レヴォーグ 2014年モデル
1402
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 54〜428 万円 (1,159物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 25 | 2014年9月24日 00:05 |
![]() ![]() |
253 | 82 | 2016年6月18日 23:31 |
![]() |
224 | 51 | 2014年9月16日 20:21 |
![]() |
5 | 9 | 2014年9月15日 17:05 |
![]() |
80 | 68 | 2014年11月4日 21:17 |
![]() |
9 | 4 | 2014年9月2日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
3月に契約し…半年…
ようやく納車の日を迎えました!
15年お世話になったBH2.5レガちゃんともお別れ…
気に入ってたために、なぜか寂しくなってきました。
色んな所へ行き、色んな思い出がいっぱい詰まった車なので…
今日からまた黒1.6GT-Sレヴォーグと新しい思い出を作っていきたいと思います。
ちなみにETCの付け換えのため、納車は後一時間後!
この日を待ってる間にこちらを拝見しながら、なぜかOPを次々とキャンセルし、本革以外ほぼノーマルになってしまいましたが、まずはノーマル(しかもオーディオレス(笑))で走りを試してから、考えていきたいと思ってます。
また、走りの感想等々載せていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:17959299 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

納車おめでとうございます。
手放す愛車への想いはやはり同じですね。
永く付き合ってくれて「有難う」という気持ちです。
レポ楽しみにしてます。
書込番号:17959380
0点

納車おめでとうございます。
自分は明日の10時に納車予定。
白の1.6GTSです。
書込番号:17959545
1点

納車おめでとうございます。
madakiさんの気持ちがよくわかります。
12年近く付き合ったBH5レガシィから、1.6GT-Sに乗り換えました。
この夏休みにはBH5と最後の1泊旅行にも出かけ、280馬力の走りをしみじみと噛みしめました。
3月の契約から半年近く経ち、今月上旬にようやく納車になりました。
ディーラでの納車でしたが、BH5と1.6GT-Sを並べて何枚も写真を撮ってしまいました。
今までは気軽に乗っていたBH5でしたが、レヴォーグの運転ではガチガチに緊張してます!(笑)
書込番号:17960536
1点

納車おめでとうございます。
私は、昨日(19日)納車となりました。
しかし、フロントグリルを交換したせいかボンネットとノーズコーン部分の左右の隙間が
違うことに気付き、担当セールスに指摘したところメーカーへ問い合せして対処するとのことでした。
うれしさ半分となってしまいました。皆さんも納車の時に確認しておいた法が良いと思います。
書込番号:17960549
0点

スバレヴォ さん初めまして。
質問なんですが、ノーズコーン?部分の左右の隙間?とはどこら辺の事でしょうか?
すいません。素人な者で。
私も、グリルはメッシュでオーダー中で、まだ納車待ちで心配になりました。
書込番号:17960748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も本日納車でしたが
白の1.6GT-Sなのに注文ミスでボルドーのカーペット…笑
ディーラーでなくショップ購入なので、急いで交換という事で笑って帰宅しましたが
途中ハンドルのセンターがかなりズレている事に気がついてディーラーへ…
最寄りディーラーはショップの取引先ディーラーではないので、かなりズレていたので連絡しますとの事でした
4度くらい走らせては調整してましたが、納車前になんとかしてほしいもんです。笑
書込番号:17960931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yuujinmaruさん!
自分のも19日納車で、1.6GTSなのにミスで、ボルドーカーペットでした、、笑
センターも少しですが、ずれてます、、、
書込番号:17960984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車おめでとうございます
よきレヴォーグライフを!
書込番号:17961023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マボォーグ215さんもでしたか…
アクセサリーカタログはワナですよ
ブルーステッチのほうがどう考えても普通にオーダーされるハズなのに、ボルドーが上なんですもの
ディーラーはアレですが、ほかのショップなどからしたら、まるでワナのよう。笑
明日はゴルフで高速走るので、クルーズやアシストなどをと思っていたら…
時計で言ったら1時35分よりセンターズレてました。よくあるのかな?皆様ご注意を
書込番号:17961043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yuujinmaruさん初めまして
1.6GTS納車待ちです
ハンドルのセンターずれ、困ったものですね
以前にも同様の書き込みがあったように思います。
製造でのセンター合わせの難易度わかりませんが、
レボーグは日本の群馬県太田市の群馬製作所で製造されていますよね
日本製でこのような製造ミスがラインOKで顧客まで?Dでの納車前確認は?
ちょっと信じがたいような製造ミスに思います。
私の息子、甥っ子たちは口を揃えてこう言っています
スバルはええで・・・・今の日本でちゃんと車造りしているのはスバルぐらいと!
私もそう思い今回発注しました。
スバルさん正念入れて、がんばってください。、
書込番号:17961134
3点

スレ主様、こんばんは。
納車おめでとうございます。
私もやっと本日納車になりました。
私も3月契約で半年待ちでした。
16年乗った、パジェロ V45Wからの乗り換えです。
長年連れ添った、愛車との別れと同時に新車レヴォーグとの新たな始まりです。
お互いに今日からの、レヴォーグLIFEを満喫しましょう。
書込番号:17961315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あのーフロアマットですが 1.6GTSなら必然的に ブルーステッチを選ぶのでしょうか?
私は何も考えず ボルドーを選んでしまいました・・・(汗・汗・汗・)
おかしいですかねー???
明日 営業マンに交換するように言おうかなー
書込番号:17961781
0点

皆さん納車された方
これから納車の方
それぞれの想いがあり楽しく拝見いたしました。
たくさんの書き込みありがとうございます。
早速170キロほど走りましたので感想を!
一般道140キロ・高速20キロ・山道10キロほど走りました。
出だしはやはり1.6…自分的には年齢からしてこれぐらいで丁度いいかな?
加速し始めてからはまさしく2.5並みかそれ以上といった感じでスムーズですね!
アイサイト3は使いこなせば楽チンそのもの♪
かなり気に入りました。
完全な自動運転では無いので、それはそれで自らドライブしてる感があって、不満はないです。
山道はこの車を買ってよかった!と感じます。
真っ直ぐ走り、曲がる。基本的なドライビングが安心して出来る。そんな車ですね!
ちなみに、最も気にしてた燃費はデスプレイ上トータル14.1街中10キロ、高速は20を越えることもあり、良い個体が当たったのか、慣らし運転の為なのかは不明です。
ただ、BHとの比較ですが、ボクサーサウンドがどこかに消えふせてしまったことと、若干の金属音があり、たしかにガンダムチックです(笑)
この歳(50代)ですので、まだ昭和の香りを懐かしんでしまいます。
明日取りあえずカーオーディオ(ナビはスマホで充分なので)を着ける予定です。
話題となってるマットは全く見てませんでした(+_+)
私も明日確認してみようと思っています。
早く慣らしを終えて、一度フルアクセルした〜い!(^-^;
書込番号:17961999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レヴォレヴォさん初めまして。
わかりづらい投稿で申し訳ございません。
フロントグリル一体のバンパーとボンネットとの左右の隙間(ゴムの部分)が
目視でも数ミリ違うことが確認できました。
おそらく、グリル取付のためバンパーを取り外し、再度取り付けたことにより
数ミリずれてしまったものと思われます。
本日担当者に確認したところ、一度バンパーを取り外し取り付けし直して調整するとのことでした。
直ることを期待していますが、ある程度は、妥協せざるを得ないのかな思い始めました。
書込番号:17962227
1点

私も本日納車です。
6月中旬契約で、3か月になりますね〜。
引き取って近くの神社でお祓いしてくるつもりです。
書込番号:17962432
0点

スバレヴォ さんありがとうございます。
ようやく理解できました!
私も、納車のとき注意深くチェックしたいと思います!
書込番号:17962688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yuujinmaruさんはじめまして!
私も早速カーペット確認してしまいましたが、ブルーステッチでした。
ハンドルセンターのズレも少しあるようなので、早々にDに話そうと思います。
ほんとここの皆さんの情報は嬉しく楽しいものです!
書込番号:17962794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、納車されました。
BRからの乗り換えなので、
アイサイトのみの説明でした。
早速120kmほど走ってきましたが、
燃費ほぼ同じ14.2Kmでした。
市街地20Km、
山道80km、
高速20Kmで、
1.6GTS結構走る印象です。
書込番号:17964576
0点

のりぞう32さん納車おめでとうございます。
思ったより燃費は伸びますね!
夕方帰りがけにDに寄りましたが、燃費計を見てびっくりしてました。
ほかの方はそんなに燃費が良くないらしいです。
なんだかんだいっても、やはりターボ。
回せば楽し、ガス代怖し、だと思います。
(20年数年前のターボに比べればガソリンは食わないとは思いますが…)
これからも、レヴォーグlife楽しみましょう!
書込番号:17964797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様納車おめでとうございます。
私も本日納車でした。14年連れ添った相棒との別れ少し寂しい気分にもなりましたが、新たな相棒と楽しんで行きたいと思います。
走行距離はまだ30キロ程ですのでレビューは後日したいと思います。
楽しいレヴォライフを送りたいですね。
書込番号:17964799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
私はスティールブルーグレーメタリックを選びました。納車が迫ってきました。
パールホワイトやブラックの画像はよくみかけるのですが、スティールブルーグレーメタリックの画像はあまり見かけません。
よかったら画像と一緒に感想をお願いします!
書込番号:17954874 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おはようございますo(^o^)o
7月28日契約1.6GTSスティールブルーグレーメタリックです!!
いよいよ今日の11時に納車です!!o(^o^)o
が、雨が、、、(@_@)
書込番号:17954892 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

おはようございます!
今日納車とはうらやましい!
私も同じくらいの時期に契約したんですが、まだ先です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
書込番号:17954904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。
自分は四月契約
先月末納車でした。
1.6GT-ESです。
画像の載せ方分からず、すみませんm(_ _)m
書込番号:17955146
1点

なんと!
私は6月末契約で1.6GTS、色も同色なのに納車は未だに9月中と言われています。
メーカーオプションの違いなのかなぁ?
書込番号:17955166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


私は1.6GTSです。
GTSは時間がかかるのかー。
画像ありがとうございます!
待ち遠しい!
書込番号:17955227 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

9月6日に納車しました。
日中はブルーが強調されて、暗くなるとグレーが強調される様な気がします。
落ち着いた色で気に入っています。
書込番号:17955252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


スレ主さん、スレ立てありがとうございます!実は、私も納車したら立てようかなぁと考えていたスレでした。
私も1.6GT-Sで、6/29 契約 9/23 納車ですので、スレ主さんの納車も間も無くではないのでしょうか。待ち遠しいですよね。
納車したら写真アップさせて頂きます!
書込番号:17955448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前にものせてるので、既に見ておられる画像かもしれませんが、一応!参考までに!
書込番号:17955490 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆様へ
画像UPありがとうございます!
やっぱりいいですね。
まだまだお待ちしております!
書込番号:17955607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


aurisGさん
めっさかっこいい!
やっぱりこの色にしてよかったです。
書込番号:17958788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7月20日から五千キロちょっと乗りました。
一時期、二輪車の新色開発を生業としていた経験がある者です。
このブルーグレーMは、かなり「こだわり」をもって採用された新色かと思われます。
私など、白やクロには目もくれず、「ブルーグレーMの一点買い」をしました。
汚れも目立たない割に本来の色目を保つ良い色で、大変満足しています。
・・・フロントのクロムメッキ色も丁度良い具合に映えて、良い感じです。
最後までデザインが壊れないか心配した「サイドモール」もGOODでした。
曇り空なので色目が出ていませんが、参考にしてください。
書込番号:17959985
6点

らどんささん
誉めていただき、ありがとうございました。
納車1週間で、1000q越えてしまいましたf(^_^)
ちょっと、走りすぎですね。
書込番号:17960913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今のところ、スティールブルーグレーは結構人気カラーのようです。
私自身もこれまで3台とすれ違ってますが、カラーはブラック1台とスティールブルー2台です。
納車、楽しみですね。
書込番号:17961225
8点

ゴルフカー一号さん
写真&レビューありがとうございます!
この色を選んでよかったと心から思いました。
書込番号:17966817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aurisGさん
1週間で1000キロはすごいですね!
今回の写真もかっこいいです!
書込番号:17966820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

きぃさんぽさん
素敵な写真、ありがとうございます。
納車が楽しみで仕方ありません。
写真を見たら、さらに楽しみになってきました!
書込番号:17966826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
先程、高速道路ジャンクションで、まるでTVCMのように、ぶつからないクルマ風を体験!
釣りの帰り道、サービスエリアで眠気と空腹を克服し、追従機能で快適ドライビングしてました。
高速の乗り換えジャンクションのカーブで、前車が消えちゃい、
ぴぴぴー、と効果音がなったとおもったら、ブレーキ!
一瞬、はあ?と、プチパニックでした。
急なカーブでは、前車が視界から消えた場合、カーブの壁に反応しちゃうという、、、
みなさん、きをつけましょーね!
書込番号:17939556 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

危なかったですね。
車は完全に停止してしまったのですか?
書込番号:17939609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほぼとまったかな…あまり
記憶がないですが、完全停止前に、アクセルいれたような…
とまったような…
書込番号:17939739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

迷惑な話だわ!
スバルに限らず自動ブレーキ装置付いてる車の後ろは怖くて走れないな。
何か大きなシールでも貼っておいて欲しいもんだね。
それか、只今自動ブレーキ中みたいなLED表示板のような物付けてくれないかな?
書込番号:17939805 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

私も、「この状況でアイサイトかよ?」ということが何度かありました。
アイサイト有りのクルマが何かにぶつかり、事故になることはないと思いますが、
アイサイト作動中のクルマが原因で事故が起きることは考えられると思います。
「こういう状況ではこう作動する」というようにアイサイトの動きを把握しておいて、
それに合わせた運転をしなければならないのかな…と思っています。
書込番号:17939854
8点

プリクラブレーキ効いてる時ブレーキ灯も点いてるから車間距離空けてりゃいいのだけの話では?
ブレーキ灯点かなくてブレーキは危ないけど…
書込番号:17939874 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

急なカーブや曲がり角などでの追従機能はまだ無理なんじゃないですか?。
書込番号:17939886 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

体験談参考になります。
こういう体験談聞いちゃうと、自分は良いとしても万が一の他人への迷惑を考えると運転中の不安要素、想定しておくべき危険要素が一つ増えてしまい逆に疲れそう、まだまだ発展途上ですね。
書込番号:17939921 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アールのキツイ道路で追従機能はタブーです。
ほとんど直線の高速でアイサイト活用しましょう!
書込番号:17939951 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私もジャンクション、合流などはACC解除しますよ。
○○とはさみは使いようで切れる。自己責任の範疇だと思います。
書込番号:17939994
16点

先日、2車線の府道で急に警告音と共に急ブレーキが・・・
すぐにアクセルを踏んだので完全停止にはなりませんでしたが、
どうやら状況を考えると車道を逆走してきた自転車に反応したと思われ
あれから歩行者や自転車、バイクを抜くときはトラウマです><
思わず大きく避けてしまい車線はみだし警告音が連続で・・・
一般道でも注意が必要ですね・・・
書込番号:17940008
7点

車間距離取っていても前車が急制動掛けてれば後続車も急ブレーキ掛けますって。
そしてその後ろも、そのまた後ろもって。
スバルさんタブーな商品売ってたらマズくない?
国交省さん見てたら何らかの対策をお願いします!
書込番号:17940055 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

これによって後続車両の追突事故の発生事案て無いんですかね??
アイサイトも今年出たばかりではないんだし、このような危険事例が多発するならアイサイト急制動による追突、あるんじゃないのかな?経験者がいたら投稿してください。
書込番号:17940079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

急なカーブでの衝突警告はオーバースピードも原因の一つですよ、同じ場所を安全な速度まで落として通過すれば警告でない事が多いですね。
何回か同様の経験をしてアイサイトが危険なんじゃなくて、自分の運転が危ないんだよって気がついてからカーブ侵入の速度をそれまで以上に気にするようになりました。
アイサイトは自動車運転教官内蔵だと思えば、警告の意味に違うものが見えてきますね。
書込番号:17940285
13点

色々なご意見、感想でてきますね!
交通安全の為にも、
こうゆう情報交換は有益ですね
書込番号:17940300 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すでにショートサーキット走りましたが アイサイト切らなくても 自分は誤作動おきないですね
書込番号:17940362
3点

>車間距離取っていても前車が急制動掛けてれば後続車も急ブレーキ掛けますって。そしてその後ろも、そのまた後ろもって。
それってアイサイト無い一般車でも急制動したら同じじゃね?
>スバルさんタブーな商品売ってたらマズくない?国交省さん見てたら何らかの対策をお願いします!
立て続けでプリクラッシュブレーキで、でかい後続車による衝突事故起きない限り国交省は動かないでしょう。
プリクラッシュブレーキ無しの車より事故率が多ければ国交省は動くでしょうね。
普通なら事故起こってもよさそうなんだが・・・アイサイト車のユーザーは用心深い人が多いのか?エラーに対する学習能力が高いのか?
アイサイトの誤作動
家の塀囲まれた滅茶苦茶狭い路地のアールで塀に反応してしまい前に進めなくなったってことがあります。システムオフで脱出・・・
書込番号:17940557
4点

当方、アイサイト試乗クルコンしてて左カーブで対向車に反応?して急ブレーキかかりました。
カーブだからオカマされなくて良かったです
クルコン中はアクセルに足かけてないから危ないんですかね?
クルコン中じゃなくても
逆走のチャリは急に現れるので怖いですね。
とくにカーブとか。。。
書込番号:17940983 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アイサイト無い一般車が故意で無い限り流れのあるカーブの途中で急制動掛けないでしょう!
そして、アイサイト無しユーザーが用心深く学習能力もあり大きな追突事故を回避しているのでは?
書込番号:17941029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まさぁまささん……こんばんはm(__)m
釣果は如何でしたか?
私も……高速で114Km追尾設定にて……ジャンクションのカーブで減速追尾中に……Rきつくて前車がカメラ範囲を外れた途端に……一気に加速されて……自分でブレーキ踏んだ体験をしました(^^;
書込番号:17941088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

誤作動されたら、こまっちゃいますよね。
それにしても、塀にかこまれて…すみません、話題が面白いです。
Aahoo!! さん
さ、さ、さん本の刀でした…TOPは、40近く。
でも脂のりのりでしたよ。
書込番号:17941197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
6月末に注文し、Dより今月末に納車と言う連絡が来ました。予定通り3ヶ月での納車なのですが、その間、思ってたよりも社外パーツが発売されませんでしたね。
前車のヴェルファイアの時は、発売後暫くすると、色々な社外パーツが発売されたので、待ちなが過ぎて(3.5ヶ月)社外パーツを大量購入してしまいましたが、今回はそれ程でも無かったです。
レヴォーグは初めてのスバル車の購入ですが、こんなものなのでしょうか?
車は大満足ですが、車弄りという事では、ちょっと物足りないかも知れませんね。
書込番号:17928609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レヴォーグの社外パーツ沢山のメーカーから
いろんな種類が沢山のパーツが出ていますよ
下記をご覧ください
http://model.auto-style.jp/levorg/
書込番号:17928752
1点

これからですよ タービンキットとか出てくると思いますよ すでに各社マフラーや車高調もでてますよ
いろんなパーツってなんだろう ECUですかね〜〜 あれ以上パワーあがるとCVTが持たないか
ECUもいま開発してますよ
書込番号:17928953
2点

もめかさん、情報ありがとうございます。
思ってたよりも色々と発売されてたんですね。でも、足回りやエンジンは弄るつもりは無いので、もう少し品揃えが揃うのを気長に待つ事にします。
書込番号:17931006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fp2kumasan さん、コメありがとうございます。
さすがにエンジン関係は弄るつもりはありませんが、マフラーはちょっと気になりますね。
マフラーカッターでも良いので、カッコ良いのが発売されたら嬉しいです。
書込番号:17931012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どういった社外パーツをお望みなのでしょう?
前車がヴェルファイアということはドレスアップ系でしょうか。だとするとスバル車だと望みは薄いです、、、。エアロパーツもDAMDやKENSTYLE辺りが後々出して来るかもしれません、レベルでしょうね。
前述の通り、スバル系カスタマイズショップ(シムス、コラゾン、プローバ、リベラルetc)がようやく社外エアロパーツに取り掛かり始めました。
どちらかというとスバル車は走り系のカスタマイズパーツが充実します。
書込番号:17931190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ssk_pt さん、レスありがとうございます。
そうなんですね。走りのパーツよりも、インテリアパネルなんかのドレスアップパーツを期待してたんですが、ちょっと厳しそうですね(^^;;
でも、昔、試乗した時にAE92トレノに乗ってた時の事が蘇って来て(もちろんレヴォーグの方が遥かに走りは良いですが…)思わず注文してしまいました。
そもそも、ドレスアップで楽しむ車では無いので、別な楽しみを見つけたいですね(^^)
書込番号:17932314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インテリアパーツだと、純正で色々な仕様のパネルがありません?それじゃダメですかね?今回良くぞここまで純正で出したなぁ、と昔からのスバル乗りとしては思うのですが。
書込番号:17932452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ssk_pt さん、インテリアパネルの純正パーツですが、ちょっと値段も高めですし、余り好きなものが無いもので…。ヴェルファイアの場合、色々なメーカーがパネルを出していて、品質や値段、デザインもまちまちで選ぶ楽しさがありましたよ(^^)
書込番号:17936796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もともと無骨でオシャレ系が似合うインテリアデザインでもないし、乗る方もそこに期待している人は少ないのでパーツメーカーも出しても商売にならないと思っているのだと思います。
その意味では純正が一番似合うかもしれません。
書込番号:17939641
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
待ちくたびれています。
1月契約の方達はこの何倍もの辛さに耐え抜かれたのかと思うと尊敬せざるおえません。
しかし想像を絶するくたびれです。
ネットの書き込みもYouTubeも見飽きました。
話は変わりまして私は前車BH5も白、前前車のレグナムも白、その前のレビンは紺色でしたがYouTubeを見てると白以外もカッコ良く思えて来ました。白にしたことを少し後悔しているのですが、こんな私に皆さんの白色レヴォーグの写真を見せて頂き白で良かった感を復活させてもらえないでしょうか?
参考までに白以外も大歓迎です。
納車まであと一ヶ月ですかね〜。長い。
書込番号:17916622 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

初めまして!!
7月28日1.6GTS契約で今週Dに入庫し、来週18日に納車です!!
もうそろそろ連絡がくるのではないでしょうか??q(^-^q)
書込番号:17917033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マヴォーグさん早く無いですか!
私も7月27日契約の1.6GTSですがどうも来月位に成りそうです。
もうダメです。納車したら写真お願いいたします。
書込番号:17917198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


7月28日で来週納車とはずいぶん早いですよね。
しかもGTSですもんね( ゚д゚)
3月予約した方と二週間しか納期違わないって…
ディーラーの力の差なんでしょうかねf^_^;
うらやましいですね(^^)
書込番号:17917222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かめはじさんやっぱりパールホワイトですよね、お嬢さんがまたレヴォーグのホワイトの良さを引き出してますよ。うちの子も車が白だと一緒にまんめんの笑みで写ってくれるかな〜(^^)
やっぱり白に一票です!
書込番号:17917258 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も初めての白ですが、近くで見るとパールが入っててきらきらして綺麗ですよ!そうかといって本当に真っ白でもあります。アイスシルバーとか黒も綺麗ですけど白は悪くないです。
書込番号:17917325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1.6GT-S 鉄青灰 7月17日契約です。
スレ主さんと同じくyoutube,ブログ閲覧の単調な毎日で納車を待っております。
9月3巡の生産しか確定しておりません。
おかげで予定外のDOP追加と小物がかなり膨れ上がりました。
リアビューカメラ
ドアミラーオートシステム
スバルホーン
ルームランプ、ナンバープレートLED
レーダー
スマートキーケース
追加OPを注文する度に担当の毎度あり〜的な含み笑いが歯痒いです。
こう納期が長いと精神衛生的にキツく、お財布事情も厳しいですね。
書込番号:17917435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして!
5月中旬契約.9月4日納車でした!
同じく白です。
スレ主様のおっしゃる通り、他のカラーも良く見えてきますよねσ^_^;
それだけ魅力のある車体と思って割り切るしかないでしょう!
書込番号:17917446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も1.6GT-Sの白を納車待ちです。2月に注文して、9/20頃の納車予定です。すごく楽しみです。
白の写真を見て思ったのですがフロントバンパーとボンネットの色が違って見えます。実際どうなのでしょうか?
パールなので光の当たり具合で違うのか、素地の材質が違うから色が違うのか、目の錯覚か?どうなんでしょう?
書込番号:17918127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

m.takashiさん
>フロントバンパーとボンネットの色が違って見えます。実際どうなのでしょうか?
私のUPした画像ではその様に見えますねσ^_^
光の加減でその様に見えてしまっています。
実際は同じ色ですのでご安心下さい^_^
書込番号:17918165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ちくたびれ症候群にかかり、またまた再出発の事態となりました。
6月23日契約で9月11日工場出荷まで来ていましたが、昨日MOP変更で再契約結びました。
目移りして本革シートDCCに変更です。
もっと最初にじっくりと検討すべきだったと後悔、後悔、まじここまできたのに変更するかと疑問でしたが!
クチコミ情報、すべて参考にさしていただきましたが大失態です。
以前に比べ納期も短くなってきたようですが、ちょっと熱が冷めた感じですが気長に待つことにしました。
悟り・・・?あきらめ・・・?の境地???
再契約でキャンセルの1.6GT-S EyesightDDC 白 MOP ウエルカムライテイングどなたかに早い納期であたりますよ
最後にクリスタルホワイト・パール、すごく良い感じと自分的には非常に気に入っています。
書込番号:17918415
2点


参考までにmyレヴォーグはブルーです。今年の1月4日に予約して、よ〜〜〜やく8月30日に納車された1.6GT-Sです。田舎町なので遅かったのかなーと皆さんの納車の投稿をうらやましく読んでましたが、実際来てしまえば辛抱した8ヶ月も今は良い思い出。
我が家は女房がメインで運転してますが、大満足してます。このブルーも思ったより明るすぎず暗すぎず、自分ではいい感じだなと思ってます。
私は白の実車をまだ見た事はありませんが、写真で見てもとても綺麗なホワイトですね。大切に乗ってあげて下さい。
ちなみに私も前車は12年乗ったBH5でした(色はやっぱりブルーでした)
書込番号:17918588
3点

takechanさん
羨ましいです、私も近くで見てみたいです〜。
dには手続き時に2回ほどお邪魔したぐらいでそれ以来行って無いんで真近で見ていません。
は〜私も自分の白を舐め回すように近くで早く見たいです(。-_-。)
書込番号:17918699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チャーミーさん
私も3巡目と聞いています今お隣同士で生産ラインに乗っていることでしょう。
もう陣痛が始まる頃かと思われますので、一緒に工場から出産されるのを待ちましょう。
要らぬ物も買ってしまうかもしれませんがその間はやっぱり赤ちゃんに着せる服を物色するのが一番です。着せれば全て最良です。(^^)
書込番号:17918749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょうじくんさん
写真最高ー!
白に2票
この角度メッチャかっこいいです。他のカラー?
この写真みたらやっぱり白で良かったです(^^)
書込番号:17918773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

m.takashiさん
9月20日納車ですか〜。
後10日位ですか。
羨ましいです。納車したら少しで構いませんので運転席に是非座らせて下さい!
書込番号:17918808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yutekさん
ここまで来ての変更を、後悔しているのでしょうか? けど後悔したくないから勇気を持って変更したのでは無いでしょうか?
あーウエルカムライティング付けときゃ私に回って来てたかもしれないのに〜(^^)
次回はウエルカムライティング付きを契約します。
書込番号:17918980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sプロテックさん
白やっぱりいいですよね〜!
白に3票。
私も自分のレヴォーグを手に入れて白色の良さを早く実感したいです。
そう 手に入れた日は山に向かって走り山頂付近の駐車場で缶コーヒー片手に1台しか止まってない自分のレヴォーグを夕日をバックに人知れず見とれている自分を ........。
もう妄想し疲れました(^^)
書込番号:17919043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ〜!
これですよ、これこの青メッチャいい青していますよね。
今読んでるブロガーの方が乗っている色でして、私の天秤が後悔へと傾きかける原因を作った色です。
青にも一票です!
書込番号:17919120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
製造遅れによるリアバンパーの取り付けが、昨日終了しました。7月28日生産の8月5日納車ですので、生産から丁度一ヶ月程ですので、当初の予定通りかと思います。他の皆さんの状況や、STIパーツも遅れがあるようですので、これから取り付けや、これから購入の方の情報共有となればと思います。とりあえず取り付け前と後の画像、および今回同時に追加取り付けした、バッテリーホルダーの画像を添付します。
書込番号:17893765 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は1.6GT-S8月30日生産で9月2週目位に納車予定です、STIパーツはラジエターキャップ、バッテリーホルダー、オイルキャップを除くすべてをオプション発注しました。現在の所遅れの話しは聞いていませんが実際の所どうなんでしょうか?STIパーツまで欠品しているとしたら、また納期がずれ込むと思うとショックですね!
書込番号:17893876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は7月13日に1.6GT-S納車されましたが、
エアロパッケージは後付けということで連絡待ち
状態です。
当初、8月末頃になると思いますの話でしたが、
9月に入った今でも全く連絡無し…
何やってんだかもう…(´д`|||)
書込番号:17893956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、話変わっちゃいますが、バッテリーホルダーって何ですか?
書込番号:17894018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーホルダーとは、画像のようなバッテリーをタワーバー型の金具で止めるパーツです。通常金属製の黒い金具が、赤いパーツにかわります。実用性ではなく、エンジンルーム内の見映え的なSTIパーツかとおもいます。多少はバッテリーをきっとり固定できるとかあるかも!
書込番号:17894124 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,952物件)
-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 181.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 129.3万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 280.8万円
- 車両価格
- 262.7万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 275.9万円
- 車両価格
- 257.8万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 176.3万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜578万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
69〜1202万円
-
72〜468万円
-
29〜212万円
-
28〜277万円
-
30〜288万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 181.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 129.3万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 280.8万円
- 車両価格
- 262.7万円
- 諸費用
- 18.1万円
-
- 支払総額
- 275.9万円
- 車両価格
- 257.8万円
- 諸費用
- 18.1万円
-
- 支払総額
- 176.3万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 17.3万円