レヴォーグ 2014年モデル
1401
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 54〜428 万円 (1,176物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2014年8月8日 20:59 |
![]() |
25 | 14 | 2014年8月8日 17:43 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2014年8月5日 20:28 |
![]() |
38 | 20 | 2014年8月4日 01:17 |
![]() ![]() |
14 | 38 | 2014年8月4日 01:03 |
![]() |
36 | 16 | 2014年8月2日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
リヤバンパースカート遅延に関して、謝罪のお手紙とギフトカード3000円分受けとりました。遅延は一ヶ月半と記載されてます。担当者からは、車体番号が生産されて決定して、発注をかけるので、そのタイミングから一ヶ月半前後かとのこと。とりあえず、一ヶ月後位に点検出すときに取り付け予定にしました。取り急ぎご報告まで。
書込番号:17756721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スバル頑張れ〜^ ^
書込番号:17756807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一ヶ月半は長いですね。納車は遅れないようで何よりです。
書込番号:17756845
0点

ディーラーの担当さん、先日連絡した時は何もその件には触れなかったけど、わたしも遅れるってことかな^_^;
カタログギフトはもういらないんで、できるだけ早くして〜って感じです
書込番号:17756931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売遅延のお詫び状を思い出しました
デザイン使い回しですね。
そして遅延理由の説明がこれまた不誠実。
毎度スバル説明は不誠実。
どうも企業の風土になっているんですかね。
たくさん注文あったので増産体制取るために遅延?
嘘でしょ。
1月から受注していて生産計画立てれていないなんて、なんのための先行受注?
正直に不具合あって安全のため生産し直しといえばいいのに。
何かあればこの詫び状で、ギフト渡せば済むとでも思ってるんでしょうか。
恥ずかしくないんだろうか。
書込番号:17758322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車の時にディーラーに聞いた話だと、本体との間に隙間が空きすぎるらしいですよ。
問題発覚前に生産した試乗車はスカートがついているので、話を聞いてから見てみたら確かに隙間が大きいと思ったって言ってました。
書込番号:17759957
1点

本日納車でディーラーに行ってきましたが、納車待ちのレヴォーグ2台、両方ともしっかりリアバンパースカート付いていましたよ〜。もう問題解消したようですね。
書込番号:17815061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

何分くらい焼くんですか?
書込番号:17811492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レヴォえすとさん>ん〜〜〜〜〜 適当ですね パーツクリーナーで脱脂したあとに
5分ぐらいかな〜〜〜〜 チタンだったら いい色に焼けるんですけどね〜〜〜
書込番号:17811686
1点

こんなことできるんですね〜!!
情報ありがとうございます。
納車したらやってみよう!
書込番号:17811696
0点

脱脂!!?
そのまま焼いたらダメなんスね。。。
書込番号:17811709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バーナー持ってないしマッチで焼いてみようかな(;´Д`)
書込番号:17811729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マッチw
ぜひ何本使ったか教えてください^^
参考にしますw
書込番号:17811785
3点

じゃ僕はライターで
書込番号:17811802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

へ〜!?知りませんでした。
86へ〜ぐらいあげちゃいます。
書込番号:17812522
1点

これって流行ってるんですか????
人それぞれ価値観が違いますが、びっくりです。
こんな車が中古車で出たら
「走行キロに対してマフラーの焼け方がひどい!!!!不具合か???」
ってなりませんか?
普通に車を見る時にホイールとかエアロとかマフラーそのものは見るけどマフラーの焼けを見て喜ぶ人いますか?
努力に座布団2枚差し上げます。
これはびっくりしました。
書込番号:17812802
2点

http://www.blitz.co.jp/products/exsystem/nur_oval_ti.html
社外マフラーなどで焼きの入ったチタンマフラーはありますね。スポーツカーなどなら良いのでしょうが、派手ですねー。この辺は好みなのでしょうが。
書込番号:17813060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レヴォえすとさん
僕も以前焼いた事あります。
その時、脱脂せずに焼いたら、
手垢(指紋)がそのまま、茶色く焼き
残って汚くなってしまいました…
それとあんまり焼き過ぎると
錆やすくなるみたいで適当にしても
やっぱり技術(経験)が必要かも
書込番号:17813246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気ままなひまつぶしさん
当方バーナーは用意できるので挑戦できますが技術に自信がないのでやめときます。笑
貴重な体験談ありがとうございます^ ^
書込番号:17813502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横槍失礼します。
あれ〜、レヴォえすとさんなら、きっと実行なさると思ってましたがねえ。
意外に慎重なんですね。(ケシカケ、ケシカケ…)
馴れ馴れしくてスミマセン。
書込番号:17814438
0点

pepepapaさん 私の昔乗っていたR32はバンパーまで焦げていました
ま〜〜〜後ろだけなので 新品に交換しても いくらもしないので 遊びです
書込番号:17814483
2点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
グレード 1.6GT-S
カラー クリスタルブラックシリカ
OP ベースキット 楽ナビ アルミホイール(赤)
フロント.リヤバンパースカート
本革シート ウェルカムライティング
上記の内容で契約したのですが、昨日ディーラーから連絡があり、今月21日〜31日の間で入庫し、最短で月末には納車可能との事です。
投稿者の中には自分よりも先に契約されてるにも関わらず、納車の目処すらついていない方もおられますし、生産の遅延等もよく聞くのですが何がこんなにも差を生み出してるんでしょうかね?
グレードやOP内容、地域にもよるんですかね?
ちなみに自分は大阪東部になります。
何はともあれ今から納車が楽しみで仕方ないです(笑)
書込番号:17803144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイサイト非搭載は、特急列車なみに製造ライン通過するから。
ともあれ、ご購入おめでとうございます。
書込番号:17803239
0点

GT-Sはアイサイト付きですよ。
書込番号:17803261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早いですね〜
自分は3末予約で、スレ主さんと同じようなタイミングでの納車となりそうです。
ちなみに、リアバンパースカートは間に合うと言ってましたか?
こちらは、不具合により納車時点では間に合わないのでおって装着と言われています。
スレ主さんぐらいの待ちなら、ストレスもたまりませんね(^^)
おめでとうございます!
書込番号:17803371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

羨ましい限りです。
全く同じ設定の車がキャンセルになるとそういうミラクルが起きるらしいですよ。
ブラックで本革、ウェルカムライティングのmopは珍しくて、先に同じ列に並んでいる方がいなかったんでしょう。
同じ設定の車をまとめて生産するので、本来の順番であれば2ヶ月くらい違ったかもしれません。
それとも偶然、生産時期がタイミング良かったのかな。
とにかく、運が良かったですね。
書込番号:17803455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・ディーラーの見込み発注(売れ筋のカラー、装備のクルマでは偶にあります)
・先に契約した客で同じカラー、装備車のキャンセルが出た
等が考えられます。
書込番号:17803459
2点

ぴったりの仕様のがキャンセル出たんじゃない?
書込番号:17803487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リヤバンパースカートに関しては何も言われてないですねー。
まぁ不具合であれ不足があったとしても、1ヶ月点検の時に全て対応してもらうつもりでいてるんで納期が早いのが一番ですね!
書込番号:17803988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。1.6GT Eyesight ギャラクシーブルーの納車待ちのtaitiooooです。契約日は7/12です。
今日ディーラーに行って聞いてみましたが、同じように8月下旬入庫、9/6納車を提案されました。
個人的に9/6に車を間に合わせた理由があったので9/5あたりの納車をお願いして来ました。
やはり1.6GT-Sは人気があり、納車が遅れているそうです。最近契約した人だと、10月納車というのも出てきているそうです。
原因は専用部品の不足のようだと言ってました。(確証ありませんが(・_・;)
参考までに私の構成はこんな感じです
MOP
LEDヘッドランプ
オールウェザーパック
ウェルカムライティング
DOP
パナソニックナビ(レヴォーグ専用)
ETC
ベースキット
パワーコンセント
ipodオーディオケーブル
書込番号:17805080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのとおりです。
ビルサスの供給が追いついていないらしいです。
ちょうどいい待ち切れないくらいの納期じゃないですか?良かったですね。
もう私は待たされ過ぎて、熱が冷めちゃいましたねぇ(^_^;)
書込番号:17805107
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
投稿初心者、1.6GT-Sから2.0GT-Sに注文変更して納期が延びた残念な者です。
今、納車までの待ち時間でどんなエンブレムを何処に付けるか模索しております。
いくつかトピでエンブレムの話しが出ていたのですが、ここでまとめてエンブレム関係の画像を見たいという願望から投稿させていただきました。
個人的欲求から立てたトピなので…
快く投稿していただける方がいましたらよろしくお願い致します。
レヴォーグオーナー様の様々なデザインを見せていただけると幸いです。
書込番号:17787913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エンブレムではなくステッカーですが、
やはりビルシュタインは付けたいですね。
自分もまだ納車待ちなので以前の車に貼っていたステッカーですが、これと同じものを貼りたいと思ってます。
※ちなみにビルシュタインのエンブレムですが、2006年頃に画像のものに変わっています。旧デザインのものは黄色い円の中のダンパーがまっすぐですが、新デザインの物は斜めになっています。好みにもよりますが、いまだに旧デザインの物も出回ってます。折角の新型車両だし新しい方が良い、という方はご注意を!
書込番号:17788209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Ssk_ptさん、投稿、画像UPありがとうございます(^^)
ビルシュタイン良いですよね!
デザイン的には旧、新、両方ありです!
私の町ではあまり見ないし、色使いがPOPで、かっこいいレヴォーグに可愛らしさが加わっていい感じになると思うんですよね(^^)
Ssk_ptさんのリアガラスステッカー、個人的にはすごく好きです(*≧∪≦)
書込番号:17788412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、初心者で申し訳ないですが、教えてください。
ビルシュタのステッカーはどこで手に入れ、どこで貼ってもらうのですか?
書込番号:17788639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ステッカーやエンブレムはネット通販や、カー用品店で購入できます。
貼り付けは、、、自分でできますよね、、、?
書込番号:17788649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにエンブレムでしたらスバルでも純正部品(レガシィツーリングワゴン用)として出ていますので、ディーラーでも販売されています。貼り付けもやってもらえるのでは?(ただの両面テープで貼り付けるだけですので、それに工賃を支払うのもいかがなものかと思いますが、、、)
書込番号:17788656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

takechan718さん初めまして!
ビルシュタインのステッカーはネットで購入が手っ取り早いかなと(^^)
取り扱いしてる店もありますが、探し回るよりはネットで検索して購入が良いかと思います。
ステッカーやエンブレムの貼り付けは案外、自分でやった方が満足する事が多いと思います!
人に任せるとイメージと違った位置に貼り付けられたり、後悔するケースもあるので、自分で、慎重に傾かないように。
すると愛着も湧きます(^^)
単純な作業ですが、自分で手を加えた事で車をもっと好きになります(*≧∪≦)!
書込番号:17788692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正のエンブレムを買うとテンプレート付いています。
説明書に従ってやると他のエンブレム(AWD)と平行に貼れます。
工賃払うなんてバカバカしいですよ。
しかし貼った後チョイ後悔 ><
シンプルに何も張付けないほうがよかったかな・・・。
書込番号:17788882
1点

レヴォーグは、1.6と2.0、またGTとGT-Sの間で明確な外観の差をつけないあたりが非常に好感もてますし、欧州車のコンセプトを汲んでいて最近の国産車の中でも類を見ないほど完成度もセンスも高いと思います。
よって、レヴォーグ乗りの方においてはビルシュタインのステッカーくらいまでにとどめること期待します。変にゴテゴテの改造するのもちょっと似合わない気がします・・・
フルノーマルがいいですね。
書込番号:17789072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mizocoさん、画像付きで投稿していただきありがとうございます(^^)♪
エンブレムには付けた後の後悔も存在しますよね…
なので、付ける時はかなり煮詰めて、最高の選択をしたいですね(^^)
書込番号:17790056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひなpapaさん初めまして(^^)
そうですね!ホイールやグリル枠の若干の違いはあるものの、明らかな差別化はしていませんからね(^^)!
レヴォーグ、私も完成度、センス共にかなり高いレベルだと思ってます。(自分の中では日本一。)
なので購入しました(゚∀゚)!
まだ納車されてないけど…
もともとの良さを壊すようなドレスアップは私も嫌ですね(*´=∀=)
我が子に着せたい服があったら買って帰る。そんな感じで我がレヴォーグに付けたいエンブレムがあったら付ける(^^)
我が子もレヴォーグも大好きだから仕方ないんですw
書込番号:17790087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>直噴Joez搭載さん
おっしゃる通りです!!
レヴォーグ、私も完成度、センス共にかなり高いレベルで期待してますし、現在のBMW5ツーリングからの乗り換えを真剣に検討しています。(安全機能、燃費、細かな不具合に不満)
細かな詰めの甘い部分はありますがスタイリングはいいですし、とにかく基本性能はピカイチですね!もう欧州車のレベル同等もしくは超えてると思います。所有欲も満たしてくれそうです。
大人のグランドツアラーとして確固たる地位を確立できていますよね。
(それだけにこの車では加飾や改造は似合わないと思うのです。)
早く納車されるといいですね!いいカーライフを!
書込番号:17790447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コダワリや楽しみ方は人それぞれだと思いますが、
私はステッカーチューンとか大好きです。
個性的なのを見るともうたまりません!
なにか変態じみてますが(笑
Ssk_ptさん>
ビルシュタインのデザインが変わっているとは
知りませんでした。
勉強になります。
書込番号:17793651 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

VM爺さん
やはり同志はいますね(W
なんかうれしいっす!
私も、ビルシュタインのエンブレム変わったの知らなかった一人です。
書込番号:17793674
0点

VM爺さん初めまして(^^)
画像ありがとうございます!
ギャラクシーブルーにシルバーのSTIエンブレムいいですね!
レヴォーグ2.0GT-SをSTIパフォーマンスで固めるので、STIエンブレムはどうしようか迷ってるところです…
STIパーツ付けるし、動力性能も悪くない…
メーカーから出たSTI仕様ではないけど…
ちなみに、シルバーのSTIエンブレムってどちらで入手されましたか(^^)?
書込番号:17793828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直噴Joez搭載さん>
いつも楽天かAmazonでよいものないか探してます。
STiシルバーエンブレムは楽天で購入しました。
レガシィS401のリア用ですね。
STi製品(パフォーマンス)使ってるし問題ない!
…と言うわけで着けちゃいました(笑
本当はSTiマフラー装着後にと思ってましたが、
我慢できませんでした…。
mizocoさん>
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
書込番号:17793972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VM爺さん(^-^)
楽天でしたか!
ネットでシルバーを見たことがなかったので助かります(´∇`)♪
VM爺さんもSTIパフォーマンス装着なんですね!
私もSTIパフォーマンスエンブレム付けたくてフルで頼んでしまいました。
STIエンブレム付けるなら私もリアのパフォーマンスエンブレムは貼り付けないように
Dに頼まなければと思っています。
んー悩みます、、、
VM爺さん、もし良ければフロントとサイドの画像あったら
Upしていただけませんか?
STI仕様の全貌が見たいかも(*゚▽゚*)
面倒でなければよろしくお願いします(^-^)!
書込番号:17794105
2点

撮ってみました。
見辛かったらすみません。
サイドにはSTiパフォーマンスエンブレム
が着いてます。
リアは着けてないので1つ余ってます。
フロントはインプレッサ用のを
自分で加工して取り付けてあります。
(かなり難儀しました…。)
フロントグリルはバンパーはずさないと
はずせない&後ろまで手が入らないのです。
グリル交換の予定があるなら、
その際にエンブレム装着を頼むのも
手かも知れませんね。
書込番号:17794782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VM爺さん!遅くなってすいません!
わざわざ撮っていただいたんですか(*≧д≦)
ありがとうございます(T∀T;)
そして、めっちゃ感動してます!
最高にかっこいいです!
画像、保存させていただきました!
フロントグリルはやはり難儀しましたか…
今までとはグリルの形状が違うから加工しないと取り付けれないとはDから聞いていましたが…
VM爺さんすごいですヽ(。>▽<。)ノ
サイドもパフォーマンスエンブレム決まってますね!
私もVM爺さんと同じようなチューンをしちゃうかも…
ボディカラーは白なので、雰囲気は違うと思いますが(^^)
フロントグリルは自信ないので…
新型WRXのグリル買って移植しようかなって考えてます(ノω`*)
書込番号:17796313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直噴Joez搭載さん>
過分なお褒めの言葉を頂きありがとうございます。
素直に嬉しいです。
先ほど点検に行ったときに
新型WRX S4があったので撮ってきました。
どうやらグリルの網網の形状が一緒ですね。
(ちゃんと計測したわけではありません)
STiバージョンとも同一らしいので、
フロントのエンブレムは
加工せず流用できそうです。
ちなみにグリル流用はできるか不明だそうです。
バンパーが若干広いので、
グリルも大きさが違う可能性があるようです。
書込番号:17797511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

VM爺さん(^^)♪
わがまま聞いていただいた上に
ハイセンスなLEVORGが見れてしまって、
感動するしかありませんでした!
更にWRXのグリルについてもありがとうございます(T∀T感)
またまた画像付きで(ノロ≦*)
サイズ合ってくれるといいんですけどね…
バッチリ取付できたら、画像UPしたいと思います(^^)♪
と言いましても、納車はまだまだ先なのでいつになるか分かりませんが(;´ρ`)
書込番号:17799924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
数日前、白のレヴォーグを初めて見かけて感動しましたが、思ったほど目立っていなかったのが残念に思えました。
6月20日の発売以降、私の地域ではほとんど見かけませんが、皆さまの地域ではいかがでしょうか?
また、目立ち度などを教えていただければ幸いです。
私自身は赤のレヴォーグの納車待ちの状態です。
1点

私はお膝元の太田市ですが実際に走ってるのを見たのは
自分の車以外5台程度です。
白と黒とアイスシルバーとステールブルーです。
私のは赤ですが不人気色?のためか同色は他県でも見てないです・・・
でも、昼間にアクセサリーライナー点けて走ってると
赤なのか、じりじろ見られたり、ガン見されたり非常に目立ちます!
PAに停めてたら立ち止まる人多数・・・恥ずかしかった・・・
書込番号:17791239
0点

走っているのは見たことないですが、先週納車してすぐに、交通安全で有名な川崎大師にいったら、三台きてましたね。
目立つかどうかはわかりませんが、自分のクルマなんですぐ発見しました。
書込番号:17791240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさぁまささんへ
返信有難うございました。ご自身のカラーは何色ですか?
私が書き込みした理由として、昨年の東京モーターショーで世界初公開されて以来、また今年1月4日に先行予約を
開始して約7ヶ月ほど経過して皆さま思い思いに納車をまたれている方(自分自身もそうですが・・・)すでに納車
されてレヴォーグと時間を共有されている方など多数いるかと思います。
スバルデザイナー小林さんが「LEVORG MAG」アプリの動画でデザインのコンセプトなど造形や
デザインにこれまで以上ない程に凝った造形と話していたことが私の中でだいぶ期待が大きくなりすぎたみたいです。
目立つ=カッコいいばかりではありませんが、まだ発売されて1ヵ月ちょっとなので、自分的にはもっともっと
目立ってほしいという願望があったのかしれません。
書込番号:17791270
0点

自分は赤と黒を見ました(*^_^*)
赤は、やはり目立ってましたよ♪
黒は、重厚感があるように思いましたが
まだ毎日、見掛けるレベルではないですね!
でも、いよいよ明日が納車日なので
あまり見掛けない間でラッキーと思っています(笑)
ちなみに京都です!
あっ!色は黒です(*^_^*)
書込番号:17791329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> じりじろ見られる
新しい表現。素敵!これ流行るかも。
書込番号:17791357
0点

わたしはブラックです。
納車時にみた感想は、意外にデカい、でした。
私の場合、
あ、レヴォーグ!スバル!みたいに、すぐわかるより、一瞬なんのクルマ?みたいに思われるのがカッコいいと思って、意外なカラーを選択しました。
書込番号:17791375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freed さん
やってしまいました・・・泣
じりじろ・・・×
じろじろ・・・○
流行るかな・・・あはは!
書込番号:17791400
2点

7月12日納車から2000km、大阪東京群馬長野とまわりましたがまだ見かけませんねー
書込番号:17791501
0点

グレー1台、紺1台見ましたよ!
すぐに目に飛び込んで来ました‼︎
そして予定通り行けば私のシルバーも来週には街に飛び出します‼︎
書込番号:17791533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかに最初は凝ったデザイン!と思いましたが、最近では見慣れたのか?大人しく感じ目立ってないような気がします。
ヴェゼルもデザイナーが今までとは違って尖ったホンダらしいデザインにこだわったと聞きましたが、最近では見慣れた?のか
普通に見えます。
日産のジュークくらい奇抜でないと見慣れてしまうのかな?
ちなみに自分は試乗車レヴォーグしかすれ違ったことはないです。^ ^
書込番号:17791543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたし、まだ自分の車とDさんの試乗車以外に見たことないですねえ。
自分の車をじりじろ見られて気付いたのは納車1ヶ月で2度か3度です。
色が鉄青灰色なので目立たないってこともあるかもです。
わたしも赤だったら、車種に拘わらずけっこう見ちゃいますけどね。
書込番号:17791558
0点

スレ様、私は兵庫県の川西市ですが、私もスティールブルーが1台走ってるのを見たかぎりです。ディーラに7月に2回行ったときに納車待ちの4台見ましたが、あれらはどこで走ってるのかな?!って感じです。
いよいよ明後日8月3日に納車、ホワイトなのでむちゃ目立つぞと独り盛り上がってます。
書込番号:17792316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大分県にて
鉄青灰色を見ましたよ。
めちゃカッコ良かったです♪
どんな人が運転しているんだろうと
運転席の方をみたら50代くらいの
おばちゃんでした…裏山しや
書込番号:17792405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今週阪神間ディーラーで納車まち4台見ました。
一昨日にスティールブルーグレー1回見たのみです。
当方1月19日1.6GTS予約で明日2日納車決定ですが車検切れに合わせてのジャストタイミングとなりました。結果オーライ(^_^)
書込番号:17792421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地味なデザインのせいか、まったく気がつかない。
書込番号:17792610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仙台ですが、またD以外見てません。
1/26予約の1.6GTSですが、明日8/2に納車です。長かったな〜
まだ先の方には申し訳ありませんが、ちょっとお先します。
書込番号:17792710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ま〜ぼ0105さん
明日の納車おめでとうございます。
自分福島ですが、納車待ちのしか見たこと無いですね。
運が良ければ、お盆前納車予定ですが、たぶん無理でしょう(^_^;)
来週仙台の試乗会に参加します!
書込番号:17792809
0点

かれこれ1ヶ月乗りましたが、ほとんど注目されることはありません。
さりげなく見てくる位でしょうか?
レガシィオーナーとすれ違う時はちょっと見られてる気もしますが・・
地味〜なデザインと言うか、周りに埋れてしまうくらいの個性なので、目立ちません。
LEDライナーをつけているので多少目立つくらいかも。
個人的には1ヶ月乗って、幅は広げずもう少しだけフロントフェンダーが踏ん張ったデザインだとよりワイドに見えるのでいいのになぁと感じています。
縦方向にボリュームを出すと迫力は出ますが、見切りが悪くなるのでスバルの安全理念に反してしまうかな(´・_・`)
幅は広げずデザインで魅せる。スバルの苦手な分野ですかね〜
GLAはかなりボリューム感がありますよね(^_^;)
以前カーグラでインプレッションしてましたね。
書込番号:17792917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

青レボさん
お隣さんですね。よろしくお願いします。
これまで、自分が乗りはじめるまでに自分以外の車を見たことがない、という経験がないので不思議ですね。
と言ってると、今日あたり何台も見かけるんですよね。
青レボさん、もう少し辛抱してくださいね。
書込番号:17793266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ま〜ぼ0105さん納車おめでとうございます。
私は東北六県を仕事で巡ってますが
今迄、福島県二本松で白 1台
青森県青森市で白 1台
宮城県仙台市で赤 1台
すれ違いました。
やはり赤は目立ちますね、かなりカッコいいです。
自分も1.6GT-S 白 契約してますが、心が揺らぎそうになりました。
書込番号:17793711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

違和感とは?
車の左側と右側ってどうやったって同時に見られないですのであまり違和感を感じることはないとは思われますが、、、。
書込番号:17792198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ssk_ptさんレヴォーグの画像で右写りと左写りが違うなーと思ったらホイールが逆だと気付きました。
なんか気になります。
書込番号:17792322
4点

気づきませんでした。
視点がおもしろいですね。
タイヤの内側と外側は、指定されて、シンメトリーになるのですが・・・。
書込番号:17792773
2点

右側がホイールカバーにして
左側が黒ホイールにしようかと
本気で一瞬考えたことがある
書込番号:17793540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに、シンメトリを売りにしているスバルにしては片手落ちかも知れません。
回転方向に対する対称性が確保されておらず、厳密に云うと左右で剛性が違うと思います。
ホイールには剛性と軽量化の相反する要素が求められるので、やはりデザインはシンメトリにすべきでしょう。
書込番号:17793821
7点

そんな事言い始めたら、タイヤなんて選べませんよ。
レヴォーグ標準採用のMAXX TT だって非対称パターンです。
剛性が違うから・・・と言われますが、ぶっ壊れる限界まで応力をかける
使い方をするのであれば、剛性の違いが問題になるかも知れませんが、
そもそもホイールは安全マージンを大きく取ってますから、全く問題に
なるレベルじゃありません。
書込番号:17794270
3点

納車日もわからず、3か月以上も書き込みを見ながらもやもやしているので初参加です。左右対称でないという事は常時ホイールが形状的には反対方向に回転するという解釈でいいのですよね?
このホイールは、抵抗を下げて燃費向上を図る為にデザインされたものでは、なかったのでしょうか?それともどちらの方向に回転しても空力抵抗が下がる設計なのでしょうか?素人考えでは納得いかないですね。
例えばバックでも最大の燃費効率を実現するとか?そりゃ無いか・・・。
でも燃費効率を考えて、純正のホイールを変えるなんて一切考えてこなかったのは事実です。
カタログをよく見たら、前進の際、右側は曲線の凸が前、左側は凹が前になっているように見えました。
個人的には左右非対称である事のデザイン性には、どなたかの書き込みにあったように、どうせ同時には見えないのだから、こだわりはないのですが・・・。
書込番号:17794893
3点

蛇足かも知れませんが、私はレヴォーグを右側よりも左側から見た方が、かっこいいと思います。
どうもこれは、ホイールのデザインによるものかも知れません。
そう云えば、CMの写真等の露出は圧倒的に左側が多いですね。
書込番号:17794934
1点

違和感が無いと言う意見が多いですね。
右側ではホイールのスポークは後ろ向き太いスポークが前、左側だとスポークは前向き細いスポークが前なのに・・・
書込番号:17794945
2点

書き忘れました。タイヤの非対称は、内側と外側が非対称だったと認識していました、したがって私は前後のローテーションしか、してきませんでした。
見かけは左右のタイヤはシンメトリーだったと思いますが・・・。違いましたっけ?
今、2008年製のアウトバック2.5XTに乗っていますが、純正のタイヤの腰砕け(特に滑りの悪いショッピングセンターの駐車場でフルにハンドルを切った時)がひどくて、すぐにプレミアムタイヤに交換しましたが、今度のタイヤはそんなことがない事を期待しています。
後半は話題からそれて申し訳ありません。
書込番号:17794975
0点

今のタイヤ回転方向が決まってるので
ホイールに装着すると左右対称でも
前後でしかローテーションできないんだと
おもいます。
書込番号:17795045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うきっきさん
すぐ反応されましたね。私の書き込みへの初の反応光栄です。私も書き込み後すぐ気づきましたが、どんな反応が来るかと思っていました。ただ、タイヤの内側/外側非対称、そういうタイヤは前後も決まっていると寛容に拡大解釈してください。
タイヤは左右でシンメトリーという事に留めておけばよかったですね。
書込番号:17795084
0点

プレオRSの純正ホイールとデザイン似てますね^_^;
書込番号:17795432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の最初の書き込みに対し、スレ主様が、左右対称は気にしないという趣旨と捉えられているのなら、舌足らずでしたというしかありません。
性能面を考えれば、間違いなく左右シンメトリーでなくてはならない。工業デザイン的にもそうあるべきだと思います。SUBARUは低重心とシンメトリーが売りだったはずです。
デザインだけなら、というくだりは、もしもデザインだけという事があるのであればと蛇足で書いたことです。違和感を感じた感性には感服しています。
2日後に、納期もわからず印鑑証明等をもっていく事になっていますが、納得いかない回答が続くならキャンセルもありかなと思っています。
書込番号:17795435
2点

モーターショー発表時から左右非対称含めデザインが好みじゃなかったため、純正ホイール・タイヤは保管袋に詰め倉庫行きとし、ホイール・タイヤは換装しました。
PCD114.3なので、選択肢は沢山ありそうです。
オプションの青ラインホイールに17インチがあれば、それを選んでたかもしれません。
書込番号:17795649
1点

きぃさんぽさん18インチはタイヤ交換でセットの17インチが買えるほどしますからその時まで違和感が有れば17インチにインチダウンします。
書込番号:17796190
2点


レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,995物件)
-
レヴォーグ 1.6STIスポーツアイサイト ナビアルミバックカメラパワーシトシトヒータETC TV
- 支払総額
- 219.0万円
- 車両価格
- 214.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.3万km
-
レヴォーグ STIスポーツ EX アイサイト 純正メモリーナビ フルセグTV レザーシート パワーシート シートヒーター 純正アルミホイール LEDヘッドライト アイドリングストップ
- 支払総額
- 339.3万円
- 車両価格
- 327.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 283.4万円
- 車両価格
- 273.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 173.2万円
- 車両価格
- 153.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜578万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
69〜1202万円
-
72〜468万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
32〜274万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
レヴォーグ STIスポーツ EX アイサイト 純正メモリーナビ フルセグTV レザーシート パワーシート シートヒーター 純正アルミホイール LEDヘッドライト アイドリングストップ
- 支払総額
- 339.3万円
- 車両価格
- 327.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 283.4万円
- 車両価格
- 273.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 173.2万円
- 車両価格
- 153.0万円
- 諸費用
- 20.2万円