スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47269件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アイサイト3の操作

2014/07/17 11:30(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:163件

納車前で今イチ、アイサイトの操作が分りません。

そこで、かなり分りやすく説明している動画を発見しました。

特にアクティブレーンキープを実証しています。

57分と長いですが・・・・。お時間あれば是非見てみて下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=erhuJIKmK-c

書込番号:17741409

ナイスクチコミ!4


返信する
FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/17 12:24(1年以上前)

ドライバーは小沢コージ氏かな。
このかた、法定速度を守って運転している? ことに対してだと思いますが、
「申し訳ない、申し訳ない」と何度も言っていますね。

なかなか興味深い動画です。

書込番号:17741566

ナイスクチコミ!1


hirumugiさん
クチコミ投稿数:16件

2014/07/17 13:31(1年以上前)

永田さんだと思います。
この記事- http://autoc-one.jp/nenpi/1827941/photo/

書込番号:17741788

ナイスクチコミ!1


hirumugiさん
クチコミ投稿数:16件

2014/07/17 13:34(1年以上前)

あ、記事はこっちですね^^;
http://autoc-one.jp/nenpi/1827941/

書込番号:17741799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

標準

パドルシフトはどっち派?

2014/07/14 23:49(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:242件

レヴォーグが初パドルシフトです。

パドルシフトには大きくコラム固定タイプとステアリング連動タイプがありますが、レヴォーグは後者ですね。
それぞれ一長一短なんだと思います。

普段の街乗りではハンドル切りながらのパドル操作は多分しないので気にもならなかったのですが、
先日遠出して山道を走った時、下りカーブや前車への接近で、ハンドルを握り変えたり送りハンドルをした状態で
エンブレかけようとしたら、何回かパドルを見失いました。
ハンドル切りながらのシフトチェンジがいけないとの意見もあろうかと思いますが、クラッチ踏むわけではないので。
思わず習慣でシフトノブに手が行ったりしたのですが、そこでのギアチェンジが出ないのが残念です。
せめて、もう少しパドルが大きければとも思いました。レヴォーグのパドルは小さいですよね?

慣れの問題かとも思いますが、使い慣れている人、峠に行く人や山間部に住んでいる人は
どういう対処をされているのか知りたくなりました。ぜひお願いします。

書込番号:17733623

ナイスクチコミ!0


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/07/14 23:57(1年以上前)

レガシィ乗りですが、この車種はちょっと昔だとボタン方式、現在だとパドルシフト(ハンドル回転連動)です。
後者に慣れてしまっている為、気にしておりませんが、まあハンドルを切りながらシフトダウンは基本しないという
ので正解だと思いますよ。

書込番号:17733648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/15 00:07(1年以上前)

私もマニュアルから乗り換えたんですが、パドルシフトがいまいち馴染めません
やはりシフトレバーにも+と−付けて欲しかったです!
左手が寂しいんですよねw

で、パドルシフトですが、ハンドルの手を持ちかえるようなカーブでは直前に十分減速する必要があると思うので、ハンドル同期で緩いカーブで使いやすい方がいいのではないでしょうか?

書込番号:17733681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/15 00:54(1年以上前)

 GP7インプ乗りですがパドルが小さくて操作がしにくかったのでPleasure Racing Serviceさんが発売している「スポーツパドルシフト」を取り付けました。

http://www.prs.jp/products/detail_SH86PS.html

 レヴォーグを試乗した限りではシフトパドルは共通部品に見えたので取付可能だと思われます。

 コレのメリットは、
・ハンドルの影で見えにくかったパドルが視認しやすくなる。
・パドルを引いた時に指が滑ってハンドルを握る力が抜けてハンドル操作が遅れるのを防ぐ。
・パドルの指を掛ける部分が増えるので確実にパドル操作が行える。
というところだと思います、デメリットは値段ですかねぇ(汗)

 構造的にステアリング連動型のパドルはステアリング操作中のパドル操作を考慮していない気がするんで
ココ3年位は東京モーターショー行くたびにスバルの説明担当者にコラム固定型にしてくれと文句を言ってます。

 BPレガシィのATはパドルがコラム固定でハンドルの位置に関係なく操作可能で、さらにシフトレバーでもマニュアルモードでのギヤチェンジができてただけに今のCVTのマニュアルモードのチープさが泣けてきますね。

書込番号:17733809

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/15 01:27(1年以上前)

先日他の車で連動式のパドルシフトを経験しましたが、自分の好みは固定タイプですね。
運転するまでは、連動タイプが使いやすいと思っていましたが、コナーからの立ち上がりではパドルを見失います(笑)
以前に、レーシングドライバーが何ですべて固定式にせず、連動式のものがあるのか?と雑誌に疑問を呈していましたが、実際運転して納得しました。

書込番号:17733869

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2014/07/15 06:18(1年以上前)

ぢゃりんコさん

私の車にはステアマチックというステアリング内にシフトボタン付いているトヨタ車に乗っています。

これに慣れている事もあり、パドルシフトはステアリング連動タイプの方が良いです。


それよりもCVTの方が問題と感じました。

パドルシフトで変速した時に5ATや6AT等のようなダイレクトな変速感が無いからです。

燃費性能(環境性能)優先という時代の流れで仕方ない事なのかもしれませんが・・・。

書込番号:17734076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/15 08:24(1年以上前)

シフトレバーに+と-が欲しいという書き込みをよく見かけますが、私のレヴォーグ2.0GT- Sには、BPレガシィと同じように、Dの位置からシフトレバーを右に倒して変速出来るようです。

書込番号:17734267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/07/15 18:58(1年以上前)

どっち派?って聞かれても選べないし、トヨタ式に流れてしまっているのでコラム式に戻ることはないでしょう

コーナーリング中にシフトダウンなんてはするしないというよりも出来ないのでは?
というかミッションにに負担がかかりますよ
それなりのスピードが出ているときにはブレーキも踏めないし、アクセルを踏んで(2.0のVTD−4WDのみ)回頭性を高めるくらいしかできないと思います

書込番号:17735721

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/07/15 22:06(1年以上前)

普通コーナ手前でシフトダウン完了だと思うのでどっちでも。

書込番号:17736394

ナイスクチコミ!0


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/15 22:20(1年以上前)

>パドルシフトはどっち派?
自分が車に合わせます。

あと本当は、チェンジレバーの+−も装備してほしいです。

書込番号:17736455

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/16 00:44(1年以上前)

コラム固定式の方が九十九折の坂道では使いやすいと思います。ステアリング固定式は回転半径の小さいカーブではパドルを見失って使い物になりません。

せめてシフトレバーにシフトゲートがあれば九十九折のカーブではシフトレバーで変速するという選択肢が増えるんですが、なぜかスバルが対応してくれませんね。

書込番号:17737058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:242件

2014/07/16 03:07(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

ハンドルを持ち替えないときはハンドルに固定されている方が使いやすいと思うので
持ち替えるときは事前に減速ってことですよね。
あとは、どっちがいいとかではなく慣れとか、自分が合わせるというのが大事ですね。

コーナーを攻めるとかではなく、今回の話は旅行で知らない山道を通ったので、
きっちり運転した訳でもなく、流しながら、BIG_Oさんの言われる九十九折のカーブとかで
そういうシチュエーションがあり、減速で手を動かしたら空振ったのでちょっと戸惑った、ということです。

>レヴォ夫さん
2台前まではMT車でしたが、前車はAT車でシフトレバーに+−付いていました。
(カミさんがMTはダメというので)
つい手が行ってしまうのはそっちのつもりで書きました。説明不足でした。
どっちも手が行くのは同じですが。。。
でも、パドルと+−両方付いている車もあるので、その有難味が分かった気がします。

>でかつぃんさん
私も2.0GT-Sですが、というかレヴォーグ全てですが、D⇔Mの変換だけでそこから先の+-はついてないですよ。
Dでパドル操作をするとマニュアルモードになりますが、そのまま一定速度で走ったり止まったりすると
Dに戻ります。Mはマニュアルモード固定でシフト操作はパドルです。

>ぬさんたらさん
お聞きしたメリットもさることながら、デザインも素敵ですね。確かに高価ですが。。。
勉強不足でしたが(というか、このあたりをいじるつもりは全く無かったので)、
パドルごと交換ではなく被せるタイプがあるんですね。これはポン付けOKでしょうか?
あと、サイズ的には画像を見る限り上下2センチづつぐらい出る感じでしょうか?
レヴォーグのパドルは黒のステアリング同色で、大きさもスポークの裏にほぼ隠れてしまっているので
少しでも見やすい方が安心と思い、ちょっと興味を持ちました。
宜しくお願いします。

>>BPレガシィのATはパドルがコラム固定でハンドルの位置に関係なく操作可能で、
>>さらにシフトレバーでもマニュアルモードでのギヤチェンジができてただけに。。。
以前はそうだったのは聞いたことありますが、「BPの方が良い」という人は走りとかデザインだけでなく
そういう部分の拘りもあったんですね。(初スバルなもので)

書込番号:17737252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/16 04:45(1年以上前)

 ぢゃりんコさん、お疲れ様です。

>コーナーを攻めるとかではなく、今回の話は旅行で知らない山道を通ったので、
きっちり運転した訳でもなく、流しながら、BIG_Oさんの言われる九十九折のカーブとかで
そういうシチュエーションがあり、減速で手を動かしたら空振ったのでちょっと戸惑った、ということです。

 そのシチュエーション分かります、ナビの表示や目視で見える範囲で予測したコーナー形状と微妙にコーナー途中でコーナー半径や勾配が違っててブレーキでアンダーステア出すよりもシフトを下げてアクセルコントロールに持ち込みたいって時に困りますよね。


>パドルごと交換ではなく被せるタイプがあるんですね。これはポン付けOKでしょうか?

 取付は基本的にポン付けで両面テープと前面と後面の2ピース構造で覆う形でネジ止めするだけです。
GPインプレッサスポーツの場合は少しスキマがあったので薄いクッションテープを挟み込んで調整しているのと、+ーの文字がスジ彫り加工されているだけなので車体色のアイスシルバーのタッチペンでスジ入れしてあります。


>あと、サイズ的には画像を見る限り上下2センチづつぐらい出る感じでしょうか?

 サイズは仰るとおり上下に2センチ程度延長される感じですね、外側方向にも1cm程度延長されて指がかかりやすいように湾曲加工されています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2153352/car/1654718/6056981/parts.aspx

インプレッサスポーツだとこんな感じで取り付けます。

書込番号:17737286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/07/16 06:55(1年以上前)

ぢゃりんコさん

>D⇔Mの変換だけでそこから先の+-はついてないですよ。

失礼しました。そうなんですね〜
そこに、気づかない私は、パドル派ですね(^^;)
前に乗っていたBPのB型は、ハンドルのボタンでしたが、ターンパイクや伊豆スカイラインを走ってた時も、街乗りでも不自由はありませんでした。

書込番号:17737397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2014/07/17 21:42(1年以上前)

>ぬさんたらさん
こんにちは。
詳しい解説ありがとうございました!
今後の装備の候補として入れることにします。

書込番号:17743141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/08/16 15:38(1年以上前)

ぬさんたらさんに教えていただいた、「スポーツパドルシフト」をレヴォーグに取り付けました!
ブルーステッチとマッチして、なかなか素敵です♪
パドルシフトが一回り大きくなるので、操作性もかなりよいです。

書込番号:17840536

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/16 22:10(1年以上前)

三台目J SUBARU Brothersさん、お疲れ様です。

>ブルーステッチとマッチして、なかなか素敵です♪

 特注カラーのブルーがハンドル中央の六連星マークの青ともマッチして良い感じですね。

 私はケチって標準色の黒にしましたが青のほうが視認性が良い分、操作しやすそうに見えますね。

書込番号:17841825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/08/17 18:25(1年以上前)

スレ主さん

 私もコラム固定タイプと言うんでしょうか、シフトレバーの位置で、チェンジする方が格段に、使いやすいと思っています。
 ステアリングにくっついている今回のレヴォーグのタイプは操作が非常にしづらいです。レヴォ夫さんと同じ印象です。

ギアチェンジに関する操作はシフトレバーのみという頭があり、私に関しては折角シフトレバーでマニュアル切り替えした場所で、なぜシフ取ればを上下(+と−)に振ってチェンジするタイプにしなかったのか疑問です。

この点はレヴォーグの失敗だと思っています。

書込番号:17844619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/08/17 20:42(1年以上前)

誤字失礼しました

 × なぜシフ取ればを → ○ なぜシフトレバーを

書込番号:17845056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/19 00:00(1年以上前)

私も、ステアリング固定にしてもらうか、シフトノブにもつけて欲しいと思ってます。
皆さんが仰る通り、コーナーに入る時は事前にシフトダウンしてますが、コーナーを半分抜けたらステアリングを戻しながらシフトアップしたいです。(攻めてるつもりはないです)
何回かあったのは、コーナー手前で2速に落として、コーナー半分抜けたら3速に上げようとしたのに間違えて1速にしてしまい大減速!

最近はパドルを掴みながらステアリングを回すクセを付けてます。

書込番号:21209840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/19 20:02(1年以上前)

 CVTなので変速の楽しみは個人的には、ほとんどありません。
従って上り坂ではSモードでキビキビ走り、ハンドリングを楽しみ、
下り坂ではマニュアルモードにてカーブ手前でパドルでシフトダウン。
よってハンドル連動でも問題なしです。

反面、、マツダの6ATはパドルと、シフトでの変速が可能なので変速の楽しみは段違い。

書込番号:21211645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信90

お気に入りに追加

標準

初心者 5月契約の方

2014/07/14 21:55(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:41件

初めての投稿です。自分は5月中旬に1,6GT-Sを契約しました。納車は8月下旬から9月初旬との事です。5月に契約した方は納車予定どんな感じですか?自分も納車待ち遠しいです。

書込番号:17733125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
HD-FLHRさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 22:18(1年以上前)

5月中旬1.6GT-S契約で、8月生産(詳細不明)だそうです。
9月中旬に夏休み取るの予定なので、それに間に合いますか?と聞いてみたら、多分大丈夫とのことでした。
感謝デーでオプション増やす予定なんですが大丈夫かな...

書込番号:17733233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/14 22:57(1年以上前)

1月予約の方から比べると、まだまだ、ましな方ですがそれでも長いですよね。どんどんDOPあれもこれもと増えて来て、歯止めがつかない自分に困ってます。納期長いと言うのも困りますね。

書込番号:17733425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/14 23:11(1年以上前)

私も5月中旬に1.6GT-Sを契約しました。当初は納車は8月下旬から9月初旬(見積書の納車予定日だと9月5日)
となっていましたが、先日Dに予約金を払いに行った際に、ビル足の生産遅れについて聞いて見たところ、やはり事実のようで納車が少し遅れ手しまうかもと言っていました。おそらく9月生産になるようです。はあ、後2ヶ月か・・・
くやしいのでDOPサービスをお願いしてきましたw

書込番号:17733465

ナイスクチコミ!1


HD-FLHRさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 23:19(1年以上前)

ビル足の生産遅れてるんですか...

当初9月生産と言われていたのが8月生産に早まったのですが、また9月生産予定に戻ったら嫌だなぁ。

書込番号:17733504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/07/14 23:19(1年以上前)

えっ そうなんですか!私は千葉ですが、そんな情報、連絡まったくありません、貴重な情報ありがとうございます。何かがっかりですね。

書込番号:17733505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/14 23:36(1年以上前)

ほんとに納車が早くなるといいですね。まあそれも含めて気長に納車までを楽しんでますよ。
なかなかない体験なので。ただ付けたいDOPがどんどん増えて困りますがww
今の車はBP2.0RですがこれはほぼOPもつけなかったので2週間で納車でした。

書込番号:17733572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/14 23:58(1年以上前)

ビル足の生産も遅れ気味なんですね…
私はリアバンパースカートの生産トラブルで、後付けで了解して納車してもらいましたが、ビル足だと後付け無理ですもんね

納車日決まるまでの皆さんのヤキモキする気持ち、お察しします。

アイサイトの生産遅れといい、半年も前から受注始めといて、生産計画がちょっと、ねぇ…

初めてスバルに乗り換える方も多い中、納期を遅らせてがっかりさせちゃだめですね…

がんばれスバル!!

書込番号:17733655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/15 01:08(1年以上前)

当方は群馬です。大田の工場はフル稼働の生産体制らしいのですが、ビル足は部品メーカーからの供給なので
いたしかたない部分もあるようです。

話はそれますが群馬では地元スバルD(富士スバル)のTV番組があります。(放送は地元局の群馬テレビ)
内容は中古車情報、メンテ情報、ユーザー紹介などです。先週はレヴォーグの試乗レポートがありました。
レポートは司会のアナウンサーの方ですし、スバルの番組ですので、基本的に良い事しか言っていませんが
普通の街乗り感じがよかったです。富士スバルのHPで見れます。

https://www.fujisubaru.co.jp/

書込番号:17733834

ナイスクチコミ!0


m.takashiさん
クチコミ投稿数:39件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/15 07:05(1年以上前)

皆さん、5月の契約で納車予定日の連絡があるなんて良いですね。
私は、1月初旬の契約で、2月初旬に本革シートを追加して契約し直したのですが、ディーラーからは、このサイトでよく見るいつの生産予定でいつ納車予定という連絡は、一切ありません。
3月に、担当の営業マンが辞めて代わりの人に引き継いでるのでその影響かもしれません。

書込番号:17734140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/07/15 07:10(1年以上前)

そうですよね、半年前から予約取っておいてパーツの生産が間に合わないって!いろいろ改良変更があっての事はわかりますが残念です。いままでN社、T社、H社の車乗ってきましたが購入後のディーラー対応スバルが一番良かったので今回三台目のスバル車、スバルさんに頑張れよと言いたいです。

書込番号:17734149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/15 07:19(1年以上前)

m.takashiさん 

それは、悲しいですね!

でも、我々五月契約者より、絶対早いですから、もう少しの辛抱です、納車予定連絡来たら、またご一報を

書込番号:17734163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/15 10:25(1年以上前)

当方京都です、2月下旬に1.6GT−S、Pホワイトを予約してまだかまだかとDに連絡し続けてさっき返事がありました、
8月下旬出荷で納車が9月頭になるとのことです、いくら何でも遅すぎだろと言ったらやはりビル足が遅れてるそうですね、

周囲からは「レヴォーグまだ?」が挨拶代わりになってます ry

書込番号:17734509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/15 11:16(1年以上前)

ホーク1号さん

2月中に予約で、8月下旬はおかしいですね!同じ内容で、3月上旬予約で7月28日生産です。納車日は諸事情違えば、2週間位の差があり得ますが、生産日に差は無いはずです。余計なお世話かもしれませんが、理由をはっきりとさせた方が、先々良いお付き合いができるのではないでしょうか?

書込番号:17734636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/15 11:19(1年以上前)

2.0GT-Sアイサイト、2月下旬契約で、8月9日納車予定です。

書込番号:17734649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/15 11:26(1年以上前)

1月予約の方々が次々にめでたく納車されているのに、2月予約の皆さんが8月なんて遅すぎじゃないですか?議論しても仕方ないのかも知れませんが、御察し申し上げるとしか言えません。

書込番号:17734665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 12:10(1年以上前)

当方、大阪で1.6GTS ダークグレーメタリックを1月19日予約
7月2巡(10日〜20日)生産で7月末から8月頭納車予定、お盆前には間違いなく間に合うとのことです。

聞いた話では同時期で2,3日遅いパールホワイトの方は3週間近くずれ込むみたいな話をされてました。

2,3日遅れで2巡から3巡になると7月末出荷、お盆前にこっちに到着したとしても工場の休止とパーツメーカーやディーラーの休みの関係でお盆明けからの取り付け作業になるとの回答でした

お盆のため住んでいる地域の輸送の具合で納車がかなり左右されるようです

書込番号:17734781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/15 17:45(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます、おかげで気が楽になりました
1.6GT-SだのPホワイトだの遅れる要素たっぷりだったんですね
気長に待つしかなさそうですね、長いなぁ・・・
スレ主さん、おじゃましました。

書込番号:17735532

ナイスクチコミ!0


mithuparuさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/15 19:02(1年以上前)

岩手です。

5月10日契約 1.6GT-S赤
8月後半出荷 9月前半に納車出来る予定との
Dから連絡がありました。

同じ時期の契約で、1.6GT-E(アイサイト)の
お客さんは、8月前半出荷だそうです。

やはり、ビル足の品不足が影響あるのですかね?

書込番号:17735733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/07/15 20:13(1年以上前)

5月中旬契約の1.6GT-Sです。
生産日未定で8月下旬か9月上旬ころ生産開始らしいです。

ビル足の生産遅れですかー(°_°)
13日にディーラーに行った時担当者から何も言われなかったので、参っちゃいますねー…>_<…
1.6自体の生産は上がってきましたって言われ、納車が早くなる期待してたのでちょっと残念ですね(°_°)

書込番号:17735929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AREA7373さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 21:39(1年以上前)

当方は神奈川ですが、3月20日に1.6GT-S パールホワイト予約です。

担当から、7月末には納車できるとの連絡があったので、8月1日に受け取ります。

書込番号:17736280

ナイスクチコミ!0


この後に70件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ようやく納車決まりました!

2014/07/14 17:48(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:34件

1月中旬に予約して、待つこと半年、やっと今週末に納車出来ることになりました。1.6GTS 黒 革シートです。OPはパナソニックのビルトインナビ、バックカメラ、ステアリングリモコンです。ベースキッドも一式付けました。今後の装備としては、ソニックデザインのスピーカー、エアロパッケージも気になります。販売店からの連絡もほとんど無く、本当に納車されるの疑心暗鬼にもなりましたが、ディーラーに届いたマイレヴォーグを見て安心しました。当方、北陸在住ですが、まだ街中で試乗車以外のレヴォーグに遭遇したことがありません。いたずらや盗難に気を付けたいと思います。

書込番号:17732226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:40件

2014/07/14 18:38(1年以上前)

納車確定おめでとうございます。
さぞかし半年の時間は長かったことでしょう。自分は1.6GT-S アイスシルバー10月納車なのでまだまだ先は長いです。
街中では十分目立つと思いますので気をつけて、楽しいレヴォーグライフを満喫してください。
しかし黒の光沢感ハンパないっすね!

書込番号:17732366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/14 20:12(1年以上前)

私もMOPまでは予約時期、カラー、グレードが同じなので同じく今週末納車になります♪
ちなみに地域は愛知です。

書込番号:17732692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/14 20:33(1年以上前)

キ…キ…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
いいですねー(´∪`*)
私の車も今日ディーラーに入ってきましたよ(o^^o)
納車は20日にしました。その間にナビやらETCやらつけてもらいますヽ(●'v`)ノルンタッタ♪

書込番号:17732766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/07/14 23:15(1年以上前)

今回は、ツヤッツヤにしたくて黒を選びました。DOPのコーティングは信用ならないので、納車翌日にプロショップのガラスコーティングを予約しました。DOPのコーティング契約した方、ごめんなさい。過去にN社の5years courtを付けたことがあるのですが、1年位しかもたなかったもので。

書込番号:17733484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/15 13:07(1年以上前)

うう・・・うらやましーですね!!!

私は3月中旬予約の8月?納車予定ですが・・・スレ主さん同様、Dからの連絡はほとんどありませんので、

私の場合、疑心暗鬼というより、呆れて何も言えない・・・といった心境でしょうか?

くれぐれも事故などしない様にマイレヴォーグとのカーライフを楽しんで下さい。

書込番号:17734938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/15 20:52(1年以上前)

自分もDから全く連絡がないので、今ではすべてこちらから連絡するようにしています。
待って連絡来ないとイライラするより断然いいですよ

書込番号:17736083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 納車してすぐにエンジンの警告灯が...

2014/07/11 15:05(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

フロントかっこいい!

BLITZEN、FORESTER CROSS SPORTSと乗り継ぎ、3台目のSUBARUで2.0GT-Sを購入しました。
7/4に納車されしばらく運転していると、エンジンの警告灯が点灯しっぱなしになってしまい、
ディーラーに逆戻り...(エンジンは問題なく動いていました)
その後いろいろ対応してもらい、昨日一週間ぶりに再会できました!
カムセンサーの一つを交換してもらい復旧していますが、原因の詳細はメーカーで解析中です。

書込番号:17721102

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/11 15:22(1年以上前)

めっちゃカッコいいですねー!!
これはヤバいです。

警告灯なんてどーでもよくなりそうです。笑

書込番号:17721132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/11 15:41(1年以上前)

こんにちは

レヴォーグいいですね、乗るなら2Lがいいですね。
原因はおそらく、センサーの初期不良かと。
お楽しみください。

書込番号:17721181

ナイスクチコミ!1


tytaiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 15:54(1年以上前)

かっこいいですね!!
ぜひ全体の写真みたいです!

黒に赤のライナーはカタログでもいいなあと思ってみていました。

ホイールや内装も赤にされてるんですか?

書込番号:17721212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/11 16:22(1年以上前)

ぅゎぁスゲー格好いいですね!
復旧おめでとうございます。

書込番号:17721269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sugar.999さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/11 18:09(1年以上前)

黒、いいですねー(≧∇≦)カナリカッコイイ!

ところで一つ質問させて下さい。エアロは納車時から付いてました?自分は7/3納車だったのですがエアロは後日施工と言われ、まだ連絡が無い状況です(´;ω;`)

書込番号:17721542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/07/11 19:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
かっこいいと言ってもらえて、めっちゃうれしいです!
写真だと黒に見えるのですが、ダークグレーメタリックです。
オーダーするときに悩んだのですが、この色にしてよかったです。
STIのエアロパーツは納車の時から装着されています。(フロント・サイド・リア)
ホイールもメーカーオプションの縁が赤いのにしています。
今写真がないので明日撮ってアップしますね。
内装はGT-Sだと、たしか赤にできないと言われたと思います。

書込番号:17721740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/11 19:48(1年以上前)

え!!ダークグレーですか!!

同じ色で1.6GT-Sです。
黒と見間違うほど黒々してますね。カッコいいですね。

書込番号:17721850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/07/11 20:03(1年以上前)

私もスレ主さん同様2.0GT−Sの兄弟車です。
7月5日納車、まだ50KMしか乗っていません。
とりあえず、目立った問題は出ておりません。
日曜日にゴルフ場へプチ遠出、高速道路が楽しみです!

書込番号:17721886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/11 20:28(1年以上前)

↑ 個人情報は隠して下さい。

書込番号:17721969

ナイスクチコミ!2


QWERASさん
クチコミ投稿数:67件

2014/07/11 20:29(1年以上前)

世界中にナンバープレートが晒されました・・・

書込番号:17721973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tytaiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 20:36(1年以上前)

ダークグレーなんですね!
黒よりそちらの方がいいな!と思っていたのですが、赤のライナーがきれいです。

内装はブルーラインということですね。
純正ホイールとの組み合わせだとどんな感じなと思いましたが、カタログにあるようなイメージにされたんですね。

私は白にしたんですが、少し後悔。
真逆にはしってブルーのグリルラインいれようかな。。

書込番号:17721999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/11 21:06(1年以上前)

三代目JSBさん

名前も車も素敵ですね(^^)

納車されてすぐに警告ランプとはビックリしますよね(;o;)

今後は何事もない用にお祈りしときます。

書込番号:17722118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/07/11 21:52(1年以上前)

自分もダークグレーメタリックで納車待ちです。

実車の色を見る機会が無いままに注文したのでどのぐらいダークなグレーなのか
少し不安だったのですが、スレ主さんの写真を見て、想像以上の格好良さに
嬉しくなりました!
メッシュグリルもキマってますね!

書込番号:17722310

ナイスクチコミ!3


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/11 22:16(1年以上前)

スレ主さん、すぐにディーラーへ持っていけるタイミングで良かったんじゃないでしょうか。
1週間の間、代車は何か貸してもらえたんですか?

それと、ナンバープレート情報は、個人情報にはあたらないようです。

書込番号:17722412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/11 22:37(1年以上前)

ダーク系の色に赤のストライプはゴルフみたいです格好いいですね。
グリルのパーツは整形不良による装着延期にならなかったんですか?
僕は2日に納車でしたが、エアロ一式後日装着&コーティングとなりました
今のまま所、不具合はみられません。
あ、ビルトインナビの専用カバーに汚れのような落ちない模様が着いて居たので、これも後日交換になりそうです。

書込番号:17722503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/07/11 22:38(1年以上前)

FOXTESTさん

総務省の見解では個人情報とはみなされないようですが、かといって
疎かにしていいというものではなく、立派な個人情報と言ってもいいでしょう。
かつては陸運局で簡単に所有者名や住所を得ることができましたが、
犯罪に利用されるため現在では正当な理由なくては、調べることができなくなりました。


番号を見ただけでは確かに個人は特定できません。
とはいえ、こういう人間もいますから、十分注意すべきです。
http://ameblo.jp/riopp99/entry-11404071544.html

書込番号:17722508

ナイスクチコミ!3


ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/11 22:54(1年以上前)

そんな、ナンバーが写真に写ってるだけで個人情報がどうとかさわいで、暇な人達ですね。
あなた方は自宅の駐車場に車を停めて居る時も、ナンバーを隠しているのですか?

今時車のナンバーが掲示板の写真に出てるからって、どんな不具合が有るのですか?
もう少し必要な事には気を使い、不要な事には使わない、めりはりを付けて人生を逞しく生きましょう。

書込番号:17722570

ナイスクチコミ!8


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/11 23:02(1年以上前)

>佐竹54万石さん
>とはいえ、こういう人間もいますから、十分注意すべきです。
そのリンクに書いてあることが本当なのかどうか、私には分かりませんけど。

上のかたも書いていますが、もしナンバープレートから個人が特定できたとして、
その先どんなことが起こりえるんでしょうか?

書込番号:17722594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/11 23:29(1年以上前)

個人の特定は気味が悪いだけだけど、
住所がわかっちゃうと新型車だけに盗難が心配ですね。
WRXなんか狙い撃ちされてるようですし。

書込番号:17722708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/12 00:41(1年以上前)

三台目J SUBARU Brothersさん、2.0GT-Sさん>
OPのフロントグリル良いですね。
自分も変更して間違いないと確信しました。


個人情報云々に書かせて下さい。
 最初の書き込みは親切心からだったと自分は思っています。
 たぶんそこは理解されているんだと思います。

今時車のナンバーが掲示板の写真に出てるからって、どんな不具合が有るのですか?>
 確かにこれだけならば不具合は無いと自分も思います。
 車の持ち主の顔写真、自宅周辺の写真等がUPされナンバープレートの写真と繋がった
 時には簡単に身元が判明してしまう可能性があると考えます。

ナンバープレートから個人が特定できたとしてその先どんなことが起こりえるんでしょうか?>
 一度ネットに流出してしまった情報については回収は限りなく無理だと自分は考えてます。
 そこを考えるとリスクの回避と言った方が良いのかも知れません。

なので自分は写真は早急に削除した方が良いと思います。

最後に言葉足らずな所もあったと思いますが少しでも理解して頂けると幸いです。

書込番号:17722951

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

8月生産日の決定日

2014/07/11 00:44(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:200件

8月の第1巡の確定は7月22日だそうです。第2巡の確定日は7月29日だそうです。第3巡については、現状未定の状態だそうです。多分ですが、お盆をはさんだ後で、調整などがかかるため、お盆休み前ぎりぎりか、お盆明けすぐがだと思われます。

書込番号:17719574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:63件

2014/07/11 09:32(1年以上前)

大事な情報ありがとうございます。

書込番号:17720266

ナイスクチコミ!1


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/07/22 14:43(1年以上前)

今日が8月一巡目の確定日ですね。
8月予定の方々、連絡ありましたか?

書込番号:17758793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/07/22 19:59(1年以上前)

3月末予約で、先ほどD担当者から連絡ありました。
8月8日生産で納車は8月末になるとの事。

このサイトのいろんなレヴォーグ見てますが、皆さんLEDライナーつけられてて、つけない自分は変わり者?とヤキモキしているところです(;´∀`)

とりあえず、あと一か月気長に待ちます。

オプションでスペアタイヤ出ないかな・・・

書込番号:17759574

ナイスクチコミ!0


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/22 20:56(1年以上前)

車種によって同じ8月1巡目でも出荷日がちがうのでしょうか?
当方、7月4日契約で8月1巡目の工場出荷との連絡がありました。

書込番号:17759781

ナイスクチコミ!0


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/07/23 09:03(1年以上前)

7月契約で8月生産って、一ヶ月しか待ってないって事ですか!?羨ましい、、、

書込番号:17761399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/23 09:50(1年以上前)

今さらですが、皆さんのおっしゃられてる○順目確定というのは、生産開始の確定日のことを指してるのでしょうか?
それとも、完成し工場を出荷する日のことなんでしょうか?

素人質問ですいません。

ちなみに一週間前に、8月20日ぐらいに工場をでます〜と言われました。

書込番号:17761500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2014/07/25 06:36(1年以上前)

sプロテックさん

○巡目は、一ヶ月を三つにわけてるものです。ですので、1日からの一巡から三巡までに分かれます。その中で、おおよそ二週間前位に、その中の何日に生産されるかが確定します。早い場合は、同日が出庫日ともなります。しかし、配送先やオプション等の問題で、数日の出庫日に差が出る場合があるようです。ただし、同じ地域で同じ仕様であれば、同日だとは思いますが。

書込番号:17767654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/25 06:51(1年以上前)

昨日、出荷日が確定しました。8月2日です。
7月4日契約だから
出荷まで1ヶ月未満でした。

不思議に思うのは
どうしてWRX STIとレヴォーグとの差があるのでしょうかね。

書込番号:17767688

ナイスクチコミ!0


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/07/25 13:39(1年以上前)

皆さん3〜6ヶ月待ちのなか、契約から一ヶ月っていうのはここでは最速ですね。ちなみにグレードは何でしょう?それとも事前予約されていたのでしょうか?

書込番号:17768668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/25 14:48(1年以上前)

まぎらわしい書き込みですいません。
上にも書いてます通り
納車待ちの車種はレヴォーグではなく新型WRX STIです

同じ新型なのに納期に差があるので疑問に思ってここに書き込みしました。

書込番号:17768813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/25 19:36(1年以上前)

ももさりさん

回答ありがとうございます!
理解できました(笑)

そろそろ、印鑑証明等持っていこうと思ってますので、ちゃんと聞いてこようと思います

書込番号:17769466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aurisGさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/25 20:13(1年以上前)

3月末契約の1.6GTSブルーグレーです。
そろそろ情報が欲しくなり、昨日、ディーラーで生産予定を聞いてきました。

現時点では、8月中旬生産しかわからない。
そして、お盆休みがあるので、納車は8月末か9月上旬になりそう。と言われました。

ももさりさんの情報では、第一巡にあたるはずなのですが、あえて余裕を持って答えているんでしょうか。
それとも、北海道は他地区に比べて納車が遅いのでしょうか?

北海道で同様に納車待ちの方、もし居られたら、状況を教えてください。

書込番号:17769590

ナイスクチコミ!0


青レボさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 00:19(1年以上前)

自分は、四月下旬契約で、今月29日生産
うまく行けば来月7日ディーラー着になってますが、ビルトインナビ次第で盆前か後に納車となるようです。

因みに、今月フォレスタ-契約した友人は、来月頭くらいに納車予定です(泣)

書込番号:17770643

ナイスクチコミ!0


aurisGさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/26 07:15(1年以上前)

青レボさん

情報ありがとうございます。
契約日が1ヶ月後でも、私より納車が先とは羨ましいかぎりです。

いろんな条件が絡むとは思いますが、北海道のディーラーは、あまり力がないんでしょうか。
おとなしく、担当からの連絡を待ちたいと思います。
ありがとうございました_(._.)_

書込番号:17771134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:50〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,967物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,967物件)