掛かります。
「材料を含めてどこに何を頼めば良いのか判らない」と言うレベルなら、車の買い替えが近道でしょう。

書込番号:18486767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2015/02/17 11:52(1年以上前)

>Ftomoさん

早速の書き込みありがとうございます!


そうなんですよね...気にしないのが一番だとは思うんですが...

私もスピーカーは交換しました(デフォルトのスピーカーは流石にきつかった...(^_^; )
といってもクラリオンの安物ですが、それでも随分と変わりました

荷室の施工は良く言われてますね
効果なしですか...

運転席の床面とかタイヤハウスとか、効果ないのかな...

書込番号:18486774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2015/02/17 12:01(1年以上前)

>キャパシタさん

書き込みありがとうございます!

車を替える気はありません(^_^;
気に入ってるからこそ、高速走行時のノイズがなんとかならないかな?と思ってます
費用の件は、要は費用対効果が適正であればやってみたいと考えてます


>ちなみに、自分でやるなら座席を外して内装を全部剥ぐ覚悟が無ければ効果はないと思ってください。
これは内装を全部剥いで何らかの対策すれば効果があるという事でしょうか?
キャパシタさんは対策されてるのかな...(若しくはそういうハスラーを知っているとか?)

「大変だけどこんな風にしたら効果あるよ!」ってな情報があるとありがたいんですが...(^_^;

書込番号:18486808

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/17 12:39(1年以上前)

高速走行時の騒音の低減は、タイヤ&ホイールの変更でかなり変わりますよ。
しかし、けっこうお金かかりますね

エンジンノイズはボンネット内側に貼るシートがあります。
エンジンオイルを5W-30にするとエンジンノイズが減るでしょう。(NAは0w)

安い方法なら、足元マット2枚重ねとか、重めのスノーマットとか使うと良いです。(アクセル、ブレーキペダルに干渉しないように)
騒音防止用の塗料もあります。スプレーでタイヤハウスや、ドア内張り外して中塗るとか。

余りお金かけないのから試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18486920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/02/17 12:49(1年以上前)

とりあえず誰でもできることから
フロントドアとリアドアの内張りを剥がし
内張りには防音材を敷き詰め、ドアにはデットニングしましょう。
デットニングについてはカー用品の量販店のオーディオコーナーにいけばセットで販売してますのでそちらを使われたほうが簡単ですね。
防音材についてはAmazonや楽天で防音材と検索すればたくさんでます。

下記のサイトで内張りの剥がしかたが紹介されてます。量販店で内張り剥がしを購入してからやられたほうがいいですね。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1189461/car/1584900/2686821/note.aspx

また、実感できるこはわかりませんが
エーモンさんのHPをご覧してみてください。
気に入ったものを購入→施工してみてください。

自分でやるのは難しそう、やりたくない
そういう場合は、カーオーディオ専門店などでデットニングしてもらいましょう。
予算がかなりかかります。

書込番号:18486954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2015/02/17 12:54(1年以上前)

>すすすゆうさん

書き込みありがとうございます!

2枚重ねで効果ありですか!これは貴重な情報をありがとうございます!
スプレーは実際に施工されてる方の情報では、あまり効果が無かった様だったので...
(ハスラーではないですが)

タイヤの交換は、効果があるという方と、そうでもないという方が両方居て
躊躇してたんです..

エコタイヤなのでノイズが大き目だというのは理解できるので
替えるとその分(エコタイヤの特性というかなんというか..)は
良くなるのかな?とも思うのですが...

書込番号:18486972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/17 13:18(1年以上前)

結論!お金かけても満足する結果になることはないので、
高速道路は乗らない、速度をださない!
(一般道は制限速度を守りましょう)

高速代もかからない、ノイズも気にならない、燃費もUP、乗り心地も良好、一石四鳥!

書込番号:18487057

ナイスクチコミ!6


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2015/02/17 14:20(1年以上前)

参考になるか??
【私のやった事】
@ロードノイズ低減マット(M)4席分⇒あまり効果は感じられない。
Aフロントドアデッドニング⇒サウンド向上の為ですが、ロードノイズ等にも若干効果アリ。
Bエンジンルーム静音シート(ミニバン用)プラスα⇒高音のメカノイズには若干効果アリ。
C純正タイヤ→エコタイヤ→スタッドレス
この中ではCのタイヤ交換が効果が大きかったです。
ノーマル、社外エコタイヤ共にノイジーですね。
私の場合風切音は気になるほどでないんでそっち系の対策はしてません。
今後はリアドアのデッドニング、バックドアのデッドニングをする予定デス。
フロアー全面に制振(遮音)シートを敷くのが一番効果あると思いますが
けっこうな金額になるので躊躇してます^^;
天井防音も予定してましたがルーフボックスのお蔭で雨音の打音が減りましたので後回しです。

書込番号:18487203

ナイスクチコミ!6


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2015/02/17 15:30(1年以上前)

私はヤフオクなどで、10メートル巻きの安い遮音シートを買って自車に使用しました。2000円位だったんですが、かなり効果は体感出来ましたよ。安物でもね!大量に余ったので、親の車と、従姉妹の車に使ってあげました。

二重にしてそれらも使うといいかもしれませんね(^^)若干滑るので、マットがずれないように、滑り止めのシートをマットとの間に少しだけ入れています。

書込番号:18487360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2015/02/17 16:12(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます (^o^)/


>エンディミオンの呟きさん
デッドニング『効果あり』ということですね!
情報ありがとうございます!


>ぴかぴかどんさん
確かに一般道は全く気にならないです
だからこそ余計に高速に乗った時に思うんですよ

使わないという選択ができればそれにこしたことはないんですが...
残念ながらそうもいかないので(日常的な移動で必要)


>f-riderさん
色々と試されてる様で、情報提供ありがとうございます!
ドアのデッドニングはやはり効果が期待できるという事ですね
エンディミオンの呟きさんの情報もそうですし、これはやってみる価値ありですね

あとタイヤ
スタッドレスは確かにそうかなって思うんですが...
1年中というわけにもいかないかなって...(^_^;


>b.z178さん
遮音シートって事はフロアに敷くタイプですね
効果ありとの貴重な情報、ありがとうございます!


やっぱり皆さん色々と工夫されてますね
勉強になります

書込番号:18487453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/17 18:31(1年以上前)

自分は制振としてレジェトレックスを、防音(吸音)としてニードルフェルトを使ってます。

レジェトレックスは外から叩いてコンコンとなる部分の内側に貼りました。

ニードルフェルトはピラー内張りを剥がしたあと、フレームの開口部から詰め込めるだけ詰めこんで、内張りの中にも詰められるだけ詰めました。

まとめると、
フレーム、内張りの中はニードルフェルト。
ドア、ボンネット、フェンダー、バックドアはレジェトレックスのみ。
天井はレジェトレックス+ニードルフェルト+アルミシート(断熱効果を期待)。
ラゲッジはレジェトレックス+ニードルフェルト敷き詰め。

フロアは運転席のマットをめくると厚めのスポンジみたいなのがあったため、少しやったところであまり効果がないと思いなにもしていません。
リアドアもスピーカーをつけていないのでなにもしていません。

結果、天井の雨音は激減しました。
ドアを閉めた感じはバンッからバフッに変わりました。
全体的にはノイズが減った、というよりはスピーカーからの聞こえがよくなった、というのが第一印象でした。

参考になれば幸いです。

書込番号:18487854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件

2015/02/17 18:43(1年以上前)

>ぷりぷりぺろりさん
書き込みありがとうございます!

とても参考になります!
ドアだけじゃなくて、天井もポイントですね
(雨音も気になりますしね...(^_^; )

書込番号:18487913

ナイスクチコミ!1


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2015/02/17 19:30(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、この方のデッドニングは凄いです。
ハスラーではなく別車種ですが、全部読むと参考になるかと思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/376187/car/282744/note.aspx

書込番号:18488080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/02/17 21:32(1年以上前)

> 高速走行時の騒音(ロードノイズだけではない気がします)が
> どうにも気になってます。

ロードノイズ対策用としてはサブフレームを入れるのが有効です.
ハスラー10台分くらいの費用がかかると思いますが・・・

費用を掛けずに変化したことを実感したいのなら,空気圧を落とすのが手っ取り早いと思います.
安全性は大幅に低下すると思いますが・・・

そもそも,騒音に関していえば,軽自動車でハスラーより劇的に静かな車ってありますか?
DIYレベルの対策で解決するような問題なら,とっくにメーカーがやってると思います.

といういつもの結論になりました・・・

個人的には,高速でうるさいのはロードノイズではなく,風切り音とエンジン音だと思います.
そちらの対策も難しいでしょうね.

書込番号:18488569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/17 21:46(1年以上前)

Ghostview2000さん

ボンネット裏の消音マットは効果がありますよ w
Ghostview2000さんが仰る通りメーカーでやってますよね (高級車ですけれど…)
しかしながら、軽自動車の為コストダウンされて付いてないと言う訳です。
なので、DIYレベルでも消音マットをボンネット裏に装着するだけで全然違いますよ (^_^)
後は、タイヤ交換でもコンフォートタイプのタイヤにすれば随分と静かになりますね…

書込番号:18488640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/02/17 22:11(1年以上前)

> ボンネット裏の消音マットは効果がありますよ w

そこをやっても他から音や振動は入ってきます.
要するに音源まで含めて全部を平均的に改善しないと駄目なんです.
ロードノイズに対してはタイヤは音源なので有効ですが,ハスラーの場合は風切り音やエンジン音の問題もあるので,そういうものを全体的に低減しないと根本的な改善にはならないと思います.

書込番号:18488782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/17 22:39(1年以上前)

>ボンネット裏の消音マットは効果がありますよ w
 Ghostview2000さんが仰る通りメーカーでやってますよね (高級車ですけれど…)
 しかしながら、軽自動車の為コストダウンされて付いてないと言う訳です。

高級な軽自動車のスティングレーには付いてますね。(ホンダのとかも)

ワゴンRスティングレーはハスラーに比べると色々防音されてますから参考にすると良いでしょう。

書込番号:18488948

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2015/02/18 00:25(1年以上前)

「とっくにメーカーがやってる」
やっていないから不満足な部分があって自分で改善する楽しみがあるんですよ。


最低必要基準は満たしていますけどいろんな所で改善して楽しむ箇所いっぱいありますよ。

書込番号:18489415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/02/18 08:07(1年以上前)

結果が目的ではなく,やることが目的というのが,DIYの相場なんでしょうね.

ワゴンRという車にいろいろな防音対策がされているとのことですので,いろいろやってもそのぐらいの効果が精一杯ということでしょう.

逆に言えば,ワゴンRと同程度の静粛性が目標なんだったら,ハスラーでもその程度にはなるとも言えますね.

書込番号:18489919

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2014年モデルを新規書き込みハスラー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2014年モデル
スズキ

ハスラー 2014年モデル

新車価格:107〜180万円

中古車価格:24〜169万円

ハスラー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <938

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,586物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,586物件)