レヴォーグ 2014年モデル
1402
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 50〜428 万円 (1,168物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
77 | 11 | 2015年1月19日 14:59 |
![]() |
13 | 0 | 2015年1月14日 17:12 |
![]() |
12 | 5 | 2015年1月15日 22:42 |
![]() |
38 | 15 | 2015年1月13日 21:35 |
![]() |
64 | 12 | 2015年1月13日 21:22 |
![]() |
186 | 39 | 2015年1月24日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
昨年12月6日に契約し、本日納車でした。車で20分ぐらいのディーラー店ですが、待ちきれなくて一時間かけて徒歩で行ったバカタレです(笑)
文句無しにかっこよくてほんと嬉しいです。引取り後スピーカー交換、デットニングのためプロショップまで一時間の初ドライブしてきました。まだまだ乗りたい、いじりたいですが、明日改めて迎えに行きます。
そして早速、海ほたるへ行こうと思います。みなさんと一緒にレヴォーグライフ楽したいと思います!
書込番号:18379011 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

ご納車おめでとうございます(^_^)明日のドライブは海ほたるということでしたが、余計なおせっかいかもしれませんが、強風と海水で足回りが錆びやすくなりすので、当日中の足回り洗車を忘れないようにして下さい!
書込番号:18379746 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> ハッピービレッジさん
アドバイスありがとうございます。足回りはスリーラスター施工しましたが、やはり洗車は必要なんですね。気をつけます。
書込番号:18379799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車おめでとうございます!!私も現在レガシィB4乗りで
今年の春で8年を迎えるので、秋くらいにレヴォーグ考えて
います(^^)/ホントに素晴らしいクルマなんでワクワクしますね!!
書込番号:18380180
4点

スレ主さん、
祝:納車!祝:チューニング!笑:60分歩!
スポーツツアラーと言い切るのはまだ小っ恥ずかしいのですが、ツーリングワゴンと読み替えれば、やはり海山などの自然がよくマッチするクルマだと思います。
ドンドン連れ出して楽しみましょう!
一時間歩く気持ち、よーくわかりますヨ。
書込番号:18380364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます。
僕も今週カロッツェリアTS-V172Aのスピーカーに交換&デッドニングをして、音が見違えるように良くなりました。
レヴォーグ楽しんでください!
書込番号:18380913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます!
既に待ちきれない気持ちから、目が覚めてしまいました。。。
初めて新車購入てましたが、こんなにも嬉しく、ワクワクするとは思いもしなかったですね。契約前のDOPをああでもない、こうでもないと考えている頃が一番楽しかったです。きっと今日からは運転時が一番に変わります!みなさんもよいレヴォーグライフを!
書込番号:18381326 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

連続で失礼します。
海ほたるは大渋滞で入場規制でしたので、手前の市原ICで降りました。それでもクルコンや追従機能やSモードのターボなど試してみました。もう感動でした!!
敢えてケチつけるなら、ETCゲート通過時の音です。ピーっと鳴りましたのでブレーキ踏んでしまいました。ピンポーンと鳴れば良いのに。。。三菱製の仕様ですかね。
また、エンジンかけたときに有効期限喋ってくれたら120点でした。
でも満足しています!
書込番号:18382705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
そうそう、あの三菱製のETCゲート通過音は警告音ですな。私も気になってます。ナビも目的地を決めても微調整しないと変な所へ連れていかれました。何回も。音は良いのでまあいいかって感じです。
書込番号:18384458
2点

納車おめでとうございます!!
私は2月の第一週に納車予定です
あと2週間チョットで手元に来ます
契約してから納車までやはり日数はかりますね
まぁ、それだけ納車までの楽しみも日に日に大きくなりますけどね
スレ主様は何色を購入されたのかな
ちなみに私はGT-Sの赤で決めました。
書込番号:18385236
6点

> しゃけ and いくら さん
私はスティールブルーグレーです。朝日や夕方、夜と様々な顔を見せてくれます。ひとりでニヤニヤして気持ち悪い奴だと周りからは見えているかもしれません。。。
赤レヴォーグもかっこいいですね。ディーラーに展示されてますから、よく見てます。
納車まで、待ち遠しいですね!
書込番号:18386051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれ?表情がおかしくなっちゃいました。
笑顔の間違いでした。。。
書込番号:18386056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
たいした事ではないのですが、皆様に質問させて下さいm(__)m
メーター中央の液晶ディスプレイですが、1ヶ所だけドット抜け?しているのですが、皆様はどうでしょうか?
書込番号:18356568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確認してみましたが、そんなの何処にも見当たりませんでした。
何度見ても同じ現象ですか?
書込番号:18358594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

針の穴位のポツッとしたものなので、気にしなければ全然気にならない程度です。
夜間エンジンスタートして、オープニング画面?の時に気付きました。
書込番号:18358630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドット抜けは製品の品質上とは関係ないとのことで、パソコンなどのモニターでも、保証にならないものなのでスバルとしても対応は難しいでしょうね。
(交換しても他の部分にドット抜けがある可能性もある)
なおパソコンモニターなどでは治す方法があるようですが、半ばマユツバモノですので、詳細は検索してみてください。
書込番号:18358692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね。
パソコンでも保証の対象外ですか…。
まぁ、気にしなければ気にならないので、現状維持でいきたいと思います。
なんなら半年点検の時にでも、ディーラーで聞いてみます。
書込番号:18373303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん……こんばんはm(__)m
液晶は……構造上一定比率以内のドット抜けば保証対象外かも知れませんが……
場所によっては気になる物です(^^;
スレ主さんの熱い思いをディーラーを通して……メーカーへ伝えてみて下さいm(__)m
何らかの対応策を提案して頂けると良いですねm(__)m
書込番号:18374056 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
既出情報なら失礼します。
掲題の通り、6速MTのレヴォーグのコンセプトモデルが本日からのオートサロンに参考出品されているようです。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2015autosalon/20150109_683279.html
市販化が楽しみ…ですが、パーツテンコ盛りでSシリーズの扱いみたいなので金額も凄いことになりそうですね。
7点

フロントデザインが、スッキリしてとても良いです
6月の年改では、ぜひこのようなプレーンなデザインにして欲しいです。
書込番号:18354014
1点

良いですねぇ 格好いい(^_^)v
このまま市販されたら500万超えそうですね(^_^;)
午後から東京オートサロンで見てこよう。
書込番号:18354184
3点

なんか嘘くさいですね。
FA20(DIT)搭載なのに、8,000rpmからレッドゾーンとか、あり得ないですよね?
元のFA20(DIT)が6,500rpmからだし、NAのFA20が7,400rpmからなので、
ピストン・カムシャフト・クランク系、下手するとブロックまで新設計?
もはや、そこまでやってたらFA20(DIT)ではないし、1,000万円でも市販できないでしょう。
書込番号:18355237
1点

メーターはまんまVABの流用ですね。
あちらはEJ20ですが。
まだコンセプトの域を脱してないですねー。
書込番号:18355452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MTのアイサイトはまだ難しいでしょうね。
因みに、MTのアイストの方はどこかのメーカーで出てましたっけ?
書込番号:18355608
1点

MTのアイストは、ホンダのCR−Zがありますね。
書込番号:18355624
1点

MTのアイストはあったんですね。
そうするとMTのアイサイトも、そう遠くない時期に出るかもですね
書込番号:18355669
1点

本日オートサロンで見てきました。アイサイトとMTの組み合わせは「まだ」難しいとアナウンスされていましたよ。
ちなみに今のところはまだまだコンセプトモデルの域を出ていない印象でした。あくまで「こういうのやります」という打ち出しの様な。今のところはミッションもWRXのSTI系のものではなく、フォレスター系のものが搭載されています。ということは普通のセンターデフですし、出力に対する耐久性も…。つまり細かい仕様はこれからでしょう。しかしコンセプトには期待してしまいますね!
バンパーのデザインがもう少し品があると良いのですが。
書込番号:18355702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カッコは悪くないけど、ちょっと空気抵抗大きそうなバンパーや。
書込番号:18355760
3点

なんかすごく残念言っちゃ悪いが
メーカーのコンセプトというよりどこかのショップの改造車レベルに見える
ルーフのカーボン柄とリアの羽のカーボン柄も柄の向きが合ってないし
バンパーも開口部大きくしてただ網貼っただけだしバランスも悪いし
やっつけ感がプンプンするメーカーがOKだしていいレベルじゃないよ
いくらコンセプトだとしてももうちょっと煮詰めてからでもよかったんじゃないかな
MTが欲しい人には朗報なのかもしれないが・・・
書込番号:18357483
3点


スバルがMT減っているのはやはり、アイサイトとMTの開発がうまくいってないからみたいですね。アイサイトを全面にしてきたスバルとしてはMTを捨ててでもアイサイトを売りたいと。
ただ、最近どのモデルにもMTを採用してるマツダはアイサイトとシステムは違うかもしれませんが、マツダ版アイサイトを搭載しつつMTというグレードもありますし、もちろんアイドリングストップも。さらに、AWDでディーゼルでMTとか出してきて積極的なんで、スバルにも頑張ってもらいたいですね。
書込番号:18359111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見てきましたけど、フロントのデザインが少しエグすぎるかなぁという印象でした。
いままでのSTIチューンのような大人スポーツって感じじゃないのが残念ですね。
フロントに関してはWRX STIのバンパーをベースにレヴォーグに合うようにしたほうがかっこいいかも知れませんね。
書込番号:18359185 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主です。
別の記事に
「このコンセプトモデルはレヴォーグにMT仕様を提供したいというSTIの、富士重工やファンに向けたラブコール」
とあります。
http://response.jp/article/2015/01/12/241445.html?gp=1_email_20150113
発売はかなり遠そうな感じもしますが、まずは市場の声が盛り上がり、富士重工がそれに応えてようやくMT仕様が実現する運びになるようなので、我々もいろいろなところで希望の声を発することが必要みたいですね。
書込番号:18367338
1点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
11月に契約し待ちにまった納車です 今日で2日目全てがいいですね まだそんなに走ってないけれど 加速もいいし 見た目も最高 これから楽しい時間が増えそうです ここで色々教えてもらいます
23点

納車おめでとうございます!
待ちに待った納車ですね。何をするのも楽しいですよね。
とりあえず、マニュアル見ながらあちこちいじり倒してくださいね。
良いレヴォーグライフを!
書込番号:18343822
4点

納車おめでとうございます!
羨ましいです。
私はあと1ヶ月待たなければなりません(涙)
待つ期間が長いのでなおさら納車の喜びって大きいですよね
楽しいレヴォーグライフを!!!
書込番号:18344624
6点

デンシマン2さん 毎日が楽しくて週末が待ち遠しくてたまりません
いじり倒すまで長い時間がかかりそうです
書込番号:18346689
3点

スレ主様初めまして。納車おめでとうございます。
私は昨年の9月30日に納車で、走行距離は5千km余りです。通勤に使用しており、毎日楽しんでます。スバルは2台目ですが、走りの安定感やアイサイトの支援システム等、本当に買って良かったと思います。
レヴォーグと末長くお付き合い下さいね。
書込番号:18346691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しゃけandいくらさん 納車までの時間
本当にわくわくします 毎日笑顔になりますね
後1ヵ月したら …考えるだけで(*^-^*)ですね
書込番号:18346725
2点

B8112さん ありがとうございます
本当に買ってよかったと感じる車です
アイサイトなどいろんな機能があり覚える事が楽しくて
レヴォーグに乗る時間が欲しくてたまりません
きっと長い時間の付き合いになると思います
書込番号:18346773
6点

納車おめでとうございます。
私は運転が楽しみすぎて、夏には群馬から札幌まで往復2000km越えのドライブを楽しみました。
アイサイトの補助や安定感の良さから、疲労感はかなり少なく
腰痛にもならずに快適に過ごしました。
勿論今でも運転は楽しい毎日です。
これからは少しづつ外観を変えていこうかと思っています。
お互い長いレヴォーグ生活を満喫しましょう!
書込番号:18354287
3点

納車おめでとうございます。
やはり、レヴォーグはどこかに出かけたくなるクルマです。遠くでも、軽くひとっ走りでも。ちょっと大げさですけど、クルマに乗って、というよりもクルマと一緒にという感じです。
マニュアル車とは違いますが、パドルやMFD、アイサイトなどの操作量とインフォメーションは適度な対話感もあって、たいへん気に入っています。
多くの方が言われる通り疲れにくいのもマルですね。2000kmチョイチョイの感想です。
これから、みんなで楽しみましょー!
書込番号:18354639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安全運転.gunmaさん 2000`のドライブ楽しかったことでしょうね
私も週末はレヴォーグに乗る楽しみ機能を覚える事が多いですけど 新しい発見ばかりです
この連休 レヴォ三昧です お互い楽しみましょうね
書込番号:18358102
1点

鳥目の夜鷹さん
こんなに楽しい車は初めての出会いです
レヴォーグの話をしてたらうれしくなり 見かけたら興奮してます
レヴォーグオーナーが集まると…考えただけでうれしくなります
今日も快適に走ってきます
お互いレヴォーグ楽しみましょう
書込番号:18358124
3点

スレ主さん
納車おめでとうございます。
私も1/8に納車されたばかりで、これからのレヴォーグとの生活をワクワクさせてます。
今日は思いつきで往復200km位でしたが奥方様とドライブしてきました。
ACCの快適さを満喫できましたね^_^
書込番号:18363792 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

よんくろうさん
納車おめでとうございます ワクワクしますね
レヴォーグに乗れる喜び 嬉しさ味わってます
私は今日で1000`です
レヴォーグライフ楽しみましょうね
書込番号:18367266
2点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
週末にディーラーに行くのに、エンジンルームのボルトの錆が再発してるとの書込みを見たので確認してたら、新たな錆を発見してしまいました。
今話題?の冷却水の太いゴムパイプの下あたりなので、ぱっと見は気付きづらい場所です。
皆さんのレヴォーグは大丈夫ですか?
何の部品かわかる方はいますか?
ちなみに6月下旬生産です。
週末にディーラーに行って進展ありましたら、また報告します。
書込番号:18340721 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

hit05h1さんからのご返信
ターボエンジン特有のタービン(過給器)部分です。
私も10月頃同じ症状を発見して相談し、メーカ対応で無償交換してもらいました。写真はその時撮影したものです。
交換作業は1日で済みます。
エンジンに直ちに不調や悪影響を与えるものではないそうですので安心してください。
私の初見ではどこかからのもらい錆ではないかと思いました。ただし、数年も放置すれば錆が広がってしまうでしょう。
原因はメーカで調査中とのことです。
ちなみに、ボルトの件は全国から多数の報告があったようですが、タービンの錆は全国で私の車が初事例だったそうです。
この件に限らずですが、スバルは細かい不良にまでしっかり対応してくれるので安心してください。
ディーラで私の事例を持ち出すと話が早いかもしれません。
私だけと思ってたのでびっくりしました。ちなみに8月中旬生産の1.6GTSです。ラインは同じではなさそうですね。
書込番号:18340745 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

hit05h1さん
せっかく返信頂いたのに、スレ変更したので内容をコピペさせていただきました。
緊急性のある錆ではないということで、安心しました。
私のは2.0GT-Sです。
10月時点ではレアケースだったのですね。
皆さん気づいてないだけか、我々がハズレを引いたのか…
とにかく、アドバイスありがとうございました。
書込番号:18340788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ターボのエキゾースト側タービンハウジングと
シャフト支持のセンターハウジングの部分ですか?
普通に錆る部分だと思いますけど。
コンプレッサーハウジングはアルミでしょ、鉄の様な
錆は出ません。
書込番号:18340901
14点

え〜、そうなんですか?交換されたんですか。
2、3ヶ月ほど前でしたか、Dラーで確認したら「ここは錆びても問題ない」と言われたので
気にはなりつつも放置です。ここにも上げず。。。
進展あったら報告お願いしますm(_ _)m。因みに6月生産です。
書込番号:18341047
7点

材料が変更されていない限り、すべての車が同じ状態と思います。エンジンルームは、水が入る環境ですし、特に下部は冬場は融雪剤で錆の影響を受け易いです。交換しても、材質変更なければ、いずれ錆は出てくるでしょう。しかし、錆は塗装と同様に捉えれば、問題ないかもしれません。昔、鉄橋など塗装せず、あえて錆させる材料を使い塗装と同じ効果を期待するというのがありました。
書込番号:18341052 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ロールスロイスなどがどーかは知らないが、エンジンルーム内のボルトの錆なんて普通でしょ…
錆びるのが嫌なら雨風に当たらないようにガレージに入れて保管するしかないと思いますが
自転車だって雨ざらしにすれば直ぐに錆びます
書込番号:18341165 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

誤解を招くようなのでレスしますが、私もエンジンルーム内は自然に錆びる事は理解しています。
納車して1ヶ月もしないうちに(おそらく納車時から)錆びているのは何か原因があるはずです。
メーカもそういう認識でした。だから交換してもらえたのです。
尚、この部位は金属剥き出しではなく防錆処理していると聞いています。アルミやステンレスなら防錆なくても酸化皮膜である程度はいけるでしょうが、金属剥き出しならすぐにボロボロなってしまいますよ。そんなはずないと思います。
書込番号:18341242 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

車にわざと錆びさせて防錆するような耐候性鋼を使うなど考えられません。
車は金属剥き出し部分が多く塗装も薄い自転車とは違います。かならず防錆処理が必須です。ほとんどの方は青空駐車ですし、いろんな環境を走行します。
ちゃんと防錆してるはずの車の大事なエンジンが数ヶ月で錆びるなど異常です。数年なら分かりますが。
現に私より時間が経ってる知人やディーラのレヴォーグはピカピカですから。
書込番号:18341258 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

錆を甘く見てはいけません。
1日経てば錆びる場合があります。
例えば車の出荷時、フェリーでディーラーへ向かいますが
その時の海水成分でも簡単に錆びます。
雪もすぐ錆びる原因のひとつです。
普通、ボルトには防錆処理がされています。
ユニクロメッキ、クロメート、四酸化皮膜等がそれに当たりますが
何れも環境によってはすぐ錆びます。
アルミボルトは強度不足で使用不可、ステンボルトは高価で使用されていません。
なのであまりナーバスにならない方が良いと思います。
書込番号:18341269
5点

恐縮ですが、今回錆びてるのはボルトではありません。。
確かに不安になるほどの事ではないです。購入者の不安を煽りたくはないですね、素晴らしい車なんで。
ただ、自分のレヴォーグだけ錆びてるのは嫌っていうか、なんで??という感じですかね。
原因は知りたいですよね。
書込番号:18341285 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ボルトの錆の書き込みが多かったので勘違いしました。
当方、錆びては絶対に困る
食品生産設備の構造設計も仕事としてますので
錆については少しは知識がありますので
書き込みしました
書込番号:18341334
8点

hit05h1さん
と
レヴォ夫さん
は同一人物?なんで名前変えて書き込みしてるの…?
書込番号:18342195 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全くの別人ですよ。同じ症状ですけど。
紛らわしくてすみません。冒頭のは途中でスレ変わったのでスレ主様が転載したものです。
書込番号:18342302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

正直、一度錆びたらその周辺を全交換しないと意味無いですよ!
錆びはカビと一緒なので!
ボルト交換ならメーカーでも当たり前の様に無償交換します。
錆びたからと言ってタービンやエンジン丸々交換は流石にメーカー保証は無いですし!
書込番号:18343507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タービンの排気側って 普通さびてるよ 鋳物でしょ 真っ赤になるところですよね
真っ赤か800℃いったっけかな
書込番号:18343556
9点

ミカサアッカーマンさん
紛らわしい事をしてしまいスミマセン。
価格.comの口コミ掲示板の仕組みが複雑でして。
◆レヴォーグ2014年の掲示板に書き込む→モデル指定なしと2014年モデルの両方にスレッドが表示される
◆レヴォーグモデル指定なしの掲示板に書き込む→モデル指定なしの掲示板にはスレッドが表示されるが、2014年モデルを指定してるとスレッドが表示されない
上記に気付き、最初はモデル指定なしの掲示板に書き込みましたが、多くの人に知ってもらいたかったので、2014年モデルの掲示板に書き込み直しました。
気付いた時点でhit05h1さんに返信頂いていたので、その返信をコピペさせてもらった訳です。
書込番号:18343983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信頂いた方へ
私も鉄が錆びる事は理解しています。
ただ、その速度に問題があるのではないかと思い、問題提起させてもらいました。
5年10年経ってちょっと錆びてきたねー、というのなら理解できます。
ただ、半年でかなりの錆の進行がみられます。
自動車は金属の塊なので、それ相応の防錆対策がされているはずです。
ボンネットの中は水が入るから仕方ないという意見もありましたが、半年1年でボンネットの中が錆だらけになりますか?
ボディーは雨ざらしだから、1年で錆びてもしょうがないと思えますか?
今の日本車に、そのような車は見たことがありません。
また、錆びても問題ないという意見もありました。
確かに機能的には問題ないのかもしれません。
でも、早くに錆びたことが問題なのではないのでしょうか?
半年で錆びる仕様の部品です!というのなら理解します。
ただ、現状で錆びてる方が少数派なら、仕様ではなく不良品だと考えます。
現にhit05h1さんがディーラーに持ち込んだときには、初の事例だったのですから。
なので、皆さんのレヴォーグがどうなのか知りたかったのです。
レヴォーグを末永く乗るためにも、不具合情報を共有して早期に気付けるような掲示板になればと思います。
(もちろん、愛車自慢などその他の話題でも盛り上る掲示板であって欲しいです)
書込番号:18344075 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主さんおはようございます。
錆びの件ですが、見回したところ目立つ場所では発生してません。
もう一度、しっかり確認してみます。
駐車場はマンションの機械式の地下になってますので、雨に濡れることはありません。
ただ、地下なんで湿気はこもりやすい環境かと思います。
納車は8末ですから約5ケ月経過ってとこですね。
書込番号:18344526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高熱を発するターボ車なんて錆びるのが普通だと思ってたけどね…。
環境によって早い遅いの違いはあると思うけど…。
他メーカーでは防錆処理をしてない車種もあるみたいだけど…。
書込番号:18344768 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

納車2週間のGT1.6、青空駐車です。
スレ主さんほどではありませんが、同じ箇所に錆びを発見しました。
どの程度まで対応してもらえるんでしょうかね。
一度ディーラーに確認してみようかな。
書込番号:18346153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,966物件)
-
- 支払総額
- 231.6万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 309.8万円
- 車両価格
- 289.3万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 120.2万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 266.6万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜578万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
37〜287万円
-
69〜1202万円
-
72〜468万円
-
29〜212万円
-
28〜277万円
-
30〜288万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 231.6万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
- 支払総額
- 309.8万円
- 車両価格
- 289.3万円
- 諸費用
- 20.5万円
-
- 支払総額
- 120.2万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 266.6万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 13.6万円