スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(17206件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
932

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

D型STIビルシュタイン“DampMaticU”について

2018/03/17 12:40(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:13件

ディーラーで分からないと言われたのでどなたか教えて頂けませんか?

当方、B型2.0GTSに乗っておりますが、DampMaticUサスに交換したいのですが、D型STIのサスとの交換は何の支障もなく可能でしょうか?

また交換した方がおられましたら、感想をお聞かせください、よろしくお願いします。

書込番号:21682043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2018/03/17 14:06(1年以上前)

こちらなら判るかも?

ScLaBo https://www.subaru.jp/sclabo/

スバルカスタマイズショップ 立川
https://www.tokyo-subaru.co.jp/service/customize/scs.html

書込番号:21682198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/03/17 14:58(1年以上前)

ディーラーで分からない訳ないでしょ!

遠まわしに断られているんだよ。

書込番号:21682287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13件

2018/03/17 15:32(1年以上前)

電話で問い合わせたら、やはり分かりませんとの回答でした。
ありがとうございました。

書込番号:21682333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2018/03/17 21:36(1年以上前)

支障の定義にもよりますが、別に壊れたり走れなくなったりはしませんよ。
基本的には純正ビルと方向性は同じですから。

オークションで落として「どうなってもいいから付けてくれ」って言えばやってくれると思います。

ただもともとのバランスを崩す大きな一手にはなりえます。特にハンドリングが怠くなるかと。

個人的にはダンプマ2自体は純正ビルの完全上位互換品だと思います。車トータルでのカスタムを考えればの話ですが…

書込番号:21683134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ97

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC2.0助成金

2018/03/04 08:25(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

来週、納車予定です。
ディーラーOPナビパックで近畿地区限定のETC2.0の1万円助成金を申請されて受け取った方はおられますか?
トヨタでは納車時に申請して受け取った方もおられるようなのですが、スバルではどうなんでしょうか。

書込番号:21647678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/04 08:30(1年以上前)

ディーラーには聞けないんですか?
その答えはここにはありませんよ。

書込番号:21647683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/03/04 11:20(1年以上前)

助成金対象地域であっても、確か加盟店?(国に申請登録?)でなければ対象にならなかったと(^^ゞ

つまり、ちゃんちゃらサンの言う通り、ここに答えは、無いかと(^^ゞ

同じスバルでも、登録してる、してないあるかもなので、Dに確認する事をオススメします♪

書込番号:21648041

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2018/03/04 11:38(1年以上前)

何故にここで聞くか?
ディラーに聞くって恥ずかしいじゃないですか。

えっ…説明しましたよね?
なんて言われたら…

そんなこんな方々の為にこの価格コムが有るんですから優しく接してあげてくださいませ。

書込番号:21648080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2018/03/04 13:33(1年以上前)

取次店のリストに買ったお店があれば、対応してもらえると思いますよ。
営業さんにじゃんじゃん聞いて、逆に情報upしてあげてちょ。

自分は関西在住でありませんが。
http://kinkiken-etc2.hankou-serv.jp/

書込番号:21648384

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/03/04 13:53(1年以上前)

>トラ運転手さん
加盟店の情報をありがとうございます。

>anptop2000さん
リストまで貼り付けて頂いて恐縮です。
リストを見る限り、スバルのディーラーは含まれていないようですが、念のため、担当者に確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:21648435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/03/05 19:57(1年以上前)

ディーラーに確認しました。
結論としては、
兵庫は対象外。。。泣
大阪、京都、奈良、和歌山は対象(リストにもあり)でした。

書込番号:21652230

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2018/03/08 20:25(1年以上前)

私もナビパックで2月初旬に注文し3月末に納車予定ですが、注文する際、ディーラーからETC2.0助成金の話は一切なく、今日、初めてこの口コミを拝見しまして、ディーラーの担当者に問い合わせをしたところ、会社の方針で新車購入では助成金は貰えないとの回答をいただきました。この説明には、納得は出来ませんが、会社の方針では仕方がないのかもしれません。大阪にお住まいの方で同じ様に言われて助成金を貰えずにいた人は居るのでしょうか?当方は大阪でETC2.0取扱店リストにあるディーラーでの購入です。

書込番号:21659844

ナイスクチコミ!0


1701Fさん
クチコミ投稿数:1691件Goodアンサー獲得:73件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2018/03/08 21:02(1年以上前)

>なおくまおさん
へー、おかしな話ですね。
別にディーラーの持ち出しになるわけではないでしょうにね。
セットアップ時の情報登録などがただ単に面倒なだけなんでしょうか?

書込番号:21659949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/03/08 21:41(1年以上前)

>1701Fさん
お返事ありがとうございます。ディーラーがそんな対応なので近畿圏ETCキャンペーン事務局に問い合わせした所、ディーラーが助成金を負担するのではなく、事務局が申請書を受理した後にディーラーに振り込まれるとお聞きしました。それなのに、なぜ助成金が貰えないのでしょうか?初スバルなのに不信感が。

書込番号:21660063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2018/03/08 22:27(1年以上前)

以前のキャンペーンではセットアップ料金が無料になりました。

私のレヴォーグに搭載しているDSRCでも以前ある条件でセットアップすると
たしか3500円程度がセットアップした車屋に支払われるというキャンペーンがありました。
その時は新車購入時にオプションで買ったビルトインナビのオプション品でしたが
ちょうどセットアップ料金が無料にしてもらえました。

今回のキャンペーンもETC2.0をより普及させる目論見のもののようですが、
10000円で且つセットアップ料金などには充てず、車載器購入価格への充当が主なもののようです。
新車購入時など車載器価格を明確にできない場合は対象外と書かれてもいるので
ディーラーは取り扱いをしない方針をとったのでしょうか。

それならば、ETC2.0 車載機を外して新車購入して、納車直後に別にETC2.0車載機を
購入して取り付けた形で助成金を申請できるように思います。
ディーラーはその手間が煩わしいのでしょうかね。
私なら、車両購入時の値引きで助成金を相殺できる程度以上でなければ、
値引き交渉の材料としてその辺を突っ込んで交渉してみますね。

書込番号:21660182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/03/09 19:53(1年以上前)

>かかくごろーさん
色々教えてくださりありがとうございます。
本日、友人が懇意にしている他店の営業さんにもお聞きしてもらったのですが、やはり会社の方針でナビパックは値引きしているから、それ以上のことは出来ないとの事で無理だと言われましたので、不本意ではございますが助成金については諦める事に致しました。
皆さんにご協力をいただき本当にありがとうございました。

書込番号:21662067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/03/17 20:36(1年以上前)

今契約で納車待ちなのでディラーに問い合わせてみました。
結果、ナビパックでETCを購入した場合は対象外との事でした。ナビパックをやめれば対象になりますが、金額的にはその方が高くなるそうでした。

書込番号:21682935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フェンダークリアランスについて

2018/02/27 23:30(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

どなたか分かる方がいらしたら教えて下さい。
ヨコハマのA.V.S モデルT7で、下記のサイズでのフェンダークリアランスは如何なものでしょうか。
リアはいけると思うのですが、フロントはギリアウトっぽいのですが・・・。
8.0J×18インチ
INSET:38
PCD:114.3
ローダウン推奨と思いますが、当方ローダウンまでは考えていません。

書込番号:21636771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9968件Goodアンサー獲得:1401件

2018/02/28 01:10(1年以上前)

>ハンザワオさん
標準は225/45R18 7.5J×18 +55
情報が少ないので、タイヤはそのままで、ホイールだけ替えるという話(引っ張り装着)にするなら、
後輪が厳しいので、計算すると、
車幅:1780mm トレッド幅:1540mm なので、8インチ インセット38のホイールで計算すると
ホイールの外側は4インチ分なので、
トレッド幅1540mm+4インチ(101.6mm)×2(ホイールは2本)-38×2(ホイールは2本)=1667.2mm
タイヤが変わらなければだいじょうぶ。

ただタイヤを235にするなら、インセットは60くらい、38ではハミタイ、車検不合格です。
http://cars-japan.net/wheel/n007104198.html

なお、車高調でローダウンするならアイサイトはOFFにしてください。危険がないのに急ブレーキの可能性あり。後ろの車が迷惑です。

書込番号:21637015

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/02/28 06:37(1年以上前)

ハンザワオさん

私が乗っているS4に8Jインセット45のホイールを装着してフロントは12〜13mm、リアは16〜17mmフェンダーから引っ込んでいます。

S4よりも車幅が15mm狭いレヴォーグで8Jインセット38のホイールを装着すれば、フロントが2mm位はみ出しそうですね。

書込番号:21637256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/02/28 09:00(1年以上前)

>funaさんさん
ご返信ありがとうございます。
参考になりました。
理論上は大丈夫そうですが、後は個体差などによりますよね。
ローダウンはするつもりは無いので考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:21637526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/02/28 09:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます。
2ミリなんですね〜。この手のホイールは新品で探すのが困難で、たまたまオークションに出てたんですが、オフセットが微妙だったもので。
とりあえず参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21637534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狸子さん
クチコミ投稿数:10件

2018/03/03 01:44(1年以上前)

18インチ 8J インセット45をノーマル車高で履いていますが5mmほど余裕があります。38は、ダメでしょうね。

書込番号:21644750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルが左側に取られる

2018/02/26 15:23(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

車検1回目が過ぎ、走行距離約3万km強あたりで、なんとなく左側にハンドルが取られるような感じがします。タイヤは標準のタイヤを履いています。空気圧も4本ともほぼ同じでパターンの減り具合も同じ位です。(ホイール傷なし)
冬に入り冬タイヤに履き替えたら左側への曲がりはなくなりました。
同じ症状で対応された方、良きアドバイスをお願いします。

書込番号:21632361

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/26 15:29(1年以上前)

>冬に入り冬タイヤに履き替えたら左側への曲がりはなくなりました。

スタッドレスにホイール毎、交換したら症状が無くなったのであれば答えは
夏タイヤのホイールバランスが狂っている可能性がありますね。

違うホイールでは真っ直ぐに走るのであればアライメントは狂っていないと考えられます。(但しスタッドレスだと判断しにくいかな)

書込番号:21632379

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/26 15:32(1年以上前)

あと、道路によっては水捌けをよくする為に左の路肩へ排水するよう傾斜を設けていますので
左に取られる気味が正常です。
(ハンドルから手を離すと徐々に左による程度なら正常。ハンドルから手を離せないほど寄るなら異常)

書込番号:21632386

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2018/02/26 15:33(1年以上前)

ありがとうございました。
明日にでもディーラにて相談してみます。

書込番号:21632387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 16:56(1年以上前)

>ころんごまさん
もう解決済みならすみません。
私のレヴォーグも納車時から左による症状が出ていました。
ディーラーさんの話だと、もともとレヴォーグは左によりやすいそうで、アライメントは正常でも(高速道路などの追越車線のようなわりとフラットにみえる場所でも)左によるような状態でした。
試乗車はそこまででも無かったので、個体差はあるようです。

私の場合は、アライメント正常状態から調整してもらって、少し右に向くような設定してもらい、左寄りを打ち消すようにしました。
なにかの参考になれば幸いです。

書込番号:21670084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

彩速ナビで自車位置迷走

2018/02/13 13:38(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 rocknryujiさん
クチコミ投稿数:9件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

D型レヴォーグに彩速ナビを付けています。エンジン始動後、走り出すと自車位置が道路以外を迷走し、5分ほど経過後、正しい自車位置に戻ります。迷走時はGPSを受信してない模様(「home〉情報」画面より)。
頻度は少ないですが1週間〜1か月に1回ほど起こってます。
同じような症状が出た方みえましたら、対処法等情報共有をよろしくお願いします。
ちなみに同じ時スマートフォンでは自車位置は正しい位置を示していることは確認済みです。

書込番号:21595769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/13 14:06(1年以上前)

>rocknryujiさん

エンジン自動的後
とはいつでも(外出先でも)ですか?
自宅から出発時のみでは無いですか?

自宅の駐車場はGPSを遮る屋内で
エンジンを停止中にターンテーブルの回る機械式
駐車場では無いですか?

違っていたらごめんなさい


書込番号:21595813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2018/02/13 19:18(1年以上前)

対処は無いです。
故障ですから取り替え要求するのがベストですよ。
様子を見て下さいなんて言われると思いますが、断固拒否して下さいね。
様子を見ても故障は直りませんからね。

書込番号:21596470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rocknryujiさん
クチコミ投稿数:9件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2018/02/13 20:45(1年以上前)


gda_hisashiさん

〉エンジン自動的後
〉とはいつでも(外出先でも)ですか?

今のところ外出先が多いです。

〉自宅から出発時のみでは無いですか?

自宅からの出発時は起こってなさそうです。
気づいてないだけかもしれません。

〉自宅の駐車場はGPSを遮る屋内で
〉エンジンを停止中にターンテーブルの回る
〉機械式 駐車場では無いですか?

駐車場は屋外。3方は開けています。

迷走が始まる場所は、少なくとも3方は高い建物がない場所です。1方の高い場所も、100m離れたところに7階だての建物があります。

関係があるかどうかわかりませんが、今日気づいたのですが、home〉情報〉接続 を見ると、センサー学習の右に何も表示されてません。「学習中」などの表示されると思いますがどうでしょう?

書込番号:21596705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocknryujiさん
クチコミ投稿数:9件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2018/02/13 20:49(1年以上前)

麻呂犬さん

アドバイスありがとうございます。ディーラーにも話をしてみます。

書込番号:21596721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocknryujiさん
クチコミ投稿数:9件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2018/02/13 23:19(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
彩速ナビの情報がすくないので、同じような事例があるかと思い投稿させて頂きました。ディーラーに連絡してみようと思います。
ちなみにこの内容以外の「音質」「スマートフォンのようなクイックな操作性」「わかりやすいメニュー構成」は気に入っています^_^

書込番号:21597276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/02/14 00:48(1年以上前)

既に「解決済」ですが...m(_ _)m
 <ディーラーでの結果を書いてから「解決済」にした方が良いとは思いましたm(_ _)m


スマホがあるなら、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja
こういうアプリで衛生の状態を確認してみては?

ナビ側でも表示出来るかも知れませんが...(^_^;

書込番号:21597519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/14 07:17(1年以上前)

>rocknryujiさん

そうですか
僕は他社ナビですが自宅機械駐からの出発でへんな方向指す場合があります

書込番号:21597856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/16 07:56(1年以上前)

解決済みのようですので蛇足かもしれませんが・・・

バッテリー電圧は大丈夫ですか?
エンジンスタート時、毎回COLD STARTしているのかも(←GPS測位の話)

書込番号:21603498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積りアドバイス宜しくお願い致します。

2018/01/28 00:17(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:72件

レヴォーグGT EyeSight
メーカーOPアイサイトセイフティプラス込みで
車両本体3.056.400
本体値引き120.000
車両価格 2.936.315

付属品
純正のサイバーナビ228.960
リヤカメラ42.120
ETC2.034.560
ナビ取り付けキット7.236
DSRC接続ケーブル4.320
ETCカバー3.078
スタッドレスタイヤ&アルミ286.308
純正リモコンエンジンスターター72.360
スリーラスター(錆止め)37.800
ドアバイザー18.360


合計741.582
付属品値引き 310.122
付属品合計431.460
点検パックオイル車検5年120.000

総額 3.677.634

当方 北海道なのですが、この額から更に行けるでしょうか?
アドバイス 宜しくお願い致します。

書込番号:21547519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/01/28 06:19(1年以上前)

まずまず良い値引きですね。
ここから上乗せができるかどうかは一般論では語れず、交渉次第です。
このままでも合格の値引きが出ていますし、ご自身が納得するようにされたらそれでよろしいかと。

書込番号:21547829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/01/28 08:02(1年以上前)

ぽんこつグルマさん

レヴォーグの値引き目標額ですが車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き15万円の値引き総額40〜45万円辺りだと考えています。

これに対して現状の値引き総額は約43万円ですから、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額だと思います。

又、スバルディーラーの場合、今回の見積もりのように少ない車両本体値引きを大きなDOP値引きでカバーする事例が結構見られます。

あと点検費用の前払いである点検パックに加入すれば、値引きが引き出しやすくなります。


今後の交渉ですがDOPのスタッドレス&アルミホイールは約28.6万円と高価ですから、このスタッドレスを見積もりから外して、タイヤ販売店で購入する方法がありまあす。

そうすれば支払い総額約368万円を下げる事が出来るのではと考えています。

例えば↓のフジ・コーポレーションさんなら札幌にも実店舗がありますが、このようなタイヤ&ホイール販売店でスタッドレスを購入すれば安価です。

https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/index.html

DOPの約28.6万円のスタッドレスは18インチのBLIZZAK VRX2でしょうか?

このBLIZZAK VRX2の18インチをフジ・コーポレーションさんの通販で購入すれば、安価なホイールとの組み合わせで16万円台(送料別)で購入出来るからです。


それでは引き続きレヴォーグの交渉頑張って下さい。

書込番号:21547993

Goodアンサーナイスクチコミ!8


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2018/01/28 09:00(1年以上前)

こんにちは

・スタッドレス&ホイールが少々高いのが目に付きますが、装着して納車希望、それ以外に選択がなければ仕方ないでしょう
・点検パック車検付き 3年ならもう少し安くなりますね +自分はさらに少し値引いてもらいました
・本体値引きは地域によっても違うと思います モデル末期でもないし、都市部以外では少々渋めかもしれません

正解はありませんので、最終的にはご自身が納得できればOKだと思います

書込番号:21548116

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2018/01/28 09:42(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
朝早くありがとうございます。

この金額でも十分なのですね。
もう少し頑張ってみます。
ダメなら、このままでと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:21548225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2018/01/28 09:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。

>DOPの約28.6万円のスタッドレスは18インチのBLIZZAK VRX2でしょうか?

スタッドレスはダンロップのウインターマックス2で純正のホイール17インチです。

ダンロップのタイヤはよくカーショップなどで、
割引セールをよくやってるので、最初に見積書を貰って見た時は えっ!と思いました。

フジコーポレーションも見て見ます。

車両本体値引きは25〜30位なのですね。
北海道はスバルが強気と聞いた事が有りますので、
25は無理でも20位は目指したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21548256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2018/01/28 10:03(1年以上前)

>9801UVさん
ありがとうございます。

タイヤは出来れば、夏タイヤのままでの納車が良いと思ってます。
冬タイヤで納車されて1〜2か月でまた、タイヤ交換しなくてはならなくなるので。

自分は6年位は乗る予定なので、
5年パックを選びました。

現在乗ってる車もメンテや車検はディーラーに
頼んでるので
車検オイルパックを付け方が
良いと思いまして。

北海道のスバルは他都府県ほど値引きかないと
言われるのですが、
もう少し頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21548287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2018/01/31 06:22(1年以上前)

ぽんこつグルマさん

他の方と同じで,スタッドレスはAB,YH,タイヤ館,地元の○○タイヤなどで買った方が良いです。見積りは只です。お薦めは地元の○○タイヤです。結構安くて,面倒見も良いです。余計な事ですが,バイザーって要りますか?

値引きは,本体+OP+諸経費の総額の1割を目標にすると良いです。あくまでも総額です。

書込番号:21556863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/02/01 10:33(1年以上前)

弟「アニキはどこまで値引きできると思う?」

兄「付属品明細の合計金額に対して95000円分の値引きが少ないように感じられる。」

兄「さらに言うなら下取りも10万円くらいは査定してくれるはず。」

弟「アニキ、95000円分の値引きが少ないのは決算時期ではないからといえるので決して交渉の問題ではなく、時期的なことだと思う。」

兄「それとひとつ気になるんだが、本当にレヴォーグが好きならもうちょっとお金を足してブラックベゼルにすると思うんだが。」

弟「たしかにマイナーチェンジでS-スタイルのお買い得感は増した。アルミやリヤフォグライトやフロントディスクブレーキやグリルやブラックヘッドライトという意味で。」

弟「でもみんなアニキみたいな価値観ではないんだぜ。GTアイサイトにSTIスタイルパッケージやSTIパフォーマンスパッケージを付けても良いわけなんだからさ。」

兄「たしかにSTIパフォーマンスパッケージ特典の非売品エンブレムは希少感はあるが。」

兄「そのパッケージを搭載して使いこなせるまでの腕や経験値を持つ迄には沢山の月日が掛かりそうだ。」

弟「そんなことはないぜ、アニキ。普通の車なら雪道ブラックバーンではたしかに不安になる。不安感が負の連鎖になってブレーキでスピンするんだ。しかしレヴォーグにSTIパフォーマンスパッケージを搭載したという安心感がアクセルワークを安定させるんだ。」

兄「何を言っているのかよく分からない。とても公道最速理論に記載できる代物ではないな。」

兄「話を戻すが、リモコンエンジンスターターは不要なんじゃないかな。北海道なら毎日積雪で朝除雪している間に車が暖まるから。」

弟「たしかに同等費用でSTIフロントアンダースポイラーとSTIリヤアンダースポイラー搭載できる。」

兄「それは駄目だ。たしか俺が、今年度はカマキリの巣が高いって11月に言ったと思う。だから北海道の方々は11月には一旦スポイラーを外すんだ。」

弟「そうか、たしかに。だから冬用にR2を所有して2台持ちするとか雪対策しているのか。」

兄「消パイがあるからそんなに苦にはならないんだが。問題は消パイがない地域さ。」

弟「結論としては、こうやって買う前の講釈が一番楽しい時期ということか?」

兄「そうでもない。俺みたいにズバッと本音直球でグイグイくる人間もいるからな。ストレス耐性は必須かもしれない。」

弟「アニキは天邪鬼だからな。」

弟「俺はアニキの身内だから大変だよ。」

兄「言うねぇ。」

明日に続く。

書込番号:21560064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2018/02/01 21:47(1年以上前)

家電あげます的 なの 

今回も出てるので、もらっときましょう。ね。

書込番号:21561578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2018/02/02 07:28(1年以上前)

>えむあんちゃさん
サイドバイザーは前の中古車で付いていて
便利だなと思ってから、現車でも付けているので
付けました。

ありがとうございます。

書込番号:21562455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/02/02 07:38(1年以上前)

北海道でも毎日雪が降る訳で無いので、
エンジンスターターは必要です。

エンジンの暖気と言うよりは
車内を暖める為に必要となのです。

昔MT車に乗った時は車内が暖まるまでは
防寒をしっかり着こんで手袋つけて運転してました。

それを考えると予めエンジンスターターで
エンジン始動しておきますと
車内は暖まってるし
窓のしばれ?(北海道弁)霜が
溶けてるので、待たなくて良いのです。

純正はやめて社外品の方が良いと思ってます。

ありがとうございました。

書込番号:21562478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2018/02/02 07:41(1年以上前)

始まりますね2/3からスタートで
スバルで車を購入するならですね。

ありがとうございました。

書込番号:21562482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katahiraさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/02 23:53(1年以上前)

只今、購入検討で交渉中の者ですが、示された条件はよろしいかと思います。示された計算は合っているでしょうか。少し気になりました。

書込番号:21564909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/02/03 07:31(1年以上前)

>katahiraさん
購入検討中という事ですが、
差し障り無ければ、条件や地域を教えて頂けませんか?

私の方の条件は合ってますよ。

書込番号:21565299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katahiraさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/05 00:44(1年以上前)

ごめんなさい。本体値引き+用品値引きで¥423642ですね。すばらしい、うらやましい。契約されたらよろしいと思います。
こちらの地域は、神奈川。CX-5も含め比較検討したうえで好条件の車種にしたいと考えています。
こちらは、あなたの導き出した数字の半分も提示されていませんよ。厳しい原因は、
ベースキットを付けない。延長保証を付けない。点検パックを付けない。jafの加入を付けない。
といったことがあるからでしょう。あなたの条件がうらやましいです。

書込番号:21571575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/02/05 07:53(1年以上前)

>katahiraさん
こんちには。
神奈川なんですね。
関東なら、東京とか埼玉などの経営が違うスバルに行って見積り取る事が出来ると思うのですが?
いかがでしよう。

関東なら、電車ですぐに行けるイメージが有るですが。

北海道は経営の違うスバルは全部で3つ有るのですが
遠くて簡単に行ける距離で無いので。

私の担当の営業さんは最初の見積りには、ボディコーティングや点検パックや延長保証やベースキットなど一切付けないで見積書を作ってくれました。

ベースキットは要らないと思いましたが、点検パックや下回りの錆び止めと延長保証は
必要とおもいましたので、お願いしました。

延長保証は入った方が今の車は何が起こるか
わからないので入った方が良いでは?

延長保証って15.000円位?それに近い値段なので、
まっ 良いっかと思い入りました。

長く乗り続けないで買い換える方には不要でしょうけど。

レスありがとうございました。

書込番号:21571955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,927物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,927物件)