スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(17206件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
932

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ110

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

車載ジャッキは応急用らしい

2017/11/16 10:58(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

大丈夫??

今日DIY でタイヤ交換していたところ車載ジャッキが動かなくなりました。
ネジ山がどうにかなったみたいです。

前輪のみ替えた状態で後輪2つが残ってるので
至急オートバックスに買いにきました。

ジャッキについて全く無知なため車載ジャッキが応急用とも知らず
かなり使い倒しました。

で、購入しようとしてるんですが
これで問題ないでしょうか。。。

良いところ悪いところあったら
教えてください。

書込番号:21361794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/16 11:03(1年以上前)

大丈夫ですが馬とかタイヤ止めも買っておかないとまたお店まで行くことになりますよ。余裕があればトルクレンチもあった方が安心です。それとホイールを傷つけないようにエクステンダーも欲しいでね。

書込番号:21361804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/16 11:10(1年以上前)

それで問題ないですが、車高が下がってたり過剰なエアロパーツが有ると
1. 肝心なジャッキが下に入らない
2. ジャッキは入るもハンドルのストロークが得られない
等の問題があります。

1に関しては現物を見て車輌と見比べれば判断付きます。
2ですが、これは実際に操作しないとダメです。
つまりハンドルを差し込む部分とハンドルにガタ(隙間)が有ると、その分ストロークをロスして十分なストロークを取れなくなります。
またここにガタが無くても、ピストンとハンドル差し込み部分とのガタが有ってはダメです。
概して価格の安い物にはこのようなガタがあります。

それと判ってたらすみませんが、ジャッキアップ後はウマを咬ませてください。
必ずジャッキ売り場のそばにあります。
こんなのです
http://amzn.asia/0yl4G4X

またジャッキやウマを掛ける場所にも注意してください。
デフやクロスメンバーに掛ければ良いのですが、フロアなどに掛けると大変なことになります。
ウマは車載ジャッキを掛ける場所でも良いと思います。
但しあてゴムなどを使ってやってください。

書込番号:21361818

ナイスクチコミ!7


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2017/11/16 11:35(1年以上前)

私も、この手のジャッキを使っていますが、できれば車体重量の
倍ぐらいを、目安にされることをおススメします。

書込番号:21361852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2017/11/16 11:46(1年以上前)

>JTB48さん

アドバイスありがとうございます。
今まで馬なんて使ったことがなく危険と隣り合わせでした。。でもお金が。。
なので慎重に作業してます。

>スイカラインJAPANさん
>shiba-mさん

よくよく調べてみると内のレヴォーグ最低地上高が130センチらしいです。。。このジャッキが135。。
黄色いビラには何故か133センチと書いてますが。笑

ジャッキポイントは最低地上高より高いのか??
135くらい??
どちらにしてもギリギリぽいですね。。。

書込番号:21361867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/11/16 11:51(1年以上前)

>レヴォえすとさん こんにちは

画像のジャッキは2Tまでアップできるので楽々上がります(当方でも乗用車用として使用中)。
ジャッキを直接ボディ下へあてがいますと、塗装はげや、変形を起こす恐れがありますので、
ゴムなど挟むのがいいでしょう、同じショップにあります。

書込番号:21361876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/16 12:09(1年以上前)

>レヴォえすとさん

安物は油圧が抜けてしまったり寿命が短いものもあります。
長く使う予定なら、しっかりした物が良さそうです。

タイヤ交換くらいなら、小さくて持ち運びも楽な定番マサダジャッキが良いのでは?。
一番下のシザースジャッキ。市販価格は1万円前後。
http://www.masada-j.co.jp/prodi.html

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=464601

書込番号:21361913

Goodアンサーナイスクチコミ!5


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/16 12:10(1年以上前)

>レヴォえすとさん お久しぶりです。
私も前車BPレガシィのジャッキを二冬目にネジ舐めでオシャカさせました。昔のジャッキに比べて本当にヤワ…。
現在は1.5T対応の油圧ジャッキをアウトバックに使用してますが、一輪づつ揚げるので疲れますが、普通に使えます。
車庫に若干の傾斜が有るので、くさび形の木片を輪留めにし、地上高が高い分ベニア合板に鉄板を貼り付けた下駄を咬まして交換作業してます。
こういった商品はスペックも重要ですが、値段やメーカーに信頼性を置けるか?が私の品選び基準です。
因みに現在のはカヤバです。

書込番号:21361915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2017/11/16 12:11(1年以上前)

>里いもさん

油圧とか使ったことがないですけど楽そうですね。

よくよく調べていると
電動式ももっと楽みたいで、車の地上高の方が低い場合でも
雑誌をテープで補強して車で乗り上げれば
高くなってジャッキも使えるみたいですね。

ちなみに自分はサイドから一本ずつ上げる予定です。

書込番号:21361917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/16 12:33(1年以上前)

アダプタも買うのですよね?

だいたいは大丈夫だと思うけど、車がへこんでアタフタしないように、
車側のジャッキアップポイントの縦方向長さと、それの深さも確認ですよ。
まあ、詰め物すればいいかもしれないけど・・・・

書込番号:21361975

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2017/11/16 12:37(1年以上前)

レヴォえすとさん

私が以前使っていたのは↓の大自工業のF-70 2t油圧式ローダウンジャッキでした。

http://www.daiji.co.jp/products/product04/f-70

このF70の価格や仕様は今回レヴォえすとさんが今回購入を検討されている油圧ジャッキと似ていますね。

F70ですが12〜13年使用して、故障により使用不可能となってしまいました。

とりあえずはレヴォえすとさんが購入を検討されている油圧ジャッキでも使用出来そうです。

レヴォーグのジャッキポイントは最低地上高(135mm)よりも高いですが、ご自身でもジャッキポイントの高さを測定してみて下さい。

尚、レヴォえすとさんが購入を検討されている油圧ジャッキは、ゴム製のアダプターを取り付けると最低値が135mmから152mmと高くなりますからご注意下さい。



今回レヴォえすとさんが購入を検討されている油圧ジャッキは安い商品だけに長年使っていれば、私が使っていた油圧ジャッキのように故障する確率は価格が高い商品よりも高くなるのではと考えています。

書込番号:21361989

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/16 12:44(1年以上前)

フロアにしてもパンタにしても、油圧ジャッキの安物はすぐ壊れます。オイル漏れします。
なので、1万円以上のものを選ぶべきです。
急にダウンしてクルマ壊すとか、おお怪我します。

ジャッキの負荷能力は、フロアなら車重の約2倍程度、パンタなら1.5倍程度が良いです。ジャッキに車重の目安が書いてないでしょうか。
くれぐれも、サイドのジャッキポイントで目一杯上げて2輪浮かせないように。フレームが歪む上、事故の危険があります。

書込番号:21362017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2017/11/16 12:47(1年以上前)

こんにちは。

エマーソンEM-516のamazonユーザーレビューもチェックされては如何かと。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01EWMB8SY

扱う相手が重量物故に、
購入後の初期不良チェックは念入りに。

書込番号:21362024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2017/11/16 13:48(1年以上前)

>チルパワーさん

おっしゃる通りだと思いAmazonにてポチりました。
ありがとうございます。


>まぁ某さん

お久し振りです!
よくよく調べてみるとカヤバは絶版みたいですね。
カヤバファンとしては羨ましく思います。笑

車載ジャッキは30本回くらい使えました。
とくにスバルのはヤワみたいで応急のみみたいです。


>九連宝燈さん

色々、寸法はかるのが大変なので
定評のマサダジャッキに決定しました。


>スーパーアルテッツァさん

とても参考になりました。
たしかにアダプターつけたら更に高くなるのでしたね。

タイヤ交換が中途半端なためジャッキは即購入しようかと
隣にあったローダウン用と相当悩みまくりましたが
結局安全性と耐久性でマサダをとりました。


>晴天の辟易さん

大変勉強になりました。
揚げすぎは危険なんですね。。。
たしかに。。知りませんでした。
慎重に作業します。


>みーくん5963さん

見ましたよ。
かなり評価低いですね。
レビューのひとが何かの回し者かと思いました。笑

スーパーアルテッツァさんも10年以上使われたみたいなのである程度は大丈夫だと思いますが
当たりハズレが怖いですよね。。。

書込番号:21362174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/16 14:50(1年以上前)

えぇぇ!絶版なんですか〜?
現在使ってるKYBですが、会社に眠ってた年代物を500円で譲ってもらったやつです。
相当いい作りなので壊れる雰囲気ゼロです。笑
落下による怪我などしない為にもしっかりした物をお求め下さいね。

書込番号:21362278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2017/11/16 15:27(1年以上前)

油圧ジャッキで油圧を抜く際は、慎重にしないと一気に車体が下がって危険な場合もありますから、説明書をよく読んでから作業して下さいね。

書込番号:21362346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/16 16:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2017/11/16 17:44(1年以上前)

>まぁ某さん

よくよく調べてみると
絶版カヤバのものが事業移管されマサダジャッキになったそうなので
ほぼ同じもののようです。

それにしても500円は羨ましい。
1万円の出費は想定外でした。
ついでにiPhoneの画面も激しく割れたばかりなんです。。。そのまんまですが。笑


>ポン吉郎さん

みたいですね。。。
なにごとも初心者は何があるか分からないので
大変助かります。
馬の変わりにタイヤでも敷こうかと思います。


>えむあんちゃさん

車載ジャッキが900キロだったので850キロでは
同じくらいで少し心配ですが
ただでさえ予算オーバーなもので。。。
まー車載ジャッキよりは強いでしょうし。

壊れた一因に上げすぎたってゆうのが
あるような気もするので
上げすぎに注意してみます。

書込番号:21362626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/16 18:54(1年以上前)

峠キングには次世代キングの座を狙おうとバトルしかけて来るので、すぐタイヤがなくなるんですね・゚・(ノД`)・゚・

それを節約して自分で交換ですね(人´∀`)

憧れの峠キング…。

書込番号:21362789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2017/11/16 19:26(1年以上前)

久しぶりだなー。。クウィーン。。。
なんぴとたりとも。。俺の前は走らせねーぜ!!!




って。。。スベったじゃん!恥

書込番号:21362880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/16 23:39(1年以上前)

>レヴォえすとさん
こんばんは。
フォレスター用にフロアージャッキ使ってます。
私のは、確か2万円近くしました。
フロアージャッキを横からかませて1本づつってどうなんでしょうか?
御節介かもしれませんが、前後のジャッキポイントにかませて2本づつ上げるのが安全だとおもいますよ。
車体が上がるにつれ、ジャッキが前に動いていきますので、下が平らでも、小石などが有るとジャッキが動かないので危険です。
私はネットで、フロアージャッキの使い方学びましたので、参考になさるといいですよ。

書込番号:21363646

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レヴォーグB型とC型の違いについて

2017/11/14 08:03(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:15件

レヴォーグB型とC型の違いについて教えていただけないでしょうか?
自分でも調べたのですが、stiが追加されたのとアルミが変更になったくらいしかわかりません。

他にもどのような部分が変更されたか知りたいです(>_<)

B型とC型あまり違わないような気もするので C型にこだわる必よないような・・・
中古で希望ですので!

書込番号:21356626

ナイスクチコミ!2


返信する
Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/14 08:08(1年以上前)

「レヴォーグ c型 変更点」でググればいっぱい出てきます…。

https://clicccar.com/2016/04/24/368227/
http://subarufan.com/levorg/2064/
http://wadai-kirikabu01.blog.so-net.ne.jp/2016-06-27-1

書込番号:21356632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2017/11/14 11:29(1年以上前)

>ちゃー(*´▽`*)さん

STI追加以外では、GT−S系で「ブライトパール内装」が選べるようになったのと、2.0GTが無くなったのが目立った変更点ですね。

後、細々した変更点についてSsk_ptさんの張られたリンク先で解り易く解説されています。

初期モデルのA型が、車検時期に突入している関係で乗り換え組も多く、中古車市場の球数が整いつつあります。

B型への拘りがないようでしたら、値段のこなれているA型でも良さそうに思いますが・・・。

書込番号:21356948

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ94

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

最近、日本人が弱くなってきたような。

数ヶ月前のレヴォーグCMは疲れを軽減させる印象だった気がします。

仕方がないのでしょうか?
今のレヴォーグ所有世代は40代50代?

今こそ、政策で10代20代の若者には
マイナス金利で300万円400万円のマイカーローン
が組める世の中にしなければいけないのかも。
若者達がスマホにお金を使わないで
もっとアウトドアに、アクティブにお金を使う世の中になるようにしないと健康によくないと思います。
マイナス金利で車が買えるなら
「山田涼介くん」あたりをCMに起用すれば

今の日本の流れが少し変わる?

書込番号:21339066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1270件

2017/11/07 13:29(1年以上前)

山崎賢人

この方も良いと思います。
出演料高いかもしれませんが。。。

書込番号:21339067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/07 14:03(1年以上前)

皆、欲しくても買えません。

今の若者は奨学金で数百万円の借金を背負って社会に出てます。

300万円以上もする車を購入するのは現実的でありません。マイナス金利で120回払いですか?

まず、スバルの派遣社員を正社員すると売れると思いますが。

書込番号:21339115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2017/11/07 14:37(1年以上前)

車両価格が年々高騰してますし、消費税8%から10%になったら、更に、車離れに、拍車がかかりそうです。
〉スバルの派遣社員を正社員すると売れると思いますが。これは、やってませんね!期間従業員の正社員への採用は、してますが、
派遣社員は、どのメーカーも正社員にしてません。派遣社員は、派遣会社の正社員なので!たとえ、正社員になっても、300万 400万となると、厳しいですね。やはり、減税が必要です。

書込番号:21339155

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1270件

2017/11/07 14:59(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん

おっしゃる通りかもしれません。

いま、コンビニにて駐車してますが

ふと何気なく道路を眺めると
ジムニーが2台連続で通過しました。
当方は大雪が降る地域に在住です。

20年前ならパジェロやパジェロイオなど
普通車が通過していたのに。。。

書込番号:21339187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件

2017/11/07 15:07(1年以上前)

>スモークスクリーンさん

6年前のエコカー減税や補助金。
復活してほしいですね。
18才、19才、20才限定で実施してほしいです。

とくにEV(家、車、蓄電池購入)は若者に補助金を沢山つけて
10年後、20年後に繋げてほしいです。

子供が将来に希望を持てる世の中に
なってほしいです。

書込番号:21339196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/07 15:12(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん

私も500万ほど奨学金貰って大学院まで行きましたけど
特に問題なく返済できましたよ。
一括で返済するものでもないし、月々数万でしかない返済で困ることはないです。
入社した年に車も買ったし、翌年買い替えもしたし。

奨学金貰っておいて遊びまくりフリーターになるような一部無計画な馬鹿が居るだけの話。

書込番号:21339203

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/11/07 18:38(1年以上前)

昔と今では価値観が変わってきているので何百万もするものに若者はお金をかけないでしょうね。

まずは少子化に歯止めを掛けるのが先ではないでしょうか。

書込番号:21339522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2017/11/07 20:00(1年以上前)

車を買うことが
>子供が将来に希望を持てる世の中に
となることが時代遅れなだけです。

書込番号:21339744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/07 20:10(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん

500万円の奨学金を返済しながら新車購入ですか?
素晴らしいじゃないですか!

奨学金を貰って遊びまくっている人は確かに一分いるでしょう。しかし、就職をしたが年収が低くて返済が出来ない人が多いから、貸付型から給付型への変更が取り沙汰されているわけでもあります。

地方に限らず20〜50代でも正社員になれず年収2〜300万円の人達も沢山いますし、それゆえ結婚も出来ない人がいる現実があります。

車は高額商品で簡単には買えません。年収が高くても子供の教育費にお金が掛かるため、車のレベルを下げたり苦労するわけで、(亭主の希望は却下。笑)月々数万円と言いますが、その数万円の捻出が大変厳しいのです。(車に給料を注ぎ込んでいる人は別として)

高卒、大卒の一般的な給料から家賃、食費、交際費、水道光熱費、携帯、ガソリン代、任意保険、奨学金の返済等の家計収支を計算すると普通は赤字ですね。親元に住んでいても生活費は入れるでしょうし。
特に若年層の任意保険は車両保険300万円程に入いると年間25〜35万円は掛かります。

単純計算で車代300万円を60回払いで毎月50000円です。毎年の自動車税、ガソリン代、オイル交換、任意保険、ランニングコストを考えると厳しいでしょうね。若年層にはハードルが高いでしょう。

そのハードルを越えて払っている貴方は立派だと思いますが…
独身で年収500万円以上というオチではないですよね。(笑)

書込番号:21339772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2017/11/07 20:54(1年以上前)

昔のCMと今のCMで圧倒的に違うのは、人(≒有名人)の存在。

昔はクルマが前面に出ていましたが、何時の間にか立場が逆転。
CMに起用されている有名人の印象が強く、クルマのCMだったけ?と言う事が多々あります。
本来ならクルマを宣伝するのが大命題な筈なのに、これは非常にマズいでしょう。
それに若者に迎合する手法も好きになれません。

クルマが前面に出ているスズキやマツダが、良い線行ってますね。
誰も起用しないのもアリではないでしょうか?

書込番号:21339896

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2017/11/07 21:36(1年以上前)

>夜神月(ライト) Lの後継者さん

レヴォーグを所有している50代のオジサンです(笑)

こう見えて日本車では硬派で武闘派の部類の車ですから、プロボクシング選手もしくはプロサッカー選手あたりが適任のように思いますな。


書込番号:21340011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件

2017/11/08 19:53(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん

レヴォーグCMの件では
過激な発言になり失礼しましたm(_ _)m

2015年にシエンタCMで
サッカーコロンビアのハメス・ロドリゲス選手が
起用されてましたね。

私は野球のイチロー選手か大谷翔平選手に
迫力溢れるレーザービームでのシーンCMを期待したいです。

できればレヴォーグはレーザービームのような直進安定性!!
というCMをお願いしたいです。

書込番号:21342228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件

2017/11/08 20:04(1年以上前)

>マイペェジさん

一昔前は車が少し故障したから買い替えようかな。
ということは多々あったと思います。

例えば
@ドアロックが故障。
Aエンジンがパワーダウンした。

そういうことで車に飽きてきて
新しくしたい気持ちになり、
月刊自家用車、ベストカーを見て研究したり。



しかし今の車はなかなか故障しないです。

そこでCMでのインパクトは無いよりは
あったほうがと思います。

インプレッサCMのドリカムミュージック
は印象的でした。

書込番号:21342251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件

2017/11/08 20:23(1年以上前)

>平和の凡人さん

たしかに価値観の相違ですね。

今の子供は小学生時代から車での送迎により、
車とは後部座席に乗る物であり、運転は親がするものだという認識のような気がします。

もう手遅れ感が否めないですね。

レヴォーグは車の良さが分かる人に所有して貰えば
充分ですね。
今の小学生の子供達はハンドルで運転ではなく、コクピットにスマホ置いて
「スマホ操作で運転したい!」
とか言い出しそうですし。

けど10年後は本当にスマホ操作で運転なんて
世の中になるかも!

書込番号:21342311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


emazonさん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/08 21:03(1年以上前)

木枯らし紋次さんがいいと思います。

理由は、スバルさんにぞっこんだからです。

書込番号:21342423

ナイスクチコミ!5


xk8686さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/08 21:57(1年以上前)

プレオRSリミテッド 7年→
レガシィツーリングワゴン ターボ BP E型 7年→
フォレスター ターボ SJG A型 3年 →
レガシィアウトバック BS B型 1年半 →
レボォーグ 1.6 sti D型 (納車待ち)
と5台続けてスバル車に乗り換えることに!
遊び半分でD型レボォーグstiに試乗したら、感動してしまい、大好きだったBPレガシィを思い出しました。
BP D型? の時のCM で L'Arc〜en〜Cielの歌でカズ選手(三浦知良)が出ていたと思いますが(^O^)
刺激的で、活発に動きたくなる、沢山ドライブをしたくなる車だと思うので、
またカズ選手に出てもらいたい。。。
ダメですかね?
ちなみにレボォーグはwrブルーパールです。
18年半。。。ずっとスバルの青に乗りたくて、やっと乗れる。。。(ToT)
嫁さんに感謝ですm(__)m

書込番号:21342571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1270件

2017/11/09 01:02(1年以上前)

>emazonさん

私も同意です。

人事を尽くして天命を待つ。
オファーを受けてくれることを祈ります。

スバルの良さを情熱的に語っていただけますし
きっとレヴォーグファン、BRZstiファンが
増えることと思います。

書込番号:21343014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件

2017/11/09 01:22(1年以上前)

xk8686さんにも
CM出演していただきたいです。

ミュージックは長渕剛でいかがでしょうか。


もしくは

熱いバトルシーンを演出するCM。
S208とBRZstiのダブルエース。

ドライバーは藤原拓海と乾シンジのダウンヒルでの
デットヒート。

封印された10000回転以上を使い、最後は
13000回転を使用した事によるエンジンクラッシュ。
180度回転したが最後は経験の差でクラッチを踏んでタイヤグリップを回避して劇的なゴール。

以上のCMを見たら、新しい車が欲しくなると
思うんですが。。。

書込番号:21343027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件

2017/11/09 01:29(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん

人間はお金を使って経験値を増やしていく
生き物ですね。

株も、今は日韓に大統領が訪問しているから
株価も底堅いから上がってますし。
プチバブルですね。

書込番号:21343031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件

2017/11/09 01:35(1年以上前)

> | さん

希望とは、

どんなにお金を使っても将来に不安がないこと。
かと思います。


けど日本人全員がお金持ちになったら
全員が働かなくなりますし。
難しい問題ですね。

書込番号:21343044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 走行中のナビ画面操作

2017/11/04 12:45(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

同車を新車購入された方に質問です。
私の車は頼んでいないのに走行中にナビの使用ができる状態でした。
これは購入店のサービスなのでしょうか、ミスなのでしょうか?
又、電装系を全交換した場合、再度工事を行わなければこの状態にならないのでしょうか?
当方自動車に疎いため回答の程お願いします。

書込番号:21331418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:156件

2017/11/04 12:49(1年以上前)

純正なら 基本的には操作不可  (対策費部品が必要 自分は2000円でやってもらったけど)

市販なら 出来る

書込番号:21331426

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2017/11/04 13:00(1年以上前)

ディーラーでの購入でしょうか?
契約書に記載された以外の作業に対しては金銭が発生してないにしろ告知義務があるので購入店舗に聞いてみては?

書込番号:21331457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2017/11/04 13:01(1年以上前)

ちゃんと聞いた方がいいですよ。

ミスの可能性もあるし、安全に関わることなので依頼していないなら余計なお世話です。

安全が最大のウリになりつつあるメーカーなのにディーラーがやっていることは逆行してます。

取付説明書どおりに設置したら操作ができないようになっているので
機器を入れ替えたら操作ができなくなります。


書込番号:21331461

Goodアンサーナイスクチコミ!4


1701Fさん
クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:73件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2017/11/04 13:15(1年以上前)

間違って、運転中に操作できると困ることがあるなら、クレームをつけて戻してもらえば良い。
不都合がないなら、そのままでも全く問題はない。
以上。
ちなみに線一本の接続場所が違うだけ。

書込番号:21331491

ナイスクチコミ!17


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2017/11/04 13:18(1年以上前)

>・・・走行中にナビの使用ができる状態でした。


多分、何かにサインしているのでは?
2006年に購入した B4 3.0R(BLE-D)のときにも、ほぼ説明なしに
サインを求められました。読めば理由は分かりますから、問題は無いですが。

助手席からの操作に限定すれば、便利なときもありますね。

書込番号:21331496

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/04 13:24(1年以上前)

きっと、その方が良いだろうと、勝手にやったのでしょうね。

検出している部分を細工するだけ・・・
普通、何本もの接続を集めて、一つのコネクタでつなぐので、その部分だけつながないってのは無いと思う。
なので、ミスではないと思いますよ。
助手席の人に操作してもらう分には使えた方が便利ですね。
自分が走行中に操作してしまうのなら、戻して貰えば良いと思います。

書込番号:21331507

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2017/11/04 13:25(1年以上前)

純正だろうが社外品だろうが指定取付すれば制限は掛かる。
結局社外も純正も何らかしらの加工をして初めて操作が可能になるのは変わりない。
取付ミスで操作可能になるというのは純正、社外共にあり得ないから。
逆に操作受け付けないなら取付ミス有るが。

書込番号:21331510

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2017/11/04 13:30(1年以上前)

自分はパナナビですが、基本的な操作は運転中でもできます。一部操作はPに入れないとできません。

レンタカーで乗ったマツダのマツコネは、運転中は一切操作できませんでした。

どこまで操作できるかは機種によって違うと思いますし、従ってサービスなのかミスなのか、そもそもそういうモノなのか、誰もわからないと思います。

書込番号:21331522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2017/11/04 13:52(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございました。
電装系を全部交換する工事を行う予定で気になっておりましたが、購入店に問い合わせてみることにいたしました。
重ねて感謝申し上げます。

書込番号:21331567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

先週末(21日・土曜日)にショールームに遊びに行きました。
帰りにハンドスピナーを子供がいただきました。
他県ではどんなイベントを開催してますか?

来週末もイベントを開催するようです。
半年点検や1年点検、車検予約、スタッドレスタイヤ注文を兼ねてショールームに遊びに行かれてはいかがでしょうか。

ハンドスピナーの写真を掲載しておきます。

書込番号:21304974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1270件

2017/10/24 23:26(1年以上前)

夜に使用すると
このように何種類かのパターンで閃光します。

書込番号:21304978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/24 23:27(1年以上前)

車になったり。

書込番号:21304981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/24 23:33(1年以上前)

文字や車以外のパターンもあったり、
バージョンは多彩です。

子供が壊しそうなくらい遊んでます。

私の愛車の窓ガラスにハンドスピナーをブチ当てて
ガラスが割れそうな「悪い子」になってますが。

書込番号:21304991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/24 23:37(1年以上前)

すみません
タイトルが
スバルショールームで
「子供とハンドスピナー」を貰ってきた
みたいな文章になってますが
ハンドスピナーだけです。

念のため記載させていただきます。

書込番号:21304999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/10/25 05:53(1年以上前)

いや誰も「子供をもらってきたのか?」とは読み取らないから大丈夫でしょ(笑)

私はスバルのバスタオルをもらって来ましたよ。

書込番号:21305323

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2017/10/25 08:00(1年以上前)

夜神月(ライト) Lの後継者さん
こんにちは

色々なグッズがあるのですね。子供でなくても面白そうな品です。

半月ほど前、
お客様感謝ディがあると言うので、オイル交換を兼ねて行ってきました。
以前は盛んにやっていたお客様感謝ディも久しぶりの開催とのこと。行って見たら、ガラガラでした。オイル交換も時間も待たされることなく直ぐに終了しました。
今回からは無料点検がなくなったとのことでした。道理で少ない訳です。
帰りにくじ引きがあり、2等でした。折りたたみ式の布製収納ボックス。荷物室に入れてあります。
以前は保冷バッグとか、膝掛けとか色々もらった覚えがあります。

書込番号:21305436

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/10/25 12:45(1年以上前)

>夜神月(ライト) Lの後継者さん

ハンドスピナー、子供ならずとも欲しいです。
どんな玩具か知りませんでしたが、公務で視察した
展示会でも来場の粗品で配ってました。

子供さんも頂けると、もっと嬉しいです(*^-^*)


>飛ぶ飛ぶさん
地域によって、感謝ディの日程違いますね。
自分が購入したスパルショップでは、来週末って
言ってました。

冬タイヤの商談をしに行くつもりです。
今月中にカーショップで買えば安いのに、女房の
意向で…
店との縁を大事にしたいとか、であれば已む無し
ですよ。財務大臣ですから。

書込番号:21305920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/25 16:26(1年以上前)

超ほしー(人´∀`)

書込番号:21306321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2017/10/25 16:44(1年以上前)

落ち目のハンドスピナー
叩き売り状態だけど、これは欲しいです。

書込番号:21306364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2017/10/25 16:45(1年以上前)

インプレッサの発表展示会が行われ、来場者先着でハンドスピナーが配られていました。
今週末も同様に行われる予定です。(・・・とチラシが入ってました。)

うちの子もハンドスピナー貰ってきていました。

書込番号:21306365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/25 17:13(1年以上前)

ワタシも先週日曜日10/22に、ハンドスピナーとタオルをもらいました。うちは長崎県です。

書込番号:21306433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/26 21:13(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

バスタオルは良いですね。

想像すると
きっとスバルだから
ブルーカラーのバスタオルって
イメージです。

書込番号:21309560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/26 21:23(1年以上前)

>飛ぶ飛ぶさん
こんばんわ
昔はいろんな景品ありましたね。

私はポイントカードの制度が終了したのが
寂しいです。

ポイントカードのポイント残数はまだ使用できますが車検などでポイントがつかないのが残念です。

ポイントはエンジンオイル交換によく使用してましたし便利でした。

書込番号:21309590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/26 21:36(1年以上前)

>木枯し紋次さん

我が家は子供が様々な素材のハンドスピナーを約10個程所有してます。スバルショールームのハンドスピナーが1000円で販売しているのなら赤色を自分用として購入したいです。ハンドスピナーをプレゼントとはなかなか良いアイディアだと思います。今週末にスバルショールームへハンドスピナー目当てに行かれる方は営業所1軒につき、1人くらいはいるのではないかと思います。

書込番号:21309621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/26 21:42(1年以上前)

>こにゃん =^ ^=さん

私もバスタオルがほしいです(=^・^=)

でもこれから冬だから積雪量によっては
アクセル開度10段階のアクセルワークを
身につけたいです。
すみません、話が飛躍しましたね。
失礼しました。

書込番号:21309637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/26 22:02(1年以上前)

>麻呂犬さん

ハンドスピナーは在庫過剰ということ
ですね。

玩具とはそういうものなのですね。
「たまごっち」も最後は…。

今は「妖怪ウォッチメダル」が…。

栄枯盛衰、世の常なのでしょうか。
昔はラジコン、ホットショットやホーネットなど
小学生のとき欲しかったですが貧乏で買えませんでした。あの時は日曜日にラジコン番組がありました。

書込番号:21309694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/26 22:10(1年以上前)

>Berry Berryさん

来場者先着だったんですね。知らなかったです。
すぐに無くなるショールームもありそうですね。

自分のためではなく子供のためにゲットしたいという方は早めの時間帯にショールームへ遊びに行った方がよいかもですね。

書込番号:21309716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/26 22:12(1年以上前)

>ハイローオジサンさん

ということは全国のショールームで
来場者にプレゼントしてそうですね。

書込番号:21309719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件

2017/10/26 22:13(1年以上前)

訂正します。

全国ではなく、全都道府県でした。

書込番号:21309724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2017/10/27 06:46(1年以上前)

そろそろ終

書込番号:21310347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1.6STIスポーツ 値引き合格ライン?!

2017/10/09 21:09(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

先日1.6STIスポーツ見積もりだしました!今月中の契約なら

ベースキット
STIパフォーマンスパッケージ
STIスカートリップ
スバルホーン
パナソニックビルトインナビ
約81万円
オプション値引き17万円(STIパッケージ値引き込み)

車両値引き18万円

合計35万円


希望ナンバーはサービスするとの条件ですが妥当ですかね!?!?

書込番号:21265457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/10/09 21:27(1年以上前)

>やばばばばさん

値引きの良し悪しではなく、値引き後の支払い金額
を予算と比べて如何なのですか?

希望するスペックが、
予算内で契約できれば、買い!
高ければ、改めて商談!、又は諦め出直し!
です。

安ければ嬉しいでしょうが、販売店でアフターサー
ビスを受けるならば、執着し過ぎるのもねぇ〜

書込番号:21265515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/09 23:34(1年以上前)

見積書出さなきゃ分かりません。もっと粘れば、後、自分の予算だよね。値引前の1割引ならば良し!

書込番号:21265905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/10/10 00:13(1年以上前)

車両値引きは地域で違うので、都道府県も書いたほうがいいと思います。

書込番号:21266001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/10/11 17:41(1年以上前)

 SJ系のスレッドにも記述させて頂きました様に、VM系のSTI Sportsに限った訳では有りませんが、値引に合格ライン何てものは存在致しません。
 強いて言うなら、ご自身が目途としていた購入予算内に結果として収まった場合や、予算的にご自身の経済力に収まる範囲が「合格ライン」=オーナーとしてステアリングを握られると言う事でしょうか。
 つまりスバルの○○だからと言ってこれだけの値引は購入時に引き出せると言うものでは有りませんし、一般的にはどのメーカー関連Dにも言える事なのですが、
(1)ベースキット(ドアバイザー、フロアカーペット、ナンバープレートベース等々5〜8点程のDOP)
(2)ボディペイントコーティング、ウインドガラスコーティング等の各種コーティング施工
(3)3年間(初回車検含むプランの選択も可能)の法定及び6ヵ月点検(期間中数回のエンジンオイル&同エレメント、ワイパーブレード交換含む)、或いは初回車検を含む5年間の法定及び6ヵ月点検費用の前払いの「車両メンテナンスケアプラン」
(4)各種DOP(特に、カーナビゲーションを含むAV機器、LED仕様を含む専用パーツ等)
 以上4項目は、D(地方販社)の業績に直接影響し、中でも(1)〜(3)は粗利益率も高く、それを原資としユーザーの値引要請に応えているのが現状です。

 また、こちらも他のスレにも記述しましたが、スバルに限らずどのメーカー車でも、下記の@〜Eが言えるように思います。
@各地方販社の資本規模、メーカー&各地方販社のセールスパワー(販売台数の差異等々)
A決算期等の季節需要対応、メーカーと各地方販社との関係性に伴うインセンティブの多寡
BDサイドのセールスタイミングとのマッチング&アンマッチング
Cユーザーサイドの交渉能力
D全国統一価格ではないので、基本的には需要と供給とのマーケットパワーが作用し、資本主義社会で生活する上で有る意味避けられない事例の一つかなと当方は思います。

 以上により、「値引き合格ライン」というものは存在せず、結果としてスレ主様がご納得の上、注文書にサインした購入額が合格ラインではなかろうかと当方は思いますよ。
 実際値引にばかりに固執していると、無論経済的に問題が無いと言う前提ですが、本当に乗りたいと思う車を見失ってしまいそうになりそうですし、何より楽しく感じないのは当方だけでしょうか?

書込番号:21269957

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/10/11 19:18(1年以上前)

※訂正です。
(正)○ また、こちらも他のスレにも記述しましたが、スバルに限らずどのメーカー車でも、下記の@〜【D】が言えるように思います。
(誤)× また、こちらも他のスレにも記述しましたが、スバルに限らずどのメーカー車でも、下記の@〜【E】が言えるように思います。

書込番号:21270164

ナイスクチコミ!0


tekka77さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/11 19:48(1年以上前)

なぜみんな、頑なに値引きのラインがないというのか謎ですが。。。
製品を売る以上最低限の儲けを確保するために、値引きの最大値は各ディーラーや販売店で決まっています。
(スバル本体からのインセンティブがある場合はさらに値引きが増えますが。)
なので、客によって値引きの最大値は変わらないし、誰でも最大値を引き出す可能性はあります。

ネットなどを使って値引き情報を手に入れたり(見積書を公開しているサイト結構あります)、新古車の値段を目安にするのも良いと思います。
新型車種の新古車は値引き最大値の目安としてかなり役立ちます。
登録してしまった以上早く売らなければならないので、最低限の利益に設定されていることが多いです。

書込番号:21270267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/10/12 11:10(1年以上前)

 ご存知のように商品には原価(想定利潤、人件費、減価償却費、公租公課、製造、流通コスト等が様々な要素がONされた仕入れ値)が有り、仕入れ商品を販売するにはそれに係る様々なコストを網羅した上、一定の利潤を確保し企業として存続して行く為には、自ずと販売損失に繋がる商品値引には一定の限界は当然存在はしますが、この販売店が設定した額を一般ユーザーは知る術すら持たない筈ですので、ここで当方が疑問に感じるのは、一体販社が想定した限界値引想定額の何%迄到達すれば「値引き合格ライン」と言えるのでしょうか?
 実際当方が先に記述しました<2017/10/11 17:41 [21269957]>@〜D等により自ずと値引額は変動します。
 また、確かに商取引上の「値引」は存在は当方も異論を挟むつもりも有りませんし、はございませんが、このスレッドテーマである「値引き合格ライン」と言うものは仮に存在しても非常に曖昧なもので有り、それが相対的数値から導き出されたものではなく、ご自身の価値観から導き出しご自身でご納得したもので有れば例えそれが一万円の値引きで有ったとしても「値引き合格ライン」と言えるのではなかろうかとの考えから敢えて記述させて頂いたものです。

書込番号:21272012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/10/12 12:48(1年以上前)

>tekka77さん
>やばばばばさん

販売店にとって、
商談相手になる客が、
どの程度の重要度か?
で、変わります。

ビジネスライクに言えば、
上得意であれば、好条件
飛び込みであれば、それなりに…
です。

全員に、好条件を出すことは無いです。

買ったなりで、アフターサービスを他所に頼む
ユーザーも居ますからね。

書込番号:21272229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/13 12:08(1年以上前)

値引きは総額の13.5%位が大体最大値ですね。

あくまで推測ですが車両価格の6.5〜8掛け位が仕入れ値(半値では無理でしょう)。

車両価格が上がるほど利幅は増えます。

例えで単純計算だと

100万なら65万位(推測最低値)が仕入れ、ディーラーの利益が35万からどれだけ引くかですね。

車体からはそんなに引けませんので、いいとこ3%程度(がんばって5%)。

ディーラーも慈善事業じゃなので運転資金を稼がなければいけません、普通なら定価で売りたいのが本音。

条件的にノルマがきびしいとか重なればもっと引いたりしますが、タイミングですし、一番効くのは現金一括でこの金額で上げてくれるならいいよが一番効果絶大です(総額350を310とかね)。

商談方法は余り引っ張っても良くないので3〜5回目で決めるのがいいですよ。

ちなみに担当営業の態度が気に入らないなら辞めたほうがいいです、後に腹立ちますし。

車種が決まっているなら、他のディーラーと競合させるものありです。

今時期は閑散期なので若干値引きは拡大してるかも?スバルは今は好調なので強気かもしれませんね。

車両は定価でもいくつかのオプションを無料にしてもらったほうが安くなる場合もありますので(帳簿上無料は無理か?オイル交換10回タダとか)、トータル価格で商談するのが吉です。

メーカーオプションで欲しいものは絶対付けてください(寒冷地仕様、4WD、リアヒーター、サンルーフ、ルーフレール、電動スライドドア等)後付出来ませんから。

後はディーラーオプション品は値引いても取得税5%盛られるので、別清算した方が得かも知れませんが営業が嫌がるでしょうね(笑)。

今後の付き合い等々も考慮すると妥協も必要ですよ。

書込番号:21274572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/10/29 08:40(1年以上前)

はじめまして。28日に1.6STIの見積もりを取ってきました。
オプションはナビ+ETC+スピーカー+ドライブレコーダのセット
コーティング、加飾パーツ少々で合計681,534円でオプション値引きが95,040円でした。
ナビ+ETC+スピーカー+ドライブレコーダのセットがキャンペーン価格で値引きはこの分の通常価格の差額でした。
車両本体から129,600円+95,040 計224,640円の値引きであと10万はなんとかすると言われています。
合計324,640円値引きの計算です。
下取り車は15年おちアルテッツアジータで20,000円での引き取りです。
パールホワイト サンルーフで支払総合計は4,465,691円です。(下取り、新点検Pアイサイト5年付諸費用359,097円含む)
420万円ならと考えているのですが無謀でしょうか?
よかったらご意見下さい。

書込番号:21316119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/29 12:37(1年以上前)

決める前に下取で2万なら一度買取専門で見積もりを!5万位になるのでは?条件の良い方で売却しましょう。

もう5万を買取で補填するかディーラーで引き出すがでハンマープライスでしょうね、それ以上は営業もやる気をなくします。

頑張ってあと5万上乗せでしょうね、燃料満タンがギリギリかも?

一括清算なら店長決済でGOサイン出るかも?ダメ元で間を取って430万なら決めます、と言えば乗ってくるかもしれませんね。

トータル予算で収まるならハンコ押してください、決めるのはあなた次第です。

書込番号:21316764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/10/30 09:45(1年以上前)

>kibunya123さん
回答ありがとうございます。
もう少し一度だけ価格交渉してみるか、オプションを見直そうと思います。
サイトの利用方法がいまいちわからず二度返信してしまっていたらすいません。

書込番号:21319321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/30 16:08(1年以上前)

>吉田電機工業さん

それだけOP沢山付けたら
420くらいは可能でしょう。
48万円値引ですね?
頑張ってください。

OPは新車取付だと税金取られます。
後で付けられる物はあとの方が少しお得になります。

書込番号:21319953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/10/31 11:00(1年以上前)

>チルパワーさん
回答ありがとうございます。
当初は予算400万円でしたがオプションを選択するとどんどん上がってしまいました.....汗
落としどころを模索して良い商談ができればと思っています。
本当はナビ関係を購入せず、後付けしようと思っていたのですが純正の安心感と値引き要請して矛盾しておりますが販売店へ
少しでも利益がでるのならと純正品で商談を進めています。
少し期間を置き12月にもう一度価格交渉に臨もうと思っています。

書込番号:21321743

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜348万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,998物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング