レヴォーグ 2014年モデル
1401
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 54〜428 万円 (1,163物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 11 | 2014年7月3日 07:34 |
![]() |
87 | 46 | 2014年6月26日 18:59 |
![]() |
3 | 15 | 2014年6月25日 20:23 |
![]() |
24 | 23 | 2014年6月24日 23:01 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2014年6月23日 21:09 |
![]() |
14 | 6 | 2014年6月22日 14:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
2.0GTがモデルですがレヴォーグの
ミニカーがWIT'Sというブランドから
5月に発売されます。
色はクリスタルホワイト・パール、
クリスタルブラック・シリカ、
スティールブルーグレイ・メタリック
です。
皆さん購入記念におひとついかがですか。
書込番号:17299133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報ありがとうございます(^-^)ノ
ほしいな☆
書込番号:17299643
0点

情報ありがとうございました。
早速予約させていただきました。
書込番号:17304997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GS110XANVさん
返信ありがとうございます。
ちょっと高いですが手元にも買った車を
置いておけるのでいいですね。
今後も注目度によってはいくつかのメーカーから
発売されるかもしれません。
書込番号:17311673
0点

契約時にディラーからもらった電池で動くミニカーとは違う物ですか?
私は昨日契約して、スティールブルーグレー色のEyeSight付きのレヴォーグミニカーをもらいましたが別物なのかしら?
書込番号:17312443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニャンコと一緒さん
貰えるミニカーと違い、もう少し
精密なものになります。ブランドの
HPにレヴォーグではないですが画像が
あるのでそちらを見れば違いがわかるかも。
ms-wits.com/
書込番号:17312938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっとだけ高いですけどね。私のバイクのミニカー、8万でかなり購入に迷いましたが、いつでも気軽に眺めてニヤケテマス(笑) 社会人の子供にも「本物有るじゃん!?」って言われてますが、普通の人には理解出来ないでしょうね。
書込番号:17327991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GS110XANVさん
バイクで8万のミニーカーだと1/8ですか?
レヴォーグも1/18ぐらいの大きさが欲しいですが、
たぶん発売されないかな。
1/43なら別のメーカーから発売される可能性があると思いますが。
書込番号:17348568
1点


YB7さん 素敵なミニカーですね、お値段はおいくらでしょうか?
どこで買えますか?
書込番号:17688520
0点


わっ、壮観ですねえ…
私は、「ぶつからない」と「プルバック」一台だけなので、
ちょっと他のも欲しくなってきました。探してみます。ε=ε=ε=(o- -)O
書込番号:17691981
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
雑誌に載っていた各グレードおよびボディカラーの受注割合です。
グレードランキング(14年1月〜5月末平均値)
1位:1.6GT-S EyeSight 54%
2位:1.6GT EyeSight 22.1%
3位:2.0GT-S EyeSight 20.6%
4位:2.0GT EyeSight 2.3%
5位:1.6GT 1%
ボディカラーランキング(14年1月〜3月末平均値)
1位:クリスタル・ホワイトパール 34.4%
2位:スティールブルーグレー・メタリック 19.1%
3位:クリスタルブラック・シリカ 15.5%
4位:アイスシルバー・メタリック 11.2%
5位:ギャラクシィブルー・シリカ 9.6%
6位:ダークグレー・メタリック 6.5%
7位:ライトニングレッド 3.7%
グレードはGT-S系が人気高いですね。
個人的にはEyeSightレスの1.6GTが1%と結構低いのに驚きました。
もちろんEyeSightは良い装備だと思いますが、運転に介入されるのが嫌な方やサイドブレーキが良い、何より価格が一番安くて手が届くという方もいらっしゃると思いますので、もう少し割合が高くても不思議ではない気がしますが。
カラーはホワイトが一番人気なんですね。
レッドはマツダあたりならもっと上位にくるかもですが、スバルでは致し方ないのかも知れません。
個人的には実車で見るとこのレッドは結構カッコいいと思いますが。
あとはギャラクシィブルー・シリカがあまり多くないような。
WRブルーであればもう少し伸びたかな?
グレードにカラーに、自分はまだまだ悩んでいる毎日です(^^;
8点

> もちろんEyeSightは良い装備だと思いますが、運転に介入されるのが嫌な方やサイドブレーキが良い、何より価格が一番安くて手が届くという方もいらっしゃると思いますので、もう少し割合が高くても不思議ではない気がしますが。
ですね。無いよりはあった方が全然いいと思いますが、僕もかれこれ20万キロくらい乗って、幸いにもいまだ擦ったことも捕まったこともないので、積極的な購入動機にはならないです。
もらい事故も防いでくれるなら絶対付けますが。
書込番号:17658848
3点

えっ、もらい事故を防げますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=8Hp0H-auFXk
http://www.youtube.com/watch?v=uSoJkjgr26Q
書込番号:17659495
0点

BC5rsraさん
これはもらい事故ではないですね。
確かに自分の視野角がカメラの視野角より狭い人とか(そんな人は運転しちゃ駄目ですが)、見通しの悪い交差点内でも躊躇せずアクセルペダルに右足乗っけちゃう人には効果ありそうですね。
オカマ掘っちゃう人も是非アイサイトの付いた車に乗っていただきたいです。
僕もアイサイトを否定しているわけではありませんので、自分か劣化してアイサイトがもうちょっと進化した頃には必ず付けます。
アイサイトを付けたら、その値段分自動車保険料も下げてくれれば、事故も減るしスバル車の売上も向上するし、みんながハッピーになるのにねぇ。
スレ主さん、話がそれてすみません。
書込番号:17659689
1点

保険料だけでなく、警察の事故処理件数だって減らす方向に貢献してるんだから、税金だってちょっとくらい下げてもいいはず。
書込番号:17659708
0点

>http://www.youtube.com/watch?v=8Hp0H-auFXk
BC5rsraさんが貼られたこちら、「アイサイトでの事故回避例」というタイトルが付けられた動画で、
ネットではこのサイトも含め、結構あちこちでリンクが貼られており、
有名動画と言っても良いくらいのものです。
ところが。
そもそもこの動画内の自車が、アイサイト付きかどうかは分からない。
仮にアイサイト付き車だとしても、右側から来た車に対し、
アイサイトによって制動がかかったのか、ドライバーが制動をかけたのか、それも分からない。
タイトルなんて、好き勝手に付けられますからね。
私はなぜこの動画が、アイサイトの凄さの代名詞みたいになってしまったのか、
まったく不思議でなりません。
書込番号:17659765
1点

私は、結果的にグレードも色も売れ筋を選びましたね。しかし、ほとんどの人が事故経験など無いはずなのに、
99%がアイサイトを選んだんとは、目先の損得より、安全性を選らぶ、民度の高い国で良かったです。
書込番号:17659916
3点

iSightは、追突防止もありますが、前走車追従型クルコンとしての渋滞や一定追従の楽さや無駄なアクセルワークが
減りますので燃費にも貢献しますよ?
それから、女性・年配の方などの、車線上でのフラツキやバック時の踏み間違い防止など含めての安全装備かと。
どうも「ぶつからない車」ばかり強調されているように思えますが・・・・
書込番号:17659930
4点

自分が赤信号で停車したところに後続車が近づいてきたとします。
ドライバーA
「今まで一度も事故ったことはないし、もらい事故も防げないんだから、アイサイトなんていらない」
と思っていたドライバーに追突(もらい事故)された。
ドライバーB
「今まで一度も事故ったことはないし、もらい事故も防げないけど、万が一のためのアイサイトだから」
と思っていたドライバーのおかげで、追突(もらい事故)を免れた。
そこで、
「ドライバーAとB、どちらかの人間になるとしたらどっち?」と聞かれれば、
私なら間違いなく「ドライバーB」と答えます。
書込番号:17659960
7点

アイサイト非搭載車が、1%もいることに驚いています。
10万円程で、安全が買えるのですから、安いものです。これ無しでは、買う気になれません。
書込番号:17660224
5点

労働災害の世界に「ハインリッヒの法則」というのがあります。
1件の重大な事故の背景には29件の軽微な事故があり、その背後には300件の異常(ヒヤリハット)があるというものです。
これまで事故を起こしたことがないという人でも、一度もヒヤリとした経験もないという人はいないのではないでしょうか。
特に最近はマナーのなっていない歩行者や自転車が原因の事故が増加しているといいます。
こうした事故の中には、もしアイサイトが付いていれば防げた事故も少なくないと思います。
たった一回の重大事故で自分と相手の人生を棒に振る前に、現実的に打てる手は打っておきたいものです。
スレ主さん脱線してすみません。
書込番号:17660451
7点

ライトニングレッド最下位ですか…
自分のセンスに自信が持てなくなりますね…_| ̄|○
書込番号:17660862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レッドいい色だと思います
書込番号:17660971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アラシ48さん 貴方のセンスの問題ではありません
カタログを見る限り「赤色」は素晴らしい、かっこいい色だと思います
又 スチ−ルブル−もいい色だと思います。
私の好みのかっこいい順だと NO1 赤 NO2 銀青 N03 白 です
これが私の息子の世代だと「黒」がN01になっちゃうんですかね(笑)
私も、何台か前に赤色の車を買った事もあります。
ただ、今回は白にしました
理由1 いつもきれいな車でいるには白が一番(洗車の甲斐がある)
理由2 夜 周りから見やすいには白が一番(なんせ自分が目が悪い)
理由3 いつか手放す時、ディラ−の営業さんや買い取り業者から「この色は〜。。。と」
悔しい思いを散々してきた。。
私は以上の理由で白にしましたが、車は自分が一番と思うのがベストだと思います
今後、街で赤のレヴォ−グを見たら、思わず見とれるかも。。(笑)
事故に気をつけて、楽しいレヴォ−グライフを楽しみましょう
書込番号:17661002
2点

アラシ48さん
僕もライトニングレッドいい色だと思います。
というか、まったく主観ですがレヴォーグのカラーバリエーションはどれもアリって感じで、
ハズレが無いように思います。
だいたいにして、アレのアノ色はちょっとアレだよな……
というのがありますが……
書込番号:17661043
2点

みなさん優しいお言葉ありがとうございます。
当方、9月末納車予定なんでまだまだ時間があり何度も赤から変更しようか悩んでるのですが、みなさんのお言葉で赤で気持ち固まりました( ̄+ー ̄)
まだまだ数ヶ月ありますが赤のレヴォーグ想像してして納車を楽しみにしときます♪
書込番号:17661105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アラシ48さん
私も、9月納車予定で赤です。
今回は、一度も所有したことのない色です。
査定の事は考えていません。
乗り潰します。
お互いに、気に入った赤で行きましょう。(^_^)v
書込番号:17661167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いえいえ、色の変更なんかしたら再度ならび直しになりますよ。
書込番号:17661169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アラシ48さん mithuparuさん
私も赤です!営業の人に同じ赤のBRZをわざわざ他の営業所から
持ってきてくれて、確認してから注文しました。
いい色でしたよ〜 妻も当初は反対していましたが
BRZの赤を見て納得してくれました。
7月5日ごろ納車なので今から楽しみです。
書込番号:17661247
1点

こちらでは、いつもコメント見るとホワイトやブラックの方の発注や納車日情報が多かったので赤にして良かったのかと不安になってたんですが、赤の方もたくさんいらっしゃったみたいで安心しましたー♪
スレをお借りしてすいませんでしたー(;^_^A
書込番号:17661271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

けいももさん、7月5日ですか!?
ぜひ画像見せてくださいねー♪
にしても、7月とは……羨ましすぎます。。。
書込番号:17661278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
http://www.subaru.jp/levorg_ex/
今のところ、札幌、東京、名古屋の3箇所ですが、募集中みたいです。
お近くの方は是非是非ー
書込番号:17544630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいですね、当選された方は是非レポートお願いします。
書込番号:17544763
0点

なんで大阪がないのでしょうか?!第2
の経済圏なのに(T-T)
書込番号:17547054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

札幌で応募してみました(^_^)
書込番号:17547338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takechan718さん
したの方に小さく、場所は随時追加みたいなことを書いてあるので、そのうち出てくるんじゃないですかね??
関西だと、インテックス大阪あたりとか、関空かなー??
で、高速道路ら湾岸線かな??
と勝手に妄想してます。
書込番号:17547695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

順次、7会場で開催とでてましたから、大阪でもあるでしょうね。
書込番号:17547980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名古屋で応募しました。
アイサイトの体感試乗がしたいと思います。
書込番号:17547990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車後になるかもしれませが
応募しました。
書込番号:17548195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、WBSでレヴォーグが出てましたね。ボルボの自動運転技術のレポに合わせて。
アイサイト3のキープレーンを見ましたが、積極的にハンドルを操作するようではないですね。
体感試乗会で試されたら感想をお聞かせ下さい。
書込番号:17553292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


LEVORG DRIVING EXPERIENCE 東京会場ですが、
昨日 当選通知が 来ました。 楽しみです。
書込番号:17649016
0点

東京会場 Enjoyコース 当たりました。 Specialコースははずれ。
7/5の2.0GT-Sと7/6の1.6GT-Sに応募し、後者に当選しました。
昨日の状況では、まだ、車体番号が来ていないようなので、6/28納車は無理そう。7/4になりそうですので、結果的に、7/6で良かったのかも。
ナビとETCを取り付ける時間が必要なので。
書込番号:17649259
0点

明日 名古屋会場に行ってきますよー。
enjoyコースでパイロンとプリクラッシュの体感してきます。
高速体験が本当はしたいんですけどね。
書込番号:17651226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高速走行は購入後に体験できるので、めったに味わう事の出来ないプリクラッシュを選びました。
書込番号:17651429
0点

Special DRIVING EXPERIENCE コース当選しました。先程当選メールが来ましたが、応募したことすら忘れてたのでビックリです。
試乗しましたら、別スレにてコーナーリング、高速走行の体験をレポートしたいと思います。
書込番号:17665384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

本日の新聞広告。レブォーグ。裏面がGolfでした。Golf も、このclassでは独占でしたが値段も近いので、焦りさえ感じますね。
書込番号:17645956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうすぐ納車の皆様おめでとうございます&うらやましい…
昨日の話ですがサイバーナビと彩速ナビが7月頃にディーラーオプションで出るとの話がきけました。
私は納車盆前なので最後の最後までオプションで悩む日々が続きそうです
書込番号:17646294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2.0GT―Sアイサイトが本日納車してるの見ましたよ、本日のニュースで、今、注文して9月納車との事。4月予約者で9月納車ってどうなんですかねぇ。
書込番号:17647018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日たまたま販売店に行って試乗してきました。
パッと見てテールランプを横から見るとインプレッサかと間違えました。
16GT(おそらく)に試乗させていただき1周まわりましたが静かですね。
レギュラーガソリンはありがたいのですが庶民には高根の花となりそうです。
次は2000ccに試乗したいです。
書込番号:17647054
2点

納車を控える皆さん、おめでとうございますっ
私の1.6GT-Sは7月後半納車です。
待ちに待った、でも情報交換でウキウキしながら、はたまた
オプションでまだ迷いながらの納車待ちになってます。
サイバーナビ(2014年モデル)ですが、非公開ながら7月発売は決定しているようです。
Dもあまり情報は持ってないですし、まだ見積もりにも反映できませんが、
7月後半納入車にはDOPとして投入できる見込み、だそうです。
ちなみに、DOP価格のベースはXV等ですでに出ているサイバーナビと同様、20万ぐらいですかね。
私もナビについてはまだ悩んでますが、音質は申し分ないDIATONE SOUND. NAVIは
使い勝手が悪い…(汗)パネルは旧型ですし、ナビ機能は貧弱そのもの、
また”ちょっと良い音で聴きたい”という程度の考えの方には、必要以上のスペックが
備わっている感じがします。
…ですが、音の広がりというか、深みは”圧巻”の一言です。
2万ぐらいするヘッドフォンを付けて、ちょっと音量大きめ、クラシック等を聞いた時に
体感できるあの臨場感のある音が、車の中で再現できます。
私同様、まだ悩んでおられる方もいらっしゃると思いますが、視聴会に出向き、
実際に触った方が無難ですし、オススメします。普段聞いているCDを持っていくと
良いでしょう。
書込番号:17649393
1点

プチミラクル?
直人ちゃんさん。
自分も同じく4月契約、8月生産、9月納車の予定でした。
今日朝担当から電話あり、7月中旬生産になりました。
運が良ければ、ギリギリお盆前に納車の可能性があるそうです。
全体的に少し早くなったのかな?
書込番号:17649556
1点

青レボさん
よかったですね!納期って最初の話より早くなりやすいみたいですね!
書込番号:17649595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、ディーラーに試乗車(1.6GT-S)があるのを確認し試乗してきました。高速を3km程走りましたが、1.6だから非力といった印象は払拭されました。けっこうパワフルですね。そして、乗り心地に不快な突き上げなど・・心配してたこともありません。18インチだからか、多少の振動はありますが・・これくらいならと不満ないレベルでした。ロードノイズもそこそこ聴こえますが、そんなにうるさくなかったです。丸っきり静かというより、多少走ってる音が聴こえた方が緊張感あっていいですw室内では後席の狭さなど気になっていましたが、窮屈そうな感じはなく問題ありませんでした。
納車は2月下旬予約、8月になりそうです。><。気長に待ちます
書込番号:17649788
1点

本日、追加オプションの確認のためディーラーに行ったら、1月に契約した私の2.0GT-Sが整備中でした。納車を6月29日に決めてきました。
書込番号:17651444
1点

はとはとぽっぽさん
ありがとうございます。
呑気に構えてたから、印鑑証明等も少し早めにとお願いされました。
最終のOPも早く決めなきゃ(>_<)
書込番号:17651754
1点

1月5日に先行予約して何の連絡もないので電話で確認したら群馬を発送するのが6月26日と連絡がありました
納車はそれから2週間かかりますと言われ7月12日土曜日が予定です
他県の営業所も車が営業所に着いてからオプション取り付けやキズチェックで2週間もかかりますか?
栃木県のスバル車は全部一か所の工場に行きそこでオプション取り付けとキズチェックを
順番で作業をするため2週間かかると言われました。
書込番号:17655576
0点

五郎。さん
当方1.6GT-S2月8日予約です。
本日Dに行って納期等の確認をしてきました。
工場のラインオフが7月1日〜10日の間で1日なら7月20日納車で10日だと27日納車とのこと。ディーラーオプションも結構取り付け予定だしコーティングもしました。私は、Dでの納車整備は3週間弱ですね。
やはりDに着てから納車までの時間がかなりかかるみたいですよ。
ちなみに北陸のDです。
書込番号:17655763
1点

mizcoさん
私は1/11の予約で7/10-20生産。
納車は7月末と言われました。
なんかおかしいですね。
ディーラー会社内での順番があるんでしょうか。
以前トヨタでメーカーから◯台まで発注と県単位ディーラーで取りまとめて発注するので、ディーラーでの順番待ちがあると聞かされましたが、これは自動車製造であたりまえ?
ディーラー内での受注数が多いんでしょうかね。
おかしいなあ。
書込番号:17655917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tytai さん
これは、私のD担当者から聞いた話ですがメーカーオプションの有無や外装色等で同じ排気量や車種でも生産順は変わると・・・。
私は1.6GT-S ESでホワイトパール注文です。
書込番号:17656070
0点

私も同じグレード、色です。
メーカーopはウェルカムライティングのみです。
書込番号:17656296
0点

1.6GT-S 1/4PM予約、MOP無しです。
1/4AMに予約した人は本革シートなので、私より後だそうです。
今のところ、7/4納車予定。支店第1号の見込みです。
書込番号:17656622
0点

mizcoさん
自分が担当営業マンに聞いた話では完全契約の順番と聞きました
例えば1番に契約した人が広島で2番が千葉3番が山形なら契約した順番でその県に出荷すると聞きました
それと1000台の契約で2週間ほど遅れると言われました。
1月5日の午前中にで1000台近くの契約があり
1月4日で栃木県は85台契約があると言われました。
書込番号:17658945
0点

本当のこと知りたいですね。
それが先行予約者への誠意だと思います。
書込番号:17659073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>例えば1番に契約した人が広島で2番が千葉3番が山形なら契約した順番でその県に出荷すると聞きました
そうやって1台ずつ運ぶんでしょうか?
通常は何台かまとめて輸送しますよね?
書込番号:17659249
0点

メーカーやディーラーからすると1対多なんですが注文者からすると1対1。
例えが悪いですが何らかの原因で列車が動かなくなっても、先が見えない大渋滞でも詳細な案内や情報があると人って落ち着いて構えていられる。
今回の注文から納車もメーカーやディーラーが詳細な情報を配布することで不安にならずに済んだと思う。
iPad mini Retinaの無料で配ったのはそんな不安を予想してLEVORG MAGでラインオフ時期や納車情報も流すのかと思ってました。でも無かったですね。
それっぽいのが4月に富士重工社長 吉永泰之の名前で流れてきた納車は2.0も6月20日以降の納車になりましたっていうやつだけでしたね。
Dの担当にはメールでいいからどんな小さな事でもいいから情報があったら流して下さいと言ったけど全く無しでした。
書込番号:17659386
0点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
6月15日に1.6GT-S注目しました。
とても楽しみなんですが、納車は11月位との事で
レヴォーグの記事読みまくって妄想してます。
私は北国なんで、納車の頃には、スタッドレスタイ
ヤにすぐ履き替えなくてはならないかも知れません
。せめて夏タイヤで、紅葉の中ドライブしたいので
10月位に早まらないかなーなどと、勝手に期待して
いまーす。
書込番号:17656357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。注目でなく予約の間違いでしたー(^^)d
書込番号:17656398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今注文すると11月なんですねぇ〜
ニュースだと今注文するとグレード関係なくデリバリーは9月頃となってたので驚きました(苦笑)
書込番号:17656527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も6月15日に1.6GT-Sのホワイトを契約しましたが
7月3週から8月1週生産で、納車は9月末頃だと言われました。
地域によって随分差があるみたいですね。
ちなみに当方千葉県です。
書込番号:17657176
0点

先週末のフェアにて試乗。
1.6GT(アイサイト)で見積もりをいただいたところ、
見積書には9月納車となっていました。
あくまでも目安ですが、増産体制に入ったのかな?
書込番号:17657254
2点

増産ではなく、当初より、売れていないということでしょう!
書込番号:17657361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんの納期からすると、少しはこっちの納期も早くなるかも知れませんね。
営業の方は遅ければ11月になるかもとの事でしたので、10月位には納車になるかも?ですね。
書込番号:17658962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も6月8日に1.6GT-Sのホワイトを契約しましたが
納車は早くて9月末頃だと言われました。
昨日ディーラーで確認したところ、9月中は微妙で10月中は
確実と言われました。
地元群馬県です。
書込番号:17659035
1点



自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
既出であれば失礼します。
モーターファン別冊・ニューモデル速報「スバル・レヴォーグのすべて」が6/24に発売されるようです。
http://www.sun-a.com/sp/nms_496/
このシリーズの本が発売されるなると車の発売もいよいよかとワクワクします(^^)
送料は別途掛かりますがWEBで先行予約するとスバル車を集めたクリアファイルも付くようなので、スバリストの方々は予約するのも良いかも知れません。(自分は予約してしまいました。苦笑)
現行モデルの「フォレスターのすべて」が品切れ続出でプレミアが付いていることもありますし、欲しいと思った方は念のため発売日要チェックです。
11点

予約注文しましたよ。
情報の提供ありがとうございます(・∀・)
書込番号:17570854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も思わず予約してしまいました。(笑)楽しみですね。
書込番号:17572022
0点

私もつられて苦笑、じゃなくて予約しましたヘ(^o^)ノ
情報有り難うございました
書込番号:17572381
0点

私、本日TSUTAYAにて予約しました。
TSUTAYA限定版で、値段は千円ほど高いです。
ただ、ぶつからないミニカー付き。
契約時、ミニカー貰いましたが、嫁も欲しいみたいなので…
出版社にて予約のクリアファイルも惹かれますが…
もう中毒化してるかもf^_^;
書込番号:17636629
2点

けさ届きました > 「LEVORGのすべて」情熱の結晶 三栄書房
フォルダはスバル車の既刊誌の表紙が並んでますが、当のレヴォーグは
入ってませんねえ。これから楽しませてもらいます。
書込番号:17654055
0点


レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,975物件)
-
- 支払総額
- 253.8万円
- 車両価格
- 240.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 12.2万km
-
- 支払総額
- 352.2万円
- 車両価格
- 338.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
-
レヴォーグ 1.6GT−Sアイサイト ワンオーナー・1年距離無制限保証・純正ナビ・バックカメラ・パワーシート・プッシュスタート・スマートキー・HID・ETC・アイサイト安全装置・純正アルミ
- 支払総額
- 144.7万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜578万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
69〜1202万円
-
72〜468万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
32〜288万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 253.8万円
- 車両価格
- 240.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
-
- 支払総額
- 352.2万円
- 車両価格
- 338.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
-
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
レヴォーグ 1.6GT−Sアイサイト ワンオーナー・1年距離無制限保証・純正ナビ・バックカメラ・パワーシート・プッシュスタート・スマートキー・HID・ETC・アイサイト安全装置・純正アルミ
- 支払総額
- 144.7万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 14.9万円