スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47281件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信40

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーブルーシリカの実車です。

2014/05/23 08:16(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:189件

今週の初め、ディーラーへ行き実車を確認してきました!
ギャラクシーブルーシリカです!
カタログで見る色より、ブルーが濃くどちらかというと「紺色」的な色でした。白い照明や光が当たるとより明るく感じ、ボディーの面の構成がはっきりわかるのですが、光が当たらないと何だかノッペリした感じに映ります。

最後まで、ギャラクシーブルーシリカとアイスシルバーメタリックと迷いましたが、今度の車は「シルバー色」にしようと思っていたので、最終的に「1.6GT-S アイスシルバーメタリック」で契約をしました!!!!
現在は9月納期とのことです。9月までカタログやWEBを眺めて、納車を楽しみに待っています!!!

書込番号:17546717

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:63件

2014/05/23 10:40(1年以上前)

はとはとぽっぽさん
写真参考になりました。
なかなかいい色ですが少し紺色が強い気がしますね。
行ける範囲のディーラーにこの色の展示車がなかった為現車を確認できなかったのですが、わたしもシルバーかブルーで迷った末にアイスシルバーにしました。
また実際みてみると違う印象をうけるかもしれませんね。

書込番号:17547066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

2014/05/23 11:57(1年以上前)

当方、ギャラクシーブルーシリカにしました。
実車見たことありませんので、参考になります。

BRZやWRXのブルーより濃いですね。
「WRXブルー」もあれば迷わずそれにしますけど、
今回「スチールブルー」か「ギャラクシーブルー」かずいぶん迷いました。

書込番号:17547260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2014/05/23 12:02(1年以上前)

ヤマガラヒガラさん
そうなんですよ。もうすこし鮮やかなブルーを予想していたんですが、少しイメージより濃くて、、、
YouTubeなどで見ると、アイスシルバーは濃淡がしっかり映り込みかなりカッコよかったので、それで決めました!
確かに実車見ないとなんとも言えませんが!
楽しみですね!!

書込番号:17547273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2014/05/23 12:05(1年以上前)

Potianwuさん
そうなんです。WRブルーなら、ブルーで決定だったんですが、、
残念ですっ!!

書込番号:17547278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/05/23 12:58(1年以上前)

はとはとぽっぽさん
現車みた感じはかなりいい感じでしたね。
別なディーラーで白も見てきたんですけど、自分ではシルバーのほうが良かった気がします。契約の最後の最後まで悩んで決めました。(*^^*)

書込番号:17547438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/23 16:02(1年以上前)

BRZのギャラクシーブルーシリカがとても好きで中古で買おうかと思ったことがあります。いまおもえば買わなくて良かった!ですが(レヴォーグが出たから)笑

今回も悩みましたが妻の意見で白にしました。
BRZのギャラクシーと色は違うんですかね?

シルバーはいつもは選ばないですが、このレヴォーグのシルバーはカッコイイですね!
なんか、ブラックベゼルとダークメッキとが一番合ってるような気がしました^ ^

書込番号:17547858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件

2014/05/23 18:44(1年以上前)

ヤマガラヒガラさん
アイスシルバーメタリックの写真ありがとうございます!!
やっぱりこの色はかっこいいですね。良かったです!!

レヴォえすとさん
白もいいですよね。特にSTIのエアロパーツつけている写真が白なので、それを見ていいなーと思いました。
私もアイスシルバーメタリックにSTIのエアロパーツ付けようと思っていますが、どんな感じでしょうかね?

どなたか、STIのエアロパーツ付いた実車の写真をUPして頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:17548260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/05/23 20:18(1年以上前)

レヴォえすとさん
白なんですね、街中などで見かけたら白が一番目立ちそうですね。(^.^)
はとはとぽっぽさん
実車みたらさらに感動されると思います。納車まで楽しみですね(^_^)
あと、実車で見ていないのは黒なんですけど、また黒は黒でいいんですよねー(*^^*)

書込番号:17548582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 20:37(1年以上前)

白もカッコいいですね( ・∇・)

白と黒凄く迷いましたが、黒にしました(*´ω`*)

書込番号:17548656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 20:47(1年以上前)

白の夜の顔。

白カッコいいなぁ(´д`|||)

書込番号:17548698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/23 22:33(1年以上前)

ギャラクシーブルーシリカは、ほとんど紺ですね。モーターショーでは、
青に見えたんですけどね。スティールブルーグレー・メタリックも
モーターショーでは青が強かったのですが、太陽光下ではガンメタリック
に近いですね。モーターショーの照明は明るすぎ&青すぎです。
白だけはショーとイメージが変わらなかったですが。

書込番号:17549203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/24 07:03(1年以上前)

私はブルースティールグレーと白とで迷いましたが、初めての白にしました。シルバーやグレー系が一番似合う気はします。
3月に大阪のグランフロントに展示されたとき、赤でしたが以外に綺麗でボルボみたいでした。
セールスマンからはいくら最近の塗装はしっかりしてるとはいえ、数年しての色褪せがあるから止めなさいと言われました。
まぁかなりの比率で選択された白にしましたが、納車後には頻繁に洗わないといけないかな?!

書込番号:17550048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2014/05/24 09:19(1年以上前)

takechan718さん
私も白の車を3台、黒の車を1台乗っていましたが、白や黒は洗車後はキレイでいいのですが、すぐに汚れが目立ってくるので、すぐに洗車したくなるんですよね。その分手洗い洗車してあげると、愛着も倍増!! それが所有する喜びですよね!

今回初めてのシルバー色で、ガラスコーティングもするので、どれだけ汚れが目立たなくなるか楽しみです。

早く皆さんの愛車の写真がUPされるのを楽しみにしています。

書込番号:17550395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/24 12:36(1年以上前)

はとはとぽっぽさん

私もアイスシルバーで契約しました。スティールブルーグレーやギャラクシィブルーとそれぞれ実車を見比べた上で、決めました。

これまで、アイスシルバーがいいとのコメントを見つけられず(他色についてはいろいろ見ましたが)、ちょっと寂しい思いをしていましたが…ようやく同様のご意見を目にすることができて、良かったです(^^)

現在はBHレガシィTS-R(D型)のシルバーを所有していますが、こちらと比べると色が若干濃いめに見え、その分、高級感や立体感も増している印象を受けました。納車が楽しみですね(^^)

書込番号:17550993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2014/05/24 13:13(1年以上前)

penguinistさん

ご契約おめでとうございます! カタログやイメージ写真でアイスシルバーメタリックの色の露出が少なく、あまり気合が入っていないカラーなのかな?と思っていましたが、実際にみると本当にいい色ですね。
納車が楽しみですね。

実は初めてのスバル車で、今までホンダしか乗ってきませんでした。最近のホンダ車には魅力的な車がなく、今回レヴォーグにあって久々に欲しい!と思える車に出会えました。
これからレヴォーグとの愛車生活が楽しみです!!

書込番号:17551102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/24 14:37(1年以上前)

はとはとぽっぽさん
私もホンダ車を3台、25年乗ってまして、初めてのスバル車です。おっしゃる通りホンダ車に魅力的な車がありませんでした。ヴェゼルに期待してましたが、実車見てショボイと感じました。レボォーグを見て心ときめき、これしかない!と思った次第です。
セールスマンの対応もよく楽しみに納車を待ってます。

書込番号:17551326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2014/05/24 20:39(1年以上前)

Takechan718さん
同じ境遇だったんですね。今のスバルは昔のホンダのようです。
オプションのカタログをみていてもワクワクして飽きがこないし、楽しくでしょうがないんですよね。
ホンダのカタログにはそんな感情が皆無で、、、
インテRに一目惚れして、それからずっとホンダだったんですが、、、
これからは、レヴォーグと一から愉しんでいきたいと思います!!
また納車されたら写真アップしてください!!

書込番号:17552395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/05/24 22:14(1年以上前)

私もギャラクシィブルーシリカを検討しているのですが
過去白、黒の車両ばかり購入しており、青色の車を購入
するのは初めてなので、以下について教えて頂けませんか。

1、シリカって何ですか。(ソリッド系の事?)

2、白、黒に比べ色あせは発生しやすいですか。
  (赤は発生し易いと聞いたことはありますが・・・)
 
3、ギャラクシィブルーシリカ色が発売されたのは、何時頃
  からなのですか。

 

書込番号:17552777

ナイスクチコミ!0


わだみさん
クチコミ投稿数:20件

2014/05/25 14:07(1年以上前)

ググってみたところ、シリカは、ケイ素系の塗料のことかも?耐久性、耐水性に優れるとか

街で会うWRXブルーは、ほぼ色褪せている気がする。ここでシリカが生きてくるのかも

実車を観た感想は、パールホワイト、ギャラクシーブルーは、思わず「おっ!」と声がでてしまうかっこよさ

シルバー、スチールブルーは、大人のハイセンス、どこでも馴染かっこよさと思いました。

いずれにせよ皆様羨ましいかぎりです。

書込番号:17554987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/25 14:25(1年以上前)

シルバーは商用車っぽいな。

書込番号:17555029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/26 01:01(1年以上前)

STIのエアロパーツ付いた実車の写真しかも、ギャラクシーブルーシリカ!http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/644/304/html/LEVORG_101.jpg.html
ヘタな雑誌よりも参考になりますよ。写真数も多いです。

このギャラクシーブルーシリカか、白かで迷いましたが、白にしました。
STI performanceパッケージまで付けます。エンブレムも付きますし。
自分が、今悩んでいるのは、STIアルミホイール色でシルバーかガンメタかです。

書込番号:17557453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2014/05/26 20:13(1年以上前)

タケツノミさん

写真ありがとうございます!STIのパーツは黒っぽいので、ボディの薄い色系の色が引き立ってカッコいいですね。特に白ですね!
あのパフォーマンスエンブレムはフル装備じゃないともらえないんですね。残念です。
エアロしか付けないつもりなんで、、、

書込番号:17559678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たも兄さん
クチコミ投稿数:56件

2014/07/07 08:40(1年以上前)

はとはとぽっぽさん。やはりカタログとは色合いが違いますね。僕は、このギャラクシーブルーで予約してます。理由は単純。スバルに乗るならブルーは一度乗りたい……それだけですf^_^;
カタログでも、濃い目のブルーだな?とは思ってましてが、紺色ですね。個人的に、レヴォーグにはWRXブルーより、これくらい濃いブルーの方が落ち着いて見え、大人の車だなって感じで好きです。Dの営業マン云く「実は、今回のこの車。赤がすごくきれいな赤でカッコ良いです」と勧めてましたよ。

書込番号:17706866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/22 17:32(1年以上前)

撮影場所箱根ターンパイク 1.6GT-S

書込番号:17759149

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/22 17:49(1年以上前)

キャーカッコいい!

みんな見るでしょー

書込番号:17759199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2014/07/22 19:24(1年以上前)

メチャかっこいいですね!
うらやましー\(^o^)/

書込番号:17759477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たも兄さん
クチコミ投稿数:56件

2014/08/08 22:44(1年以上前)

私も、ギャラクシーブルーシリカをオーダーしました。12日には納車予定です。既にディーラーには配車されてましたので、撮影してきました。保護の為のシートが貼ってあるのが良いですねぇ(笑)
残念なのは、STIのフルエアロもオーダーしましたが、製造が間に合わなく今月末に取付けとなるんです。まぁ、半月ほどはドノーマルで乗るのも悪くないかな?σ(^_^;)

書込番号:17815457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2014/08/09 08:04(1年以上前)

やっぱりカッコいいですね!

書込番号:17816333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たも兄さん
クチコミ投稿数:56件

2014/08/11 04:40(1年以上前)

今週火曜日に納車予定で、先週ディーラーに車が入庫したとの事で見てきました。
あいにくの小雨でしたが、逆に色がはっきり分かった感じ?
今までのスバルブルーより濃い目、紺色と言う感じですね。ただ濃紺ではなく、落ち着いたブルーって感じですよ。

書込番号:17822970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/11 08:07(1年以上前)

たも兄さん

わたし、ブルーグレーのつもりで間違ってギャラブルーで予約しちゃって、
一月半ほどしてそれに気づき、慌ててカラー変更し。予約並び直ししました。

当時はギャラブルーがちょっと派手すぎる、オタクっぽい(失礼)と思ったのですが、
この写真見せていただいたら、ギャラブルーもいい色だなあ、変更しないでも
良かったかも…と、ちょっとブルー?な気分(笑)

もちろん、後悔はしてませんが、ほんといい色ですね > ギャラクシーブルー

書込番号:17823216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2014/08/11 08:37(1年以上前)

アイスシルバーで契約したのですが、やっぱりギャラクシーブルーもカッコ良くて目移りしちゃいますね!

書込番号:17823293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/08/11 12:39(1年以上前)

ギャラクシーブルーいい色ですね!!
太陽に当たったらオートサロンの時みたいな色になるんですかね??

僕も最初はホワイトパールで注文したのですが、色の変化が楽しめる重厚感のあるギャラクシーブルーに惹かれ契約変更しました!

納車になったら晴れた日の写真ぜひおねがいします(≧∇≦)

書込番号:17823881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/12 02:31(1年以上前)

これから納車の方には申し訳ないのですが、太陽光の下ではオートサロンの色にはならないです。
あれは室内の照明効果も加えてなので、蛍光下の方が近い色になると思います。
また、オートサロンはオートサロン用の塗装がされているという記事か書き込みを見たことがあります。

当方もオートサロンを見てギャラクシーブルーにした口ですが、
展示車が出始めたころ、オートサロンやWRブルーと比較されて、暗い濃いと言われ人気低な感じでしたが、
(自分も実車を見てそう思いましたし、一時、赤に惹かれたこともあります)
初心貫徹し、実際所有してみて、落着いたとても良い色だと満足してます(スバルの青でもあります)。

最近、ギャラクシーブルーかっこいい、渋いね、という声が聴かれるようになり、選択者も増えたようで
とてもうれしく思います。

書込番号:17826210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2014/08/12 08:06(1年以上前)

ぜひ写真もアップして下さい!よろしくお願いします。、

書込番号:17826519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


飛露彦さん
クチコミ投稿数:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/08/12 09:42(1年以上前)

私の場合BH,BPとレガシィを乗り継いできて、どちらもシルバーでした。
レヴォーグにする時も当然のようにシルバー一択でしたが、
ディーラーにあるギャラブルに心を撃ち抜かれ、悩んだ挙句こっちにしました。
「多分不人気色だろうけど、その分納車早いかもなぁ」とか思ったりしましたが、
なかなかどうしてこのサイトだと選んでいる方が多く、チョット嬉しくなります!

書込番号:17826718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2014/08/12 10:21(1年以上前)

そうなんですよね。かなりギャラクシーブルー選んでいる方が多いんですよね。
逆にアイスシルバーがすくなくて、、、(⌒-⌒; )
それだけ、ギャラクシーブルーがいけてるつわてことですね!

書込番号:17826821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青レボさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/12 12:00(1年以上前)

初めまして。

自分は、スティールブルーグレーで納車待ちです。
四月の契約後に、2.0のギャラクシーブルーの試乗車乗りました。

いい色だな〜。
カタログとは全然違って見えました。

重厚でかっこいいです。

書込番号:17827094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/12 12:34(1年以上前)

ギャラクシーブルーの1.6GT-Sに乗ってます。
この色、深みがあり大人っぽくて気に入ってます。

車に全く興味がない(スバルを知らない、レヴォーグをケツのでかいブタゴリラと酷評する)友人からも「この色だけは本当に良い」と言ってもらえたし。笑

ギャラクシーブルーは不人気かと思ってましたが、ココには仲間が沢山いるので嬉しいです(^^)

書込番号:17827184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/08/12 12:39(1年以上前)

ぢゃりんコさん
そうなんですか オートサロンの色は塗ってあったんですね悲

でもこのサイトでの投稿写真から色変更を決めたので大丈夫です!

まだ実車は見たことないから不安はありますが…

今回新しく出るWRXでもこのギャラクシーブルーシリカがありすごく惹かれたのもこの色にした決め手です!

ネットに載ってあったので思わず画像保存しました☆

書込番号:17827198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/13 01:04(1年以上前)

画像アップはもうちょっとカスタマイズしてからにしますね。みんなかっこ良くしてるので。
自分も付けましたが、いろいろ見てるとギャラクシーブルーでDOPのフロントグリル付けてる人、多い気がします。

書込番号:17829381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

1.6GT 試乗で IモードとSモードの違い

2014/05/18 22:32(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:36件

本日、試乗して来ました。
昨日から事前予約者を優先して試乗して頂いているとの事でした。
試乗した感じをレポートします。一番感じたのはIモードのエコ走行からそのまま
アクセルを踏み込むと全くストレス無く加速出来るところがとても好印象です。
娘のフィットのエコモードはアクセル踏んでも加速がかったるいのですが
それとはまったく違いエコモードとは思えない加速をします。
当然、ターボが効いていますので燃費は最低ですね?
エコモードからスイッチ操作なしで、この加速が得られるので
危険回避には大変有効だと思います。
この試乗車の平均燃費は7.5km/Lでした、試乗した方は燃費を気にしないで
走行してるので当然ですけどね。
Sモードだとエンジン回転数は結構高めになって加速は素晴らしいです。
2.0GTだと怖くなる加速だと想像出来ます。
私には、1.6でも十分過ぎるくらいですね。
コーナリングもハンドルを切った方向へ大変スムーズに進んで行きとても
好印象です。
今乗っているイプサム240とは全く別物です。ボディーサイズと車重はほぼ同じ
ですが、全く違う走行性能です。
納車されるのが、また一段と待ち遠しくなりました。
みなさんの参考になれば幸いです。


書込番号:17531235

ナイスクチコミ!4


返信する
BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/18 23:25(1年以上前)

ひげこうちゃんさん

試乗レポートありがとうございました。

燃費に関しては、試乗車は街中のチョイ乗りばかりなのでそんなもんだと思います。
実際に乗ってもチョイ乗りばかりだと試乗車ぐらいの燃費かもしれませんね。

エンジンパワーに関してはレガシィの2.0GT DITでは市街地はあまり踏み込まないで
加速できるので、恐ろしさというのはありません。
一番すごさを感じるのは高速の追い越し加速で、自制心がないと免許が何枚あっても
足りなくなる感じです。速さを感じないで、スルスルとあっという間にスピードが上がって
しまう感じです。

日本の交通環境では1.6GTでも実用上不満を感じることはないでしょうね。
納車されたらレポートよろしくお願いいたします。

書込番号:17531476

ナイスクチコミ!0


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/20 00:24(1年以上前)

ひげこうちゃん さん

Iモードのエコ走行時からの加速は、
1000回転程からトルクが立ち上がりそのまま加速するのでしょうか、
それとも回転が上がり空回りぎみに加速するのでしょうか。
リニアトロニックの場合、空回りしないでトルク抜けする事が
有り、気になっていたので詳細をおしえてください。

書込番号:17534961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/05/20 21:03(1年以上前)

払腰さん
>Iモードのエコ走行時からの加速は、
>1000回転程からトルクが立ち上がりそのまま加速するのでしょうか、
>それとも回転が上がり空回りぎみに加速するのでしょうか。

試乗時には40Kmで1000rpm程度でしたがそこらアクセルを踏み込むと
シフトダウンして普通に加速します。
エンジンの回転数は3000rpm程度まで一気上がり加速しますので
エコモードを感じませんでした。

ディーラの担当者はアクセルをある程度以上踏んだことを感知すると
Iモードのままで十分な加速ができるといっていました。

よって空回りしないでトルク抜けする事は無いように感じました。
個人的な感覚なので参考になれば幸いです。

書込番号:17537568

ナイスクチコミ!0


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/20 21:46(1年以上前)

しまこうちゃんさん

ご教示ありがとうございます。トルクが厚くなった上に、
シフトダウンの設定も良くなった様ですね。良かったです。

書込番号:17537773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信57

お気に入りに追加

標準

試乗しました!

2014/05/17 13:44(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

結論、大満足です。契約して本当に良かった!
主にレガシィ4代目BP、5代目BRと比べた素人なりの感想です。人によっては感じ方は違うでしょうし、長くてすみませんが、ひとつの参考にしていただければ、と思います。

総じて、加速・ハンドリング・足回り・・・どこをとってみても、バランスがとれていて完成されている印象でした。
A型でこのクオリティには驚きです。短い試乗時間ではありますが、走りに関して私には欠点が見当たりませんでした。

特に加速は滑らかで安定していて、頼もしいパワーで気持ちよく加速します。坂も軽々と登りますし、高速も楽に合流できました。パワーはBRでいえば2.5NAよりもかなり上、2.0GTまでいかない位かな?という感覚でした。1.6なのに必要以上十分のパワーです。

ただ、アイドリングストップ後の発進時には独特の揺れが生じます。エンジンサイズが小さい割にパワーがあるせいなのか、これが今までより少し強いような気がしました。でもこれが不快な時はシフト近くのスイッチで簡単に機能オフできるので問題ないですね。

急なカーブもハンドリングの思い通りに、車体が傾かず、地面をしっかりとつかんだまま、すっと安定して曲がります。これはBP・BRよりも良かった。ボディ剛性の強さを実感できました。

全車種で一番じゃないかと思うほど静寂性がありますし、低重心でBP・BRよりも揺れが少なく、かなり快適でした。
乗り味は、BRよりもBPに近い印象を受けました。

試乗したのは1.6GTです。GT-Sになるとさらに足回りが良くなるというのだから想像つきません(汗
試乗せずに納車まで楽しみをとっておくのもアリかと思います。絶対、感動しますよ!
今は余韻に浸ってます(笑)

書込番号:17525044

ナイスクチコミ!9


返信する
青レボさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 14:05(1年以上前)

hit05h1さん

大変参考になりました!

自分、今回初SUBARU車なので、色々と不安でした。

加速に関しては、気にするほど車重は影響ないみたいですね。

自分的に、後ろの視界が少し狭く感じてます。

来週、試乗チャレンジしてきます。

書込番号:17525116

ナイスクチコミ!0


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/17 14:25(1年以上前)

hit05h1さん こんにちは

>アイドリングストップ後の発進時には独特の揺れが生じます。
揺れは、早めに始動してアイドリングが安定してから
発進しても発生するのでしょうか。詳細をお願いします。

書込番号:17525186

ナイスクチコミ!0


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/05/17 14:40(1年以上前)

>青レボさん
ありがとうございます。スバルデビューですね、歓迎いたします。

確かに車重はありますが、普段乗りなら加速性は十分だと思います!
私には車重がむしろ走行の安定性に寄与している気がしました。

視界に関しては、前方はすごく良いです。ピラー径が細く、三角窓になっているため、交差点を曲がる際に見たいところが良く見えます。
後方は、リアにかけて空間が絞られていて、窓も小さくなっていくため、確かに視界は少し悪いのかもしれません。
特に左右の後方は、リアのピラーに塞がれて、死角となる部分がありそうです。

サイドミラーは面積が大きくて近くに付いているので、視界は広くて見やすいと思いましたよ。
ルームミラーは小さめです。ワイドにしたいですが、アイサイト付だと干渉するかもしれませんね。

書込番号:17525230

ナイスクチコミ!0


Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

2014/05/17 14:48(1年以上前)

>>走りに関して私には欠点が見当たりませんでした。

ここまでの仕上がりとは、試乗日がまだ見えない人に対しては本当に朗報。
一刻も早く、GT-Sグレードの走りも味わいたいですね。


>>アイドリングストップ後の発進時には独特の揺れが生じます。

当方、2.0GT-Sを予約しましたので、逆にこういう心配はないかもしれません?(笑

書込番号:17525247

ナイスクチコミ!1


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/05/17 15:06(1年以上前)

>払腰さん

アイドリングストップは、ブレーキを軽く緩めたりして、エンジンを始動してから発進すれば揺れませんでしたよ。

私のように発進時にブレーキを一気に離してすぐに発進しようとすると、エンジン始動時には既にギアが繋がっているため、ボクサーエンジン独特の始動時の横揺れが足に伝わってしまう、というような感覚です。

試しにボンネットを開けてエンジンを観察すると、やはり始動時はエンジンが横揺れしてましたからね。当たり前ですが(汗

これはレヴォーグに限らず、どんな車でも多少あるものだと思いますので、慣れが必要かもしれませんね。

初めに乗り込んでエンジンをかける時など、完全に停車中にエンジンを始動したときは、全く揺れませんでしたよ。
BPの時なんかはエアコンでエンジンが吹き上がるだけで揺れたもんです。レヴォーグはそんなこと全くなさそうでした。

書込番号:17525304

ナイスクチコミ!1


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/05/17 15:24(1年以上前)

>Potianwuさん

確かに心配ないですね(笑)
私はアイドリングストップはいつも切るので、以前よりも手元のスイッチで切りやすいので助かるな、と思いました。

試乗が楽しみですね。発売日になったら続々と他のグレードの試乗車が来るらしいですよ。
2.0GT-Sだと恐ろしいスピードが出るでしょうね!乗ってみたいです。

書込番号:17525358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/17 15:28(1年以上前)

2.0は恐ろしいスピードが欲しくて買うわけではありませんよ(^_^;)
どんな場面においても余裕のある走りを期待しています。
精神的な余裕も^_^

書込番号:17525369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/17 15:32(1年以上前)

それは楽しみです
自分はアテンザ買ったばかりだから後期モデル狙いですが、実燃費がどれくらいか?と高速での走りが気になりますしアイサイトがついた状態の前方視界も気になるところです

このあたりは実際に納車が始まってからでしょう

書込番号:17525378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/17 16:57(1年以上前)

>>hit05h1さま
私も、本日試乗して来ました。
同じく1.6GT無印です。

以下、私が試乗時に感じたことです。

1.加速(ゼロ→60km/h)
Iモード時、アイドリング時の約1,000rpmからグッとアクセルを踏み込むと、約2,000rpmまではゆっくりとエンジン回転数が上がり、実際の速度もそれに比例するように徐々に加速していき、2,000rpmを超えた付近からグワッと加速度が増す感じでしたので、過給が効く回転数以下ではその1.8t超の車重を感じざるを得ませんでした。
一方、Sモードではアクセルの踏み始めから回転数が上がるのが早く、過給域に達するまでの時間が短いので、結果的に気持ちよく走れました。
ちなみに、メーター速度64km/h巡航時の回転数はIモードで1,100rpm前後、Sモードで2,000rpm前後でしたので、Sモードにしていれば、素早い追い越し加速が得られるものと思います。

スバルでは2.5NA相当と言ってまして、たしかに"ターボの過給域では"2.5NA並みの動力性能を感じましたが、Iモードでの通常速度域(60km/h前後)でのエンジン回転数(1,100rpm前後)だと、当然ながら1.6リッターエンジンなんだと感じました。
そのかわり、スバルの2.5NAではマネ出来ないような燃費を達成しているのですから、非常に良く出来たクルマだと思います。

2.静粛性
かなり静かだと感じました。(比較車両XVHV)
ノイズのほとんどはタイヤからのロードノイズですので、銘柄によって結構違いが出るかもしれません。

3.乗り心地
路面の凸凹をよく拾う印象です。
わりあいと硬めのサスペンションなのか、凸凹を通過する際の突き上げが強く、シートを通して身体にガツンときました。(比較車両XVHV)
GT-Sだと多少乗り心地が向上するのかな?


ネガティブなことも書きましたが、個人的には満足感が強く、もっと長くハンドルを握っていたいと感じるクルマでした。
一部でガンダムチックと揶揄されているデザイン、標準装備がてんこ盛りでその分標準価格が高い(と感じる)設定を肯定出来るなら、"買い"のクルマではないでしょうか。

私なら・・・

はい、私もスレ主様同様、契約済みです。
私は6月下旬には納車される予定ですので、共にクビを長くしてその日を待ちましょう。

書込番号:17525606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 18:46(1年以上前)

本日試乗しました。みなさんの意見に異論はありません。まったく同じ意見です。良く曲がります。Sモードは燃費無視なら、じゃじゃ馬の走りを楽しめます。1.6GTの契約で必要オプション付加もいいと思います。個人的には車は命を預けているので、アイサイトは必要です。絶対に事故しない、カマほらない自身のある方はなしでも。だだし5年後のリセールバリューは10万以上違うと思います。ただ1.6GTのなんちゃつてホイールもどきは引きました。店の方が言うにはあの、なんちゃつてで、17.4だそうです。18インチのタイヤとアルミで、1.4の違うのですか?是非、1.6直噴ターボの外車にお乗りの方試乗して、コメンオお願いします。

書込番号:17525988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 19:30(1年以上前)

契約するか迷っていて、出来が良いとのレビュー多数で安心しました。
営業のレビューでは、1.6は不思議な感覚で2.0は現行レガシィTWの方が良いとのレビューでしたので。
1.6に期待はしていましたが。
あとは試乗して決めます^ ^

書込番号:17526145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 20:21(1年以上前)

わたしも、1.6GT本日試乗してきました。短い試乗時間でしたが、
感じたことは、以下の点です。
・スタート時に、ターボラグなのか、若干のもたつきを感じましたが、回転が上がってしまえば、追い越し加速など力強かったです。街乗りでは、必要十分な感じでした。
・信号待ちの短い停車では、アイドリングが停止しませんでした。設定があるのでしょうか?
・静粛性は、とても優れています。
・ハンドリングと足回りは言うことありませんでした。乗ってて気持ちよかったです。
・シートのホールド感が今ひとつな感じがしました。
・2.0GTSに早く乗りたくなりました(*^O^*)

 一緒に同乗した、営業の方が、2.0Lは足回りもパワーも、もっと凄いです。と連呼されていたのが印象に残りました。今のところ、2Lの試乗車の予定は立っていないとのことでした。ま、いつかは出るでしょうが・・。

書込番号:17526338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/17 20:32(1年以上前)

本日試乗しました。実際乗ってみれば、
2chで言われるようなネガティブ要素は
消えると思いますよ。パワー感、乗り心地ともに、
感覚的にはゴルフZハイラインに似ていると感じました。
現車のFD型RX7に比べたら、乗り心地は非常に快適に
感じましたし、過給開始までのラグなど、ロータリーエンジン
に比べれば、全く気にならない範囲です。
前評判どおり、現行レガシィの2.5naよりは確実に速いと
思います。個人的には、17インチのホイールもなかなか
悪くないと思いました。

書込番号:17526384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/17 20:44(1年以上前)

ともちん、カムバックさん

JC08モードでの燃費計測では等価慣性重量がありまして、
それがレヴォーグの1.6GTと1.6GT-Sにおける計測においては大きな弊害となっているようです。

1421〜1530kgまでは1470kgとし、
1531〜1640kgまでは1590kgとするようで

だから1.6GTも1.6GT-Sも16.5km/L ぐらいが本来としては正しいと思われます。

書込番号:17526427

ナイスクチコミ!1


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/05/17 20:49(1年以上前)

>プチブラさん
ごもっともです(汗)2.0GT-Sならどんなシーンでも余裕で対応できるでしょうね。

>すてぃーぶ ふぃっしゃーさん
アテンザもいいですよね。また違った味の良さがあります。以前レガシィと悩んだものです。
高速ではぜひともアイサイトを試したいですね。

>きぃさんぽさん
大変参考となるレポートありがとうございます。さすがベテランとお察しします。
たしかにSモードで加速時には回転数がぐんと上がってターボががんばってる音がしますね。
モードの違い、発進時の加速の違いで、他車以上に燃費が変わってきそうです。
参考にはならないでしょうが、加速し放題でも平均燃費が13ちょいだったので優秀とは思います。

割とキレイな舗装道路を走ったせいで分からなかったと思うのですが、足は固めなので突上げはそれなりにあるかもしれません。重心高のために足を固めにしているXVよりも固い、というのは余程かもしれませんね。
私は操縦安定性を高めるためにも固めが好きですが、これは好みが分かれそうです。

>ともちん、カムバックさん
1.6GTのカタログ燃費17.4km/Lは、メーカOPでパワーシートがない設定があるため車重を20kg軽くでき、1.6GT-Sの16.0km/Lよりも-1.4km/Lになったのだそうです。カタログにも「オプション付けて20kg増えたら16.0km/L」とあります。ちょっとせこいですよね(笑)
確かにホイール重量は燃費にかなり影響しますが、私も17と18インチで差はないと思います。

>フォレマンさん
ぜひ、契約してください^^
私も1.6GTは初めてだったので、なんだか不思議で新鮮な感覚でした。

書込番号:17526458

ナイスクチコミ!2


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/05/17 21:03(1年以上前)

>Kochandesuさん
レポートありがとうございます。

私も気づきましたが、アイドリングストップが働かないときがあります。おそらくコンピュータ制御でバッテリーの電圧が低いときはエンジンを停止しないのだと思います。エアコンがかかっているとなりやすいような印象でした。
あと、微妙に坂道だとおそらく安全のために働かないかもしれません。

>初!スバリストさん
私も同感です。2chのように試乗もせずに批判しても仕方ないですよね。個人差もありますし。
私には不満は一切ありませんでした。

>緑のうさぎさん
お詳しいですね^^等価慣性重量というのは、知りませんでした。
先ほどの投稿で、正しくは「オプション付けて車重が1540kgを越えたら16.0km/L」でした。(カタログ56pより)

書込番号:17526520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/17 21:27(1年以上前)

hit05h1さん
貴重なレポートの数々 誠にありがとうございます。

1.6GT-Sを契約した身としては 大変参考になります。

トルク感が文面から伝わってきました(・∀・)
スバルには1.6のエコとパワーの両立をこの先も追求して頂きたいです。


書込番号:17526627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 21:29(1年以上前)

私も今日、試乗してきました。
(1.6GTアイサイトなし)
大満足ですね。
やはり感想はみなさんと同じで
静粛性に優れていて静かでした。
また、1.5tを超える車重も感じさせないほどの
力強いトルク。
十分、シートに体を押し付けられました。
1.6でこれなら2.0はどんだけ速いんだよ、と
恐怖さえ覚えるほどに。
突き上げは感じますが、不快ではないレベル。
GT-Sのビル足が楽しみです。
試乗してから購入を検討する方も
これなら思わず欲しくなちゃうのではないかと思いました。

正直、試乗するまではずっと不安だったのですが、
今は不安も消えました。
後悔のない買い物ができそうで安心しました。
納車が本当に待ち遠しいです(^-^)

書込番号:17526640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/05/17 22:39(1年以上前)

私も本日試乗できました。

新型車とは思えない完成度の高さに驚きました。
試乗した感想は予想以上に良い車だと思います。

福岡市内を約20分運転したのですが、大人3人幼児1名乗車にも関わらず、軽く踏み込んだだけでグイグイ加速するのには、とても1.6Lとは思えませんでした。
普通に運転する分にはエンジン音はとても静かで、タイヤのノイズ音が目立つくらいです。
エコモードをオフにして通常走行すると、過給器の心地よい音が聞こえて「スバルのターボ車」を運転する心地よさ・ワクワク感を感じることが出来ました。
ハンドルの重さも適度で、非常に回しやすく、取り回しはいいと思います。

また、乗り心地ですが、あくまで私の主観ですが、先週試乗した現行B4の2.5iGパッケージや現行XVよりも快適な乗り心地で、細かい振動は上手く吸収してくれて、快適です。段差を乗り上げる際も、決してゴツンと感じることはなく、上手くいなしてくれているという印象でしたが、大きなうねりのある道路を50キロくらいで通行する際は、やや素直にうねりを拾うかなという感じでしたが、決して不快なレベルではありませんでした。

担当D曰く、「現行レガシーの最終型よりも高い完成度を追求して作れました」というだけあって、確かに現行レガシーよりも運転していて楽しく、乗り心地がよかったです。

以上お粗末な感想ですが、正直購入予約されている方が羨ましいです。

書込番号:17527033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/17 22:49(1年以上前)

皆さんのレポートみて試乗の予約いれてきました
すぐ買うわけではありませんがやはり長年スバリストでしたので気にはなりますね(^o^;)

まだ展示者しかありませんでしたが室内の使い勝手はアテンザより上と感じました

乗り込みのしやすさ、後部座席の足元の広さやリクライニング…

エクステリアはもう少しフロントマスクを大人っぽくして欲しい気もしますがこれは好き嫌いの問題なので人それぞれですね

あとはパワーと燃費のバランスがどうか?が気になるところです
気持ちよく走らせて14超えるならかなり心揺さぶられるかも…

来週の土曜にとりあえず乗ってきます






書込番号:17527088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/18 05:00(1年以上前)

試乗記、続々と出てますが
完成度の高さはもうみなさんお墨付きみたいですね^ ^
アイサイト無しグレードでも満足度大みたいで嬉しいです。

ホイールキャップをとったら
違ったデザインのホイールが
奥に隠れてるらしいですが、それの全体画像みてみたいです^ ^

書込番号:17527904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/05/18 08:20(1年以上前)

>クアトルさん
お役に立てたようで嬉しいです。
私の中でもエコとスポーティ、おまけにワゴンとしてのユーティリティ、これが最もバランスとれた車でした^^
余談ですが、レヴォーグでは今後、ハイブリッドの計画はないそうです。
エコを追求する客層はハイブリッドを求めますが、やはり走りの楽しさ、バランスが崩れてしまうので難しいのだそうです。
ハイブリッドでなくても今回のように、エコを実現するのは十分可能とのこと。さすがですね。

>ねこちゃん(^-^)さん
私もGT-Sのビル足が楽しみです。タイヤも18インチとなって扁平となるので、より固めになるのだと思います。

>はるぺんぺんさん
運転の楽しさ、同感です。遠出の旅行が増えそうです^^これなら長距離ドライブも疲れないかも。

>すてぃーぶ ふぃっしゃーさん
ぜひ、体感してみてください^^
営業さんの話だと、エコ運転をすれば実燃費は14km/Lくらいは余裕とのことでしたよ。
高速巡航だと15km/L以上は行くんではないかと思います。私としては十分なレベルでした。

書込番号:17528179

ナイスクチコミ!0


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/05/18 08:27(1年以上前)

>レヴォえすとさん
参考にどうぞ。私は…正直、こりゃカバー外せないな、というデザインです(苦笑

書込番号:17528199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/18 09:13(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
うーむ。。。唯一の減点対象でしょうか。
ホイールキャップなくさないよう気をつけます。笑

書込番号:17528331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/18 10:35(1年以上前)

最初、GTとGT−Sのカタログ燃費が1.4km/lも違うので、
GTも考えましたが、電動シート10kg程を付けただけで
燃費が同じになるんて、そんな馬鹿な事が有るかと思い、
GT−Sにしましたが、主に燃費測定上の等価慣性重量による
違いだけなんですね・・・

そうして考えると、18インチアルミの美観、LED、ビル足、
パワーシート、スポーツシート等の装備が付いて26万円の差は、
安く感じてきました。カタログにも明記しあれば悩みも少なかったのに。

書込番号:17528571

ナイスクチコミ!0


青レボさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 11:40(1年以上前)

試乗前の目標達成!
試乗するのも楽しみですが、走ってる姿も見てみたい!

って目標が叶えられました。

試乗されてる(羨ましい!)途中みたいでしたが、自分が乗ってる姿想像してました
今の車、メタリックブルーなんですが、同じような色なのに、輝いてました!

まさに走る宝石(言い過ぎかな(笑))

その後ろ、赤いフェラーリの集団が走ってましたが、眼中にありませんでした(笑)

書込番号:17528795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/18 13:41(1年以上前)

今日1年点検でいった際(担当には言わず予約)、担当から「昨日来たので試乗しませんか?」
と言われ乗って来ました。※1

加速
 市内を運転するには問題ないと感じました。
 坂道もグイグイ加速していきます。
 発進する際、気持ちタイムラグを感じますがそれ以降はスムーズに加速していきます。
 変速が無いのでアクセルを踏み続けているとあっという間に制限速度を超えてしまいます。
 
 運転する側の感覚で言わせてもらえればアクセルを踏み込んだ際の動き出しのスムーズ感に欠けると感じました。
 BPの場合、アクセル踏み込みむと車が滑らかに加速していくのですが(※2)。
 目安としては助手席に乗った人の頭がカクンと前後に動いてしまう大きさが比較になると思います。
静粛性
 文句無しに静かでした。
乗り心地
 きぃさんぽさんと同意見で凸凹よく拾うのと想像以上に突き上げがありました。
 ただボディ全体で吸収しているような感覚がありました。
 自分のBPは各サスで凸凹を吸収している感覚で、突き上げ感はBPは同等もしくは少ない感じです。
 
 フワフワした乗り心地を求める人ならば厳しいと思います。
取り回し
 運転すると広いと感じましたが苦にはならないと思います。

CVT
 実家の初代フィットと比べるのは酷ですがよく出来ていると思います。
 シフトアップ/ダウンの動きが無いのは寂しいですが・・・

短い時間なので的確な評価は厳しいですが自分の感じた事をそのまま書いたつもりです。

2.0GT-Sを予約(今日特典とカタログギフト受け取りました)してますが細かい所を突っつけば出てくるのかも知れませんが
それはBPを購入した時も同じであり今日の試乗では問題にするレベルとは思いませんでした。

※1:比較対象がBP3.0Rでタイヤも磨耗しておりまたタイヤを四本積んだ状態なので決してベストでは
   無いのを付け加えておきます。

※2:確かに3.0Rは下のトルクが薄いですがそれとは違います。
  (動き出した後は2,000rpm辺りまでは確かに薄くその後はトルクがもりもり来ます)
  タイムラグも考えてアクセルを踏んでも同様です

書込番号:17529154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/18 14:32(1年以上前)

なおなをさん

 試乗の感想として、他の車に比較して乗り心地で下記のように路面の凸凹を拾うように
 感じられたとのことですが、GT-Sが試乗されれば、明確になるのでしょうが・・

 GT-Sのビル足にした場合は、剛性の増加で更に凸凹のショックを受けると予想されるのでしょうか?
 あるいは、しなやかに応答して、凸凹を拾わない方向になるのでしょうか?

 (ダンパーなど車の構造に詳しくないので、・・愚問ですが)

 GTアイサイト付を予約してますが、路面凹凸を拾わない方を選択したいので、もし
 GT-Sの方が突き上げ感が少なければ、高額ですが切り替えも視野に入れたいと考え
 ます。
 

>乗り心地
> きぃさんぽさんと同意見で凸凹よく拾うのと想像以上に突き上げがありました。

書込番号:17529300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/18 14:41(1年以上前)

本日、朝一で1.6GT試乗してきました。
一般道で数キロでしたが、加速、エンジン音の静かさ足周りのガタガタ感等満足行く仕上がりだと思いました。

1.6GT-Sですと足回りがさらに硬くなり路面の凹凸を拾ってくるので後部座席に人を乗せてよく移動されるユーザーには向かないのではないでしょうか。。。。
ノーマルの足=>ビル足の方が良いという感じではなくよりワイルドなスポーツ走行に適しているという足回りですので、そんな走行が出来る道路は夜の高速道路や山道とか限定されてくるような気がします。

書込番号:17529325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 14:50(1年以上前)

どなたかアイサイト3に対するコメントはありませんか?

短い試乗時間では体感は難しいでしょうか。
それともまだ試乗車には搭載されていないのでしょうか。

書込番号:17529353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/18 15:27(1年以上前)

>それともまだ試乗車には搭載されていないのでしょうか
アイサイト付き試乗車は現状まだ配車されてません。未搭載のGTばかりのようです
まだ自分も乗ってませんが(^^;

あと、ビル足については本来はしなやかなのです。硬くありません
ただ、「慣らし」に時間がかかりそれまではかたく感じるかもしれません
一般的には2〜3000km慣らしに必要といわれてますが
自分の場合、わかるのに2万kmかかりました
これはあくまで体感なのですが、交換当初全然わからなかったので、がっかりしました。
ところが「最近すごく運転しやすい」と感じ始めたのがこのころでした

試乗車だと、ビル足は硬く感じるかもしれませんね
でも、後で絶対に「良かった」と思いますよ

書込番号:17529465

ナイスクチコミ!0


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/18 16:30(1年以上前)

ガラパ2さんへ
過去スレにも貼りましたが、下の乗り心地グラフを見ると

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/632/156/html/08.jpg.html

まず横軸の「振幅小さい←」で、Sグレードの赤丸は5.2辺りでしょうか。。GT青丸は5辺りですね、
GTほ方がマンホールや継ぎ目を踏んだ時の振動が多少小さい様ですね。

縦軸の「収束時間短い」はGT青丸は0.21辺り、Sグレードは0.16辺り大分揺り返しの収束時間が
早いのが判りますね。

過去にも書きましたが、自分は軽量&タイヤサイズの小さいコンパクトカーからの乗り換えですので
GTの乗り心地は本当にドッシリ&振動が少なく感じました。
ミニバン他大きいサイズの車を乗って居られる方から見るとGTでも固く感じられる様ですね。。。

追伸一つ前のスレに、同じコメを誤爆してしまいました(汗

書込番号:17529700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/18 18:13(1年以上前)

悠悠適時さん
 現在試乗出来るのは”アイサイト無し”モデルのみらしいですよ。
 アイサイトの納期遅れで車が用意出来ないとの事です。

ガラパ2さん
 自分も構造には詳しくないのでお答え出来ないのが正直なところです。
 レヴォーグ同士で比較出来れば良いのですが・・・・
 突き上げに関してはこなれてくれば落ち着くかも知れません。
 (試乗車は80Kmしか走行していませんでしたから)
 乗り心地については個人差が出ますので、是非試乗してみて下さい。

担当営業はレガシィより乗り心地は良くなっているとおっしゃっていました。

書込番号:17530097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 19:28(1年以上前)

バルスバルさん、なおなをさん

情報ありがとうございました。待望の試乗車ですが、現時点でアイサイト付き試乗車が配車されていないのでしたらアイサイト付きモデルの納期が心配になりますね。

エンジンパワーに関しては欧州車のダウンサイジングエンジンでも問題ありませんし、レヴォーグの車重が重いとはいえ心配しなくて良さそうで安心しました。

1.6GTの最小回転半径が5.4mと私にとっては微妙な数値なのですが、試乗でのとり回しはいかがでしたか?

書込番号:17530368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/18 20:25(1年以上前)

スバル初乗りさん、syma64さん、なおなをさん、バルスバルさん

乗り心地に関するビル足搭載(GT-S)の予測コメント有難うございました。

中でもsyma64からのカーウオッチののレヴォーグの数値データ情報は非常に参考になります。
既出とのことですが私は初めてで、「乗り心地データ」の前後のページも参考になりした。

データによると、GT-Sは突上げの振幅は他グレードのレヴォーグに比較すると大きいようですが、
収束が非常に速いのですね。

このデータからだけからだと、私の好みは、振動の収束が遅くても、やはり振幅が少ない方が良さ
そうかなという現時点の感触です。

皆さん、情報ありがとうございました。

書込番号:17530605

ナイスクチコミ!0


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/18 21:44(1年以上前)

ガラパ2さん
私の好みも同意見で、普段の通勤が8割、後は家族で買い物、冬シーズンにスキー&温泉
が使用用途なので、道路の継ぎ目、マンホールを踏んだ際、少しでも乗り心地が良い方が
良いかなと。。。完全にファミリーカー用途です^^

予算としてはGT_Sに、ベースキット&ナビを付けると限界でした。。。
GTに落とす事により、オプションのナビ、LEDヘッドライトの他にスタットレス、好みの
アルミホイール(之ネットで50%OFFでも8万。。w)、ブラックカラーなので
ダイヤモンドキーパーの施工代を確保出来ました。

GT_Sだと純正18アルミホールがスタットレスに流用出来ないのがホント痛いですよね。。

追伸、こちらのHP、レヴォーグ 2014年モデル まで開くとプレビューが書き込めるようになりました。
試乗した方は是非^^

書込番号:17530967

ナイスクチコミ!0


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/05/18 22:17(1年以上前)

続々とみなさんの試乗レポートが上がっていますね、とても参考になります。
特に乗り心地に関してはグレードの違いが気になるところですね。

>>悠悠適時さん
私も最小回転半径についてはかなり気になってましたので、試乗時にUターンを試してみました。
結果、3車線の交差点で右折レーンから、反対車線の一番左のレーンへ、道路幅以上に膨らむことなく、余裕をもって入ることができました。
つまり、反対車線含めて3車線分あれば切り替えしせずにスムーズにUターンできます。

レガシィでいえば、やはり同値5.4mのBPと同程度かそれ以上で、5.5mのBRよりも随分小回りが利くな、という印象です。
ほぼ同じ最小回転半径なのに感覚が異なるのは、ホイールベースが100mmも短いからでしょうか。
それともやはり、たった0.1mの差がそれほど大きく影響するのでしょうか。
とすると、1.6GT-Sでは5.5mになるのでちと心配になってきます。。

書込番号:17531142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/19 02:57(1年以上前)

3.0RのSpec.Bに乗っているのですが、もともとスバル純正のビルシュタインでした。
はじめは固い締まった印象でしたが、2000〜3000キロ辺りからしなやかになりました。
30000キロ前後では最高のパフォーマンスを発揮していたと思います。
しかし、60000キロ過ぎたころからは突き上げ感が強くなり、サスペンションを交換をしました。
サスペンションも消耗品で、ビルシュタインは30000キロ前後がピークと聞いた事もあります。
慣らしの終わっていない車のサスペンションは本来の性能を発揮していない可能性もあると思います。
もともとスバルのビルシュタインに乗ったことがある方は慣らしの終わっていない試乗車でも感覚的にわかると思います。
サスペンションは設定によってずいぶん印象はかわるので、試乗車の印象が良ければ多分問題ないと思います。
乗り心地重視のファミリーカー等が好みの方は硬い印象かもしれませんね。
ステアリングやシートから伝わる振動や音で路面状況を感じ取れる車は、走りを重視している証拠だと思います。
ただ、レガシィも初期型と後期型では乗り味は別物だったりしますけどね(^_^;)

書込番号:17531841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/19 08:26(1年以上前)

皆さん、試乗が始まってて羨ましいー
私も早く乗りたいところです。

で、昨日、一昨日と、家の近所でレヴォーグが走ってるのを見ました。
素直に感動したんですが、率直な感想は「確かに小さい」と。

小型化したとはいえ、レガシーをコンパクトカーにしたわけもなく、ある程度大きさは残ってるはずなのに。
外から見たところ、まさに日本の道にジャストフィットでした。

実際に運転されたかた、取り回しはどうだったでしょう??

書込番号:17532161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/19 18:13(1年以上前)

動力性能はトルクフルで必要十分以上と概ね皆さんと同じ感想なのですが、始動時の音が軽いのが少し残念です。

書込番号:17533439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/22 09:59(1年以上前)

昨日試乗しました。天気雨です!

第一声は・・けっこうパワーあるじゃん・・・でした。
S時コーナーが多いところも走りましたが、濡れた路面にも
タイヤが路面に張り付いていきますので、滑る気がしません。

妻がポロの1.2Lに乗っているので比較すると
出だしも、中速からの加速もほぼ同じような印象です。
ドアの開閉やシートの硬さも似てます。

スタートでアクセル全開の加速はやや物足りない感じがしました。


1.6、2.0の選択は、実用性で1.6、趣味てきな持ち物として2.0かなと思います。

自分は、夫婦2人で乗る機会と旅行が多いので2.0Lで満足すると思います。

書込番号:17543208

ナイスクチコミ!1


m.takashiさん
クチコミ投稿数:39件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/22 18:14(1年以上前)

ポロと同じ印象なのでしょうか?
ちょっと不安になって来ました。

書込番号:17544477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/22 18:23(1年以上前)

さっき試乗してきましたヽ(●'v`)ノルンタッタ♪
難しい事は解りませんが、スタートからスーッと走り出していつの間にか60キロΣ(・ω・ノ)ノ
まだ余力があり踏み込みたかったけど一般道ですからね。我慢しました(´Д`;)
いいですねー。よく走ります(o^^o)q


いつも軽にのってるからそう思うだけかな・・・Σ(´Д`ll ズガーン

書込番号:17544511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/23 00:02(1年以上前)

試乗して、驚いたのは車重を感じさせなかったことです。
iモードでは、アクセルの踏み始めにダルさを感じます。
ところがsモードにすると、アクセルの動きに忠実にエンジンが回り
開ければスルスルと加速して行き、戻せば車速が落ちる。
本当に1.5t超えてるの?と思えるものでした。
小型車のようなキビキビとした感覚でした。

書込番号:17545998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/23 01:43(1年以上前)

そうですね1.5tで、4.6mあるのに、動きがきびきびしてましたね。

今日試乗してきました。
平日は試乗希望者が少ないのか、すいているようなイメージ。

これまで図体の大きな車に乗っていたので、俊敏さがないことに慣れていて、レヴ
ォーグの瞬発力に慣れてないので、カーブでのアクセル押し方を微妙に抑えきれて
ないと車のコントロールがちょっと不安でしたが。(踏み過ぎると変な方向に飛び出
す)これは慣れかな。
あと、エンジン音が少し大きめと感じた。

一番気になるのが、燃費。
約10km(中に上り坂ありです)の市街地を、まずIモードで走って9.3km/L。
次に上と同じコースでSモードにして7.5km/Lという感じ。
Iモードが非力という感じはしませんでしたが、Sモードの方が、加速がつながって
スムーズだったような気がしました。11.8km/Lという試乗燃費が報告されてました
が、私の場合は結構厳しかった。

皆さん燃費は如何でした。燃費計をリセットして計ってみてください。

書込番号:17546248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/23 08:13(1年以上前)

M TAKASIさん、ポロは最高に完成された良い車だと感じていますので
心配と言うより、ドイツ車と同じと受け取ってください。
高速道はメーター見て、いつの間にか140キロ出てると気づきアクセル緩めるくらい
安定していますので、レヴォーグもそれと同じ感じだと思います。

1.6も2.0も高速のスピード違反は注意だと感じます。

書込番号:17546708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/23 10:41(1年以上前)

ガラパ2さん!
すみません、知識不足な質問させてください。
下記の燃費数値ですが、9.3と7.5、と11.8は計算状況が別ですか?






約10km(中に上り坂ありです)の市街地を、まずIモードで走って9.3km/L。
次に上と同じコースでSモードにして7.5km/Lという感じ。
11.8km/Lという試乗燃費が報告されてました

書込番号:17547069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 16:09(1年以上前)

試乗しました。試乗燃費は9.7q/Lと表示されていました。1週間の試乗で250q走った平均燃費のようです。
ガラパ2さんの試乗燃費も同じ意味ではないでしょうか。

取り回しはしやすい印象ですが、片側2車線道路でのUターンは難しい時がありそうです。
車重も感じさせず、よくできたエンジンのようですが、iモードではターボラグが気になりました。
DCTに比べるといい意味でも悪い意味でも滑らかなトランスミッションのようですが、レスポンスは良いですね。

書込番号:17547878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/23 19:07(1年以上前)

あー
そうゆうことですね。
理解できました!

試乗車はいろんな人が乗るから、そうなるんですね。

ありがとうございます

書込番号:17548331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/23 19:57(1年以上前)

なかなか試乗する機会が無いが、1.6GTの皆さんの感想を勝手にまとめてみると、
パワーについては、コンパクトカーからの乗り換え予定組にとっては驚きのパワーで十分満足、
一方、大排気量組からは物足りないと、感想が別れている様です。
出足に関しては、ターボラグが気になる人もいる。
乗り心地に関しては、総じて硬い。GT-Sだともっと硬くなるのが心配。
ミッションに関しては意外に言及している人が少ない。
燃費には満足(尤もスバルを選択する人にはシビアに燃費を気にする人は少ないと思うが)。

といったところでしょうか。

早く試乗してみたい。

書込番号:17548502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/24 00:22(1年以上前)

まさぁまささん、悠悠適時さん

>下記の燃費数値ですが、9.3と7.5、と11.8は計算状況が別ですか?
とのご質問ですが、・・・

まず、11.8km/Lはsyma64さんが「満足度レビュー」に5月18日に掲載された燃費数値です。
したがって、過去のその試乗車の試乗燃費も含む数値か否か解りません。

私の掲載した「Iモードで走って9.3km/L。次に上と同じコースでSモードにして7.5km/L。」
の値は、(少しうろ覚えですが)

同乗のD担当者に確認。試乗開始で、エンジン始動開始からの燃費の値がMDFモニタに出ます。
私の試乗開始から燃費のカウントが始まりました。
起伏のある市街地(1周5kmぐらいか?)を2周しました。

1回目はIモードで走ってその間の燃費が9.3km/Lでした。
一旦、エンジンを切って、燃費値をキャンセルして、同じコースの2回目の周回にSモードで入り、
その時の値が7.5km/Lだったように思います。
だから、私の燃費数値は、1回目2回目それぞれ約5km走行での燃費です。

トリップメータを「ゼロ」にしても、過去の試乗による運転の燃費カウントをキャンセル
できるとのことでした。

書込番号:17549625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/24 07:27(1年以上前)

ネガ出しばかりで申し訳ないのですが、セレクターレバーをバックに入れたときの警告音。あれはないわ〜って感じなのです。

書込番号:17550097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/24 10:07(1年以上前)

こんにちは^^
自分は過去サーキット走ったりでハイパワーカーに慣れてるので最初から2.0GT-S
に絞って予約しましたが、1.6GT試乗したら想像よりずっと良かったです。

いわゆるふわっと浮くようなシートに押し付けられる加速感をターボの加速と認識
してる人は1.6GTが遅いって言うんだろうけど、2.0NA200馬力クラスの加速感は
あるのでGTカーして考えれば不満無いレベルです。
発信の全開加速もアイドリングストップさえ動かなきゃ、ターボラグは気にならない
レベルと思います。(昔のEJ20ターボのAT車を想像してましたがレベルが違いました。)

ちなみにレヴォーグの2.0とレガシィB4のDITが同じ重量、同じエンジン、ミッション
(多少強化されてるが)と言う事でB4も試乗しましたが、こちらは強烈な加速
では無いですがふわっと浮くようなトルク感があり、ターボらしさは感じる事が
できました。
(妻もこれくらいがリラックスして乗れていいとの助手席インプレです。)

1.6GTの話に戻りますがシャシー性能はノーマルカーとして文句無しと言う事で
不満はやはりアイドリングストップ、2.0にはついて無いので関係無いと言えば
無いけど、始動時の振動と加速への影響が気になります。
まあ、OFFにしとけば問題無いんですけどね。

あと個人的には鍵をポケットに入れて持ち歩くので大きく豪華になった鍵が不満
です。
オプションでもいいからコンパクトキーとか出してほしい.....



書込番号:17550544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/24 13:46(1年以上前)

東京スバルですが、既にご存じかもですが
HPに各ディーラーの試乗車情報がアップされてますね。
http://www.tokyo-subaru.co.jp/newcars/levorg.html

まだどの店舗も1.6GTのグレードしかありませんが、気になる色の
車があれば実際に見に行くのもありかと思います。

ちなみに、私は高島平店で、ダークグレーメタリックの1.6GTに試乗しました。
感想としては、まずエクステリアですが、ダークグレーもかっこいいです!
かなり惹かれました。

試乗しての乗り心地は、一般道で短い時間の試乗でしたので、ここが気になるとかはなかったです。
Iモード、Sモードでもエンジン音は静かであり、知らない間に加速している感じで個人的十分満足でした。
またIモードで坂道でパワー不足を感じるのかと思いましたが、全く苦にならないパワーです。
確かにSモードに比べると回転数はあがってますが、エンジン音がうるさく、
がんばっているような感じはまったく感じませんでした。

書込番号:17551198

ナイスクチコミ!1


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/24 14:45(1年以上前)

とても気持ちの良い試乗でした。

乗り心地
 確かに固めですが、特にゴツゴツ感や突き上げ感は、
気になりません。ハンドリングは適度の重さと剛性感があり、
操作が気持ち良い。

静粛性
 ロードノイズは其れなりに有りますが、室内はとても静かです。
アイドリングが静かで、最初アイドリングストップに気が付きませ
んでした。加速時は吸気音、ターボ音、排気音が入り混じり、効果
音として快感です。

アイドリングストップ
 振動・音共に小さい。通常発信ではもたつきは有りません。
意地悪く、始動直後に急加速を試みると、さすがにもたつきます。
これはどの車も同様ですから、早めの始動で問題解決でしょう。

燃費(30分ほどの街中走行)
 通常走行の直後は11.0Km/Lでした。I&Sモードでの追越し加速
を繰返した後の総合的な燃費は9.7km/L。郊外走行、エコランし
たら伸びそうです。

巡航時のエンジン回転
 Iモード:30km〜60km:1100rpm〜1200rpm
 Sモード:30km〜60Km:1500rpm〜1800rpm
 これなら静かで燃費が良いですね。

リニアトロニック
 Iモード40kmの巡航時は1150rpmだから、そのまま急な坂道
に成ればトルク不足を感じるだろうと思いきや、感じる前に
回転数が1500rpm→1800rpmと適度に上がって行きトルク不足を
感じさせません。これならIモードしか必要ないほどの仕上が
りです。CVTも進化しましたね。

加速感
 Iモードで40km、1150rpmで巡航中に追越し加速をかけると、
回転数は2500回転程に上がり、リアショックが沈み込むほどの
タイムラグの後、シートバックに押付けれれるGを感じ、
即時に目的を達成します。一部のリニアトロニック車で感じた
低回転時のトルク抜けなど一切有りませんでした。
 トルクの盛り上がりはやはりV40に似ていました。フォレスター
XTの様に、何処からでもトルクがあるのではなく、回転とともに
盛り上がる感じです。ある評論家が書いていた様に、1.6の方が
スポーティーに感じるに一票入れたい。

総じて高級感を感じる素晴らしい印象です。先行予約して良かった。

書込番号:17551341

ナイスクチコミ!1


aurisGさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/24 19:31(1年以上前)

本日試乗してきました。

皆さんのおっしゃっていたことが、実感できて良かったです。
小さな問題点はありますが、私は大満足です。

このクルマを選んで良かった!と言うのが、今の心境です。

書込番号:17552174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青レボさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/31 17:49(1年以上前)

hit05h1さん
ありがとうございます。
お礼のお返事遅れて申し訳有りませんでしたm(_ _)m

前方の視界は、問題ないみたいなので、ドアミラーと後方の視界に慣れないとですね。

リアビューカメラに頼らないようにします。

書込番号:17577865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信31

お気に入りに追加

標準

明日から試乗できます。

2014/05/16 15:05(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

当方、広島県ですが、広島市と福山市は明日から試乗できるそうです。近くのディーラーでお問い合わせ下さい。どこかで、明日より試乗ですよ。

書込番号:17521319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:137件

2014/05/16 15:09(1年以上前)

関東でしたら、明日から試乗できるディラーがあると思いますが?

書込番号:17521331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/16 15:15(1年以上前)

名古屋スバルのHP によると、すでに試乗車があり、先行予約者から試乗できるようですよ。
楽しみですね。

書込番号:17521347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青レボさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 17:03(1年以上前)

こちら南東北です。
明日から試乗可能みたいです。

先ほど行ってみたら、表に鎮座されてました。(笑)

購入予定の同じスティールブルーグレーです。

来週、試乗チャレンジします!

書込番号:17521599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/16 19:23(1年以上前)

どこも今日明日から試乗ができるみたいですね(o^^o)

書込番号:17522009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/16 19:44(1年以上前)

関東は情報無いんですねー
残念です。

書込番号:17522071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/16 19:48(1年以上前)

まだ、Dの担当者から連絡がありません。
「何かあれば連絡します」と言われていたのに・・・。

価格コムの情報しかなく、自分のDからの連絡がないというのは寂しいですね。
試乗はすぐにはできないにしても、「試乗が徐々に開始できる状況になりましたが、しばらく待ってください。」
とか言うべきだよな。

うちのDは不親切だなあ。こんなもんなんだなあ・・・・・・・・・・・・・。

良いDと、悪いDの見分け方だな。

皆さんのDでは連絡をくれましたか ?

書込番号:17522084

ナイスクチコミ!1


あーぱさん
クチコミ投稿数:10件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/16 20:01(1年以上前)

先ほどディーラーに電話したら明日の試乗、予約できました。乗ってきますよo(^▽^)o

書込番号:17522140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青レボさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 20:01(1年以上前)

ガラパ2さん

自分も、連絡有りませんでした。
(入ったら、連絡するとは言ってましたが)

担当さんが忙しいのと、4月予約だからかなとは思いましたが…
たまたま、店の前を通ったら、それらしき車あったので…

書込番号:17522143

ナイスクチコミ!0


あーぱさん
クチコミ投稿数:10件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/05/16 20:02(1年以上前)

そうそう、神奈川のディーラーです

書込番号:17522147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 20:10(1年以上前)

皆さんの所は早いですね(゜ロ゜)

新潟はまだみたいです(´д`|||)

書込番号:17522171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 20:27(1年以上前)

でもここまで試乗しないで待ってたんだから、納車まで試乗しないほうが、納車の時感動が倍になる気がする(*´ω`*)

書込番号:17522246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/16 21:05(1年以上前)

僕も試乗はしません。
先行予約されて方は、試乗して予想と違っていた場合はキャンセルするのですか?

書込番号:17522402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/16 21:10(1年以上前)

まここまさん
みんカラで新潟スバルで試乗した人のブログが載ってましたよ^^
レヴォーグで検索したらでてきたブログです。
もう新潟でも試乗あってるのでは?(つД`)ノ

書込番号:17522427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 21:14(1年以上前)

こにゃんさん、マジですか?(゜ロ゜)

Dの人じゃなくて?

担当のDに聞いたら発売後になるって言ってなけど、もしそうなら嬉しいなぁ(*´ω`*)

書込番号:17522449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/16 21:18(1年以上前)

みんカラ開いて検索にレヴォーグって入れたら出てきました(o^^o)新潟スバルって書いてたような…

書込番号:17522470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 21:25(1年以上前)

書いてありました( ・∇・)

明日、さっそくDに聞いてみます(^^)

いい情報ありがとう(*´ω`*)

書込番号:17522499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 21:56(1年以上前)

今、試乗の連絡を貰える人って1/4予約の人達なんですかね?
大阪で1月中旬予約ですがまだ連絡ありません

書込番号:17522643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/16 22:02(1年以上前)

ぜひ試乗車の完走楽しみにしています とくに1.6ですね よろしくお願いします

書込番号:17522669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2014/05/16 22:25(1年以上前)

この前、VolvoV40とGolf
1.4を試乗しました。日本には1.6直噴ターボがないので、、やはり、試乗してから、結論を出してもありだと思います。6月20日が延期になりました。エンジンに不具合がありました、等はキャンセルもありですね。当方も明日予約しましたので、どなたか、スレたてて下さい。

書込番号:17522775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/05/16 23:00(1年以上前)

さとパンさん、こちら大阪スバルから、23日から1.6GT試乗ができるみたいですが、1.6GTSを試乗したいから、6月初旬から中旬まで待ちます。

書込番号:17522972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/16 23:56(1年以上前)

俺は絶対自分からDに電話しないぞ!

電話が来れば答えるのは当たり前だが、電話しなくてもDは予約者に対して知らせる義務が
あると思う。

「知らないなら、ほっておこう。あまり試乗が集中すると困るかなら・・えへへ・・・」
と思っているんじゃないの?
「東京スバルさん」よう、どうなってるの??

書込番号:17523198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 02:05(1年以上前)

タカ0088さん情報ありがとうございますm_ _m
もう来週から街で見かけるかもしれないんですね^^
予約された方を順に連絡してるだろうからまぁ、今月中に連絡ないようならこっちから連絡してみますw

書込番号:17523517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/17 02:47(1年以上前)

みんからで試乗記でてますね。
足もかたすぎず柔らか過ぎずちょうどいいとありました。
当方、アイサイト無しを予約した。
サイドブレーキなどの内装を初めてみましたがいい感じで嬉しいです^ ^
想像通りの
とても良いクルマみたいですね。
アップしてくれた方に感謝ですm(_ _)m

書込番号:17523580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/17 02:57(1年以上前)

ん!?
これはローダウンしたほうがいいのかな?。。。??

書込番号:17523595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/17 06:10(1年以上前)

あれ?サイドブレーキは足踏み式じゃないの??

書込番号:17523758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/17 06:45(1年以上前)

1.6GT(アイサイト無し)だからハンドブレーキなんですね。自己解決できました。

書込番号:17523808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/17 07:49(1年以上前)

そーなんです!
ハンドのほうがカッコイイでしょ?笑
インパネパネルもシルバーなんですけどコンソールとバランスが合ってるし、いい感じ!笑

書込番号:17523962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/17 08:36(1年以上前)

ハンド式の方がいいですよね!

アイサイトは電子式パーキングでしょうか。これはべんりですが、私もハンド式が好きですね^ ^

書込番号:17524070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/17 10:06(1年以上前)

うちの方も遅いです。
6月に入ってからだと(;;
基幹店舗で5月末とのこと・・・

ガラパ2さん
自分も全然連絡のないセールス(とてもいい人)で
じっと待ってようと思ったのですが
誘惑に負けて、確認しちゃいました(^^

レヴォえすとさん
ハンドブレーキのほうが、遊びでもいろいろ使えるからいいと思いますよ
サイドターンとか(やっちゃだめですか^^;)
あと、車高調入れてくださいね(自分はまだわかりませんが、GT-Sですし・・・)

書込番号:17524336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/17 15:22(1年以上前)

青レボさん、ばるすばるさん

 Dに電話せず、ずっと我慢で待っていたら、きょう午前中に電話がありました。
 来週中ごろに試乗予定となりました

 お騒がせしました。

 購入先のDではなく、近隣のDに行くことになりました。
 でもカラーは購入予定と同色で良かったです。



書込番号:17525349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/17 15:50(1年以上前)

バルスバルさん

そうそう、雨の日なんかに。。。
いや、そんなことはしません。笑
当方、とーしろーの貧乏ちゃんなので
3万くらいのスプリング交換するかも。
ちなみにTANABEの^ ^

ガラパ2さん
よかったですね!!
続々試乗記出てて好評ですね^ ^

書込番号:17525440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

5月24日から試乗だそうです。

2014/05/15 16:31(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

来週の24日より1.6GTが試乗出来ますとヂィラーより連絡ありました。やっと乗れる。少し期待してます。

書込番号:17518098

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/15 17:07(1年以上前)

すみませーん。
地域はどちらでしょうか?

試乗、楽しみですね!

書込番号:17518160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2014/05/15 18:33(1年以上前)

広島です。1週間期限で、各ディーラで試乗予定だそうです。

書込番号:17518398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/15 18:44(1年以上前)

え!
当方、広島ですが7日らしいです。
おそっ!!

書込番号:17518437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 19:15(1年以上前)

栃木は17日から試乗が可能になるようです

書込番号:17518547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/15 19:32(1年以上前)

各都道府県で、多少差があるようですね。試乗可能はアイサイト無しの1.6になるとのことでした。台数もまだまだ少ないようです。

書込番号:17518611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/15 21:28(1年以上前)

え〜〜〜神奈川ですが なにも連絡ないですよ〜〜〜

書込番号:17519089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2014/05/15 23:12(1年以上前)

6月7日ではないですよ。今月の24日。。では一番がこの土曜日ですね、。1.6Gのアイサイトなし、ビル足なしだそうです。

書込番号:17519590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2014/05/15 23:18(1年以上前)

すいません、1週間で、各ディラー回りなので、同じ広島でも、7日になるかな?広島と福山は24日からです。

書込番号:17519604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/16 12:22(1年以上前)

今週末以降、試乗した結果の情報も増えるでしょうね。わたしも明日試乗してきます

書込番号:17520907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/16 12:37(1年以上前)

試乗状況や感想、是非お願いいたします。

神奈川、東京はまだみたい…

書込番号:17520949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 20:51(1年以上前)

福岡、金沢は明日からみたい。

書込番号:17522345

ナイスクチコミ!0


YATO-SUGIさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/16 21:55(1年以上前)

愛知は5月24日からだそうです。
昨夕、ディーラーから試乗希望を伺う電話がありました。

ただ、
・試乗できるのは、先行予約申し込み店とは別の店舗にて
・発売日の6月20日までは先行予約者に限定して試乗予約を受付ける。
・5月24日試乗は申し込み多数のため、すでに受付終了
とのことでした。

書込番号:17522630

ナイスクチコミ!0


yokoayu-mさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 22:33(1年以上前)

大阪で予約したのですが、1.6GT-Sの試乗は6月8日頃から可能だそうです。
なので私は1.6GT-Sの試乗まで楽しみに待とうかと思ってます。

書込番号:17522812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/05/16 23:49(1年以上前)

どうして、1.6GTの試乗をされずに、GT-Sの試乗まで待たれるのですか?

両方試乗して、両者の価格差に対する性能差が妥当かを吟味された方が良いと思うのですが・・・。

(GT-Sも試乗できるとは知りませんでした。)

書込番号:17523176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ196

返信50

お気に入りに追加

標準

初心者 ダークグレーメタリック

2014/04/21 00:18(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

ダークグレー

この色にしたいと思います。

やっぱり燃費性能で1.6にしようかと思います。

今乗ってる2.5XTアウトバック、パワフルですが
燃費がおよそ2倍違います。

加速も背中を押される速さが今のはありますけど
レヴォーグの170馬力で250nもあれば 特に苦にならないと思います。

次は燃費のいい車がいいなと考えていたので
レヴォーグは正に的を得ています。

レガシィランカスターからアウトバックに乗り換え
次はレヴォーグだとすると 自分はいつの間にかスバリストなんだな と。

書込番号:17434346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/04/21 00:59(1年以上前)

ヤメトケ〜、白または黒にしとけ〜
ウン年後のレヴォーグの評価なんてまだ未知数だよう
来年の今頃どうなってるかわからんよ〜
クレームが出まくってシビックHVみたくなってるかもしれないし
良くて現状のCX−5みたく下火になっているのがいいとこだよ〜

わかる、わかるよ、ちょっと舞い上がっている気持ち・・
けどね、汚れ目立つし下取りだって白・黒からすると数十万円違うし
名ばかりでもパールな白があるんだから、そっちにしときなさい

書込番号:17434447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/21 01:14(1年以上前)

リセールバリューを考えてたら何も買えません。自分の好きな色選べばいいと思います。確かに来年以降のことは分かりませんが、買いたい時が買い時だと思います。

書込番号:17434479

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/04/21 01:24(1年以上前)

私もダークグレーにしました。

ディスプレイコーナーセンサーのセンサー部の色があわない!(だから私は付けないです。)
って問題あります。付けるのを検討してるなら注意が必要です。(白、黒、銀、赤、紺しかないです。)

ちなみにスティールブルーグレーを選択した時も同様の問題があります。





書込番号:17434498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/04/21 02:19(1年以上前)

>ヤメトケ〜、白または黒にしとけ〜
車って、売るために買うわけじゃないでしょ。

書込番号:17434566

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/04/21 02:54(1年以上前)

>車って、売るために買うわけじゃないでしょ。

ウンウン・・そうなんだよ、買うときはね
けどね、自己満なんてそうは続かないよ

現在は国産の1.6Lターボ車なんて数えるほどだけど、数年して各社そろい踏みになったとき
レヴォーグが今の様な注目を浴びるかといえば・・
ポストレガシイが全盛期のような復活をするとは、やっぱキビシイよな

アウトバック2.5XT・・まだ乗り換え早くない?
そんなに1.6Lターボの燃費に期待していいの、結構裏切ってくれるでしょボクサーターボの燃費って

書込番号:17434599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/21 05:44(1年以上前)

たしかに売るときのことだけを考えたら白か黒ですね。
でも自分の好みが一番です。
街中で白と黒の車しか走ってなかったら
つまんないですし。。笑

当方、以前インプレッサのダークグレーに乗ってましたが、周りからはとても好評でしたよ。

書込番号:17434690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/21 07:38(1年以上前)

>名ばかりでもパールな白があるんだから、そっちにしときなさい
スレ主さんは色の相談でスレ立てしてるわけじゃないんでしょ?余計なお世話じゃね?

書込番号:17434849

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/21 08:38(1年以上前)

不人気色かもしれませんが自分の選んだ色なんで良いと思います。

当方もダークグレーメタリックを最初に気にいって実車の色も見ずにイメージやここの画像だけで決めちゃいましたw

写真をみた感じサイドミラーカバーのサテンメッキとも割と合ってると思うしオプションでドアノブをメッキ調に変えたら色が締まって面白いかな?なんて想像してます

書込番号:17434979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/21 09:13(1年以上前)

私もこの色か白で悩みました|壁|lll´Д`))) この色もかっこいいですよね(*´∀`*)

書込番号:17435053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2014/04/21 14:03(1年以上前)

今の車(BP5A)が黒なので、結局、エイヤーで黒にしました。ちなみに黒はこんな感じです。

書込番号:17435705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/21 16:25(1年以上前)

黒の艶やかさがとてもいい感じですね。
レヴォーグのクリア層は厚くて硬くなってるようですね(^o^)/

書込番号:17436010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/21 16:48(1年以上前)

確かに一般的には 白黒が人気ですね。

最新のハリアーといえばダーク系の色をいくつか用意してますね。

メーカー側でレヴォーグもダーク系を推していけばいいのになと思います。

クールな印象でいいんじゃないかな?

リセールバリューを上げるも下げるもスバル次第じゃないでしょうか?

書込番号:17436066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/21 16:59(1年以上前)

燃費は今の車が10.15で9キロなんです。

街乗りだけだと7キロですから
単純に倍位は見込めますよf(^_^)

書込番号:17436083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/21 21:15(1年以上前)

一番人気は白で約3割の方が選ぶらしいね。
一番の少数派は赤。
黒は思ったより人気ないみたいで下位でしたね。
私は黒にしましたが(^-^)
でも、どの色も実車を見ると素敵な色ですね〜!
ガラス系のコーティングで艶やかにしてみたいです^^
手放すときのことなど考えず、
自分のお気に入りの色を買えばいいと思うよ☆


書込番号:17436840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/04/21 21:23(1年以上前)

確かにどの色を見てもイイって思えますね。

書込番号:17436881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/21 21:51(1年以上前)

黒系は洗った後の艶と色の深さが良いですよね(o^^o)赤レヴォーグは自分が乗るのはちょっと…ですけど、実際見たら超かっこよかった(人´∀`).☆.

書込番号:17437015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/22 07:07(1年以上前)

レヴォーグはフロントの造形が美しいので、デザインラインが分かりやすいグレー系はいいですね。

赤も見ましたがカッコ良かったです。

欲しいなぁ・・・

書込番号:17438051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/22 09:45(1年以上前)

本人の好きな色でいいのでは?当方は白が一番だとは思いますが、、車を購入する時は色に関係なくかなりいい値段で下取りしてくれますよ。今まで10台以上乗り換えましたが、白だったら、10万以上高く下取りできたのに、と言うセールスマンはいませんでした。白、黒は汚れが目立つので、すぐに、あの8チャンネルに似た卑猥な絵を描かれる。3年で乗り換えるなら、色を考える、それ以上なら別に色は関係なくねぇ?Cx-5は後3年したら、補助金しばりがきれるので、大量に市場にでれば、色は関係ないでしょ?

書込番号:17438338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/22 10:13(1年以上前)

私も黒にしました!
写真見て、正解だったなあと実感。

自分が好きな色に乗るのが一番ですね。

数年たったら、売れ筋色変わってるかもしれないし。

書込番号:17438403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/04/22 12:12(1年以上前)

私も、1.6GT-S黒です。
オプションで、18インチのホイル赤とドアミラーの赤のカバーを追加注文しましたので、値引き、下取りと合計で、330万になりそうです(ToT)。

書込番号:17438614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2636件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/22 20:17(1年以上前)

色は好きなの買ったらいいと思う。
リセールは気にはなるけど、でも自分の好きなクルマ買うために頑張ってると思うので。

しかし…

燃費が倍になっても、果たして下取りして新車買って…
その金額で、燃費の差額が来るのだろうか^^;


まあ、でもそういう方が沢山いねえと、
中古車市場には、ガラクタや地金候補しか無くなっちゃうね^^

お金持ってる方々が、沢山買い替えてくれた方が丁度慣らしが終わった位で、いいんです^^

書込番号:17439861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/22 22:09(1年以上前)

タカ0088さんの組み合わせは 正に黒の為にあるかのようなオプションですね。
かっこよすぎです!
330万の価値全然あると思います。
むしろこのプライスで欧州車を超える安全性能と造形美を兼ね備えた!スバル素敵です!

書込番号:17440356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/22 22:19(1年以上前)

赤 レヴォーグ見たいです!

走召カッコ良いでしょうね(´ω`)

さっそうと駆け抜けて欲しいです!

存在感凄いでしょうね。

書込番号:17440402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/22 22:43(1年以上前)

金持ちがレヴォーグを1000k位乗って飽きて売ってくれればソレ買います。
ただね来年車検なんですよ。
レヴォーグを乗りたいが為に ランニングコストだとか色々と 買うための言い訳を考えてるんです(´・ω・)


仮に今の車をあと50000k乗ると燃料費だけで60万の差額がでます。

考えるだけで楽しいですよレヴォーグは(・∀・)

書込番号:17440516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2636件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/23 13:12(1年以上前)

今何万キロですか?

来年車検なら、陸運局行って自分で車検取得したらいいと思いますよ?
私も来年6月で、今から整備し始めてます。

ただ最近家族が増えたから、ローバーミニMTを下りるのでタダで!
って話が舞い込んできたので、悩ましいですけどね^^;

ガソリン代60万かあ、我がレグもそのくらいはかかるけど…
でもその他はあんまり…うちはV6だから、もっと掛かるかな^^;

レヴォーグに惚れ込んだのなら、経済的な余裕も見てありそうなので、いいんじゃないでしょうか^^
多分、大事に扱って来られたのでしょうから、そういうタマが大いに流れて欲しいと思いますし^^

ダークグレーはいいと思いますよ^^
汚れが目立たない、何処行ってもバレないですね^^

書込番号:17441976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/23 23:24(1年以上前)

自分で整備できるのはいいですね!

できてオイル交換なんで(;´д`)

只今40000万キロですね。

ここのスレでリセールはどうのこうのって叩かれてますが
リセールも考慮しての購入した車でもあります。
アウトバックに乗りたいから買った訳ですが
付加価値が幾つかありますよ。

スバルのディーラーじゃなきゃ直ぐ理解出来ない
アイサイトであったり タマ数少ないとか
色は白 等々ですね。

アイサイトの世間の認識ってどれくらいなんでしょう?

CMでやってたぶつからない車ってヤツ?

この辺で終わってそうです。
体感してみるのがいいですね。

自分はアイサイトvr3に一番の魅力を感じます。


書込番号:17443728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/24 20:02(1年以上前)

流れが変わっているかもですが・・・。

ダークグレー良いですね。
品があって、奥ゆかしい感じでありながら、”いかつい”男らしいところがある。
いぶし銀です。

個人的には、私はブラックシリカより、ダークグレーのほうが良いと思います。
スレに掲載の写真ではぱっと見では、ブラックシリカと区別つかないぐらい黒いですし、
漆黒の闇の中では、少しシルバーが抑えた調子で薄っすら反射して、凄い。
絶対、買ってから後悔しないと思います。
同じ色のレヴォーグが道路上には少ないという逆に気分がいい効果もあるのではないで
しょうか。

書込番号:17445925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2014/04/25 17:51(1年以上前)

これから商談なんですけど
黒とグレー迷いますね。
実物を見て決めようと思います。

書込番号:17448529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/25 21:53(1年以上前)

グレーがいいと思います(・∀・)

クールでカッコ良くないですか?

書込番号:17449165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/25 22:33(1年以上前)

ダークグレーの画像をご参考にどうぞ。
プレスラインのエッジが光に映えてとても美しいです(^^ゞ

書込番号:17449317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/25 23:08(1年以上前)

雨天の時に撮った写真なので黒っぽくなってます。

日の光の下だと どんな色合いになるんでしょうね。


書込番号:17449442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2636件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/26 00:49(1年以上前)

この画像で解りますが、今度の塗装は流石に拘ったらしいだけあって、クリアが分厚いですね!

これなら、レッドのツヤツヤ感がグロス塗った口唇みたいにセクシーになるんでしょうか!?

真っ赤なレヴォーグも見てみたいですね^^

書込番号:17449738

ナイスクチコミ!0


complex21さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/26 18:41(1年以上前)

赤は派手ですよ〜!
受注も少なそうですし、そうとう目立つかと思われます♪

書込番号:17451893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/04/26 19:32(1年以上前)

赤は、目立つねー
私が黒を選んだ理由
あまり参考にはなりませんが。
その1、今の車の色が黒なので私的には、無難な選択。
その2、洗車したときの、輝きの感動。
その3、年齢的に結婚式より葬式の方が多いと思うから。

書込番号:17452050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2636件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/26 20:07(1年以上前)

赤、いいですね!!^^
シャア専用オーリス(笑)よりも、よっぽどシャア専用機ですw

派手ですけど、テールランプが一体化してカッコいい。
プロトの時のテールは好きでしたが、市販版は丸くなってしまったので…

書込番号:17452162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/26 21:47(1年以上前)

戦艦3機は沈めれますね。

赤を乗るなら2.0GT-Sがいいです。
常にS#モードで走る 気合いの入った乗りかたしたいです。

パトカーとカーチェイスした時 追う側も追われる側も熱いでしょうね(´ω`)

書込番号:17452509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2636件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/27 00:02(1年以上前)

クアトルさん

リアルカーチェイスは売上に触るので、スバルが困るでしょうけど^^;
非常に良いんですよ、赤いワゴンって。

まず、山に入って…凄く緑に岩肌に映えるんです。
三菱にはパルマーレッドって色がありまして、ランサーワゴンと山で出会った時は、羨ましく思いました^^
海沿いで、海の青さと対比色になる赤は非常に目立ちます!

ただ、パチンコ屋やショッピングセンターでイタ傷やられるのも、赤系は多いですね^^;
やっぱ、目立つ分攻撃されちまうんでしょうね^^;

書込番号:17453041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2636件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/27 11:49(1年以上前)

それと、今調べてましたら…

なんと、PCDは114.3になったみたいですね^^
ヨカッタですね、スバルに変える懸案の一つ、ホイールが自由に選べない!
ってことが、解消されましたね!

どこまで行くんだ、スバルの進化が凄いですね^^

書込番号:17454240

ナイスクチコミ!1


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/27 16:20(1年以上前)

PCDが114.3でオフセットは+55mmのようです。
あとは、ハブ径が分かれば安心して現車エリシオンの18inchホイールが使えそうです。
ただ、このサイズも社外品を探すのに苦労するのでないでしょうか。
また、ディープリムがあんまし深くならない…

書込番号:17454850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/27 17:19(1年以上前)

ガンメタリック

ブルー

1.6GT-Sのホイールはガンメタリックなんですね。

2.0GT-Sの黒塗装は足元引き締まった感でカッコ良さそうですね。

書込番号:17455025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2636件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/27 21:12(1年以上前)

RR-1さん

まだ純正ツライチではないので、少しはディープリム気味になるかも?

でも、最近の流行はワンピの切削加工のため、ディスクがリムガードとツライチ気味なのばっかなんで…
仕方が無いかもしれませんね^^;

切削加工は新しいうちはキレイでいいのですが、アルシオーネVX時代に泣かされて…
ミミズが走って嫌いなんです(`;ω;´)

書込番号:17455778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/28 00:32(1年以上前)

Qさん ミミズが走るとは(;゚;Д;゚;)?

経年劣化のようなモノですか?

対処方はありますか?

書込番号:17456567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2636件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/28 09:24(1年以上前)

クアトルさん

ミミズが走るっていうのは、アルミ特有の白サビです。
上塗りクリアとアルミの素地の間に水分が入ってしまい、その間を縫うようにカビみたいな錆が出てきます。
これを通称”ミミズが走る”と言います。

対処策はさっさとクリア膜を除去するか、全塗装するしか有りません。
ただ、全塗装するなら今は鋳物で安く買えるので、社外ホイール交換したほうが安い場合もあります。
まあ、強度は純正には勝ちませんがね^^;

ただクリアを剥ぐと、全体的に白くボケながら錆びていくので、ポリッシャーで暇なく磨く必要が出てきます。
2ちゃんなんかで言う、ポリッシングマニアですね^^

まあ昭和62年のアルシオーネ時代よりはクリア塗装は強くはなっていますが…
その後に出たホイールでも、数年でミミズでしたね^^;

書込番号:17457327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/28 20:45(1年以上前)

Qさんの貴重な体験と知識は
非常に役に立ちます(´ω`)

数年後にミミズの走ったレヴォーグが続出しない事を願います。

対策を自分なりに施策してみます。

ありがとうございます!


書込番号:17459200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/28 21:06(1年以上前)

ガラパ2さんの表現いいですね。

安心してダークグレーに選択できます。

ダークグレーに合ったオプションパーツも
用意してもらいたいです。


書込番号:17459293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/04/30 16:36(1年以上前)

アイスシルバーにSTIパフォーマンスパッケージに一票です。
ちなみに、地上高80mmは使い勝手悪くなってしまいますかねぇ?

書込番号:17465945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/04/30 22:15(1年以上前)

想像した事のないスタイリングです。
カッコいいのは間違いないですねf(^_^)

80mmですか、 乗り心地とかどうなんでしょう?

スロープ渡る時に気を使いそうですね。


書込番号:17467189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/09/14 14:01(1年以上前)

ダークグレーメタリック

本日、無事納車致しました。

天気が良いのでメタリックの反射が凄いです。

此処でのご意見等、大変参考になりました。
これからも活用させて頂きますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:17935176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


apolly424さん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/28 09:05(1年以上前)

納車されました!最初はやっばり 青!と思ってたんですが、この書き込みと、店舗にあった実車のダークグレー見て、ダークグレーに決めました!
納車されてみて、やっぱりこの色、格好良いです!

書込番号:19440412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/12/28 10:11(1年以上前)

>apolly424さん
納車おめでとうございます‼(^^)
実物はクールで一味違ってカッコイイですよね〜。
ここのスレッドが役に立って良かったです(^^)v

書込番号:19440534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜348万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,988物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,988物件)