スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47268件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

9月の納車後から気になっていたのですが、クラクションスイッチをかなり強く押さないと鳴りませんでした。
それも6連星の下部以外は、押しても鳴らない状態でした。妻が頑張って押しても鳴らせないので、やはりおかしいと思い、一昨日Dで見てもらいました。
その結果は、納車前のステアリングリモコンの装着時に、配線を噛み込ませていたためで、処置後は問題なく上下左右ふつうに押しても鳴ります。

当日、私の担当の営業マンが居なかったので、対応に出て来た他の営業マンに話すと、「私もレヴォーグに乗っていますが、同じように硬いので仕様だと思います。」との事。
私も、むやみにクラクションを鳴らさないための仕様なのかなと一瞬思いましたが、妻が鳴らせないのはどう考えてもおかしいと言うと、別の営業マンが来て触り、やはりおかしいという事になり、メンテナンスで確認したところ、上記の状況でした。

ステアリングリモコンを取り付けて、クラクションスイッチが硬い方が居れば、参考になると思い書き込みました。
なお、最初に対応した営業マンには、あなたも見てもらった方が良いよと助言しました。

書込番号:19366925

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:14件

2015/12/02 02:03(1年以上前)

>エデシさん

参考にさせていただきます。ありがとうございます。
といいますか、私のレヴォーグもホーンが硬くて、離合の御礼とかで鳴らし損なったことが数回あります。ステアリングリモコンはついてないのですが…。やっぱり仕様なのでしょうが、鳴らしたい時に鳴らせないのは改善されるべきですよね。

せっかくスバルホーンつけたのに…という気持ちが余計にそう思わせるのでしょうかね。ホーンを軽く鳴らせるボタンスイッチとか無いかな?と楽天で探してみた程です。

書込番号:19368927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2015/12/02 06:36(1年以上前)

私のレヴォーグでは鳴らしにくいほど硬いと感じたことはありませんね。
こんなものかと思ってしまっているのかも知れませんが。

ただ、同じ部分にエアバッグが装備されているので、
エアバッグが正常に機能するのかについても気になりますね。

書込番号:19369051

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/12/02 06:43(1年以上前)

>山と海の子さん

スバルホーンの取り付け時に、配線を挟み込んでいる可能性もあると思います。
他のレヴォーグと比較して見て、異常に硬いようでしたら、点検してもらう事をお勧めします。
私の場合、ほとんど鳴らす事が出来ないくらい硬かったのが、指一本のちょい押しでも鳴るようになりましたから。

書込番号:19369062

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/12/02 07:29(1年以上前)

>かかくごろーさん

確かにそうですね。
なお、処置の時にはエアバッグが動作しないようにバッテリーの配線を外すので、復帰後のパワーウインドウなどの確認も必要です。

オーディオナビのリモコンを付けなくても、ASP装着車では、納車時にステアリングのスイッチを取り替えているかも知れません。
その際に挟み込んでいる事も考えられます。上下左右押して普通にならない場合は、見てもらった方が良さそうです。

書込番号:19369118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:14件

2015/12/03 01:08(1年以上前)

>エデシさん

〉私の場合、ほとんど鳴らす事が出来ないくらい硬かったのが、指一本のちょい押しでも鳴るようになりましたから

そんなに軽く出来るんですね。ディーラーに問い合わせてみます。m(_ _)m

書込番号:19371579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/12/03 05:20(1年以上前)

>山と海の子さん

私の場合、力を込めて押せば鳴らせない事はありませんでしたが、はっきり言って、鳴らしたい時に鳴らせるような代物ではありませんでした。
先にも書きましたが、6連星の下部のところのみ力を込めて押せば、何とか鳴らせました。しかし、合図的な小音量で鳴らす事など到底できませんでした。

処置後Dのサービスマンが、平身低頭謝っていましたので、特に頭にくるような事はありませんでしたが、営業マンの思い込みを鵜呑みにしていたら、その内噛み込んだ配線がショートして、火災になったかも知れません。

このような事もあるので、一度Dで他車(レヴォーグ以外でも良いと思います)と比較し、納得できなければ点検してもらうことをお勧めします。

書込番号:19371746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:14件

2015/12/08 16:15(1年以上前)

>エデシさん

昨日、6カ月点検を受けて(まだ2カ月ちょっとですが走行7500kmのため…)、そのついでにホーンについても診てもらいました。どうやら仕様のようですね。他の試乗車でも変わらずでした。
私がホーンの下端(ホーンのマークあたり)を押していたのが悪かったそうです。まさしく6連星あたりか、上端を押すといいですよと習いました。
最近のクルマはホーンのスイッチが小径になっているので、端を押しても反応しにくいそうです。
とにかく、配線挟み込みなどの不具合はなくて一安心です。

書込番号:19387145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/12/09 20:14(1年以上前)

>山と海の子さん

挟み込みでない事が確認できて、良かったですね。

それにしても多くの方に「イイネ」をいただきまして、ビックリしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:19390237

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/12/09 20:18(1年以上前)

イイネ=ナイス でした(笑)

書込番号:19390248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:14件

2015/12/10 00:12(1年以上前)

>エデシさん

こちらこそ(といっても1人1回しかナイスできませんが)、情報提供いただきありがとうございます。不具合でないと分かるだけで、気持ちよく運転出来ます。

エデシさんも、良きレヴォーグライフを!

書込番号:19391029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 ishimakoさん
クチコミ投稿数:176件

本来はETC車載器のスレに書くべきかもしれないですが、スバルの車はナビパックとしてDSRC車載器を抱き合わせで販売数関係上かなりの割合で装着されているみたいですので、こちらに書き込みました。

こちらのHPに出ているように、今年の7月以降にDSRC車載器のセットアップした方は、ETC2.0として、来年からの首都圏の圏央道の割引を適応することが出来ます。

6月までにDSRCをセットアップされた方は、この割引を適応するためには、再セットアップする必要があるのですが、その費用は大体3000円程負担する必要があります。

その再セットアップ料金のうち2700円を国が助成しますよ、、、というキャンペーンとなっております。

キャンペーンが始まる以前も、デーラーさんで無料で再セットアップされた方もいらっしゃいますが、こちらでは特にそのような話を聞いておりませんでした。

で、助成金適用後の肝心な費用ですが・・・・・

三重スバル 差額 945円負担必要
ジェームス イオンモール鈴鹿店 無料
オートバックス鈴鹿 無料
イエローハット鈴鹿玉垣 無料

店舗によって負担額が異なりますが、うちの地域では、カー用品店ではおおむね無料で行うことが出来ます。
別の場所で聞き込みをしたところ、スバルのデーラーさんで再セットアップして費用がかかったという方が多かったので、
これから再セットアップをされる方はいろいろな店舗で聞かれた方がいいかと思います。

書込番号:19318961

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/15 10:30(1年以上前)

レヴォーグ1.6GT-S A型乗りです。

昨日ディーラーでETC2.0の再セットアップをしてもらいました。

東京スバルでの料金は、セットアップ料金¥3,078-助成金¥2,700=自己負担¥378でした。

事前に連絡してから行きましたがディーラーに申請書がなかったらしくちょっと時間がかりました。

キャンペーン期間は3月まで、先着10万人までらしいので、対象の方はお早めに!

■ETC2.0再セットアップサポートキャンペーン
https://www.go-etc.jp/etc_cp/setup.html

書込番号:19319292

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/15 12:00(1年以上前)

当方千葉スバルです。
再セットアップ費3500円、助成金2500円で1000円掛かると言われました。
ABなど無償なのですが、他にもお願いしてるのでDへお布施します。

書込番号:19319538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2015/11/16 10:41(1年以上前)

スレ主様は鈴鹿のかたでしょうか?
自分も再更新悩んでおりましたが
カーショップでは無料なんですね。
ディーラーでして貰おうと思っていたのですが、
カーショップに行こうかなとおもいます。
良い情報ありがとうございます。

書込番号:19322522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dcn71さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/16 14:50(1年以上前)

皆さまコンニチハ
このスレを見てディーラーに問い合わせたところ、私の場合6月末納車だったためギリギリ2.0ではなかったようで、再セットアップには2,700円助成を相殺して1,620円かかるとのことでした。
また、本日、最寄りのオートバックスで聞いてみたところ、助成金相殺で3,080円とのことで、さらに、車検証とETCの登録証?が必要と言われました。
ETCのハードには1台ごとにナンバーが割り振られており、購入の際には必ず登録証?をもらっているはずとのことでした。
私は納車時にディーラーオプションでナビとバックモニターとETCをセットで付けてもらったのですが、登録証的なものやハードのシリアルナンバーが記載されたものを受け取った記憶がありません。
他のカー用品店に行くにも、登録証?が見つからなければダメだし、登録証?の件でディーラーに行くぐらいならそこで再セットアップしてしまった方が手間がかからないしで、高い金払ってディラー依頼となりそうです。

書込番号:19323008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2015/11/16 18:35(1年以上前)

>dcn71さん
うろ覚えで間違っているかも知れませんが、シリアルであれば本体裏面に表示されているはずです。
取り敢えずその番号と車検証があれば再セットアップ可能との事で、その時はETC2.0ではなく従来のものでしたが、
再セットアップした事があります。

書込番号:19323450

ナイスクチコミ!0


dcn71さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/16 20:54(1年以上前)

>かかくごろーさん
情報ありがとうございます。
ただ、ディーラーオプションなので埋め込んだような取り付けで本体からナンバーは読めませんでした。

書込番号:19323868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2015/11/16 21:00(1年以上前)

>dcn71さん
ビルトインカバーであれば比較的簡単に外せますので、トライしてみる価値はあると思いますよ。

書込番号:19323886

ナイスクチコミ!0


1701Fさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:73件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/16 21:09(1年以上前)

愛知県なんで、まだ、ほとんどメリットはなさそうですが、キャンペーンがあるうちにやっておくか
ということで、昨日、オートバックスでやってもらって来ました。
普通のセットアップ料は2700円と明記してありましたので、無料でした。
ただ、数百円の端数が出るけど、それは、オートバックスで負担するので
無料と言っていました。消費税のことを言っているのかもしれません。
なお、車載器番号がわからないとダメなのはわかっていたのですが、
車検証入れの中に前のセットアップ申請書のコピーが入っていたので
それを持って行きましたよ。
一度、車検証入れの中を確認されることをお勧めします。

書込番号:19323913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2015/11/17 03:08(1年以上前)

ishimakoさん

有益な情報ありがとうございます。

早速ディーラーに問い合わせたら、¥378でできますとの回答ありましたので、
早速やっちゃおうかと思います。

高いのに、今まであまり恩恵がなかったんですが、今後は期待ですかね?

(Dは、東京スバルです)

書込番号:19324835

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishimakoさん
クチコミ投稿数:176件

2015/11/17 07:59(1年以上前)

デンジマン2さん
リンク貼り付けありがとうございます。
先着の10万人、埋まるんでしょうかねぇ・・・
あまり周知されてませんし

milanista1989さん
私は他メーカーのデーラーさんに聞いたところ無料でした。。。
セットアップの料金って決まってるような気がしたのですが・・・

バニストさん
私は鈴鹿ですよ。
カー用品店でもフランチャイズが多いので、
たとえば三重県内のオートバックスは全て無料とも限らないので、確認してくださいね。

dcn71さん
私は車検証入れの中にセットアップ証明書が入ってました。
紛失したとしても、音声で管理番号を発声することが出来たと思います。
取説を見てみたらどうでしょうか?

かかくごろーさん
ありがとうございます。
確かに本体裏面に管理番号が書かれてますね。。

1701Fさん
愛知のオートバックスでも無料なのですね・・・7

げきちゃん。さん
いえいえ、
今のところ圏央道しか割引の情報がありませんが、今後他の路線が適用になる可能性も十分ありそうですね。

書込番号:19325053

ナイスクチコミ!0


AREA7373さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/17 11:11(1年以上前)

パナソニックのDSRCでしたら、取扱説明書の裏に管理番号記載のシールが貼ってあります。

私の場合、神奈川は1620円かかるといわれたので、オートバックスで無料でやってもらいました。

書込番号:19325388

ナイスクチコミ!1


dcn71さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/17 21:38(1年以上前)

>AREA7373さん
その他アドバイスいただいた皆さま、ありがとうございます。
取説の裏にバーコード付きのナンバーがシールで貼ってありました。
喜び勇んでジェームスに行ったら休みでした。あるいは19時で店仕舞いなのか。
そんな訳で未だに再セットアップできていませんが、希望が見えて来ました。
神奈川スバルは高いですね。最寄りのオートバックスは更に高いし。ジェームスに再チャレンジして、高かったらオートバックスセブンに行ってみようと思います。

書込番号:19326993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/20 22:56(1年以上前)

>ishimakoさん
なぜにDによって金額違うのか理解できませんね。。。ABとかは無料なのに。。。

書込番号:19336149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/11/21 02:52(1年以上前)

金額の違いは作業の人件費の違いが大きいと思います。
バイトさんがやると安そう。

内訳は、ITS-TEAと言う法人(ちょっと前はオルセ)いわゆる天下り用団体と言われてる所に650円取られる。
あとは、そこから専用のセットアップ機器のレンタル代とかカード、専用回線の通信費とか、電気代。
それに、上の人件費(書類を書いたりする)。

レンタル代も数多ければすこし下がる。
2千円位でやってくれても良さそう。

なんでも儲けようとしてる感じ。

書込番号:19336642

ナイスクチコミ!0


dcn71さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/21 12:01(1年以上前)

皆さま
先ほどジェームスにて無料で再セットアップしていただきました。
さらになぜかLED懐中電灯を貰いました。
スレ主さまをはじめ皆さま方のおかげで得した気分です。
ありがとうございました。

書込番号:19337516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑兎さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/22 16:33(1年以上前)

私も再セットアップ行ってきました。
Dからは一切連絡もなかったので、オートバックス無料でやりました。
圏央道使う人はいいかもですね
来年に新規助成が始まるかもと聞きました

書込番号:19341305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

インパネとコンソールパネル

2015/11/12 22:34(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

加工前の純正パネル

加工後1

加工後2

スバリストの皆さん こんばんは。

 1.6GT-S レボーグに乗り始めて2か月が経過しました。
 まだ1200kmほどしか走っていませんが、これと言った不具合も今のところなくて、休日のドライブ、通勤で楽しく乗っています。

 さて、過去の書き込みにもありましたが、インパネパネル類の純正の色は、どう見ても気に入りません。
 インパネパネルに付いては、シートステッチ等のブルーに合わせてマットカーボン調&ブルーを注文しましたが、コンソールパネルに付いては、値段も気に食わないので、DIYで替えることにしました。

 ヤフオクで手に入れた純正のパネルに、カーボン調のシートを貼ったのですが、結構簡単で出来栄えもまあまあです。
 残念だったのは、ストライプの向きをインパネパネルに合わせ損ねたことですが、私としてはこれで十分です。
 インパネパネルがDに入荷したら一緒に無料で取り替えてもらうことになっていますので、実質材料費5000円程度で済ませることができました。

 既にドアパネルもコンソールパネルと一緒にヤフオクで調達しているので、自分でハリハリしてみようと思っています。

書込番号:19311829

ナイスクチコミ!13


返信する
緑兎さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/12 22:39(1年以上前)

これすごいですね
自分もやりたくなりました。
コツとかありますか?

書込番号:19311848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/11/13 00:16(1年以上前)

エデシさん、こんばんは。

これは本当に凄いですね!
自分がオプションで購入したものと殆ど
変わりません!
安上がりだし、とても良いと思います!
純正品オプションは高過ぎですね(笑)

書込番号:19312150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/11/13 06:19(1年以上前)

>緑兎さん
>levokazuさん

お褒め頂いて、ありがとうございます。
パーツ類は、ヤフオクで前後ドアパネルも含めて送料込み7000円程度で購入しました。安いので、失敗しても苦にならないのが良いですよ。
シートメーカーがネット上で、貼り方の説明を動画で配信していますので、参考にしました。

シート自体は、ドライヤーで温めながら引っ張ると、最大1.5倍くらいまでなら模様が維持できます。3回までなら貼り直しも可能でした。
最初に自分のガラケーで練習してコツが分かったので、フロアシフトのパネルから貼りましたが、内側コーナー部分はやはり難しくて、2箇所はタッチペンでごまかしました。実際は、取り付けたら見える所ではなさそうなので、ペンタッチする必要は無いですが、気持ちの問題で。

サイドブレーキのパネルは、全体に貼り付けた後に穴の部分に切れ込みを入れて、温めながら引っ張って(押し込んで)少しずつ貼ったので、やや時間がかかりましたが、それでも2つで2時間くらいだったと思います。

書込番号:19312411

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/13 12:28(1年以上前)

>スレ主さん

私もパネル交換考えていますが 質問があるのですがマットカーボン調&ブルーで
このブルーのライン部はメッキですか? それとも塗装の青色ですか??

書込番号:19313130

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/11/13 18:23(1年以上前)

>スバリスト777さん

済みません。まだ、現物を見ていないので分かりません。
インパネパネルなら、簡単に自分で晴れそうですが、スバリスト777さんの言われているパーツの部分をどうするか考えつかなかったので、純正を手配しました。入ったらここでご連絡致しますね。

書込番号:19313841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2015/11/14 13:12(1年以上前)

結構、作業とか楽しいですよね。
でもシワとかいろいろあって、結局ドライカーボンになっちゃいました。

書込番号:19316159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/11/14 17:54(1年以上前)

>げきちゃん。さん

ドライカーボンも考えましたが、どちらかと言うとつや消し的な方が好みと言うか、テカらず指跡が付かないのを選びたかったので、このシートを使ってDIY楽しみました。
今日、インパネパネルも入ったようなので、明日以降取り付けることにします。

書込番号:19316903

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/11/22 17:15(1年以上前)

純正1

取換後1

純正2

取換後2

本日、マットカーボン調ブルーのインパネと自分でカーボン調シートを貼ったフロアパネルに交換しました。
交換作業は、Dでしてもらいましたので3000円ほどかかりましたが、パーツ代含めて25,000円ほどで済みました。
やはり、純正よりは落ち着いた感じになって、とても気に入りました。

書込番号:19341418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/22 19:39(1年以上前)

ガラッと雰囲気変わりますね!
特にドアパネルは印象が強いですね。
真似してみようかな〜

書込番号:19341813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2015/11/23 11:29(1年以上前)

>スバリスト777さん

>私もパネル交換考えていますが 質問があるのですがマットカーボン調&ブルーで
>このブルーのライン部はメッキですか? それとも塗装の青色ですか??

昨日、現物で確認しましたが、メッキではなくて、単なるブルーのプラでした。

>きのこごはんRさん

実は、ドアパネルはまだ替えていません。写真を撮ったのが薄暗かったので、光が反射せずにちょうどカーボン調に写っています。
ドアパネルも替えると、こんな感じになると思います。シートをAmazonで購入(4000円程度)して、また自分で貼るつもりです。
ドアパネルに関しては、交換も自分でできそうです。

自己満足の世界ですが、DIYも楽しいし、安上がりなのが良いです。
純正パーツは、残しているので、リセールの時は問題ありません。

書込番号:19343769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 ダークグレー最高です!

2015/11/11 21:42(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

初めて投稿します
社長が好きな車を選んでいいというので、前車の日産NV200からの乗り換えで新しい営業車としてレヴォーグ1.6GT Eyesightを選ばせていただき、10月27日に納車されました(*^^*)
当初、営業車なので無難にパールホワイトで話を進めていましたが試乗車を見た時ボンネットの穴が異常に目立つ事に気が付き、実車を見ないままダークグレーメタリックを選びましたが、納車時に初めて実車を見てビックリ!

メチャクチャかっこいい(o_o)

皆さんのクチコミでも不評の1.6GTグレードのホイールキャップもバッチリ似合って、想像していたよりカッコ良くて一気にテンションが上がってしましました(^-^)
iモードの出足のもっさり感には閉口しましたが、ブーストが掛かり始めてからはそんな不満も吹っ飛ぶほどのスムーズな加速感についつい余分にアクセルを踏んでしまう毎日です

これから5年間、仕事の相棒として大事に乗っていきたいと思います

嬉しさのあまり内容のない投稿をしてしまいましたがご容赦ください(-。-;

書込番号:19308904

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/11 22:11(1年以上前)

私も白かメタルで悩みました(´∪`*)

メタルバンザイヽ(*´∀`)ノ♪ヽ(*´∀`)ノ

書込番号:19309012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/11/11 23:02(1年以上前)

ちょっとシミが出てきてしまいましたが・・・

ガンメタ最高です(^^♪

レヴォーグやS4以降、クリアの質感が上がり、非常に上質で艶やかな表情になりました。

白や黒に比べて、プレスラインがより強調されますので、立体感や筋肉質な感じも増します。

汚れは結構目立ちますが、STIエアロとの色合いもよく、とても気に入っています。

書込番号:19309214

ナイスクチコミ!12


スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/11 23:30(1年以上前)

>こにゃん =^ ^=さん

プライベートユースオンリーでGT−Sグレードなら間違いなく白を選んでいたと思います(^^;;
白だとブラックベゼルが際立ちますし…

濃色系はボディ−が締まって見えるので、気のせいか一回り小さく見えますよね(´・Д・)」

僕だけの感覚かもしれませんが…(-。-;

書込番号:19309315

ナイスクチコミ!1


スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/11 23:38(1年以上前)

>どりんどりんさん

うおー!
かっこいいですよね!>_<

そして写真撮るの上手いですね〜(^^;;

日光に照らされた時の石感ハンパないっす!

なぜこの色が一番人気が無いのかが分かりませんよねー

汚れは… 確かに目立ちます(-。-;

書込番号:19309343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/12 06:36(1年以上前)

渋い大人の車
雰囲気出てます。
どこかのカタログから抜け出してきたみたい。

社長さんは話が分かる方。
社員に気持ち良く乗って貰えれば、社員はやる気が出る。

書込番号:19309788

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/11/12 08:06(1年以上前)

>zaekibakaさん

いい社長やん。
次は冗談でも、「フェラーリ買って」て言ったら「買ったるぜ」って言ってもらえるように頑張りや!

書込番号:19309904

ナイスクチコミ!3


スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/12 21:38(1年以上前)

>飛ぶ飛ぶさん

本当にヤル気出ますよね(^_^;)
得意先を回る件数も増えましたよ(^_^;)

書込番号:19311628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/12 21:41(1年以上前)

>redswiftさん

実のところ社長もボルボV60を注文して現在納車待ちです…(´Д` )

書込番号:19311645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/11/13 06:43(1年以上前)

>zaekibakaさん

社長さん、いいね。かたいね。
まぁ、生命保険に入ったようなものだし。
ただそのパターンだと、まだ上に会長がいそうだなぁ〜(笑)

で、先のフェラーリの下りだけど、スレ主さん頑張って稼いで社長が「いいぜ」って言っても、
「冗談です。スバルに乗って水平対向一筋ブレない仕事に感銘しました。次もスバルでお願いします」
って言ってくれよな。(笑)

書込番号:19312440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/11/14 18:45(1年以上前)

雨降るとただのネズミ色…

おケツが好きです

ダークグレー人口、増えるといいですね!

いい社長さんですね!
遊び心といいますか、その余裕がとても魅力的ですね。

いいなぁ
そんな人の下で働きたいもんです^ ^

私事で恐縮ですが、本日やっとスマホカメラ卒業し、デジイチになりました。
(zaekibakaさん、飛ぶ飛ぶさん、拙い写真をお褒めいただき、ありがとうございます)

あいにくの雨でしたが、被写体第1号は当然駐車場にあるアレです。。。

会社の車とのことですが、これからもお互い大切に乗って行きましょう(^o^)

書込番号:19317063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/14 20:16(1年以上前)

>redswiftさん

ふっふっふっ…( ̄Д ̄)ノ
会長なんていませんよ(^-^) ちなみに跡取りもいません… ということは必然的に( ;´Д`)

フェラーリ乗っていいって言われたら … すんません、買ってもらいます( ;´Д`)

書込番号:19317432

ナイスクチコミ!3


スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/14 20:23(1年以上前)

>どりんどりんさん

雨降るとただのネズミ色… まさにその通りですね( ;´Д`)
陽に照らされるとあんなに魅力的な色なのに、雨に濡れると笑えるほど地味な色になります(^^;;

一眼レフは我が家も持っていますが僕は触ったことも無いので、今度デジイチデビューでレヴォを撮ってみます!

… 晴れた日に( ;´Д`)

書込番号:19317458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/14 22:55(1年以上前)

オーナーでないとわからないメタリックの輝きは感動しますよね!
ダークブラウンとかあればきっと似合うと思います。
ダークメタリック系のレパートリーがもっとあればオシャレな感じで良いんだろうなとも勝手に思ってます。

書込番号:19318090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2015/11/14 23:36(1年以上前)

こんばんは。

道路に溶け込み、曇天に映え、雨に艶を増すフシギ色ですね!私もこの色気に入って乗っています。

別のスレでステルス色と評した方がいらっしゃいましたが言い当てて妙だと思っており、私は勝手に道色と呼んでいます。

正式なカラーの名前、長いんだもの。^ ^

書込番号:19318244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/14 23:47(1年以上前)

>クアトルさん

ダークブラウン!(°_°)
絶対にカッコいいでしょうね!

個人的にはピュアレッドもいいんですが、ワインレッドのような濃い赤系のメタリックもカッコいいのではないかと思っています!
せっかくデザインが美しいのですからもう少し色のバリエーションが欲しいところですね〜(^^;;

書込番号:19318274

ナイスクチコミ!1


スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/14 23:58(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん

艶の美しさだけで言えばブラックには敵わないですが、レヴォーグのイカツイ顔にブラックはインパクトが強すぎるように感じます(-。-;
特に仕事で使うには…(あくまで個人の感じ方なのでブラックのユーザー様はどうかご容赦ください)

ダークグレーは少し柔らかさを出しつつ光の加減によって大人の落ち着き感やチョイ悪感など、様々な表情が見れる本当に不思議な色ですよ(^^;;

いい選択をしたと自画自賛しています!(^-^)

書込番号:19318299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/26 00:55(1年以上前)

こちらも初めて返信です。

レヴォーグ納車され早1カ月。毎日通勤時に黒レヴォ、白レヴォとすれ違います。普段よく見るのはやはり黒・白で、購入して1カ月、灰レヴォに出会ったこと無し。嬉しいのか…寂しいのか…。

自分が灰レヴォにしたのは、欧州ワゴンの灰色が余りにもダンディーだったから。
前車BP(濃紺)時代から次は濃灰色決定でした。

所詮自己満ですけど。
地味に頑張りましょう。灰レヴォ増加運動。

書込番号:19352033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zaekibakaさん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/26 02:54(1年以上前)

>孤高のスバリストさん

返信ありがとうございます(^-^)

僕も毎朝白レヴォとすれ違いますよ(^^;; 白もかっこいいのですが、精悍さでは負けていないですよね〜(^^;;

僕はシルビアS14、GC8E型、エルグランドE52と全て黒に乗ってきましたが、今回のダークグレーメタリックは本当に大正解でした!

まあ、レヴォなら何色を買っていても大正解と思っていると思いますが…(^^;;

灰レヴォ… 僕は正直あまり増えて欲しくないなと思います(-。-;

書込番号:19352107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

私の失敗談

2015/11/11 05:26(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:830件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

現行フォラスターからレヴォーグに乗り換えて、3ヶ月、車体感覚に未だ慣れていません。
一番違うのは地面とのクリアランス。オプションのフロント&リアバンパースカートを付けたので、より低くなってしまいました。
フォレスターでは難なくクリアしていた段差も、駐車場の高い車止めにも注意が必要です。

いつもの場所、土手斜面を曲がろうとして、フォレスターなら楽々乗り越えたであろう場所で、フロントスポイラーが当たったらしい。
「やっちゃったよ」と慌てず騒がず、バックしたところ、バキっとした音が・・・
見たら、フロントバンパー左がハズレている。帰りがけにスバルに見てもらおうと寄ったら、月曜日でやってませんでした。泣き面に蜂状態。
バンパー&スポイラー交換なら、修理代も結構掛かりそう。
保険会社に電話しました。取り敢えず、見積もりを貰うことに。頭の痛いのは、保険を使うと、翌年以降の保険料が上がるらしい。20等級が17等級に格下げになり、保険料が3年間で約10万円増える。免責が5万円あるので、修理代が15万円以内なら、保険を使わない方が有利。
一晩、悶々としました。
翌日、朝一番でスバルへ。幸いなことに担当者がいました。
バンパーは本体と噛み合わせになっていて直ぐに外れるらしい。(当たった相手、本体へのダメージ軽減のためなのでしょう)
ピンが1本飛んでいたので直しておきましたとのこと。高圧洗車して貰いました。フロントスポイラーの下に擦り傷はできたでしょうが、幸いなことに他に傷はありませんでした。
修理代はサービスとのこと、助かりました。大金の出費を覚悟していただけに嬉しかった。
気分は快晴!
欲しいと思っていたオプション品注文して来ました。好意には応えねばなりません。

お粗末な話で申し訳ありません。

書込番号:19307018

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/11 05:36(1年以上前)

わたしはノーマルですが、同じようなミス多発しましたよ…

同じくSUVからの乗り換えなんで。
しかも15〜6年SUVでしたから、、、段差以外に、バックで窓から香りだしもきつい、フットスペース狭い、乗り降り大変、視界変わるなどなどレヴォだけの話ではないですが。

慣れましたがw

書込番号:19307023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/11 05:58(1年以上前)

>飛ぶ飛ぶさん

大きな出費にならず、不幸中の幸いでしたね。
現行フォレスターからの乗り換えだと、慣れるまで時間が掛かりそうです。

私は、乗り始めて2ヶ月ですが、前車がインプのプレミアムだったこともあって、段差には、かなり敏感になっており、今の所大丈夫です。

床下のエアロパーツ類も、出来れば付けたかったのですが、地上高30mmの違いは大きいし、高速をぶっ飛ばすこともほとんど無いし、実用性を優先して今の所着けていません。
それでも、前車で出費を強いられたトラウマから、段差や傾斜には、慎重の上にも慎重になります(笑)

書込番号:19307039

ナイスクチコミ!3


青レボさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/11 06:37(1年以上前)

自分は納車2日目、新車のお払いに行く前に家から車道への段差でフロント下部をぶつけました(>_<)

前車が同じようなワゴンタイプだったので、大丈夫だと思ってたんですが…

後、前から入れる場合コンビニの車止めにも注意です&#8252;
ヒンシュクかいながらも、かなり手前で止めるようにしてます。

書込番号:19307071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2015/11/11 06:54(1年以上前)

本格的な修理にならなくてよかったですね。
レヴォーグのバンパーの固定クリップは数も多く外れにくくて手間がかかります。

私はSTIのアンダースポイラーとリップをフロントにつけていますが、
これまで数回、スロープでズズズと擦りました。外観は変化なしですが見えない部分は傷がある状態です。
車検にパスできるギリギリの最低地上高なので仕方ありませんが、スロープを降りる時はかなり慎重になります。
ある程度傷がたまった段階で新品交換も仕方無いかと思っています。

保険といえば、飛ぶ飛ぶさんと同じ計算をしなければならない経験があります。
また、相手の保険を使った事故のときに明細を確認すると意外とレヴォーグの部品の単価は高くなくて、
その時は代車費用が修理費用の半分近くを占めていました。

ちなみに自分のレヴォーグには車両保険をかけていますが、1年目の額から2年目の補償額の減り方が
大きくてびっくりしました。1年で70万円ほど減っていました。

書込番号:19307093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/11/11 08:26(1年以上前)

エアロ装着者としては避けて通れない試練ですが、覚悟していても凹みますよね。

私のSTIリップにも一箇所だけ薄っすらと擦った跡が付いています。

アンダーカバーも1回擦りました。

昔、DC2にingsのフルエアロ組んでましたが、あれはぶつけてもグニャっと曲がる材質で助かっていました。
バンパーの端と端を持って捻ると、絞った雑巾みたいになります。

大人の事情はさておき、ユーザー側としてはingsのような割れにくい素材を採用して欲しいところです。
高い買い物ですし…

書込番号:19307223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2015/11/11 10:22(1年以上前)

ピンは最近カーショップやホームセンターでも売っていたりします

何回も飛ばしている僕はきっと穴がゆるくなっているようで簡単に無くなってしまいます

書込番号:19307422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:830件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/11 21:46(1年以上前)

ご返信下さった皆様
ありがとうございました。

また、ヤっちゃったよのドジな話でした。
自分以外にも「心当たり」があるようで、
何となく、気持ちが軽くなりました。

大丈夫 「だろう」運転が、落とし穴。
気をつけます。

書込番号:19308914

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

標準

GT-S用スポーツシート専用カバー

2015/11/09 18:06(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:52件

オートウェアからGT-Sスポーツシート専用カバーが出てます。
yahoo ショップなら値引き+11日までポイント11倍してるのでお得ですよ。
35,770円+Tポイント5,355

http://store.shopping.yahoo.co.jp/c-connect/auto-exclusive-00020.html

ちなみに取り付けはスバルのディーラーで1万円以内でしていただけるようです。

書込番号:19302672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件

2015/11/09 18:13(1年以上前)

T ポイント3,927の間違いです。
プレミアム会員やアプリ購入などを併用すれば、ポイントが更に増えます。

書込番号:19302691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/09 18:43(1年以上前)

サイド・エアバッグは対応をしてますかね?ちょっと気になる物です。

書込番号:19302765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hydracさん
クチコミ投稿数:10件

2015/11/09 19:23(1年以上前)

オートウェアのGT-Sスポーツシート専用カバーはかっこいいと思いますよ!
私は専用ではありませんが、モダン ブラック/青色+ブルースティッチのカバーを装着しています。
ちなみに下記のGT-Sスポーツシート専用カバーの写真は
私の車に装着したカバーの写真を画像処理しているものかと思います。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1540629/blog/36365578/
またサイドエアバックにも対応しているみたいです。
http://www.autowear.jp/prod_detail.asp?model=179&size=1811

書込番号:19302872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/09 20:50(1年以上前)

赤色が出たらいいなぁ(^^)

書込番号:19303150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2015/11/09 20:57(1年以上前)

黒と赤のありますよ。
カッコいいです。
スマホで見ると黒と青のしか見れないですが、
PCだと黒と赤のも見れます。

書込番号:19303176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hydracさん
クチコミ投稿数:10件

2015/11/09 20:58(1年以上前)

赤もありますよ!

書込番号:19303181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/09 21:19(1年以上前)

シートカバー、ちょうど考えてたんですよね〜。

ステッチやカラーの組み合わせがオーダーできるところがあったと記憶してるのですが、オートウェアさんだったかなあ…

取り付けで1万円は大きい!…しかし自分でやるのも大変そうなんですよね…(^_^;)

書込番号:19303249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/11/09 21:25(1年以上前)

他メーカーではステッチを選べるとかありますが、ダサかったです。

ちなみに、このオートウェアのシートカバーは、オートバックスだと、定価販売+メーカーからオートバックスまでの送料1000円、取り付け2万円位掛かりますよ

書込番号:19303274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hydracさん
クチコミ投稿数:10件

2015/11/09 21:47(1年以上前)

ディーラーで1万円以下で取り付けてもらえるのは安いですね。
私は千葉なので直接オートウェアに行って1万5千円で装置してもらいました。

書込番号:19303364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


camry87さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/10 07:40(1年以上前)

>hydracさん
おはようございます。
2.0GT-S 赤に乗ってます。
基本的な質問で申し訳ないですが
名前の通りならGT-Sに取り付け可能ですか?
購入時にGT-Sのアルカンターラシートには
シートカバーは取り付けない方がよいと
説明受けました。
車と同じく赤基調のシート車内に
したいので取り付け可能なら購入検討したいです。
また 楽天 アマゾンでは 購入可能ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:19304360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hydracさん
クチコミ投稿数:10件

2015/11/10 15:25(1年以上前)

>camry87さん
オートウェアのシートカバーですが、下記のサイトでは2.0GT-Sのアルカンターラシートは不可という記載はありませんでしたので、装着は可能かもしれません。
http://www.autowear.jp/prod_detail.asp?model=179&size=1811
ただ他のメーカーのシートカバーでアルカンターラシートは不可という記載を見たことがありますので、一度オートウェアに問い合わせをした方がいいかと思います。
またレヴォーグ 専用シートカバーは、私の調べた範囲ではAmazonや楽天では販売していないみたいです。

書込番号:19305202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/11/10 16:31(1年以上前)

>camry87さん

ヤフーと同じショップが楽天にも出店していたと思います。
品物がなければ、メールで依頼すれば対応していただけます。
僕は対応してもらえたので。

書込番号:19305302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


camry87さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/11/10 16:55(1年以上前)

>まさき!さん
>hydracさん
レヴォーグは満足度の高い車ですが
シートの色が唯一満足出来なかったので
黒×赤は、お気に入りの色です。
オートウェアさんと相談して
購入検討したいと思います。
返答ありがとうございました。

書込番号:19305341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/10 17:55(1年以上前)

>スレ主さん

当方 1.6GT-S 黒乗りです。

中々かっこいいですねースバルのオプションのシートカバーはボルドーはあるけどブルーがないので
あきらめていました。

表面はどんな感じなのですかね? いい感じ?? 本革と同様、夏場は蒸れたりするのでしようか??

取り付け方法はスバルのオプションカバーと同じ感覚? 取り付けは自分じゃできないんですかねー??

書込番号:19305480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/11/10 21:12(1年以上前)

<スバリスト777さん

hydracさん
使用感教えてください。
私、まだ注文中で実物をみたことがないので、
教えてください。

書込番号:19306061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/11 07:29(1年以上前)

自分で、装着するのはむずかしいですかね?

書込番号:19307136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/11/11 09:15(1年以上前)

できるでしょうけど、
座席を取り外したり、加工したり
時間と手間が掛かると思います。

書込番号:19307306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hydracさん
クチコミ投稿数:10件

2015/11/11 18:05(1年以上前)

>まさき!さん
オートウェアのシートカバーの使用感ですが、
布製シートに比べて多少硬い感じはしますが、
クッション材があるのでそんなには気にならない程度かと思います。
夏場の蒸れは多少ありますが、センターの青色の部分がパンチング(穴あき)処理されているため、不快感は余り感じなかったです。
また後部シートをワンタッチレバーで倒す場合は、カバーの厚みで途中までしか倒れないため、手で倒す必要はあります。
全体的には、車内が明るくかっこ良くなり、汚れの手入れも楽なので、レヴォーグ に乗るのが益々楽しくなって満足しています。

書込番号:19308221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/11/11 20:41(1年以上前)

>hydracさん

詳細に教えていただき、ありがとうございます。
ブラック×レッドは納期が掛かるようなので
来月届くのが楽しみです。

書込番号:19308686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:50〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,984物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,984物件)