スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(13889件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
700

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ176

返信76

お気に入りに追加

標準

安価SPで純正よりはいい音になる?

2014/07/10 19:02(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

やすっ!!

当方、DS20やソニックデザインに憧れてますが
そんな余裕なんてないので
せめて
せめて
市販スピーカーでもと思ったんですが
ABでセール中のスピーカー6000円。

今のサウンドナビの純正SPでもいい音なんですが
6000円のをつけることによって
違いを感じるのでしょうか?

試聴コーナーではサウンドナビでないのと
純正がないのと
環境が違うのでわかりません。

純正SPて
悪いと言われてますが
そんなに。。。??
6000円なら変わんないかー
とも思うんですけど。。。

すごい低次元ですみません。。。

書込番号:17718253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/10 19:14(1年以上前)

レヴォさん

純正スピーカーよりは社外の方が遥かにいいと思いますよ(σ´Д`)σ
質感、重量、磁石の大きさがちがいますからねー┗(∀`*)┫=33

書込番号:17718298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/10 19:53(1年以上前)

こちらで、純正との違いが分りますよ。

かなり良くなってるかと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=ghE_wrRrgcg

しかし安いですね。

書込番号:17718433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/10 20:07(1年以上前)

純正6スピーカーでも問題なく付け替え出来るんですかね?

書込番号:17718476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/10 20:11(1年以上前)

こにゃんさん
意外と?詳しいんですよねー笑
こにゃんさんがゆーんなら
買います!!!

書込番号:17718488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/10 20:14(1年以上前)

アジアンドールさん
わかりやすい動画ありがとうございます。
左がそれですよね?^ ^
サウンドナビとの組み合わせなら
そこそこいけるかと。。。
スバルで4000円ほどで取り付けできるらしいです。

書込番号:17718502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/10 20:21(1年以上前)

緑のうさぎさん

当方、純正4SPです。
純正6SPも聴いたんですが
4SPとあまり違いがわからなかったので
市販コアキシャルスピーカー(フロント2つ)の方が
違いがわかる??と思っての選択でした。^ ^

6SPでセパレートにするなら
フロントで12000円くらいはしたと思います。

書込番号:17718519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


HD-FLHRさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/10 20:29(1年以上前)

レヴォーグに、ではないですが。
その6000円のスピーカーの16の方を嫁の軽自動車に付けて自分でデッドニングしましたが、純正スピーカーよりはかなり音質良くなりましたよ!
デッドニング防音工房で検索したらやり方と材料等の情報載ってます。
あとはみんカラ等です。

書込番号:17718543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/10 20:31(1年以上前)

この価格コムでもそのスピーカーの品番検索したら出て来ましたよ゚+.(・∀・).+゚
レビューもありましたので参考にしてみては?
ヒソ・・・(*・/(・д・;)ホントウ?!

書込番号:17718550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/10 20:36(1年以上前)

HDさん
貴重な体験談ありがとうございます。
おそらく違いは感じるんでしょうね。^ ^
当方、デッドニングまではできませんが。
ABなら2万くらいでした。。
スピーカーの周りのスポンジというのが3000円でした。
あれも効力ありますかねー??

書込番号:17718568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/10 20:47(1年以上前)

こにゃんさん

レビューがあったことよりも
価格がAmazonのほうが
さらに安いほうが衝撃でした笑
ありがとうございます^ ^

書込番号:17718605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HD-FLHRさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/10 20:50(1年以上前)

エーモンの内張りはがし(金属の方)と圧着用のヘラとドライバーがあれば、ネット見ながらやればドアくらいなら意外と安く簡単にデッドニングできますよ。
めんどくさいですが 笑

カロッツェリアのホームページとかにそのうちレヴォーグのドア内張りの外し方とか載るかもしれませんね。だいたいどの車も同じような手順ですが。

画像は嫁の軽に、レアルシルト制振材を貼ってサービスホールを鉛テープで塞いだだけの手抜きデッドニングですが、かなり音質良くなりました。

書込番号:17718618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/10 22:37(1年以上前)

参考にはならないかもですが、私も前車ではノーマルから、フロントだけ外品の安いスピーカーに交換しました。
それだけでかなり音響は変わりましたよ。
(何をつけたかは忘れました。。。すみません^^;)

そこから音響にハマって、サイバーナビ+リアサテライト+5.1ch化してしまいました。

TS-WX99A
http://pioneer.jp/carrozzeria/archives/products/ts_wx99a/

TS-CX900A
http://pioneer.jp/carrozzeria/archives/products/ts_cx900a/

KSC-SS10
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/speaker/sate/ksc_ss10/
※サテライトはKENWOODかよっ!という突っ込みは無しで。

私はまだレヴォーグの純正がいかほどのものかは聞いてないので、聞いてみてから検討ですが、きっと付け替えるんじゃないかなと思ってます。

あ、ちなみに一番インパクトが大きかった変更は「サブウーファー」でした。

書込番号:17719102

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/11 01:28(1年以上前)

安くても純正→交換したら音がかわります
音響チューンもお金かけたら際限なくかかりますので自分がどの程度まで車の中で音楽を聴きたいかとか考えた結果ならそこが正解かと思います。

私個人も別スレでソニックの話してますが実はこれ以上パワーアンプ購入とかする予定ない「つもり」で購入してますので…
(正確には先立つ物がないんです…)

書込番号:17719660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/11 03:18(1年以上前)

特にスバルは、走る、止まる、曲がる以外に関しては、徹底的にコストダウンを図っていますからね。
今時、このクラスでON/OFF制御で蓄冷機能も無い安価なエアコンを採用している事からも判ります。
(ON/OFF毎の振動、うるささを除いても、少なくともアイドリングストップ車には不適だと思うのですが)
まあ、それがスバリストには魅力なのでしょう。
ただ、せめて普通に音楽を楽しみたい方は、少なくともスピーカに手を加えた方が幸せになれます。

書込番号:17719748

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 10:29(1年以上前)

レヴォえすとさん

私もまったく同じ構成で悩んでいます。サウンドナビ+純正6SPで納車待ちです。
ABの店員の話ですと、一般的には6,7千円のSPでも純正よりはるかにまし、だそうです。

そこで、私も検討中の写真と同じようなSPをFRだけ交換しようと考えていてふと疑問に。
コアキシャルSPだとツイータも付いてるし、純正のツイータと干渉しないのか?
交換するならセパレートタイプ(ツイータ付き)を購入してウーファーのみ交換
しないといけないんじゃないのか?と。

そこで、後日ABを再訪した際、ちょうどDIATONEのキャンペーンだかでメーカーの担当者が
来てたので質問したところ、そもそもSPをDで交換するとしたら、サウンドナビの設定までDで
やってくれるのか?とのこと。SPを交換したらそのSPに合わせた設定変更が必要で
そうしないと交換したSPの良さを引き出せないですよ。って。
この設定を行える店は限られているらしく、近所のABは可能だけど設定料だけで+1万円。

そもそも、DOPのサウンドナビはPREMIと通常の中間の専用機種を納めているそうで
車種別設定にはPREMIと同等の機能を利用しているのだが、一たび個別に設定をいじると
通常の機能でしか変更できずに性能DOWNしてしまいますよ、とのことでした。
(まぁ、それでも十分高性能でいいと個人的には思いますが。)

あ、あとコアキシャルのSPを取り付ける場合は純正のツイーターを殺さないと(線を外すとか)
いけないそうで、Dでそこまで意識してるかどうかは判りませんとその方はおっしゃってました。

私も次にDに行くときに、そこいらをキチンと確認してくるつもりでいます。
きっとDの交換工賃4000円には設定変更までは含まれていないと思いますよ。

書込番号:17720417

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/11 10:57(1年以上前)

HDさん

これはすごいですね!
面倒くさがりの自分には
ムリーーーって感じです。笑
でも、興味ある方もきっとこれ見てるはずです^ ^

書込番号:17720489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/11 11:03(1年以上前)

しらたまんさん

当方も昔サイバーにサヴゥウーハーとリアサテライトつけてました。
懐かしいです。
最近は重低音効きすぎてたら
身体に不具合が。。。笑
ケンウッドも昔、好きでしたよ^ ^

書込番号:17720498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/11 11:18(1年以上前)

北のスバル乗りさん

ソニックデザインいいですね。
名前からしてカッコいいです。笑
音ってお金かけたらキリがないところはありますよね。
たしかに自己満足できればそれでいいのかもしれない^ ^

書込番号:17720529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/11 11:23(1年以上前)

おやおや右京さん

レヴォーグの純正SPってどんなにチャチーのか
取り外したら画像載せます。笑

ちなみにエアコンに関して自分は
今のところ何も不満は感じてません。^ ^

書込番号:17720543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/11 11:48(1年以上前)

すなれぼさん

なるほど
サウンドナビならではの悩みですね。。

純正6SPにコアキシャルスピーカーつけたら
ツィーターがかぶるので高音が強くなりすぎるみたいですね。
なので純正ツィーターは殺したほうがいいかもしれませんね。

その場合、車種別設定が6SPとは違ってくるので
レヴォーグの標準4SPに設定するといいと思います。
当方詳しくないので推測で言ってますが。。

スピーカー自体が違うから設定も厳密にいえばズレているのかもしれないですが
たぶん、純正SPより満足度高いのではないか?と考えてます。

そもそも自分、イコライザーいじりまくりますし、タイムアライメントを間違えて助手席側にしてても気づかなかったし。。笑
繊細な設定よりもスピーカーの素材を優先させてみます。

ちなみに、試聴コーナーじゃない
展示用の設定してないサウンドナビにこのスピーカーついてましたけど音良かったです。

やってもーたー!になったら
また報告しますね^ ^

書込番号:17720592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に56件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 スキーキャリア

2014/07/08 12:57(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:20件

はじめまして。
5月末に1.6GT-S Eyesight ギャラクシイブルー・シリカを予約したものです。
昨日、町で同色のレヴォーグを目撃してしまい、さらに納車が待ちきれなくなっております。

現在レガシイBPワゴンに乗っていますが、スキーキャリアをINNOのTX706を使用しております。
レヴォーグにこのTX706を使用したいと思っておりますが、まだ専用の取り付けフックは発売(未定?)していないようです。
すでにTHULEやTERZOはベースキャリアなどが対応しているようです。

9月の納車予定までにINNOが対応してくれれば良いのですが、車とセットで購入したいためTHULE、TERZOにしようか悩んでいます。
キャリアを検討されている方はどのように対応されているか教えていただければ幸いです。

書込番号:17711077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/08 22:35(1年以上前)

デイーラーにてスリーのウイングバーつけてもらいます 納車状態からウイングバー付です

書込番号:17712811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/09 08:20(1年以上前)

自分はTERZOのスキーキャリアを使用しているのでTERZOを購入予定です。
ウイングバーも良かったのですがスキーキャリア未対応みたいなので
見送りました。

書込番号:17713425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/07/09 10:44(1年以上前)

fp2kumasanさん、なおなをさん>返信ありがとうございます。

INNOのキャリアを取り付けられれば、キャリア代が浮いた分、他のオプションを検討しようかと思いましたが、
INNOの対応が遅いのと、せっかくなので新車レヴォーグに新しいキャリアを付けたくなってきました。

ベースキャリアを取り付ければ、スキー積んだり、自転車積んだり用途が広がりますよね。

THULEにするか、TERZOにするかしばらく悩んでみたいと思います。
メーカーによって良し悪しあるんですかね?

書込番号:17713757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/09 23:43(1年以上前)

私もINNOのTX706です。
まだ対応してないのをここで初めてしりました。
情報ありがとうございます
まだ冬まで時間あるのでのんびり構えて雪降ったころに考えるつもりです。(1からキャリア買うと出費が痛すぎる)

書込番号:17715953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/07/10 09:09(1年以上前)

北のスバル乗りさん>
INNOのHPの適合情報には未だ載ってないですね。
レヴォーグの車種名は出てるのですが。

さすがに冬までには対応するかと思いますが、
事情により9月?の納車と一緒に購入したいと思っていて少し焦ってます。

書込番号:17716743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/10 21:16(1年以上前)

メーカーによって良し悪しあるんですかね?>

HPを見る限り今は大差無いと思います。
自分のはカレコレ15年以上前のTERZOのガルウイングタイプです。
あの頃はスノーボードブームもあってTERZOもかなり気合が入っ
ていましたね。

書込番号:17718735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 23:58(1年以上前)

担当から、THULE(スリー)の追加の レヴォーグ 用カタログをもらいました。

ウイングバーも、スキーキャリア対応になったようです。(ルーフボックスも)

http://www.e-saa.co.jp/wp-content/themes/twentyfourteen/images/pdf/0_Levorg.pdf


当方も、ルーフボックスかスキーキャリアを付けます、バーは、ウイングバーかウイングバーエッジにするつもりです。

書込番号:17719457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/07/11 09:37(1年以上前)

なおなをさん>

それではメーカーの好みと価格で決めても良いですね。
自分はガソリンスタンドの洗車機とか使うので、脱着が楽な方が良いかと思ってます。
そこらへんはどのメーカーも変わらないのかもしれませんね。

昔、たしかTERZOのガルウイングとかでクリアの青とか使ってるモデルとかありましたよね。

タケツノミさん>

THULEのウイングバーも良さそうですね。
INNOと違い、メーカーのやる気を感じますね。
私はスキーと自転車が趣味なので、予算が許せば、ベースキャリア+アタッチメントで考えたいです。

書込番号:17720277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/08/08 10:19(1年以上前)

INNOのHPに少し変化がありました。

システムキャリア→現在、調査・開発中のため適合しておりません。

ウインターキャリア→全商品に対し、取り付けできません。

と表記されておりました。
冬までにはシステムキャリア、ウインターキャリア共に対応しそうな予感??

私、9月中旬ごろの納車が確定しましたので、今月末までにキャリア関係をどうすうるか検討したいと思います。

書込番号:17813230

ナイスクチコミ!0


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/08/09 13:49(1年以上前)

INNOのwebサイト確認しました。
早く対応されないかなぁと首を長くして待ってます。ドア形状一緒だし、キャビンサイズ同じってことは、現行インプのも使えるのでは?などと思ってますが、人柱になるほどの度胸はありません(現在インプレッサスポーツ乗ってます。今月末にレヴォーグ納車予定です!)


ディーラーで買えるスーリーの物もいいんですが新たな出費になるのと、我が家のタワーパーキングに入らなくなるのとで今のところこちらは構想外です。

書込番号:17817285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/09 14:18(1年以上前)

キャリアベースは、オプションでは、4万強ではなかったですか?

私も、冬はボックスを付けようと思っていますので、調べたんですが、TERZOのもの(レヴォーグ対応)なら、ネットで18Kくらいで買えそうだったので、純正オプションはやめました。

(参考までに)

TERZO キャリアフット ダイレクトレール用 フットセット ブラック [ 品番 ] EF-DRX
TERZO ダイレクトレール用 車種別クランプ [ 品番 ] DR19
TERZO スチールバー ブラック 120cm [ 品番 ] EB2

総額でアマゾンなら2万円しません

書込番号:17817354

ナイスクチコミ!0


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/08/09 17:42(1年以上前)

現在すでにINNOのキャリアを使用しているので、できればそのまま使いたいんですよね。とはいえすでに対応している方に行くか、、、。オクに流してしまってもいいしなぁ。

書込番号:17817872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/25 00:04(1年以上前)

ベースキャリアを購入しました。
前からのTERZOのパーツを流用するので、フットセットEF-DRXとパッキンDR19のみの購入です。
レガシィ、フォレスター、インプと共通なんですね。
小ぶりになったのはいいのですが以前と比べるとTERZOも作りが貧相になった気がします。
で、確認のために取り付けてみたのですがちょっと手こずりました。
レールの蓋を開けるとプラのカバーとボディにネジ穴があるのですがそこが微妙にずれているのです。

以下、取り付け結果
問題無く取付出来たところ1ヶ所。最初がここだったから後の事は想定外。
ちょっと強引に付けたところ2ヶ所。プラスチックのカバーを削る感じでネジを押し込み、何とか取り付けた。
それでもネジの頭が当たって最後まで締まらなかったところ1ヶ所。
あと、ワッシャーを穴の中に落とすと取り上げるのが大変なので慎重に。

点検出した翌日なのに。。。また行くのか。。。

必要な時に付かないと困るので、早めに確認された方がいいです。

書込番号:17867174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/08/25 15:04(1年以上前)

本日、INNOのHPにキャリアが対応されてました。
新型WRXの発表に合わせたのでしょうか??

システムキャリア→XS300 は取付フックは TR147 になるようです。
         INXR は取付フックは TR131 になるようです。

ウインターキャリア→純正・トラックレールタイプ 取付フックは TR131 になるようです。


無事にINNOが対応してくれたので、取り付けフックTR131を購入し、
レガシイで使用してたウィンターキャリアTX706dealをそのまま使用したいと思います。

9月中旬の納車までにはっきりして良かったです。

書込番号:17868522

ナイスクチコミ!0


Ssk_ptさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:27件

2014/08/25 16:48(1年以上前)

コステーラさん>

現在、現行インプレッサスポーツでRV INNOのルーフオンタイプ(キャリアとルーフを挟み込むタイプ)のウインターキャリアを使用しているので、今回適合には乗りませんでした、、、。

恐らくレヴォーグにはルーフレールがあるからなんでしょう。新たに買い揃えないとダメか、、、残念。

書込番号:17868730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/08/26 09:24(1年以上前)

Ssk_ptさん>

やはりルーフの形状が異なると色々障害がありますね。

マグネットでペタンと取り付けるタイプが最強でしょうか??

書込番号:17870765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/26 09:50(1年以上前)

ぢゃりんコさん>

情報ありがとうございました
自分もTERZOだったのですがキャリアは10年以上前のものですからどうしようかと悩んでいた所でもあります。
(今回の乗換えでスキーキャリア以外は残らなかったです。)
確かにTERZOは貧相(質素)になりましたね。

ここでウイングバーとかがあるTHULEに浮気をしようなんて考えています。
(DOPでもあるし整合は取れているでしょうから)

あと一ヶ月は悶々と悩みそうです。

書込番号:17870807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/10/29 16:26(1年以上前)

こんにちは。

本日、ABにて予約をしていたINNOの取付けフックTR131が入荷したとの連絡があったため、
受け取りに行って早速INNO TX706を取り付けてみました。

ボディーのルーフのベースにねじ穴が2個空いていますが、ベースブラケットの取付けの際には
ボルトを1本しか使用しないので、強度に不安はありますが、何とか取付けできました。

写真を数点貼り付けましたので、ご参考になれば幸いです。

これで冬の準備は整いました!

書込番号:18106393

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信30

お気に入りに追加

標準

3月予約の生産•納車予定日情報求む

2014/07/07 18:09(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

当方、3月中旬頃に予約をしましたが生産予定情報とかありますでしょうか?予約したグレードは20GT-Sですが、情報は他のグレードでも大丈夫です。

ちなみに、当方は8月中旬生産予定とのことです。

他のスレにて3月初めに予約した人が7月中旬生産との書き込みがあり、たった2週間の予約のズレで1ヶ月も生産ラインに乗るのが遅れるのか意味不明です。。。

よかったら皆様の納車予定情報をお聞かせください。

書込番号:17708107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/07 18:38(1年以上前)

レヴォーグ大好き君さんへ

当方、3月16日予約【グレード2.0GT-S】です。

やはり、8月生産の9月初旬頃?と納車時期として考えています。(苦笑)

私自身はスバル車が初めてなので他メーカーなどは注文時期と月間生産台数でおおよその納期が見えるのが

普通と考えていましたが、生産時期もアバウトで8月しか現在のところわかっていません。

私は毎日、動画アプリを見て悶々と過ごしていますが、スバルの納車に対するというより客に対する誠実さが

欠落しているように思えてなりません。

昨年モーターショーで社長がいっていたスバルはスバリストに支えられてきたとの言葉すら本当にそのように

思って発言したのか疑わしいと思います。

書込番号:17708179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 19:38(1年以上前)

少々ユーザーに不義理な事してもガマンするスバリストに支えられてるから殿様商売するんやな。

書込番号:17708390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

2014/07/07 20:23(1年以上前)

当方、4月末予約の2.0GT-S、ギャラクシーブルー、フールメーカーOPです。
先日ディーラーから連絡が入り、元々9月末納車の予定でしたが、
すでに生産計画に挙げられたようです。

よってお盆前後に納車可能。

原因を尋ねたら、ちょうど同じグレード・色・メーカーOPのキャンセル車が出たということ。

結局、運に左右されるってことか…

書込番号:17708566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/07 20:40(1年以上前)

自分は、1.6GT-Sを三月上旬予約で、七月三巡目確定しており、10日に詳細な生産予定が発表になります。スレ主さんへの正確なお答えにはならないかもしれませんが、三月に関しては、どこの拠点においても三月末日に向けて、予約ノルマ達成に向けて、三月末のキャンペーンもあり、販売促進をしていたのは間違いありません。ですので、予想ではありますが、二月あたりの二週間差とでは、台数の数が多く、必然的に時期のズレは発生してるかと思います。また、八月の一巡から三巡の確定も、七月中旬になれば確定するはずなので、そのあたりで営業の担当者から連絡もらうようにしてみてはいかがでしょうか?一巡目であれば、具体的な日程も同時期にわかるかもしれません。ただし、八月お盆休業が一巡の途中から二巡途中までありますので、多くは二巡以降となり、納車は八月末から九月前半になるのではないでしょうか?もちろん、購入者の購入地やオプションの状況により、前後するとは思いますが。長くなりすいません。

書込番号:17708631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/07 22:00(1年以上前)

はじめまして。私も2.0GTSの納車を待っております。色はシルバーです。うろ覚えですが3月10日前後の注文でした。7月下旬の生産と連絡を受けました。さてお盆前に納車となるか⁈

書込番号:17709040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AREA7373さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 22:22(1年以上前)

当方、3月20日に1.6GT-Sパールホワイトを注文していたところ、

担当から、7月末には受け取れるとの連絡があり、8月1日に営業所

で受け取ることとなりました。

書込番号:17709173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/07 22:35(1年以上前)

私も1.6GT-Sホワイトパールを3月上旬に予約しました。
Dより7/2に連絡あり、今月中の納車可能との事で
昨日登録に必要な書類の手続きを行って来ました。
ちなみに、工場出荷は7/16の予定だそうです。
地元群馬の強みですかね〜

書込番号:17709247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/07/07 23:28(1年以上前)

当方業販店挟んでいるため参考になるかどうか…

2.0GT-S ダークグレー 3月末日注文(iPadもらえたのでギリギリ)

6月初旬の情報で8月(何巡目かは未定)生産で8月下旬から9月初旬納車と聞いてます。7月なかばに何巡目かが決定し、1週間前ぐらいに何日に生産するか決定すると聞きました。

注文時期に比べ納車時期が早い方は、Potianwuさんのように全く同じ注文のキャンセルか、やり手営業マンの売れ筋車予測先行発注(こちらはは全くの推測)があったのでは?

ダークグレーの件数が少ないようなのでキャンセルによる前だしは諦めてます。

書込番号:17709508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/07/10 15:51(1年以上前)

当方3月20日前後の契約で
8月生産の9月納車と言われています。

8月生産分の 何巡とか生産日とか
いつぐらいにわかるんでしょうね?

気長に待ちますかね。

書込番号:17717721

ナイスクチコミ!0


mtkg07さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/10 20:24(1年以上前)

3月23日に1.6GT EyeSight ダークグレーを予約しました。
本日、営業担当より電話があり、お盆前後(おそらくお盆明け)の納車になるようです。
あと1ヶ月、クチコミをチェックしながら待ちます^_^

書込番号:17718525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/10 22:16(1年以上前)

今日、ディーラーにいっていくつか聞いてきました。

・納車時期について
私は2月末予約でしたが、その頃に予約した方は概ね7月4週頃に工場出発というようなことを聞きました。
が、この数日の台風の影響で、船輸送が陸送に変わったらしく、若干遅れるかも?とのこと。
また、やはり1.6GT-Sの予約量が多いせいで生産が追いついていなかったが、7月に増産体制を取ったので多少遅れは回復したそうです。

・納車時期について・2
今予約した場合、1.6GT-Sだと、納期は11月頃になるそうです。
今はエアロパーツの不具合でエアロの納期が遅れていますが、お盆明け以降は、GT-S系の足回りパーツが不足するそうで、納期が遅れるとのことです。

・後部座席の音
今年(2014年)の4月以降に生産する車は、後部座席のシートベルト警告音は義務付けられたそうです。
ちなみにセンサーは10kg以上のモノが座席にある場合、シートベルト警告音は鳴ります。

とりあえずそんなとこです。

個人的には、正式発売前の記事等で「工場が生産計画を立てやすくするために、早期に先行予約を開始した」って良く見ましたが、それならパーツ不足とか不具合とか起こしたりせずに、きちんと計画通りに、早くユーザーに車を届けれるように作ってほしいなと思います。

書込番号:17719022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/11 20:41(1年以上前)

2月中旬予約 2.0GT−S 本皮、STIなどOP多数
今日D担当から連絡ありました。

3巡目23日生産

想定外な事がなければお盆までには
納車可能との事!

確約は避けてますが!!


雑談で、6月注文は9月納車と、増産体制で回っているようです!

書込番号:17722019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/07/12 19:27(1年以上前)

3/15AM予約。
1.6GT-S シルバー MOP、DOP多数で、
7/末工場出荷だそうですが、お盆休みの関係で8/24納期となりました。

1週前に見積もってもらったときに即決していれば。。。と後悔。

書込番号:17725410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/13 11:04(1年以上前)

3月3日予約 2.0GT-S ギャラクシーブルーですが、7月30日 配車、その後オプションつけですが、お盆休みの関係で 納車はお盆明けだそうです。・・・お盆に使えないことが決定、、、

書込番号:17727728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/13 16:33(1年以上前)

今日、契約をしてきました^^
1600GTアイサイトですが、3月29日に予約して7月19日に生産完了で
8月2日の土曜日が納車有力と言ってました♪
予想より早いと担当が言ってたのでラッキーです(^O^)
2月予約の人と変わらないみたいでした・・・
京都スバルです✩

書込番号:17728598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/13 19:05(1年以上前)

はじめまして、参考になるかは分かりませんが、書き込みをさせていただきます。
3月下旬に1.6GTアイサイトのクリスタルブラック・シリカを予約しました。
地域は静岡県の西部です。

本日ディーラーから、出荷が早まったとのことで、8月の頭には納車できますと連絡をいただきました。
早くても、8月の中旬でお盆には間に合わないと思っていたのでめちゃくちゃ嬉しいです(^^)

書込番号:17729149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/13 19:48(1年以上前)

はじめまして。3月20日契約、1.6GTSシルバー、7月30日向上出荷、8月9日納車予定です。群馬の隣の県です。
MOは付けておりません。

書込番号:17729312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/07/17 21:48(1年以上前)

はじめまして。
2.0GTS パールホワイト STIパッケージで3月24日予約。
本日Dから8月18日〜23日生産との連絡がありました。
納車は9月初めのようです。
ちなみに広島です。

書込番号:17743166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/21 00:05(1年以上前)

はじめまして 3月22日注文
1.6GT-S DDC ホワイトパール
東北地方 6月末にDから連絡有り、8月生産予定が9月生産になったとの事‥
理由を聞くとビル足の供給遅延らしいとの事
因みに私が契約した時点で確認した時は、8000台位予約が入っている状況でした。
もうこれ以上遅れないように、祈るばかりです...

書込番号:17753768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/07/21 21:27(1年以上前)

本日、Dに日程を確認したところ、先月聞いた予定(8月生産)から一月後ろへずれてました。
このDでは、全体的にずれているようでした。10月納車の可能性が…(泣)


書込番号:17756675

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

現在、パナのビルドインナビを取り付け予定で、納車待ちなのですが、オーディオカタログにある、「車種別音響チューン」というものについて気になっております。
ただ、やるためには、カタログ上「4スピーカー車で車種別音響チューンを使用するには、各種ツィーターによるスピーカー化が必要」と記載されており、社外のスピーカーを購入し6スピーカ化を検討したいと考えてます。

この「車種別音響チューン」ですが、後からでもディーラーにて、やってもらえるものなのでしょうか。
もしくは、専用のCDなり、SDカードなりがついていて自分で後からインストールし設定するようなものなのでしょうか。

そもそもこれをしたからといって、サウンドナビのように期待できる音質ではないのかもしれませんが。

よくわかってなく、大変申し訳ありませんが、
どなたか使われた感想も含め、教えていただけないでしょうか。

書込番号:17705054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/06 19:46(1年以上前)

もし購入するのがGT-Sなら6スピーカー標準装備ですよ(^^)

書込番号:17705157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/06 19:58(1年以上前)

まここまさん>GT−Sは6スピーカーなんだ〜〜〜知らなかった
つい4つかな〜〜〜と思いまして 

書込番号:17705197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/07/06 22:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
GT-Sは6スピーカーだったんですね。
私は1.6GT-Sで予約してますので、問題ないようですね。

別スレでの評判を見ると、ビルドインナビはあまり音はいいようではないようなので、車種別音響チューンでもあまり期待はなさそうですね。スピーカーを社外のGS-020かソニックプラスにしようかと考えます。

書込番号:17706011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/06 22:52(1年以上前)

失礼しました。
誤字入力してしまいました。

誤)GS-020
正)DS-G20

書込番号:17706039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ビルトインナビのSDカード

2014/07/06 14:01(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

スレ主 納沙さん
クチコミ投稿数:5件

説明書読んでもわからないので質問させてください。
ビルトインナビを着けたのですがこのナビはsdカードに音楽を入れて再生できるのでしょうか?
できないのであればsdに動画入れて再生又は音楽を情報の外部出力による更新などでしか使えないのでしょうか??

書込番号:17704050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/07/06 14:11(1年以上前)

納沙さん

↓に「*8:SDオーディオは非対応。ビデオはSD-Videoのみ再生可。」と記載されています。

http://www.subaru.jp/accessory/navi_audio/navi/sd-strada.html

書込番号:17704079

ナイスクチコミ!1


スレ主 納沙さん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/06 14:54(1年以上前)

とゆうことは無理だという解釈でいいのですよね???

書込番号:17704222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/06 15:34(1年以上前)

オプションのiPod・USB接続ケーブル(税抜きでケーブル1600円+工賃1000円)を設置し、そこに、USB接続SDカードリーダー(非常にコンパクトで安価なものもある)を接続すれば、USBオーディオ機能を利用して、SDオーディオ機能を実現できると思いますが。
詳しくは、ディーラーで聞いてください。

書込番号:17704344

ナイスクチコミ!0


スレ主 納沙さん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/06 16:37(1年以上前)

なるほど!!
わかりました!
どうもありがとうございます!

書込番号:17704529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/07/06 16:41(1年以上前)

無駄にSDアダプターとSD買うぐらいなら1クラス上のUSDメモリ買えば良いじゃん。
認識限界求めるなら圧倒的にUSBメモリーの方がお得。

書込番号:17704537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/06 17:11(1年以上前)

パナナビの仕様でSDはディーガのSD持ち出し専用の様ですね(CN-R500WDがベースの様ですので)

私もSDカードリーダー的な物を使うよりも素直にUSBメモリーを使った方が良いと思います。

書込番号:17704620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/07/06 19:42(1年以上前)

自分もパナナビにしているんですが、納車はまだです。
USBメモリから再生した音楽も本体に記憶されるんでしょうか?

書込番号:17705141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/06 20:58(1年以上前)

>緑のうさぎさん
>USBメモリから再生した音楽も本体に記憶されるんでしょうか?

音楽CDからのみ本体に録音可能です

パナの場合はMP3等の再生は、名前順でなくて書込み順での再生する仕様なので微妙に使い難いとは思います。

書込番号:17705461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 プロトタイプとの違い?

2014/07/02 22:22(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:100件

2.0GTSが納車されたのですが、ステアリングの質感に違和感を感じました。
プロトタイプのステアリングは握った時にもっとフワッとしていた記憶があり、握りやすいなぁっと思ったのですが、現車は硬くて細くて滑りやすい物でした。
自分の記憶違いなのかな?
みなさんは高触感皮のステアリングの質感はどう感じましたか?
また、プロトタイプとの違いを感じた部分はありますか?

書込番号:17691006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:596件

2014/07/02 23:05(1年以上前)

展示車や試乗車じゃなくて?
どこでプロトタイプを触られたのですか?

書込番号:17691206

ナイスクチコミ!0


rugby.funさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/02 23:24(1年以上前)

私も感じました。
当初プロトタイプの展示車に乗ったときは、とっても感触が良くて柔らかく感じたのですが、先日試乗したときは、少し硬く感じました。あれっ、なんか感触が違うなって。やっぱり気のせいではなかったのかな?

書込番号:17691280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2014/07/02 23:24(1年以上前)

全国のディーラーを順番にプロトタイプ車を展示した時期があったので、その時に見ました。
僕は3月に岐阜のディーラーで見てきました。

書込番号:17691281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2014/07/02 23:29(1年以上前)

rugby.funさん
やっぱりそうですよね?
プロトタイプの時は、良い感触だ〜と楽しみにしていたのに・・
いまのステアリングだと、滑るは細くて握りにくいはで運転しにくいです。
なんか、納車直ぐにかなり第一印象が悪くなりました(;_;)
他のグレードはどうなんでしょうね?

書込番号:17691305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rugby.funさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/02 23:41(1年以上前)

プチプラさん、私は納車がまだなので、実際、硬いようであれば、少し残念ですね。

書込番号:17691358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2014/07/02 23:54(1年以上前)

かなり残念でなりません。
軽も所有していて、そちらにはステアリングカバーを付けています。こっちの方がよっぽど運転しやすいステアリングになっています(;_;)
前車のMOMOステはシックリ手に馴染んだのに・・
なぜMOMOを採用しなかったのか非常に残念に思えて来ました。

書込番号:17691409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/03 19:47(1年以上前)

GTのステアリングがよいです GTとGT-S交換してほしいです あのすべすべはおれもやだな〜〜〜
どうしましょう
 と言うかメルセデスみたいにエンボス加工が握りやすいのにな〜〜

書込番号:17693940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2014/07/03 20:04(1年以上前)

ステアリングをしっかり拭いてあげたら、多少マシになりました。
ディーラーの展示車はもう少し握りやすい感じでしたが、試乗車は同じようにツルツルで握った感じも細く感じました。
営業さんはしばらくすると革も若干伸びるので馴染んでくるのでは?と言っていましたが・・
とりあえず、ステアリングを脱脂してあげるとツルツル感はマシになりました。

書込番号:17693982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/03 22:32(1年以上前)

プロトタイプと幾つか違いますよね。
ハンドル
プロトの1.6GTSでは、ツルツルしててこれは…と。
フォレスターのX BREAKのハンドルの方が良いと思いました。
ただ、先日、量産車の1.6GTSに乗った時には良い印象を受けました。
シート
プロトでは、こんなに下がる?って位下がって
最低に下げた時は、後席に座った時に足が入りませんでした。
量産車では、下がりきらず普通の高さに。
これは、ちょっと残念です。

書込番号:17694645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,989物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,989物件)