ハスラー 2014年モデル
939
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 19〜169 万円 (5,082物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全264スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 9 | 2016年3月30日 08:11 | |
| 32 | 8 | 2016年3月14日 20:03 | |
| 18 | 7 | 2016年3月27日 05:51 | |
| 11 | 5 | 2016年2月27日 22:20 | |
| 39 | 8 | 2016年2月13日 00:30 | |
| 72 | 13 | 2016年10月1日 14:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
今月 JスタイルUが納車になり リアのハイマウントの赤レンズが気に入らないので 社外のハイマウントに変えましたが……1日で車体のブレーキリレーが壊れたました。今 入院中です。お聞きしたいのは、極性ありとのことで途中の配線を切りカプラーを逆に付け替えました…そのせいだと言われているのですが…関係あるのでしょうか? 宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:19738685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
かめら幼稚園さん
壊れてから聞くのではなく
改造する前に電気配線詳しい人に相談しましょう。
電気配線は簡単なようで知識がないと危ないものです。
大電圧や大電流とかだと線形を間違うと
発火することもある危険な作業なんですよ。
>極性ありとのことで途中の配線
たぶんLEDの極性かな?
LED壊れてショートし→回路破壊したのでは?
※LED特性は添付
>社外のハイマウント
ハイマウントの電気規格MAX値が違う可能性も
電気知識乏しいので、推測ですが。
整備不良とられたとしても仕方ない感じですね。
書込番号:19738775
6点
その社外品は、純正のカプラーに合わせて作られてなかったんですか?切断するまでに接続してから点灯テストしたけど点灯しなかった。だから極性が逆と思って切断して逆接続したと言うことですか。経緯がよくわかりません。
LEDに極性ありはその通りですが、説明書に純正のカプラーを切断して逆接続しろ云々とか書いてあったら、そんな厄介な商品はあえて使わないことです。
書込番号:19738820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
商品は、純正カプラーと同じ形状でしたが…差し込んで点灯しない場合は、配線を入れ換えて下さいと説明書きがついていました。入れ換えではないのですが…配線を切り逆にしました。やってはいけない事だったのですね。反省中です。助言 ご指摘 ありがとうございますm(__)m
書込番号:19739280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
素人生兵法は故障の原因の元なので、バッテリー外して作業してください。
極性反転してLEDつけたとして、リレーが壊れるとは思えないが。
書込番号:19739892
1点
車両側の配線カットは・・・やらない方が良かったですね。
説明を素直に読むと、不点灯なら、ランプ側の配線を入れ換えて、つまりカプラー(メス)の端子部分から配線を入れ換えろと取れます。よって、組んではあるけど、個別の点灯テストまではできてないのか、万一逆接続の際はカプラーの配線を引き直す程度のDIYスキルを要求してるようですね。
カプラーを正しく差し込んでも動作しないとき、通常の製品なら不良として交換対象になると思いますが、「極性あり」と明記したから、配線を入れ換えて点灯すれば、販売者は免責と言うことでしょうか。
書込番号:19739967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電球をLEDに置き換えるだけだと過電流が流れてしまうんじゃないですか.
ここで質問スレをたてるくらいなので,その手の初歩的な話とは無関係なのかも知れませんが・・・
書込番号:19740220
0点
>Ghostview2000さん
>乙種第四類さん
>駄洒落封印さん
>働きたくないでござるさん
>スピリットオブファイアーさん
書込番号:19741816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございました。助言 忘れずカーライフ楽しみますm(__)m お時間ありがとうございました。
書込番号:19741822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
先日、J-Style2(カーキ、白ルーフ)を契約しました。
オプションはナンバーリム、バイザー、マット、マッドフラップ、1Dオーディオ(3万くらいのやつ)、ボディコート(5年保証付き)
で、下取りと値引き含めて総額135万でした。
まあローン組むんで実際の支払い額はもう少し高いですが、諸費用と車両価格合わせて135万という価格です。
何度も交渉して、担当の方もかなり頑張ってくれたと個人的には思っていますが、この価格は実際のとこどうなんでしょうか?
4点
はじめまして。
自分も土曜にほぼ同じものを注文しました。自分の場合は、保険の新車特約で、支払いは0だったので交渉しませんでしたが、本体3万、車両5万割り引きでした。それから、端数カットと満タン納車もかくやくです。最後のふたつは、大きいと1万は違うので、もし申し込みをされていないのなら、お願いされたらいかがでしょうか。
書込番号:19690753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あっ、自分はメーカーオプションのハンドルスイッチ連動4方向ナビもつけました。125000円くらいだったかな。これは後付け不可能なのでつけたいならお早めに。ちなみにメーカーオプションなので取り付け費用はいらないです。
書込番号:19690756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
BearDownさん
ご契約おめでとうございます。
ただ、値引きと下取り額を差し引いた額が135万円との事ですから、値引き額が分かりませんので評価は出来ません。
つまり、DOP総額や値引き額や下取り額が分かれば、今回の契約時の値引き額の良し悪しが判断出来るかなと思います。
ただ、既に契約済との事ですから、今から値引き額の良し悪しを確認しても仕方ないのではと思いますが如何でしょうか。
という事で今は納車を楽しみに待ちましょう。
書込番号:19690859
2点
>諸費用と車両価格合わせて135万という価格です。 個人的には思っていますが、この価格は実際のとこどうなんでしょうか?
車両本体価格・オプション総額・値引き額・下取り額(下取り車名と年式やグレード)・諸費用等の詳細が書いていないので全く判りません
どちらにしても契約後の今更なので、「良い買い物だった」とするしかないでしょう。
書込番号:19690862
4点
すいません、ザックリ書き過ぎました^^;
厳密に言うと自分ではなく母が購入したので「いい買い物をした」と思ってもらえるように、と質問させて頂きました。
またザックリですが、諸費用含む総額が178万、下取りが28万(2008年式くらいかな?ホンダ・ライフの白、走行は7万kmいってないくらい、事故歴等無し)、なので値引きは15万というところですかね。
書込番号:19691364
1点
BearDownさん
値引き額が15万円という事なら、結構良い値引き額が提示されていると思います。
何故ならハスラーの値引き目標額は車両本体12〜14万円、DOP2割引き2万円の値引き総額14〜16万円辺りだと思われるからです。
つまり、今回の値引き額は上記の値引き目標額より概ね目標達成と言えそうな値引き額になるのです。
更には2008年式位と思われるライフの下取り額が28万円なら、こちらにも実質値引きの上乗せが含まれているかもしれませんね。
この下取り額に実質値引きの上乗せが含まているようなら、かなりお買い得だったと言えそうですね。
書込番号:19691609
5点
自分の経験だけで言うと下取りのあるなしと、複数店に競合させるのは、マストです。
ジムニーの査定を含めた根引きが41万も違ってました。自分の場合は、今回は新車特約で持ち駒がないので、8万+2万程度でもまあいいかと思ってます。そのほとんどは、保険ででるしね。それから、もしかするとJスタイル、は特別仕様なので、ややきつめかも?
あと、販売店については、車検、保険などトータルでみないとあとで酷いことになるかもです。
外観は、全く同じです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19691767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
別々の知り合いの紹介でA店(購入店)とB店の2店舗で交渉しました。
先にA店で下取り査定してもらいましたが、その時は15万くらいで事故歴は無いものの多少の傷はありますから、恐らく本来それが適正価格だろうと思われます。
で、それをB店で査定してもらいますと「紹介という事もありますし、高く査定させてもらいました」と言って出してきた金額が28万でした。
そのB店では下取りと値引き含めた最終的な金額で135万です。
正直、A店ではそれより良い見積もりは出せないだろうと思ってましたが、最終的には「中古車部の部長に掛け合ってみます」と査定も同じ額まで引き上げて、車両価格の5%までしか出来ないと言っていた値引きも「店長に掛け合ってみます」と10%近くまでしてもらってB店と同じ額を出してきました。
どちらで契約してもよかったんですが、決め手になったのは店舗一丸でサービスして頂いた熱意と、母が購入するので担当が女性の方だったA店が良いかなという点です。
どちらも担当の方はすごく良い方で断るのが申し訳ないレベルでしたね^^;
書込番号:19692671
5点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラー初期型の後部座席の下に樹脂かプラスチックのネジの頭が折れて落ちてました。
どこのネジかわかる方みえますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:19637387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
けったろうさん
クリップの頭でしょうか?
脱着するのに頭を故意にカット(折った)したように見えますね
なので必要ない可能性が高いです。
装着オプションが分かれば場所のヒントになりますが
ディーラーで確認された方が早そうです。
書込番号:19637498
1点
後部座席とのことなので違うもしれませんが、
私のスイフトのマット部分(運転席、助手席)の穴によく似てますけど、
フロアマットの穴部分の所ではないですかね?
書込番号:19637643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
購入後に内装を剥がすような作業をしていないとすると,納車前から車内にあった異物かもしれません.この手の異物(ネジ,リベットなど)が製造段階で車内に残ってしまうことは珍しくないと思います.
あまり気にする必要はないと思いますが,どうしても気になるんなら,販売店で確認すればよいと思います(たぶん,上記のような回答だと思いますが).
書込番号:19639447
2点
頭じゃなくて、樹脂ファスナーのメス側のようだが。
書込番号:19639477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
ディーラーで見てもらいましたがネジ全部ついてました。
良く分かりませんでした。
書込番号:19732274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ユアブランドさんに問い合わせているんですが、アナトラってそもそも市販しているのでしょうか?
市販されてるならどれ位費用かかるのでしょうか?
今更ですが、宜しくお願いします!
書込番号:19633787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
2014年末のユアブランドの説明では、反響が大きい場合は市販する可能性があるとの事ですね。
この発表から1年以上経過していますから、結論は出ていても良さそうなものですが・・・。
書込番号:19633860
0点
>スーパーアルテッツァさん
まだ待ちなのでしょうか?
やはり直接聞いてみるしかないですね。
>働きたくないでござるさん
もう出てもいいですよね!
やはり直接回答を頂くまで待ちます!
書込番号:19633987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まいるどでカフェオレさん
予約出来ますが、納期と金額は表向き出しませんので個別回答になっています。
メールは回答が遅かったり来なかったりもしますので、直接電話した方が
手っ取り早いですよ
書込番号:19634447
0点
>うましゃんさん
直接電話した所、まだ金額も決まってないのでお伝えできないとの事でした!
春までには何とかしたいと思っているとの事でした!
取り敢えずもう少し待ってみます!
ありがとうござい!
書込番号:19637451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
JスタイルUターボを購入しようと考えてるんですが、ナビはオートバックス等で取り付けを考えてます。
ナビ無しを選んだ場合ステアリングスイッチは付かないんでしょうか⁇
書込番号:19572872 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
JスタイルUはXがベース車です
Xにはステアリングオーディオスイッチが標準装備なので
オーディオの有無に関係無く付いてきます。
書込番号:19572913
5点
ステアリングのスイッチの有無ではなく、使えるかどうかって事ですか?それでしたら専用の配線コードがでています。
書込番号:19572978 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
そうなんですね(^^)
ステアリングスイッチが便利なんでどうしても欲しい装備だったんで安心しました!
音量は結構の頻度で上げ下げするんであると便利ですよね(^^)
書込番号:19572980 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
難しい加工無しで配線を使うだけで取り付けできるんですね(^^)
書込番号:19572993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
購入するナビ次第ですね
店員さんにステリモ使えるようにして下さいと頼めば部品含め手配してくれると思います
書込番号:19573060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
わかりました(^^)
みなさんありがとうごさいました‼
書込番号:19573114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ハス美さん
ステアリングSWは標準標です。
あとは、ナビ接続する中継アダプターが必要になると思います。
あと取付は、バックスより専門店の方が安くて綺麗に付けてくれますよ
書込番号:19578752
2点
ナビによっては、配線等別に買わなくても設定できるものもあります!
書込番号:19583887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
Jスタイル2のフロントSエンブレムを取り外してみようとバンパーを外し、Sエンブレムのツメらしき部分を散々こじってみましたが、外れる気配がまったくしません・・。自分には不可能だと思い断念しました。Jスタイル2のSエンブレムを取り外してみた方いらっしゃいましたらレクチャーをお願います。また、取り外し後のメッキグリルの見た目どんな感じか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:19566539 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>スピリットオブファイアーさん
こちらの記事を参考にやってみたのですが、標準タイプとは作りが違うみたいで、同様にはいきませんでした。いじり過ぎて、少し歪んでしまいました・・。
書込番号:19567962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>車.comさん
バンパーを外しているようなので、グリルも一緒に外れたと推測されますが?
内側からネジで固定されています、ネジを外せば従来と同様に外せます。
書込番号:19570751
5点
バンパー外してホーン交換し、ついでにSエンブレム台座ごと取れるかやってみたけどダメで、バンパー取り付けたら、なぜだかガーニッシュが歪んでいました。休日に修正も兼ねて再トライしてみます。
書込番号:19571944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日Jスタイル2のフロントスズキエンブレムを復刻版に交換しました
バンパー上のネジとピンを外してバンパー上部を手前に引っ張ると「カチッ」という音とともにツメが外れます
ある程度隙間ができたら手を入れスズキエンブレムを固定しているネジを外します(1ヶ所)
その後内張外し等の工具でスズキエンブレムを外します(力を入れて取るので結構怖いかもしれません)
問題はその後ですがJスタイル2のフロントグリルは独特なので、今までネットに出ている台座形状では付けることができません
私は3ミリ厚の黒色アクリル板を復刻エンブレムと同じ形状に一枚加工し、5p四方のアクリル板を2枚加工しました
合計3枚のアクリル板を強力両面テープでグリルに取り付け完了しました
書込番号:19775987
10点
割り込み失礼します。今月末にJstyle2納車ですが、エンブレム交換してもらえると思って注文したのですが車やさんに出来ないと言われ、返品も出来ないとのことで、物販のみで手渡しすると言われどうにかならないか検索してたらこちらにたどり着きました。
初心者でもできますか?
加工の過程など写真など残っていましたら是非ご教示いただきたいのですが(´;ω;`)>車.comさん
>けーあいあいぜっとさん
書込番号:19984989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
出来ました!何とか自力でバンパー外してエンブレム取り外すことが出来ました!トピ主様と回答者の皆様に感謝です☆女子の私でもできたの思ったよりも楽しくカスタム出来ました☆ありがとうございました!
書込番号:20025837 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ハスラーJスタイル2黒白を購入。フロントに復刻版エンブレムを付けたいです。けーあいあいぜっとさんさま、アクリル板の寸法をご教示下さい。5センチの真四角で高さは何センチ必要でしょうか。
まだ、取り外しもしてないのですが、頑張りたいのです。
書込番号:20242484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sasanana701さん
私は不要になった取り外したSのマークのSシールを剥がして、その台座を加工しました。
その方が爪で取り付けられるので粘着テープより安心です(о´∀`о)
その台座を加工したところに1枚のアクリル版で復刻版を型どったものを粘着テープで張り合わせ、回りはドアとかに使う保護材を加工して接着剤で止めました(о´∀`о)
書込番号:20243161 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>guppeさん
ありがとうございます!
台座加工頑張ってみます。
書込番号:20244864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sasanana701さん
完成したらきっとおそろいですね☆
アタシも黒白なんで(о´∀`о)やっぱJ2は復刻の方がかっこいいですよ☆
書込番号:20245239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>sasanana701さん
やりましたね(о´∀`о)b
お疲れ様です!
書込番号:20254705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,482物件)
-
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 107.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 131.6万円
- 車両価格
- 126.5万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.4万km
-
ハスラー G /禁煙車/7インチディスプレイオーディオ Bluetooth/Apple CarPlay/Android Auto/シートヒーター/プッシュスタート/スマートキー/アイドリングストップ
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 114.4万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 192.8万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
9〜207万円
-
19〜450万円
-
6〜349万円
-
7〜202万円
-
13〜256万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 107.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 131.6万円
- 車両価格
- 126.5万円
- 諸費用
- 5.1万円
-
ハスラー G /禁煙車/7インチディスプレイオーディオ Bluetooth/Apple CarPlay/Android Auto/シートヒーター/プッシュスタート/スマートキー/アイドリングストップ
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 114.4万円
- 諸費用
- 4.8万円
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 192.8万円
- 諸費用
- 8.6万円

























