スバル レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(13889件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
700

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信42

お気に入りに追加

標準

7月納車の方。

2014/07/02 09:45(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:14件

今月中に納車予定の人はいつ頃予約されたんですか?書き込みに、あまりにも本日納車しましたとかコメントがないもんで。よろしくお願いいたします

書込番号:17688791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/02 11:01(1年以上前)

はじめまして。
自分は1.6GT-S
1/4予約
7/3にDラーにとどき
最短なら7/5頃に納車予定です。

書込番号:17688960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/02 11:42(1年以上前)

はじめまして!
2.0GT-S 本皮シート ライトニングレッド
1/20ごろ予約
6/17生産
7/5納車予定です
群馬県太田市です。

書込番号:17689048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/02 12:26(1年以上前)

1/4予約で、土曜日にナンバーが、付いて
本日納車です。1.6GT-S メーカーオプション無し

書込番号:17689158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fetlevorgさん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/02 12:31(1年以上前)

1/9予約
1.6GT-Sで兵庫スバル・ギャラクシーブルーシリカ
納車7/20です
エアロはまだ付くか未定です

書込番号:17689183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


戸崎さん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/02 13:15(1年以上前)

3月29日に予約
納車は、7月30日予定です。

書込番号:17689313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/07/02 13:27(1年以上前)

戸崎さん

納車かなり早くありません?
うやらましい限りです。
私も早く納車連絡欲しいです。

書込番号:17689348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/07/02 13:47(1年以上前)

はじめまして
1/4予約の1.6GT-S
予定通りなら6日納車です
保険契約変更用に車検証のコピーもらいました

OPはスプラッシュ、サイドストレーキ、ナビです

書込番号:17689387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/02 13:57(1年以上前)

参加させてください、私も同じく1/4予約の1.6GT-S
ホワイトです。ディラーには着いているみたいですが昨日今日と休みで見に行けません。
6日に納車予定です。

書込番号:17689410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/02 14:30(1年以上前)

1月4日予約の2.0GT−Sですが
6月30日納車されました。

書込番号:17689497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/07/02 16:26(1年以上前)

1/4予約 2.0GT-S
6/28納車済みです。

書込番号:17689738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/02 17:45(1年以上前)

やっぱり2.0のほうが納車が早いのかな?

私は2.0GTSを1/6に予約したものの、色を間違えてて2月下旬に訂正し、
並び直しになりました。でも、今度の週末5日にオーディオレスで納車
予定です。
色は宇宙青⇒鉄青灰に変更でした。オプションは並盛りです。

書込番号:17689952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/02 18:21(1年以上前)

大阪スバルです。20年間レガシィです。
2.0GT-S アイスシルバー MOP 本革シート、ウェルカムライティング
2月16日 予約
4月10日 DOP STIスタイル 他追加注文
5月30日 契約書に署名捺印 
6月30日 7月7日に納車予定の連絡
この日程なら早いのでしょうか?

書込番号:17690036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/02 18:23(1年以上前)

1/5予約
1.6GT アイサイト
7/6納車予定です

書込番号:17690041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/02 18:39(1年以上前)

今日、D担当に電話確認!!

2月中旬予約:2.0GT-S ホワイト オプションはstiを含めフル装備!

7月後半Dに届き、お盆に間に合うかどうかとのこと!!
オプションが多いと、取り付けに時間がかかるようです。
ディラーの夏休み多いんですよね^^
今年はいつから何時まででしょうかね!!

3巡目とか・・・・
来週になればもう少し分かるようなニアンスでした。

書込番号:17690086

ナイスクチコミ!0


mizocoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/02 19:59(1年以上前)

1.6GT-S MOPホワイトパールのみ 2/8予約

7/2本日ラインオフ。マイレボーグのバースデーかな(^_^)で、DOP取り付けは群馬の工場らしい。(予約入れた頃

はDOP少なくDにて装着予定が予約から納車まで時間ありすぎて妄想ふくらみOPが増えて群馬で取付けになった

らしい)

15日頃Dに到着し納車は7/20大安吉日納車予定です。

書込番号:17690358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/02 20:03(1年以上前)

やっぱり、1月予約者が7月なんですね。レビューは8月ぐらいですね。

書込番号:17690366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/02 20:11(1年以上前)

1月4日午前予約。1.6GTアイサイト鉄青です。滋賀です。
6月末に連絡あり7月上旬にD来て20日過ぎ納車予定です。Dからは群馬から遠いので
近回りからと言われてますが。色々大人の理由があるとおもってます。
グレードではSのシートがよかったけどあの硬さでは家内が嫌がるので仕方ないです
1999年のボルボV70からの乗り換えです。購入の決め手はXVに乗って加速感からの面白さと
アイサイトの運転支援です。ボルボのカッコは大好きだったんですがスバルに負けました。

書込番号:17690397

ナイスクチコミ!0


sugar.999さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/02 21:13(1年以上前)

1月中旬(10〜12日)予約
2.0GT -S ギャラクシィブルー・シリカ
納車 7月3日
神奈川県

そのお店で一番目の納車みたいです☆
オプションのエアロはワケアリで遅れるので後日施工となりますが。。。

書込番号:17690643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/02 21:41(1年以上前)

1月4日1.6GT-S予約
現在ディーラーから外注先で処理中
戻ってきてからディーラーでOP取り付けして、来週納車予定です。

諸事情により他県納車となったので、通常より時間がかかりそうです。
私はそこのディーラーで一番の予約だったそうですが、昨日の時点で私の車以外にも何台か入庫しているとの
事だったので、発売までに結構な数が生産されたのかな?

書込番号:17690788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/02 22:37(1年以上前)

1/24契約、1.6GT-S黒、8月頭頃にお店に車届いてそれからOP付けて、お盆前か後になりそうだとのこと(T_T)

何で地域に差がでるのでしょうか?

書込番号:17691085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

ホイールインセット

2014/07/01 07:08(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

みんカラでインプ用の18-8.5J-55流用情報があります。
それだと純正に比べ、幅が+2.54cm増し、リムが外側に+1.27cm出る計算になります。(純正タイヤを引っ張っているとのこと。)
ウエッズの10R、サイズ18-7.5J-45を検討中です。(純正より+1cm外側)
スポークがフェイス1でリムより若干出てしまいますが、見た目(車高を落とすつもりなし)、車検は大丈夫でしょうか?
皆さま、どう思いますでしょうか?

書込番号:17685091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/01 08:29(1年以上前)

聞いてばかりではなくて人柱になる勇気も必要です。
新車ってそういう物。
かく言う僕もスタッドレス用として今使っているGDB-Fのホイールを使う算段です。

書込番号:17685256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/07/01 12:20(1年以上前)

しみっちょ!さん

純正のタイヤ&ホイールを下記の方法でフェンダーから何ミリ引っ込んでいるか測定すれば、ご検討中のホイールが車検に通りそうかどうか概ねご判断出来るのではと思います。

http://www.ju-janaito.com/blog/archives/2005/10/post_28.html

書込番号:17685696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/01 22:49(1年以上前)

こちらが参考になると思います↓
http://spectank.jp/whl/007103396.html

書込番号:17687596

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2014/07/04 08:40(1年以上前)

私も気になっていたホイールなのでWedsに問い合わせてみたところ
以下の回答が返ってきました。
全く、問題ないようなので安心して装着できますね〜。

SA-10R のレヴォーグへのマッチングですが、
「17×7.5J 45 5/114.3」
「18×7.5J 45 5/114.3」
以上2サイズについてはハミ出し、干渉もなく装着可能です。

書込番号:17695740

ナイスクチコミ!5


たも兄さん
クチコミ投稿数:56件

2014/07/31 16:59(1年以上前)

初めまして。
現在1.6GT-Sの納車待ちをしています。
一応、8月の第2週…お盆前には納車予定です。
私は、19インチにインチアップしようと考えて探しています。
カーポート◯ゼンに、レイズのグラムライツ57FXXの8.0J×18 インセット45をウェブからオーダーしたら、納期が10月になるとのメールが届きキャンセルしました。その際に、同じグラムライツ57エクストリームが、18インチはあるのに、19インチが無いのはどうして?と聞いたら、8.5Jなのではみだすかも?しれないと言われました。しかしながら、某雑誌では、3cmローダウンしてるとは言えエクストリームの19インチを履かせてました。インセットは44、しかもリアには5mmのスペーサーをかませて。ちなみにフジコーポレーションには、レヴォーグの設定にエクストリームの19インチはありました。まだ、納車が始まったばかりで、ショップもデータが乏しいから、間違いなくはけるサイズで設定しているのかな?
とりあえず、フジコーポなら近くにあるので、実際に行って相談してきたいと思います。
ちなみに、RSRのTi2000ってダウンサスも仕入れました。フロントリア共に2cmほどダウンします。ローダウンすると、アイサイトが効かないとかメーカーは言いますが、極端に落とさない限りは、大丈夫みたいです。

書込番号:17788605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/07/31 18:12(1年以上前)

たも兄さん
こんにちは。
RSRのTi2000の乗り心地などわかりましたらレビューお願いいたします。
当方、前車でTANABEが良かったので出ないかと待っているんですが
Ti2000でもいいかなーと。。。

書込番号:17788729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たも兄さん
クチコミ投稿数:56件

2014/08/04 13:33(1年以上前)

17インチ

18インチ

19インチ

19インチ

レヴォえすとさん。
Ti2000レポ、了解です(^^)

さて、先日フジコーポレーションに行き、ホイール&タイヤを購入。レアマイスターのLMスポーツ19インチに、ピレリチンチュラートP1 225/40R19を。インセットは48ですが、ホイールのディスク面が若干リムより外側に膨らんでる形状のため、ギリギリのツラッツラで装着できるとのこと。
ちなみに、前回グラムライツ57エクストリームの19インチは履けないのか?某雑誌では履いていたけど……と書きましたが、やはり19インチでリム幅が8.5jだとインセットにもよりますが、はみ出すとのこと。実際、某雑誌のやつもはみ出していたみたいですf^_^;

ちなみに、既に納車されフジコーポにてホイールを交換した方の画像がありましたので、拝借して載せました。
自分も納車されたら、即インチアップするので、画像載せますね。

書込番号:17801027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たも兄さん
クチコミ投稿数:56件

2014/08/11 19:17(1年以上前)

明日納車なので、チョット見に行ってきました。すでに、フジコーポから直送されたホイールに換装済み。ホイールサイズは、前にも書きましたが8.0J×19 インセット48 です。
フジコーポの店員は、「ホイールのディスク面がリムより若干膨らんでいるので、もしかしたら少しはみ出してしまうかも…」と言ってましたが、そんな心配はご無用。逆に5mmスペーサーを咬ましても良いくらい。

書込番号:17824787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


teppe3さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/22 19:58(1年以上前)

しみっちょ!さん

私も自車 1.6GT-S ですが、 weds のSA-10R BCL が気に入って着けちゃいました。
Dで見積りしたら標準タイヤの組み換え 費用込みで16万円ちょっとでしたので、ネットで購入してD に持ち込んで組み換えしてもらいました。

あまり元気よく走ってないですが、今のところなんの問題もありません。
自分では、すごく気に入っています。

標準のホイールは、DUNLOP Winter maxx 225/45-18を組んで履いてます。
すでにスタッドレスタイヤしに交換したため、写真はありません。

書込番号:18195206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

LEDルームランプについて

2014/06/30 01:02(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

1.6GT-Sを予約していて、社外品でルームランプのLED化を計画しています。
オプションの物はちょっと高くて、躊躇してしまいました(笑)

レヴォーグは出たばかりなので車種適合表に載ってないんですが、
レガシィと共用だったりするんでしょうか?

あとオススメの商品なんてあったら教えてください!

書込番号:17681490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2014/06/30 04:17(1年以上前)

永遠なるやっぴーさん

私もアコードハイブリットで、適合表にはありませんが、汎用品にしました。アコードはルームランプは1灯だけ!、と
ても暗いので多灯式のLEDにしました。純正の口金に合わせたアダプターがありますから、それを使えば装着OKです。

簡単に替えられる電球タイプのバルブはすべてLEDにしました。

書込番号:17681681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/30 21:36(1年以上前)

スバルHPにて、取説ダウンロードできますよ。
全て載っていますよ。

書込番号:17683947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/07/01 02:30(1年以上前)

130theater 2さん

なるほど汎用品買っておけば間違いなさそうですね!
でも多灯式だとレンズの形状も気にしないといけませんね。


しみっちょ!さん

説明書見れること知りませんでした!
ランプ関連の交換方法や、形状も書いてあってなんとかなりそうです。
納車後だと説明書にあまり目を通さないんですが、
事前に見れるとしっかり読み込めて、色々な発見があって面白いですね。

書込番号:17684878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

ドアミラーについて

2014/06/30 00:10(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

レヴォーグ納車済みの皆様おめでとうございます。そして納車待ちの方は共に頑張りましょう!
私は2.0GTSのアイスシルバーを予約しております。OPの組合せ上ドアミラーがサテンメッキになります。これ自体はメッキがアクセントになり意外とイイかななんて思っておりました。ところがよく考えるとボディカラーがシルバーですので同系色となりどうなのかな?と考え始めてしまいました…。あえてOPのブラックのドアミラーカバーを付けた方がアクセントになるかななんて迷い始めました…。現行5代目レガシィのDITモデルの特別仕様は黒いドアミラーが付いていてそれを見たら良かったもので…(笑)
皆さんはドアミラーについてどんなチョイスをされましたか?

書込番号:17681352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
IXYPSEOSさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/06/30 08:06(1年以上前)

それこそ個人の好みだと思いますので、自分が気に入る色でいいと思いますよ。
私は本体赤に本革opしたので勝手にミラーをシルバーに変えられてしまったので、opのopでサイドミラーをボディーカラーに戻しました。
他の書き込みを見てるとシルバーの方が高級感があるとか、ポイントになっていいという方もいますが、私はナンセンスと思いましたのでボディー同色にしました。

書込番号:17681935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件

2014/06/30 08:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます😄
赤もイイですね!
あのメッキミラーも最近の欧州車みたいで気になるのですが…。

書込番号:17681951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2014/06/30 09:17(1年以上前)

時代によって、世代によって感想は違いますね。
ドアミラーになり始めた頃、安価なのはブラック
高級及びオプションは車体と同色でしたね。
少し前までは全て車体と同色
但し、商業車何かはブラックでした。

私の感としてはブラックはやはり安価。
同色はお高い系でしょうね。
メッキは安物隠し的アイテム。

ここで言ってるブラックは未塗装の物です。

書込番号:17682054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/06/30 09:49(1年以上前)

輸入車は、同色よりも、高いグレードになるほど、違うカラーのドアミラーになる事が良いと、されていたりします。

書込番号:17682116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2014/06/30 10:42(1年以上前)

そうそう、昔はボディ同色こそ格好良さの証し、黒(つや消し)は廉価グレード。メッキは80年代のハイソカーという雰囲気でしたね。
確かに今の欧州車はプレミアムなもの程ボディと違うカラーになっていますね!
時代は変わって行くのですね〜

シルバーのボディにツヤ有りブラックのミラーなんてどなたか画像をお持ちで無いですかね?

書込番号:17682213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2014/06/30 17:34(1年以上前)

私は本体赤に本革opしたので勝手にミラーをシルバーに変えられてしま(コピペすんまそん^^; )いましたが、
そのまま行きます。

使い勝手に関すること以外、あまり小さな事には拘らない質なので。σ(^^;)ゞ

明日納車です。(^_^)v

書込番号:17683158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2014/06/30 22:11(1年以上前)

明日納車とは羨ましい‼︎
是非とも写真のUPもお願いします‼︎

書込番号:17684108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/30 22:22(1年以上前)

ミラーのサテンメッキが嫌で、メーカーオプションは無しにしました。
本革はイマイチな質だったので全く未練は無いですが、ミラーカバーが同色に変えられる事を知っていたら、ウェルカムライティングのオプションを付けてミラーカバーを同色にしていました。
今となっては後の祭りですが(^^;;
時々ミラーが異色の車をみますが、違和感がある車の方が多いです。
価値観の違いなので個人の自由ですが、僕は同色に拘りました。
明後日3日に納車です(*^^*)
2.0GTSホワイトのメーカーオプション無し

書込番号:17684159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2014/06/30 22:29(1年以上前)

納車が楽しみですね‼︎
ナビなどはどうされましたか?

書込番号:17684189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/01 00:12(1年以上前)

ナビはパナのビルトインにしました。
今までパナを使って来ていたので、特に問題なくすんなり決めました。
音質のこだわりとかも以前は有りましたが、いまはそれほどでもないので、ナビ機能と見た目スッキリ、連動機能を活かすためにパナのビルトインで。

書込番号:17684590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2014/07/01 07:00(1年以上前)

私も見た目のスッキリ感とディスプレイとの連動性でパナソニックにしました。納車が楽しみです!

書込番号:17685078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビパック購入時の値引き表記

2014/06/29 07:01(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:39件

一つ教えてください。
オーディオレスで注文予定でしたがやはり納車期間が長いことからナビパック取り付けもどうしようかと悩んできました。
ナビパックのカタログをみるとパナのビルドインナビの値段表記が
291000円 109680円off
と記載されてますが
支払プラン計算書の用紙上では
ナビパックを取付けた方は109680円も値引き表記されているのでしょうか?
それとも291000円からさらに値引があるのでしょうか?
わかりにくくてすいません。
よろしくお願いします。

書込番号:17677822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 07:52(1年以上前)

ディーラー毎に表記は違うとは思うのですが
私が注文したディーラーは各パーツの税込み合計が29万某になってました。

書込番号:17677901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KMH-f07bさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/29 19:48(1年以上前)

スレ主さん
参考になれとば思います。

書込番号:17680268

ナイスクチコミ!2


ysasさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/06/29 20:10(1年以上前)

KMH-f07b さん

個人情報が見えています。
早急に削除された方がよろしいかと思います。

書込番号:17680348

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 20:32(1年以上前)

当方はオプション667440円で、値引きが216898円合計450544円です。3月契約です。4月以降の契約ですか?

書込番号:17680433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/06/29 21:10(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。参考になりました。
やはりナビパック値引き前の価格が計算書に記載されそこから値引きになるのですね。
他のかたのOP内容もたまに拝見しますが皆様すごいOP価格ですね。
自分は最初ベースキットで精一杯でした。もう少し頑張ってナビパック検討します。
値引き額も人それぞれで難しいところですね・・・。

KMH-f07b さん
本当に参考になります。ただ私も個人情報が見えてしまっているのが気がかりです。
削除依頼してもらうと私も安心いたします。

書込番号:17680590

ナイスクチコミ!0


KMH-f07bさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/30 11:38(1年以上前)

心配してくださったみなさま
お騒がせしました。無事削除されました。

当方、神奈川で2月下旬契約で1.6GT-Sです。
オプションから値引き105816円、本体から90000円
合計195800円の値引きです。みなさまはもっと値引きがあって
羨ましいです。昨日ディーラーに確認したら7月11日に入ってきて
7月24日あたりに納車されるようです。
楽しみです♫ みなさまも早く納車されるといいですね。

書込番号:17682328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ250

返信61

お気に入りに追加

標準

Golf Rとの比較

2014/06/26 23:24(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:106件

レビューにGolfRと比較って?本体価格が200万違う車との比較ってどうなんですかね、比較するなら、GOLF バリァントハイラインですよ。後、アテンザのXDですかね?まあ、300万円代でAWDで300PSって、日本、外車含めてあるんですか?

書込番号:17669914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:102件

2014/06/26 23:36(1年以上前)

日本にはレガシィがあります。(もう終わりますけど)

書込番号:17669971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/26 23:36(1年以上前)

世界は馬力値のみを評価し比較基準とする時代を卒業しているのでは。
カタログ値大好き日本人とは異なる基準を持っている様です。
そんな日本でも、徐々に馬力の大きさより、実用域での運転のしやすさ、走行の質へと評価基準が移行しています。

書込番号:17669972

ナイスクチコミ!11


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/26 23:42(1年以上前)

大丈夫です、新型アウトバックが出ますw

書込番号:17669991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/27 00:42(1年以上前)

ガソリン高騰の時代に300馬力とか…
アホすぎます

書込番号:17670198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2014/06/27 00:59(1年以上前)

いやぁ、サイズ(長さ・収納性)を抜きにすれば、一番近いのがGolf Rだと思いますよ。
そういう意味では、S3もそうだと思いますけどね。

この手の比較軸って、いつも話題になる事が多いですが
同一価格帯で比較する人と同じ位、同じ性能道志で比較する人がいます。
自分もGolf R乗ってますが、2.0GT-S EyeSightはれっきとした競合車だと思いますよ。

Golf-Rと大体同一仕様に盛った2.0GT-S EyeSightで車体410〜430万程度なので、大体100万円差です。
そういう意味で安いと思いますよ。
自分的には、国産しか乗るなと言われれば2.0GT-S EyeSightを選ぶ可能性が高いですね。
そんな出来です。

書込番号:17670232

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2014/06/27 01:59(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃることは良くわかります。お察しいたします。
でもこう考えてみてはいかがでしょう。
例えばの話200万円もの大金を余計に使えるのなら、レヴォーグの走行性能自体をカスタムする手が出て来ますから、
足回り全般からECUマッピング書き換えからターボ自体からなにから。
そうなれば自分に合ったある意味オーダーメイドな車も予算内という制約は付きますが作れるわけで、
そうなれば所有者にとってその何某という高価な車を凌駕する車を実現することも可能でしょう。

同じだけ金をかければレヴォーグのほうが上じゃん?とも言えるわけです。
そういう風に考えてみるのも一興かと。

書込番号:17670325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2014/06/27 09:07(1年以上前)

好きなほうを選べばいいんでは?
比較検討するのは自由ですし…

私個人的にはこのハイオク180円近いときに維持費考えたら…無理です

長いことスバルに乗り続けてディーラーにも無理多少はきくのもありマツダ車も除外しました

レガシィより上でワゴンタイプ選ぶならいっそボルボまでいきたい(多分無理だな…一生)

書込番号:17670837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2014/06/27 09:12(1年以上前)

やはり、AWDで、300PSとなるとGolf Rです。Golf は何回も試乗しましたが、非常に良くできた車だと感心します。あっ、日本にはレガシィーがある。今月分までの受注で終わりの。レブォーグは高いとの意見がありますが、1.6GTアイサイトが277万。安いと思います。と言うのは、他社のブレーキアシストは30キロ以下でとまります。アイサイト2は50キロぐらいなら、止まるので、ある程度余裕をもたせていると思います。当方としては、220PSぐらいのレブォーグを期待したいですね。

書込番号:17670847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 19:59(1年以上前)

アホがアホ言うなって。
レヴォーグユーザーはアホ呼ばわりされてだまっとんかいな!
と、釣られてみる。

書込番号:17672326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/27 21:25(1年以上前)

アクセラHVをつまらない、2000のエンジンじゃないと言われてる方が…

無駄は世の中多いですよ。

アルファードとか必要なく、シエンタ、ノアで我慢できないのはなんでだろ

プリウスとかヴィッツでいいのにレクサスLS、クラウンマジェスタがあるのなんでたろー
これ皆アホ?

書込番号:17672605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 21:57(1年以上前)

まぁ人それぞれの価値観ってあるからなぁ(´ 3`)

1.6も2.0も本当魅力的ですよ♪

自分は1.6GT-S納車待ちですけど、2.0GT-Sも乗りたいですからね(^^)

自分の生活に合った物を選べばいいと思いますよ(*´ω`*)

書込番号:17672758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2014/06/27 22:07(1年以上前)

アホは言い過ぎです。それでは、ハイオク乗ってるユーザーはみなさん、アホになります。1000万円以上の車、乗ってる人アホですか?違います。みなさん、賢いから、金持ちになり、ガソリン垂れ流しの車のユーザーなんです。まっ、アホだと思うなら、電気自動車乗ればいいのでは?このエコロジーに向かおうとしている、現時点でスピードアップを求めていいのでは?

書込番号:17672812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/27 22:37(1年以上前)

その300馬力じゃあどこで使いますか?
精々高速料金所からのフル加速くらいだと思いますよ
それも数秒で法定速度超えてお仕舞い

昔ならいざ知らず化石燃料を無駄遣いするのはアホすぎますよ、と思いませんかね

書込番号:17672950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/27 23:00(1年以上前)

都会人は高速入った一瞬しか必要無いと感じるのでしょうね。
僕は名古屋圏ですが、少し郊外に行けば自然も豊富です。
家族や仲間を乗せ、荷物を積んで山路を快適に駆け抜けるには、300馬力40kgのトルクは必要だと感じます。
高速入ってフル加速みたいな運転、いったい誰と何を競うのでしょうか?

書込番号:17673049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/27 23:17(1年以上前)

普通に法定速度内で走ったら山道でも300馬力引き出すとこまではいかないと思うよ

それこそどんな走り方してるんですか?と聞いてみたいです

大概の日本の山道は制限速度40キロからせいぜい60キロの筈だからね

書込番号:17673122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 23:19(1年以上前)

エコがどうのとかの話が見えたので乗っかってみます。
乗ってるクルマは現行スイスポです。
ハイオク仕様で早いクルマではないですが、そこそこの燃費だと思っています。
本題、いわゆるエコカーに乗っていらっしゃるからといって、ホントにエコなのでしょうか?
最近遭遇する光景は、世に蔓延しつつあるハイブリットカーやらが猛スピードで走り抜ける様子。
一般道や高速を法定速度で流していると煽られることしばしばですが、私の経験で
半数以上が「軽自動車」もしくは「プ○ウス・ア○ア」などなど・・・
しばらく様子を見ているとアクセルベタ踏みで追い越していきますよ。
彼らは何を主張したいんでしょうかね。「お前より早く走れるんだぜw」とか??
話を戻しますが、300PSで「普通」に走るのと、100PSそこそこがベタ踏みでは
どちらがエコかは察しはつきます。
エコカーを主張するならエコな運転に心がけましょう。
スポーツカー、エコカー名乗るのも乗り手次第ということです。

書込番号:17673132

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2014/06/27 23:32(1年以上前)

>> すてぃーぶ ふぃっしゃーさん

1600のレヴォーグをベタ踏み試乗しておいて
法定速度議論で荒らすことは無いでしょうに。

まぁ百歩譲って法定速度でアクセル緩めるとして
急加速でも切符切られるとか、ベタ踏みだとガス大食いなの知ってますよね??

顔見て話してないんだから、マッタリやりましょうよ。

書込番号:17673203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/27 23:39(1年以上前)

アクセルワークのエコ、同感です。
馬力があるから全て使わなくちゃって考えよりも、余裕のある走りのための高性能車だと思っています。
山路を暴走するためではなくて。
スピードが出したい訳じゃないんですよ。
頑張って走ってます。っていう車より、余裕があって落ち着いた走行感の方が好きなので。

書込番号:17673227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2014/06/27 23:43(1年以上前)

別に300馬力あってもいいんじゃないですか。?
常に300馬力出し切らなければいけない訳でもないですし。
トルクがあると、高速での走行は余裕が出来るし、楽しいですね。

無駄だというなら、一人で乗ってるミニバンとか、400,500馬力の輸入車とか他にもありますよ。
個人の主義主張を他の人に押し付けるのは、見苦しいです。

輸入車の板でその主張をしてみてはいかがでしょうか。

相手にされないと思いますけど。

書込番号:17673245

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/28 00:22(1年以上前)

押し付けるつもりなんてありませんし乗りたい人は誰が何と言ったところで乗るでしょう

アホすぎます、はあくまで自分の意見です

こういう考えもあるということでよろしいんではないですか?

しかし一般的には今の時代にガソリンがぶ飲みの300馬力 カー はあまりいいようには見られないと思われますが、どうでしょうね

書込番号:17673419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に41件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,999物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,999物件)