スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47266件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

【アルミホイール】WORK EMOTION CR 極 青藍

2014/11/07 18:34(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 sugar.999さん
クチコミ投稿数:47件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

全体的に。

ボディー横つら。

WORK EMOTION CR 極 青藍

アルミホイール交換を考えている方の参考になればと思い投稿します。

WORK EMOTION CR 極 青藍
18×7.5J +47

純正のタイヤを履き替えました。
結構しっくり来てると思います。
一緒に走行した知人に「走ってる時は全体的に青く見えて、とても色が合ってる」と言われました☆(自分では見ていませんが・・・)

以上、参考までに。

書込番号:18140989

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

クリスタルホワイト・パール塗装

2014/11/04 16:03(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 yutekさん
クチコミ投稿数:31件

塗装面、見た目のクリスタル感すごい、(ボデー近くで見てくださいね)
納車後、初の快晴、太陽光下のキラキラ感すごかった。
近くに駐車のレガシー(ホワイトパール色)キラキラ感なし。
大袈裟に表現すると極小のスワロフスキーがきらめいている感じ。
白色でよかったと安堵した次第です。
それぞれの色も素晴らしいと思いますが!着せ替え出来ない
塗装色32,400円UPもまあ納得とします。


書込番号:18129930

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 オトナの休日バイク遊び 

2014/11/07 00:31(1年以上前)

初書き込みさせていただきます。
yutekさん! 全く同感です。
カミさんはブラックを希望されたのですが、自分はホワイトにして良かったと思います。
とくに夜のドライブには、灯りに映えますよね?。

先日、クルマから降りる際、ふとした不注意からサイドストレーキにキズを付けてしまいました・・・ ><

書込番号:18138899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yutekさん
クチコミ投稿数:31件

2014/11/07 11:58(1年以上前)

クリスタルホワイト・パールマクロ写真

クリスタルホワイト・パール、マクロ写真UPしますよ1

書込番号:18139996

ナイスクチコミ!2


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/11/07 12:29(1年以上前)

私は夜の駐車場で見たパール色の輝きが好きで選びました。
納車後3か月、毎日パールの輝きで迎えてくれるのが嬉しいです。

書込番号:18140086

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 コーナーセンサー(ブラック)

2014/11/03 20:06(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿させて頂きます。

当方、7月初旬に契約、10月11日に
1.6GT-Sダークグレーメタリックが納車となりました。

妻が運転不慣れなため、
コーナーセンサーを是非付けたいと
リクエストがありました。
(前車ではコーナーポールを付けてました)

契約当初から、
コーナーセンサーの色について
心配をしてましたが、
取り付けをしたところ、
(個人的には)然程違和感がないかなという印象でした。

納車までの約3ヶ月間
コーナーセンサーが異色である事に関して
色々と調べてましたが、
あまり情報がヒットしなかったため
参考にして頂ければと思いアップさせて頂きました。

機能面については、
賛否両論あるかと思いますが、
我が家では割と重宝しております。

書込番号:18126950

ナイスクチコミ!11


返信する
まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2014/11/04 08:14(1年以上前)

スレ主様、とてもいいと思います。
何かと揶揄される機能グッズですが、愛車の保護は勿論の事、他車に傷を付けるリスクが大幅に減少しますから。
これだけ目立たないなら私も将来買い換えた際は装着したいと思います。

書込番号:18128772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/11/04 10:10(1年以上前)

黒はボディーカラー以外で一番多く使われる色ですから、やはり違和感が有りませんね。
私のはクリスタルホワイトパールですが、コーナーセンサーとは同色ではないそうですが、
特に違和感を感じていません。かみさんが運転する事を想定して、バックカメラ+6センサーで、
過剰感が有りますが、まっすぐバックする時も警告してくれるので有りがたいです。
誰でも見落としは、必ずありますからね。修理費、修理時間の経済的損失や精神的ショックを考えたら、
むしろ安いかもしれません。

書込番号:18129011

ナイスクチコミ!3


dai-23さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/04 12:27(1年以上前)

私は前車(ウィッシュ)でも付けてました。
パールホワイトにセンサーはブラックで見た目は良くなかったですが、
ポールよりはマシだし、生活道路は道の狭い所が多く重宝しました。
前車より80mm幅広くなったので、当然のように付けました。
リアはカメラ付けてるので付けてませんが、
ブラックシリカにブラックなので見た目も違和感なく
モニターにも距離が出るので使い易いです。

書込番号:18129351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/11/04 15:26(1年以上前)

dai-23さん

センサーは、何センチまで表示できるか
試されましたか?

興味あります

書込番号:18129853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dai-23さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/04 17:33(1年以上前)

ひでまる【P+G】さん 距離表示は0.6m,0.5m,0.4mの3段階で、
それ以上近づくと「STOP」の表示になるだけです。
それにスレ主さんの画像の通りバンパーの角から結構
オフセットしてるので 距離は参考程度にしか考えてません。
バンパーよりある程度低いもの(縁石や家の角とかに置いてあったりする
石や障害物等)には反応しませんから、センサー頼りだと
痛い目に遭います。 (前車で経験済み)
その辺りを注意すれば便利グッズです。
モノは使いようということで…

書込番号:18130146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mizocoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/04 18:33(1年以上前)

わたしのレヴォーグは確か1.4mから始まり0.3mまで0.1m単位で表示

0.3m以下だとSTOPが表示されSTOPが表示されると警報音が連続で鳴ります(ピッピッピッがピーーッに)

わたし的には0.2mと0.1mまで表示して欲しい・・・。

バックに関してはバックカメラを付けたのでOKですがやはりコーナーは0.2mと0.1m表示はあればいいと思う。

書込番号:18130312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/11/04 21:40(1年以上前)

皆様、お返事を頂きまして有難うございました。


>まぁ某さん

本当に仰るとおりです。

距離感度は、もう少し近距離もアラート表示出来ればとも
思いましたが、前車ではセンサー未装着だったため
かなりの傷軽減にはなるだろうと期待しております。


>払腰さん

ホワイトもコーナーセンサーは同色ではないんですね。

でも全く違和感を感じません!

当方もバックカメラを装着しましたが、
コーナーセンサーは4箇所(後ろ2箇所)としました。



>dai-23さん

我が家もレヴォーグに乗り換えて、
車幅が広がったためコーナーセンサーが大変重宝しております。

当方も契約の際、ブラックシリカとダークグレーで
非常に悩みましたが、
妻がダークグレーに軍配を上げた点と
ブラックを綺麗に維持できるか心配だった事もあり
ダークグレーをチョイスしました。



>ひでまる【P+G】さん

mizocoさんからご投稿頂きましたとおり
0.1m刻みで0.3mまで表示されます。

表示距離と実際の距離を意識して比較した事は
ありませんが、概ね一致しているように感じます。



>mizocoさん

>わたし的には0.2mと0.1mまで表示して欲しい・・・。

ホント同感です・・・。

まだ車幅などの感覚がつかめないので
前車で走行していた細い道路は避けるようにしてますが
慣れてきたら、0.1mまで表示して欲しい気持ちが
更に強くなりそうです。

書込番号:18131115

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

買って損なし

2014/10/07 13:24(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 st1956さん
クチコミ投稿数:6件

1.6GT-SES 4月6日注文(契約)9月5日納車納期5ヶ月待ちました。期待通りの性能に文句は今のところありません。
前車ホ○ダストリームRN6、車体剛性、ハンドリング、等全て上回っています。
ただエンジン始動の音は前車よりうるさいと思います。
一ヵ月点検時スペアタイヤを装着します。(パンクが不安なので修理キットは?)
あとスタッドレスタイヤを買わねば。

書込番号:18024513

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/07 20:09(1年以上前)

当方、RN4からの乗換えです。3列目を畳んだ時の荷室の実質的な容量をメジャー計測したところ、ほぼ互角だったのが決め手の一つでした。今のところルーフキャリアをつけなくても家族4人分のキャンプ道具が一式入りそうです。(あまり大きくない)ミニバンからの乗換えにおいても買って損なしと思います。

書込番号:18025498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2014/10/07 20:14(1年以上前)

そう思えるクルマに出会えて何よりです。

コミコミ300万円オーバーのクルマが、悪い筈はないと思うのです?

書込番号:18025525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/07 21:11(1年以上前)

1.6GTS、
6月1日契約、9月21日納車でした。
BR9から乗り換え。
とても小さくなった印象です。
運転して楽しい車。
2週間で660Km走りました。
巷では燃費悪いと言われてますが、
遠出すると燃費計で16Km以上走り、
中々良いと思います。

書込番号:18025810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/07 22:07(1年以上前)

これまでと変わらない荷物の積載量、今以上にはもう上がらないだろう中年のドライブテクを支える各種の安全性能、維持経済性、アイドリングストップなどの環境貢献(自己意識の範疇)、フワフワしない脚等、、。初期コストは確かに高いと思いますが、自分のバランスシートを満たすクルマとして残りました。先週末少し乗りましたが、期待値に近いクルマだと思いました。1.6GTSです。

書込番号:18026112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/08 04:57(1年以上前)

スレ主 st1956さん、スペアタイヤは、お幾らでなのでしょうか?価格を教えてください。

私もスペアタイヤの搭載は、悩みます。30年以上パンクは一度もありませんでしたから。でも、あれば安心感があります。

パンク修理キットは、一回使うと、そのタイヤは、再度使用できなくなるのでしょうか?

書込番号:18027109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/08 06:52(1年以上前)

アトムちゃんさん

私は2回ほどパンクの経験があり、スペアタイヤに興味ありありで、価格など知りたいです!

スレ主さん…情報よろしくお願いいたします。

また、取説に以下の記載がありましたので、パンク修理キットを使うと、タイヤの再使用は難しいようです。

・パンク修理キットを使用したときは、すみやかにタイヤおよびタイヤのバ ルブを新品に交換してください。(8ー19)

書込番号:18027206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/08 07:46(1年以上前)

同じ説明書に、修理したタイヤで200km以上は走らないで、とあります。この道具は応急用パンク修理の目的ですので、速やかに交換かと思います。ご安全に。

書込番号:18027289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/10/08 09:13(1年以上前)

地面に吸い付くようなコーナーリング性能、アイサイトの安全性能と利便性、エクステリア等は、
これ以上お金を出してもそうそう得られないですから、レヴォーグはとても価値が有ると思います。

 スペアータイヤはローテーションしないと意味が半減しますから、同じホイール&タイヤで、
費用はいかほどでしょう。修理キットで直した場合は、タイヤの摩耗が有る程度進んでいれば4本交換とも
交換に成るから、その金額の比較と可能性を考慮して有効かどうかの判断ですね。

 スペアータイヤ有りでも、サードウィオール等に釘が刺さった場合は修理不能でしょうから、
その場合は有る程度摩耗が進んでいれば5本とも交換の可能性も出てきますね。それらの事と、
重量増加、スペースの減少を考えたら、私はスペアなしかな。

書込番号:18027485

ナイスクチコミ!0


スレ主 st1956さん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/08 10:49(1年以上前)

デーラー営業マン(9月末頃連絡あり)よりスペアタイヤ価格は約4万円位と聞きましたので発注しました。今週末位には届く予定となっております。
まあ個人々の考えの違いですからスペアタイヤはいらない人もいるでしょうし自分は有った方が良いので注文しました。
おもにカミさんが多く乗っておりますので自分はサンデードライバー化しております。
週末またドライブするつもりです。(タイヤ屋さんに行きながら)

書込番号:18027700

ナイスクチコミ!0


スレ主 st1956さん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/08 10:52(1年以上前)

追伸:スペアタイヤと言っても応急タイヤの事です。
云い忘れました。

書込番号:18027706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/08 11:43(1年以上前)

スレ主さん

ありがとうございます。
応急タイヤ 4万円ぐらいと言うことですね。私もディーラーに確認して検討してみます。(*^◯^*)

書込番号:18027823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/10/08 21:58(1年以上前)

スレ主さん、満足できてよかったですね(^_^)
そういう私も、何の不満もなく満足しております(笑)

しかし、応急タイヤで4万て高いですね^_^;
前車のBH5の時、縁石の角に擦ってサイドがめくれた時、一本だけディーラさんで買いました。(まだ新しかったんで)

その時はサイドが逝っちゃったんであきらめましたが、修理キット使わなければ、普通の
パンクなら修理可能で、その後なんの問題もなく使えるもんなんでしょうか?

昔、パンクした時いっぱいまで空気入れてスタンドまで走り修理したような気が・・
あれれ?バイクだったかな〜

書込番号:18029747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/08 23:33(1年以上前)

スペアタイヤはテンパータイヤですね。なのでローテーションは不要かと。
付属のパンク修理キットはタイヤ内に凝固剤?を流し込んで膜を張るものなので修理&再利用が不可能らしいです。
ということでこういうものを買ってみました。ピンポイント補修なので修理できる可能性があるようです。
ホントは交換がベストなんでしょうけど。。。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=6631

書込番号:18030247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/09 06:52(1年以上前)

ぢゃりんコさん

私が高校生の時、ガソリンスタンドでタイヤのパンク修理をした事があるのですが、写真に掲載してある用具とほぼ同じです。
当時は、チューブレスタイヤが普及し始めで、チューブタイヤに比べて簡単に修理できます。
ただ、サイドウオールとサイドエッジは、修理不可能です。

また、釘や異物(鉄以外の物)など色々な材質の物が刺さっている場合があり、できれば、タイヤをホイールから外して、タイヤの中から手(手袋)で確認します。この作業が、結構大変なので、プロに任せた方が、楽かなと思います。
また、小さな釘なら、空気の抜けが少ないので、気がつかない場合が多いです。ただ、長期間で空気圧が低下するようならば、小さな異物が刺さってい可能性があるので、GSかディーラーで見てもらうと良いです。

書込番号:18030894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/09 20:25(1年以上前)

アトムちゃんさん
補修と書いたのはその場の一時しのぎで、その後スタンドやディーラー、ショップなどでちゃんと修理してもらえる可能性がある。
車付属のキットだとちゃんとした修理が不可能、という意味で書きました。
分かり辛くてすみません。
サイドがダメなのは説明書にも書いてあるので大丈夫です。
ありがとうございました。

書込番号:18032938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

標準

社外品パーツの紹介スレ

2014/09/12 20:04(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:200件

タイヤバルブキャップ

シートベルトキャンセラー

みなさん、かなり納車も進んでおり、純正以外のパーツなども、いろいろ付けられていると思います。情報共有の場として、社外品のパーツの画像などを紹介していきませんか?

書込番号:17928526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 20:14(1年以上前)

>シートベルトキャンセラー

メーカー自らが作ってるんですね〜

書込番号:17928558

ナイスクチコミ!1


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/12 20:18(1年以上前)

これはスバルのエンブレム付いてますが、メーカー製ではないですよね?(品番はありますか?)

書込番号:17928567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/12 20:23(1年以上前)

楽天にありましたが、外車を含め主要なメーカーの物が、ほとんど網羅されていましたので、恐らくパチもんでしょう(((^_^;)
私はSTI仕様を発注予定です。

書込番号:17928593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/12 21:07(1年以上前)

偽物ですか…ビックリしました。

書込番号:17928784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/12 23:31(1年以上前)

>シートベルトキャンセラー

・・・なんか栓抜きにに見えますよねぇ。

かく言う私も購入済み(^▽^)

しかも3ヶ(^_^;)

書込番号:17929456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2014/09/27 23:22(1年以上前)

LEDフットライトを、購入取り付けしました。

書込番号:17989360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/28 10:46(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。
フットライト。エーモン工業のやつですか?価格の安さに惹かれて、私も注文しました。
ブルーとホワイトで悩みましたが、ルームランプをホワイトLEDにしたので、結局ホワイトにしました。
でも、ブルーもかっこよさげですねえ。

シートベルトキャンセラーもスバルレゴに惹かれて購入済みです。でも、ときどきお尻に突き刺さるので、不評です。

他は、安いところでは、ドアストライカーなぞは、どうでしょう。

書込番号:17990698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/28 10:49(1年以上前)

スバルレゴ=>スバルロゴですね。すみません<(_ _)>

書込番号:17990705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/28 10:51(1年以上前)

表情もまちがってました。

書込番号:17990710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/28 11:03(1年以上前)

>安いところでは、ドアストライカーなぞは、どうでしょう。

これって、どうなるのですか?
(「錆びる前に・・・」的なPR文を見たような気もしますが)

とりあえず、自分は会社構内を走行する時にうざいので(通常はシートベルとしてますよ〜)
シートベルトキャンセラー(380円/2個)いきました。
残りはリアセンター用です。
リア両サイド席はかっこ悪いですが、少々もったいないので
シートベルトで、はめ殺しです(^^。

書込番号:17990747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/28 11:41(1年以上前)

ドアストライカーは、錆防止と言われていますが、見た目の自己満足ですね。

なくても、錆びないと思います(*^_^*)

書込番号:17990884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/28 11:45(1年以上前)

あと、バックドアLEDをねらっているんですが、AQUAさんが出しているキットは、予算的に手が届かないので

もっと安いのがないかなと・・。

書込番号:17990904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2014/09/29 23:37(1年以上前)

コメントされた方々

いろいろありますね!
画像などありましたら、どしどし添付願います。
自分は更に、フットライトの延長で、追加オプション注文しました。明日納品で、取り付けする予定ですので、改めて画像を添付します。

引き続き宜しくお願いします。

書込番号:17996741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/09/29 23:50(1年以上前)

社外品パーツと言うほど大げさなものじゃないんですが、皆さんクーラーフィンに付けるドリンクホルダーは装着されていますか?
前車のを移植したのですが、レボーグのクーラー口は横長なのでフィンの中で左右にスライドし放題で困っています。
何か良い方法は無いものか・・・・

書込番号:17996809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/30 20:31(1年以上前)

ミラリード スマートフォン&ドリンクホルダー SP−206 ブルー 取付風景

どこかでどなたかが紹介されていたような記憶があるのですが
SG5フォレスターの代から
「ミラリード スマートフォン&ドリンクホルダー SP−206 ブルー 」
なるものをABで購入しています。
自車がSG5はWRブルーマイカ、VMGはギャラクシーブルーシリカなので
同系色を選んでいたりしてます。

書込番号:17999242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2014/09/30 21:59(1年以上前)

追加取り付けました。

書込番号:17999654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/30 22:22(1年以上前)

ドリンクホルダーについてはこちらにありますね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=17836340/

書込番号:17999756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/30 22:26(1年以上前)

ドリンクホルダー。これ使ってます。
牛乳パックやスマホまで入れられます。大きいかなと思いましたが、意外に邪魔になりません。

シルバーと黒ってのも、内装に合ってません?

書込番号:17999776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/01 01:41(1年以上前)

ついに出ましたね。ハッチ側テールランプのLED化。
http://www.aqua-alarm.com/221_733.html

10万円也・・・、高いか安いか・・・。車検は大丈夫なんですかね。

書込番号:18000503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/10/04 10:40(1年以上前)

ホルダーからのツィーター^ ^

当方もここでみたドリンクホルダー買いました。
ブラックメッキがお気に入りです^ ^

書込番号:18012039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

フェニックスパワーECU

2014/09/23 17:28(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 fp2kumasanさん
クチコミ投稿数:175件

WRXもS4も ノーマルECUだと260psぐらいなんですね 引き出してやると300ps
1.6なんて150psしかない 引き出してあげると180以上いくらしいですが
燃費は落ちるそうですが あきらかに速くなるらしいですよ
ま〜〜どうでもよい話だけど

書込番号:17972505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2014/09/23 17:44(1年以上前)

本当に どうでもいいの?

書込番号:17972568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2014/09/23 17:54(1年以上前)

耐久性も多少落ちるんじゃない?

書込番号:17972610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/09/23 18:34(1年以上前)

ターボ車はブーストを上げれば簡単にパワーは上がりますが燃費がかなり悪くなりますよ

それとハイオク仕様になりますよ

書込番号:17972749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2014/09/23 18:47(1年以上前)

出来ればECUにブーストコントローラーの追加がベター。費用は凡そ20万円〜也。

数十馬力の上乗せを狙え、立ち上がり加速は段違いになるのですから、ターボ車ならブーストアップはやらなきゃソンですね。

書込番号:17972808

ナイスクチコミ!1


スレ主 fp2kumasanさん
クチコミ投稿数:175件

2014/09/23 20:12(1年以上前)

皆様さっそくのコメントありがとうございますレヴォーグはブーストコントローラーつけると駄目みたいですね
ECUで上げるのかな なにせノーマルECUは スロットル30%でなぜか全開らしいですよ

書込番号:17973171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/23 21:12(1年以上前)

常時ブーストかける訳でもないので言うほど燃費は悪くならないよ。

書込番号:17973459

ナイスクチコミ!2


スレ主 fp2kumasanさん
クチコミ投稿数:175件

2014/09/23 21:27(1年以上前)

燃費はどうでもよいですが レヴォーグって油音高いですよね 本日写真わすれましたが126度いきました
水温は108ぐらいでした

書込番号:17973558

ナイスクチコミ!0


スレ主 fp2kumasanさん
クチコミ投稿数:175件

2014/09/23 21:34(1年以上前)

水温画像ありました98度ぐらいでした 油温が最高121度でした

書込番号:17973596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/09/23 21:49(1年以上前)

水温、油温が高いほど熱交換効率が良くなるのです。

月並みですが。

書込番号:17973682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:50〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,965物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,965物件)