スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47262件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1638スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:19件

私は3月28日に予約しました。そのときの自動車税は6月から必要になりますと言われました。
納車は6月末から7月の頭との事でしたので納期が遅れれば自動車税は掛からないので、遅れ分の
自動車税はもちろん支払額から値引きを要求したいと思いますが皆さんはどうされますか?

書込番号:17421116

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/04/16 22:36(1年以上前)

納車と登録は別なので、6月登録なら今のままですね。

書込番号:17421132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/16 22:40(1年以上前)

注文書の自動車税の金額は6月登録で計算されていても実際の登録が7月以降に遅れる場合
普通はディーラー側で支払額から自動車税の差額を引いて訂正した金額で請求してくれますよ。

なので値引きではなく、あくまで自動車税の訂正として会計処理をします。

しょぼいディーラーなら差額を提示しないで、ディーラーの利益にしちゃうけど。

書込番号:17421154

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2014/04/16 22:48(1年以上前)

かぜよみさん
回答ありがとうございます。
>値引きではなく、あくまで自動車税の訂正として会計処理をします。
実際の納期がどうなるのかは未定なので納車がはっきりしたら自動車税の
修正を確認します。
契約時の納期で変更ないことを祈っています。

書込番号:17421183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/16 22:54(1年以上前)

皆さんの言うとおりですね。
税金、保険等は値引きではなく登録月からの費用請求になるはずです。
(見積もり作成時に6月登録時と言われて自分も渡されましたから)

なので注文書を発行して貰えればよいのです。

書込番号:17421213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2014/04/22 21:59(1年以上前)

先行予約時、登録日が6月で納車は7月で契約してましたので、
生産が7月との事なので、1か月分の自動車税は必要ないので
当見積もりから減額してもらいます。
皆さんも同じ状況でしたら私と同様の対応をすると少しは
(3,300円/月)減税になると思います。

書込番号:17440303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:196件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

現時点ではナビは安いR300(パナ)を選択して見積もりを取って予約注文した状態ですが、
ビルトインナビは、リアカメラとのペア購入では結構値引かれる結果、差額が5万円程度
なのでビルトインナビに変更しようかと思いあぐねている状態です。

更にこのスレで、サイバーナビ、さらにはダイアトーンナビが良いとの話もを出て、私の
頭は混迷状態です。

ナビの性能は、最近は似たり寄ったりと言われてますが、各ナビの具体的な動作比較はど
うなんでしょうか?

現在の私の車のトヨタ純正ナビは以下のように悪い点も良い点もがあります。
(約10年前購入ナビなので、現在ではもう当たり前の機能かもしれませんが・・・)

悪い点1:車の位置がすでに曲がるべき曲がり角に来ていても、あたかも次の角で曲がるよ
    うに指示表示される。いつも行き過ぎでUターン)

悪い点2:ナビの地図データ改定が間に合わない時でも、ホンダのナビでは道なき道に通っ
    た経路に点線が表示される。私のトヨタナビはできない。

悪い点3:始動時には、ナビの現在位置表示がでたらめ。5分ぐらいでまともになる。
     車の向きも変な時がある。

良い点1:到着点までに関して複数経路(時間重視、走りやすい重視、有料道路を避ける等)
    を案内し、ユーザに選択させる

良い点2:バックする時、ガイド線が、ハンドルの切り方によって湾曲具合が変化して表示
    される

@ビルトインナビ(パナのR500が母体らしい)
AパナのSDストラーダR300
Bカロッツェリア 楽ナビ
C三菱サウンドナビ
Dカロッツェリアのサイバーナビ(オプション選択肢に掲載されてないが、他のナビ質問レスにあったので)

について、上記4項目などとともに、表示の見易さなど、皆さんの考えている長所短所を
教えて戴けると助かります。

書込番号:17379972

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/04/04 22:13(1年以上前)

量販店で聞くなりカタログを読むのが先では?
掲示版はコンシェルジュではないので。

書込番号:17380145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/04 23:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000568155/SortID=16633156/
R500 と R300 の違いはこれかな。

http://kakaku.com/item/K0000580804/
楽ナビ

http://kakaku.com/item/K0000565654/
三菱サウンドナビ

http://kakaku.com/item/K0000506365/
カロッツェリアのサイバーナビ

こんな感じかな。

書込番号:17380512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/05 00:24(1年以上前)

R300の方が後発売されたので性能が上かと思ったらどうやら違うみたいですよ。

R500の廉価版でそれぞれ部品や性能自体はR500の方が優秀のようです。

R300の方が音質や画質が劣るらしいですが実際に見て聞いてそこまで差がでるのか無頓着なので私にはわからないかもです(^^;

書込番号:17380671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/04/05 05:52(1年以上前)

市販のパナソニック500シリーズ(現在カタログに載ってる物)見積もってもらったところバックカメラ、ETCセットで約16600円でした。確認はとってないがオプションでステアリングリモコン付け、つなぎこみしてもらえば10万以上のコストダウンになるけど、どうでしょう?

書込番号:17381015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/05 06:15(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000504128/
これがバックカメラ、ETCセットで約16,600円ですか!!
本体のみで市販の最安価格(税込)が\98,595ですから、
取付費用程の価格ですが、見積もりの詳細を教えてほしいですね。
どちらで販売してるんですか?

書込番号:17381039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/05 06:32(1年以上前)

自分の考えでは、ですが
純正スピーカーのままでいい音を!というなら絶対ダイアトーンです。それが売りみたいですし。スバルも推してますし。

音楽はあまり聴かないなら絶対ビルトインがいいです。カタログでもかっこいいですしスマートです。連動機能は便利なのか?は未知数ですが、でも斬新でかっこいいですよね。

サイバーナビは現在使っているので飽きました。とくに嫌な点もありませんでしたが。

ナビ機能とか詳しくないですが、どれも大差なく悪いものはないと思います。

悩んでいる今が一番楽しい時期かもしれませんね。
おおいに悩んできめましょう!笑

書込番号:17381063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/04/05 13:02(1年以上前)

皆さま大変申し訳ありません
あいあい2014ですが、桁一桁間違えました。166000円でした。

書込番号:17382054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/05 14:47(1年以上前)

皆さん有難うございます。

この世の果てさん
 そうですね。
 ついいろいろ細かいご質問をしてしまいまして済みません。
 皆さんの各機種に対する個人的感想や印象で結構ですので、もしおありでし
 たら、お教えください。

払腰さん
 迂闊でした。
 価格コムのスレを見るのは確かにいいですね。
 量販店でいろいろ聞くのはちょっとと思っていたので、非常に助かります。
 個々の価格コムスレは実際に困った時の相談話が乗るので役立ちます。
 有難うございました。

さとパンマンさん
 500を母体のビルトインが音を含めて300よりよさそうということで、価格が
 若干高いですが、300の選択肢は消そうと思います。

レヴォえすとさん
 音重視でサウンドナビ
 音重視でなければビルトインという絞り込みになりそうですね。
 これからサウンドナビが搭載された市場さhを見学に行きます。
 昨日見たフォレスタ試乗車に搭載のカロッツェリアは操作部が下側で出っ張っ
 ており、デザイン的には遠慮したいという感想です。

皆さん有難うございました。
試乗車に搭載のナビの印象を今晩書き込みます。

 

書込番号:17382316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/04/05 18:24(1年以上前)

今週末〜来週くらいには冊子関係が出揃うと思います。
そこで検討するのもいいと思います。

書込番号:17382882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/05 21:04(1年以上前)

MFDとの連動を重視するのかどうか。
すべてはそこではないでしょうか。
私は面白そうだったので連動するのを選びましたが^^

書込番号:17383422

ナイスクチコミ!2


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/05 22:30(1年以上前)

あいあい2014さん

先行予約組はR300が取付費込みで98,400円で購入できるので、
それほど変わらない金額だと思います。

書込番号:17383770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/06 01:03(1年以上前)

皆さん有難うございます。

北のスバル乗りさん
 今日、そのレヴォーグカタログ正式版の冊子をもらってきましたので明日が楽しみです。

ねこちゃん・・・さん
 人によっては、MFDとの連動が面倒という人もいるかもしれないけど、運転中に顔(目)を動かす
 量が減るので、快適ですよね。
 私も多分ビルトインになりそうですが、まず昨日払腰さんにお聞きしたナビの価格コムサイトを
 明日チェックしてみます。

5月連休明けには2Lのレヴォーグ試乗車が各店に配置されて試乗が開始されるとのこと。
残念だが、1.6Lタイプはもっと先に。


今日、試乗車に搭載のサイバーナビ・サウンドナビを停車中の状態ですが見てきました。
 ・画像としてはサウンドナビの画像が他機種に比較しメリハリ効いたくっきり画像の印象。
 ・サウンドナビの場合、専用のダイヤトーンスピーカーシステム搭載するとかなり高額になる。
 ・通常の地図画面では、カロッツェリアの3D画像が、建物を立体的に見せる。
 ・ストラーダ300の画像は、やさしいイメージで、3D画像でも、表現される建物は平面的な印象。
 ・サウンドナビもカロッツェリア同様操作部は画面の下側に並ぶタイプ。
 ・サイバーナビ自体の特徴の軌跡が道になるというところは実際には確認できなかった。
 
 あまり、要領を得ない印象報告ですが、これぐらいしかわかりませんでした。
 担当者の自分の車(XV)はストラーダ300搭載とのこと。
 説明では、走行中の分岐点での並行して映される画像はどのタイプもかなり立体的とのこと。
 営業としてはビルトインをお勧め。
 以上です。
            

書込番号:17384234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/04/06 02:50(1年以上前)

もう一冊が来週くらいにはとの話でした。
その内容を確認してある程度絞る事になるなと私は考えてます。

サイバーナビは残念ながら発売までには間に合わなそうです。(6、7月は可能性低そう)

書込番号:17384361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/06 08:41(1年以上前)

若干本スレの「ナビ性能比較」から外れますが、追加情報です。
昨日アクセサリーの冊子ももらったのですが、・・・・

コーナーセンサーの色は5色しかなく、スティールブルーグレーとダークグレーがない!
ショック。

ナビのスピーカーは、ダイヤトーンでも2種(フロント17.4万とフロント7万の)あるのと、
更に、カロで、フロント約3.4万の、ケンウッドでフロント約1.6万のがあるんですね。

音にこだわりはないが、高音質のほうが良いので、ナビはビルトインでもSPはケンウッド
を付けようかなあと、新たな迷いが発生。
ダイヤトーンが良いけど高いから、・・せいぜい候補は安いタイプか。
ッイータキットという高温部分用のSPもあるんですが、
OPでSPつけない場合は、通常はツイーター無しなんですかね?
 (音質にこだわらないと言いながら済みません。)

ナビで、アクセサリーカタログで、ストラーダ300の写真見たら、操作部が画面の横でなく
下に並んでました。
変わったのかなあ?

書込番号:17384753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/06 09:06(1年以上前)

ダイアトーンは純正スピーカーでも高音質と謳っていましたが、実際聴いてどうでしたか??

あと、ダイアトーンのスピーカーってDS20とかゆー4万くらいのでよくなるんでは?
スバルのカタログではそうでしたよ。

書込番号:17384824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/06 09:41(1年以上前)

済みません、昨日の試乗車でのチェックはナビ画像と操作しか念頭になく、
音質は気にしませんでした。
失敗です。

今度聴きなれたCD持ち込みで聴いて来ます。
担当者から「あなた暇ですね」と言われそう。


追伸
レヴォえすとさん
アクセサリーカタログでは、ダイヤトーンのDS-G50がフロント17万、リア9万/DS-G20 で
フロント7万、リア4.5万でした。
レヴォえすとさんの言われる4万というのは、ダイヤトーンの一番安いリア用の4.5万のSP
をフロントにもリアにも付けるということでしょうか?
フロントもリアもSP口径が同じようなので、カロやケンのSPよりたぶん音質良いし、「あり」
かもしれませんね。

>あと、ダイアトーンのスピーカーってDS20とかゆー4万くらいのでよくなるんでは?
>スバルのカタログではそうでしたよ。

書込番号:17384917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/06 10:10(1年以上前)

えー??聴いてないんですか?
感想楽しみにしてたのに…
実は自分も純正スピーカーで聴いたことないので笑

はい、暇つぶしに来ました。といってまた行って下さい。笑

カタログもらいませんでした?
でも、これ3月31日までのキャンペーン価格でした。
多分これだけで充分と思いますが、ちがったらすみません。

書込番号:17385015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2014/04/06 12:29(1年以上前)

パナソニックのナビを使用したことがありますが、登録できる地点が少なかったり、
SDカードに手持ちの音楽ファイルを入れて聞くのに有料の専用ソフトが必要だったり、
何かと面倒だった気がします。パナソニック製品は多く所有しており、実際に
パナソニックのナビを取り付けた車両に乗っていたこともあり満足していましたが、
現時点では他メーカーの方が有利に思えます。
日本全国にある道路上に設置された物の位置情報を一括で登録したい方は、特に注意された方がいいです。

書込番号:17385446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/06 16:48(1年以上前)

レヴォえすとさん

  まずダイヤトーンのSPの件
   失礼しました。キャンペーン価格がフロントSPで4万円強と出てま
   した。

       
  Dの担当者に昨日聴いたサウンドナビの車に付いていたSPがどこのメー
  カーか聞いたら、
  「初めから車に設定されているSPです。試乗車の中にはオプションの
  純正SPをつけた車はありません」と、こともなげに言われてしまいま
  した。
   最初からついているSPのメーカー聞いたら答えてくれませんでした。
   どこかご存知ですか??

  これじゃあ、OPでSP選ぼうと比較視聴はできませんね。
  この担当者の責任ではないが、(若干熱意は低い)不満なので、ダメ
  もとで、スバル本社(お客様相談的な部署)に電話してみます。

  昨日音をしっかり聞いても参考にはなりませんでした。

デストロイ12さん
  有難うございます。 パナの弱点ですね。

  (ビルトインに傾きかけている私にとって)膿を出すためにも、他にも
  あったらお教えください。

    
一応 来週、聴きなれたCDをもって、試乗車(フォレスタ、レガシー、XV)で、
   聴いてみて、そのレベルでよいか確認します。

   

書込番号:17386130

ナイスクチコミ!0


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/06 18:50(1年以上前)

デストロイ12さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000568155/SortID=17063958/#tab
R300では、専用ソフトが無くてもSDでmp3が聞けるように成った様です。
R500はSDは不可ですが、USBで聞けるようです。

書込番号:17386524

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

IPAD miniのことで質問します。

2014/04/19 16:36(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:11件

3月中に予約をしましてIPADをもらえることになっています。
IPADを今まで所有したことがなく、通信方法のことなどでよく分からないことがあります。

自宅で使用する場合、Wi-Fiや無線LANの環境にないと、ネット接続ができないということですよね?
そうなれば、当然にレヴォーグの特典ページを閲覧できないんですよね?

また、このIPADはオークションなどで売却できるようなものですか?
例えば、購入者しか使用できないようにID等が設定されていたりするものなのか、ご教示いただければと思います。

書込番号:17428950

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/19 17:34(1年以上前)

ご推察のとおり、無線LAN環境でないとネット接続は出来ません。なので専用アプリのLevorgMAGは使えないでしょうね。

オークションはヤフオクでは出品もあるようですね。ちなみにMAGのIDは営業さんから頂くものです。出品するしないは自己責任の判断ではないでしょうかね。

書込番号:17429097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/04/19 18:16(1年以上前)

スマフォも持ってないの?
どこの携帯キャリアーでも無料でWIFIルーター貸してくれると思いますよ
それにカキコミしてるってことは、ネット環境にあんだよね
WIFIルーターなんて3000円代でもあるよん

最近は結構な田舎でもマクドあると思うし、路線バス車内でもWIFI入ってるし
探せばWIFI環境なんてゴロゴロしてますよ

書込番号:17429234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/19 20:02(1年以上前)

ややカテゴリー違いに近い内容ですが、当然ながらiPadは無線LANがご自宅とかにないと話になりませんね。

レヴォーグ系のアプリがどういったものかは不明ですが、iPadはタブレット端末ですから、基本的にネットを繋がないとただの電源が付き、カメラが撮れる程度の板っきれになってしまいます。

書込番号:17429548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/04/19 20:28(1年以上前)

>Doなるどさん
ご丁寧な回答をありがとうございます。
簡潔で的を射たご説明で疑問が解消しました。

>後のお二人
IPADだけの質問ではなく、レヴォーグ購入者が見ることのできる特典をネット環境外でも見れるのかが知りたかったのです。カテ違いに回答なんかしなくていいのですよ。わざわざ。
無料のWi-Fiスポットのことなんか普通誰にでも分かりますから。

書込番号:17429636

ナイスクチコミ!2


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/19 21:03(1年以上前)

私は、3月9日契約で昨日受け取りました。

通信について
基本は、無線LANの環境が必要です。
ただし、このモデルはソフバンのWiFiスポットを
2年間無料で使用する事が出来ます。
しかし、パスワードをメールで貰うのに苦労してます。
ソフバンの携帯からは簡単なようです。
あとは、テザリングではどうでしょう?
青葉はいけます。
USB接続は試していません。

売却について
どう言う物か説明さえしておけば何の問題も無いでしょう。
IDも本体をリセットしてしまえば、良いでしょう。

書込番号:17429758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/04/19 22:40(1年以上前)

>カテ違いに回答なんかしなくていいのですよ。わざわざ。

それを言うならこのお題をここでするなや
ここは自動車本体やで
いつからipadがレヴォーグに組み込まれたんよ

削除依頼希望!

書込番号:17430194

ナイスクチコミ!9


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/19 22:50(1年以上前)

>無料のWi-Fiスポットのことなんか普通誰にでも分かりますから。

>Wi-Fiや無線LANの環境にないと、ネット接続ができないということですよね?


でもWiFi環境が無いとネット接続できないのは判らないんですよね(笑
自虐趣味でもあるんですかね。

書込番号:17430231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/04/19 23:54(1年以上前)

>RR-1さん
分かりやすい回答をありがとうございます。
やっぱり、実際にレヴォーグIPADを所有している方からのお話は大変参考になります。
私は3月20日に先行予約しましたが、ディーラーからは、GW明けにIPADを渡せそうですと言われました。

>その他の二人
レヴォーグ先行予約特典のIPADに関する情報を知りたいだけですよ。レヴォーグカテでIPADの質問だと、先行予約特典のIPADに関するものだと理解できませんか?普通のIPADのことならIPADのカテで質問しますよ。

書込番号:17430484

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/20 08:38(1年以上前)

>通信方法のことなどでよく分からないことがあります。

ご自分で通信方法が判らないと質問してるのはスルーですか?
発言に一貫性がないようですが。

書込番号:17431160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2014/04/20 10:35(1年以上前)

なんか荒れる理由が分かる気がします。
自分は「貰ったiPad miniって転売出来ますか?」と書いてるように見えました。

あんま、健全な質問じゃないですよね。
プレゼントの意図を考ええると。

書込番号:17431524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2014/04/20 13:55(1年以上前)

>自分は「貰ったiPad miniって転売出来ますか?」と書いてるように見えました。

質問に私がそのように書いてますので、オークションで売却できるものか知りたかったのは明らかです。

>プレゼントの意図を考えると。

まさか、プレゼントの意図を「先行予約をしてくれたお客への感謝の気持ちをこめて」などと考えてるのですか?
これは、単に二次的な意図であり、もし、「感謝の気持ち」などが直接的な意図であるなら、もっと全てのお客が
満足するプレゼント、つまり、3年間エンジンオイル無料やオプションパーツ5万円分無料プレゼント、車両値引き
となります。
ただ、こんなことしていたら、メーカやディーラーの費用がペイできません。

そこで、メーカーは、少しでも安い費用負担でキャンペーンを打ち、あらゆる人の目を向けさせ、販売促進に結び
付けることを考えます。
これが、メーカー本来の意図です。
2013年11月、レヴォーグの東京モーターショーでの発表時期とアイパッドRetinaの発売時期が重なり、両メーカー
のマーケティングの意図(スバルは安くインパクトのある先行予約特典を付けたい、アップルはRetinaの宣伝をしたい。)が一致したため、アップルはRetinaを安価でスバルに提供するかわりに、スバルはレヴォーグの大々的なPR
と併せてRetinaを宣伝するという、コラボ企画が打ち立てられたのです。
これにより、2社がウィンウィンとなれるキャンペーン構図が完成したわけで、
これがメーカー本来の意図となります。

無料で何かがプレゼントされるには、それなりの理由があるわけですよ。
お客にただ単に無料プレゼントしてるわけではないのですよ。

まあ、当方にとって、不要なキャンペーンプレゼント(アイパッドRetina)なので、捨てるぐらいなら、
400万円以上の買い物をしたわけですから、少しでも車購入金額の負担を減らすために売却を考えるのは、
しごく当然なことだと思いますがね。


書込番号:17432157

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

1.6GT-Sを契約しましたが、、、

2014/04/16 18:58(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

納車が遅くなる可能性が大ですか?車検の方はかわいそうですが、ホンダのように、リコールではないので、車検費用負担は発生しないと思います。でも、考えようには下取りの金額は変わらない。むしろ、お得だと思うのは当方だけでしょうか?書き込みに試乗もしない車を何故買うのかと、指摘もありますが、スバルにした一番の理由がアイサイトだそうです。
赤信号でも止まるなんてすごいですよ。車に乗る以上、誰でもが交通事故の、加害者及び被害者になる可能性があります。加害者になる可能性が少なくなる、アイサイトve3には期待します。

書込番号:17420229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/16 19:14(1年以上前)

赤信号で、止まるんでしたっけ!?

だったら最高ですね〜♪

書込番号:17420297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/04/16 19:50(1年以上前)

赤信号も認識して、止まることも出来るようですが、法整備もなく国からの許可が降りないのでお知らせにとどめられているって聞いてます。
前車発信みたいに音でも教えてくれるんですかね?

書込番号:17420433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/04/16 19:50(1年以上前)

アイサイト3は、赤信号で自動停止しませんよ・・・

前走車両のブレーキランプには反応するようですが・・・これを拡大解釈?されてるのでしょうか

カタログ確認しましょうね


書込番号:17420438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sin454さん
クチコミ投稿数:29件

2014/04/16 20:24(1年以上前)

多分赤信号で止まるはずだと思います確か?

書込番号:17420570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/04/16 20:49(1年以上前)

アイサイト3取扱説明書38p参照

一番最後アドバイスの欄をご確認下さい

書込番号:17420677

ナイスクチコミ!1


sin454さん
クチコミ投稿数:29件

2014/04/16 21:51(1年以上前)

良くわかりました有難う

書込番号:17420933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/04/17 08:14(1年以上前)

赤信号認識→停止こそアイサイト3で封印されてる機能かもしれないですね。

書込番号:17421918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/17 12:27(1年以上前)

どう考えても、今の技術で赤信号で停止するプログラムなんて出来ないと思いますが・・・。
信号が連なったり複数ある場合の認識や、複雑な停止線の認識が、人間レベルで出来るとは到底思えません。

書込番号:17422432

ナイスクチコミ!0


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/17 12:36(1年以上前)

赤信号が出からしばらくして矢印が出たり、
信号によってまちまちですから制御が難しい。
無難な線で収めてますね。

書込番号:17422459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/04/17 12:46(1年以上前)

赤信号認識と停止線認識は現在でも可能(良天候時)かとおもいます。認識できればブレーキ制御も可能かと想像します。
あとは矢印発生時の制御問題と天候状況の変化に伴う認識の安定化の問題、さらに法整備が追いついてない(自動操縦?)

矢印はある程度何とかなってそうな気もしますが…

書込番号:17422484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/17 17:38(1年以上前)

南の太ったおっさんさんの提示されたアイサイト3取扱説明書を見ると赤信号には反応するようですが、黄色信号は無視するように取れますね。
黄色信号も規則では原則として「停止位置をこえて進行してはならない」なのですが、この設計者は「黄色は突っ込め・・・・」でしょうか?

書込番号:17423053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

STIパッケージ

2014/04/16 10:23(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:99件

東京オートサロンに出展していた、レヴォーグのSTI仕様の現車はどこかで見ることは可能なのでしょうか?
レヴォーグSTIと検索、画像では確認したのですがいまいちイメージがつかめません。

STIパッケージの現車を見たいので、情報お持ちの方は教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17419127

ナイスクチコミ!0


返信する
bar0123さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/17 01:15(1年以上前)

私はフロントのみstiエアロを注文しました。
担当者は変な顔してました・・・
やっぱりバランス悪く変ですかね?

書込番号:17421568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スポーツシートのシートカバー

2014/04/15 12:45(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 pye040101さん
クチコミ投稿数:1件

1.6GT-Sを予約したものです。
デザイン性と機能を両立させた良いシートカバーを
探しているのですが、何か皆さんご存知でしょうか?
スバル純正では、GTグレードには、ボルドー色の
シートカバーがオプションで選択できますが、
GT-Sグレードには選択できないのが残念です。
純正は、これからオプションとして発売されるものなのでしょうか?
また、社外品で、何か良いものがあれば、教えてください。

書込番号:17415942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/16 01:33(1年以上前)

こんばんは

みん○ラでAutoWearというシートカバーメーカーさんが作成はするような事を書かれていました。
新規開発で1台分は無料になるそうですが,その一台になるのも大変そうですが...
その一台に選ばれると
日程を合わせ半日預かり、約1ヶ月半後に再度持ち込み半日預かり取り付けのようですね。
ただこれはスポーツシートかは不明ですが、1.6GTS売れてるしもしかしたら作成してくれるかもですね。

書込番号:17418431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/04/17 00:45(1年以上前)

現行のインプレッサ用のものが使えるようですよ

書込番号:17421515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:50〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,958物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,958物件)