レヴォーグ 2014年モデル
1402
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 50〜428 万円 (1,170物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 6 | 2014年12月14日 12:15 |
![]() |
78 | 17 | 2014年12月25日 07:26 |
![]() |
50 | 21 | 2014年12月15日 19:52 |
![]() |
36 | 1 | 2014年12月11日 21:22 |
![]() |
108 | 31 | 2014年12月5日 23:22 |
![]() |
38 | 12 | 2014年12月2日 01:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
1.6GT EyeSightの本革シート(ベージュ)で発注していましたが、17インチのホイールデザインが気に入らなくて、そこだけ妥協していました。
今回、1.6GT EyeSight Sスタイルが出て、これは18インチというので、このSスタイルを基本にして本革シートにしたいとディーラーに話したら、それはできないとのことでした。理由は、1.6GT EyeSight Sスタイルには本革シートがないからだとのこと。
がっかりです。
やっぱり、できないんですかね。
それともディーラーさんにとって面倒くさいだけなのかな??
2点

はがゆいですよね!メーカーが決めて設定なので、ディーラーではどうしようもないですよね!シートを、一式購入して取り付けてくれと言えば、とんでもない金額は取られますが、出来なくはないと思いますが!正直Sのグレードで、本皮選んでも、ベージュはできませんからねーー!意外とベージュか、Sかで悩んだ方は、多いのではないですかね!
書込番号:18268296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
普通はメーカーでの設定が無い限り、シート生地は変えられません。
変更可能であれば、1.6GT EyeSight Sスタイルに注文しなおして、社外品の本革シートカバーを取り付けるか
今の注文通りに納車してから、ホイールを社外品18inに変えるかですかね。
自分なら1.6GT EyeSight Sスタイルに変更する方を選びます。
書込番号:18268317
3点

そうなんです。本革シートのベージュがGTSには無いんですよね。
なので、後でホイールだけ交換かな。
書込番号:18268355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スタットレスを装着される方なら、17をスタットレスにして、18に好みのホイル購入もありですよね!自分はスタットレスいらない人なので、18純正は売っちゃいましたけどね!友人も、ベージュがよいらしく、購入をどの形にするか迷ってました!
書込番号:18268521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>それともディーラーさんにとって面倒くさいだけなのかな??
発注コードが無いんですよね・・・
車両にある名盤?のモデルコードを見れば車両の全ての仕様がわかるようになっています。
設定の無いコードナンバー作れないし製造側が困ります。
むか~しは良かったですね、日産で輸出用の色を
お願いしたことがありますが
何とかしてくれました。
今じゃ絶対だ目でしょうね。
シート交換よりホイール交換の方が現実味があると思いますよ。
書込番号:18268584
5点

スレ主さま
私も1.6GT本革ベージュor1.6GTS普通シートでさんざん悩んだ挙句、1.6GTS普通シートにしました(´・Д・)」1.6GTSにもベージュあればイイのに…でもブルーステッチとベージュは合わないですよね( ;´Д`)
書込番号:18268973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
レヴォーグオーナーの皆様こんにちは。
自分は1.6gtsを購入した者ですが、最近発見した不具合(?)を報告します。
スレッドを見る限り、同じスレッドが無い様ですので。。。
自分が愛車の洗車時、ボンネットエアインテーク部接合部の隙間に、塗装はがれを発見しました。
傷になる心当たりもなかったので、とりあえずDラーに持っていったところ、以下の返答がきました。
「この症状は、すでに全国でも数件報告があるものです。この塗装剥がれの原因は、熱膨張したボンネット部とエアインテーク部の隙間のクリアランスが狭すぎて接触。乗車時の振動で各部が擦れ合い、塗装傷が発生。
現在、本社にて対策品を準備中で、塗装に関しては各Dラーの保証サービスで対応します。」
、、、とのことです。写真がないので文章でしか報告出来ませんが、2.0&1.6のオーナーの皆様は、とりあえずご自身の愛車のエアインテーク部をよくチェックしてみてください。
22点

災難でしたね。エアインテークを沢山作っているスバルですから、そんな現象が発生するとは思いもよらないですよね。
どんな状態なのか、写真を見たいですね。他のユーザーも見たいと思いますので、出来れば宜しくお願いします。
書込番号:18264477
5点

VM4-GBS-tsさん
塗装はがれは見つけてしまうと気になってしまいますね。
私も洗車時に飛び石跡を見つけては、ブルーになっています笑
本日、バケツ洗車した時に、エアインテーク接合部を見たのですが、
一見では塗装はがれは見つけることができませんでした。
具体的にどの部分になるでしょうか?写真があると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18265694
3点

お待たせしました。画像を用意しましたので、アップします。
うまく撮れてないかもしれません。
画像は、接合部を超拡大したものです。
光の加減で見えにくいとは思いますが、ブルーの塗装が剥がれ、次の塗装層の色らしきシルバーの部分が問題の塗装剥がれの部分です。
エアインテーク部の外周に、あちらこちらに見受けられます。かなり良く見ないとわからないかもしれません。
書込番号:18266007 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アップありがとうございます。擦れたような剥がれですね。良く分かります。
エアインテーク(樹脂?)ではなくてボディの塗装が負けるんですか。
洗車の時に確認しましたが大丈夫でした。白だから分からないだけかもしれませんが。
書込番号:18266467
2点

はじめまして。7月納車の2.0GTSです。
10月後半に塗装剥がれを発見してDに報告しましたが、その時点でDは原因が分からず
写真を撮ってメーカーに送りました。
3週間後、Dから連絡があり原因を聞くとエアインテーク部を取り付ける際に構造上ボンネットに接触するとの事でした。
連絡を受けた時点で接触しないように改良されたインテーク部品が塗装済みで届いてました。
その後、部品交換とボンネット塗装とガラスコーティングの再施工をしてもらいました。
ボンネットの膨張で起きたのか、取り付け時に起きた事なのか。。。よく分かりませんね。
しかしガラスコーティング出してるので、その時点で塗装剥がれがあれば気づいてくれるんじゃないかなぁ〜
なんて思ったりもしたりして。。。だとしたら膨張で後から付いた傷なのかも。。。
書込番号:18266940
4点

スレ主さん、
よく見つけられまたね。お気の毒ながら、情報ありがとうございます。
レヴォーグのボンネットは確かアルミだったと記憶していますが、鉄よりも膨張率が2倍近くと顕著なので、鉄と同じようなクリアランスで取り付けていると、あり得る話かもしれませんね。
走り方?一気に走る距離?季節?など膨らむ条件はひとつじゃなさそうにも思うので暫くは要注視ですね。
アップ頂いた写真ではボンネット側が負けている感じなので、塗装が必要だとすると、或いは予防交換してもらう方がいいのかしら?
店は対応してくれるかな??
でも、対策品が隙間の広いエアインテークだったらどうしよう。。
書込番号:18266971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加情報を報告します。
Dラーのメカニックの方から聞いた話です。
今回の塗装傷は、全国的にソコソコの報告例があるので、申告のあったオーナーには、スバル本社からエアインテークの対応品を支給。
、、、といっても、隙間に緩衝材を入れる程度の対応品だそうです。。。
剥がれた塗装面に関しては、Dラー対応。自分の場合は、再塗装の工程で5日間ほどDラーに預けることになると言われました。
エアインテーク部に関しては、膨張時の誤差計算を間違えた設計ミスらしいです。(−_−;)
自分の場合は、ボディカラーがブルーだったのもあったせいか、塗装剥がれに気がつきやすかったのかもしれません。
他のオーナーの方でシルバーやホワイトカラーの場合は見分けがつかないかもしれませんね。
この不具合が、個体差があるのかはわかりませんが、設計ミス、、、というのが本当ならば、オーナー全員が対象の可能性も否定できないでしょう。
皆様、今週、来週末は、スバルのお店へ!
最後は、なんか変な宣伝文句で終わってしまいしたが、悪しからず。。。
書込番号:18267601
9点

スレ主さん……皆さん……こんにちはm(__)m
8月納車の1,6GT-Sアイスシルバー
我がレヴォも……助手席側のフロントガラス側角が2mm位塗装剥がれてました(^^;
スレ主さんの情報で……チェックしたらビンゴ♪でした(^^;
貴重な情報……ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18268933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。
塗装を伴うのは、色合わせの心配や、場合によっては撥水コートの対応などもあるかと思いますので、面倒な事にならないうちに予防交換の申し入れも広く受け入れてほしいですね。
パッキンが入るということは若干なりとも隙間が広がりそうですが、綺麗に付くといいですね。
書込番号:18268967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2月納車の青鉄灰だがこのスレ見て確認したら正に自分の車も傷だらけだった・・・
即担当に連絡したら既にクレームがあって修理済みのオーナーも何人かいるらしい。
対応待ちのオーナーも何件か入ってて年内の修理は無理みたいで来年の持ち越しに。
自分の担当の話だとインテークの部品に大小のばらつきがあってボンネットとのクリアランスがちゃんと確保出来てない車体があると言うことだった。
書込番号:18274875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーナーの皆様、付随報告並びに返信、ありがとうございます。
幾人かのオーナー様は同じ症状の方もいらっしゃった様で、有益な情報提供が出来たようで幸いです。
この件に関しましては、進展があり次第、アップさせていただこうと思います。
ちなみに自分の修理段取りは、年末繁忙期ということもあり、来年の見通しになりそうです。
取り敢えず、今後の為にDラーからの情報でわかっていることをまとめてみます。
@これは、アルミ製ボンネットとプラ製インテークのクリアランス設計ミスによる症状である。ある程度の個体差があり、全ての車種(レヴォーグ)が対象というわけではない。←この点に関しては、症状の申告件数次第では、全車種対応(リコール?)にもなるのではないかと思います。
Aインテーク部は新規の部品として改良品を製作し、旧来品と交換。ボンネット部はDラー預りで再塗装。部品はオーダーの度に作るため、在庫無し。発注が増加すればするほど納期が遅れるので、Dラーへの申告から修理完了までにはそれなりの時間がかかる。ちなみに修理のほとんどの時間は再塗装と再コーティング(コーティング施工車のみ)で、自分の場合はおよそ5日と言われました。
B費用はスバル持ち。ただ、購入後の保証期間内でなければ有料。この場合は購入後1年以内?この辺はちょっと曖昧です。すみません。
塗装やコーティングも保証期間があるはずですので、もしかしたらその辺の絡みもあるかと。。。
C現時点では自己申告しない限り、この件に関するDラーからオーナーへの連絡はない。
以上を踏まえまして、症状の見られた方は早めの申告をされた方が良さそうです。
同じような内容のスレで申し訳ありませんが、まとめということでご了承ください。
書込番号:18276463
9点

スレ主さま
投稿ありがとうございます。こちらを読んで、自分の車を確認したら、やはり付いてまして、左右とも同じようにフロントウインド側でした。他の方も確認する際は、インテーク部分を少し手前や左右に隙間を広げる感じで、軽く力を加えると、その隙間から見えやすいかと思います。また、スティールブルーグレーでも、十分確認できますよ!
書込番号:18278692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日ディーラーと話をしました。とりあえず、インテークの部品に関しては、対策品に交換します。ボンネットに関しては、ボンネット全体の塗装をした場合、ボンネットの取り外しなどが発生し、先々でデメリットになる場合もあります。(下取りで、何かしらの事故などととられるかも?)よって、傷がある部分が外から見える部位でもないので、ピンポイントの塗装処理でお願いをしました。走行距離が多いので、このままの部品で、傷が増えたり広がることが怖かったので、部品交換を最優先に、一番良い対応をしてもらえたかと思います。
書込番号:18282690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報展開ありがとうございます。
そうすると、傷が付いていない場合でも、どちらのタイプのエアインテークが付いているのか店に診てもらい、該当していたら予防交換をお願いするのが良さそうですね。
該当していない、という診断をもらえれば安心ですし。
書込番号:18282770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再塗装を全体にするとなると、足付けの為にクリアー層を完全に除去するまで磨きますからね。(場合によっては下地まで)
純正の塗装より耐久も悪くなりますし。プロが見れば直ぐ再塗装だとわかります。
エアブラシ等でスポット的に対応してもらうのがいいですよね。
書込番号:18282819
0点

今日久々に洗車したら微妙にハゲてました。
対策品に予防交換できるかDに確認中です。
塗装ハゲということは錆るんでしょうか?
来年に有料交換とか嫌ですもんね。。。
情報ありがとうございます^ ^
書込番号:18298117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レヴォえすとさん、お久しぶりです。
私の場合、インテークは無事でしたが、アクセサリーライナーが、おもいっきり錆びてました(*_*)
今日、別件でディーラーに行くので、相談してきます。
書込番号:18303201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
新型インプレッサのCMを見ると小学生の娘から、コレ、とーちゃんの車なん?って聞かれますσ(^_^;)
車を余り知らない人から見ると区別がつかないんでしようね(笑)
書込番号:18263190 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

よく見てますね〜娘さん♪
大変微笑ましい話です。
スバルにも是非教えてあげましょう(笑)
書込番号:18263716 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

対向車の車名を言い続ける坊やならキッチリ見分けるでしょうけどね。
書込番号:18264149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

へっぽこスロージギンガーさん
子どもは、正直ですね。本質を見抜く能力がある。
褒めるべきですよ!!
書込番号:18264386
1点

確かにパッと見は似た感じですね・・・・
以前はインプ、レガ、レボなかなか見分け出来なかった
自分はレボ10月末納車でしたが、街中でもレボちゃんどおしの出会いが多くなってきました
最近は何とか見分けられるようになってきています
双子ちゃんでも身近な人は見分けられる?というような感覚になってきたのかな?
それより最近のメルセデス
前から見る限り小ベン?大ベン?という感じではないでしょうか?
書込番号:18265080
3点

まだ子供だからいいじゃないですかー。
嫁なんてルミオン見てもプロボックス見てもラシーン見てもラパン見ても『あれってキューブ?』って
言ってますよー。
( ´・ω・`)……車の大きさ完全無視かよ。
どうもキューブが好きみたいなんですけど四角い車は全部キューブだと思い込んでるみたいです。。。
書込番号:18265323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

我が家も、ホークアイなライトとヘキサのグリルをみると、れぼーぐ!といいます。
XVだけはみかん色が多いので思い留まるみたいです。
書込番号:18265360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kyuさん999さん
それは可愛すぎますね。羨ましい笑
レヴォーグ契約した時、新型インプもディーラーでカタログみたいなの見れたのですが、確かに似過ぎてて笑っちゃいました。
でも内装やら大きさからレヴォーグに決定!後悔してません…まだ…納車されてませんが笑
書込番号:18266396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のマツダ車でしたら更に混乱します。
前方から来ると、オーナーの私でもアクセラとアテンザの区別がつきません、名前も少し似てるし…。
書込番号:18266429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ某 さん、実はCMで見てるとインプレッサも良いなぁ〜と思いますね。
嫁の車もインプレッサに買い換えたいって言ったら、嫁から白い目でみられました(笑)
書込番号:18266526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20-40F2.0 さん、娘も同じスバルの車と間違えるのが意外と凄いなぁって思ってます(笑)
書込番号:18266538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アトムちゃん さん、実はCMのインプレッサも自分のレヴォーグと同じパールホワイトなので、リアから見たら見分けがつかなかったみたいでしたよ(笑)
書込番号:18266545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yutek さん、確かに最近のスバルってデザインがどれも似てきて、街中で見かけてもよく見ないと見分けにくいですね(^^)
メルセデスも昔は見分けやすかったんですけどね(笑)
書込番号:18266574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kyuさん999 さん、確かにウチの嫁は街中でで見かけたWRX S4とレヴォーグの区別もつかなかったですね。
ワゴンかセダンの見分けがつかないとは…(^^;;
書込番号:18266587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鳥目の夜鷹 さん、実は私のレヴォーグはフロントグリルをメッシュに変えてるせいもあって、ウチの嫁はレヴォーグを見かけても、それとはわからず、WRX S4と間違えてますよ(笑)
書込番号:18266600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーン.W さん、納車待ち遠しいですね。私も9月納車ですが、今でも運転する度にワクワクしますよ(^^)
インプレッサも良い車ですが、レヴォーグもホントに良い車なので、納車後はぜひ楽しんで下さいね\(^o^)/
書込番号:18266616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニヒマルGT さん、私はマツダ車は余り興味無いので、今でも多分違いがわかりません(笑)
娘は駐車場でレヴォーグを見つける時は、ボンネットに穴が空いているかどうかで見分けるらしいですσ(^_^;)
書込番号:18266626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

へっぽこスロージギンガーさん、
外装オプションを含めるとますます近くなりますね。前方からの角度ではセダンもワゴンもほぼ同じシルエットだし、暫くはこのネタで楽しめますね。
「レヴォーグ(ウォーリー)を探せ」の本でも出たら買いたいなぁ〜。
書込番号:18266827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鳥目の夜鷹 さん
それにしても、インプレッサとレヴォーグは似すぎですね。
レヴォーグの利益率が高いって聞くと、何かぼったくられてる感じがしますσ(^_^;)
書込番号:18269994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

へっぽこスロージギンガーさん、
アイサイトver3もMFDもあって、ウェルカムライトも選べて装備面も充実しましたね。
付いてないのはターボくらい?!そんなことないですけど :-) 国内向けとしては屋台骨でしょうから、レヴォーグもひと段落なので、いいものは取り入れる、ですかね。
外見の話から逸れてしまいましたが、ぱっとみてスバル、と分かるのはいいことだと思います。欧州の大御所やマツダもそうですけどね。
書込番号:18270551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鳥目の夜鷹 さん
そのうち、レヴォーグの売上が落ちると、スバルもレヴォーグを見切ってインプレッサやXVにも1.6Lターボが付きそうな予感さえしますね。
その時は、レヴォーグは2Lモデルだけになるかも知れませんね(^^;;
書込番号:18273283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
スバルユーザーとして、レヴォーグユーザーとして嬉しいニュースが続きますね!?
http://autoc-one.jp/news/1997043/
スバル WRX 新型、米10ベストエンジン受賞…日本車で唯一
http://response.jp/article/2014/12/11/239391.html
20点

はじめまして。
車に興味のない母から、あんたの買った車なんか受賞したってCMしよったよ、凄いね!
買って良かったです
書込番号:18260362 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
もう少しすると、新車乗用車販売のランクの11月集計が出ますね。
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
発表になったところで、オーナーになった皆さんに、歓迎のAir拍手を送りませんか?
それまで只待つのもアレなので、何人の仲間が増えるか予測するのはどうでしょう?
勝ち負けなく、ニアピン賞(古い)もなく、当たっても何も出ませんが、単純な予想遊びとwelcome の拍手企画。キレ良く終わりそうですし。
謝) 色別ランキング スレのパクリです。
私の予測。今年に因んで2014台!
書込番号:18227498 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10月の 60%で2400台と 言いたいところですが
WRXやレガシィに分散も考えて
1620台!!
2016だと スレ主さまに近すぎますからねー(笑)
近隣のDには 続々と レヴォーグが陸送されて来てるのも
事実なんですが
書込番号:18227958
5点

マイカスッテさん、
一札ありがとうございます。
読んできますね、世界まるごとXXXの石坂浩二氏を思い出します。確かに分散はあるでしょうね。アイサイトver3も広がりつつありますし。
書込番号:18228201 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん……マイカスッテさん……こんばんは
m(__)m
予約されて……ニコニコ♪の新オーナーの方々と……
早!納車後4ヶ月&約5000km走行した……レヴォライフをニコニコ♪笑顔で楽しんでいる自分の笑顔に肖って……
「2525」に一点買い!(^^)
m(__)m
書込番号:18228640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Aahoo!! さん、こんばんは。
ご参加ありがとうございます。
宝くじの番号指名買いみたいでいいですね。
ゲン担ぎみたいで楽しみですね。:-)
書込番号:18228693 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当てずっぽうで4444台!
期待を込めて大きく出てみました(笑)
書込番号:18228710 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レヴォーグの月当たりの販売目標が3,200台でしたよねー。
6月 2,133台
7月 5,352台
8月 5,391台
9月 7,800台
10月 4,059台……合計24,735台 平均4,947台
( ´・ω・`)自分は10月末に注文したんですが、かなり値引きしてくれたのはボーナス前で11月が厳しいからと考えて……
それでも目標達成の3,215台!
(・∀・)かなり希望的憶測が入ってます。。
書込番号:18228888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん おはようございます(^^)/
試乗してから決めたらこれくらいの時期に登録が、そこそこあると予測しつつも…
自分も11月にレヴォーグオーナーになったので、ヨロシクと言うことで…
4649台に1票!
書込番号:18229082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

タマ転がしさん、kyuさん999さん、shiro-irukaさん、
おはようございます。また、ご参加ありがとうございます。
いずれもアツい予測で目標越えはテンション上がりますよね!
4649台は、当たってもハコ乗りはしないでくださいね!!
書込番号:18229176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

面白そうなので乗っかります。
多少、大盤振る舞いですが
4122(ヨイブーブー)って事で。
販売頑張って下さいね!
書込番号:18230899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2000台以下を 予測してるのは私だけ!!
消費増税の延期で 「もう一回車検受けるわ」て人
けっこう 周りにいますが 11月納車には影響無いですものね
どなたでも!
1091 まだ空いてますよ〜(笑)
書込番号:18231164
3点

まぁ某さん、
ご乗車ありがとうございます。
大人から子供まで快適に楽しめる、間違いなくヨイブーブーです!
マイカスッテさん、
絶讃大募集ありがとうございます!!
書込番号:18231223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1091 どなたかが必ず投票しますよ!
Ahooさんは投票済みですから
まさぁまささんか 希望ナンバー1091さんか
早い者勝ちですよー
但し!
ニアピンよりは没シュートかも(^.^)
書込番号:18231321
2点

>但し!
>ニアピンよりは没シュートかも(^.^)
アッと驚く答えが待っているかもしれませんね。それはそれで、いろんな不思議があってオモシロイかと。
書込番号:18231403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まさぁまささん、
おはようございます。またご参加ありがとうございます。
キマシタ!新記録!!オークションならここで決まりそうですね。
今朝のニュースでトヨタのベアが月6K円以上とありましたが、そんな勢い、欲しいですねぇ。
書込番号:18232350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさぁまささん……
何処へ……?
自分のナンバーで……個人情報絡みで削除?
まさぁまささん……是非別な数字て再度ご参加下さいなぁ〜♪(^^)
スレ主さん……スレ!ハイジャックすみません
m(__)m
書込番号:18233442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Aahoo!!さん、
フォローありがとうございます。
新記録に心が躍り、うっかりしていました。
書込番号:18234285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発表を明日に控えて駆け込み投票です。
3,333台
何の根拠もないですが、3〜4千台の間と見込んだから。
もし、これがニアピンならすぐ年末ジャンボを買いに行きます。
勘が働いているうちに
・・今でしょ!
書込番号:18234629
4点

ワゴンGGさん、
ご参加ありがとうございます。
サンサンと輝く?大本命かもですね。
お金、多めに下ろしておきましょう!
書込番号:18234682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんこんばんは。
遅くなりました。
本日発表となりました。正解は2719台!
みなさん、もうご存知ですね。
ご参加、お付き合い頂きありがとうございました。
ひとし君なら全員揃って没シュートですが、巨泉ならニアピン賞は、、Aahoo!! さん、おめでとうございます!!
いずれにしましても、これからみなさんの住む街で見かけることになるだろう、あるいはすでに走り始めているかもしれないレヴォーグとそのオーナーさんへ、歓迎のAir拍手を送ります!宜しければみなさんもご一緒に。
パチパチパチパチパチパチ。
書込番号:18237494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん……皆さん……こんばんはm(__)m
ニアピン賞……あざぁ〜すぅ♪(^^)/
m(__)m
うっしっしっしぃ〜♪
(巨泉だけに)(笑)
書込番号:18237544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
でましたね、特別仕様車。
・18インチタイヤ&アルミホイール
・LED4灯ロービーム+ハロゲンハイビームランプ[ヘッドランプレベライザー(オート)、ポップアップ式ヘッドランプウォッシャー付]
・運転席8ウェイパワーシート(前後スライド/前チルト/リフター/リクライニング)
・クリアビューパック([フロントワイパーデアイサー/リヤフォグランプ)
2,894,400円(税込)です。
オールウェザーパックではなく、クリアビューパックなのが惜しい。
スーパーUVカットガラス(フロントドア)/撥水加工ガラス(フロントドア)が省かれています。
でも普通のモデルもUVカットガラスですよね。スーパーUVカットガラスとどの程度違うんでしょうか。
撥水加工は欲しいと言えば欲しいですが。。
5点

あ、書き忘れましたが、1.6GTをベースに4点変更(特別仕様)って事です。。
書込番号:18226845
4点

1.6GT Eye-Sightをベースでした。度々の修正申し訳ありません。
書込番号:18226847
3点

公式サイトでの発表はないですね。
書込番号:18226998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投お疲れ様です。
限定車って、クソ〜!か、 やった〜!ですよね。
意外と、ふぅ〜ん も多いかな?
私のBPは前車がぶっ壊れ、急遽購入した限定車です。
あまりに急いでたから特別な気持ちなかったですね。
営業さん押し捲りでしたが。笑
書込番号:18227470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勿論買い得とは思いますが、GT -ESではなくGTS-ES買っておいて良かった〜と思いました。
書込番号:18227955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とこかの車屋のサイトからのコピペですm(__)m
レヴォーグ 12月11日発表 1.6GT Eyesight 特別仕様車 ”S-style”
発表予定:2014年12月11日
発売予定:2015年1月中旬予定
納期予定:2015年2月〜
車両本体価格 2,894,400円
■特別装備
18インチアルミホイル(シルバー塗装)&225/45R18タイヤ
LED4灯ロービーム+ハロゲンハイビームランプ
運転席パワーシート&クリアビューパック
以上
書込番号:18228267
1点

LEDロービームは発注して後、しまった!10万円アップしても入れとくべきだった、と後悔してました。
それゆえ、ちょっと悔しいかな。
でも2月納車とのこと、私のレヴォスタートが11月だったので4ヶ月の差!
う〜ん、この4ヶ月のレヴォエンジョイライフは10万円では買えない・・
ということで、ふ〜ん、特別使用者ねぇ、で済ませます。
書込番号:18228329
1点

特別使用者→特別仕様車
もちろん誤変換でしたが、特別使用者でも意味が通じそう。
自己満足の書き込み・・・失礼しました!
書込番号:18228348
4点

1.6GT Eyesightベースなんだったら
17インチアルミ&タイヤのほうが需要はある気がしますが・・
18インチデカスギー!と思う方もいると思いますので
純正のフィットについてるみたいなホイルキャップ仕様ではなく、STIの17インチとかSAAならいいかな
書込番号:18228675
4点

どう考えてもお買い得でしよ!!
LED4灯ロービーム+ハロゲンハイビームランプ[ヘッドランプレベライザー(オート)、ポップアップ式ヘッドランプウォッシャー付]がウェルカムライティング抜きだから約65,000円
運転席8ウェイパワーシート(前後スライド/前チルト/リフター/リクライニング)は運転席だけだから約27,000円
クリアビューパック([フロントワイパーデアイサー/リヤフォグランプ) はオールウェザーパックの半額で考えて約22,000円
18インチタイヤ&アルミホイールは17インチとの差額で約60,000円?
合計約174,000円!
約55,200円お得!!しかも通常なら組み合わせられないオプション設定!
ボーナス前の囲い込み作戦ですね(・∀・)
しかも12月7日までに成約したら必ずもらえるプレゼント(ダイソンのハンディクリーナーとか)もやってますよね?
( ´・ω・`)ダイソン欲しいなー。。まぁ12月7日納車たがら仕方ないけど。。。
書込番号:18228872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,966物件)
-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 309.3万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 179.2万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 216.3万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.8万km
-
レヴォーグ 1.6GT−Sアイサイト パイオニアナビ・フルセグTV・DVD再生・バックカメラ・ETC・BT接続アイサイト・STIアンダーエアロ・STIアルミホイール・LEDヘッドライト・ワンオーナー
- 支払総額
- 132.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜578万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜287万円
-
69〜1202万円
-
72〜468万円
-
29〜212万円
-
28〜277万円
-
30〜288万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
-
- 支払総額
- 309.3万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 179.2万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 216.3万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
レヴォーグ 1.6GT−Sアイサイト パイオニアナビ・フルセグTV・DVD再生・バックカメラ・ETC・BT接続アイサイト・STIアンダーエアロ・STIアルミホイール・LEDヘッドライト・ワンオーナー
- 支払総額
- 132.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 13.0万円