スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47280件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

次世代アイサイトバージョンX

2015/08/02 22:17(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 Sting-さん
クチコミ投稿数:8件


辛抱さん、スバリストのようです。レヴォーグに乗っているのでしょうか


次世代のアイサイトバージョンXのこともばらしています。


辛坊治郎ズームそこまで言うか 2015年7月18日   https://www.youtube.com/watch?v=W4WvLzociL4
(21分頃より)

書込番号:19020900

ナイスクチコミ!6


返信する
1701Fさん
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:73件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/08/02 22:44(1年以上前)

レヴォーグのようです。
http://biz-spice.jp/public/detail/mail/2563_pop.html

書込番号:19020997

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 Sting-さん
クチコミ投稿数:8件



ユーチューブにアップされています。
参考にしてください。

https://m.youtube.com/watch?v=OgWMnm9o63Q

書込番号:18979708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2015/07/19 10:38(1年以上前)

改めて良く見ると全面衝突ではサイドエアバッグが開きませんね。
サイドからの衝撃では開くので、エアーバッグの展開が緻密であることがよく解りました。
多分、室内の気圧抑制の為かも?
勉強になりました。ありがとう。

書込番号:18979789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2015/07/19 10:50(1年以上前)

すげーw

書込番号:18979822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/19 11:12(1年以上前)

走る、曲がる、止まる、巧く壊す、現代の車における必須項目ですね。

書込番号:18979863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/19 12:51(1年以上前)

私もこの動画を含めて他の車種と見比べました。
やはり走行安全性、衝突安全性を重視して選んだ事に間違いは無かったと改めて思えますね。
買ってよかった(^^)

書込番号:18980100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sting-さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/19 13:10(1年以上前)

なるほど(^o^)

なんでも開けば良いと思っていました。

書込番号:18980148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/19 21:47(1年以上前)

以前スバルの実験施設で衝突実験を目の前で見ました。

この映像にはありませんが、オフセット衝突実験後にぶつけた側の前ドアを開けてみましたが、普通に開閉が出来ました。

他社の車をぶつけた映像を見ると、ピラーやドアが大きく変形するなど怖くなりますね。

書込番号:18981421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


レボ吉さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/19 22:22(1年以上前)

2000GT-Sのオーナーです。改めてスバルの車を買って良かったと思います。それにしても最後まで比較検討していたアウディ車のスモールオフセット衝突が最低評価でした。次回は是非アウディクアトロと決意していましたが、やめます。

ちなみにこのスモールオフセット衝突で最高評価を得たのはゴルフ、スバルのレガシー、それにフォレスターの3台だけでした。


書込番号:18981557

ナイスクチコミ!5


syma64さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:8件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2015/07/20 00:24(1年以上前)

激しい前面衝突した場合、AWD水平対向エンジンのスバルは、シャフトドライブが地上方向(下方向)
に折れ、エンジンもシャフトにつられ、同方向(斜め下に)にめり込んでフロアの安全を確保する
設計だとディラーの方が言ってました^^

万が一激しい前面衝突した場合、エンジンが車体に対し座布団になる様な形に成りますね。
結果、生存率も縦型、横型、V型エンジンより高そうです^^

書込番号:18981949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/20 02:48(1年以上前)

元ネタはNASVAの自動車アセスメントですね。
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_list
レヴォーグも頑張ったけど1位のクラウンと2位のアウトバックは素晴らしいです。

NASVAの2015年予防安全性能アセスメントが先日発表されていたのでついでに自動車アセスメントも見ました。
安全性能の方はスバル車が軒並み満点獲得で素晴らしいです。
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_subaru.html

書込番号:18982157

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

納車と納車まで気づかなかったこと

2015/07/17 17:46(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 subazonさん
クチコミ投稿数:100件

本日無事レヴォーグ1.6GT-S納車しました!
視界もよく大きく感じる車体もなんてことありません
試乗した時より大きく見えるのは気のせい(笑)

さて、納車していろいろ設定を弄っていたのですが
シートポジションメモリが見当たらず、?になりました
本革仕様にしか付いていなかったのですね…!
てっきり電動シートだからシートポジションメモリは使えるものだとばかり思っていました^^;
(本革仕様はヒーターが付いていることは知っていたのですが)

まあこんなヘマするのは私くらいでしょうが購入予定の方はお気をつけて^^;
車両は大満足です

書込番号:18974700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/07/17 18:31(1年以上前)

納車おめでとうございます。私もメモリー付いてると思ってましたよ。
何れにせよ、メモリーの為だけに本革のセレクトはしませんでしたけど。
現状一人しか運転しないので不便はありません。
それではレヴォーグライフをお楽しみください。

書込番号:18974795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/17 19:15(1年以上前)

おめでとうございます。
私も付いてると思ってましたよ。
納車時の説明の時に操作のしかたを質問して、本革のオプションにしないと付かないと言われて知りました(笑。
でも、担当も、電動シートに付かないのはおかしいとメーカーには言っているんだけど、と言ってました。

書込番号:18974901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/07/17 19:36(1年以上前)

納車おめでとうございます。

自分は、グレード、車体色、オプション等を考え抜いて発注するまでが実は一番の楽しみと思っています。
納車になって初めて気がつくことは多いのではないでしょうか。
来れば現実に向き合うことになる。見て、触れて、運転すれば、色々、当初の理想と異なったものが分かるのが現実です。

運転席のシートの話が出ました。
自分は2.0GTーSです。シートヒーターが欲しいの一点で、メーカーオプションの本革シートを選びました。
本当はシート生地はアルカンターラが欲しかった。シートの色は黒ではなく、アイボリーが欲しかった。でも、黒のブルーステッチしか選べないのです。
自分のところはほぼ自分専用車なので、シートポジションは必要ないのです。

脱線しまくりでした。失礼します。

書込番号:18974965

ナイスクチコミ!0


ogarowさん
クチコミ投稿数:50件

2015/07/17 19:51(1年以上前)

おめでとうございます。私は、まだ納車日程が決まっていませんが、恐らく来週くらいになると思っています。
私は、サンルーフと本革シートのどちらを選ぶか悩んだ末、結局サンルーフ付けました。
本革シートの座り心地の書き込みが評判良くなかったので。汗かきなので、それも理由ですかね(^^;
いずれにしても、運転楽しんでください。

書込番号:18975011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/07/17 21:22(1年以上前)

subazon様

納車おめでとうございます!

私は3月納車にこだわり1.6GT-SのA型の白の本革を選びましたが、使ってみるとシートメモリーは便利ですね。

家内も使った後は最近はシート横のボタンで後ろに下げた方が降車する時に楽なようです。

私が乗るときにはメモリーボタン1を押す(家内は2)と自分のシートポジションになるので大変重宝しています。

アイサイトもそうですが、一度その便利さを知ってしまうと装備無しの車に乗れなくなるのは怖いかな・・・(笑)



書込番号:18975365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/07/17 22:03(1年以上前)

おめでとうございます。
私は逆に納車まで電動シートだと気づきませんでした。シートポジション無いのは確かに?でしたが電動シートはオマケみたいで喜んでました。

その他にもヘッドライトのウォッシャーとか、ボンネットがダンパー式だったり細かい部分に感動した記憶があります。

ドアの閉める音といい剛性の高さといいもはや高級車ですね。

今ではかなりのお気に入りの車です。

書込番号:18975483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2015/07/17 23:44(1年以上前)

こんばんは。
納車おめでとうございます。

我が家は運転する嫁の意見を取り入れたものとして、革もメモリーもヒーターも不要論があります。メモリーの便利さを訴えましたが叶いませんでした。

でも、小柄な嫁が運転した後は座面位置が上がっているため自分が座るのがキツく、今でもメモリーだけは欲しいと思い続けています。

ところが、D型ハンドルのお陰で辛うじて腿をハンドルに擦りながら滑り込む事ができています。このハンドル、スポーツ志向と思いきや何気にファミリー向けの効果?もあったり。。^_^

話が逸れてしまい失礼しました。
これから思いっきり楽しんでください!

書込番号:18975780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 subazonさん
クチコミ投稿数:100件

2015/07/18 22:31(1年以上前)

皆様
貴重な意見ありがとうございます。
シートポジションメモリは乗り込み用、運転用2種類使い分ければ乗り込みやすいという書き込みがあったので便利だなと思っていました。
現状は私しか運転しませんから平気です。
ですが、やっぱりほしい機能ですね

書込番号:18978497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

A型ビルトインナビプログラムアップデート

2015/07/10 23:35(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 ishimakoさん
クチコミ投稿数:177件

7月8日にA型ビルトインナビのアップデートがリリースされています。

■変更内容
1.DSRCの受信性能を改善しました
2.GPS受信性能を改善しました

書込番号:18954583

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:122件

2015/07/11 00:08(1年以上前)

アップデートは自分でパソコンでするのでしょうか?

書込番号:18954697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ishimakoさん
クチコミ投稿数:177件

2015/07/11 05:39(1年以上前)

マサ7778さん

はい、その通りです。ナビから地図のSDを抜いてダウンロードしたデータをPCで入れるようになります。

こちらを参照ください。
http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=program&no=414&sno=876&ref=genuine&search_value=&page=

書込番号:18955052

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:122件

2015/07/12 00:34(1年以上前)

ishimakoさんありがとうございます。

更新の時に品番が四種類あるのですがどれでもいいのでしょうか?m(_ _)m

CN-LR700DFC
CN-LR700DFE
CN-LR700DFA
CN-LR700DFB

書込番号:18957870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ishimakoさん
クチコミ投稿数:177件

2015/07/12 06:10(1年以上前)

マサ7778さん
DFAが、レヴォーグ用になります!

書込番号:18958166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2015/07/12 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。

テレビの受信感度は改善されないんですかね?

書込番号:18960879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/07/13 19:15(1年以上前)

マサ7778さん

残念ながら今回の対応で地デジの受信度改善は含まれていませんね。

書込番号:18962967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2015/07/15 19:33(1年以上前)

こんばんは。
今、データの更新をしようとパソコンでパナソニックのサイトにアクセスしたのですが、ZIP圧縮ファイルがダウンロードされますので、解凍してプログラムファイルを取り出してください。とか、解凍したフォルダ内のファイルのみをSDカードにコピーしてください。とかありまして、当方パソコンに詳しくないため意味が分かりません(>_<)
ディーラーに言えばやってくれますかね?
パソコンでも意外に簡単ですか?m(_ _)m

書込番号:18968998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/07/15 20:27(1年以上前)

こんばんは。
たぶん簡単ですよ、ZIPファイルを右クリックし展開するを選択。
すると展開されたファイルが格納されたフォルダが作成されるはずです。

時間はたっぷりかかると思いますが^_^;

私は楽ナビですが、メモリーカードへの書き込みも、そこからナビへのアップロードも結構かかりましたね。

書込番号:18969182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2015/07/15 21:47(1年以上前)

マサ7778さん、こんばんは。

難しくはないはずですが、意味がわからないと進めませんよね。ZIPは大きなデータを扱いやすくするために押し固めて小さくする方法の一つで、ファイル名の拡張子が.ZIPとなっているかと思います。

データファイルが直接圧縮されていることもありますが、提供者によってはフォルダーという箱に入れて圧縮することもあります。何れにしても必要なのは圧縮された状態から元に戻した状態のデータファイルです。

ダウンロードしたZIPファイルをダブルクリックするか右クリックで展開するとフォルダーの中に(説明案内でそう書かれているのでしたら)データファイルが見つかると思いますので、その中にあるファイルだけを(フォルダーは要らない)カードにコピーしましょう、という事ですね。

ディーラーは受けてくれても良さそうな気がしますが、専用アプリがユーザだったかナビの製造番号だったかで認証させてログインさせるので、もしかしたらそういう情報を預かる事に良い返事をしないかもしれません。

引き受けてくれるようであれば、今のカードの中身と、カードにコピーしてもらったデータをそれぞれご自宅のパソコンにバックアップしておく事をお勧めします。

長くなりましたが手順そのものはそんなに複雑ではないと思いますよ。^_^

書込番号:18969541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

スペアタイヤ購入

2015/07/11 01:24(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 T_mikeさん
クチコミ投稿数:2件

スペアタイヤ装着状態

スペアタイヤ装着前のサブトランク

スペアタイヤ装着後のサブトランク

去年7月にレヴォーグを購入した時にスペアタイヤも同時に購入したかったのですが当時は無いといわれあきらめていました、しかし最近オプションで出たというので今年6月初旬に注文し1ケ月後に入荷したとの連絡がありすぐに装着してもらいました、時間は30分ほどかかり金額は45、000円でした、スペアタイヤ装着後のサブトランクは写真を参考にしていただければわかると思いますが、装着前と比べ奥のスペースは変わりませんが手前のスペースの深さは奥と同じくらいになりました、サブトランクの中にある黒の箱はパンク修理キットできちんと収まるようになっています(スバルの人が移していれてくれたのですが使わないと思います)ちなみにスペアタイヤは実測したところ13.75kgでした、
以上参考にしていただければと思います、

書込番号:18954874

ナイスクチコミ!22


返信する
rolevoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/11 07:44(1年以上前)

同じく私も車購入と同時に購入しました。
万が一の為に…

書込番号:18955223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/11 07:48(1年以上前)

やはりスペアタイヤがあった方が、安心ですね。

愛車フォレスターは、スペアタイヤは、標準装備です。

書込番号:18955230

ナイスクチコミ!3


愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度2

2015/07/11 08:39(1年以上前)

T_mikeさん
私も、スペアタイヤ買いました。
スペアタイヤは、ネットで見ても出回っていないですね。
購入しましたが、皆様もスペアタイヤを使わないで
済めば良いですね。

書込番号:18955335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2015/07/11 20:29(1年以上前)

つい最近パンクしまして、積載車に載せてディーラーまで運ばれました。
保険でお金はまかなえましたが、自分だけでなくディーラーの営業マンの時間はかなりとられる結果になりました。
今回はわりと近場でパンクに気付きましたが、遠方の場合かなり悲惨だったかと思います。
タイヤの内側の損傷だったので気付きにくい部分でありました、高速道路のサービスエリアで休憩していたら空気が完全に抜けていました。
最悪の場合、高速走行中にバーストし追突事故を起こし大渋滞になっていたかもです。
多くの方々に迷惑を掛けない為にもスペアタイヤはあった方が良いと思います。

書込番号:18957018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ84

返信30

お気に入りに追加

標準

対策品情報

2014/11/24 13:15(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 mechyさん
クチコミ投稿数:19件

リアガラス上

いつも皆様の意見を参考にしています。
先日スバルに相談したら対策品があるとの事
だったので情報を共有させて頂きます。

ウチのLEVORG 1.6 GT-Sは8月頭の納車で
フロントワイパー下部分のウキは他スレで
対策品がある事は事前に判っておりました。

今回はリアガラスのところの端のゴムが
浮いてきているので相談したところ、
対策品があるとの事です。

今はフロントとリアの対策品の到着待ちで
作業は両方合わせて3時間と言われています。

細かいところですが、これから冬になり
水分が凍って醜いことになる前に判明して
良かったです。

以上となります。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:18201529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/24 14:23(1年以上前)

スレ主さん……こんにちはm(__)m

貴重な情報ありがとうございますm(__)m

私も……フロントは勿論リアも気になっていました(^^;

特にリアのゴム端は……洗車拭き取り時に何時も引っ掻けてしまいます(^^;

半年点検時に……Dに相談してみます♪(^^)
m(__)m

書込番号:18201700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/24 15:11(1年以上前)

主さん、

対策品があるのですね、情報ありがとうございます。私も大変気になる点でしたが、こんなもんかと諦めかけていました。
どんな対策が施されたモノなのか、お分かりでしたら共有いただけますか?

書込番号:18201815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/11/24 15:18(1年以上前)

ほ、ほんまや!浮いとる!!
情報ありがとうございますm(_ _)m
さっそく担当くんにお取り寄せお願いします。

書込番号:18201843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/11/24 17:14(1年以上前)

皆さんこんにちは(^^)これは全然気付きませんでした。貴重な情報ありがとうございます。しかしA型とはいえ、ちょっと初期型とは言い訳出来かねる車としての基本的なクレームが多過ぎる気がします。何処に原因があるのか分かりませんが、スバルには真摯に受け止めてもらい今後に活かして欲しいと思います。何かあるたびにディーラーに出向き、嫌な思いをするのは売る方も買う方も懲り懲りだと思いますので…。スバルさん、本当にお願いしますよ!!!

書込番号:18202175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 mechyさん
クチコミ投稿数:19件

2014/11/24 19:57(1年以上前)

皆様
ご返信ありがとうございます。

部品交換後に結果を投稿させて頂きますね。
それまで少々お待ちください。

書込番号:18202729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/24 21:14(1年以上前)

ココがアブナイ

見た目は綺麗に収まっていても逆撫でするとペロッといきかけます。以来、一通(内から外)厳守です。
少し危うい雰囲気が残っている様子を共有します。ご参考?まで。

書込番号:18203086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/24 21:36(1年以上前)

mechyさん>確かに気になっていたんですよね。

Dに行ったときに聞いてみます。
(半年点検時に見てもらいます、最近ブレーキ音がキーキー鳴っているんですよね)


書込番号:18203181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/24 22:09(1年以上前)

なるほど。
私も洗車の度に引っ掛かるので、
先端の角をを切って丸くしちゃおうかと思っていたところでした。

ありがとうございます。

書込番号:18203334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2014/11/24 22:17(1年以上前)

私もです。ずっと気になっていました。

書込番号:18203372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/25 19:51(1年以上前)

本日ディーラーにて確認をしてきました。
リアの対策品に関しては、いままでのスバル車部品と違う所として、ゴムの部分だけの交換でなく、スバルのマーク下(シルバーのパーツ上の繋ぎ目)までの部品ごと交換だそうです。なので、交換時間が一時間位、バックカメラ付きだと一時間半位をみてほしいとのことです。このパーツも、かなり捲れてくる方が多くいると思いますし、情報が広がれば交換希望者が出てくるとおもいます。これから冬を迎え、ディーラーやメーカーの休みを絡んでくるので、めくれた方は早めの交換をお勧めします。自分は、半年点検と、フロントウインド下の隙間改善、リアのめくれ改善を含めて、来週あたりにパーツ到着次第実施します。長文失礼しました。

書込番号:18206141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2014/11/25 20:47(1年以上前)

初歩的な質問ですが、対策品は、無料交換なんでしょうか?

書込番号:18206383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/26 00:09(1年以上前)

自分はもちろん無料交換でしたよ!

書込番号:18207398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/26 00:46(1年以上前)

自分のも、8月頭に納車でしたが、8月末に洗車した時にはめくれてました。
洗車後にDでメーカーに確認してもらったら、対策品の検討中とのことで、約1ヶ月位待ってから交換してもらいました。
対策品は、ゴム形状を変更して、めくれずらくしてあるとのことだったので、経過観察中です。
ガーニッシュごと交換なので時間がかかるため、自分は、代車を準備してもらいました。
ちなみに、交換は、無償交換です。

書込番号:18207508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/13 11:08(1年以上前)

一昨日、フロントのウインド下付け根の隙間ができることに伴う対策品と、リアのウインド下のゴムパーツ端の捲れに伴う対策品を交換してもらいました。フロントに関しては、形状自体が全体的に変わった気がしますし、勿論隙間はなくなりました。リアに関しては、かなり固い感じのゴム?に変更されており、ちょっと端の部分に触れても、前の物のように、あっさり捲れてしまうような事はなくなりました!遅くなりましたが、ご報告まで!

書込番号:18265102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aurisGさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/13 23:57(1年以上前)

ももさりさん

ためになる情報、ありがとうございました。
私も、フロント・リヤ共に部品取り寄せ中なので、改善されているようで安心しました。
私の場合は、それに加え給油キャップも交換する予定です。
何度か給油レバーを引いても、カバーが開かない事があったので、対策品へ交換してもらう事になりました。
また、雪国限定での不具合だと思われますが、コーナーセンサーに氷が付着し警告音が鳴り続ける症状が出てしまい、センサーをオンオフ出来るスイッチを付けてもらう事になりました。
当初は雪払いの甘さが原因と思っていましたが、センサー上に完全に雪がない状態で走っていても警告音が鳴り続け、対応に困っていました。
どうやら降雪時には、走行中にボンネットやライトに付着した雪が熱で溶け、センサー付近で再凍結しているようです。
北海道の様に、最高気温がマイナスになる地域では、同様の症状でお困りになる方が増えそうです。
ちなみに、警告が出るのはフロントのみです。
リヤは今のところ、一度も警告音は鳴っていません。
私はスイッチを付けてもらったら、冬期間はセンサーを切っておこうと思ってます。

書込番号:18267611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/14 00:49(1年以上前)

>何度か給油レバーを引いても、カバーが開かない事があったので、対策品へ交換してもらう事になりました。

以前、自分も同じ症状になってしまいました。
上記はここの別スレへの書き込み時に使った画像です。(拝借画像に手を加えたもの)
画像の黄矢印のキャップケーブルが、
赤丸のフック部分にからむ(挟まれる?)事によって、
開かなくなるみたいですね。
自分のレヴォーグが「餓死」するとこでした(^^;

対策品交換前でこの症状が気になる方は、キャップを閉める時に
この「ケーブル」がキャップフックに絡まない(挟まない)ように、
指でズラして閉めることをおすすめします。
後は、対策品に交換してしまえばOKですね。
(でも、どこをどう交換するんですかね?)

自分も6ヶ月点検時までに交換確認しときます。

書込番号:18267769

ナイスクチコミ!0


aurisGさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/14 07:35(1年以上前)

バルスバルさん

給油キャップの件ですが、メーカーから対策品が出ているそうなのですが、詳しい形状等は聞いていませんでした。
バルスバルさんのおっしゃる通り、紐の部分が絡むのが原因のようですのようですので、そこの形状を変更したのかな、と勝手に想像しています。
部品到着待ちですので、もうしばらく時間がかかりそうです。
交換が終わったら、またご報告したいと思います。

書込番号:18268182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mechyさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/14 09:45(1年以上前)

リア、対策済み

皆様
昨日対策品と交換しました。
ガーニッシュで交換との事でぴたっと
張り付いて逆方向から逆撫でしても
大丈夫になりました。

材質も硬いものになったようです。

以上、ご報告とさせて頂きます。

書込番号:18268449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/14 10:43(1年以上前)

aurisGさん

ありがとうございます。m(__)m

書込番号:18268658

ナイスクチコミ!0


aurisGさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/19 22:28(1年以上前)

バルスバルさん

まだ交換前ですが、給油カバーの情報が入りましたので、ご報告致します。
どうやら、紐の部分ではなく、フューエルキャップの周りの樹脂パーツが、丸ごと交換になるようです。
開閉時にパーツ同士のクリアランスが不十分だった為、紐が絡まなくてもカバーが開かない現象が発生していたようで、十分に隙間を空けた設計に変更された模様です。
見た目が変わるのかは不明ですが、これで寒い中何度もレバーをガコガコやらずに済むはずです。
吹雪いてる時に、カバーが開かないとほんとガックリするんで、何はともあれ改善されてホッとしました。

書込番号:18286451

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,949物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,949物件)