スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(47280件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ACCの設定上限速度

2014/12/30 00:46(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:36件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

114km/hになってます

はじめまして
10生産11月納車の1.6GT-S 鉄青灰に乗ってます。12月のリプロ済みです。

昨日、高速に乗って気づいたんですが、うちのレヴォさんのACCの上限速度が114kmになってました(^^)

クイックユーザーガイドを見たら「セット速度(40km/h〜100km/h)」となっており、12月のリプロ前に乗った時には上限100km/hだったような気がします。

ディーラーに聞けば良いのですが、お休みで確認できないので教えて頂きたいのですが、皆さんのレヴォさんのACCの上限速度はいかがでしょうか?

元々、114km/hの設定でしたでしょうか?リプロで変わったのでしょうか?
それとも関西で乗ってるからでしょうか?

ちなみに、114km/hとっても便利です(^^)

書込番号:18318523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/12/30 00:57(1年以上前)

デンジマン2さん、こんばんは。ACCの上限は114kmのはずです。前車レガシィBRMも上限は114kmでしたよ。(^^)個人的には120kmだったらもっと便利だと思いますが、日本の道路事情では無理ですね。

書込番号:18318545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/30 01:09(1年以上前)

114キロです。
これを見るといいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608486/SortID=17424979/#tab

書込番号:18318569

ナイスクチコミ!1


ka-tuunさん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/30 11:38(1年以上前)

どうも、こんにちは。
ACCの件は、メーター誤差を加味してのものです。日本車は実は実速よりも抑えてメーターに表示します。スピード違反で取り締まりに会ったことがある方は、(あれ?もっとスピード出ていたはずでは?)と思ったことがあるはず。なので、114q/hで走っていても取り締まりには会わないはずですよ。

書込番号:18319557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/12/30 12:00(1年以上前)

みなさん仰っている通り、メーターの誤差を含めた上での114キロです。

スバルに限ったことではなく、他者のオートクルーズでもそのような現象は見られます。

説明上では100キロと記載されますが^ ^

書込番号:18319617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/30 13:26(1年以上前)

参考まで。
平成19年以降に製造された自動車の速度計が100km/hを指しているときの実測は、85km/h以上111km/h以下と定められています。

書込番号:18319812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スタッドレス購入しました。

2014/12/26 02:00(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

夏用にこのホイールも買いました。

スタッドレスタイヤ購入しました♪
1.6GT-sです。

タイヤは
…トーヨータイヤのガリットGIZにしました。

理由は
…トーヨータイヤのスタッドレスは前車のレガシィBR型でも着用していました。
その時のイメージは「値段の割りに…直進に対する性能は高い…けど…カーブなどでは腰が弱い(滑る滑らないではなく、固さ?的なもの)イメージ」でしたので、予算と値段と性能のバランスで今回もトーヨーを選びました。

ホイールは…17/215/50サイズ
…メーカー名は不明ですが、ディラーオプションのカタログに乗っているホイールにしました。

結果は…
まだ、ドライ面での走行の感触ですが…
相変わらず、直進に対しては力強くて良いです。
しかも、ガリットGIZは横の動きに対する腰の強さが出て、非常に良いです。

まだ、雪、氷はチャレンジしてませんし、、何とも言えませんが…
私のように…冬は一応スタッドレス履いてるけど、都内のドライ面走行のが中心で、スキーは2ヶ月に一回、家族サービスとして、余り雪深くない所にいく
…という方なら、値段も性能も充分お奨めです。
コストパフォーマンスは、、とてもいいと思います。お奨めです。

ホイールも意外にシンプルで、いい感じです。

これから、検討されている方…是非ご参考までに。
外見用に…写真を載せておきます(笑)

書込番号:18305871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
暁の風さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/27 11:49(1年以上前)

ディラーで同じタイヤ、ホイールを購入しました。TOYO正直価格が他社より安い為、心配していましたが、ドライ路面、はトレッドが固いのか、高速走っても問題なかったです。雪道、アイス性能はわかりませんが、正月に、雪山に行くので、試してみようと思いますよ。

書込番号:18309444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/12/27 11:52(1年以上前)

私も2月に雪山予定なので、是非感想を教えてください。

書込番号:18309448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 納車待ち…

2014/12/25 21:19(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 4351さん
クチコミ投稿数:29件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

初めまして いつも投稿見させてもらって色々勉強してました 1月初めに1.6GTESが納車される予定でしたが 今日になってコーナーセンサーが欠品だと連絡があり…問い合わせがの返事が明日にわかるとの事 家族皆が楽しみにしてたのに 水をさされた気分がしてなりません Ⅾさんから もう少し早く連絡があればよかったのに〜と思いながら納車を心待ちにしています
 

書込番号:18305094

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/12/25 21:55(1年以上前)

4351さん、こんばんは。自分は明後日、納車を控えております。4351さんのおっしゃる通り、コーナーセンサーが間に合わず、1ヶ月点検の時に着けられるそうです。
だったら、27年モデルにもなる事だし、急いでないんだから、一ヶ月後でもいいのに。と思ったのですが、営業もノルマがあるようで12月納車を言われたのでシブシブ承諾しました。それからと言うもの特に最後の1週間はとても長く感じられました。
それだけに自分の中でも相当期待が大きいのだと改めて感じる次第です。お互い何事もなく、無事に納車されると良いですね〜。

書込番号:18305205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


マツ285さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/25 21:58(1年以上前)

まずは、おめでとうございます^_^

私も、契約の時には実際納車された日よりも
早く納車出来るかもしれないって、一週間早く伝えられましたが…。

結局は、当初の予定通りでしたので、なんとなく気持ちは分かります。

でも、1日でも早く来て欲しいですよね〜。

書込番号:18305215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 4351さん
クチコミ投稿数:29件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/25 22:31(1年以上前)

windpowermさん納車楽しみですね 1ヵ月点検まで待てればいいのですが 駐車場がコーナーセンサーが無いと入れるのに難しいとこなので…明日の連絡次第で納車を延期しようかと検討中です 
あと10日って時に欠品なんて聞いてないよって話です

期待も大きく 早く乗りたいです
明後日の納車楽しみですね 


書込番号:18305336

ナイスクチコミ!4


スレ主 4351さん
クチコミ投稿数:29件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/25 22:35(1年以上前)

マツ285さん 

明日の連絡を待つのみです
もし在庫があるのなら休み返上で付けてもらいたい
そんな気持ちです

期待がそれだけ大きいので

書込番号:18305355

ナイスクチコミ!3


暁の風さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/26 00:39(1年以上前)

納車の月は変わっても、登録はされているので、平成27年度の登録は無理だと思います。

でも、納車楽しみですね〜期待は裏切らない車だと思いますよ!

書込番号:18305752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 4351さん
クチコミ投稿数:29件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/26 17:30(1年以上前)

暁の風さん 登録は26年でもいいんです 

今日ディーラーさんから連絡があり全国のスバルに連絡をした

結果 コーナーセンサーがあり何とか納車に間に合いそうな感じです

書込番号:18307390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:30件

皆さんの貴重なご意見を参考にしつつ契約しました。
助言をいただいた方々、ありがとうございました。
これから皆様のお仲間にさせていただきます
よろしく(ペコリ)

23日に詳細を詰めて契約にいたりました(2時間くらい)
クーポンを使用しての値引きは・・・発表できません
思った以上に割り引いてくれました。

車種はS-Styleでほぼ決まりかけたけどブルーステッチの
使ってる箇所がサブメータ?とかコンソールとか多少違うので
急遽変更してGT−Sに決定!ボディーカラーは赤
Sound-NaviやらLEDのなにやら、皆さんとほぼ同じような
仕様になってると思います。
まぁ、還暦祝いにピッタリかと。

これからいろいろ質問すると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:18303748

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/25 12:37(1年以上前)

契約おめでとうございます。

良いレヴォーグライフを!

書込番号:18303855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/25 13:55(1年以上前)

おめでとうございます!
これから納車まで、待ち遠しいですが楽しみですね(笑)

書込番号:18304042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2014/12/25 14:43(1年以上前)

デンジマン2さん、sプロテックさん

ありがとうございます。
そうですね、納車まで1ヵ月半短いようで長いですね。
楽しみです。

還暦だから赤にしたけどチョット派手かなーなんて思ってますが
これからオシャレして乗ります

残りの人生・・・これで終わりか?あと一台か?
免許はいつ返そうかななんて思ってるこの頃です(笑)

書込番号:18304145

ナイスクチコミ!9


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/12/25 15:56(1年以上前)

還暦に赤い車、ナイスです ^ ^

まだまだ免許証返納を考える年ではないですよ。

書込番号:18304301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2014/12/25 17:13(1年以上前)

JFEさん

還暦に赤・・・ありがとうございます(照)

免許返納・・・16からバイク、車と長年運転してきましたが
最近、歳のせいか視野角がかなり狭まってきてヒヤッとする
ことが多くなりましたね。
他人様に怪我を負わせないよう早めに返納予定です(笑)
そんなこともありアイサイトが付いてるこの車が
ベストかなって思ってます。

書込番号:18304467

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2014/12/25 19:43(1年以上前)

おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
赤もかっこいいですよね。
良いレヴォーグライフを!

書込番号:18304810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2014/12/25 21:46(1年以上前)

ディーン.Wさん
ありがとうございます
思いっきりレヴォーグライフを楽しみたいと思ってます
今から納車されるのを楽しみにしてます。

書込番号:18305176

ナイスクチコミ!2


マツ285さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/25 21:53(1年以上前)

おめでとうございます〜^_^
私は、先週の土曜日に来ました。
が、大雪に見舞われ…。
楽しい車ですよ〜!
還暦で赤とは、洒落が効いてますね^_^
でも、還暦だから赤は派手とか、そんなの関係ないですよ〜!
私は、白にしましたが、
納車の日にディーラーに赤で納車整備前のが置いてありました。
かっこいいですよ〜!
現車見てたら、嫁の反対押し切って思い切って赤買ってたと思います。(笑)

書込番号:18305199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2014/12/25 22:19(1年以上前)

マツ285さん
ありがとうございます
還暦に赤・・・洒落たつもりじゃないんですけどね(笑)
現車は見てません。っていうよりLEVORGじたいこの町走ってるの見たことないんです
これからはおしゃれにゆったり乗ってみるのもいいのかなぁなんて思ってます
納車の日に雪とは・・・わたしのところは北の町で雪ドッサリ
おそらく納車された車はラッセル状態になり雪をかき分けながら
出発進行にると思いますよ(笑)

書込番号:18305289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信17

お気に入りに追加

標準

ボンネットエアインテーク部のキズ

2014/12/12 20:10(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 VM4-GBS-tsさん
クチコミ投稿数:12件

レヴォーグオーナーの皆様こんにちは。
自分は1.6gtsを購入した者ですが、最近発見した不具合(?)を報告します。
スレッドを見る限り、同じスレッドが無い様ですので。。。

自分が愛車の洗車時、ボンネットエアインテーク部接合部の隙間に、塗装はがれを発見しました。
傷になる心当たりもなかったので、とりあえずDラーに持っていったところ、以下の返答がきました。

「この症状は、すでに全国でも数件報告があるものです。この塗装剥がれの原因は、熱膨張したボンネット部とエアインテーク部の隙間のクリアランスが狭すぎて接触。乗車時の振動で各部が擦れ合い、塗装傷が発生。
現在、本社にて対策品を準備中で、塗装に関しては各Dラーの保証サービスで対応します。」

、、、とのことです。写真がないので文章でしか報告出来ませんが、2.0&1.6のオーナーの皆様は、とりあえずご自身の愛車のエアインテーク部をよくチェックしてみてください。

書込番号:18263267

ナイスクチコミ!22


返信する
払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/13 06:49(1年以上前)

災難でしたね。エアインテークを沢山作っているスバルですから、そんな現象が発生するとは思いもよらないですよね。
どんな状態なのか、写真を見たいですね。他のユーザーも見たいと思いますので、出来れば宜しくお願いします。

書込番号:18264477

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/13 14:40(1年以上前)

VM4-GBS-tsさん

塗装はがれは見つけてしまうと気になってしまいますね。
私も洗車時に飛び石跡を見つけては、ブルーになっています笑
本日、バケツ洗車した時に、エアインテーク接合部を見たのですが、
一見では塗装はがれは見つけることができませんでした。
具体的にどの部分になるでしょうか?写真があると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18265694

ナイスクチコミ!3


スレ主 VM4-GBS-tsさん
クチコミ投稿数:12件

2014/12/13 16:42(1年以上前)

色が落ちてます。

ちょっとわかりにくいかもしれません。

けっこう、あちこちにあります。

お待たせしました。画像を用意しましたので、アップします。
うまく撮れてないかもしれません。

画像は、接合部を超拡大したものです。
光の加減で見えにくいとは思いますが、ブルーの塗装が剥がれ、次の塗装層の色らしきシルバーの部分が問題の塗装剥がれの部分です。

エアインテーク部の外周に、あちらこちらに見受けられます。かなり良く見ないとわからないかもしれません。

書込番号:18266007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/13 18:59(1年以上前)

アップありがとうございます。擦れたような剥がれですね。良く分かります。
エアインテーク(樹脂?)ではなくてボディの塗装が負けるんですか。
洗車の時に確認しましたが大丈夫でした。白だから分からないだけかもしれませんが。

書込番号:18266467

ナイスクチコミ!2


narukitiさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/13 21:03(1年以上前)

はじめまして。7月納車の2.0GTSです。
10月後半に塗装剥がれを発見してDに報告しましたが、その時点でDは原因が分からず
写真を撮ってメーカーに送りました。
3週間後、Dから連絡があり原因を聞くとエアインテーク部を取り付ける際に構造上ボンネットに接触するとの事でした。
連絡を受けた時点で接触しないように改良されたインテーク部品が塗装済みで届いてました。
その後、部品交換とボンネット塗装とガラスコーティングの再施工をしてもらいました。
ボンネットの膨張で起きたのか、取り付け時に起きた事なのか。。。よく分かりませんね。
しかしガラスコーティング出してるので、その時点で塗装剥がれがあれば気づいてくれるんじゃないかなぁ〜
なんて思ったりもしたりして。。。だとしたら膨張で後から付いた傷なのかも。。。

書込番号:18266940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/13 21:10(1年以上前)

スレ主さん、
よく見つけられまたね。お気の毒ながら、情報ありがとうございます。
レヴォーグのボンネットは確かアルミだったと記憶していますが、鉄よりも膨張率が2倍近くと顕著なので、鉄と同じようなクリアランスで取り付けていると、あり得る話かもしれませんね。

走り方?一気に走る距離?季節?など膨らむ条件はひとつじゃなさそうにも思うので暫くは要注視ですね。

アップ頂いた写真ではボンネット側が負けている感じなので、塗装が必要だとすると、或いは予防交換してもらう方がいいのかしら?
店は対応してくれるかな??
でも、対策品が隙間の広いエアインテークだったらどうしよう。。

書込番号:18266971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 VM4-GBS-tsさん
クチコミ投稿数:12件

2014/12/13 23:53(1年以上前)

追加情報を報告します。
Dラーのメカニックの方から聞いた話です。

今回の塗装傷は、全国的にソコソコの報告例があるので、申告のあったオーナーには、スバル本社からエアインテークの対応品を支給。
、、、といっても、隙間に緩衝材を入れる程度の対応品だそうです。。。
剥がれた塗装面に関しては、Dラー対応。自分の場合は、再塗装の工程で5日間ほどDラーに預けることになると言われました。
エアインテーク部に関しては、膨張時の誤差計算を間違えた設計ミスらしいです。(−_−;)

自分の場合は、ボディカラーがブルーだったのもあったせいか、塗装剥がれに気がつきやすかったのかもしれません。
他のオーナーの方でシルバーやホワイトカラーの場合は見分けがつかないかもしれませんね。

この不具合が、個体差があるのかはわかりませんが、設計ミス、、、というのが本当ならば、オーナー全員が対象の可能性も否定できないでしょう。
皆様、今週、来週末は、スバルのお店へ!

最後は、なんか変な宣伝文句で終わってしまいしたが、悪しからず。。。

書込番号:18267601

ナイスクチコミ!9


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/14 12:03(1年以上前)

スレ主さん……皆さん……こんにちはm(__)m

8月納車の1,6GT-Sアイスシルバー
我がレヴォも……助手席側のフロントガラス側角が2mm位塗装剥がれてました(^^;

スレ主さんの情報で……チェックしたらビンゴ♪でした(^^;

貴重な情報……ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18268933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/14 12:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。
塗装を伴うのは、色合わせの心配や、場合によっては撥水コートの対応などもあるかと思いますので、面倒な事にならないうちに予防交換の申し入れも広く受け入れてほしいですね。

パッキンが入るということは若干なりとも隙間が広がりそうですが、綺麗に付くといいですね。

書込番号:18268967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/12/16 07:41(1年以上前)

2月納車の青鉄灰だがこのスレ見て確認したら正に自分の車も傷だらけだった・・・
即担当に連絡したら既にクレームがあって修理済みのオーナーも何人かいるらしい。
対応待ちのオーナーも何件か入ってて年内の修理は無理みたいで来年の持ち越しに。
自分の担当の話だとインテークの部品に大小のばらつきがあってボンネットとのクリアランスがちゃんと確保出来てない車体があると言うことだった。


書込番号:18274875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 VM4-GBS-tsさん
クチコミ投稿数:12件

2014/12/16 18:35(1年以上前)

オーナーの皆様、付随報告並びに返信、ありがとうございます。
幾人かのオーナー様は同じ症状の方もいらっしゃった様で、有益な情報提供が出来たようで幸いです。

この件に関しましては、進展があり次第、アップさせていただこうと思います。
ちなみに自分の修理段取りは、年末繁忙期ということもあり、来年の見通しになりそうです。

取り敢えず、今後の為にDラーからの情報でわかっていることをまとめてみます。

@これは、アルミ製ボンネットとプラ製インテークのクリアランス設計ミスによる症状である。ある程度の個体差があり、全ての車種(レヴォーグ)が対象というわけではない。←この点に関しては、症状の申告件数次第では、全車種対応(リコール?)にもなるのではないかと思います。

Aインテーク部は新規の部品として改良品を製作し、旧来品と交換。ボンネット部はDラー預りで再塗装。部品はオーダーの度に作るため、在庫無し。発注が増加すればするほど納期が遅れるので、Dラーへの申告から修理完了までにはそれなりの時間がかかる。ちなみに修理のほとんどの時間は再塗装と再コーティング(コーティング施工車のみ)で、自分の場合はおよそ5日と言われました。

B費用はスバル持ち。ただ、購入後の保証期間内でなければ有料。この場合は購入後1年以内?この辺はちょっと曖昧です。すみません。
塗装やコーティングも保証期間があるはずですので、もしかしたらその辺の絡みもあるかと。。。

C現時点では自己申告しない限り、この件に関するDラーからオーナーへの連絡はない。

以上を踏まえまして、症状の見られた方は早めの申告をされた方が良さそうです。
同じような内容のスレで申し訳ありませんが、まとめということでご了承ください。


書込番号:18276463

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/17 11:59(1年以上前)

スレ主さま

投稿ありがとうございます。こちらを読んで、自分の車を確認したら、やはり付いてまして、左右とも同じようにフロントウインド側でした。他の方も確認する際は、インテーク部分を少し手前や左右に隙間を広げる感じで、軽く力を加えると、その隙間から見えやすいかと思います。また、スティールブルーグレーでも、十分確認できますよ!

書込番号:18278692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/18 18:30(1年以上前)

本日ディーラーと話をしました。とりあえず、インテークの部品に関しては、対策品に交換します。ボンネットに関しては、ボンネット全体の塗装をした場合、ボンネットの取り外しなどが発生し、先々でデメリットになる場合もあります。(下取りで、何かしらの事故などととられるかも?)よって、傷がある部分が外から見える部位でもないので、ピンポイントの塗装処理でお願いをしました。走行距離が多いので、このままの部品で、傷が増えたり広がることが怖かったので、部品交換を最優先に、一番良い対応をしてもらえたかと思います。

書込番号:18282690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/18 18:58(1年以上前)

情報展開ありがとうございます。
そうすると、傷が付いていない場合でも、どちらのタイプのエアインテークが付いているのか店に診てもらい、該当していたら予防交換をお願いするのが良さそうですね。
該当していない、という診断をもらえれば安心ですし。

書込番号:18282770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/18 19:13(1年以上前)

再塗装を全体にするとなると、足付けの為にクリアー層を完全に除去するまで磨きますからね。(場合によっては下地まで)
純正の塗装より耐久も悪くなりますし。プロが見れば直ぐ再塗装だとわかります。
エアブラシ等でスポット的に対応してもらうのがいいですよね。

書込番号:18282819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/23 14:06(1年以上前)

今日久々に洗車したら微妙にハゲてました。
対策品に予防交換できるかDに確認中です。
塗装ハゲということは錆るんでしょうか?
来年に有料交換とか嫌ですもんね。。。
情報ありがとうございます^ ^

書込番号:18298117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aurisGさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/12/25 07:26(1年以上前)

いつの間に!

レヴォえすとさん、お久しぶりです。

私の場合、インテークは無事でしたが、アクセサリーライナーが、おもいっきり錆びてました(*_*)

今日、別件でディーラーに行くので、相談してきます。

書込番号:18303201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ236

返信34

お気に入りに追加

標準

テールランプ改造 (車検対応?)

2014/11/16 02:59(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

ガーニッシュの割れはステッカーでごまかしたという

ブレーキは実際こんなに明るくはないです

ウィンドゥにテールランプが写ってます

いつも楽しく皆様のレヴォーグライフを拝見させていただいてます。

レヴォーグのハッチ側テールランプをどうしても光らせたい衝動から、DIYで自作に挑戦し、、、素人の自己満ではありますがようやく完成しました!
殻割りして、外側と色や明るさ、粒感を合わせるために失敗を繰り返し、、カッターで指を切ったり、半田で火傷したり、、終いには取付時にリアガーニッシュを割ってしまったり、、とまさに血と汗と涙?の結晶です。

ついでに、右側だけリアフォグが赤いカバーになってて見た目が気に食わなかったので、これを外して、、バック/リアフォグをLEDで2灯化してみました。

これらの改造にあたり、車検に適合するか、いろいろと問い合わせして分かったことがありますのでご報告します。
なぜ、レヴォーグのハッチ側テールは光らないのか??
これは、リアフォグをブレーキと区別するため、ブレーキから10cm離さなくてはならない。という規定があるためらしいです。
つまり内側テールが光ってしまうとリアフォグが車検不可なんです。じゃあリアフォグなんていらねぇよ!せめて別んとこ付けろよ!って思いましたが、そこはきっとコストカットなんでしょう。

私の場合は車検に適合するよう、リアフォグ使用時は自動で内側が消灯するキャンセル回路を組んでいます。バック/リアフォグは、左右対称2個であれば問題ないみたいです。

書込番号:18172196

ナイスクチコミ!44


返信する
スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/11/16 03:06(1年以上前)

ちなみにAQUAさんからも販売しています。(ただお高いです。10万超!)
http://www.aqua-alarm.com/221.html

ケチくさい私は何でもDIYです。材料代だけで5千円内で済みました。
ちなみにAQUAさんとは改造方法が違うようです。AQUAさんはLED×22個を、内側から横方向に穴を開けて挿入しているようですが、私は(手間はかかりますが)殻割りして3チップLED×16+乱反射板を中に配置し、粒感を抑えるようにしてみました。

書込番号:18172205

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/16 08:05(1年以上前)

いいなー(´∪`*)

書込番号:18172444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/16 09:25(1年以上前)

すごいですね。

気になることが
法令はクリアしたとしても
ディーラーで車検を受け付けてくれるんでしょうか?

書込番号:18172675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/16 11:44(1年以上前)

何だか明るすぎませんか?

光量が規定の範囲に収まっていれば良いですね。

書込番号:18173122

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/11/16 12:30(1年以上前)

いいないいなー。。。

書込番号:18173243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/16 15:20(1年以上前)

ついに完成しましたね^^おめでとうございます(*^^*)
やはり内側も光っている方が、カッコいいですね(^_^)

書込番号:18173675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/11/16 16:27(1年以上前)

モーターショーで見たレヴォーグですね!
内側のライトが光ってない方が不自然に感じますし、hit05h1さんのレヴォーグの姿が本来のレヴォーグの姿でしょうね。
hit05h1さんの仕様でどこかのメーカーから、お手頃な価格で出してくれれば買いです。

書込番号:18173909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/11/16 19:46(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます(^^)
運転中見えないのが残念です(笑)

ディーラーとはよく話してますので大丈夫と思います。ただ、検査官次第ですので、保険でスイッチで純正に戻せるようにしてます。
明るさは後続車に迷惑にならないよう外側のテールと同じにしてます。ただ光量は増しますので光量が基準内かは測定していないため分かりません。
車検の時はドキドキでしょうね^^;

書込番号:18174547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/16 22:04(1年以上前)

ほしいよ~

書込番号:18175206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/17 00:24(1年以上前)

AQUAさんの商品は、スモール連動ということなので、hit05h1さんの作成された物とは、その点も違うみたいですね(^^)
イルミだけであれば、バックフォグが付いていても車検は問題ないんでしょうけど、やはりブレーキも光る方がカッコいいですね(*^^*)

書込番号:18175813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/17 01:03(1年以上前)

hit05h1さんお疲れ様でした。

そして一言「欲しい!」です。
標準では付かない理由も分かりました。

さりげなく反射鏡も手が加えられているんですね。
ABでも似たような商品を見た事あります。

書込番号:18175908

ナイスクチコミ!4


BC5rsraさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/11/17 12:58(1年以上前)

テールランプ LED化でのエラーについて
フォレスター掲示板より

SJ5に乗っています、半年ほど前にテールランプをLEDに変更しました。
3週間ほど前に、アイサイトなど制御系のランプが走行時に警告ランプが全点灯しました。
一般道を一般的に走行していました。

スバルディラー店(購入店舗)に警告ランプが点灯し、「販売店に連絡」と表示している事を伝え、
車を持って行き、点検していただいた処、テールランプのLEDが原因ではと、多く発生していると伝えられました。
現在は、元に戻しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=18086517/#tab

私の回答


この資料は三菱自動車の場合です。


市販LEDバルブ装着についての
注意事項のご案内

■ 対象車両
全車

■ 内容
LED(Light Emitting Diode)バルブは、一般の電球と比較して長寿命・省電力を実現できるため、一般のカー用品店等で販売が拡大していますが、電球タイプのバルブから市販のLEDバルブへの交換による不具合が発生した事例がありました。安易な市販LEDバルブへの交換は、ランプ不灯をはじめ、車両走行機能等への重大な悪影響が考えられますのでご注意願います。また、お客様から問合せ等があった場合は、様々な問題が発生する可能性があることをご説明頂きたく、よろしくお願い致します。

ストップランプを市販のLEDバルブへ交換した場合の影響(例)
システム名称 LEDバルブ化による影響
ブレーキオーバーライド ブレーキON 固定状態と判断し、この状態からアクセルを踏み込むと、オーバーライド制御が作動し、エンジン出力制御の誤作動状態となる。
クルーズコントロール クルーズコントロールが使用できない。セット中であれば解除され、非制御中であればセットできない。
アクティブスタビリティコントロールシステム(ASC) 故障判定し警告灯が点灯し、制御が停止する。
アクティブセンターディファレンシャル(ACD) ACDがフェールセーフし、ACDモード表示灯が同時に3個点灯する。
車両接近通報装置(EV車) 車速3km/h以下、シフトP以外の状態で、ブレーキから足を離しても通報音が発音しない。
その他のランプを市販のLEDバルブへ交換した場合の影響(例)
システム名称 LEDバルブ化による影響
TC-SST(※1)車バックアップランプ TC-SST車にLEDバックアップランプバルブを装着すると、消費電力低下により、規定電流に達しないためフェール機能が働き、リバースに入れてもバックアップランプが不灯、リヤビューカメラも使えなくなる。
※1: ツインクラッチ・スポーツシフト・トランスミッション。(Twin Clutch Sport Shift Transmission)
ランサーエボリューションX、ギャランフォルティスなどに設定。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/recall/others/tenken/detail_027.html

2011/8/20 乗用自動車 スバル
レガシィ CBA-BP5
EJ20
2008/5 35984km その他の装置

駐車場に駐車し、約1時間後、車両が燃えていた。消火器で消火し、消防、警察、特約店に連絡した。車内のルームランプ周辺焼損。
【火災(人的被害無し)】

調査の結果、本車両火災は、使用者自身が約2年前にインターネット通販で購入した社外品LEDルームランプを取付けたことによる整備不良が原因と判断。使用者も、自分で取付けた社外品LEDルームランプによる火災との認識。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/cgi-bin/list.cgi

神戸市:冷陰極ライトが起因する車両火災
http://www.city.kobe.lg.jp/safety/fire/information/anzen/201208.html

書込番号:18176966

ナイスクチコミ!6


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/11/17 13:45(1年以上前)


みなさま、重ね重ね嬉しいコメント、ありがとうございます。

そしてBC5rsraさま、大変重要なご指摘ありがとうございます。

実はそのスレは一度拝見したことがあります。その上で、原因が消費電流低下である点については、私が作成したテールは抵抗ではなくCRDで電流制限してますので消費電流は僅かであること、かつ事例のような「電球⇒LEDの交換」ではなく「LEDの増設」なので元の電流が僅かに増加するだけなので大丈夫と踏んでいます。(電流は減らない)
尚、発火のリスクについてですが、ルームランプ類はマイナス制御なので、常時回路内にバッテリから電流を供給しており、駐車中だとしてもLEDがショートした場合、発火の可能性が大きいものです。ショートしなくても、LED類は回路中に抵抗やトランジスタがあると発熱量が相当なものとなりますので、冷却方法を考えなくてはいずれ発火します。私の回路は、イルミ、ブレーキ時のみ電流を供給しますし、ショートしても極力発熱しないよう配線し、異常時はすぐに電流遮断できるようヒューズを挿入しています。

取付前に耐久テストもしていますが、私の回路は温度上昇はほとんどありません。今のところアイサイト等、走行にも問題は出ていません。
とはいえ、素人ですから、十分に気をつけたいと思います。

書込番号:18177078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/11/17 13:48(1年以上前)

DIYは相当のリスクをもって行わなければならないものと自負しております。
節約でき、車をいじる楽しみはあっても、安全には代えれらない物ですので、その点は十分に考慮しなくてはなりません。
私は、怪しい社外品を買って不安になるよりは、自分で作った方が安心するタイプのようです。

欲しい方々には作成してぜひお譲りしたい、という気持ちはあるのですが、そのような意味で責任をとれないな、という不安もあります。(というか労力が大変すぎてもう作りたくありません・・・笑)

材料代は安いので、どこかの信頼できるメーカが安くで作ってくれるといいんですけどね。

書込番号:18177085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/11/17 16:42(1年以上前)

最後の冷陰極ライトに関する記事を見過ごしてました。これは知らなかったです。ありがとうございます。
イカリングには憧れますが、高電圧になるほど感電や火災リスクが高くなるのでインバータは恐ろしくて使えませんね。もちろん今回、電圧は12vから変えてません。

DIYには沢山のリスクはありますがそれに見合ったやりがいや楽しさもちゃんとあります。不安ばかりではありませんので、ぜひ皆さんにも気兼ねなく挑戦して欲しいなと思います。(連絡いただければ喜んでお力添えします。)

あと、見返してみたら素人のくせに「自負」は日本語がおかしいですね、失礼しました。

書込番号:18177426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/18 09:48(1年以上前)

hit05h1さん

全て自作されたとのこと、素晴らしいの一言です!
きっと欲しい!と思うかたも大勢いらっしゃると思います。
もし可能であれば、使用した部品や材料のリストと、加工方法などを、
簡単で良いので教えていただけませんか?

特に回路図的なものがあると助かります。
スイッチ一つで戻せる部分とか、リアフォグ使用時の自動キャンセル回路など。。

DIYなので自己責任ということで、参考にさせていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18179804

ナイスクチコミ!5


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/11/18 22:51(1年以上前)

Lupin3さん、ありがとうございます。
ぜひチャレンジしていただきたいので、使用した部品や回路図、作成方法をあげたいと思います。
まとめるのに少し時間をください。近日中にまたご報告しますね。

書込番号:18181947

ナイスクチコミ!16


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/19 10:15(1年以上前)

hit05h1さん

ありがとうございます!楽しみにしております。
こういうのハマりそうですね〜

書込番号:18182996

ナイスクチコミ!2


revo12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/24 22:17(1年以上前)

きれいに仕上がってますね!
私もDIYでテールにLED埋め込みを企んでいます。
もしよければ、上、下にどのようなLEDを使用したのか教えて頂けないでしょうか?

電球色がいいか、白色がいいか等いろいろ考えています。

書込番号:18203370

ナイスクチコミ!1


スレ主 hit05h1さん
クチコミ投稿数:184件

2014/11/29 02:50(1年以上前)

revo12さん ありがとうございます。
そして、LupinIIIさん、長い間投稿できずすみません。仕事がちと多忙でした。。

とりあえず、LEDは赤がいいと思います。いろいろ試しましたが、白色とかだとレンズで赤くは見えますが、ちょっと色が薄い気がします。

使った部品や作成方法についてなんですが、、実は、みんカラに投稿することにしました。
価格コムだと写真に制限がありますし、投稿後の修正ができないからです。
みんカラは今までやってなかったんですが、私のDIY実績を投稿するならここがベストかなと思った次第です。
まだ途中ではありますが、、もしよろしければ以下を覗いてみてください。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2334681/car/1826735/3011939/note.aspx

書込番号:18218117

ナイスクチコミ!12


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,973物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング