スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47269件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

標準

結構知名度高い

2014/10/27 01:26(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:128件

私はテレビとか見ないのでCMがどうなってるのか分からないですが、今晩家のガレージで洗車場帰りの水滴を拭き取って小傷をメンテナンスしてるときの出来事です。
通りすがりの家族連れのうちの10才程度の女の子が「ライトが光ってかっこいいーレヴォーグだね♪」と言ってくれました。(両親に言った?)

そうだよお嬢さん。かっこいいだろ?wと頭のなかで思ってしまった。w

職場や周りの大人の場合本音かどうか分からないことも多い(当方気にしてませんがカッコ悪いとか言う人はまだいません。)世の中ですが素直な少女に言われてなんか誇らしげになってしまいました。

書込番号:18097279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/10/27 06:51(1年以上前)

10歳程の女の子がレヴォーグを知ってるのは驚きとともに、嬉しいですね(^ ^)

私の周りでは、レヴォーグ知らない人も結構いますよ^_^;

もしかしたら両親の車がレヴォーグだったから女の子も名前を知っていたのでは…❓

そうだとしたら、女の子の両親も心の中でひっそりと仲間意識を持ってたかもですね(^ ^)

ちなみに私、今日が納車日です(≧∇≦)

休日ですが、早起きしてしまいました^_^;

書込番号:18097565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


もろしさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/27 07:33(1年以上前)

車に興味がない若者が増えている昨今、レヴォーグを分かってくれる少女がいるなんて嬉しいですね。私はレヴォーグ契約して2週間、友人10人程に報告しましたが、レヴォーグと聞いてわかってくれたのは3人だけ(-_-;)その他からは「どんな車?」と聞かれ、仕方ないので「レガシィみたいなの」と答えてます。レガシィ知らん人はさすがに居ませんでした。レヴォーグの知名度がレガシィ並みになるのは時間の問題でしょう。

書込番号:18097652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2014/10/27 07:36(1年以上前)

リヤバンパーを傷つけてしまったので、「車検のコバック」で修理見積りしましたが、整備士の方はレヴォーグ知りませんでした。修理は丁重にお断りしました。

書込番号:18097663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/10/27 07:46(1年以上前)

“結構”と言うことは“低い”と思われていたのでしょうか。

私は愛車の知名度なんて気にしません。

書込番号:18097688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/27 08:03(1年以上前)

妻が給油に行ったところ、係のおじさんが、
「このレヴォーグって凄いですよね。怪物ですよね」
ってなこと言ってたそうです。

怪物だそうですから、みなさん気を付けて乗りましょうね(笑)

書込番号:18097732

ナイスクチコミ!18


yasu07さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/27 17:20(1年以上前)

自分が経験した事は、
7/4納車2日目に近所のイエロー〇ットに行くと、外にいた店員さんが小声で「おおレヴォーグ」と呟いたので自分は「あ、どうも」と言って店内へ
買い物中、車が気になったので見てみると その店員さんがうちの車を色んな角度から眺めてましたよ(^^)

あと、駅前の停車場 車内で人を待っていると1人の男性がスマートフォンのカメラでうちのレヴォを撮って去って行きました(゜ロ゜)

歩いている人が振り向いて見ていく事は結構あるのですが、写メを撮られるのはこの車では初めてです。

書込番号:18099045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/27 22:25(1年以上前)

発売当初はクルマ関係の人は興味津々でしたね。ブログに載せるから写真を、ってのも何度かありました。
ネットの普及もありますがこういうのは初めてです。
走っていて思うのは、スバルオーナーが良く見てますね。A型ならでは。
最近はレヴォーグもだいぶ出回ってきて会釈が増えました。不思議な気分です。

書込番号:18100243

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

二泊三日

2014/10/25 19:55(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

の修理終わりました。

ドアの段差
調整済み   完了

窓のビリビリ音
パワーウィンド、鍵と動かなければならないものを固定することができず、出来る範囲のものはクッション材などを入れたが 完璧には直らず、音が少し小さくなっただけ。 整備士からも出来るだけのことはしました  と言ってもらいましたが…

アイサイトボックスからのカタカタ音
ボックス内にクッション材を入れて調整
今のところ 問題なし!

ディーラーからも いろんな症状が出てるらしいので これからも気がついたところがあれば言って下さい と言ってました

少し様子見ていこうと思ってます!

他は最高に気に入ってるので!

書込番号:18091514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ163

返信25

お気に入りに追加

標準

自動ブレーキの評価

2014/10/23 21:10(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

国土交通省の評価試験で満点とりましたね。

http://www.mlit.go.jp/common/001058223.pdf

アイサイト2でも満点近いんで、上限は余裕超えだと思われます。
しかし、この結果の発表の仕方が面白いです。
おめでとうございます。素直に嬉しいですね!

書込番号:18084172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/23 21:35(1年以上前)

緑のうさぎさん

情報共有ありがとうございます。
さすがレヴォーグ!!

喜ばしい限りです。

書込番号:18084304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kama-takuさん
クチコミ投稿数:25件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/10/23 21:38(1年以上前)

高速で大型トラック追突による痛ましい死傷事故が続出していますが、アイサイト等の
自動ブレーキ装置を大型車にこそ一刻も早く導入すべきでではないでしょうか。
※既に進んでいるのであれば、当方無知でご容赦ください(._.)

書込番号:18084321

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:189件

2014/10/23 21:43(1年以上前)

ほんと、レヴォーグ最高ですっ!

書込番号:18084336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/23 21:44(1年以上前)

マツダ党ですが、素直に「素晴らしい」の一言!アクセラじゃなくてレヴォーグにしようかな〜w

書込番号:18084342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/10/23 22:01(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=UyA5YOiP3hk
レヴォーグ余裕ですね。この金額帯ではダントツ。

https://www.youtube.com/watch?v=K3t_JzuAzJI
レクサス余裕ですね。値段も良いですが。

https://www.youtube.com/watch?v=QERJr4aeE-s
ハリアー重そうなのに頑張ってます。

https://www.youtube.com/watch?v=CVaAyH4A9wo
スカイラインぎりぎり

https://www.youtube.com/watch?v=BRusbjEFzVc
アクセラこれは辛い。マツダ頑張ってますが安全面が・・・
私はCX5狙いからアイサイトでレヴォーグに切り替えました。

https://www.youtube.com/watch?v=GfDpEQYBjGk
エクストレイルこれも辛い。

書込番号:18084428

ナイスクチコミ!18


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/23 23:01(1年以上前)

スレ主さん……皆さん……こんばんはm(__)m

スバラー&レヴォーグオーナーの皆さん……おめでとう御座います♪m(__)m

今後の富士重工の株価が楽しみです♪(^^)

スバラー!だけに……「素晴らしい♪」(^^)

おやじギャグ……大変失礼致しました(^^;
m(__)m

書込番号:18084753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/24 00:03(1年以上前)

皆さま こんばんわ!
レヴォ 満点評価 うん!「スバラーしい!」!

今回の評価の不明点!
Xトレとノート 点数が違いますが
同システムじゃないでしょうか?
AWDの違いか ブレーキグレードが違うのでしょうか?

書込番号:18085012

ナイスクチコミ!4


春雲さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/24 09:04(1年以上前)

衝突防止機能だけでなく、前車追従機能もあり流石アイサイトです。先月、高速で遠出しましたが、アイサイトのお陰で運転が非常に楽でした。
それにしても、残念なのはMAZUDA車。最近、車が良くなってきているのに、30Kmでも止まらずぶつかるとは安全面はまだまだですね。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/

書込番号:18085779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/10/24 11:33(1年以上前)

>kama-takuさん

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141018-00010006-clicccarz-bus_all
大型トラック・バスの自動ブレーキ必須、2014年11月から新型車に義務化

だそうですよ。

いずれは全ての車にとりつけられるといいのですが・・

書込番号:18086112

ナイスクチコミ!12


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/24 15:27(1年以上前)

スレ主さん……皆さん……こんにちはm(__)m

国土交通省が動き出した!と言う事は……搭載車の任意保険料が安くなる可能性があるかも知れませんねぇ〜?(^^;

今!は色々な分野で……消費者は安全や安心に対しての……意識が高まっているでしょうからネ(^^)

安全!安心!……良い事だと思います!m(__)m

書込番号:18086732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/24 16:13(1年以上前)

保険料、安くなるといいなと思いますが、残念な決定が昨年されているようです。。。

「「ぶつからないクルマ」の保険割引が中止に、金融庁の認可が必要だった」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1307/30/news079.html


海外ではOKっぽいので、日本ではどこかの会社から圧力かかったんですかね?

書込番号:18086844

ナイスクチコミ!3


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/24 16:31(1年以上前)

「安全システムとして許可していなかった……」

しかしながら……国土交通省がテストしてランキング付けたり……大型車に義務化……と言う事は「安全なシステム」と認識して来ているのでしょうから……明るい兆しなのではないでしょうか?

あくまでも……私個人の願いですが(^^;
m(__)m

書込番号:18086899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2014/10/24 17:09(1年以上前)

自動ブレーキ素晴らしいですね。
これって、4人+荷物を積んでいたり、
タイヤの消耗具合とかで、変わってくるのでしょうか?
もし乗車人数とかで違ってくるなら
ギリギリのスカイラインとかぶつかってしまいますよね?
実際の所人間が乗った状態では違ってくるのでしょうかね??

書込番号:18086996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/10/24 20:09(1年以上前)

予防安全性能アセスメントでの評価、レボーグすごい、WRXも。

色々批判する人もいましたけど、やはり、アイサイト素晴らしい。気分がいいですね。

私はXVハイブリッドなので、XVハイブリッドのほうに、書き込みしちゃいました。

書込番号:18087544

ナイスクチコミ!1


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2014/10/24 21:37(1年以上前)

>自動ブレーキ装置を大型車にこそ一刻も早く導入すべきでではないでしょうか。
2014年11月以降に生産される総重量12トン超の新型の大型バス義務化されるというニュースを見ました。
トラックも義務化はすでに決まってるようです

書込番号:18087938

ナイスクチコミ!3


kama-takuさん
クチコミ投稿数:25件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/10/24 22:50(1年以上前)

強固の心さん、ズアさん

情報ありがとうございますm(_ _)m
そうですね、新型車だけではなく願わくば既存大型車にも遡及して
自動ブレーキ装置搭載してほしいです。
当方1.6GTアイサイトのベースグレードですがこのクラスでの満点評価、
素直に嬉しい限りです。先日、某神宮で車祓いを受けてきました。
安全運転でレヴォーグライフ楽しみたいと思います。

書込番号:18088277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/10/24 23:06(1年以上前)

http://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/news/news_dtl.aspx?news_id=2012040500128&cate_id=02
上記「あいおい損保」(トヨタグループ)のリンクからですが、
「86」はボディー剛性が高く、自動車保険は高割引ですが、「BRZ」は同様の割引はありません。
これは認可するんだなぁ〜金融庁は・・・
この件も含めて自分は、トヨタと金融庁(他省庁も含む)の癒着を疑います。

ですから、仮に「アイサイト」がトヨタ車に採用され、トヨタには割引がなったとしても
スバルの「アイサイト」は割引なしの可能性も有ります。

ただこの場合「外圧」でディーゼルが「エコカー」対象になったのと同様に、
欧州車のために割引が可能になる可能性もあります。
(そういえば、エコカー減税(100%)も当初は、トヨタだけのため(ハイブリッド)と言われていましたよね)

今回の予防安全の件でも、対人ブレーキや対2輪車ブレーキ性能には全く触れられていません
(この2機能との両立は日本車では現状スバルしか持っていない。レクサスは不明)
あと、見ていただきたいのが「作動領域」の項目です。時速10km以上しかみていませんよね。
実は、一般のトヨタ車のプリクラッシュブレーキは10km以下は「止まりません」、ぶつかります。
(他のメーカーは知りません)

また、おかしいなと思うのは、上限時速60kmの設定です。
実はマツダ車などは「30km」以上では、プリクラッシュブレーキは解除されます(警音は鳴るみたい)
この速度でもトヨタ車はぶつかるが、一応警音は鳴りブレーキは作動し被害は軽減します。
(国交省的には「優れたブレーキ」性能になると思います。
アイサイトは「非常に優れたブレーキ」性能と言うのでしょうね)

まあ、トヨタがコケれば日本がコケてしまうので仕方が無いのかもしれませんが
「アンチ」な自分はいやですね。

以上、偏見な目で意見を言ってみました。

書込番号:18088348

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/24 23:07(1年以上前)

担当のセールスさんが言ってましたが、レクサスLSオーナーが試乗にきて、アイサイト3の方が速度追従やブレーキのレスポンスがかなり上を行ってると評価したそうです。

書込番号:18088352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/25 05:36(1年以上前)

いやー、嬉しいのなんの!!(涙がでました。)
→世の中って、真面目な人(企業)が損する事が多いのだけれども、今回は、そうじゃなかったから、ホントに嬉しい。

スバルの真面目な企業姿勢が評価されたんですね。
アイサイトだけではなく、エンジンやCVT・4WD技術なども、もっと評価されても良いと感じています。

書込番号:18089011

ナイスクチコミ!7


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/11/02 23:38(1年以上前)

アイサイトに感謝の動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=27FV2jHQOPo

結構速い速度からの自動停車、さすがアイサイト!

書込番号:18123716

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信21

お気に入りに追加

標準

納車して1週間♪

2014/10/19 19:35(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

1.6GT-Sギャラクシーブルー納車して1週間!
やっぱりアルミが欲しくて昨日着けちゃいました。

WEDS ウェッズスポーツSA-15Rブルーライトクローム18インチ♪
一目惚れです。
ブルーのラインがたまりません!!

後は…車高調と思いましたが…
レボーグの前のステージア君は不便で不便…
諦めました。

自己満足の写真です。

書込番号:18070014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 19:46(1年以上前)

かっこいい!
ホイールもバッチリ決まってますね。
当方パールホワイトなんですが、ギャラクシーブルーと最後まで迷ってました。ギャラクシーブルーの方が大人っぽくて良かったかも(^^;;

書込番号:18070064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/19 19:52(1年以上前)

あざーす!
40代ガンバってます♪

書込番号:18070090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 20:41(1年以上前)

個人的には、タランチュラが這ってるみたいであまり好きではないですね。
シルバーでシンプルなデザインの方がブルーとマッチしているのではないでしょうか。

書込番号:18070273

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件 SHIRO-IRUKA Graphic Lab. 

2014/10/19 23:39(1年以上前)


Good SUBARU さん
こんばんは

カッコいいですね♪
ホイールの青の差し色が特にいいですね(^^)b

私はウェッズスポーツのSA-55Mを狙っていたのですが、はみ出すよって言われてしまいました。
納車はまだですが、それまではどんなホイールにしようか妄想に耽りたいと思います(-.-)

楽しいレヴォーグライフをおくってください(^-^)v

書込番号:18071055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/20 00:33(1年以上前)

南蛮物収集家さん
それは一々書き込むことか?

書込番号:18071212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:36件

2014/10/20 04:53(1年以上前)

いいキャラ。

書込番号:18071458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dai-23さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/20 07:18(1年以上前)

good SUBARUさんこんにちは。
ホイールGOODですよ。!!

車の選択やドレスアップなんてファッションと同じで
人それぞれ。
ヤン車やイタ車に乗ってる人もいれば、どノーマルでしか
乗らない人も。
私はノーマルベースで他の人とはちょっとだけ違うところを
主張したい人。

そういうところや車自体の良いところ、不具合、分からないところ
をここに上げて他の人や自分の参考にするものが口コミって
言うものでGSX1300RHAYABUSAさんの言うとおりあえて上げて
個人の趣味を批判するとこじゃないと思う。 
自分の趣味に合わなきゃ口にしなくて参考にしなきゃいいだけ。

意見交換はいいけど批判や腐したりするのはいかんわ。

書込番号:18071566

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/20 18:11(1年以上前)

いいなぁ〜ホイール、私は買える目処も立たないくせにアレコレネットで物色中です。ところで、ホイールのサイズはどうされましたか?

書込番号:18072911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/20 19:36(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございます。
ただただ楽しく出来ればと、
投稿しましが…
なんかガチャガチャしちゃいましたね(T-T)

サイズはもともとGT-Sだったので
7.5Jの225-45-18インチです。
19も有りましたが…
でかすぎるかな?と思ったのと予算が…(笑)

書込番号:18073139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dai-23さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/20 20:15(1年以上前)

good SUBARUさん。
私の方こそ折角立てられたスレを
混ぜかえすようなことになって
ごめんなさいね。

以前コメントしたんですが、ここの
口コミはそういうコメントが少なくて
紳士的なところだなって思ってたから
ついつい…

私はgood SUBARUさんのホイールカッコいい
と思います。 ただ私はもっと予算が少ないから
他のトコに小銭使いました。
昨日届いた伊の蔵さんのキーケースです。
GT-Sの方は黒に青ステッチが多いようですが、
私はGT-eなので敢えて生成りの色にしました。
今はこんな色ですが、半年〜1年以上経った
頃が楽しみです。
人のスレで本題と違う画像を載せてすみません。
 

書込番号:18073266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/20 20:45(1年以上前)

徐々に横道ですがご容赦くださいませ。

dai-23さん
このキーケース、気になっているのですが2点程お聞かせください。
1、キーのボタンは押しやすいでしょうか?革にある程度厚みがありそうなので、ボタン操作のしやすさがどんな感じか教えていただけると助かります。

2、リングのホックの硬さですが、キーホルダーなどをつけても外れない程度のシッカリ感はあるでしょうか?

形や大きさの印象が良いので、場合によっては予備キー分を含めて2個買おうか思案中です。

書込番号:18073381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dai-23さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/20 21:30(1年以上前)

鳥目の夜鷹さん。
キーケースの件ですが、皮自体にしっかりと
厚みがあるので着けないよりは押し易いとは
いいませんが、押し難いとまではいきません。
むしろ、穴の位置が上手く開けてあるので、
私の場合は位置関係が分かりやすくなるので
押し間違いがなくなりました。
また、ホックは本体とケースが外れないように
留めているだけのもので、リングは本体付属の
リングと取り替える形のため、強度等は問題なし
です。

good SUBARUさん。 スレ乗っ取りみたい
になって申し訳ありません。

書込番号:18073595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/20 21:56(1年以上前)

主さんへのコメントが先でしたね、失礼しました。
コーディネイトはバッチリ決まっていると思います!青系や赤系はホイールでもバリエーションがあるので合わせやすいですよね。

コーディネイトに華が咲くのは、ベース車両の良さやメッセージの一貫性ががあるからからだと思いますので、大いにそこに乗っかって自分好みに仕上げれば良いのだと思います。

といいつつ自分は潤沢な予算がないので、皆さんの写真に見とれつつ、スッピンに近い状態です。ベースキットも厳選抽出。。

dai-23さん、
写真の追加アップありがとうございます。もやもやがスッキリしました。革穴の凹凸はブラインドタッチが可能になるし、キーホルダーは、キーに直付けされている金属のリングに通せばok、なので懸念払拭です。

書込番号:18073688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/20 22:13(1年以上前)

スレ主さん
ホイール、18インチなんですか。迫力あるので、てっきり19インチだと思ってました。このホイール、候補に入れてもいいですか?てゆうか、此れに決めました
(^^)
鳥目の夜鷹さん
キーケース自分も使ってますが、質感も高くて満足してます。ただ、唯一ボタンがキーに当たって丸く跡が付くので、気になる方はキー側にテープか何かで保護した方がいいかもです。自分は見事に跡が付きました(°_°)

書込番号:18073760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/20 22:43(1年以上前)

GSX1300RHAYABUSAさん

見えない所に苦労があるのですね、情報ありがとうございます。参考になりました。
カバンやズボンのポケットの中で意図せずボタンが押しっぱなしにならないようなデザインのキーケースがいいと思っていた処なので、この製品には出会いを感じます。
ボタン跡は何か工夫でしのげそうな気がします

書込番号:18073897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/20 23:14(1年以上前)

インセット(オフセット)の数値はどれくらいですか?

書込番号:18074046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/21 13:49(1年以上前)

自分も、ギャラクシーブルーで同じホイールです。
レイズやエンケイも考えましたが、一目惚れには敵いませんでした。
やはり、最初に気に入った物が一番ですね。

書込番号:18075707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


teppe3さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/21 19:04(1年以上前)

Good SUBARUさん
いいじゃないですか。
当方は、1.6GT-S スチールブルーグレイ に wedssports SA- 10R BCL にしました。
スポークの数が少ない方が洗車が楽な気がして!
すごく気に入っています。
画像なしですみません。

書込番号:18076438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/26 19:57(1年以上前)

ブルーも格好いいですね。
ブラックと悩んでます…。
汚れとか目立ちますか?ブラックよりもいいかなと

書込番号:18095751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


teppe3さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/26 21:03(1年以上前)

本日洗車しました。
拭き取りの間にディスクブレーキのディスクがかなり錆びてました。
その後、走行したら見た目は目立たなかったのですが、ホイールがけっこう汚れてました。
ホイールコーティングを考えてます。

書込番号:18096025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

黄色いレヴォーグ

2014/10/18 22:25(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件

テレビ観戦でしたが、栃木県は宇都宮で開催された自転車レースにサポートしてたマヴィックカラーのレヴォーグ、とても良い色でした。
渋い色も似合うけど、コントラストの効いたカラーもチョイス出来たら嬉しいけど、無理だろうなぁ。

書込番号:18066768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/19 02:20(1年以上前)

WRX STI サンライズイエロー

レガシィ カシミアイエロー

現状だとライトニングレッドというビビットカラーがあるので、可能性はゼロではないかも知れませんね。

先代のWRX STIも初期モデルにライトニングレッドがあって、その後spec Cというモデルにサンライズイエローというカラーが設定されていますし。

個人的には2代目レガシィに設定されたカシミアイエローを復刻してくれると歓喜しちゃうと思いますが(^^)

ただニーズを考えれば、イエローの前にまずはWRブルーですかねぇ。

書込番号:18067418

ナイスクチコミ!4


スレ主 まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件

2014/10/19 08:15(1年以上前)

ドラ無カンさん
ありましたねぇ。でも現在のニーズはWRブルーなんでしょうか。

添付した1300Gは昔所有していた車ですが画像はネット上から拝借しました。とても懐かしい。

レヴォーグのイエロー、出してほしいです。

さて、今日はこれから宇都宮に行き、ロードレースの観戦です。
自転車レースにスバルは似合いますね。

書込番号:18067791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/10/19 11:57(1年以上前)

最近、恵比寿の本社ビルで展示していると思います(^_^;
 <少なくとも、10/17の帰り(21時頃)には置いてあったはず...

書込番号:18068478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/22 22:36(1年以上前)

スレ主さんが紹介頂いたこの自転車レース、スバルが全面サポートだったんですね。
恥ずかしながら知りませんでした(^^;
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141022_672498.html

マヴィック以外にも、シマノのスカイブルーのレヴォーグも綺麗で良い感じですね。
隊列もカッコいい!

あと記事を見て気が付いたのですが、マヴィックのレヴォーグが付けているSTIエアロはボディ同色だったんですね。
市販車用もボディ同色が選べると良いな、なんて思いました(^^)

書込番号:18080830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/22 22:54(1年以上前)

再生するレヴォーグ だらけ

その他
レヴォーグ だらけ

いってきましたよ〜〜〜LEVORGだらけ

書込番号:18080947

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2014/10/22 23:04(1年以上前)

>STIエアロはボディ同色だったんですね。

塗装ではなくボディラッピングみたいですよ。
終わったらすぐに戻せますから。

>市販車用もボディ同色が選べると良いな。

自分はS4(納車待ち)ですが、STIエアロには同感です。
一冬越したらエアロとかは付けたいんですよね。
同色とかカーボン柄とか選択肢が増えるといいのになぁ。。。

書込番号:18080996

ナイスクチコミ!2


スレ主 まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件

2015/04/19 18:22(1年以上前)

ヒャア〜 放置したままですいません!
皆様の書き込みに感謝申し上げます。
XVにはイエロー出たけど、レヴォーグ出ないのかなぁ・・・
って事で本スレを締めさせて頂きます。

書込番号:18697560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤについて

2014/10/18 14:58(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:53件

本日スタッドレスタイヤ(215-45R18)に履き替えました。いろいろ悩んで事故責任でタイヤを選択しましたが、タイヤショップの人が言うには、メーカーが215-50R17を推奨する理由は、スタッドレスにチェーンを装着する場合に干渉する恐れがあるからとのことで、スタッドレスのみの場合、純正夏タイヤと同じサイズでも問題ないそうです。D担当に確認した時には、「メーカーが17インチを推奨しているので18インチはおすすめできません。」という答えしかありませんでした。メーカーは何故もっと早く正確な情報をDに伝えないのかと不思議でなりません。あまりにも消費者に対し不誠実な対応で残念でなりません。スバル車が好きだけに情けなく悲しいです。

書込番号:18065280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2014/10/18 15:03(1年以上前)

レヴォーグのアクセサリーカタログには18インチ用(225/45R18用)のチェーンも掲載されています。

書込番号:18065299

ナイスクチコミ!6


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/10/18 16:10(1年以上前)

http://www.kanagawa-subaru.com/service/tire_studless/
スバルのサイトで既に、WINTER MAX と BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ LV
レヴォーグ専用を販売していますね?

BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ LV の外径は何センチで、クリアランスは十分ですかね。

http://www.craft-web.co.jp/blog/atsugi/2014/10/post-1891.html
WINTER MAX あまりは余裕がなさそうですが。

書込番号:18065496

ナイスクチコミ!1


mizocoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/18 20:37(1年以上前)

スレ主様

WINTER MAX(225-45R18)をライン装着の純正アルミホイール(18インチ)を履くことを条件に装着OKだそうです。
住友ゴム及びスバルお客様センターに問い合わせして確認しました。

BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ LVもライン装着の純正アルミホイール(18インチ)を履くことを条件にOKだそうです。ブリジストン及びスバルお客様センターに問い合わせして確認しました。


私はWINTER MAX(225-45R18)を買って1.6GT−Sの純正アルミホイールに履かせていつでも降雪OK準備完了です。
まだ実車に装着して走行確認はしていませんがメーカーの回答を信用しての購入です。

書込番号:18066296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/18 21:12(1年以上前)

太郎んぼさん>

自分の場合は担当者からは「スタッドレスの18インチは干渉するらしいので履けない」
と聞いていました。”払腰さん”のリンク先を見て納得でした。

ブリザックGZが出ましたのでABでタイヤのみ購入するつもりです。
(夏用タイヤはホイールは別途購入予定)

何故、履けないのか分からなければ調べるのはD担当の仕事だと思います。

書込番号:18066445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/18 21:14(1年以上前)

mizocoさん

タイヤメーカーとしては、純正ホイールが条件になるんですね(^-^;
社外でも問題はないのでしょうが、タイヤメーカーとしては純正しか確認が取れないんでしょうね。(社外の一つ一つを確認とっていたら限が無いし、問題が発生する可能性が低くても社外を使用する場合は「あくまで自己責任ですよ」という事ですかね)
かくいう私も、Revo GZ LV の225/45R18を購入しました。(ボーナス払いですけど・・・)
因みに、カー用品店で購入したのですが、チェーンを使用しなければ VRX でも問題ないと言われましたが、何があるかわからないのと、金銭的な問題で GZ にすることにしました(^-^;
また、そのカー用品店の担当者曰く、Revo GZ LV も純正チェーンの確認はとれているが社外チェーンの適合は不明なため、社外チェーンはお勧めしないとのことでした。

書込番号:18066451

ナイスクチコミ!2


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/10/18 21:20(1年以上前)

スバルお客様センターが純正アルミホイールの条件を付けているは意味不明ですね。
ディーラーでも純正以外のセットを売っていますからね。不思議な事です。

書込番号:18066479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/10/18 21:30(1年以上前)

Dを擁護するならトラブル防止で上から(Dの)御達しかもしれませんね。

販売業の方なら経験あると思いますが条件付きのOKとかなかなか理解されない方が多いので。


OKじゃないホイ―ルにチェーン付けて「おまえのとこがいったじゃないか(怒)」
てなケースを防ぎたい的な???


本気でつけたい人は自分で調べるんじゃ?

書込番号:18066524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/18 22:07(1年以上前)

インチ、オフセット、リム径が一緒のホイールに着けたとしても、万が一何かあった場合に、言った言わないの話になれば双方共に嫌な気持になるのは目に見えてますから、ディーラーにしてもメーカーにしても、適合OKとは表立って言わないでしょうね。
ぐうたらおじさんさんの仰るように、本気で装着したい人は自分で調べるでしょうし。
また、払腰さんの仰っているディーラーでの社外ホイールのセットは、その地区のディーラー独自で調査しているのではないかと思います。
因みに私の購入した地区のディーラーの感謝デーにホイール+スタッドレスのセットがありましたが、17インチはSAA、18インチは純正ホイールのセットであったと記憶しています。

書込番号:18066692

ナイスクチコミ!0


mizocoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/18 23:12(1年以上前)

IRONMAN246 さん

下記のURLから見ると純正ホイールOKはここから確認できるのでは。

http://www.subaru.jp/accessory/tyre/img/studless.pdf

またこのチラシはBSのGZ LVスタッドレス発売前のWebチラシです。

現在ではブリジストンのGZ LVスタッドレス225/45/R18も発売されていてOK。

IRONMAN246さんのおっしゃるとおりチェーンに関しても純正チェーンのみOKだと住友ゴム、ブリジストン、SUBAR

Uの各お客様センターは言ってました。

書込番号:18066976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/10/18 23:44(1年以上前)

皆様丁寧なご回答ありがとうございました。純正ホイールを無駄にするのが嫌で、自分は装着可能なタイヤの発売前の7月に215-45R18のスタッドレスを購入していたので、ちょっと勇み足だったかなと若干後悔しています。メーカーは様々な状況下で出来る限りのテストを行ってその上で車を発売する段階で幾つかの選択肢を消費者に提案して欲しいものです。でないとDも客にまともな説明ができないのではないかと思います。

書込番号:18067093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka-c.39さん
クチコミ投稿数:41件

2014/10/19 07:01(1年以上前)

私も昨日、215-45R18のスタッドレスタイヤに履き替えました。

3月に契約し、早々と夏にスタッドレスタイヤを購入してしまいました(涙)
メーカーが215-50R17を指定していたので、純正ホイールを無駄にしたくない思いから、ほぼ同じ外径の215-45R18の装着ができないものか検討しました。
ディーラにも相談し、ここにスレを立ち上げて色々と情報を寄せてもらうなどしました。
225-45R18でも大丈夫ではとの思いもありましたが、自己責任においてメーカー指定と同外径の215-45R18に決断しました。
225だとタイヤが干渉するだとか色々な憶測が言われてましたが、やはり装着OKということになりましたね。
確かに、契約の時点でメーカーが正確な情報を示してほしかったとの思いはありますね。

そうではあっても、純正ホイールを無駄にせずに済んだので215-45R18をチョイスしたことに関しては結果オーライだったと思っています。
それよりも購入時期を今ぐらいまで待っていれば、スタッドレスタイヤの価格も下がってきているようなので、もう少し安く買うことができたなぁと少しばかり悔やんでいます(笑)

215-45R18の装着が問題ないと確認が取れている今となってはあまり意味もありませんが・・・昨日、215-45R18を装着して少しばかり走りましたが、全く問題ありませんでした。(夏タイヤと比べて、車高が1cm程下がりました。)

書込番号:18067648

ナイスクチコミ!0


mizocoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/19 09:22(1年以上前)

taka-c.39さん

以前下記スレで人柱をお願いしたmizocoです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=17666062/#tab

215-45R18のスタッドレスタイヤに履き替えされたら干渉するか等を教えていただく約束を果たしていただきありがとうございました。

結局私は先の書き込みの様に色々調べここのサイトの皆さんからの情報を聞きながら225/45/R18 WINTER MAXXを購入しました。

18インチ純正アルミを無駄にしたくないという事から始まっているのだと思います。

またtaka-c.39さんが言われる様に契約の時点でメーカーが正確な情報を示してほしかったこれに尽きると思います。

結果お互い18インチ純正アルミは無駄にせずスタッドレスを履かせたという事でオーライと行きたいです

書込番号:18067997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/10/19 22:43(1年以上前)

taka-c.39さん
同じ境遇ですね。お互いレヴォーグでのウィンターライフを楽しみましょう。ありがとうございました!

書込番号:18070838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gifuzaruさん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/20 19:38(1年以上前)

以前からRSワタナベのホイールが気になっていましたので、17インチのホイールを注文しました。早合点でしたかね。純正はどうしようかな。車庫で冬眠ですか。

書込番号:18073146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/11/08 15:08(1年以上前)

ディーラー担当によると、スタッドレスと夏タイヤでは、インチ数、幅、扁平率が全て同じでもスタッドレスの構造上スタッドレスの方が直径が長いと言っていました。
よって18インチから、ディーラー指定のスタッドレスにインチダウンしても、車高は殆ど変わらないとのことです。
理屈的には、直径は同じで車高もその分下がりそうな気もするのですが本当なのでしょうか。

書込番号:18144132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,952物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,952物件)